ガールズちゃんねる

ニンテンドー3DSの名作といえば?

67コメント2020/07/05(日) 19:16

  • 1. 匿名 2020/07/04(土) 13:44:37 

    世間ではスイッチが大ヒットしていますが、
    私はいまだに3DSで遊んでいます。
    皆さんが思う、3DSの名作を教えて下さい<(_ _)>

    私からは、やっぱり「モンハンXX」です。
    今でも遊んでいて、最近ようやくプレイ時間300時間を突破しました♪
    ニンテンドー3DSの名作といえば?

    +39

    -0

  • 2. 匿名 2020/07/04(土) 13:45:46 

    友達コレクション!

    +52

    -0

  • 3. 匿名 2020/07/04(土) 13:45:50 

    もうすぐ14時じゃん。
    何してたんだろ自分。

    +12

    -8

  • 4. 匿名 2020/07/04(土) 13:46:07 

    とび森は今でもやってる!

    +114

    -0

  • 5. 匿名 2020/07/04(土) 13:46:08 

    とびだせどうぶつの森
    牧場物語 三つの里

    +64

    -0

  • 6. 匿名 2020/07/04(土) 13:47:10 

    >>2
    別れましょう…離婚したりしたよね。

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/04(土) 13:47:11 

    ルーンファクトリー4

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2020/07/04(土) 13:47:20 

    ストリートファイター4

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/04(土) 13:47:36 

    バイオハザードリベレーションズ

    これは神

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/04(土) 13:47:37 

    牧場物語
    逆転裁判
    逆転検事

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2020/07/04(土) 13:48:06 

    ガールズモードシリーズ!

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2020/07/04(土) 13:48:35 

    トモダチコレクションは1も2もやった

    地味に楽しい。自分の分身が誰と結婚するのか…
    そしてやはり自分の分身が一番可愛いので投資してしまう。笑

    +44

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/04(土) 13:49:33 

    リメイクだから3DSの名作扱いしていいのか分からないけど、ゼルダの伝説時のオカリナ。
    買って絶対損は無いです。

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2020/07/04(土) 13:50:27 

    スーパーマリオブラザーズ2
    ニンテンドー3DSの名作といえば?

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/04(土) 13:50:42 

    妖怪ウォッチ元祖本家真打
    この頃の妖怪ウォッチは本当に面白かった

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/04(土) 13:51:47 

    >>7

    自由度高いし歩くだけでもレベルは上がるし、ダンジョンも何気に難しいしめっちゃやり込み要素あるよね!!switch版も買っちゃった!!

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/04(土) 13:52:03 

    >>13
    64でオカリナとムジュラをやり倒したんだけど、3DSの方は内容とかは全く同じ感じなんですか?
    同じ内容でも、もう64が手元にないのでやってみたいなーって思ってます

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/04(土) 13:52:14 

    とびだせどうぶつの森!ずっと遊んでます、これ一筋

    +49

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/04(土) 13:53:14 

    >>15

    えんえんトンネルでレアなモンスターとなかなか友達になれなくて粘りまくってたなぁ。3DS版が面白かったからswitchの新作も買ってみたけど、こっちはもう一つだった。

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/04(土) 13:55:07 

    とび森
    たまにログインしてます
    寝癖であたまぐしゃぐしゃになってる(笑)
    ニンテンドー3DSの名作といえば?

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/04(土) 13:55:16 

    大逆転裁判!

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/04(土) 13:56:05 

    すれ違い伝説とかすれ違いで出来るパズルとが地味に好きだった。
    Switchにはあの機能がなくてガッカリしたよm

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/04(土) 13:56:39 

    3DSでいまだに、なのか。
    うちの小学生は私のお下がりでDSを喜んでやってるよ。
    ライトでもないノーマルの初期の。
    ゲームは昔のでも面白いよね!
    流行にのるために大金払う必要はないと思ってる。

    +23

    -5

  • 24. 匿名 2020/07/04(土) 13:57:05 

    レイトン教授シリーズ

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/04(土) 13:57:25 

    心霊カメラ

    説明書のような手帳をカメラで撮影して心霊現象が発生する仕掛けが楽しかった
    零本編ぐらいのボリュームがあれば最高だった

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/04(土) 13:57:47 

    ズーキーパー
    まだ時々やってる

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/04(土) 13:58:00 

    >>17
    裏バージョンがあるよ
    仕掛けもちょっと難しくなってて楽しかった
    あとリンクの利き手も逆になってた
    たぶん

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/04(土) 14:00:05 

    DSLiteだけどいいかな?
    自粛期間中はポケモン(リメイク赤)してた。
    どうぶつの森も久しぶりにやってたな。
    綺麗な絵は画面酔いするから、ドット絵が好き(笑)

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/04(土) 14:03:24 

    ファンタジーライフはめちゃくちゃ面白い!
    良作だった

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/04(土) 14:07:47 

    ファンタジーライフ、シンデレライフ
    どちらも着せ替えとかキャラメイクがこっててストーリーも良い!かわいくて優しい世界だよ


    +15

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/04(土) 14:09:03 

    リズム天国ゴールド

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/04(土) 14:11:22 

    >>28
    私も自粛期間ポケモンやってた。子供の頃、ゲームボーイ1台しかなくて弟と取り合いでやってたから、自分のデータで思う存分やり込めてかなり充実してた。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/04(土) 14:12:39 

    ポケモン不思議のダンジョン
    時/闇/空の探検対

    大人なのに号泣した

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/04(土) 14:13:26 

    牧場物語 はじまりの大地
    あつ森ほどじゃないけど自由に街作れて楽しかったなぁ。自粛期間もデータリセットしてまたやり込んでた。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/04(土) 14:14:31 

    ドラクエⅨ
    すれ違い通信でレアな宝の地図貰えた時は嬉しかった!本編もすれ違い通信もどちらも楽しめた作品だった

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/04(土) 14:18:20 

    とび森、トモダチコレクション新生活、ガールズモード。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/04(土) 14:19:33 

    ポケモンBW2
    システム、ストーリー、グラフィック、BGM、やりこみ要素と本当に完成されてたと思う

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/04(土) 14:23:17 

    ドラクエ8面白かった!
    グラフィックは残念だったけど、マルチェロが戦闘に加わるイベントに感動しました♪
    ニンテンドー3DSの名作といえば?

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/04(土) 14:29:34 

    >>37
    >>23だけどうちの息子も今やりこんでる!
    伝説系のポケモンだけ配信の貰って放置してたデータを利用してどんどんこだわってる
    同じ種類のポケモンでも雄雌だけじゃなく個体値とか色々深いみたいだね

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/04(土) 14:34:52 

    >>24
    もうこれに限る

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/04(土) 14:36:17 

    とびだせどうぶつの森
    Nintendo Switchで新作が出てるけど、まだまだやり尽くした気がしないので、未だに楽しんでやってる

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/04(土) 14:39:17 

    >>35
    ん、DQ9はDSの作品なのでは?
    3DSでもできるけど

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/04(土) 14:44:21 

    >>24
    最後の時間旅行は泣いた。それはもういい歳してボロボロ泣いた。教授がいつも帽子被ってる理由とか切なかった(´;Д;`)

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/04(土) 14:45:16 

    ドラクエ11
    登場人物達のキャラが立ってた。
    カミュかっこよかったな。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/04(土) 14:48:24 

    ニンテンドー3DSの名作といえば?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/04(土) 14:50:41 

    >>1
    もう1500時間ぐらい遊んでる。楽しい

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/04(土) 14:53:41 

    >>1
    くにおくんコンプリートとか熱血物語spとかやってたなー

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/04(土) 15:07:40 

    >>1
    一緒にやりたーい!

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/04(土) 15:08:48 

    ナナシノゲエム、やってた人いるかなー?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/04(土) 15:09:35 

    >>1
    私は4Gあたりが一番ハマってた!
    英雄の証、神曲すぎるよね~

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/04(土) 15:13:39 

    >>1
    RPGだったら、ドラクエ11かな
    ホメロスは救いようのない糞野郎だったけどね
    Switch版は買ってないけど、仲間になるようなことがなくて本当によかったわ

    またやり直そうかなぁとか思ったりもしたけど…
    なまじポーカー10連勝とロイヤルスライマーを達成しちゃったもんだから、データを消すのがもったいなく感じちゃうのよねー

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/04(土) 15:17:07 

    >>5
    私も全く同じ
    やり込み要素がすごくて全然飽きないよね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/04(土) 15:22:22 

    >>42
    ほんとだ
    ごめんなさい

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/04(土) 15:25:03 

    トモコレ、動物

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/04(土) 15:42:17 

    >>30
    シンデレライフは未だに引っ張り出してきて、最初からプレイしちゃう。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/04(土) 16:00:37 

    バイオのリベ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/04(土) 16:15:55 

    トモコレ新生活で子守り出来るのいいよね。可愛くてニコニコしてしまう。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/04(土) 17:04:37 

    モンスターハンターストーリーズ
    ニンテンドー3DSの名作といえば?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/04(土) 18:05:43 

    私なんて、Dsで1からチンクルやってるわよ!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/04(土) 18:32:41 

    >>1
    ディノバルドとバルファルクの音楽格好いいよね。私もまだやってる!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/04(土) 18:47:47 

    ドラクエシリーズはやっぱり3DSだよね。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/04(土) 19:49:31 

    >>15
    わかります!
    この頃の妖怪ウォッチは追加コンテンツ含めて本当にワクワクしました
    メダルも集めたし、それで挑戦できるようになるダークニャンやフルーツニャン、宝石ニャンたちとのバトルも楽しかったです

    そして、マスターニャーダが志村けんさんでしたね
    当時映画に合わせて、ニャーダのボイスが志村さんに変わってテンション上がりました

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/04(土) 19:53:42 

    >>61
    最近、3DS版のドラクエ8買ったよ!
    ドラクエのリメイク版には賛否あるかもだけど、すれ違い通信とか楽しい要素たくさんあるよね

    歴代ドラクエシリーズ(X以外)が3DSで遊べて楽しい

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/04(土) 23:00:31 

    あるわけないじゃんwww
    キッズかババアしかやらないじゃん
    下手くそしかやらん

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2020/07/05(日) 02:42:52 

    シアトリズムDQとFFです

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/05(日) 16:38:31 

    >>15
    子どもが最近やり始めた。いろいろ聞かれるけど、何年も前だから忘れてる。Switchより3DSの方が好きみたいです。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/05(日) 19:16:25 

    今日ポケモンしたくて、スイッチも高いから諦めて3DSのとびだせどうぶつの森とポケモンサンとマリオカート7買ったんだけど、面白いのかなー?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード