-
1. 匿名 2020/07/05(日) 10:11:07
1人暮らしのエッセイが面白くて好きになりました。
最近ご出産されて育児エッセイも出版されました。
好きな人いますか?+158
-8
-
2. 匿名 2020/07/05(日) 10:13:50
大好きですー!
結婚された時凄く嬉しかった〜( ´ ▽ ` )
+106
-20
-
3. 匿名 2020/07/05(日) 10:16:41
はじめてだったころ
と
30点かあさん
好き。+42
-2
-
4. 匿名 2020/07/05(日) 10:17:06
結婚して読者離れたよね。+164
-8
-
5. 匿名 2020/07/05(日) 10:17:18
読んだら優しい気持ちになれますよね。
大好きです‼️+23
-7
-
6. 匿名 2020/07/05(日) 10:17:48
>>4
ああ…私もちょっと離れた+193
-0
-
7. 匿名 2020/07/05(日) 10:18:51
この人に絵がすごく似た人がいるよね
たぶん向こうが後からだけど+63
-0
-
8. 匿名 2020/07/05(日) 10:19:28
お金儲けに走ってしまって離れた…+31
-9
-
9. 匿名 2020/07/05(日) 10:19:45
>>4
出産してさらに…+160
-0
-
10. 匿名 2020/07/05(日) 10:20:50
たかぎなおこと、ふかざわなおこ、名前も絵柄も似ててごっちゃになる。+60
-1
-
11. 匿名 2020/07/05(日) 10:20:50
>>4
育児されてるから仕方がないけど、日常生活よりマラソンやお祭りや旅の本が好きな人には今の育児生活は興味がわからない
育児系は他にもいっぱいあるし
+209
-3
-
12. 匿名 2020/07/05(日) 10:21:00
大好きです!
変にカッコつけてないし、ハマってる食べ物とかめっちゃ影響されてます!
ローカルグルメで地元に来てくれたときは嬉しかったー!
出産されてから、本を出すペースが遅くなっちゃったけど、毎回かなり楽しみだし、私もマイペースに応援してます!
旦那様もおっとりで大らかでお似合いです。
絶対無理だろうけど一緒にお酒飲みたいなぁ。+50
-11
-
13. 匿名 2020/07/05(日) 10:21:21
マラソンシリーズが好き+39
-0
-
14. 匿名 2020/07/05(日) 10:22:04
>>4
えっそう?
私は変わらず好き。
高齢恋愛、結婚、出産楽しく読んでるよ~。+95
-29
-
15. 匿名 2020/07/05(日) 10:22:12
軸がブレ出してから苦手+47
-2
-
16. 匿名 2020/07/05(日) 10:24:34
>>4
私も読まなくなったかも、、、。
結婚して赤ちゃんが生まれたのは喜ばしい事なんだけど、ひとりで気ままにやってたのが楽しくて読んでたから。育児エッセイ描いてる人は沢山いるし。
でも昔の作品何度も読み返すくらいには大好きですよ!特に食べ歩きのやつとマラソンの。私も影響されてマラソン始めました!+185
-0
-
17. 匿名 2020/07/05(日) 10:24:53
高校生の時に地元の図書館で
上京したけれど
って漫画をみかけてからハマった。
新しい単行本買ったら家の家族もハマって本買ってくるようになった。笑
のんびり読めるのがいいよね。
+40
-0
-
18. 匿名 2020/07/05(日) 10:26:01
一人たびの好き+57
-0
-
19. 匿名 2020/07/05(日) 10:26:18
>>4
まぁ、清純イメージというかお一人様キャラがあったからね。読者の勝手な解釈なんだけど。
結婚・妊娠・出産の様子を見て彼女と同じようだった独身を謳歌してた層が離れた。私は既婚者だけど、妊活を描いた様子にこれじゃない感が出て離れてしまった。+163
-5
-
20. 匿名 2020/07/05(日) 10:26:33
旅行行くときは漫画読み返して、たかぎさん行ってないかな?どこか美味しそうなお店とか温泉ないかな?って探してる
いつかマラソン本で書いてたカナダと台湾に行きたい!+14
-1
-
21. 匿名 2020/07/05(日) 10:27:44
一人暮らしのエッセイが好きだった!
ごはんがホカホカしてて、美味しそうなんだよねぇ〜+80
-0
-
22. 匿名 2020/07/05(日) 10:28:02
初期が好きだったわ。
あまりお金かけずに一人で生活してるやつ。+107
-0
-
23. 匿名 2020/07/05(日) 10:28:15
>>4
知らなかった+5
-1
-
24. 匿名 2020/07/05(日) 10:29:52
>>4
こう言われるから女って仕事面では損だよね
男は結婚しても子供できても仕事には影響ないのに+93
-24
-
25. 匿名 2020/07/05(日) 10:31:02
>>8
そんなにお金儲けに走るほど売れてたっけ?この人。+11
-2
-
26. 匿名 2020/07/05(日) 10:31:32
>>4
そう言われてるけど新規や戻ってきた読者もいると思うよ
てか私がそう
同じようにアラフォーで妊娠出産したから+39
-15
-
27. 匿名 2020/07/05(日) 10:33:20
大好きです。一人暮らしシリーズ、一人暮らししたときに心細くなったりホームシックになると読んでました。ご結婚されて旦那さんのオツグヤンさんとのエピソードも大好きです(*^^*)+38
-2
-
28. 匿名 2020/07/05(日) 10:33:47
>>7
同じおかっぱ、なおこもかぶって。+50
-0
-
29. 匿名 2020/07/05(日) 10:36:21
お互い40代婚何回も読み返してるよ
ほのぼのしてて好き+28
-4
-
30. 匿名 2020/07/05(日) 10:39:50
掲載雑誌がじゃらんからオレンジページなら内容も読者層も変わるわ
+8
-1
-
31. 匿名 2020/07/05(日) 10:42:32
読みやすいですよね。+16
-0
-
32. 匿名 2020/07/05(日) 10:45:03
>>24
これは女がフリとかでなく、単に商売のネタが変わったから元の客層が離れたってだけの話だと思うよ
育児漫画で売れてる人だって大勢いる訳で、だからこそこの作者さんは激戦区に踏み込んだ形になったんだよね+84
-3
-
33. 匿名 2020/07/05(日) 10:45:16
一人暮らしの時が一番好きだったなぁ。
一人暮らしも5年目に出てくるミルクパン、私も欲しくなったw+62
-0
-
34. 匿名 2020/07/05(日) 10:47:25
好きで全巻もってます。
結婚も出産の本も面白くて私は好きです
+18
-1
-
35. 匿名 2020/07/05(日) 10:50:31
出てくるご飯が美味しそうだよね+21
-1
-
36. 匿名 2020/07/05(日) 10:50:44
地方に住んでいて、東京に憧れがあるから、ひとりぐらしシリーズとか興味深く見てました。
最近は、結婚、子育て、ご両親のお話も楽しみにしてます。+18
-0
-
37. 匿名 2020/07/05(日) 10:50:59
>>4
離れました。
結婚子育ての本出したのがね。
そりゃ出すとは思ってたけど。
子育て落ち着いたらまた前みたいな本出して欲しいな。+115
-3
-
38. 匿名 2020/07/05(日) 10:51:37
>>24
男女関係なく私生活を題材にしてるなら読みたい内容と合致しないと読まなくなる人もでる
+35
-0
-
39. 匿名 2020/07/05(日) 10:55:41
>>24
この人はそういうわけじゃなくて、読者層が変わったってだけでしょ。
男性漫画家だって系統の違う漫画を描き始めたら読者は変わる。+54
-2
-
40. 匿名 2020/07/05(日) 10:56:06
>>10
同じ人じゃないの?
ふかざわさんが結婚後の名前と思ってたけど。+0
-23
-
41. 匿名 2020/07/05(日) 10:56:52
>>32
結婚して子供できただけで生活のすべての話題変わるから商売のネタ変わったということでしょ?男はほとんど変わらないよね
仕事だから~と言えば子供は嫁に任せて読者の求めてる旅行記行って書けるし
+12
-8
-
42. 匿名 2020/07/05(日) 10:57:23
>>24
男でも田舎暮らしや一人農業の本を書いてたのを、都会でサラリーマンの話になればそれまでの読者離れる
逆に上京者やサラリーマンあるあるが好きな人が新規につく
+52
-2
-
43. 匿名 2020/07/05(日) 10:58:33
仕方ないんだけど、貧乏漫画で売れた人が金持ちにになるとおもしろくなくなるという宿命があるよね。
うまくやったのは西原理恵子ぐらい?
あのぐらい突き抜けて金持ち自慢できちゃえばいいのかも。+70
-0
-
44. 匿名 2020/07/05(日) 11:01:54
小説家も違うジャンルに手を出すと賛否分かれる
推理小説書いてた人が本人の希望で歴史小説を書いた事があるけど、イマイチだなと思ってたらそれ以降は書かなくなったから察した
新境地開拓できた場合もあるから難しい
+7
-0
-
45. 匿名 2020/07/05(日) 11:02:09
>>43
YouTuberも同じ
つつましい暮らしがリアルでおもしろかったのに
売れちゃってつまらなくなる+30
-0
-
46. 匿名 2020/07/05(日) 11:02:17
マラソンシリーズや一人暮らしのエッセイは大好きで本も持ってます。
今の育児エッセイは図書館で予約してるので、まだ読めてません。
多分自分ではもう本買わないかも?たかぎさんの本はいつも楽しく読めるんだけど、育児エッセイは買うほどでもないから。+46
-0
-
47. 匿名 2020/07/05(日) 11:02:49
ジョギングやってみようかなと思ってた時に「マラソン1年生」見つけて読んで、ハマりました
おかげさまで私もフルマラソン完走できるまでになった(数年かかったけど)+35
-0
-
48. 匿名 2020/07/05(日) 11:03:34
この人の本は何回読み返しても面白い。全部揃えたい!+26
-0
-
49. 匿名 2020/07/05(日) 11:05:24
>>24
うん、実際漫画家って男のが生き残る
アラサーくらいでリタイヤするから
子供を選ぶと書けない期間がある+5
-4
-
50. 匿名 2020/07/05(日) 11:06:07
最近の育児本読んだけれど、
1年かけて1冊書いたみたいな感じだった
もう育児本はお腹いっぱいなので次回はいいかな
高齢出産ママは参考になるかも
まわりは若いママだらけとかあるあるだから
+24
-0
-
51. 匿名 2020/07/05(日) 11:10:41
>>43
たかぎさんってお金持ちなの?+8
-0
-
52. 匿名 2020/07/05(日) 11:11:31
>>24
逆に今って出産育児エッセイ漫画で売れた人もたくさんいるから
そうとも言えないんじゃない?+9
-2
-
53. 匿名 2020/07/05(日) 11:12:53
たかぎさんのタッチを真似てるインスタグラマー居るよね…
たかぎさんの独特のビールの感じが好きなんだけど、あれも丸パクリで気に食わんのよね…
+32
-1
-
54. 匿名 2020/07/05(日) 11:14:30
旅先でバクバク食べる姿が大好きです!
特に加藤さんとの長野旅は食べ過ぎ!笑+58
-0
-
55. 匿名 2020/07/05(日) 11:14:34
40過ぎても一人暮らしで慎ましくしててもそれはそれで読者も離れそうだけど
あれって若くて未来がみえるから読んでる方も楽しめるわけで+13
-6
-
56. 匿名 2020/07/05(日) 11:14:45
またマラソン本出して欲しいなー。+14
-1
-
57. 匿名 2020/07/05(日) 11:17:53
>>4
結婚したから嫌とかではもちろんない。もともと育児本や子育てエッセイ大好きだから内容に興味がないわけじゃない。
ただ、初期からのファンにとってはその頃から明らかにつまらなくなった。残念。+88
-1
-
58. 匿名 2020/07/05(日) 11:18:28
別に結婚や出産した事はどうでも良くて、単にたかぎさんが美味しい物食べたりしてる絵が好きなだけだから妊活や子育ての話には興味がない
また旅行とか食べ物系の本が出たら買う
+43
-0
-
59. 匿名 2020/07/05(日) 11:19:28
育児エッセイは本当に普通の内容。
普通のことを盛り上げようと、
オーバーリアクションで描いて誤魔化してる感じ。+19
-1
-
60. 匿名 2020/07/05(日) 11:20:10
>>52
突然育児漫画書き始めたならともかく、たかぎさんの読者層とあってないから育児漫画書き出した時点で愚痴愚痴言われるかと+8
-2
-
61. 匿名 2020/07/05(日) 11:20:38
私も好き!
たしかに食べ物系の話の方が面白かったかも〜
でも育児本出すのはしょうがないとは思うよ。
いつまでも新刊出さないと忘れられちゃうし子供が生まれてしばらくはなかなかご飯にこだわることもできないからね+38
-0
-
62. 匿名 2020/07/05(日) 11:20:47
マラソン1年生とか一人旅の頃の絵柄が好き。
今はちょっとスカスカの絵になっちゃった感じ。+10
-0
-
63. 匿名 2020/07/05(日) 11:21:11
>>60
いや面白かったら言われないでしょ。+4
-0
-
64. 匿名 2020/07/05(日) 11:21:17
>>4
私も。1人暮らしのや浮き草デイズ、一人旅などの1人ネタがすごく好きで楽しかったから。日常を楽しんでるたかぎさんの生活の話が好きだった。
結婚〜育児は買って読んだけど他人ののろけ日記読まされてるような気分で、、。育児系のコミックエッセイはもっとギャグっぽくて面白いのが他にもたくさんあるし、上から目線でごめんだけど今の感じのままだとたかぎさんに育児エッセイは無理だと思う。のろけ日記退屈、、と思ってしまう。
たかぎさんのあの独特なほんわかのんびりの日常日記エッセイみたいな作風は1人の生活だからこそ面白かった内容だと思う。+100
-2
-
65. 匿名 2020/07/05(日) 11:28:05
>>64
わかる。私もたかぎさんの本大好きだったから、好きな人トピで悪く言うのもごめんだけど、育児エッセイってあるあるやギャグなどある程度ぶっ飛んだ感じがないとわざわざ読みたいと思わないし面白くないよね。
たかぎさんの今の感じだとなんのオチもない日記と言うか、こどもかわいいね〜楽しそうだね〜しあわせそうだね〜で終わってしまって、これをわざわざ読む意味はないかなと思ってしまうし、ふーんそうなんだー以外の感想が出てこない。+41
-4
-
66. 匿名 2020/07/05(日) 11:28:29
>>7
フカザワナオコさん?
長らく独身から結婚したとこも似てる
お一人様エッセイが好きなので両方読んだけど、フカザワさんはダラダラ自堕落でたまにイラッとすることがあって読むのやめた…
たかぎさんのふわふわ可愛いお一人様の方が好きだった+51
-5
-
67. 匿名 2020/07/05(日) 11:31:18
>>64
私は結婚、育児のお話も自然体で好きですよ。
結婚相手が優しくて、育児も積極的でうらやましい限りですが、出産や初めての育児も苦労しながら、ポジティブに乗りこえて、マラソンなどで体を鍛えてたから高齢でもできるのかなと思ってます。
これからも、どんな子育てになるのかのんびり書いてほしいですね。+9
-12
-
68. 匿名 2020/07/05(日) 11:32:03
育児はもう先駆者があの手この手でかなり描ききってるからね…。なんの意外性も発見もないというか。
でもおつぐやん、いい人そうだからご結婚はよかったなと思う。+51
-0
-
69. 匿名 2020/07/05(日) 11:33:55
育児をしてるから育児中心になっちゃうのかもしれないけど、ごはんの話中心の方がいいのでは?
+7
-0
-
70. 匿名 2020/07/05(日) 11:34:14
伊藤理佐さんとかは、おひとりさまエッセイでも
育児エッセイでも面白いからファンはついてきてるからね~+29
-0
-
71. 匿名 2020/07/05(日) 11:36:10
闇がないよね。
心が疲れてる時はいいなと思うんだけど、本当にこんなにふわわんとしてんのかな?と疑問ではある。
根本的なことを徹底的に包み隠し続けているような気もしないでもない。
+45
-1
-
72. 匿名 2020/07/05(日) 11:38:11
コミックエッセイルームで『はらぺこ万歳』の家族編描いてるけど、
なんかイラストが昔みたいにおいしそうではない。。+10
-2
-
73. 匿名 2020/07/05(日) 11:46:07
子育てはじまってパワーダウンしてる方がたかぎさんぽくていいと思うけどな。それだけ子育て頑張ってるんでしょ
ガツガツしてないのがたかぎさんの持ち味だしこのままずっとのんびりエッセイ描いてて欲しい+26
-3
-
74. 匿名 2020/07/05(日) 11:46:43
そう思うと西原理恵子や伊藤理佐は芸風変えずに独身から育児まで描いて売れ続けてるのはすごいな
好き嫌いあるけと、2人ともある程度の毒を持ってるのがいいのかな。西原は毒々しすぎるが
高木なおこは子育てが一段落して、年をとってからのゆったりした生活や旅行を描いたらまた楽しめそう
+26
-1
-
75. 匿名 2020/07/05(日) 11:47:11
前のたかぎなおこさんトピでお稽古が一緒だったといいうガル民いたよね
目がくりくりしてて可愛かったみたい+27
-1
-
76. 匿名 2020/07/05(日) 11:59:48
たかぎなおこさんのエッセイに出てくる某旅館に宿泊した時に、たかぎなおこさんファンだと言ったら、ご主人が酔っぱらった勢いで電話して話をさせてくれた。
遅い時間だし申し訳ないからってお断りしたんだけど...。
緊張して何も話せなかったけど、ふんわりとしてて私のオロオロに苛立つこともなく応対して下さった。
(まだ独身でいらっしゃった頃)
あの時は申し訳ありませんでした。+52
-0
-
77. 匿名 2020/07/05(日) 12:04:08
>>7
私、この人と勘違いしてインスタフォローしたんだけど違う人だった。+7
-0
-
78. 匿名 2020/07/05(日) 12:09:06
>>72
そうなんですよ!
デジタルになった時、イラスト全体がべたっとした感じがしたけど、食べ物が一番あおりくらってる。
トルコライスとか焼き鯖素麺とか、画力以上に美味しそうに見えてた。
デジタル化だけが原因ではないだろうけど。+15
-0
-
79. 匿名 2020/07/05(日) 12:09:18
育児漫画って子供に成長させてもらってる自分、ほらここ感動ポイントですよ?共感しますよねー等作者の我の強さを感じて好きじゃないからたかぎさんぐらいのほのぼのでいい!
批判なんて気にしないで今のスタイルを変えずにそのままでいてほしい!+6
-8
-
80. 匿名 2020/07/05(日) 12:09:35
たかぎさんのコミックエッセイは全部読んでる!旅行行く時は旅シリーズ参考にしたり(笑)
たかぎさんも好きだけど、大食いキャラの加藤さんも大好き!実は料理上手なんだよね!一時期加藤さんのTwitterフォローしてたわ+22
-0
-
81. 匿名 2020/07/05(日) 12:10:53
>>7
フカザワナオコさんだね!
フカザワさんの本、私好きだよ~
+12
-10
-
82. 匿名 2020/07/05(日) 12:29:42
>>41
それはその夫婦によるんじゃない?+4
-3
-
83. 匿名 2020/07/05(日) 12:32:29
マラソンのエッセイ読んで、日本各地のマラソン大会だけじゃなく、ホノルルやフランス等世界のマラソン大会に参加されてたから、バイタリティと行動力溢れる方だと思いました。
エッセイで紹介されてた食事も美味しそう。+19
-0
-
84. 匿名 2020/07/05(日) 12:44:16
なんだろう、デジタルになって線が細くなったのに絵柄は丸っこくなってってるから昔と全然違うね。
デジタルの色味も淡すぎるのかな。+18
-0
-
85. 匿名 2020/07/05(日) 12:48:52
加藤さん、東京ウォーカーの最後の編集長だったね+24
-0
-
86. 匿名 2020/07/05(日) 12:54:58
>>13
担当の加藤さんいい味出してた。
+24
-1
-
87. 匿名 2020/07/05(日) 12:59:16
>>51
こういった漫画エッセイでは売れてお金持ちになってると思うよ。おひとり様では庶民派で特に生活変えてなかったと思うけど。
益田ミリはさらにお金持ちだとも思う。+22
-0
-
88. 匿名 2020/07/05(日) 13:00:26
150cmライフの時からファンです(^^)+20
-1
-
89. 匿名 2020/07/05(日) 13:00:32
加藤さん、高木なおこの漫画で知ったけど、メディアファクトリーのエッセイ漫画見てると、いろんな人の漫画に登場してるよね
子供の手が離れたころまた2人で旅行していろんなもの食べてほしいなー
高木さんは少し食が細くなって、加藤さんは相変わらずですげーみたいなの想像した+24
-0
-
90. 匿名 2020/07/05(日) 13:02:57
>>71
本人も書いてた。これでいいのかなと、結婚して守るべきものがあればとかね。今はいるからね。
そういう意味ではなくて?+10
-2
-
91. 匿名 2020/07/05(日) 13:04:43
浮き草ディズに登場するモモセさんこと早瀬さんの海坊厨,行った人居る?
行きたいけど青森は気軽に行けない距離で気になってます。
海坊厨のホームページとか見てるがお料理奇抜で凄く美味しそう+27
-1
-
92. 匿名 2020/07/05(日) 13:06:37
>>4
けっこう結婚出産で離れたファンが多くてビックリです。150cmから今の子供の話も楽しく読んでますよ。(^^)+16
-7
-
93. 匿名 2020/07/05(日) 13:08:02
>>7
絵がそっくりだから比べられて格の違いがはっきり出ちゃってる感じがする。
その人のは読んでても、たかぎなおこさんの本みたいに明るい気持ちにならないんだよね。
たかぎなおこさんのお金がない時も、DIYしたり安売り買っておいしいご飯作ったり失敗してもくじけなかったりするのが好き。+35
-0
-
94. 匿名 2020/07/05(日) 13:11:57
梅干し作りに憧れた+16
-0
-
95. 匿名 2020/07/05(日) 13:12:30
いつも舌出てる…+4
-0
-
96. 匿名 2020/07/05(日) 13:15:40
>>87
増田ミリさんは
コミックでは独身非モテ高齢女子の共感を得ながら
エッセイでは「うちの彼」発言連発だね
絵が雑になってしまい離れました+18
-0
-
97. 匿名 2020/07/05(日) 13:17:39
この本や一人暮らしの話が好きだったなー+29
-0
-
98. 匿名 2020/07/05(日) 13:20:57
>>1
けっこう楽しかったよ。+29
-3
-
99. 匿名 2020/07/05(日) 13:22:29
ほのぼのしたお相手みたいで良かったです+34
-4
-
100. 匿名 2020/07/05(日) 13:23:35
>>86
天パで大食いのね。(^^)+16
-0
-
101. 匿名 2020/07/05(日) 13:32:23
私も見なくなったな〜+13
-0
-
102. 匿名 2020/07/05(日) 13:38:43
40代婚みたいけどなぁ
妬みで離れる人いるのね
+13
-15
-
103. 匿名 2020/07/05(日) 13:47:45
たかぎさんのトピ嬉しいです〜!
どのシリーズも好きだけど、30点かあさんは数え切れないくらい読み返したなぁ…あれ読んでからケチャップご飯好きになりました(笑)
どの作品も背景とか細か〜いところまで描き込んであってすごいですよね!+12
-2
-
104. 匿名 2020/07/05(日) 13:56:07
ほのぼのしてるし、ご本人の何でもチャレンジ精神が大好きです。
私は結婚していないし子供もいませんが、いつか子供を持つことがあったときに「おかあさんライフ」読もうと思っています(^^)
読めるといいなぁ(^^;+10
-2
-
105. 匿名 2020/07/05(日) 13:58:29
>>91
失礼。海坊厨さんのホームページは無いみたいですね。Twitterや行った人のブログや口コミです。+5
-1
-
106. 匿名 2020/07/05(日) 14:24:41
>>4
単純に旅エッセイが好きだったからなぁ
マラソンも面白かった。
旅エッセイ描いてくれたら、また買いたいな+23
-1
-
107. 匿名 2020/07/05(日) 14:27:06
>>4
たかぎなおこさんに限った話じゃないけど、だいたい女性コミックエッセイ作家って結婚すると、結婚式の苦労話、出産までの苦労話、育児の苦労話になっていって読まなくなる。
それまでの個性豊かな作品が、途端に同じようなテーマ、没個性になっちゃって、面白くなくなる。+56
-1
-
108. 匿名 2020/07/05(日) 14:31:24
150センチのはともかく、一人暮らしエッセイで好きになった層は、結婚出産子育てのノロケなんて1番興味ないカテゴリでしょ…まぁ離れちゃうよね。+30
-2
-
109. 匿名 2020/07/05(日) 14:46:10
がるちゃんは特に高齢独身が多いから、結婚したたかぎさんに
興味なくなるのはしょうがないよ
でもあいかわらず本は売れてるから良いんじゃない?+11
-8
-
110. 匿名 2020/07/05(日) 15:00:44
なんだろう、デジタルになって線が細くなったのに絵柄は丸っこくなってってるから昔と全然違うね。
デジタルの色味も淡すぎるのかな。+6
-0
-
111. 匿名 2020/07/05(日) 15:02:38
>>40
いや違う人なんですよ
名前、自画像、題材、さらにはお母さんに至るまで似てるけど
ブログでたかぎとフカサワ、2人のなおこの相違点とかそんな感じの考察してる人がいて
1人暮らしでご飯作るの面倒くさいで出来合いで済ますフカサワナオコに対して
1人でもオムライス作ってなおことケチャップで描くたかぎなおこの創作欲があればこその人気の差
みたいに書いてあった+38
-2
-
112. 匿名 2020/07/05(日) 15:09:25
>>107
出産すると今までの生活が一変して自由もなくなり子育てが主になっちゃうからね~
+7
-0
-
113. 匿名 2020/07/05(日) 15:19:05
>>102
妬みじゃなくて、何にも縛られないで飲み食いを楽しんでる姿を読んでて楽しいと思っていた層には結婚子育てのエッセイが興味ないってだけでしょう。+33
-3
-
114. 匿名 2020/07/05(日) 15:21:37
昔の個展に出した油絵や
銀行の広告スペースを飾った作品見てみたい+23
-0
-
115. 匿名 2020/07/05(日) 15:50:04
>>4
離れた人多いの!?
独身時代の作品も面白かったけど、いつか高木さんの結婚生活やお子さんとの生活なんかが見れたら嬉しいなぁと思ってたから、今の作品が見れて逆に嬉しかったけどな(^o^)+13
-9
-
116. 匿名 2020/07/05(日) 15:53:29
>>55
逆にたかぎさんいまでもその状態だったら心配で心から楽しめないかも+3
-4
-
117. 匿名 2020/07/05(日) 15:54:56
>>14
子育て関係ない人には面白くないかも?って内容ですよね。うちは似たような年の子いるので「あるある〜」って楽しく読ませてもらってますが。+14
-1
-
118. 匿名 2020/07/05(日) 16:00:17
前回のトピで、たかぎなおこさんは小柄で華奢で可愛らしい人だと知って、なんか見る目が変わってしまった、、だから結婚したいと思ってからすぐ彼氏できて40過ぎても結婚できちゃうんだーって。勝手に顔デカいぽっちゃりさんかと思って親近感もってたから(泣)+11
-9
-
119. 匿名 2020/07/05(日) 16:14:23
内容だけじゃなくて昔と書き方も変わったよね
どんどんギャグマンガ風になってるというか
+7
-0
-
120. 匿名 2020/07/05(日) 16:16:24
中学生の時150センチライフ学年で読み回してた!
懐かしい+4
-0
-
121. 匿名 2020/07/05(日) 16:17:13
子無し既婚だけど
150cmライフから今までたかぎさんのエッセイ本はかかさず全部買い続けてきたけど、最新のおかあさんライフは買う気にはなれず…+23
-1
-
122. 匿名 2020/07/05(日) 16:23:46
>>71
闇を持たない努力ってのもあるんじゃないかな。
以前、20代中ごろに結婚されて40過ぎまでずっとお子さんがいなかった知り合いの女性に「ふんわり生きようと思ってる」って話の流れで言われたの。
年下だった私も同じ立場になり、その意味が分かる。「子どもは?結婚は?寂しいでしょ?」こんなことを度々言われて、どこ吹く風の自分でいる大切さ。他人から何も考えてないように見られるくらい、無理なく習い事やランチやテレビを楽しむ。
自分を守るための「ふわふわ」って、意識するしないに関わらず、少数派の立場になったらすごく大切だと思う。
+34
-1
-
123. 匿名 2020/07/05(日) 16:51:44
子供ができると不妊様がディスりまくるね、かわいそうに。+8
-15
-
124. 匿名 2020/07/05(日) 17:00:08
まさに今、昔の作品読んでてそろそろトピ立つかな〜と思ってた!
ローカルごはん旅の表紙の、リアルな食べ物の絵もたかぎさんの絵だよね
くるみおはぎとかツヤツヤですごくおいしそう+10
-0
-
125. 匿名 2020/07/05(日) 17:13:05
逆に私は低身長や旅行は興味ないから読んだことない
一人暮らしとマラソンと40代婚とお母さんライフは読んでる
+7
-2
-
126. 匿名 2020/07/05(日) 17:16:03
>>80
加藤さん男性だと思った読者にたかぎさんの彼氏?と勘違いされたことあるよね+13
-0
-
127. 匿名 2020/07/05(日) 17:27:54
私も1人暮らししてるから共感できる+6
-0
-
128. 匿名 2020/07/05(日) 17:48:38
旅とご飯マラソンが好きでした。
ご結婚、出産は本当におめでたい事なんですが、妊活と育児エッセイは普通過ぎて面白味がなく特段心惹かれるものないですね。
※妊活育児に面白味とか求めている訳ではないのですが
アクティブに動き回って、たくさんご当地グルメや温泉、観光をマラソンの知らない世界を楽しく見るの好きでした。
まだ小さいお子さん居るのでもう少ししたら、前と同じアクティブに家族で旅行記とか描いて欲しいですね😊+20
-1
-
129. 匿名 2020/07/05(日) 18:36:38
故郷から上京して、仕事を軌道にのせて、私生活でもちゃんと幸せをつかんで…すごいと思うなぁ。+24
-1
-
130. 匿名 2020/07/05(日) 19:07:09
>>106
その旅エッセイが家族旅行になった時に、また読みたい買いたいと思えるかどうかわからない。+6
-2
-
131. 匿名 2020/07/05(日) 20:45:50
>>115
というか少しでも恋愛方面描いていたならともかく、たかぎさんの一人暮らし・旅・マラソン(他少々、幼少期や飼い犬)作品を読んで、どこでたかぎさんの結婚生活や子育てを予想できるのか、ましてや期待できるのかと思うんだけど。
過去の恋愛や実は私子育てしてみたいと思ってたんですって描き出したのは、元夫さんと結婚が決まってから。
え⁉︎ あなたそっちの人だったの!って人が離れるのは当然じゃないかな。興味持つ世界が違っただけ。
それを妬みで離れたと思われるのは心外。+13
-4
-
132. 匿名 2020/07/05(日) 20:46:35
>>126
加藤さんの遠慮のなさが面白い
一応敬語だけど、キックボクシングの体験で
熱くなってたかぎさんで試し蹴りしたり
たかぎさんと松田さんとの関係性も好き+13
-0
-
133. 匿名 2020/07/05(日) 20:48:48
>>119
新刊の帯になってる子どもをあやす時の顔とかね…絵としても見たくなかった+6
-3
-
134. 匿名 2020/07/05(日) 21:08:09
>>37
同感。裏切られたと思った。
+4
-5
-
135. 匿名 2020/07/05(日) 21:38:21
>>118
ブスの妬みが酷い
+4
-3
-
136. 匿名 2020/07/05(日) 21:58:14
この人の子育てエッセイはテーマが明確じゃないからあんまり面白く感じないのかな・・・
帯には40代子育てってあるけど、そういうエピソードが多いわけじゃないし、子どものキャラにフォーカス当ててるわけでもないし、本当に淡々と旦那さんと子どもとの些細なエピソードがつらつら書かれるだけ。
マラソンとか旅グルメとかはそこがはっきりしてたからよかった。+15
-0
-
137. 匿名 2020/07/05(日) 22:02:11
>>131
元夫さん?
離婚したの?+0
-0
-
138. 匿名 2020/07/05(日) 22:33:02
>>131
間違った! 現夫さんでした。
+2
-0
-
139. 匿名 2020/07/05(日) 22:41:03
スポーツ好きなので、マラソンのエッセイ本は面白かった。
育児のは本屋でちら見したぐらいだけど、あんまり面白くなかったかな。
私にも子供がいるから嫉妬は全くないんだけど、あるあるで面白いって程の内容でもなく、普段のまま友との会話と同じようなこと。それだけに嘘や誇張はなく本当のことをそのまま書いてるんだろうけど、わざわざ買って読みたい内容とは思わなかった。
+7
-0
-
140. 匿名 2020/07/05(日) 22:44:57
>>102
すぐ嫉妬だ妬みだって言う人いるけど私も結婚してるよ!そういうんじゃなくて、純粋に1人の日常の生活を楽しんでるたかぎさんの作風が好きだったんだ。
そりゃライフスタイルが変われば日常生活をネタにしていたたかぎさんの作風が変わるのは当然だけど、なんか結婚生活や育児系だと退屈してしまうんだよね。+18
-2
-
141. 匿名 2020/07/05(日) 22:49:57
そうそう。嫉妬だなんだって言われるけどそうじゃない。自分も結婚して子供もいるけどたかぎさんの作品で見たいのはそういうのじゃない!と思っちゃうの。
私は今でも一人暮らし系の話が見たいしなんなら他の作家さんの作品でも一人暮らし系の話を好んで読むよ!+10
-1
-
142. 匿名 2020/07/05(日) 22:51:49
>>134
裏切られたは違くない?別に生涯独身宣言してたわけじゃないし+10
-0
-
143. 匿名 2020/07/05(日) 23:17:15
おかあさんライフも、共感しまくりだったけど
ここでは色々言われてるね。
まあ安定のがるちゃんだけかと思いきやAmazonでも、子持ち女性がたかぎさんは恵まれ過ぎていて共感出来ないとか低評価していてびっくりした。。
おつぐやんという子煩悩な旦那や優しいお姑さんに預けて仕事出来るのも、今までたかぎさんが積み上げてきた、築き上げてきたものの結果だし
偶然じゃないんだけどな〜。。
+17
-2
-
144. 匿名 2020/07/05(日) 23:20:51
おかあさんライフの出産後の入院中、
仕事で締め切り追われてても
ここまで寝れないことはなかったと書かれていて
なんか変な言い方だけとジーンときた
あの寝れなさは異常!
なのに産後ハイで同室に居たくなるんだよな〜+11
-0
-
145. 匿名 2020/07/06(月) 00:08:07
たかぎなおこさん、好きです!
それ以上にかとうさんが大好きです!
本はほぼ持ってましたが、売ったり母にあげたりして残ってるのは数冊。
40歳婚、お母さん本も持ってますが、何度も読み返すのは良い加減ご飯やマラソン本、旅本ですね。
たかぎさんに求めているのは自由に旅してご飯を食べること、そしてその写真!
おいしそうでたまらなくなります!
塩辛は普段食べないけど、あたま入りのイカの塩辛が食べたくなるんです!!
うるかも然り!
育児本も楽しいけど、一度読めば満足してしまう…
もう育児は経験済みってこともあるかもしれません。
時間は戻らないから。
でも食べ物や旅なら、いつか行きたいなぁって未来を考えられるんですよね。
うちは子どもたちがマグロ大好きなので、大間のマグロを食べさせてあげるのが夢です。
我が県は鰹が美味しいので鰹ラブになって欲しいけれども!笑+5
-2
-
146. 匿名 2020/07/06(月) 06:03:30
ふと気付くよね。。
ちびまるこちゃんに勝手に親近感湧いてたら、大人になって、いやただの億万長者じゃんと気付くように、
たかぎなおこさんも好きな仕事で成功し、自分でオフィス持つほどの人気作家、好きな男と結婚し、子供に恵まれ、旦那は真面目に働き、イクメンで料理上手、優しそうな姑。。
いやただの全てを手にした勝ち組女性やん!w
そのうちマイホームライフ。が発売され、おかあさんライフ2では2人目なんか生まれたり、、
大体女は仕事で成功したらさくらももこや西原みたいに家庭は上手くいかないイメージだけど
たかぎさん、全てのバランスが完璧で売れるスピード感もとにかく全てがちょうど良いわ。。眩しすぎるw+12
-1
-
147. 匿名 2020/07/06(月) 07:28:47
>>146
自分のオフィス持つほどの人気作家って義理実家の部屋で仕事してるだけじゃなかったっけ??
その前は自分の部屋やシェアオフィスで仕事してたし
物はいいようだね+10
-1
-
148. 匿名 2020/07/06(月) 07:41:06
>>145
たかぎさん本人にとっても気兼ねなく1人旅は過去のものだもんね
したくても出来ない
むーちゃんが大きくなったら出来るかもしれないけど
本人も旅本読み返して、いいな〜なんて思ってたりして
+7
-0
-
149. 匿名 2020/07/06(月) 08:19:56
三重県の四日市出身なんだよね。
そして名古屋の会社に通勤していた。
三重弁に名古屋弁が少し混じった感じの方言のニュアンスが「これこれ!」って親近感しかなかったわ~。
同郷の者としてこれからも応援してます!+3
-0
-
150. 匿名 2020/07/06(月) 09:59:30
>>147
シェアオフィスは自分のオフィスでいいんじゃないかな!大体オフィスなんて賃貸だしw+0
-0
-
151. 匿名 2020/07/06(月) 12:39:08
親しみやすく庶民的な感じでホンワカしてるのに
旦那さん…おじさん過ぎで画面が汚い
いくら楽しそうに描いてても何一つ羨ましくない
昔好きだったけど、今のは観たくない+0
-10
-
152. 匿名 2020/07/06(月) 12:44:28
キャラクターとはいえ
破茶滅茶で破天荒な感じがウリだったのに
こんな超現実的なアラフォーリアルライフ
180℃変わっちゃって無残というか…
もう少しでも憧れ要素があれば
受け入れ方も違ったんじゃないかな+7
-0
-
153. 匿名 2020/07/06(月) 13:36:41
私も食いしん坊なので「腹ぺこ万歳」には影響されまくってる。
今気になってるのは担々麺のキング軒の魔法の粉と,100本のスプーンってレストラン。
ポーミントンと手作りなめ茸は真似して作ってる。
おつぐやん料理上手だし食の好みもたかぎさんと似てる様で,たかぎさんの食生活楽しそう+7
-0
-
154. 匿名 2020/07/06(月) 15:17:16
似たような旦那さんと結婚できるとはすごいよね+12
-0
-
155. 匿名 2020/07/06(月) 15:24:15
お似合い夫婦+4
-0
-
156. 匿名 2020/07/06(月) 17:06:28
>>39
確かにねー
例えば島耕作書いてた人が、いきなり介護マンガとか書き出したらそれまでの読者層は離れるなって思った+7
-1
-
157. 匿名 2020/07/06(月) 19:10:22
ふかざわなおこさんも
アラフォーで結婚されたのね
似たタイミングだからごっちゃになるのか
でも、ふかざわさんの方は
長く友達付き合いしていたなら
見ず知らずの人と電撃ってこともないのね
なんだか似たようなエッセイマンガいろいろあるね+4
-0
-
158. 匿名 2020/07/06(月) 23:06:49
>>71
ご家族(特に父親)に愛されて育ったからかも
漫画家って毒親率高いイメージあるけど、たかぎさんは幸せな家庭で育ってるから、落ち込むことはあっても卑屈さが感じられない+11
-0
-
159. 匿名 2020/07/07(火) 07:48:53
>>158
ヨコだけどなるほどね〜
本当に困った時には実家に頼れたっていうのも大きいよね+6
-0
-
160. 匿名 2020/07/07(火) 07:50:44
>>153
冷奴にモロヘイヤ叩いたのかけたやつ、夏は真似してよく作る
子供がめちゃくちゃ食べる+5
-0
-
161. 匿名 2020/07/07(火) 07:59:43
>>152
主に顔の好みでダンナを選んでしまった馬鹿な私には
あんな何でもしてくれる優しい旦那さん憧れる+5
-0
-
162. 匿名 2020/07/07(火) 08:07:58
たかぎさんの描く人物ではたかぎさんが一番かわいく見えるけど
この台湾のエミリーさんはすごくかわいい
照れてる顔が特に+1
-2
-
163. 匿名 2020/07/07(火) 10:31:30
>>162
これ勝手に載せても大丈夫なの?+1
-1
-
164. 匿名 2020/07/12(日) 09:46:14
>>163
文章だけでは分かりずらいかもと載せてしまいました
以後気をつけます+1
-1
-
165. 匿名 2020/07/30(木) 04:18:51
>>71
たかぎさんエッセイだと自分を地味に描いているけど中高とテニス部で実際は活発な人だよね
いじめられた経験も無さそう
今で言うと二軍ぐらいの立ち位置かも+2
-0
-
166. 匿名 2020/07/30(木) 04:22:03
>>146
流石に二人目は無いと思うよ
たかぎさん今年で47歳だし(早生まれなのでまだ46)おつぐやんは49歳
小学校卒業する前に還暦迎えるってキツイ+2
-0
-
167. 匿名 2020/07/30(木) 04:32:21
>>28
>>66
>>93
比較するのは良くない
あと名前被るのは仕方がない。この二人同い年でしょ。
たかぎさん褒めてフカザワさん下げるのはダメだよ
お二人とも40過ぎに結婚されて、どちらも良い旦那に巡り会えて幸せそう。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する