ガールズちゃんねる

【やめたい】元彼のインスタを見てしまう

525コメント2020/08/02(日) 14:03

  • 501. 匿名 2020/07/05(日) 20:43:50 

    >>499
    ネットてすぐ繋がっちゃうから大変だよね。
    ガルちゃんの言い合いとか気になって見てムカついて言い返してとかある。

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2020/07/05(日) 20:46:59 

    >>470
    なんかそういう人最近多いよね。
    話通じない人。
    主が苦しんでいてそれを乗り越える為のアドバイスなのにどうしても馬鹿にしたいらしい。

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/05(日) 21:08:38 

    >>502
    そうです、理解してくれてありがとうございます(ToT)

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2020/07/05(日) 21:40:20 

    私は、今、代わりに、外国のすっごくかわいい子犬をストーカー中(笑)
    外国の子犬の写真をフォロー・いいねしまくる。(日本のアカウントだと、いろいろ問題発生しそうなので)
    そうすると、開けてすぐかわいい子犬だらけ、おすすめもかわいい子犬まみれで、癒されるよ
    保存されたストーリーズを流しっぱなしにしておくと、飼っているみたいな気分に(笑)

    そうやって、代わりのハマる対象を見つけて、徐々に遠ざかるのも一つの手かと。

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2020/07/05(日) 21:46:31 

    >>492
    元カノに女の子紹介してもらう心理って何なんだろう

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2020/07/05(日) 22:27:55 

    >>495
    SNS覗き見くらいなら罪にはならないけど自宅や職場に日々ストーカーしていたら罪に問われるよ
    目が覚めたようでよかった

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2020/07/05(日) 22:30:04 

    >>1
    すごくわかる…同じだ…
    次進みたいけどコロナで自粛だし、家にいればスマホ見ちゃうし…。自分でも気持ち悪いし辞めたいんだけどもう中毒的なとこあって…。お互い次行けるように少しずつ頑張りましょう!

    +2

    -1

  • 508. 匿名 2020/07/05(日) 22:51:12 

    >>483

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2020/07/05(日) 23:24:59 

    私のSNSは料理の写真とペットの写真をアップしているのですが3年前別れた元カレが急にコメントしてきた。
    返信せずにいたらブロックされていました。嫌なら見なきゃいいのにわざわざブロックするとか一体なんなんだろう…
    ちなみに元カレは鍵垢なので私は見れません。

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2020/07/05(日) 23:43:08 

    見たくてもSNSやらないタイプだから見られない。
    名前検索しても出てこない。
    会社のHPとかに出てないか調べようとしたけど、
    あまりにも前で会社の名前ど忘れ。
    美化した思い出に浸るしかできない。

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2020/07/06(月) 00:27:28 

    >>506
    ですよね
    何回も発見されたけど通報されずに済みました
    ほんとバカなことやったなぁ

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2020/07/06(月) 00:35:14 

    >>509
    嫌な思いしたかもしれないけど最終的には509さんが無視した側だし
    ブロックしたということは悔しかったか恥ずかしかったんだと思う
    傍からみたら509さんの勝ちだよ

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/06(月) 03:42:00 

    >>484
    横だけど
    要するに悲劇のヒロインモードに陶酔することで現実逃避っていう事ではないかな

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/06(月) 18:37:58 

    >>4
    元彼にモラハラをうけてたのですが、
    私の後に付き合った人と元彼は結婚をしました。
    元彼と結婚したかったのですが、
    私にだけモラハラだったのかな‥と悲しくなりました。

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2020/07/07(火) 11:13:24 

    >>451
    そうだね…。想像したら、ああああああ!!ってなったわ。笑
    元彼のSNSなんて覗くもんじゃないな…

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/07(火) 16:04:29 

    >>514
    モラハラは治らないよ

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2020/07/07(火) 19:34:41 

    >>514
    わかる
    私にモラハラした元彼が
    奥さんには優しくしてるのかなと思ってしまう
    私は元彼と別れた後大事にしてくれる旦那と結婚した
    いくら好きでもモラハラ男と結婚しなくて良かったよ
    結婚生活は一生だから
    モラハラ気質は治らないと思う

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2020/07/09(木) 17:46:27 

    >>414
    「そーゆー」も「そうゆう」も間違ってるけど大丈夫?正しくは「そういう」だよ?

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/09(木) 17:47:48 

    >>514
    私にだけモラハラなやつと結婚したかったの?
    モラハラは治らないし、後に付き合って結婚した人も今頃モラハラで悩んでるよ。

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2020/07/09(木) 17:52:41 

    モラハラクソ野郎と別れてからLINEはもちろんFBとInstagramもブロック。何を血迷ったのかその数年後にInstagramの方だけブロック解除。特になんのアクションもないから安心してたら、数日後に後に主人となる人とイタリアンを食べに行ってるときにDMが。「元気ー?」みたいな感じのしょうもない内容で、既読する前に即ブロックした。

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2020/07/09(木) 19:45:41 

    私も今日元彼の奥さんが最近妊娠したのをたまたま知ってしまって、めちゃくちゃ落ち込んでます。
    自分はまだ独身なのに。
    早く幸せになりたいです。

    +4

    -1

  • 522. 匿名 2020/07/09(木) 23:37:11 

    >>519
    元彼からメールが来た時に聞いたことがあるんです。
    「今の人にも怒ったりしてるの?」と‥
    そしたら、「してない」と返信がきました‥

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/15(水) 13:28:02 

    私は元カノに見られていた方。
    向こうは鍵付きだったから、申請してお互いにフォローしてる。
    ずっとこっちは何も言わずだったけど、急にDMきて旦那さんと昔付き合ってましたとか言われたよ。
    いまでもたまにDMでくだらない事を元カノと連絡しあってる。
    意外と楽しい。

    +0

    -1

  • 524. 匿名 2020/08/02(日) 12:36:02 

    >>46
    インスタの内容にもよると思う。

    真面目に写真を勉強してあえて載せる事で腕を磨く人、マラソンの記録を付けてる人、ピアノの練習記録を載せてる人、など、登山の記録、とか。
    コツコツ1人で毎日やる趣味って、結構しんどいからそういう所で誰かと交流持ちたい気持ちでIGやるのは理解出来る。

    でも、私情、特に家族や彼女(大切な人)を世界に向けて発信しているリスクを考えないで、
    「楽しい」を載せる感覚が私は理解出来ない。
    大事なものほど守りたいって思うのが本当の優しさだと思う。

    今は写真を現像しないから、仮にFacebookやIGに私情を載せてDigital記録として保存するとしても鍵を付けて大切な人とだけ共有して欲しい。

    主さん、彼女だったら載せられて公開されちゃってるかもだし、もし別れたらそれこそ黒歴史が皆んなの記憶に残るのよ。

    公開して居る人は四六時中何を見せたいかしか頭に無いから、お付き合いしていても、お付き合い自体が中身の薄いものになる。
    貴女自身が「映え」の対象になるのって悲しくない?

    そんな男、別れて正解。

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2020/08/02(日) 14:03:57 

    >>1
    分かります。
    でも、本当に自分を変えたくて、
    「blockしたら負け」「blockは大人気ない」という意見もありますが、自分を負けと認めとりあえず彼をblock。
    とりあえず運動(ウオーキング)を始めました。
    疲れて、日常生活に追われて、時間が足りなくて、見る暇が無くなり、
    私自身、IGが必要なくなってしまったので、投稿全部削除してアンインストールしました。
    情緒不安定、頭痛、治り、オマケに体型も良くなりました。

    新しい恋は急に始まります。
    私、猛烈に恋をして、結婚しました。

    元彼と夫の決定的な違いは、夫はSNSを一切しません。

    過去があるから今の自分がある訳で、元彼との思い出を大切に綺麗に保存していく生き方も、それはそれで甘酸っぱくて良いのでは無いかと思います。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード