ガールズちゃんねる

“禁止命令”後に交際相手だった22歳女子大学生にSNSで連続して“フォロー申請”した疑いで逮捕

95コメント2020/07/11(土) 14:07

  • 1. 匿名 2020/07/05(日) 10:38:56 

    “禁止命令”後に交際相手だった22歳女子大学生にSNSで連続して“フォロー申請”した疑いで逮捕…29歳会社員の男逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    “禁止命令”後に交際相手だった22歳女子大学生にSNSで連続して“フォロー申請”した疑いで逮捕…29歳会社員の男逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ストーカー規制法違反に基づく禁止命令を受けていたのにもかかわらず、元交際相手の女子大学生にSNSのフォローリクエストを連続して送ったとして、29歳の会社員の男が逮捕されました。  逮捕されたのは岐阜県美濃加茂市の建設会社社員で、29歳の男です。


    男は、4月下旬にストーカー規制法違反に基づく禁止命令を受けていたのにもかかわらず、6月26日から29日にかけ、元交際相手の女子大学生(22)にSNSのフォローリクエストを14回送った疑いがもたれています。

    男は「間違いありません」と容疑を認めていて、「復縁したいという気持ちから送りました」と話しているということです。

    +114

    -2

  • 2. 匿名 2020/07/05(日) 10:39:40 

    禁止命令って意味をわからんかったんか

    +317

    -2

  • 3. 匿名 2020/07/05(日) 10:39:55 

    このトピは伸びる

    +3

    -40

  • 4. 匿名 2020/07/05(日) 10:40:37 

    怖い

    +43

    -2

  • 5. 匿名 2020/07/05(日) 10:40:56 

    >>1
    禁止命令出されてるのに接触をはかるなんて病気だね

    +199

    -3

  • 6. 匿名 2020/07/05(日) 10:41:00 

    フォロー申請が許可されると思ったんか?

    +114

    -2

  • 7. 匿名 2020/07/05(日) 10:41:01 

    罰として私がフォローしてつまんない日常を送り続けてやる

    +189

    -5

  • 8. 匿名 2020/07/05(日) 10:41:11 

    男って、「イヤよイヤよも好きのうち」って身勝手な考えあるね

    +188

    -2

  • 9. 匿名 2020/07/05(日) 10:41:13 

    こういう負のエネルギーを集めて地球に役立たせるような装置を、誰か偉い人が作ってくれないかなぁ。

    +105

    -1

  • 11. 匿名 2020/07/05(日) 10:41:58 

    怖すぎるっつーの!

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2020/07/05(日) 10:41:58 

    ストーカーするやつは頭おかしいから
    誰が注意しても聞かない

    +122

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/05(日) 10:42:01 

    男の方がストーカーになりやすいね
    なんでだろう?精神年齢低いからかな

    +95

    -2

  • 14. 匿名 2020/07/05(日) 10:42:03 

    復縁出来るかもとなぜ思うのか

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2020/07/05(日) 10:42:07 

    “禁止命令”後に交際相手だった22歳女子大学生にSNSで連続して“フォロー申請”した疑いで逮捕

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2020/07/05(日) 10:42:21 

    >>3
    そのコメントうぜえわ

    +39

    -3

  • 17. 匿名 2020/07/05(日) 10:42:31 

    フォロリクで捕まるとは思わなかったんだろう…

    +66

    -2

  • 18. 匿名 2020/07/05(日) 10:42:31 

    禁止令受けてからもSNSのフォローリクエスト14回も送られてくるなんて、こわかっただろうね

    +116

    -1

  • 19. 匿名 2020/07/05(日) 10:43:34 

    復縁したかったて、、、、執着怖すぎ。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/05(日) 10:43:45 

    早めに逮捕されて良かった
    直接狙いに来られたらヤバいもんね

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/05(日) 10:44:24 

    ストーカーの意味わかってないのかね?

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/05(日) 10:45:44 

    >>13
    男は、ほんと、精神が、、すぐ切り替えもできないのなんででしょね、犯罪者多すぎ。
    女性は、泣きじゃくって辛くても、次探して恋愛できるのに。

    +64

    -4

  • 23. 匿名 2020/07/05(日) 10:45:49 

    >>7
    普通ならウゼーまた来てるよー勘弁てなるけど
    依存体質ありそうだからあなたにハマる可能性もあるぞ

    +87

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/05(日) 10:46:17 

    >>8
    気持ち悪いポジティブだね

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/05(日) 10:46:30 

    >>9
    この熱量をなにか他の事に活かせたらいいのにね。
    人への執着はどんな関係でも苦しい事になっちゃうからね。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/05(日) 10:46:58 

    この人思い出したwww
    “禁止命令”後に交際相手だった22歳女子大学生にSNSで連続して“フォロー申請”した疑いで逮捕

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/05(日) 10:47:50 

    禁止命令出されたってことは間に警察が入ったってことだよね。それでも本気で嫌がられていない(復縁できる)と思ってるのが怖い。

    +71

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/05(日) 10:47:59 

    警察まで介入するくらい恐ろしく、嫌われてるのに復縁ないでしょうに

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/05(日) 10:50:15 

    SNSやめればいいのに
    自分から顔や名前や住んでるところ公開しておいて近寄るなはないでしょう

    +4

    -15

  • 30. 匿名 2020/07/05(日) 10:54:01 

    >>27
    必死であるはずのない好意のカケラを探し求めてしまうんだろうね。治療が必要だろう。

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/05(日) 10:54:41 

    近接禁止命令を出しても精神がおかしくなってる奴には効果が無く、突破される事例も結構あるよね

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/05(日) 10:59:22 

    >>8
    勝手な妄想が行き過ぎるよね
    こわいわ

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/05(日) 11:00:53 

    >>24
    悪質な方向にポジティブになるのって、入口が広くて低い位置にあるから誰でも入って行きやすいのかな
    堕落と快楽がセットになってるイメージある。

    良質な方向にポジティブになろうとすると、考え方を改めたり自分を高める努力したり、今までの生活習慣変えていくのが基本だから、このストーカー野郎みたいに元々の思考が劣悪で幼稚だと、良質なポジティブって苦行に近い状態になるんだろうな~と思った

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/05(日) 11:03:07 

    哀れなストーカー男

    身勝手な執着で女を追いかける

    だから離れられるのだ、なぜ気付かない

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/05(日) 11:03:49 

    女も意地でもSNSやめないのなんでだろう
    1番最初に消すのが全アカウントだと思うんだが

    +20

    -6

  • 36. 匿名 2020/07/05(日) 11:07:09 

    笑ったらダメだけど笑ってしまったwwww未練タラタラ男多いよね

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/05(日) 11:07:30 

    SNS消して直接会いに来られるよりはいいと思う

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2020/07/05(日) 11:08:19 

    男の人って別れてからも元カノはずっと自分のこと好きだって信じる傾向があるんだよねたしか

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/05(日) 11:09:34 

    ストーカーにされた事ある人なら分かると思うけど思考回路が異常。
    全く話が通用しないってこういう人なんだと身をもって知ったよ。
    私も警察に間に入ってもらって向こうの家族も巻き込み家族側からも止めてもらってやっと収まったけどキツかった。
    人の意見なんて聞き入れる事も出来ず、ただただ自分の異常な思考に忠実に行動する様は精神異常者を見てる感じだったもん。
    本人は事の重大さが分かってないと思うよ。

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/05(日) 11:13:15 

    >>29
    そのコメント違くない?
    あなたは分からない楽しさかもしれないけど、SNSで友達が何したどこ行ったとか、情報収集とかに楽しさを感じる人だっているじゃん。

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/05(日) 11:13:51 

    ストーカー男なんて頭おかしいやつだから口で言っても意味がない
    金属バットで頭何回も殴ればストーカーじゃなくなるんじゃない?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/05(日) 11:14:14 

    >>15
    こぇーよ

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/05(日) 11:14:16 

    >>8
    性犯罪の根幹

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/05(日) 11:14:19 

    >>1
    こう言う事するから嫌われるのに 分からないんだよな。 治らないだろうね。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/05(日) 11:14:50 

    >>18全然禁止になってないじゃない!ってなっただろうね

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/05(日) 11:24:31 

    >>1
    こんなになりたくないならどうして普通に付き合えなかったんだろね。
    誰だって悪い所はある、でもそれを補える何かも無かったってことだよね。
    まぁ人生これからの22歳に先を求めるのもダメだけど。

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/05(日) 11:24:58 

    女の子の方もSNSを辞めれば良いのに

    +4

    -5

  • 48. 匿名 2020/07/05(日) 11:29:29 

    >>13
    全ての動物にある基本的傾向だってさ
    オスはメスを追う
    メスはオスから逃げる
    ヒトも例外ではないってこと

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/05(日) 11:31:26 

    何で一人に執着するんだろう?
    次に行けないわけ?

    女々しいわ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/05(日) 11:33:08 

    お巡りさんが止めてもきかないなんて怖いね
    次は事件になるよ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/05(日) 11:33:57 

    >>13
    女のストーカーもいるでしょ
    ジャニーズや歌手、芸人など、それで病んだ人たくさんいるじゃん

    +8

    -5

  • 52. 匿名 2020/07/05(日) 11:34:58 

    ストーカーってさ、
    自分が嫌われてるんじゃ
    付きまとったって意味ない
    とは思わないんかな?
    不思議な心理だわ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/05(日) 11:35:59 

    >>35
    ストーカーされたら分かると思う。
    全ての連絡先を遮断すると被害者は相手の行動が分からず恐怖を感じるよ。
    家を出たら目の前にいるんじゃないか?
    学校、職場に現れるんじゃないか?
    もう諦めてくれたかな?いやいや今までの事を考えたらそんな簡単じゃない…って。

    だから1つでも残しておいてストーカー行動や思考を把握するツールとして残しておいた方がいい。
    実際今回もSNSがあったからまだ収まってないと判明した訳だし。SNSがなかったら会いに来てたと思う。

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/05(日) 11:36:15 

    期待させないように冷たくしたら逆上し遠回しに冷たくしたらしつこいしどうしたらあんたが嫌いなんだ近寄るなとわかってもらえるんだろう。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/05(日) 11:41:50 

    そういうことすればするほど嫌われるっていうことが分からないんだねえ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/05(日) 11:43:04 

    このトピよんで興味わいたので
    ストーカー男女比でぐぐったら
    警察沙汰になるのは加害者の90%が
    男だけど1500件の相談にのった人は
    男女半々だったってさ
    女は男が恐いから警察に駆け込むんだわ

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/05(日) 11:47:58 

    >>22
    【文章】読点「、」を過剰に打ってしまうのは病気だった!?【コツ】 - NAVER まとめ
    【文章】読点「、」を過剰に打ってしまうのは病気だった!?【コツ】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    読点「、」を過剰に打ってしまうのは、病気!?と言う話がネット上にあがっています。読点を上手くつけるにはどうするべきなのか? というのを少し考えてみました。

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2020/07/05(日) 11:49:53 

    ストーカーで諌めたりされると
    本当の自分はこんな奴じゃない。
    誤解されているから解かなきゃ。
    良いところを見せなきゃ。って
    寄りを戻したり付き合おうとするから
    悪循環だと思う。
    ストーカーでは無いかもだけど、仕事あとに
    毎回お客が駐車場や私が行く本屋兼雑貨屋に
    居て声をかけてこられたのが、気持ち悪かった。
    私は既婚者だし知っていた。
    SNSをしていなかったけど
    私の名前を調べていたと思う。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/05(日) 12:07:11 

    ストーカーにあったことあるけど、
    lineで連絡とってきて試しにブロックしたら、電話がきて着拒したら、待ち伏せされたわ
    連絡手段は残してた方がいいw

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/05(日) 12:14:34 

    >>40
    それ友達同士でやればいいでしょ
    わざわざ何日にどこに行きます~とか狙ってくださいと言わんばかり。馬鹿なの?

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2020/07/05(日) 12:20:44 

    >>60
    私も最初は読み間違えたんだけど、
    ○○に行ってきた~楽しかった!みたいな友達の投稿を見て、この子○○行ったんだな~景色きれいだな~とか楽しむことだと思うよ

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/05(日) 12:30:10 

    >>22
    女はすぐ「男」と「女性」と書き方を分けて差別するのもなんででしょうね?女のストーカーがいないとでも思ってるんでしょうかね?

    +2

    -7

  • 63. 匿名 2020/07/05(日) 12:41:29 

    とある人の言う、魔界人ですよね。

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2020/07/05(日) 12:46:46 

    さっさとブロックすればいいのに

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/05(日) 13:01:07 

    >>61
    だから、それ友達同士でやればいいでしょ。なんで自分から赤の他人に私生活公開しておいて後から被害者ぶるの?

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2020/07/05(日) 13:08:46 

    >>65
    友達が公開してるのを見てるだけで本人は見てるだけ場合もあるでしょ

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/05(日) 13:17:14 

    >>51
    男ストーカーのが事件になりやすいってだけで女ストーカーの数もどっこいどっこいだと思うよ
    ストーカーに限らずDVとか性犯罪とかも男→女への加害より女→男への加害のが世間は甘く考えがち
    「女に襲われても男は力で勝てるけど男に襲われたら女は勝てない」みたいなのが背景にあるんだろうけどね

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2020/07/05(日) 13:18:02 

    >>53
    自分語りでごめんなさい

    私も前付き合ってた人から主人と結婚した今でも復縁迫る連絡きてすごい恐怖…
    番号変えればとか連絡取れないように対策すればって言われるんですが全く連絡取れなくなってはけ口?が無くなって相手が暴走したらとか相手の行動分からなくなるのもこわくて…

    もう連絡しないでとかハッキリと何回か連絡したけどやめてくれなくて着信拒否したり少しずつ連絡取れないようにしていって最近ショートメール、LINE全部拒否設定しました
    正しい対策だったんでしょうか
    毎回連絡来るとこわくて何か考える前に履歴消しちゃって証拠?がないしこれくらいじゃ動いてくれないと思って警察には行ってないです

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/05(日) 13:23:18 

    何故嫌なのわからないんだろうか

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/05(日) 13:23:29 

    >>65
    それともうひとつ言っとくわ
    警察から禁止令が出たのにも関わらず、何かしらの方法で連絡をとってきたんだから被害者だわ
    強いて言うなら、連絡の方法が会いに来るとかではなくSNSでのよかったねと思う

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/05(日) 13:24:24 

    >>16
    お前の方がうぜえわ

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/05(日) 13:28:09 

    >>66
    最近の若者wは文章読めないのかな~?マンガ以外も読みましょうね~www

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2020/07/05(日) 13:34:34 

    本をいっぱい読んでるからこそ、ちゃんとした文章になってないと読めないんだよな…ごめん。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/05(日) 14:54:25 

    >>64
    ストーカーはブロックすると却って危険らしいよ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/05(日) 14:55:23 

    恥ずかしがって関わりたくないのではなくて
    心底嫌で関わりたくないから避けているのってわからないのかな?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/05(日) 14:57:44 

    禁止令の意味ない!

    けどちゃんと捕まえてくれてよかった。
    注意だけじゃなく、捕まるんだとわかったから。

    でもね、頭おかしくなってたらまたやるんだろうか…

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/05(日) 15:04:46 

    >>1
    次は殺人に走るので殺人罪で牢にぶち込んどいてもいいでしょ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/05(日) 17:26:35 

    ブロックしてない女が悪い

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2020/07/05(日) 18:25:38 

    いい時代になったとは思うけど、もっと深刻な人もいるだろうに、差がすごいね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/05(日) 18:29:50 

    怖くてもう嫌だから警察に突き出されてんのにそれも分からないようじゃ、異常だね。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/05(日) 18:51:43 

    >>29マイナスたくさん付いてるけど私はこの人の言いぶん分かるよ。警察が間に入って禁止令出してるくらいヤバイ元彼が居るなら少しの間で良いから(一生とは言わない。状況が落ち着くまで)SNSからは離れた方が良い。

    DVの保護シェルターとかでも今まで使ってた携帯は取り上げられるし、自分の家族との連絡も一切禁止される。

    もちろん1番悪いのはストーカーする奴だし、この子は被害者だから「被害者側がなんで我慢しなきゃいけないんだ!おかしい!」って事でマイナスたくさん付いてるんだろうけど、頭のおかしいストーカーにはそんな常識通用しない。被害者側は過剰なくらいの自己防衛で逃げ切らないとダメ。

    私は大好きだった仕事も地元も捨てて、家族とも親友とも最近やっと連絡が取り合えるようになった。この子にも逃げ切って欲しい。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/05(日) 18:54:41 

    >>68
    >>53です ちょっと長くなります
    >>39も私が書いたんですが読んでくれると助かります

    連絡がくるだけですか?内容はどうでしょう?家や職場の近くまで来たりしてませんか?連絡はすでに拒否したのならそのままでいいかと思います。

    警察に相談に行った際に強く言われたのが家族にストーカーがいる事を話してと言われました。ストーカーの見た目の特徴、車の車種、ナンバーなど分かる情報は知らせておいてと。
    思考が異常な人を【普通これくらい分かるだろう】という目で見ない方がいいです。
    すでにあなたも実感されてると思いますが拒否される言葉を浴びたにも関わらず理解してないんですから。
    受け入れてもらえると信じて疑ってません。
    正論は暖簾に腕押し状態です。

    それと警察ですが証拠はなくても「現段階でこういう状況ですが警察からの警告はできますか?」と相談する事は可能だと思います。身の恐怖を感じる事があれば行った方がいいです。
    素人の私よりもプロに聞いてもらった方がアドバイスはもらえると思います。
    ここでも心ない言葉や安易な考えのコメがありますが恐怖を味わった人にしか分からない不安があると思います。
    目の前に居ない=平和 とはいかないのがストーカーなので。
    何もないのが一番ですが異常者に目を付けられたら最悪の場合を想定して動いて損はないです。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/05(日) 21:00:04 

    >>82
    >>68さんではない者ですが勉強になります。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/05(日) 21:25:40 

    女性が嫌がってもどんなにこんこんと気持ち悪い不愉快って言っても人の話聞かない聞けないから理解できないんだろうね

    私も何年も別れたいって言ってたのに元カレ別れてくれなくてストーカー化して最終的に警察沙汰になって最後は向こうから性格合わないし別れようよって言われてもうお前それはこっちが何年も何年も何万回も繰り返し言ってるやろがいって脱力した
    束縛も病的で私が他人と繋がってるのが許せなくて孤立させたり、修学旅行でも女子グループに混ざってきたり、遠足で友達グループと行動するからって言ったらディズニーのエントランスに1人でじっとふてくさってたり、私が就職して会社の人とカラオケに行ったら部屋まで入ってきて髪の毛引っ張って外に出されたり最悪すぎて本当にキモいやつだった
    信用金庫で働いていたんだけど後輩の女の子にも
    駅で待ち伏せとかしていづらくなって辞めたみたい
    別れ間際俺は税理士資格取った!ってしょーもない嘘ついてたのでへえ!ストーカーしかしてなかったのにすごいね?5科目選択何取ったの?官報に載ったんだよねいつの?ねえいつの?ってと言って問い詰めた
    ついた嘘が頭の中で本当になっちゃうタイプと一緒にいたら人生台無しになる

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/05(日) 22:21:32 

    >>82
    返信ありがとうございます
    理解してくれる人がいると分かってすごく安心しました

    付き合ってた頃とは全く別のところに今は住んでて職場や知り合いのSNSなどにアップするような写真には絶対写らないようにしてます
    私自身もLINE以外やってないので居場所はバレてないと思います

    着信拒否する前は定期的に着信があってその後は不定期にメールなどで連絡が来るようになりました
    好き会いたいは毎回で愛してる結婚してなど…メールの内容もですがもう連絡来ないだろうと安心して忘れた頃に来るので本当に恐怖でした

    県外に住む親、姉も知っている人なので話してあります
    主人は最初心配してくれたんですが…別れ方が悪かった私に隙があるからだ的なことを言われてからはこの件に関して一切話してないです

    不定期で連絡が来るなら相手が弱ってるときとか人恋しくて連絡してくるだけと言われて私も自意識過剰なのかと思ってそれから人に話したり相談できなくなって…こうやって親身になってもらえて嬉しかったです

    この件に関して話したりするとすごく動悸がするんですがこうやって話聞いてもらえて楽になった気がします

    正直一人で警察に行く勇気がなくて連絡手段を一切断った今はこれ以上関わらなくてすむことを祈るばかりです

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/05(日) 23:04:07 

    >>85
    横です
    忘れた頃に連絡ってすごくわかります…
    どんな別れ方してもきっと来てるのでご自身を責めないでくださいね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/05(日) 23:28:31 

    実刑希望

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/05(日) 23:31:45 

    >>86
    辛かったのでそういってもらえると救われます
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/06(月) 10:47:12 

    ストーカーって話が通じないし何しても自分の都合良く解釈するから鼓膜・網膜・声帯を潰せば良いと思う。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/06(月) 11:06:42 

    >>85
    >>53です
    居場所がばれていないなら良かったです。
    欲を言えばご主人には理解してほしかったですね。
    一般的に言う「話が合わない」とは違うんですよね。
    拒絶され新しいパートナーがいて結婚までしてるあなたに向かって好きだ愛してるだの「普通」は言わないし「普通」はどこかのタイミングで受け入れて諦めるはず。
    それが出来ない、嫌な事を受け入れる概念すらない人間がいるというのは体感した人しか分からないでしょうね。

    付き合いはじめは思い通りになっているからいい人でしょう。別れるとなった時に思い通りにならず異常が出始めるのでどんな別れ方だろうと関係ないですよね。

    「ストーカー終わり!」宣言してくれたら嬉しいですが有り得ないですもんね。
    終わったのかビクビクしてしまうけど、連絡を絶って居場所も知られていないのなら大丈夫だと思いますが少しでも違和感を覚えたら警察へ!
    嫌な思い出はなかなか消えないけど新しい楽しい思い出や幸せな気持ちで塗り潰していけるよう祈ってます。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/06(月) 12:30:26 

    >>90
    ここだと話聞いてもらえると甘えてまた書き込みます

    ここで人に話す勇気をもらって母に話しました
    今までしつこく連絡が来る程度にしか話してなかったんですがメールの内容を少し伝えました

    そしたら本当に⚪⚪(相手の名前)なの?そんなことする人に思えないと言われました
    私の言ってること信じてないわけじゃないんですが…番号とかアカウント乗っ取られたりなりすましかもみたいな相手をかばうような言い方、未だに相手のこと信用してると分かってショックでした

    居場所バレてなくても何かの拍子で知られたらとか人込みや写真撮影にビクビクして辛いです

    悲劇のヒロインぶってとか自意識過剰と言われ理解されないから人に話せない
    ここで話せて良かったです、ありがとうございます

    この恐怖心がいつまで続くか分からないですが今の生活が大切なので守りたいです

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/06(月) 15:23:12 

    アホ臭い女

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/06(月) 22:08:50 

    付き合ってたんだから責任持てよ男も女も
    クソみたいな男を選んでしまったことを終生反省すべき

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2020/07/07(火) 11:32:14 

    犬に例えると、他のみんなは可愛い小型犬ポメラニアン、お前は柴犬(笑)」とかね。「だからオレでもイケる」って感覚丸出しなの。
    ↑ツイッターで見たヤツ

    柴犬でも土佐犬でも何でも良いけど本当無理!!
    アカウント削除したり下手に対策すると逆上して何するか分からないから何も出来ない。
    警察も24時間一緒に居てくれる訳じゃないし身内や周囲に危害を加えられても困るから相談や実家へ戻るのも怖い。
    ずっとオレのターン!!状態から一方的にメンタル削られるだけ。
    何回も転職と引越繰り返して荷物とお金がドンドン減って、、何か買うにしても引越す事を前提に考えなきゃいけないからお箸の一膳も買う気にならない。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/11(土) 14:07:42 

    この事件の後にLINEブロックした人が襲われたんだよね…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。