ガールズちゃんねる

服装迷走してる方

164コメント2015/01/31(土) 11:52

  • 1. 匿名 2015/01/29(木) 09:38:41 

    社会人になって3年目。
    周りからフリルやリボンは似合わないと言われ始め、黒やグレーのシックな服を着始めました。
    すると今度は周りから老けた、キャピキャピ感がなくなったと言われ…自分の服装に迷走しています。
    同じ様な方いますか?

    +241

    -7

  • 2. 匿名 2015/01/29(木) 09:40:20 

    迷走しすぎて毎シーズン買い直してる

    +259

    -4

  • 3. 匿名 2015/01/29(木) 09:40:29 

    好きな服を着る♪
    服装迷走してる方

    +249

    -30

  • 4. 匿名 2015/01/29(木) 09:41:05 

    出産のせいにはしちゃいけないんだけど、体型が変わり過ぎて今までのが似合わない…。
    ぽっちゃりは何着ても似合わないから、違う意味で迷走中(*_*)

    +360

    -7

  • 5. 匿名 2015/01/29(木) 09:41:09 

    分かります。可愛い系の服が本当は好きなんだけど、カジュアルな服を着てます(T_T)

    +183

    -1

  • 6. 匿名 2015/01/29(木) 09:41:52 

    好きな服を着ればいい、と思うけどやっぱり年相応ってあると思うんだ

    +413

    -6

  • 7. 匿名 2015/01/29(木) 09:42:52 

    迷走するの嫌なんで
    同じ系統の服ばっかり買ってます!

    +52

    -5

  • 8. 匿名 2015/01/29(木) 09:44:45 

    気づいたら同じ色の服ばっか(笑)

    +269

    -3

  • 9. 匿名 2015/01/29(木) 09:44:51 

    毎日、悩むというのが無駄なエネルギーらしいので
    ジョブズなど大物たちは
    同じ服をたくさん買って
    いつも同じ服を着ていたらしい。

    オシャレを楽しめない人にはそれも
    いいのだと思う。ほかに集中できそう。

    +230

    -8

  • 10. 匿名 2015/01/29(木) 09:46:43 

    周りなんて気にしない!

    好きな服を着ましょう

    +98

    -6

  • 11. 匿名 2015/01/29(木) 09:47:49 

    冒険が怖いので、気に入ったものは色違いで揃えたり。
    黒、グレー、白、ネイビー、カーキ、ベージュのみ。

    +107

    -2

  • 12. 匿名 2015/01/29(木) 09:49:44 

    9.ジョブズさん共感できます。

    +153

    -2

  • 13. 匿名 2015/01/29(木) 09:50:13 

    してます~。
    30過ぎると年齢も関係するし、そもそも系統が定まってないから、新しく買っても買わなくても迷走します。

    常にスランプです…。泣

    +228

    -4

  • 14. 匿名 2015/01/29(木) 09:50:52 

    30代。
    飽きっぽいので、毎日違うジャンルの服を着ています。
    一つのジャンルに決められたらどんなに楽か。

    +61

    -2

  • 15. 匿名 2015/01/29(木) 09:50:58 

    こういう人。ちなみに旦那の弟。笑
    旦那はおしゃれなのに。旦那もかなりダメ出しするけど直らない。
    服装迷走してる方

    +173

    -17

  • 16. 匿名 2015/01/29(木) 09:51:56 

    結婚した直後、ホルモンバランス崩して10キロ太った時は着る服が無くなり、さすがに迷走してたなー。本当にダサかった。
    やっぱ、体型って大事。

    +179

    -4

  • 17. 匿名 2015/01/29(木) 09:52:44 

    開き直って、迷走ファッションですと公言してます。

    +26

    -4

  • 18. 匿名 2015/01/29(木) 09:53:13 

    人生も迷走してま~すw

    +167

    -5

  • 19. 匿名 2015/01/29(木) 09:55:12 

    子供生んでから何を着たらいいのかわからなくなった、27歳ですけど、友達はまだみんな独身だからたまに会うと自分が老け込んでて落ち込む笑

    +178

    -5

  • 20. 匿名 2015/01/29(木) 10:00:27 

    でも どう大目に見ても40過ぎて、ギャル系はキツいですって。
    品が無いし 安っぽいし 頭が悪そうにしか見えない。

    +227

    -6

  • 21. 匿名 2015/01/29(木) 10:00:59 

    お店(テナント)入る時、自分は年齢層にそぐわないんじゃないかと不安に陥る時がある。

    +291

    -1

  • 22. 匿名 2015/01/29(木) 10:01:03 


    グレー



    シンプルに限ります。

    パステルカラーは可愛いけど、やはり季節 年齢限定されちゃいます。。

    +132

    -9

  • 23. 匿名 2015/01/29(木) 10:01:18 

    一時期ナチュラル系にハマったけど、子供産まれてから動きやすいカジュアル系に移行さました。
    ナチュラル系のダボっとゆるゆるした長さの物が煩わしくて(^^;;
    なんだかんだ言ってジーンズが一番!!

    +95

    -3

  • 24. 匿名 2015/01/29(木) 10:02:47 

    いつも着ないような服に挑戦して買うけど結局いつも着てる服を着てしまう

    +94

    -3

  • 25. 匿名 2015/01/29(木) 10:03:20 

    仕事では毎日、ユニクロの黒パンツ。
    トップスだけ悩めばいいのでとても楽です^^

    +82

    -3

  • 26. 匿名 2015/01/29(木) 10:05:49 

    若い頃は黒良いですよね〜

    +25

    -4

  • 27. 匿名 2015/01/29(木) 10:07:41 

    迷走してる時期に買ったものって結局着なくて、全部古着屋に売ってしまった。

    のに、また迷走して新しい系統の服を買ってしまう。

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2015/01/29(木) 10:08:51 

    ノームコアに感化されベーシックに転向したのは去年の夏のこと。
    でもたまに前の系統の服を着たりするとよく褒められる。
    ノームコアで褒められたのは一回だけ、っていうのが自分の素材の程が伺えるw←
    服装迷走してる方

    +63

    -7

  • 29. 匿名 2015/01/29(木) 10:12:37 

    私は逆に、
    フリフリやリボンも好き!
    カジュアルもボーイッシュも好き!!
    で合わせる服に困ってます…

    +84

    -1

  • 30. 匿名 2015/01/29(木) 10:15:52 

    去年気に入ってた服が今年はしっくりこない
    シーズン着ないまま服ばかり毎年たまるのになんか似合わないそんなことありませんか?

    +208

    -2

  • 31. 匿名 2015/01/29(木) 10:19:37 

    臨月なのでいつも同じ服ばっかりです(´・_・`)

    ちょいゆったり目のニットにマタニティデニムorマタニティのショーパンにタイツがついてるやつ

    服屋行っても、今買ったってしょーがないもんな…産まれたらにしよう!→それはそれでそんな余裕ない

    +22

    -16

  • 32. 匿名 2015/01/29(木) 10:20:59 

    40代に突入。

    ショートパンツはさすがにイタイんだろうな、と思いつつはいてる。

    姉からは「もう履いてはいけない」と言われるが旦那は「何歳でも好きなものを着ればいい」と。

    すみません。いつも迷いつつ履いちゃっています!

    +27

    -96

  • 33. 匿名 2015/01/29(木) 10:22:10 

    15 モップW

    +80

    -2

  • 34. 匿名 2015/01/29(木) 10:22:59 

    安い!でつい買っちゃうのが一番危ない
    分かってはいるんだけど・・

    +90

    -0

  • 35. 匿名 2015/01/29(木) 10:23:12 

    15
    モップついてるって(笑)
    それはキツいなー(笑)

    +64

    -0

  • 36. 匿名 2015/01/29(木) 10:29:24 

    私も迷走中…
    元々老け顔だったので単色とかでシンプルな服を着てたんだけど、何故か24歳過ぎぐらいから急に童顔になったのでそれまで着てた服じゃ子供が背伸びしている様に見えてしまうようになった( ; ; )
    でも若い服着たら若作りに見えそうで難しい。

    現在27歳。地味目のワンピースばかり着てる(>_<)

    +15

    -7

  • 37. 匿名 2015/01/29(木) 10:32:39 

    自分の好みの洋服で、試着や顔に合わせてみて似合うと思ったら買って着てます。

    自分で似合うと思った服だから、他人の目は意見は気にならないです。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2015/01/29(木) 10:35:42 

    28歳にもなって成人してるか聞かれるぐらい童顔。

    年相応の服を着たら高校生が頑張りましたって感じになって似合わない。
    でもこの年でカジュアル過ぎると会社でも浮くし食事の席でもお店に合わない。

    永作博美さんの雰囲気を真似してるけど結局顔が違うからなぁ〜(・_・;

    +20

    -13

  • 39. 匿名 2015/01/29(木) 10:36:08 

    32
    それは迷走してるね。
    40代のショーパンはやめといた方が…

    +132

    -5

  • 40. 匿名 2015/01/29(木) 10:38:24 

    子供が産まれるまではアネキャンみたいな格好でした。
    子供が産まれてからは、アウトドアなカジュアルな感じになりました。そして下の子が幼稚園に入って、来年からは仕事復帰も考えているので、キレイ目な感じに変えようか迷い中〜σ^_^;

    +39

    -2

  • 41. 匿名 2015/01/29(木) 10:39:36 

    30代半ば、エビちゃんババアにはなりたくないと、グレーやネイビーのシンプルな服ばかりに。すごく地味になって、老けたかも。
    何を着たら良いのか、完全に迷子…
    でもチュニックだけは着ないぞ(笑)

    +111

    -4

  • 42. 匿名 2015/01/29(木) 10:39:59 

    40歳でショーパンはキツイよ
    30歳でも躊躇するのに…

    +131

    -7

  • 43. 匿名 2015/01/29(木) 10:42:21 

    ボーダーばかり買ってしまいます。

    +80

    -0

  • 44. 匿名 2015/01/29(木) 10:44:16 

    黒が似合わなくなった

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2015/01/29(木) 10:45:09 

    靴やバッグや小物で自分らしさを出していたけど、服はパッとしない。
    でも気に入ってるし似合ってはいたけど、そろそろ服もバージョンアップしたいなって思って、夫がおしゃれ大好きなので、一緒に買いに行くようになりました。
    夫やお店の人と相談しつつ、いろいろ試着して、自分に似合う服を2スタイルまとめて買いました。
    上だけ下だけをバラで買って、後で持っている服に合わないとかにならないように。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2015/01/29(木) 10:47:12 

    25歳、154cmで物凄く背が低い
    以前は森ガールみたいな服を着てたけど年齢的に厳しくなり
    大人っぽい服装に変えたいんですが身長が…
    センスが全くないので色んな服を試して迷走してます

    +36

    -12

  • 47. 匿名 2015/01/29(木) 10:49:00 

    30代最後になりました…年々どんな服を着たらいんだか分からなくなってきた。チョット若い感じにすると無理してるように言われ…だから、いつも無難に黒やグレー…ばーかり メイクも若い子にナチュラルな感じがいいですよ~!!て言われる…仕事はファンデーションと眉くらいはo.kだからナチュラルでしか行かない!!
    ホントに全く分からん!!

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2015/01/29(木) 10:55:08 

    トピ主さんの周りって人の服装にアレコレ言い過ぎだね。
    身内からの意見かな?
    友達や同僚とかから言われてるならちょっと鬱陶しいね。
    雑誌何冊か買ってさ、どーゆうのなら似合うわけ?とか聞いてみるといいかも。

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2015/01/29(木) 10:56:31 

    46
    154㎝なら物凄く背が低いとは思わないけどな。日本人女性の平均くらいじゃない?
    姉が同じ背丈だけど、ヒール履けばちょうど良くなるから無駄に166もある私はそれ位の背が良かったよ…

    +45

    -13

  • 50. 匿名 2015/01/29(木) 11:01:36 

    私はチビで小太り。子ども2人産んで、体型が完全に変わった。若い頃の物が着られない。だからって、毎回毎回服を買っていられない。。
    若い頃からモードっぽくしとけばよかったのか。。いや、チビには似合わないか。。とりあえず、痩せようかな

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2015/01/29(木) 11:01:44 

    独身の時は、その時その時の流行り物にハマってたけど…。アムラーとかね…。(///∇///)

    結婚して子供産んでからはカジュアル一辺倒。そろそろそれにも飽きてきてる。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2015/01/29(木) 11:02:20 

    40代は体のラインも崩れるし年齢が顔にも出るしで、かなり迷走する。
    まず洒落たショップが少ない。若い子向けの服では肉付きが違うから背中や腕など所々パツパツになってくる。かといってミセス向けの服は高い割にはババくさいデザインが多いのよね。

    +75

    -0

  • 53. 匿名 2015/01/29(木) 11:03:03 

    専業主婦になってから、働いていたときの服を着なくなったので、思いきって全部捨てた。
    スッキリした!
    仕事辞めてからスカートを、はかなくなったな。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2015/01/29(木) 11:04:41 

    トレンドに合わせるより
    シンプル、ベーシックが迷わないなって
    思ってからだいぶ落ち着きました
    小物でその年の流行カラー使ったりします(*^_^*)

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2015/01/29(木) 11:04:45 

    tシャツにジーンズなんかのカジュアル系だけど、30手前になって大人ガーリー系とか落ち着いたカジュアル系とか好きになってきた。
    でもTシャツにジーンズが一番楽なんだけどね

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2015/01/29(木) 11:12:05 

    まず今の自分がどのファッションに合ってるのか

    年齢・好きなテイスト、やっぱ実年齢より極端に離れてると変になる

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2015/01/29(木) 11:16:01 

    明らかな若作りとかみっともない格好でもないのに周りからアレコレ言われるのは嫌ですね…
    主さんの場合は好きなの着ちゃえばいいと思いますよっ( ^ω^ )♡

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2015/01/29(木) 11:18:16 

    コーディネートも大事だけど、
    問題なのは自分の体型!

    おなかぽっこりや太い足が
    なるべく目立たない服を探すのって
    けっこう大変です(>_<)

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2015/01/29(木) 11:20:52 

    年齢問わず最近はファストファッションで

    洋服を買ってる人多いよね

    失敗してもダメージが少ない価格なので色々挑戦するのもありかも

    +69

    -3

  • 60. 匿名 2015/01/29(木) 11:20:57 

    おばさんのナチュラル服は
    貧乏くさいというか、難しいと感じてきました

    色もベージュとか肌がくすんで
    好きなんだけど、着れない

    +63

    -0

  • 61. 匿名 2015/01/29(木) 11:23:35 

    昔より太くなったので、ボーダーが似合わなくなった。
    子育て中なのでカジュアルな服ばかりになり、
    おしゃれな店に入りにくくなった(冷やかしと思われてあまり話しかけられない)。

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2015/01/29(木) 11:28:31 

    小さい頃からオシャレが大好きで今まで本当にたくさんのジャンルのファッションを楽しみました!ゴスロリや森ガールやいろいろいろ!
    でも回り回ってシンプルが一番だという結論に達しました!笑
    スキニーにTシャツとか!

    今まで買ってきた服やアクセサリーも全て処分!もったいないけどまぁ、その時は楽しかったいっか〜!と思っています!

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2015/01/29(木) 11:28:57 

    可愛いと思って買ったのに、着てみると何か違う。そして着まわししにくいものばっか。笑

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2015/01/29(木) 11:30:56 

    昔から古着が好きでした。
    古着の取り入れ方上手だねーとも言われました。

    しかし、現在30代半ばになり、子どもが産まれた私が古着を着ると、ただのボロ服を着ているように見えます。

    古着はよほど状態や物がいいものじゃない限り、若い子が合うのですね。

    古着も卒業しなきゃと思いますが、年齢に合う服がわからず、只今迷走中。

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2015/01/29(木) 11:34:24 

    モノトーンだと間違いがない

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2015/01/29(木) 11:35:43 

    「ユニクロの無地の寒色系」→私のいつものパターン

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2015/01/29(木) 11:37:23 

    定番のママファッション

    +69

    -5

  • 68. 匿名 2015/01/29(木) 11:39:19 

    既婚か未婚、
    子供の有無でもファッションって変わるような気がします

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2015/01/29(木) 11:39:31 

    迷走してる時は、街中で同年代かちょっと上の人で同じくらいの体型の、
    素敵な着こなししてる人を意識して探すようにしてます。
    ウィンドウや鏡が近くにあるようなデパートや駅などでは、
    自分とその人が一緒に映る瞬間をチェック。
    現実の自分のダサさと思い込みによる体型の違い、姿勢の悪さに直面して、
    限りなく凹むけど、どんだけ自分がヤバイか痛いほど客観視できるので、
    どうしたらいいかヒント得られます。
    勇気ある人はお試しを!

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2015/01/29(木) 11:41:04 

    最近年齢不詳な女性が増えています。キレイな女性、本当に増えましたよね。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2015/01/29(木) 11:43:08 

    私は無難な感じが多いです

    +50

    -3

  • 72. 匿名 2015/01/29(木) 11:44:08 

    22歳大学生、オシャレは好きだし、ファッションセンスも悪くないと思う。
    でも、なんせ!顔と体型がザ微妙だから意味なし!ときどき自分のチンチクリンさに病む

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2015/01/29(木) 11:46:27 

    私が特に色気を感じるのは、年相応の生き方を楽しんでいる人です。女性はどうも男性よりも、他人と比較する事で幸せを確認する傾向が強いようです。

    例えば、あの人よりキレイでいたいなど、誰かと比べて自分か勝っている事に価値をおく生き物でもあります(面倒くさいですが、やっぱり比べることによって幸せを確認してしまうのです)。ですので「若返り」とかに過剰に反応してしまうのです。

    ですが、それはもったいない!自分らしさは外面にでます。若く見られたいからとい言って、若い子の真似をしてもかえってみっともないのです。過去に執着するのはみっともないです。例えばいい年をした女性が、キャラクターの小物を持っているのを見ても、美しいとは思いません。それに若い子向けのファッション誌を参考にして、そのまま真似をするのも美しくありません。

    +14

    -7

  • 74. 匿名 2015/01/29(木) 11:46:32 

    何歳だから、○○は止めたほうがいいって思っているひとって
    確実に年齢より老けて見られてる、自己暗示かけて冒険しないようになったら
    精神から老けこむ
    女優やモデルがいつまでも若くて綺麗なのは、そういった自己暗示をかけないから

    +50

    -5

  • 75. 匿名 2015/01/29(木) 11:53:38 

    高校生;私服は休日しか着る機会がない(ファッションに目覚める時期)
    大学生;一番ファッションを楽しめる時期(毎日私服)
    社会人;私服は休日しか着れなくなる(=私服を買わなくなる、買うのはオフィスカジュアル)

    結婚出産;自分にかけられるお金も時間もなくなる(低価格で機能性重視のファッションになる)

    +35

    -0

  • 76. 匿名 2015/01/29(木) 11:53:43 

    難しいですよね~私の場合は
    働いているのでトレンチコートやシンプルなニット等流行関係なく着れそうなものは
    高価なものを買って今少しずつ増やしています。
    流行のもので2年くらいしか着れなさそうなデザインは3000円以下で買ってます。

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2015/01/29(木) 11:56:38 

    「若く見える」と「若い」は違います。
    前者は無理をしている印象を受けますが、後者は自然な印象を感じます。

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2015/01/29(木) 11:58:01 

    「また20代に見えるって言われちゃった!」とはしゃぐより「さすが40代の女性は素敵ですね」と言われる女性になりたい

    +79

    -1

  • 79. 匿名 2015/01/29(木) 12:00:41 

    うーん難しい
    年相応ってどれが年相応なのか分からない
    今年24になるんだけど今までの服装じゃ駄目かなーっておもいはじめてきた

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2015/01/29(木) 12:00:42 

    まだまだ「若く見られた」とはしゃぐ人を拝見しますが、やはり年相応として見られる方が、美しいと思います。ずっと品がいいし、何より本当のおしゃれとは、ここがポイントなのではないでしょうか。

    +21

    -2

  • 81. 匿名 2015/01/29(木) 12:00:49 

    イオンやしまむらやアベイルでふなっしーのパーカーとか安く買えるようになったから
    あれもこれもバンバン買ってたら黄色のパーカーだらけになってしまった
    しかも外に着ていくのには勇気がいる
    あ~~~

    +8

    -7

  • 82. 匿名 2015/01/29(木) 12:02:21 

    服装自由の職場で働いてる人がうらやましい

    +7

    -4

  • 83. 匿名 2015/01/29(木) 12:03:51 

    芸能人って服装若い人多いから参考にならない気がする
    大人っぽい服装にして老けて見られるのも嫌
    白ワンピとか着ると若く見られて、キレイめにきめると大人っぽく年上に見られる
    年相応に見える服ってなんなんだろう

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2015/01/29(木) 12:04:10 

    wearで自分と似た体型の人をフォローしてコーディネートを参考にしてます

    +16

    -2

  • 85. 匿名 2015/01/29(木) 12:10:24 

    黒づくめになりがちです...

    +24

    -4

  • 86. 匿名 2015/01/29(木) 12:12:05 

    どんなファッションでもスタイルが良いかどうかで決まるよね。
    筋トレ頑張ろ…

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2015/01/29(木) 12:14:43 

    ファッションに迷走中です。今、アラサーなんですが、どこのどんな服をきていいかわからなくなってます。
    7~8年前の若い時には、レッセパッセなんかが好きでした。

    たまにカジュアルな格好がしたいときにはマウジーで買ったりしてました。

    ですが、30代になり大人っぽい格好にしようとプロポとかロペを着ていたら、立て続けに男友達や知り合いの男性計4人に『授業参観かよ!』とか『もっと若い格好したら?』とかつっこまれました。べつに、上下スーツのコサージュつけてとかではなく、切り返しのワンピにシンプルなノーカラーの白いコートを着ていただけです。なのに授業参観・・。
    ちなみに、そのことを女友達に言ったら、『あいつらはギャルみたいのが普通だと思ってるんだよ。べつに年相応だよ』と言ってくれました。

    しかし、4人にも言われるなんて・・・と、ちょっと若いブランドでSnidelとかをきていたら今度は女性の先輩に『若い格好でびっくりした』といわれました。
    どこのメーカーでも、かわいい服や気に入った服を若いうちはこだわらず買っていて、周りからはそんな駄目だしもなかったんですが、年齢とファッションがかみ合わない微妙な年齢で難しいです。
    なので、SWEETSっぽいかわいい格好とAne CANみたいなコンサバみたいな格好の二種類で日によって違いますが、なんかもうめんどうでひとつに絞りたいです。お金もかかるし・・。


    自分が好きな服を着てればいいんだ!と思うときもありますが、どっちを着ても老けてるか若すぎかになるので・・。

    +44

    -3

  • 88. 匿名 2015/01/29(木) 12:15:37 

    選びに選び抜いて買ったつもりが、いつも結局似たようなのになっちゃう

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2015/01/29(木) 12:16:31 

    たまにはちょっと冒険してみようかな~と変わったデザインのを買おうかと思うんだけど
    手持ちの服と組み合わせられなさそうだからやっぱりやめて、無難なのにしちゃうことが多い

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2015/01/29(木) 12:16:41 

    ふだんはカジュアルが多かったけど
    子供が出来て年取ってきて、きちんとした場所に行くときの服が無いことに気付き、お出掛け用にそれなりにいい物を買うようになった

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2015/01/29(木) 12:17:50 

    顔や髪型のバランスもあると思いますが基本的に何歳だからではなく自分が似合っていればいいのではないでしょうか??

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2015/01/29(木) 12:20:06 

    太り過ぎて服がデザインじゃなくてサイズでしか選べないことが切ない…
    今やってるMDの処方薬ダイエットでキレイに痩せたらオシャレな服着てみたい!

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2015/01/29(木) 12:23:54 

    28歳にもう少しでなる、独身女性です。昔から好きな服の路線は可愛い系で良く読んでた雑誌は、
    Rayで最近は、CanCam、AneCan、Missを読んでます。
    好きなブランドはレッセパッセですが、値段が高いので手が出せません。2、3着購入したことあります。
    お手軽で買える、ロディスポットと ミッシュマッシュ、アンレリッシュがありますが28歳だと購入するには厳しい年代でしょうか?

    +19

    -3

  • 94. 匿名 2015/01/29(木) 12:25:07 

    すっぴんでシンプルな全身ファストファッションで出掛けたら、悪徳スカウトマンに声をかけられました。(宣材写真といってお金を請求するやつ。)
    騙し易い感じに見えたのか、、、、

    年齢的に可愛い感じも痛々しいし、ナチュラル系、シンプル系も地味すぎるし困っています。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2015/01/29(木) 12:26:20 

    40過ぎてもXガール

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2015/01/29(木) 12:27:12 

    21歳の大学生でリンネルみたいなシンプル、ナチュラル系が好きです。

    でも154cmで小太り、顔も微妙なので好きな格好をすると、ただの地味になってしまいます。

    鎖骨が見える服、膝上スカートにヒール、明るい色合いのような綺麗目の格好の方がスタイル良く見えて周りからウケもいいし、年齢的にもいいんだろうなって思ってはいるんですが…。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2015/01/29(木) 12:28:34 

    92
    どのぐらいのサイズかわかりませんが最近はぽっちゃりさんサイズの可愛い洋服屋も多いですよー

    +14

    -2

  • 98. 匿名 2015/01/29(木) 12:32:35 

    もうすぐ33歳です。
    普段はデビュードフィオレ、
    レッセパッセ(子供っぽくないデザインの物のみ)を着ています。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2015/01/29(木) 12:32:47 

    35才なのでアラサーなのかアラフォーなのか、わからない微妙な年齢。

    子供産んでから太ったし、ファストファッションの店の服を着ることが多いです(涙)

    でも、ファストファッションでも最近はけっこう、デザイン性もいいし、店内を見て回るだけでも楽しいです。

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2015/01/29(木) 12:36:09 

    系統が細分化してるよね

    +14

    -4

  • 101. 匿名 2015/01/29(木) 12:39:43 

    季節の変わり目がこまる!!

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2015/01/29(木) 12:41:22 

    アラサーの歳になるとどういった服を着れば良いのかわからなくなってしまいました。

    今まではプライムパターン・ロディスポット・アラマンダ・ミッシュマッシュを気に入って購入していましたが、年齢的にはもうアウトですよね。ブランド名で年齢層を検索しても「20代」とはありましたが。

    雑誌ではRayが好きでしたが年齢を考えて断念し、Rayに近い雑誌だと美人百科?と思い見てみましたが全然可愛くないなとショックを受けました。

    アラサーでRayのような可愛い服のブランドはありませんかね?

    +15

    -2

  • 103. 匿名 2015/01/29(木) 12:43:35 

    私はハイブランドもユニクロも買います。
    定番のコート、ニット、靴、バッグなどは長く使いたいのでお金は出しますが、インナーや流行り物はユニクロだったりファストファッションブランドで済ませることもあります。
    一度高いものを買うと全然違いますよ。

    +13

    -3

  • 104. 匿名 2015/01/29(木) 12:49:17 

    アラサーの服装について。
    只今、迷走中です…。
    年相応がわからなくなってきました。

    アラサーで星柄のマキシ丈ワンピースは
    若作りですよね(-.-;)

    服装は似合っていればいいと
    おっしゃる方もいらっしゃいますが
    もう30ですし、若作りは少々みっともないですよね…

    芸能人でもあるまいし…。

    同年代の方で、路線変更された方、
    どんな感じに変更されたか
    教えてください☆
    もしくは、歳など気にせず
    好きな物を着てる方の意見も聞きたいです!!

    ちなみに、私は
    BEAMS、AnotherEdition等が好きで
    目標はりょうさんみたいな
    カッコイイ感じなのですが
    童顔なので程遠いです(*_*)

    キャラTとかはさすがに辞めてます(笑)

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2015/01/29(木) 12:52:22 

    20代半ばです。
    私は好きなものを着る派です。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2015/01/29(木) 12:59:27 

    ファッションって難しいよね

    +23

    -1

  • 107. 匿名 2015/01/29(木) 13:04:53 

    お店でパッと見てデザインが素敵!って
    思っても気まわせなかったり、
    着心地が悪いと着る気がしなかったり
    結局本当に上質でベーシックなのを揃えるべきだと
    最近つくづく思う。
    30歳過ぎたけど
    まわりをみてみるとやっぱり安っぽいのとかは
    みすぼらしく見えるんだよね。
    質が悪そうなのは案外わかる。

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2015/01/29(木) 13:14:49 

    ガルちゃんにいるおばさん達なんて迷走以前の問題ありそう。

    +2

    -7

  • 109. 匿名 2015/01/29(木) 13:16:14 

    アラサーです。
    以前、駅で可愛いらしい格好をした人がいて
    「二十歳位かな?若いな!」と思っていた。
    電車を降りる際、顔を見たらアラフォー位のオバサンだった。
    私も可愛い感じの服装を好んでいたので、それ以来
    綺麗目の服装に変更しました。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2015/01/29(木) 13:23:10 

    59
    ZARAはすごく好みのブランド。20代だったら着てみたいデザインがいっぱいある(もうアラフォーです)。
    日本じゃそんなに安く感じないけど、ZARAはスペインやユーロ圏で買う方が安いんだそう。

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2015/01/29(木) 13:24:59 

    宝塚が大好きなんです。劇場に行くと結構フリフリひらひらの方多いので私も感覚麻痺してしまい、リボンやフリル付いてない服は着ないし花柄特にピンクの薔薇が最高に大好きな57歳のおばさんです。迷う事なく可愛いーと思ったものをきてます

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2015/01/29(木) 13:28:38 

    104
    同じくアラサーだけど迷走中
    りょうに憧れるのめちゃくちゃ分かる
    でも自分はああいうオシャレな系統の顔じゃないんだよな…

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2015/01/29(木) 13:36:16 

    考えるの面倒だし失敗が怖いから冒険しない。
    無難な服ばかり 無印とかロペピクとか。。。

    NIMES好きだけど高すぎ買えないよーーー( ;∀;)

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2015/01/29(木) 13:36:47 

    元々はいわゆる青文字系雑誌のようなカジュアルなファッションが好きでした。出産してからリンネルのようなナチュラル系に走ったけど、背が低い私が着るとどれもずんぐりむっくりで野暮ったい。近所にお散歩程度ならいいけど街に出ると浮くし。
    今は年相応にきれいめの服装を目指してoggiやVERYも読みますが、日によってはninasのような個性的な服も着ます。クローゼット、統一感なしです。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2015/01/29(木) 13:38:13 

    平子理沙みたいな痛い若作りおばさんにだけはなりたくない

    +53

    -0

  • 116. 匿名 2015/01/29(木) 13:42:09 

    74
    女優やモデルは、まぁお金もかけてるしキレイで当たり前。それで稼いでるんだから。
    そんなキレイな人達が何着てもいいわいな。
    ただ町行く40代が女優らと同レベルでキレイかというと…

    どうよ?
    同い年代だからと勘違いはしてはいけないと思うよ。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2015/01/29(木) 13:50:49 

    30過ぎて、子供産んで、
    トレンドの服を買っても光の速さで似合わなくなって行くし、かなり迷走中です!
    とりあえずスタイルがよければ安い服でもそれなりに見えるかな、とダイエットしてますがなかなか肉が落ちない....

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2015/01/29(木) 14:01:44 

    スウェットワンピ×スニーカー
    Tシャツワンピ×スニーカー
    みたいなラクな服装が好きです。
    今27歳だけど、何歳まで出来るかな〜?
    服装迷走してる方

    +21

    -2

  • 119. 匿名 2015/01/29(木) 14:02:38 

    トレンドには手を出さなくなりました。毎年変わって着れなくなるのがもったいないので、ただ最近スカート長めが流行りだな、程度は意識して、スタンダードな物を買います。しかし数はいらないなと最近感じて整理していこうと心掛けてます

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2015/01/29(木) 14:14:34 

    人の服装上から下まで鋭い視線でチェックする人こわい。

    +36

    -2

  • 121. 匿名 2015/01/29(木) 14:20:36 

    トピ主です。

    皆さんも同じように迷走していて安心しました。
    着たい服を着るのが一番だと思いますが、やはり年相応という言葉も気になりますよね…。

    年相応に着たい服が一番難しいです。

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2015/01/29(木) 14:21:04 

    ガルちゃんにいるおばさん達なんて迷走以前の問題ありそう。

    +0

    -9

  • 123. 匿名 2015/01/29(木) 14:29:55 

    トレンドの服は絶対流行り廃りがあるから、シンプルで無難なのが結局一番なんだと思う

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2015/01/29(木) 14:37:00 

    35才で息子二人。いつもいつも無難にシンプルなカジュアルです

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2015/01/29(木) 14:40:55 

    30代アラフォーですが、以前の服装とはがらっと変わりました
    ナチュラル系やカジュアルめな服からコンサバ系・大人カジュアルに
    数年前に思いきってパーソナルカラー(+骨格)をみてもらったのもいいきっかけでした

    自分が感じていたことと同じことを言ってもらえて納得できたので
    アドバイスを参考に洋服を選んでいます

    黒は似合わないので黒い服は着ない(言われる前から持っていませんでした)
    ジーンズははかない(ジーンズをはくと垢抜けない気がしていた)
    パンツよりスカート(Iラインにならないように)
    スカートは膝丈あたり(ロングは重心が下がって似合わない)
    等々細かくアドバイスしてもらえて、お買い物の時間がぐっと短くなってとても助かりました

    人は自然と自分に似合う服を選んで着ているそうですが、迷走している方にはカラー診断おすすめです
    似合わない洋服を処分できて断捨離にもなりますよ~


    +13

    -1

  • 126. 匿名 2015/01/29(木) 14:59:58 

    自分じゃないんだけど、すごい人がいる。40代半ばくらいなんだけど、服装がアグレッシブ。
    毎日キラキラしたラメ入り服を着てくる(今日はスカートが蛇柄)。
    後ろから見てラメが入っていないな?って思うとエジプトの王墓に入れられていたのかと思うくらいの装飾品をつけている。

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2015/01/29(木) 15:07:38 

    シンプル心がけてたら色物を欲してきて
    春色のスニーカー、ポチッってしまった。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2015/01/29(木) 15:39:32 

    オシャレ上級者は引き算のファッションをしてる。シンプルなんだが洗練されたファッションは回りからくっきりと浮かび立つ。
    初級者→シンプルというより地味。
    中級者→足し算のファッション。ここが一番迷走しやすい、あれこれアイテムばかり増える。ファッション業界もこの層が一番人口が多いのでマーケティングの中心に、結果ますます服だけが増え洗練からは遠ざかる。

    +12

    -2

  • 129. 匿名 2015/01/29(木) 15:59:01 

    アラフォーですが、ベーシックななものだけだと私の場合はほんと、垢抜けない地味なおばさんになってしまいます。上質なものを集めてきましたが、なんかパッとしない。
    スーパーに行くのには困らないけど、女同士でランチに行ったりするときに着るものがないというか。
    流行のもの、色が綺麗なもの、デザインが凝っているものでまあまあの値段のものをシーズン毎に着たおすつもりで買ったほうが、かなりヘビロテしてしかも気分もアガることに気づきました。

    +34

    -2

  • 130. 匿名 2015/01/29(木) 16:22:33 

    まだ大学生の年齢ですが子持ち二人です。子供産んだ途端カジュアルで大人っぽいいくつになっても着れそうな服にシフトしました。
    前はWEGOとかにお世話になってましたね。
    今はインスタのママさんがこぞって載せてる感じ。ボーダーにベストとか黒いパンツとニュウバとか。若いママだとバカにされやすいのでそれも意識して周りのママさんから浮かないようにしてるのもあります。学生の友達にあうとやっぱ流行りの学生っぽい格好してます。

    ユニクロguしまむらお世話様です。

    +5

    -4

  • 131. 匿名 2015/01/29(木) 16:38:22 

    知的な感じとか大人っぽい感じとかよりもパステル的な淡い感じが似合うと言われて、実際自分でもそういうフェミニン?な感じが好きなんだけど、
    いざそういう服を着て外に出ると自分が浮いてるように思えて早く帰りたくて仕方なくなる。
    特に秋冬は。

    今年もスモーキーピンクのノーカラーコートを買ったけど、結局一回着ただけで黒のノーカラーコート買いなおした、、マフラーだけ自分の好きなパステルカラーにして楽しんでます。

    まだ女の子でいたい気持ちとそろそろ痛いかなという気持ち、
    女の人になりたい気持ちとそれじゃ大人ぶった子供みたいになるかなという気持ち、
    両方あってどうしたらいいか分からず迷走中です

    フェミニン且つ大人っぽく、でも気取りすぎてないさりげなく可愛いブランド知ってる方がいたら教えてもらいたいです

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2015/01/29(木) 16:50:55 

    スタイル良ければなんでも似合う。
    背が高いくて細い人、ホントうらやましいな~。

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2015/01/29(木) 17:14:59 

    20代の時は勢いで着れてたお洋服が30代になって似合わなくなってしまいました。

    肌が変わったのかな?

    今はトップスはベーシックカラーでボトムに色や柄を持ってくる事が多いです。
    あとはアクセで調整。

    お洋服は入ればいい。ってもんじゃない事を痛感しています。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2015/01/29(木) 17:39:33 

    はいはいあたしあたし~♪
    とりあえずボーダー着とけみたいになってるわw

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2015/01/29(木) 18:10:18 

    年齢的に質の良いシンプルな服を買わないと!と思うけど、キャサリン妃のプチプラファッションがステキなので真似したくなる。
    わかってるんだけどね。キャサリン妃だからステキなんだってことぐらい…。

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2015/01/29(木) 18:23:05 

    私も結構迷走しているのですが、叔母から先日、母の服装があまりにもババクサイから、もう少しまともなの着るように仕向けて!と、ガチな相談をされました…
    確かに、60手前にしてはお婆さんが着るような服ばかり着ていますが…
    今は、母の服装に迷走中です…(;´д`)

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2015/01/29(木) 19:07:56 

    骨格診断というのを受けてみたい
    同じ体重と身長でも骨格によって似合うものが違うので
    自分がどのタイプか分かれば服選びに迷わなくなりそう

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2015/01/29(木) 19:10:16 

    もともと、ひらひらふりふりが好きなんだけど、30過ぎて似合わなくなったからきっぱりやめた。
    今は迷走中。
    70歳ぐらいになったら、ふりふりひらひら復活させても、それはそれで可愛いんじゃないかと信じてる。

    +24

    -1

  • 139. 匿名 2015/01/29(木) 20:06:38 

    31歳です。
    最近は流行ってる事を理由にしてスウェットパンツばっかり履いてます笑 (もちろん場所によりますが) 楽ちん〜

    好きな服をいつまでも着たいけれど、やっぱり体が楽な格好を求めています笑

    forever21とかH&Mとかで手頃なのを何枚も買うよりも、質の良いベーシックなものを買っていこうかなと思っています。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2015/01/29(木) 20:43:25 

    たまにイオンのおばちゃん服見てあっコレ私着れるかも?
    と何度か思った

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2015/01/29(木) 21:00:57 

    28歳、2児の母。

    大卒で就職したけど制服で車通勤、しかも激務で遊ぶ余裕もなかったからほぼ服買わず…
    25で結婚して退職→すぐ妊娠・出産→卒乳→すぐ妊娠・出産
    授乳中でワンピもダメだし、ヒールもダメ、動きやすく汚れてもいい服しか着れない
    結局今だに大学生の頃買った服(カジュアル、ストリート系が好きだった)とか着てます(;´∀`)

    下の子がもう少し手が離れたら少しキレイ目な格好してみたいなー
    と思いつつ、もうなにきたらいのかわからん浦島太郎状態(笑)

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2015/01/29(木) 21:30:07 

    本当〜に、呆れるほどスポーツウェアに迷走してる。ジムとか、たまに行くヨガに何着ていったら良いか正解が出ないまま、もう何年になるのか。
    普段着はそこそこ楽しめるのに、スポーツ系が膝ガクブルばりにセンス無い。

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2015/01/29(木) 21:33:30 

    チュニックが流行らなくなって良かった
    あれ着て素敵になる人ほとんどいなかったから
    早くブーム終わればいいのにって思ってたよ

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2015/01/29(木) 21:47:52 

    パーソナルカラーと骨格診断やってみてから迷わなくなった
    その時は高かったけど、無駄な服買わなくなって1年経ったらもうもう元取れてるから結果的に安いんだよね
    ほんとこれはすすめる

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2015/01/29(木) 22:11:04 

    ファッションもヘアスタイルも瞑想してる!

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2015/01/29(木) 22:12:07 

    CanCam系の綺麗目なOL服が好きでしたが、去年はカジュアルな服やスニーカーを履いて過ごしましたが周りから似合ってないと言われ自分がどんな服が似合うか分かることができました。

    別系統の服を来てしばらく過ごして似合っているか判断するのもいいと思いますよ。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2015/01/29(木) 22:34:12 

    で、結局アラサー、アラフォーの人は何をどう着たらいいかと言う明確な答えは無いって事なのかなー
    まあみんな体型も趣味も違うから仕方ないとはいえ…。私も着るものがない!と買い足す物は結局黒かグレーの無地か地味なボーダーのカットソーばかりだよ。この上さらに歳をとったら、ビミョーな売り場で、いかにもなオバ服を買わなくてはいけないのだろうか。まったくわからない。

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2015/01/29(木) 23:00:58 

    私の母、今年50になるけど明るめの色とかお洒落な形の服選んできてるよ
    かといって派手とか若いとかじゃなくてちゃんと歳相応だと思うし周りにも評判良い
    母曰く「若い人はどんな服着てもある程度綺麗だけど、歳とって肌がくすんでるのに地味な服着たら存在もくすむ」らしい
    黒とか着ててもちょっとした小物を白系等にしたりしてる
    言ってること失礼だし気悪くした人いたらすみません

    +8

    -2

  • 149. 匿名 2015/01/29(木) 23:21:41 

    ちょっと派手かな〜と思うが、ポイントにと思い買った服や小物。。数週間か数ヶ月後、なんであんなの着てたんだろーと恥ずかしくなる。。で、無難なものばかりになる。。
    ←旦那からすると、同じような服ばかり買って…となる。はぁ。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2015/01/29(木) 23:30:06 

    ある程度のお値段のきちんとした服と
    普段着るような安めのカジュアルな感じを分け始めてる。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2015/01/29(木) 23:31:44 

    やっぱりみんな悩んでいるんですね 私だけじゃなかった! 40過ぎて雑誌を参考にしようと思ってもちょうどいいのが無い(子供いないし。)仕方なくいつも無印。

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2015/01/29(木) 23:37:19 

    まさに私!!
    33歳、昨年二人目出産、4月仕事復帰予定。
    とりあえず今ある服を断捨離して見直したいけど、体が動かない~

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2015/01/30(金) 07:55:41 

    カジュアル系してると飽きてきて反動で女性らしい品のある格好したくなる…
    逆もまた然り
    あっち行ったりこっち行ったりの繰り返し
    「系統変かわったから」と服を捨てたのに、1年後くらいに逆戻りして「捨てなきゃよかった…」←これのループ

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2015/01/30(金) 08:11:54 

    私も迷走中です。
    結婚してかしこまった場所に行く事が増え、姑がきれいめな洋服を買ってくれました。
    初めは嬉しくて姑と会う時など着ていましたが、だんだんそれは優しさではなく、姑がただ外で恥をかきたくなかっただけなんだと分かってきました。
    私は普段カジュアル系の服ばかりなので、それが気に入らなかったみたいです。
    今はもともと好きなカジュアル、かしこまった場に必要な服、姑に買い与えられる別に好みでない服の、3種類の間で揺れていますww
    結局迷って洋服を買えず、しょっちゅう同じ服着てて、また姑がそれを気にして私に買ってくるという負のスパイラル・・・www

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2015/01/30(金) 08:22:55 

    服装を迷走してる人はスタイルが悪い人だと思います。

    +0

    -5

  • 156. 匿名 2015/01/30(金) 09:02:14 

    >>155
    モデルにも芸能人にも系統迷走する人はたくさんいるよ
    根拠なさすぎ

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2015/01/30(金) 09:12:32 

    30代になったけど、リボンフリフリキラキラビジューみたいのが大好き。
    が、深キョンみたいな三十路ならともかく、自分が着たら確実に痛いのがわかってるから、もちろん着ない。
    今の流行もシンプルカジュアル寄りな気がするし。
    しかし、無難な服が増えたクローゼット見て、なんだかテンションが落ちるのも事実…
    自分を貫くべきか、客観性を保つべきか…

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2015/01/30(金) 11:00:26 

    ハニーバンチとか好きだけど26歳で着れないかなと思いはじめ
    今28歳!!もぉ迷走しすぎです。
    カジュアルな格好は元々あまり可愛いと思えないしきっちりしすぎると私も授業参観です(笑)

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2015/01/30(金) 13:44:07 

    自分に似合う服装って難しいよね…
    好みの服が自分に似合うとも限らないし
    逆に自分の好みじゃない服でも着たら似合ってて結構可愛かったりする…

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2015/01/30(金) 17:56:50 

    雪国なので、冬は防寒・防寒ばかり…。
    結果、ワークマンのチラシみたいな私服に…。
    おしゃれで、あったかウエア♪は、東京基準のあったかさ…。切ない(((^^;)

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2015/01/30(金) 18:19:20 

    157さん
    シンプルカジュアルをベースに、ポイントでフリルキラキラビジューを取り入れるくらいなら30代でも全然いけないですかね??

    ニット+デニム+パンプス
    なら
    ニットとデニムはシンプルに、パンプスだけはビジュー付のキラキラにするって感じで。

    ニットもフリフリ、デニムも可愛らしいデザイン、パンプスもキラキラ
    だとがちゃがちゃしてきついかもしれないけど、さりげなくポイントで一か所可愛い系を取り入れるくらいなら30代でも40代でも50代でも大人可愛くコーデできる気がします^^!

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2015/01/30(金) 23:55:01 

    これでもモデルです
    服装迷走してる方

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2015/01/31(土) 00:16:22 

    ここ数年ほんと迷走してます
    学校向けの服と普段着と
    いろいろ買うんだけどしっくり来ない
    好きな物を着るのが一番だと思うけど
    周りの目が気になっちゃう

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2015/01/31(土) 11:52:03 

    何かおかしい?
    服装迷走してる方

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード