ガールズちゃんねる

旦那の職場の女性からのプレゼントについて

1147コメント2020/07/09(木) 07:56

  • 1. 匿名 2020/07/04(土) 08:52:57 

    旦那が先日誕生日で、昨日見知らぬ洋服を見つけて聞いたら、職場の50歳の女性から貰ったとの事でした。旦那は50歳の人だし、息子みたいに思ってるんじゃない?と言ってますが、私はその女性が旦那に好意があるんだろうなと思います。

    そう言えば、以前から遅刻しないようにモーニングコールをしてきたり、手作りのバレンタインや、歩き疲れによいと靴の中敷を貰ったりしていました。
    LINEもしょっちゅうしています。
    旦那はお世話になってるからあんまり言えないと言ってますが、このままエスカレートする事が怖いです。

    ちなみに旦那は30歳です。
    旦那の職場の女性からのプレゼントについて

    +103

    -727

  • 2. 匿名 2020/07/04(土) 08:53:33 

    捨てたら?

    +1377

    -19

  • 3. 匿名 2020/07/04(土) 08:53:48 

    危険信号

    +1353

    -18

  • 4. 匿名 2020/07/04(土) 08:53:50 

    夜もお世話になってるんじゃないの?

    +612

    -235

  • 5. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:15 

    え、気持ち悪い。

    +1628

    -14

  • 6. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:33 

    報告してるなら問題ないでしょ
    隠してるならまだしも
    やきもち焼き過ぎ注意報を発令します

    +123

    -300

  • 7. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:44 

    お返しとかしてんのかな?

    +570

    -7

  • 8. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:50 

    モーニングコールだのしょっちゅうLINEだの、そういえばってレベルじゃないぞ

    +2288

    -3

  • 9. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:50 

    こっっわ
    距離感おかしいよその人

    +1563

    -5

  • 10. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:53 

    マジで年齢関係ないよ
    びっくりする年齢差とかあるある

    +1046

    -9

  • 11. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:54 

    普通に20も下の既婚者男性にそんなことするの怖いしキモい

    +1427

    -5

  • 12. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:55 

    なぜ受け取るのさ…

    +874

    -3

  • 13. 匿名 2020/07/04(土) 08:55:02 

    >>1
    遅刻しないようにモーニングコールって、奥さんがいるんだからする必要ないのにね!

    +1914

    -6

  • 14. 匿名 2020/07/04(土) 08:55:02 

    全然気にしない
    いやなひとはなんで?女性だから?

    +19

    -127

  • 15. 匿名 2020/07/04(土) 08:55:15 

    洋服のプレゼントとかモーニングコールとかシンプルに怖い

    +1033

    -3

  • 16. 匿名 2020/07/04(土) 08:55:23 

    50歳で手作りバレンタインとか誰得

    +1000

    -7

  • 17. 匿名 2020/07/04(土) 08:55:41 

    主がめちゃくちゃ達筆で完璧な文面のお礼状を書く。

    +1113

    -2

  • 18. 匿名 2020/07/04(土) 08:55:57 

    誕生日に服もらったら、これ貰ったと言わない?

    なんで主さんが見つかるまで言わないんだろう?相手の女性、50歳じゃないかもしれないよ。

    +1211

    -8

  • 19. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:01 

    >>1
    旦那も50歳かと思って読んでた

    +979

    -7

  • 20. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:03 

    奥さんいること言ってないとかはないの?隠してる可能性ありそう

    +236

    -4

  • 21. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:04 

    既婚者にちょっかい出す女なんてうざいだけなんだから。主も大人しくみてないでモーニングコールなんて来たら妻のあなたが電話に出て、『人の夫になんですかね.朝から暇ですね。』とはっきり言えば良いですよ。
    プレゼント?はいゴミ箱で良いよ。

    +765

    -24

  • 22. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:06 

    ちょっとしたものかと思ったら、服ってなかなかだね。
    そして、着られるってことはセンスいいの?

    +302

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:09 

    ストーカーじゃん。その人結婚してるの?

    +182

    -2

  • 24. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:26 

    退職のプレゼントならまだしも誕生日なんかで、既婚の異性に消耗品以外のものをプレゼントしてくる人はおかしいと思う

    +610

    -2

  • 25. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:28 

    隠し味に陰毛と唾とその他体液が混入されてる?!

    +8

    -27

  • 26. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:29 

    不倫してんじゃない

    +192

    -6

  • 27. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:32 

    >>1 旦那さんから本人に迷惑ですって言うしかないと思う。本当に50歳の人なら気持ち悪いよ、20歳も年下の既婚者にそんなことするなんて

    +564

    -7

  • 28. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:43 

    たまに、変に女として自信があって、若い女にはまだまだ負けてないつもりのオバサンはいる。

    +443

    -7

  • 29. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:09 

    50歳でもキレイな人もいるし、旦那さんもまんざらではないのかも?
    いくらお世話になっていても何回かに1回くらい断れると思うけど
    モーニングコールだって「ありがとうございます。でも妻が起こしてくれるから大丈夫です。」で角たたないし

    +490

    -5

  • 30. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:09 

    自分の夫が職場の異性に何かプレゼントもらうなら、市販の食べ物ぐらいまでならギリ許せるかな

    +232

    -4

  • 31. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:13 

    >>1
    いつもありがとうございます。と妻から相手にセンスの良い贈り物して釘を刺しておく。こっそり渡してるプレゼント堂々と妻にも見せてるなら脈無しだと気がつくよ。普通なら。

    +538

    -4

  • 32. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:27 

    プレゼントはまあ…微妙だけど一番は既婚者にモーニングコール!普通しないよね
    距離感おかしい、
    旦那も受け入れてるの変だよ
    モーニングコールは妻がいるから不要と言うべきだし、プレゼントも妻が恐縮して気を使うから言ってもらえば?妻をアピールして断れば角立たない、普通なら出過ぎたなって思うはず。

    +493

    -2

  • 33. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:34 

    旦那さんと同世代もしくは年下なら嫉妬するけど、20歳年上は恐怖を感じる

    +258

    -2

  • 34. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:42 

    50才の人は独身なのかな?

    +119

    -2

  • 35. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:48 

    >>1
    主は関係ない
    余計なことしないほうがいい
    不倫、離婚されたらそれまで
    現実を受け入れること

    +11

    -163

  • 36. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:50 

    >>1
    誕生日に服もらって、それを聞かれるまで教えない時点でちょっとやばくない?うちもたまに職場のおば様にお菓子とか貰って帰ってくるけど、帰宅と同時に「もらったー」って渡してくるよ

    +660

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:51 

    歳がだいぶ離れてるからって油断しない方がいい

    +149

    -1

  • 38. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:57 

    聞くだけだと距離感おかしいと思うけど、50のおばさんも色んなタイプいるから何とも言えないなー
    本当にただの気のいいおばちゃんもいるし

    ご主人が自分でなんとかしないならほっとくしかない

    +165

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/04(土) 08:58:03 

    >>1
    本気の恋でなくても、自分より若い奥さんに女として負けじと張り合ってるんじゃ?

    +163

    -8

  • 40. 匿名 2020/07/04(土) 08:58:18 

    その人は奥さんにを不愉快にさせないかしら?
    と考えないのかな
    子離れ出来てないお姑さんみたいな人だね

    +160

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/04(土) 08:58:20 

    主は職場に電話したらいいとおもうけど
    人の旦那にちょっかいかけてくる人がいるって

    +7

    -23

  • 42. 匿名 2020/07/04(土) 08:58:26 

    そもそもLINE知ってんのがきもくない?

    +277

    -11

  • 43. 匿名 2020/07/04(土) 08:58:39 

    逆に旦那さんがプレゼントあげてるって事ないよね?
    私は新しく入った会社でプレゼント魔みたいな人に捕まってちょっとしたお土産等色々頂いて、その度にお返ししてた時期がありました。
    でもあんまりプレゼントが多いので途中でお返しを止めました。
    そしたらプレゼント攻撃は自然におさまりましたw

    +220

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/04(土) 08:58:39 

    その人は既婚?
    相手旦那がいたらあとあと面倒に巻き込まれるから今のうちに距離取るように説得した方がいいよ
    とりあえず、物を貰いやすい話をしない方がいいよね。

    +127

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/04(土) 08:58:48 

    メルカリで売りな

    +81

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/04(土) 08:58:59 

    50歳のオバサン、絶対に自分はまだまだイケると思って旦那さんにモーションかけまくってるね
    気持ち悪いババアだね
    旦那は相手にしてなくても周りに迷惑変な噂たてられても困るだろうからちゃんと対応してもらった方が良いかと思う

    +167

    -8

  • 47. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:04 

    図々しいババアですね。
    全部奥さんのいる人にすることじゃないでしょ。
    旦那さんにも腹立ちます。
    どれだけお世話になってる相手でも線引きってあるよ。ナアナアにしてるからババアがグイグイきてるんでしょ。
    私が奥さんの立場ならはっきり言ってほしいって思います。

    +221

    -5

  • 48. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:07 

    >>6
    旦那は相手の女性に対してもプレゼントもらう事に対しても何も感じてなさそう、無の感情、ちょっとボーっとしてる人?
    拒否されないのをいい事に相手の女性だけが熱上げて盛り上がってそう

    +189

    -3

  • 49. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:10 

    >>1
    主の旦那が下心持たなければ何も起こらない関係なんだからほっとけば?

    +83

    -28

  • 50. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:19 

    >>14
    男女とか既婚とか年齢関係なく、家族恋人以外からのモーニングコールや手作りバレンタインは嫌だ。

    これ平気な人って自分の母親が会社の既婚男性に頼まれてもないのに同じことしてても平気?

    +133

    -8

  • 51. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:36 

    >>34
    >>1をよく読めよ

    +3

    -74

  • 52. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:37 

    >>1男はいつまでもマザコンだからね。
    その50代女性をママと照らし合わせてるんだよ。

    よって旦那は

    熟女大好き芸人でっす!
    旦那の職場の女性からのプレゼントについて

    +15

    -48

  • 53. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:42 

    あなたが悪者になる感じになるけど相手に釘さしておいたら。
    もし違っても、うちの妻がうるさくてスミマセンて旦那さん的には角が立たない。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:54 

    職場で揉め事起こしたくないっていう旦那の気持ちはわかる
    20歳も年上だから強く言ったらどんな噂流されるかわからんし、慎重に行動しないと旦那が立場悪くなる場合もある

    +153

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:55 

    50歳の女の人は既婚なの?独身?
    30歳の旦那が50歳の女の人を抱こうと思えるか…そこよね。ましてや職場のおばちゃんだし、そういう行為自体気持ち悪いって思う人のほうが多いと思うけど、物好きもいるからね〜

    酷い時はいつもうちの旦那がお世話になってますって意味で機会があるなら言ったり、なんか渡したら?

    +16

    -5

  • 56. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:00 

    そもそもほんとに50歳の人なのかな?
    もっと若い子だったりして。

    +174

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:01 

    でも旦那さんからしたら微妙に断り辛いんだろうね
    なんとなく分かるわそれも。

    +64

    -3

  • 58. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:10 

    そんな好意は必要なし捨ててよし

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:21 

    >>1
    なんで旦那さん、もらったことをすぐに報告しなかったんだろう?
    たぶんうちだったらすぐに言ってくると思う。
    発見されたら変な疑惑もっちゃうし。

    +233

    -2

  • 60. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:26 

    うちの旦那はちょっとしたお菓子とかならもらったことあるけど、洋服とかはさすがにないなぁ
    もしもらったらその場で返すように言わないと、1回受け取ったらまたなんかプレゼントするかもよ

    +38

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:28 

    >>1
    その人は他の人にも同じような事をしてるなら大丈夫だと思うけど…

    うちの会社の50代パートさんで自分は女性として現役と思ってるのか何なのか勘違いしてるなぁ~って人いる
    まぁ見た目はちょっと若々しいしスラッとしてるけどちょっとイタイ

    +162

    -4

  • 62. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:29 

    50歳の見た目次第

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:32 

    >>1デパ地下のお菓子ぐらいならアリだと思うけど…

    洋服は………
    怖いわ。

    +253

    -2

  • 64. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:32 

    >>15
    奥さんいる人にモーニングコールの意味がわからないもんね…

    +170

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:34 

    >>10
    確かにこの前50過ぎのパートのおばさんが、
    「息子程年が離れた男性から結婚して〜と電話で言われた」
    と言ってて引いた。
    本当かな。

    +148

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:42 

    正直うちもあった、あり得ないほどの高級なプレゼントで。
    そのうち旦那の車に乗せてほしいみたいに始まって、近所でも目撃されたり。
    旦那は全然気にしてないけど、私が耐えられずに「やめてほしい」と旦那に言った。

    +112

    -3

  • 67. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:43 

    いやいや
    50じゃなくない?名前と素性知ってるの?
    オカシイから

    +80

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:43 

    >>56
    ほんそれ!!!
    家では如何様にも言える!

    +98

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:56 

    モーニングコールはキツい…
    手作りのバレンタインも気持ち悪くて捨てたいし
    旦那は相手の誕生日にお返しとかしてるのかな?
    全部一方的?

    +73

    -2

  • 70. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:58 

    こわっ。
    みんなに配ってる物以外は断るように言ってもらった方がいい!
    でも旦那がなんとも思ってないなら無理かな…
    職場のおばさんから服もらうなんて普通なら気持ち悪くて嫌じゃない?

    +58

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:09 

    旦那も、まんざらでもない態度とってるんだよ。
    本当は、その人が30代ってことはない?

    +131

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:14 

    普通の誕生日プレゼントでしょう
    50歳の女性なら流石に20歳も年下の男を狙わないと思うけど

    +6

    -18

  • 73. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:14 

    それ完全に黒じゃない?絶対やばいと思うわ。

    +49

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:20 

    >>62
    見た目は関係ないよ

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:32 

    >>14
    やきもちってより、変な気起こして旦那の仕事に支障が出ることとか、家族にまでなんかされたら嫌じゃない?相手の嫉妬の方がこわいよ

    +89

    -2

  • 76. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:36 

    奥さんいる人にモーニングコールはあり得ない。

    +100

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:41 

    >>51
    読んだけど女性が既婚か書いてない

    +152

    -5

  • 78. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:46 

    50で既婚者へ?気持ち悪い女よね

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:50 

    うちの職場の女性(既婚)も、10も若い男に手編みのマフラーをプレゼントしたから、ありえない話ではない。夫とうまくいってなくて、どうも本気らしかった。
    その男は退職したが、今は別の若い男に熱を上げている。正直、またマフラー編んでプレゼントしてくれたら楽しいのになと思っている。

    +66

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:55 

    >>55
    甘いな、このおばさんに行くか~?って人と関係もったりするのが男。美醜は関係ないよ。

    +91

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:06 

    プレゼントはまあ…て思うにしてもモーニングコールはちょっとね…

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:08 

    そもそも50代じゃないかも?

    +57

    -1

  • 83. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:10 

    ご主人、女性にあんまり免疫ない人ですか?
    ちやほやされてうれしいのかな

    2人で疑似恋愛的な?

    +32

    -2

  • 84. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:10 

    うちの職場にもいるよ。若い男子と関わりたいからって、若い女子とつるんでグループ行動したがるアラフィフのオバさん。

    +65

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:13 

    私も50代って旦那の嘘だと思う。本当はもっと若い。

    +124

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:19 

    >>18
    うわ、たしかに怪しい。

    +500

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:25 

    主がヘタに関わって、夫の仕事の関係までメチャクチャにしないようにね

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:25 

    >>5
    男女逆ならセクハラと訴えられる事案だよね

    +110

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:36 

    >>1
    狙ってるとかじゃなくてもお気に入りではあるんだろうね

    +123

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:38 

    >>51
    職場の女性に関しては50歳ということしか書いてない。

    +112

    -3

  • 91. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:39 

    >>6
    隠してないからやましい事は無いよね

    +12

    -12

  • 92. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:53 

    >>59
    横だけど、奥さんが騒がれるのがめんどくさくて黙ってるタイプの人なんじゃない?

    +49

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/04(土) 09:03:08 

    私ならモーニングコール出ちゃうw
    いつもお世話になっています、こちらで起こしますからってw

    +97

    -2

  • 94. 匿名 2020/07/04(土) 09:03:10 

    50歳の手作りチョコかぁー
    ごめんちょっとキツいと思った
    旦那もそう思ってくれてるといいね

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2020/07/04(土) 09:03:25 

    そりゃ、若い女からに決まってるじゃん。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/04(土) 09:03:26 

    旦那からその人に「○○さんってお母さんみたいですね!」って言ってもらえば?
    好意があればそれで怯む…と思う

    +60

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/04(土) 09:03:27 

    >>17
    いいね100

    +391

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/04(土) 09:03:29 

    主がモーニングコールに出てみる

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/04(土) 09:03:51 

    >>80
    物好きもいるからね〜って書いてあるよ

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/04(土) 09:03:59 

    >>51
    >>1をよく読みましょうね。

    +106

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:14 

    奥さん気をつけて
    読む限りではおかしいし狙ってそうよね

    +43

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:19 

    >>72
    いや、いるんだな。
    世の男が芸能人を見て、50過ぎても20代の美女と結婚できると思うのと同じように、年齢も立場も弁えず突っ走るのが。いや、好きになるだけならいいけど、あんまり大っぴらにするものじゃないってことが分かってないんだよね。

    +46

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:22 

    旦那さんに言ってもらったら?
    家族に誤解されるんで今後は控えてくださいと。
    言わないなら旦那さんやましいんだよ。

    +92

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:30 

    最近のアラフィフって綺麗だもんねぇ
    たまにだけど20代の男と致したと自慢してくる人もいる

    +6

    -15

  • 105. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:37 

    それにしても気持ち悪い女

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:43 

    >>6
    いやいやいや、やきもちの問題じゃないわ!
    50のババアってキモい以外ないわ!!
    主じゃなくても警戒する
    読んでてキモくなる50ババア(吐)

    +92

    -15

  • 107. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:46 

    十分エスカレートした行動なんですけど…

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:50 

    年齢とか関係なく既婚者にモーニングコールとか気持ち悪い…
    50代でも20代でも常識持ってたらそんなことしないよ

    +111

    -1

  • 109. 匿名 2020/07/04(土) 09:05:04 

    ばばーきもいな。
    旦那もはっきり嫌な態度取るとかしたらいいのに…

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/04(土) 09:05:25 

    夫が冷めてるならしょうがないよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/04(土) 09:05:26 

    ストーカー予備軍だと思う。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/04(土) 09:05:40 

    旦那さん嘘ついてて本当は50歳じゃなくて若い子だったりして。

    +66

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/04(土) 09:05:42 

    旦那さんから『妻が良く思ってなくて』とお断りしてもらうべき。
    相手のオバハンは、好意を持っていることはもちろん、あなたより優位に立ちたいだけと見た。
    モーニングコールって、妻がいる人にやることじゃないよ!

    +104

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/04(土) 09:05:48 

    モーニングコールでちょっと…って思ってしまう
    携帯のアラームがあるんだから
    主さんが一度お礼の電話して様子うががってみたら?
    ダメかな?

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:01 

    相手の女が、
    50代だと馬鹿にして、
    40代なら何かあったかもと怪しんで
    30代だとキーっってなる。

    +52

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:05 

    遅刻しないようにモーニングコールって…
    恐ろしいほど勘違いしてるクソでしゃばり女
    うちの義姉みたい

    +50

    -2

  • 117. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:15 

    >>36
    ご主人もまずいと思って隠してたのかな
    相手の女性にも断れないし、気が弱いと言うか、事なかれ主義、めんどくさがり?

    奥さんの事考えて無いよね

    +210

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:15 

    >>18
    わたしも思いました。
    うちの旦那は介護の仕事だから女性ばかりだしまだ20代だから本当息子みたいな感覚で職場の方によくしてもらってて私や息子もお会いしたことあるんですが「○○さんからもらったよー!」と
    もらった物は必ず教えてくるし言わないことがない。半返しくらいのお返しも用意するから絶対にいう。

    電話もLINEも登録名前を変えてるだけでおばさんとは限らないですよね

    +372

    -5

  • 119. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:18 

    色ボケ婆w

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:28 

    うちはユニクロのギフトカードもらってきた。私が服買いました。
    その後、仕事の相談とかで頻繁に電話かかってくるようになり、電話の時間も長くなり…色々あって私は離婚しました。
    うちはその頃夫が40歳。相手が少し上だったと思います

    +47

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:32 

    >>18
    本当に何もなく「お世話になってるから」って思ってるならすぐにでも「お返しとかしたほうがいいかな?」とか主さんに相談ありそうだけど

    +324

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:44 

    息子みたいに思ったって、モーニングコールや手作りのバレンタインなんてしないですよね、50にもなって。
    その女性、勘違いしてるんじゃないですか?
    旦那さんが勘違いさせてしまってるかも。
    可愛がってもらうのはよいけれど、奥様にしてみたら気持ち悪いですよね。
    変な事態が起きないように、旦那さんと話してみたらいかがですか?
    色ボケのおばさんは平気で嘘ついたりするし(妄想…)怖いですよ。

    +47

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:51 

    息子みたいに可愛がる人はいるだろうけど、既婚相手に社会出て何十年もたった人がLINEしょっちゅうやモーニングコールは異常だよね…

    +50

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/04(土) 09:07:00 

    随分と拗らせた五十路だねw

    ご主人も仕事上の付き合いで蔑ろにできないだけじゃない?鼻で笑っておけば良いよ。

    でもそれ以上にエスカレートしたらいざ奥様の出番、勝手に応援しています。

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/04(土) 09:07:05 

    >>62
    美人でも身体の肉は空気の抜けた風船ぽくならない?

    +15

    -3

  • 126. 匿名 2020/07/04(土) 09:07:24 

    受け取る夫もバカだ(笑)
    よくこんな男と結婚できたね

    +59

    -5

  • 127. 匿名 2020/07/04(土) 09:07:40 

    >>104
    アラフィフだろうが
    いくら綺麗だろうが
    距離感ない人やばいて思わないの?笑

    +33

    -1

  • 128. 匿名 2020/07/04(土) 09:07:54 

    旦那も、子供じゃやいんだからもう50代なら、
    女性に対しての扱いぐらいわかるでしょ?
    気を持たせたり、
    まんざらでもない態度とったり、
    いい歳してなにやってんだか。

    +35

    -3

  • 129. 匿名 2020/07/04(土) 09:08:03 

    モーニングコールはきもいな。旦那はそんな気にしてないと思うけど50のババアは好意がありそうね〜!主がモーニングコールにでてみては?

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/04(土) 09:08:06 

    >>1
    まず、証拠残して女性の上司に報告。で会社から処分してもらう。
    弁護士に相談し、精神的な苦痛を受けたとことに対する損害賠償請求の準備。
    本当はご主人が女性に注意すればいいのだけど、男性は自分が悪者になりたくないから
    厳しく注意できないと思う。常識のある女性は既婚の男性にプレゼントをしないし、
    贈り物をしたとしても、奥様も楽しめるものにするはず(お菓子とか)

    +13

    -28

  • 131. 匿名 2020/07/04(土) 09:08:10 

    >>1
    50代のおばさんって言うのがもう嘘で若い子からだったりして(笑)

    +244

    -2

  • 132. 匿名 2020/07/04(土) 09:08:28 

    >>1
    お礼のお菓子かなんか買って、嫁と選んだんですって渡させるとか?
    中にもいつも主人がお世話になってます。みたいなメッセージカード付けておくとか…。
    敵意むき出しすぎてみっともないかな?どうなんだろ

    +48

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/04(土) 09:08:30 

    >>62
    美魔女見てても若い子と比べたらやっぱ違うもんね

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2020/07/04(土) 09:08:31 

    中敷きはギリギリ許せるけどそれ以外はなさ

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/04(土) 09:09:21 

    私なら嫌味たっぷりの礼状渡すわ。

    「主人がいつもお世話になっております。○○さん(50歳女)の事は主人からよく聞いてます。とても良くして下さってるようで、夫婦共々たいへん有難く思っております。主人も○○さんを実の母のように慕っているようなので、これからもよろしくお願い致します。」

    +91

    -3

  • 136. 匿名 2020/07/04(土) 09:09:22 

    なにそのおばさんきっも
    私なら朝電きたら出て、「夫を起こすのは妻の仕事ですのでもう結構ですよ」って言っちゃう

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2020/07/04(土) 09:09:33 

    >>1
    旦那さんモテるんだね
    うちの夫モテないから私がプレゼントしないと誰からももらってきたことない

    +62

    -4

  • 138. 匿名 2020/07/04(土) 09:09:34 

    旦那にその女性からのプレゼントとかモーニングコールをやめるように言うしかないね

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/04(土) 09:09:43 

    仲良い男性同僚いるけどさ
    仕事仲間で愚痴言ったりアホな話するぐらいで
    その同僚奥さんもいるしプレゼントもバレンタインも渡さないし渡そうと思わないし電話番号も知らない
    ちょっと怪しくない?

    +50

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/04(土) 09:10:03 

    >>113
    50歳女「ふふんw効いてる効いてる。妻はもっと妬けwそして別れろw」

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2020/07/04(土) 09:10:09 

    旦那が女性の扱いができない人。
    モテた経験ないと、うまくかわせなくつて
    こういうひとになる。

    +52

    -1

  • 142. 匿名 2020/07/04(土) 09:10:46 

    >>64
    それは狙ってるって事でしょうね
    ある程度の年齢だと図々しさもあるから

    +41

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/04(土) 09:10:48 

    >>1
    洋服って気持ち悪いですね。
    旦那も何故黙っていたのだろう?
    それも嫌だ

    異性に洋服なんて送る機会ないですよね

    +114

    -2

  • 144. 匿名 2020/07/04(土) 09:11:05 

    既婚者にモーニングコールはない
    もし旦那がその50歳に嫁が起こしてくれないと言ってたら話は別かもしれんが

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/04(土) 09:11:55 

    >>16
    50歳ならバレンタインチョコより彼岸のおはぎでも作っとけ。

    +90

    -14

  • 146. 匿名 2020/07/04(土) 09:11:57 

    靴の中敷きって…お母さんみたい。

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/04(土) 09:11:57 

    それは若い男に行く女ね
    若い女に行く男のように

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/04(土) 09:12:00 

    「俺、起きられないんすよー。嫁? 起こしてくれないんですよー。モーニングコールしてくれるんですか?うわー嬉しいなあ」
    という会話があったわけだよね?

    +107

    -1

  • 149. 匿名 2020/07/04(土) 09:12:23 

    モーニングコールが一番引くわ
    受け入れてる旦那も旦那

    +56

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/04(土) 09:12:56 

    私なら別に平気だな。
    貰えるもん貰っておいでー!って感じ。
    若い子なら怪しむけど50ならいいでしょ。

    +3

    -10

  • 151. 匿名 2020/07/04(土) 09:12:56 

    奥さんを怒らせて喧嘩させて、もし別れたら面白いわ〜などと、他人の幸せな生活を壊して喜びを感じる人は年齢関係なく一定数いる。

    +92

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/04(土) 09:13:04 

    >>17
    奥さんも了承の上と思われてしまう可能性

    +13

    -41

  • 153. 匿名 2020/07/04(土) 09:13:13 

    >>126
    ホント
    いらないって言えば済むものを何で…。
    ハッキリ断らないから何度も渡されるんでしょ?
    服とか仕事とどう関係あるんだよwww
    30歳まで生きてこんなアホいるんだね。

    +56

    -1

  • 154. 匿名 2020/07/04(土) 09:13:23 

    主はその女性実際に見たことある?
    本当に50歳?
    旦那さんの職場の他の同僚にこっそり確認とることできない?
    ごめんね、旦那さんが嘘ついてるのかなと思った

    +101

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/04(土) 09:13:36 

    他の人も書いてるけど相手の女50歳ではないかもよ…と思います。。
    それにかなり年上であっても、上げ膳据え膳で何から何までアッチもこっちも全てお世話してくれるような色気のある年上の女なら若い旦那さんも甘えてどうにかなる可能性…あると思います!

    +68

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/04(土) 09:14:30 

    旦那さんは何で洋服、もらった時に報告しないのかな?
    何もやましくなければこれもらったとかすぐ言わない??

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/04(土) 09:14:37 

    旦那に弁当持たせてる?

    なんかこの感じだとそのオバサンが「奥さんお弁当作ってくれないの?じゃこれから私が作ってきてあげる」とか言って、弁当渡してる可能性もありえそう

    +93

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/04(土) 09:14:44 

    既婚者でも男女2人で平気?で飲みに行く人とかいるからね

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/04(土) 09:15:02 

    私アラフィフも職場の男の子達、可愛いなーと思ってる(年齢もそれぞれトピと似てる)

    タガが外れたらそのオバンみたいな事しちゃいそう。

    +4

    -29

  • 160. 匿名 2020/07/04(土) 09:15:13 

    この手の世話焼きオバさん
    旦那さんだけか他にもしてる人がいるかで話は変わる
    でも既婚者に普通はしないけどね笑
    早めに妻をアピールしたお菓子でも持たせるかモーニングコールにでてお礼と言うか釘刺しておくかした方がいいよ

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/04(土) 09:15:30 

    プレゼントもらったことを報告するかしないかは奥さんの性格によると思う
    そういうのを感情じゃなく聞いてくれたり旦那さんの立場とかも考えて一緒に対処してくれそうなタイプか
    怒り出すと嫌だから断ってきて!みたいな一方的なタイプかで違うと思う
    後者なら隠すでしょうね

    捨てろよとは思うけど

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/04(土) 09:15:50 

    W不倫なんか女の方がすごく年上のケースよくある
    早めに釘刺さないと始まっちゃうよ
    モーニングコールとか誕プレとか普通じゃ考えられない。もうヤッちゃってる男女だよ。
    年も本当は40代前半とかで主を心配させないために旦那が嘘ついてるかもだし

    +64

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/04(土) 09:16:00 

    モーニングコールって旦那さん頼んでるの?
    頼んでても頼んでなくても気持ち悪いね
    服ぐらいなら子どもいなくてババ心で買ってあげたのかなと思えるけど手作りバレンタインもだし老いらくの恋のような気がする

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/04(土) 09:16:14 

    >>159
    独身の男になら幾らでもどうぞ笑笑

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/04(土) 09:16:15 

    >>1
    【嫁から】のお礼ということで、お菓子かなんかを渡す。旦那には、いつもよくしてもらってるから嫁からのお礼ですという名目で。

    +62

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/04(土) 09:16:16 

    >>154
    逆に60歳でガチで自分の息子みたいに接してるだけかもしれないしねw

    +1

    -8

  • 167. 匿名 2020/07/04(土) 09:16:28 

    奥さんがいる男性にモーニングコールなんて必要?
    友達とか彼氏なら分かるが相手は既婚者
    いくら母性だと言われてもそんな世話焼かないよ
    旦那さんからしたら相手はそういう対象にならなくても、相手の方は分からないよ
    年下に入れ込む女性増えたからね

    +39

    -1

  • 168. 匿名 2020/07/04(土) 09:16:33 

    旦那、

    妻とは別居してるので、起こしてもらえない
    朝弱いのに困っちゃうよ

    とか言ってるんじゃん?だって起きる予定の時間まで打ち合わせしてるってことでしょ?

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/04(土) 09:17:04 

    >>1
    私ならいかにも女性(妻)が選んでくれました!感があるお返しを持たせる。
    バレンタインとかも全員に義理で渡してるっぽくない女の子から貰ったときは一応軽く旦那に確認。
    「こんな良いチョコみんなに配ったら、お金かかって仕方ないね。大変だね」みたいな。
    すると旦那が「いや、よく喋る俺と〇〇だけだよ」
    何の2人なん?片方はフェイクか?!みたいな。ww
    考え過ぎかも知れないけど、一応念の為に若い子ならジルのリップバームとか、2000円以内で年代に合わせて旦那がいかにも用意しなさそうなお返しはしたりする。www

    +54

    -6

  • 170. 匿名 2020/07/04(土) 09:17:10 

    >>1
    ほんとうに50代の人からもらったのかも謎だね。

    +72

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/04(土) 09:17:12 

    モーニングコール?
    人の旦那にモーニングコール!?

    +24

    -1

  • 172. 匿名 2020/07/04(土) 09:17:14 

    ホテルで生でやってそう

    +5

    -6

  • 173. 匿名 2020/07/04(土) 09:17:14 

    いっぱい質問コメントきてるけど主きた?

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/04(土) 09:17:29 

    >>159
    気持ち悪いよ
    痛いからやめときな

    +38

    -2

  • 175. 匿名 2020/07/04(土) 09:17:41 

    50歳って響きはババアに感じるけど
    50歳でも綺麗な人いるよね
    女優さんとかで考えたら

    +17

    -1

  • 176. 匿名 2020/07/04(土) 09:18:03 

    最初に50歳は嘘だと思った。
    旦那さんも嫌がってない感じがするし。

    +22

    -1

  • 177. 匿名 2020/07/04(土) 09:18:35 

    >>159
    若い子に貢ぐにしても、家族みんなで食べられるお菓子とかにして下さいね笑

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/04(土) 09:19:14 

    30の男友達、ヤリチンなんだけど直近でやって一番良かったの48歳って言ってた。
    マジで下半身で生きてる者にとっては年齢は関係ない模様。
    他にもヒアリングした結果意外と歳の離れた人と関係持ったことある人結構いるよ

    +30

    -3

  • 179. 匿名 2020/07/04(土) 09:19:15 

    >>106
    そうそう
    どっちかと言うと様子がおかしい人っぽくて怖いよね
    穏便に収めるには慎重に行かないとなんか発狂してきたり家とか家族に嫌がらせされそうで嫌だ

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2020/07/04(土) 09:19:39 

    >>162
    40代もおばさんだからって安心するだろうってなる。
    もっと若い20代もしくは同じ30代だと思う。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/04(土) 09:20:05 

    なんかもう釣りに思えてきた。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/04(土) 09:20:08 

    いやいやモーニングコールに手作りにってやべえ奴じゃん

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/04(土) 09:20:08 

    お相手は本当に50歳?旦那さんが嘘ついてることはないかな?例え年齢が本当だとしても小綺麗な50歳ならそういうこともあるかもしれないよ。知り合いの旦那さん15歳上と不倫してたから結構年上でも大丈夫な男の人も中には居るよ。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/04(土) 09:20:31 

    5ちゃんの既女板の恋する気持ちってスレ見てみて
    こういうキモいババアがいっぱいいる
    危険だよ

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/04(土) 09:20:54 

    >>18
    アラフィフ主婦です

    手作りチョコとか、若い子に洋服のプレゼントとか、50歳の発想ではない気がする…
    若い女の子のすることだよね

    もし本当に50歳の女性がしていたなら、警察に相談するレベルだと思う

    +455

    -7

  • 186. 匿名 2020/07/04(土) 09:21:02 

    >>151
    そう言う人なら例えばいつもプレゼントありがとうございます。と主が挨拶したところで
    主の旦那に
    奥さん何か勘違いしてるのかな〜?嫉妬かしら。ごめんねー!と電話して、そのお詫び❣️ってなんかしそう。笑

    +6

    -2

  • 187. 匿名 2020/07/04(土) 09:21:20 

    >>175
    女優で考えんなよw
    てか先から50代上げがうざい
    同年齢の人かなー。

    +26

    -4

  • 188. 匿名 2020/07/04(土) 09:21:51 

    >>1
    旦那様、モーニングコールには出るんですか?

    +35

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/04(土) 09:21:54 

    私の元旦那、なんかのノベルティで貰ったキャラグッズを職場のおばちゃんにあげるって言って持ってってたけど、実際は28歳の女性だったわ。
    娘さんが好きって言ってたんだよなぁ~って白々しく小芝居までしてさ

    +83

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/04(土) 09:22:10 

    >>184
    50歳で?ほんとかな

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/04(土) 09:22:25 

    >>14
    私も誕生日プレゼントのやり取りとかバレンタインも手作りでもみんなに配ってるかもしれないしそこまでは全く気にならない
    でもモーニングコールとかLINE頻繁とかは既婚者に気があるのに堂々としてるからちょっとおかしい人認定してしまう
    変な人怖い

    +37

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/04(土) 09:22:53 

    >>131
    うん、これだと思う!職場の人の詳細な年齢しらないし。

    +130

    -1

  • 193. 匿名 2020/07/04(土) 09:22:56 

    厚かましいおばさんだね
    会社が同じだから断れないのを好意だと迷惑してる勘違いな痛い女って感じ
    良識あれば既婚者にそんなことしない

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/04(土) 09:23:07 

    30代位の女といい感じになって、
    二人で高価な食事をした。
    そのお礼としてプレゼントをもらった。
    その時、泊まる雰囲気になったが、
    急に妻のことを思い出して
    「明日も早く、朝おきられないと困るから今日の所は帰る。俺朝弱いんだよ。妻?妻とはずいぶん前なら別居してるよ。」と言い訳して帰った。

    と妄想する。

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2020/07/04(土) 09:23:45 

    >>185
    不謹慎だけど笑ってしまったw
    同じことやってもオバサンは警察に相談される笑

    +188

    -3

  • 196. 匿名 2020/07/04(土) 09:24:08 

    >>1


    男50歳、女30歳だと見ていたら…逆だと急に恐怖を感じるわ

    +49

    -1

  • 197. 匿名 2020/07/04(土) 09:24:15 

    >>16
    既にセクハラだよね

    +33

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/04(土) 09:24:17 

    >>185
    いくつになっても恋に恋する乙女、少女漫画みたいな恋したい、みたいな人いますよね。
    そういうタイプの方なんだろうか…。
    自分の職場にそんな50代がいたら、自分の中に留めておけなくて家族やら友達やらに喋りまくるだろうな

    +67

    -1

  • 199. 匿名 2020/07/04(土) 09:24:50 

    セクハラやん

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/04(土) 09:24:51 

    年齢探れるなら探るし
    旦那にも妻として嫌だからその関係やめないなら離婚したいとか親に相談すると迫ってみたら?
    多分主が男性と頻繁にやり取りしたら夫は嫌だと思うよ
    私もなら他人とそういうことしていい?って言う

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/04(土) 09:25:12 

    >>10
    うん、50歳だからって油断してちゃいけない。
    主さん気をつけた方がいいよ。

    +57

    -1

  • 202. 匿名 2020/07/04(土) 09:25:13 

    >>131
    あー!!!!!
    なるほど!!!www

    +102

    -1

  • 203. 匿名 2020/07/04(土) 09:25:35 

    >>195
    でもさ20代でも若い子でも執拗だとストーカーになる時代w50代なんて若くないし若気の至りにもならないから余計に怖いよね

    +37

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/04(土) 09:25:54 

    >>1 女性がエスカレートした上で旦那さんが断れないとなると確かに今後の方が問題になってくるね。女性からのパワハラも本当はアウトだけど、認定して貰いにくいだろうし。美人だろうが30歳の男性が母親世代と浮気とかはほぼ無いだろうから、相手が気持ちを弄ばれたみたいなことで会社で大騒ぎしないことを目標に動くしかないよね。

    とりあえず念の為、証拠品の確保だと思って頂いたものへ日付書いてメモ貼ったり、恋人面したLINEやら朝から電話してきてる履歴とかスクショして取っておいて、いざという時に提出できる様にしておくとか?プレゼントも出来れば新品のまま取っておく方が断りきれなかった感出せそう。


    +36

    -1

  • 205. 匿名 2020/07/04(土) 09:26:11 

    >>159
    私も気持ちはわかる。
    お互い外さないように頑張ろう!笑

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2020/07/04(土) 09:26:36 

    >>169
    いくら若くても社会人にジルのリップバームは
    「奥さんだっさwww」と思われそう

    +9

    -38

  • 207. 匿名 2020/07/04(土) 09:27:31 

    旦那さんがウソ言ってる可能性は?

    本当ならオバサン常識ないね。
    または旦那さんだけじゃなく色んな人にしてあげるタイプとか?

    気があるとしたら露骨すぎるし・・・ストーカーっぽい

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/04(土) 09:28:29 

    渡してくる50歳の女も嫌だけど、それを着ちゃう旦那も嫌。

    お世話になってるから、言えないってなに?
    逆だったらどう思うんだって言ってみたら?

    +43

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/04(土) 09:28:44 

    職場の先輩だと断わりにくいよね

    それを勘違いしてエスカレートしたのかな

    男なら即警察よね

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/04(土) 09:29:01 

    >>18
    私もそう思う。
    50歳なら自分で断る気がするんだよね。
    結構旦那がノリノリなのが気になる…。

    +313

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/04(土) 09:29:17 

    >>49
    変に突っついて喧嘩したら馬鹿みたいだよね。
    さすがに50代だし心配ないと思うんだけどなあ

    +14

    -17

  • 212. 匿名 2020/07/04(土) 09:29:41 

    その50の女性は独身なのかな?
    既婚なら尚の事怖い。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/04(土) 09:29:53 

    >>206
    だがジルのリップバーム保湿力あるよw
    あたし嬉しいw

    +58

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/04(土) 09:30:17 

    >>165
    抑止力と捉えてくれるか、奥さん公認と捉えるかだね。

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2020/07/04(土) 09:30:20 

    若いときもてなかった旦那でしょ?
    女性のあしらいができないんだよ。
    俺、職場の年上の女性にモテちゃって妻がヤキモチやいてるよーまいっちゃうよー。
    と言いたいんじゃん?

    +28

    -3

  • 216. 匿名 2020/07/04(土) 09:30:49 

    旦那が主に隠してたのも気持ち悪いなぁ…。

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/04(土) 09:30:52 

    >>18
    その推察、ストンと腑に落ちました!

    不倫とは言わないまでも、若い・若しくは同年代の未婚の女から言い寄られていて、恋愛中で言う「良い感じ」に2人が盛り上がってきてる時期なんじゃ?

    …と、考えると、お花畑の女がモーニングコールもあり得るし、旦那さんがヤッベーと咄嗟に50歳の女だと嘘ついたのかも。

    いずれにせよ、少し泳がせて様子見が良いかと思います。

    +340

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/04(土) 09:31:25 

    とりあえずモーニングコールにでる〜

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/04(土) 09:31:30 

    >>159
    まあおばちゃんからして見れば
    独身も既婚も関係ないよね
    そんなん抜きでただ可愛いだけだよね

    +1

    -12

  • 220. 匿名 2020/07/04(土) 09:31:33 

    モーニングコールって…なぜするの?
    必要ないよねって、気分悪いってハッキリ言ったほうがいいよ。
    その女、結婚してるって知らないの!?
    それか…50歳の女なんて存在しなくて別の女かもよ。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/04(土) 09:31:40 

    プレゼントはたまにあるにしても…
    モーニングコールとか頻繁なLINEはあり得ない。
    危険信号。
    普通、奥さんがいる人には過度に接しません。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/04(土) 09:32:09 

    >>1
    モーニングコール来たら主さんが出て

    毎朝お忙しい中ありがとうございます。
    明日からは遅刻させないように私がしっかり起こします。
    ありがとうございました😊

    ってソフトに穏やかに嫌味を言って釘を刺せば良いよ。
    それでもやめなければ会社に

    うちの主人遅刻してますか?毎日わざわざ女性の人がモーニングコールくれるので心配になりまして。ってとぼけたフリしてバラすとか。

    +145

    -5

  • 223. 匿名 2020/07/04(土) 09:32:17 

    お世話になってるなら尚更そこまでしてもらうのは申し訳ないです!って断りやすいと思うんだけど、旦那は馬鹿なの?

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/04(土) 09:32:19 

    既婚者と分かっていて仲良くしようとしたりする女って独身男性には相手にされない、こじらせ女なんだからがつんと言ってやれば良いんだよ。良い妻なんてする必要ないよ。不倫?浮気?そうなる前の関係が一番危ういんだから。
    それに男はのらりくらりいいふりこきなんだから、お世話になってるなんて言って結局何も言わないだけでしょ。
    そしてガツンと言えない男は簡単に浮気するよ。
    挙句に浮気しても相手の女のせいにするだけ。
    芸人の渡部建みたいなのがそうだよ。
    妻のあなたが今のうちに首根っこ掴むしかない。

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/04(土) 09:32:45 

    やってるな。

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/04(土) 09:33:50 

    今の時代なにで警察沙汰 訴えられるかわからんのにようやるわw
    これ旦那が迷惑してるか受け入れてるかで話変わるんやろなw

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/04(土) 09:34:00 

    相手が何歳だろうがどんな立場だろうが既婚者にそんな関わり方するのは常識外れだからやめさせるべき。

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2020/07/04(土) 09:34:52 

    >>9
    うちの旦那、誕生日に何個か下の女の人にパンツもらって帰ってきたよ

    +3

    -22

  • 229. 匿名 2020/07/04(土) 09:35:06 

    めっちゃお世話になった先輩が独立されるので、ダウンのインナーベストならプレゼントした!
    それ以外は、缶ジュースの奢ったり奢られたりくらいしかないよ

    +2

    -11

  • 230. 匿名 2020/07/04(土) 09:35:22 

    >>126 きっと最初は飴1個とかチョコ1個から始まるんだろうし、年齢差ある人からの贈り物断るのって結構骨が折れるよー。私も職場のオッサンから好みじゃないブランドのポーチをプレゼントされた時「要りません」と「俺じゃ使わないから」の応酬が5ターン位あって、あまりにしつこいから受け取ったよ。その場が面倒だったから。

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/04(土) 09:35:27 

    職場の男先輩上司からモーニングコール来たら大問題になるよねw

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/04(土) 09:35:29 

    旦那さんの、
    自分は悪くない、断れないだけ、相手の女が勝手に・・・
    みたいな受け身な態度がいらっとします。

    +70

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/04(土) 09:36:05 

    その女…気持ち悪っ。
    旦那も旦那だよね、もらった服、着てるんだ。
    主さんにも言わないなんてなんか変。

    モーニングコールとか、度を超えてるよ。
    毎朝なの??
    旦那が断れないなら、主さんが出て、話したほうが良いんじゃない?

    +22

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/04(土) 09:36:25 

    職場で仕事出来てカッコいい感じなら50歳だとしても良い感じになるかもね。
    主に色々隠してた時点で女として意識してるし。 
    論外のおばちゃんなら貰っちゃったーってすぐ話すでしょ。
    全く嫌がってない。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/04(土) 09:36:32 

    >>159
    若い時って世間のアラフィフのオバさんは男とか恋愛とか全く興味がないと思ってた
    でも自分がその年齢になると若い子カッコいいなーって女の目で見ちゃうんだよね。キモいけど
    普通は理性で抑えるけど、主さんの旦那のお相手みたいな危険な人もちょいちょいいるから気をつけなくてはですね

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2020/07/04(土) 09:36:41 

    >>229
    身に着けるものってなんか特別な意味がありそうに受け取られても仕方ないから私なら、お祝いってプレート立てた観葉植物とかお花にする。

    +3

    -2

  • 237. 匿名 2020/07/04(土) 09:37:04 

    >>27旦那から言うわけないよ。服を貰ってもモーニングコールに頻繁のラインでも、お世話になっているから言えないなんて言う男なんだから。
    流されるタイプか自分が言って嫌な思いするのが嫌ならタイプだよ。ずるいんだよね。

    +104

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/04(土) 09:37:05 

    >>228
    きもっ

    +39

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/04(土) 09:37:18 

    >>187
    50代じゃないけど綺麗な人はいるなと思っただけ

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2020/07/04(土) 09:37:22 

    職場の同僚で少し年上のいろいろお世話になった既婚男性が退職するから、ちょうどバレンタインぐらいの時期だったからちょっと高めのチョコを餞別に渡したことあるんだけど、もし好意があるとか思われてたら嫌だなとふと思い出すことある
    確かに退職知ったときはすごく悲しかったけど、既婚者だし恋愛したいとかなかったんだけど...

    この50のおばさんはやり過ぎだと思う

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/04(土) 09:37:27 

    >>56
    旦那や彼氏で「若くない」「可愛くない」「タイプじゃない」とか言い訳する人いない?
    飲み会などで、こっちを安心させようとしてんだろうけど、言って来る時のほうが可愛い子いる確率大

    +86

    -1

  • 242. 匿名 2020/07/04(土) 09:37:52 

    いや、普通にやってるでしょ

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/04(土) 09:37:55 

    >>235
    アラフィフになっても性欲は枯れないって事??
    私今アラサーだけど夫は年上だからアラフィフで性欲枯れなかったら辛すぎる…

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2020/07/04(土) 09:38:05 

    親子ほどの歳の差だし、それだけ離れてるのに場所が同じで関わりが深いってめずらしくない?
    しかも50代の女性とか滅多にいないよね。かなりの役職の方か、パートさん?
    どのみちもうすぐ定年だし、ほっとけば?笑
    むしろ夫婦名義でお中元とかお返しして適当にあしらうのもアリじゃない?

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2020/07/04(土) 09:38:19 

    >>6
    服は聞いたら答えたって話じゃん。
    それは、報告してるとは言わないと思うわ。
    聞かれなかったら言わないんだろうから。

    +68

    -3

  • 246. 匿名 2020/07/04(土) 09:39:05 

    気持ち悪

    もし50のオッさんが30の人妻に、そんな事したら・・・
    大問題だよ

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/04(土) 09:39:25 

    モーニングコールってさ、「朝全然起きれなくて〜」って本人が言わない限りそういうことにならなくない?
    結婚してること会社の人に言ってないのかな?

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/04(土) 09:39:27 

    >>1
    旦那が50代と言ってるだけで本当は20代とか30代とかもあるから気をつけて。
    気にするようなら、一度身辺調査したらいいよ。

    +105

    -2

  • 249. 匿名 2020/07/04(土) 09:40:06 

    服なんて、一緒に買いにいったに決まってんじゃん

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/04(土) 09:42:49 

    一言>>1主が旦那のラインから、妻です。これ以上旦那にラインやらプレゼントするなら慰謝料請求です。と送ったら?
    妻が嫌だと思ったら嫌なんだから、あなたの旦那にもお世話になってるだか何だかしらないけど、
    迷惑だとはっきり言わないとあなたの旦那このままだよ。

    +1

    -20

  • 251. 匿名 2020/07/04(土) 09:42:51 

    モーニングコール
    →旦那「君の声で起きたい」
    LINE→イチャイチャ
    服→一緒に買いに行った

    +31

    -1

  • 252. 匿名 2020/07/04(土) 09:42:55 

    >>211
    何かあるとか無いとかそういう問題じゃなくて、単に気持ち悪いよ。手作りバレンタインとかモーニングコールとか誕生日に服とか、度を超えてる。

    +46

    -2

  • 253. 匿名 2020/07/04(土) 09:43:07 

    だいたい3000円以上はやばい
    一万前後は好き好きアラート

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/04(土) 09:43:26 

    >>231
    すんごい遅刻グセのある男の先輩同士でモーニングコールしてる人たちいたー。二人とも結局ギリギリでいつも同じ電車で来るの。
    言葉悪くてごめんだけど、ばっかじゃねーの?って思ってたし、周りも呆れてた。笑
    どんだけ仲良しなんだよとか思ってちょっと気持ち悪かったし。
    奥さんになる人、大変だろうな、、

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/04(土) 09:44:02 

    >>198
    ちびまる子ちゃんに出てくる、みぎわさんをイメージした。花輪くんの表情やリアクションを確認せずに迷惑かなんて微塵も思ってないの。こういう恋に積極的な女子がおばさんになって、職場の若いツバメ(笑)にちょっかい掛けるんだなーって思った

    +26

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/04(土) 09:44:05 

    >>159
    可愛いなぁみたいなのもキモいから。
    あと男女の後輩で態度変えるのもやめて下さいね。

    +10

    -4

  • 257. 匿名 2020/07/04(土) 09:45:30 

    モーニングコールしてくる時点で
    ・そもそも嫁がいることを言ってない
    ・嫁と一緒に寝てない(不仲)アピしてる
    ・嫁が起こしてくれない(朝起きない)って愚痴ってる

    だと思うから2人はまともな関係では無いと思う。それかシンプルにその女がヤバいか。

    +55

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/04(土) 09:46:22 

    奥さんが良い妻のふりしていても、相手の女には何も響かないよ。夫もいつまでもいつまでもラインしたりプレゼント貰って喜んでいるだけだよ。
    やんわり言って聞くなら世の中こんなに浮気や不倫やらしてないって。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/04(土) 09:46:34 

    職種にもよるけど、嫁が顔を出せるような場所(仕事場)ならそこそこ高価なお礼持参して旦那の会社に偵察に行く

    誰から貰ってるか実際自分で確認すれば色々と納得するか色んな意味で辻褄が合うことがあるかも

    で、他の同僚に聞こえる距離や場所でモーニングコール等具体的な言葉をわざと使いお礼言いつつ今後は遠慮してもらうように伝える

    +9

    -2

  • 260. 匿名 2020/07/04(土) 09:46:34 

    >>250
    旦那側の言い分を100%信じていきなりそれはやめたほうがいいと思う。

    +33

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/04(土) 09:46:50 

    >>1
    旦那に「中敷きを貰ったり、手作りバレンタイン貰うくらいなら我慢するけど、誕生日プレゼントやモーニングコール、頻繁に連絡取り合うのは、私が嫌な気持ちになるから、これからは止めてほしい。断ってほしい」って素直に言った方が良いと思う。

    +111

    -2

  • 262. 匿名 2020/07/04(土) 09:47:11 

    元同僚がこういうことする女性だった。
    息子が3人いて、とにかく男性の世話を焼くのが使命、みたいな人。
    職場でも、若い男性達にモーニングコール、タッパにつめた料理持参、いつもだった。
    女性の友達は全くいなかった。だから忠告してくれるひといないんだろうな。
    娘でもいれば「お母さん、それセクハラだから」とかいってくれたかもしれないな。

    +53

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/04(土) 09:48:26 

    そのおばちゃんに気に入られると出世出来るとか?
    他の同僚より気に入られてたら満更でもないのかも。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/04(土) 09:48:33 

    気持ち悪いですね。バレンタインを社内で配るだけならまだしも、旦那さんに私的なプレゼントや
    日々連絡のやりとりはおかしいです。常識として既婚者の方にそんなこと普通しません。
    もう噂になってるかもしれないけど、社内不倫を疑われるかもしれないし、本当にそうなるかもしれない。実際に勤め先で社内不倫が大きな問題になりましたが、本人が辞めるか周りから白い目で見られながら働くかです。とくに、女性からの目は厳しいので、あのおばさんの相手したやつになってしまいますよ。

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/04(土) 09:48:53 

    50代ってことは親世代?
    もしかして職場で奥さんへの不満をボソッと言ったのを真に受けて姑根性でやってるんじゃないの?

    +14

    -1

  • 266. 匿名 2020/07/04(土) 09:49:16 

    そんなに至れり尽くせりされたら逆に何もお返ししないのが申し訳なくて、仰々しく謝りながらふるさとセット渡しに行くわ。
    こんなにしてもらって!モーニングコールまで!お恥ずかしい!いろいろ気づかせてもらってありがとうございますう!
    ってやってしまいそう

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/04(土) 09:49:22 

    >>1
    これが24・5歳とかなら典型的な不倫女w

    +64

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/04(土) 09:49:24 

    1回目は、「一緒に住んでるのに、別の女性に起こしてもらうなんてやきもちで辛いからやめて。そのかわり、私が起こしてあげるから。」と切々と訴える。

    そしてモーニングコール断らなかった時…
    「お前は妻が辛い思いすると知った上で、その女性を優先したな」とガチギレする。

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/04(土) 09:49:51 

    今度モーニングコールかかってきたら主が出て、「いつもありがとうございますぅ。今旦那は朝風呂に入っておりまして、私が代わりに出ました。○○さんも朝の支度にお忙しいと思いますし、これからは私が起こしますのでどうぞお気になさらないでください。」って言おう。

    +22

    -1

  • 270. 匿名 2020/07/04(土) 09:50:37 

    >>179
    高齢のメンヘラって「離婚させる為なら何でもやる」で精神いっちゃってる人多い
    まさにそのおばさん主に向けて足跡残してるとしか思えない

    +12

    -1

  • 271. 匿名 2020/07/04(土) 09:50:54 

    会社にその人のあてに

    祝 還暦!

    いつもお世話になっております。
    健康をお祈りします
    って真っ赤なお花送ったらww

    +5

    -6

  • 272. 匿名 2020/07/04(土) 09:50:57 

    好意的に解釈されたら困るから、めちゃくちゃ形式ばったお歳暮(ハムの詰め合わせ)やお中元(そうめん)とかで旦那にお返しさせたら?どう考えても上司にしかやらないやつ(笑) 間違ってもちょっとスタバ奢るとかは自殺行為だから旦那さんに忠告してあげてー。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/04(土) 09:51:36 

    本当に50歳なのかも怪しい

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/04(土) 09:52:27 

    もし本当に50代でも頭ちょっとというか普通の考えの人ではないから関わってると面倒なことなりそう
    関わってはいけない人の匂い
    普通独身でもそんな事しないよ
    明らかに距離感おかしい

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/04(土) 09:52:50 

    >>159
    若い女の子たちの事も可愛いなぁーって思わない時点でお察し。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/04(土) 09:53:05 

    私は旦那さんと同世代だけど、モーニングコールなんて、なんだかおばさん世代の発想

    +26

    -1

  • 277. 匿名 2020/07/04(土) 09:53:14 

    >>271
    真っ赤な腹巻とかのがわかりやすくていいかも

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/04(土) 09:53:57 

    >>252
    気持ち悪いけど角立てて牽制する必要があるか?となったらないと思うけど。

    +1

    -7

  • 279. 匿名 2020/07/04(土) 09:53:58 

    主さん、いつもお世話になりっぱなしで申し訳ないからお礼がしたい、あとモーニングコールも申し訳ないから直接話してお断りしたい、と相手の名前を聞いてカマかけてみたら?
    それで旦那がドギマギして不自然に誤魔化すなら多分疾しい感情があるはず。50歳も嘘かも。

    バレンタインの時期に旦那が職場のオバさんに手作りチョコ貰ってきたってトピが立ってたけど、それは実際に半ばストーカーっぽく半強制的に渡されてたみたいだから、まずは旦那の言い分が確かなのか調べられるなら調べた方がいい。

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/04(土) 09:54:00 

    >>260
    そだね。有意な証拠もないのに慰謝料云々言ってしまったら逆に悪く返される
    250のやり方はちょっとアウトかな

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/04(土) 09:55:02 

    服を貰ったら普通は奥さんに言うよね?自分から

    モーニングコールって遅刻歴があるからって事?

    ラインって、どんな内容?

    ???だらけで、すいません

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/04(土) 09:55:35 

    >>277
    お花のほうがカバンにもロッカーにも入らなくて恥ずかしいかと思ってw

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/04(土) 09:56:27 

    >>257
    頭のおかしい50歳だったら、そんなにLINE律儀に返したり、貰った服のこと黙ってたりしないと思う。

    +17

    -1

  • 284. 匿名 2020/07/04(土) 09:56:29 

    やましくないと言えるなら、ラインの会話すべて見せてもらったらどうですか?

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/04(土) 09:56:35 

    >>279
    あ〜旦那の言う50が嘘の可能性も高いわな。
    まぁどっちにしろ50でも、実は不倫相手でも主の旦那がサラッと言ってきた現状は通常ではない。
    何かあるには変わりないね。

    +25

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/04(土) 09:57:00 

    >>278
    誰も角を立てろとは言ってないよ。ただ少なからず対策はするべきだと思うけどね。まぁそこは価値観の違いだから人それぞれあるだろうけど。

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/04(土) 09:57:52 

    証拠掴んで慰謝料たくさん分捕ってやりなよ。
    金銭的にも社会的にも制裁受けさせてやりな。

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2020/07/04(土) 09:58:13 

    50歳のおばさんから服貰って着るって、よほど仲良くなければ気持ち悪くて着たくない
    身近にお気に入りのホストみつけて貢いでるみたい

    +27

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/04(土) 09:58:16 

    >>228
    うちはまだ付き合ってる時、異動する時に前のお店の人から餞別にパンツもらってた

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/04(土) 09:58:21 

    絶対にそのババア勘違いしてる。。。
    モーニングコールに出てあげたら?
    主人には私がいるのでこうゆうのは間に合ってますから大丈夫ですよ。って

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/04(土) 09:58:51 

    >>206
    まじか!!!!
    ドヤって言って恥かいたわ。

    一応若者向けの人気コスメとかで調べる努力はしてるし、ジルのコスメは見た目が可愛いから人気だったんだけどな…教えてくれてありがとう!♡もっと勉強するわ。

    +45

    -1

  • 292. 匿名 2020/07/04(土) 09:59:02 

    旦那はその女性に対してどう思ってるんだろう。嫌だったら嫁に愚痴吐くよね?職場のおばさんがキモイとかうざいとか。何も言わず受け入れてるってことは、まんざらでもないのかな。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/04(土) 09:59:14 

    妻のあなたから、旦那がお世話になってるからとお礼をしてみたら?
    ちゃんと奥さんも知っていて夫婦円満なんですアピール。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/04(土) 09:59:31 

    >>239
    綺麗でも50代は50代w
    50代が既婚者にまでチョッカイ出してみっともない
    良識ある50代ならそんな真似しない
    綺麗なら余計に残念だよ 満たされてないんだよ

    +24

    -0

  • 295. 匿名 2020/07/04(土) 10:00:48 

    50歳とはいえ、世間の50歳って若く見える人多いよね。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/04(土) 10:01:33 

    >>291
    ジル可愛いし気楽にもらえるから好きだ
    いかにもなデパコスのが気使う

    +52

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/04(土) 10:01:36 

    靴の中敷きは若い子の発想ではない気がするw

    +22

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/04(土) 10:03:00 

    >>18
    確かに。
    しかも洋服とかさ、ちょっとセンス、どことなくおばさん感ない?
    50のおばさんにもらった服とかハンカチてなんか30代にはちょっと違うことがある。

    わたしも旦那に「会社のパートのおじさんにもらった」ていう時計、ラインで同じ世代の(30代)会社の人に「腕時計ありがとう♡大事につかう♡」て送ってたわ

    +130

    -21

  • 299. 匿名 2020/07/04(土) 10:03:10 

    何歳でも既婚にモーニングコールとかする人無理w

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/04(土) 10:03:13 

    >>252
    手作りなんかドン引きだよね

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/04(土) 10:03:20 

    >>13
    男女の関係か、余程主夫婦が出来ないかの二択しかないわな

    +202

    -4

  • 302. 匿名 2020/07/04(土) 10:03:26 

    >>14
    単純に不気味だから嫌。

    +26

    -0

  • 303. 匿名 2020/07/04(土) 10:04:40 

    安心するから50代言ってるだけで若い人だと思う

    +26

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/04(土) 10:04:52 

    >>17
    私は、手作りお菓子も一緒に渡します

    +166

    -1

  • 305. 匿名 2020/07/04(土) 10:05:47 

    そもそもモーニングコールは何がキッカケなんだろう?
    主は朝、起きてるんでしょ?
    旦那が電話取る前に取っちゃえ

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/04(土) 10:05:53 

    >>1
    っていうか本当に50歳なの?
    主が警戒しないように50歳と言ってるだけで
    ほんとうは30代かもよ?
    ってか50歳でも相田翔子とか石田ゆり子みたいに
    魅力的な一般人いるかもしれないけどね。

    +96

    -1

  • 307. 匿名 2020/07/04(土) 10:06:16 

    >>1
    アットホーム中小企業なのかな?
    普通の会社でそんな事したらけっこう大問題よ。

    +64

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/04(土) 10:06:21 

    >>51
    未婚・既婚の記載ないじゃん
    バカなんじゃないの

    +52

    -5

  • 309. 匿名 2020/07/04(土) 10:06:58 

    もしガチ50代なら恐怖でしかない
    私40代だけどいや年齢関係なく既婚者にそんな事しないよ
    この人、考え足りなくない?

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/04(土) 10:07:53 

    >>1
    しかも
    貰った服ちゃっかり着ちゃってるしw
    旦那さんもまあまあキモい

    +92

    -1

  • 311. 匿名 2020/07/04(土) 10:07:56 

    >>24
    退職ですら社内一同でだよね。
    個人的にプレゼントなんてしないよ。

    +62

    -1

  • 312. 匿名 2020/07/04(土) 10:08:20 

    若い子が多い職場ならわざわざおばさんに行かない。絶対若い子だわ。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/04(土) 10:08:53 

    >>294
    どんなに綺麗でも50代は隠せない。
    肌も髪も。
    そもそも常識ある50はそんな事しないよね。

    +16

    -2

  • 314. 匿名 2020/07/04(土) 10:09:29 

    旦那迷惑してるならパワハラで訴えられるんじゃない
    会社のでるとこに持っていけばいい

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/04(土) 10:10:09 

    旦那さんも年上好きで、おばさんも年下好きであっちゃったかもしれない
    とにかく普通ではない

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2020/07/04(土) 10:11:23 

    私の会社にもいるわ、こういうおばさん。
    うちのはまだ45とかだけど、自分が年齢より若いと思い込んでいて、自分の美貌を過信して若い女の子と張り合って目の敵にしてる。
    いつも男の周りにへばりついていて、うちの旦那も一度手作りオカズを貰ってきた。
    旦那は全然相手にしてなかったから一度で終わったけどね。
    多分そこで反応したら、今でも周りうろついてたと思う。
    その人のプライベートは旦那とはうまくいってなくて、息子に依存。娘はほったらかし。
    他の男には何やってるか知らないけど、主のとこの50代と同じ事してそう。
    もちろん、下心ありですよ。
    息子みたいはいい訳です。
    ワンチャン狙ってるってよりはイチャイチャしたいんだと思う。

    +19

    -2

  • 317. 匿名 2020/07/04(土) 10:12:27 

    >>308
    旦那も50代とかいてあるよ、人にバカという前によく読みましょう。
    ちなみに私は指摘した人じゃありません。

    +3

    -44

  • 318. 匿名 2020/07/04(土) 10:12:38 

    まわりから若いって言われて勘違いしてる50代の人なのかもよ私の会社にも40歳で凄くぶりっこみたいな人いるもん

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/04(土) 10:13:07 

    >>252
    その手作りチョコ?は旦那食べたのか気になる

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2020/07/04(土) 10:13:15 

    世話焼きなパートのおばさん思い出した
    女でも迷惑だよ
    先輩だし断ったら仕事円滑にできないカモって要らないお菓子や変な手編み?のマフラー貰って我慢した経験ある
    旦那さんは奥さん大切なら妻が気をつかうからって断れないかなあ?
    あとは部長に相談するとかかなあ。

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2020/07/04(土) 10:13:37 

    >>317
    だんなは30代だよ?よく読みな

    +46

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/04(土) 10:15:27 

    >>317
    相手が50
    旦那30
    どこ読んでるの??

    +45

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/04(土) 10:16:06 

    >>1
    旦那さんには50オバサンからの贈り物やLINE、電話などをやめてもらうように言いましょう。
    それでもしつこいようなら職場宛に物を送り返す。LINEのスクショと通話履歴を保存したものを上司に見せる。
    しつこいババアにはそれくらいしないと。

    +23

    -2

  • 324. 匿名 2020/07/04(土) 10:16:21 

    >>66
    その後どうなりましたか?旦那さん素直にやめてくれました?

    +38

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/04(土) 10:17:39 

    >>259
    理想はこんな事でいちいち嫁が職場になんか出なくていいよう旦那が対処すべきなんだけどね

    黒なら旦那も相手も舐め腐ってるし、白であったとしても(こんなホワイトあるか?)常識的に考えておかしいし嫁の立場からすれば気持ち悪いと思う人がほとんどだと思う

    どちらにせよ会社の人間にバレれば相手の女性は居心地悪くなりそうだから効果はあるよ

    私ならこっそり録音するかも

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/04(土) 10:19:17 

    >>24
    既婚の男性だと、お土産渡すでも家族分考えたりするけどなぁ。(小さいお子さんいる人には、喜びそうなお菓子にしたり)

    相手の女性は既婚かな。世間知らず??

    +26

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/04(土) 10:19:49 

    足の疲れに敏感になるのは30代くらいだから、相手は20代ではない気がする。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/04(土) 10:19:57 

    >>304
    毒盛るの?笑

    +12

    -4

  • 329. 匿名 2020/07/04(土) 10:20:16 

    >>16
    本当に50かなって思った。旦那嘘ついてない?

    +100

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/04(土) 10:20:39 

    >>310
    着てるとは書いてないよ。
    無造作に置いてたか
    隠し持ってたか…

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/04(土) 10:21:11 

    >>1
    主ほどじゃないけど、うちの夫(当時彼氏)も30歳の時に10歳上の既婚子持ちのパートもおばちゃんに気に入られて、しょっちゅうラインがきてた。飲みのお誘いとか、新しいLINEスタンプゲット可愛くない?みたいなのとか。夫が素っ気なくしても私的な連絡はやめてと言ってもしつこいから、私からも連絡してやめてって伝えた。それでも「そんなつもりじゃなくて〜」ってしつこいから、あなたの夫も交えて話し合いたいって言ったら、やっとやめてくれた。主さんも強気で頑張って。

    +132

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/04(土) 10:22:06 

    34〜38歳くらいと予想。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/04(土) 10:23:37 

    >>36
    食べ物だと傷むからね

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/04(土) 10:23:59 

    50歳女は間違いなく独身だな

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/04(土) 10:24:19 

    ちょっと>>317可哀想だからみんなやめよ?笑

    +8

    -2

  • 336. 匿名 2020/07/04(土) 10:24:28 

    私の旦那が50歳の職場の女性からそこまでされてたらいくら50歳でも一体何なの?と思うから
    旦那に色々聞いて最近の旦那の様子を伺う

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/04(土) 10:26:26 

    >>306
    私も思った
    50代と言っても、芸能人並みまでいかなくても綺麗な人もいるだろうしね。
    ご主人だって満更でもない場合もある。

    +18

    -2

  • 338. 匿名 2020/07/04(土) 10:26:35 

    >>317
    どこに目つけてんの?

    +18

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/04(土) 10:27:18 

    ストーキングオバサン

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/04(土) 10:28:20 

    どんな相手だろうと、とりあえず旦那はダメ男だね。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/04(土) 10:30:58 

    >>271
    私なら豪華に60本のバラの花束にする。
    花束をほどかないと取れないように、◯◯様 祝 還暦のメッセージプレートを軸にしっかり花束を作ってもらいます。
    探偵雇うより安いし、本当に還暦でもない人に仕事中に真っ赤な還暦祝いが届くインパクトが最高だと思います。

    +4

    -6

  • 342. 匿名 2020/07/04(土) 10:31:00 

    断れない旦那も悪い

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/04(土) 10:31:00 

    >>254
    >すんごい遅刻グセのある男の先輩同士でモーニングコールしてる人たち
    これは アホすぎて逆におもしろい
    私なら直接本人に「モーニングコールしあってるくせに遅刻するってアホやろ」って言ってしまうわ

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/04(土) 10:31:40 

    >>131
    うわあああ…

    +44

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/04(土) 10:31:54 

    年齢関係なくやばいでしょ…

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/04(土) 10:31:58 

    なんで、モーニングコール!?

    結婚してること言ってないのかな。

    ちょっと例えが変かもしれないけど
    旦那さんにあなたのお母さんが、心配だからと既婚の年下男性にそういうことしてたらどう思う?って言ってみては?
    私は気持ち悪いとしか思えないって言っちゃうなぁ。

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/04(土) 10:32:23 

    最近朝起きれないんすよー
    最近足疲れるんですよー
    こういう服欲しいんですよねー
    嫁は冷たいんですよー

    不倫じゃなくても、旦那がこうでも言わない限りそうはならない気がする。

    +24

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/04(土) 10:33:02 

    >>334
    旦那にレスられてる欲求不満の主婦の可能性もある

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/04(土) 10:33:17 

    >>1をよく読んだら、前からモーニングコールやバレンタインチョコやら靴の中敷やらの件も主は把握してたって事?
    なんとなくモヤモヤしてて今回の洋服隠し持ってた件で不満噴出した感じ?
    次モーニングコールかかってきたら主が電話に出ちゃえば?
    声聞けば大体の年齢わからない?
    たまにメッチャ声だけ可愛いオバさんもいるけど、喋る雰囲気でなんとなくわからない?

    そのオバさんが余程権力者でない限り、旦那が毅然とした態度でいればそういう人は寄り付かないよ。
    この手のタイプは断れない人を嗅ぎ分けて選んでやるものだから。
    本気で旦那が嫌がってるなら主に愚痴や相談すると思うんだけど。

    既婚者にこういう事するの、会社のコンプラ違反とかにならないのかな?

    +57

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/04(土) 10:33:34 

    >>317
    よく読まなきゃならないのは、あなたの方じゃん。

    +27

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/04(土) 10:33:51 

    主見てるかな?
    どんな服でいくらくらいのものなのか、教えて欲しい。

    +6

    -3

  • 352. 匿名 2020/07/04(土) 10:33:56 

    50歳のバツイチだけど理解できない。
    息子とほぼ同世代の男性を男として見るとか気持ち悪い。
    バレンタインやモーニングコールやプレゼント…考えられない。
    でもそういう人、男女共に一定数いるんだな。

    +18

    -1

  • 353. 匿名 2020/07/04(土) 10:34:24 

    20代の若い人でも微妙なのに50代で物事の良い悪い分別つかないのがキツイ

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2020/07/04(土) 10:35:13 

    >>306
    森口博子を忘れてない?若い頃全然顔で見てもらえなかったと思うしかわいいと思った事ないけどあの人50 でしょ?50であれはヤバイよね。
    すっごい綺麗だけど若く見えるというわけではない杉本彩と違って森口博子は40くらいに見える…

    +3

    -15

  • 355. 匿名 2020/07/04(土) 10:35:29 

    本当に50女からのプレゼントなの?と思っちゃう。
    本当なら、お世話になってるからって、妻を不安にさせていいのか?と言ってやりたい!

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/04(土) 10:35:39 

    >>351
    服のセンスなんて関係ないし、相手の年齢も関係ないよ

    距離感が問題だと思う

    +9

    -3

  • 357. 匿名 2020/07/04(土) 10:36:13 

    見知らぬ洋服をどんな風に見つけたんだろう?
    包みに入ったまま奥に隠してたのかな?
    バレンタインのチョコもお返ししたのかな?
    モーニングコールって、主が知ってるって事は横で喋ってるの?

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/04(土) 10:36:23 

    旦那さん側のご家族と関係が良好で話せる仲なら、旦那さんもいるときにこの気持ち悪い件話してみたらどうですか?家族ならつっこんでくれると思う

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/04(土) 10:36:40 

    >>354
    芸能人の話はいいしトピズレだと思う

    +22

    -0

  • 360. 匿名 2020/07/04(土) 10:36:57 

    バレンタインデーにメッセージ入りのチョコもらってると思ったら保険屋のおばちゃんだったことあった。

    +20

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/04(土) 10:37:03 

    >>338
    ついてないんじゃない?

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/04(土) 10:37:12 

    >>262
    その女性は職場の男性達からの評判は
    どうだったんですか?

    +14

    -1

  • 363. 匿名 2020/07/04(土) 10:37:13 

    >>310
    着てなくても、もらったこと言わないでしまっておくなんて気持ち悪いなぁ。

    +23

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/04(土) 10:37:57 

    >>328
    鼻くそでよくないか?

    +12

    -6

  • 365. 匿名 2020/07/04(土) 10:37:59 

    下手したら義母に近いくらいの年齢じゃんw
    ドン引きw

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/04(土) 10:39:06 

    相手の女の年齢なんて関係なく既婚者にこんな事する奴は地雷だよ。

    あり得ないけど旦那が職場で独身と嘘ついてるとかじゃない限りね。

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/04(土) 10:39:10 

    旦那が会社で物欲しげな発言ばっかりしてるとしか思えない。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/04(土) 10:39:25 

    >>358
    特に義母とは同世代だろうから、義母からしてもどうにかおばさん排除させたいと思います

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/04(土) 10:39:26 

    断れよ!って話だよね。 
    お世話になってるから、あんまり言えないとか
    モーニングコールなんてありえない!

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/04(土) 10:39:44 

    >>356
    問題なのはわかってるけど、やばいおばさんなのか不倫なのか気になるじゃん。

    +4

    -2

  • 371. 匿名 2020/07/04(土) 10:40:02 

    >>364
    そんなに旦那のことがお好きなら~って旦那の陰毛むしって入れたらいい

    +7

    -4

  • 372. 匿名 2020/07/04(土) 10:40:06 

    >>19
    私は42,3歳くらいなイメージで読んでた
    最後に30歳とあってびっくりしたけど、20歳差ならご主人の言う「息子みたいな感じ」は本当なのかも

    でも洋服をもらったら、普通は帰宅したらすぐ「これもらった」って言うような気がするけど…主さんが発見してから言うってとこにちょっとだけ引っかかりました(本当に50歳の女性なのかな?とか、ご主人も満更じゃないのかな?とか)

    +76

    -11

  • 373. 匿名 2020/07/04(土) 10:40:34 

    >>341
    事実確認もせずいきなりこんなことする嫁いたらそれはそれでかなりイタイと思う
    怪しいといえば怪しいけど、
    実際は旦那が嘘ついてるかもしれないしただ単に世話焼きおばちゃんで皆に同じことしてるかもしれないのにさー
    冤罪だったらどうすんの
    逆に訴えられるよ

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/04(土) 10:41:24 

    20歳も年上の女性からのプレゼントやモーニングコールなんてホラーだよ((( ;゚Д゚)))

    +14

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/04(土) 10:41:27 

    >>64
    モーニングコールに出てやりたいよね

    +21

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/04(土) 10:41:39 

    根っからのホスト気質男性はどんな女も受け入れるところある、おばさんからデブやブス何でも来いの男しかもまぁまぁイケメンの

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2020/07/04(土) 10:41:41 

    うちも一度手作りチーズケーキ貰ってきた事あった。
    でもこれ、店で買うよりはるかに美味しくて、こういう場合はまぁ嫌だったけどちょっと納得した。

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/04(土) 10:41:44 

    >>370よこ
    おばさんがやばいことにはかわりないね

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2020/07/04(土) 10:41:50 

    主旦那も無下に出来ないから仕方なく受け取ったとして、妻に言わず隠し持ってたりするから疑われるんだよ…
    バレンタインはまだしもモーニングコールの時点で普通じゃないし。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/04(土) 10:42:02 

    主ものんびりしたタイプなのかな?
    モーニングコールの時点で、誰?ってなるでしょ。

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/04(土) 10:42:20 

    >>61
    うちの会社の派遣さん50代も同じ。40代はおじさんだからもっと若い男と結婚したいんだって。

    でも現実はシビアで、20代30代の男女が連れ立ってバーベキューや飲みに行ってるのをすごい僻んで、その中の30代の派遣さんをいじめてる。
    「何で子持ち女が子連れで行くのに誘われるの?!」って怒ってるよ。
    合コンじゃないから既婚未婚関係なく同世代で楽しんでるだけだと思うけどね。

    +48

    -1

  • 382. 匿名 2020/07/04(土) 10:42:57 

    >>378
    年代とか本気度も分かるかなと思って。
    そんな不愉快な質問だったなら謝るよ。

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2020/07/04(土) 10:43:05 

    モーニングコールにでたら解決!
    解決させる

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/04(土) 10:43:33 

    >>373
    お花送って訴えられることはないでしょ。
    夫がいつもお世話になっているので節目の記念のお祝いをさせていただきました。
    夫から還暦だと聞いたもので…
    お誕生日じゃなかったのですか。では日頃のお礼と言うことで。でとぼければ悪いことはして無いけど、相手を懲らしめられるよ。

    +2

    -8

  • 385. 匿名 2020/07/04(土) 10:43:45 

    >>341
    偽名で送るのか?
    旦那の肩身狭くしてるようなもん。
    嫁もおかしいと言われるのがオチ

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/04(土) 10:44:31 

    >>381
    その年代のおばさんって30代くらいをいじめるよね。
    私も30代になってからその年代に攻撃されるようになった。
    まあ自分自身おばさんだけどさw

    +30

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/04(土) 10:44:42 

    >>384
    旦那もあなたもアホと思われるんじゃないか?

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/04(土) 10:46:06 

    マイナスつけられるだろうけど
    鈴木杏樹も50歳くらいだよね
    あの人も美人だよね

    +1

    -5

  • 389. 匿名 2020/07/04(土) 10:46:14 

    >>384
    ただの世話焼きオバさんでやましくない関係の相手にここまでしたら、今度はホラー嫁として職場の話のネタにされそう。

    +14

    -0

  • 390. 匿名 2020/07/04(土) 10:46:43 

    >>382
    てか、服で年齢わかる?

    それなりに年齢に合わせて贈るんじゃないの?笑
    私だって義父60代 義弟20代に合った店で選ぶもの。

    +4

    -2

  • 391. 匿名 2020/07/04(土) 10:47:06 

    >>262
    うわー気持ち悪いね

    +12

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/04(土) 10:47:13 

    >>341
    バラの花が可哀想だよ

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/04(土) 10:47:37 

    実際どうなのかは分からないけど、嫁に嫌な思いとか不安な思いさせる男は嫌だ。
    職場で既婚なのにおばちゃんの厚かましいプレゼントほいほい受け取ってる男がいたら嫌だなと思うし。 
    おばさんも気持ち悪いけど、増長させる方もおかしいと思う。

    +17

    -0

  • 394. 匿名 2020/07/04(土) 10:47:48 

    一緒に買いに行ったんだよ、服は。
    女の人に選んでもらって自分で買ったから、報告しなかったんだよ。
    選んでもらったから着たい、着たら妻に突っ込まれたから咄嗟にウソついたんだよ。

    モーニングコール、チョコ、服、のどれかが50代、他は違う年齢かもしれない。つまり複数人いる。
    と推理してみた。

    どちらにしても、素直に嫌だという気持ちを話した方がいいよ。話す時は、着地点を考えてからにしてね。中途半端はダメです。

    +3

    -4

  • 395. 匿名 2020/07/04(土) 10:48:09 

    さきから芸能人あげてる人は何なん??

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/04(土) 10:48:13 

    >>21

    いいね!!
    主が電話に出て、もうとっくに起きてます。とかね。

    +136

    -2

  • 397. 匿名 2020/07/04(土) 10:48:37 

    >>387
    ほんとに、50歳のおばさんがモーニングコールしてきてるなら既に夫を起こさないダメ嫁と思われてるからいいと思う。

    本当は50歳じゃなくて嘘なら、グレーゾーンな程度に会社のみんなにわかるように痛い目に合わせたいじゃん。

    +2

    -5

  • 398. 匿名 2020/07/04(土) 10:48:41 

    >>378
    よこさんうざい

    +5

    -2

  • 399. 匿名 2020/07/04(土) 10:48:42 

    >>228
    靴下ならまだ分かるけど…パンツって…

    +27

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/04(土) 10:49:24 

    >>131
    私もそう思ったw
    若い綺麗な子なんじゃない?

    +78

    -0

  • 401. 匿名 2020/07/04(土) 10:49:54 

    >>391
    吐きなよ

    +1

    -6

  • 402. 匿名 2020/07/04(土) 10:50:06 

    >>371
    それだと相手喜ぶからダメじゃんW

    +16

    -1

  • 403. 匿名 2020/07/04(土) 10:50:28 

    初めて書いてもすぐ二重投稿になってイライラする

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2020/07/04(土) 10:51:10 

    >>394
    服なんて一緒に買いに行かんやろ?笑
    モーニングコールや手作りするような人は一方的にプレゼントしてくると思うわ

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2020/07/04(土) 10:51:53 

    >>131
    うわーありそうでやだね!
    奥さんに聞かれて咄嗟にヤベ!って思って、全然関係ないおばさんの名前出したのかもね。

    +80

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/04(土) 10:51:55 

    >>27
    「本当に迷惑です」か…でも主さんのご主人は特に迷惑と思ってない(嬉しくもないが迷惑でもない)んだよね?
    そこを「迷惑って言え」と言ったら、「職場で人間関係悪くなるのは嫌だ」と反発されないかな
    二度と会わない人なら良いけど

    そこは明るく「妻が嫌がるんですよ〜女性からのプレゼントは受け取らないで!って。心配性と言うかヤキモチ焼きと言うか…(まぁそこがかわいいとこなんだけど、というニュアンスで)」と言ってもらうのが今後のためには良い気がする

    +119

    -1

  • 407. 匿名 2020/07/04(土) 10:52:03 

    30代の旦那、誕生日にTシャツもらってきて50代のおばさんから、いつも俺が仕事のフォローしてるからって
    そのうち下着も会社のビンゴで当たったとか言って新しいの履き出して、残業も増えて…
    その50代のおばさんと浮気してたよ
    最初はそのおばさんから仕事上頼られて、すごい!仕事できて素敵!とか褒めまくられて、そのうちカッコいい!イケメン俳優に似てる!と容姿を褒められて、プレゼント攻撃を受けて、職場の飲み会で落とされたみたい
    おばさんに会ったけど、びっくりするくらいおばさんだった
    普通におばさんなんだけど、女出してきてて旦那くんは悪くないんです!私が好きになってしまっただけで…旦那くんが悪いとすれば旦那くんが素敵すぎるからです!って言ってのけてた
    本当、相手がどんなおばさんでも浮気する人はするよ

    +119

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/04(土) 10:52:14 

    >>389
    結局同類でプレゼント交換。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2020/07/04(土) 10:52:17 

    本当に距離感のない度の過ぎたお節介おばさんかもね

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2020/07/04(土) 10:54:19 

    普通に賢い会社勤めの50代なら既婚者に手を出すような真似しないと思う
    非常識

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/04(土) 10:55:43 

    おばさん痛いよ

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/04(土) 10:56:35 

    旦那の好みにドンピシャな服だったらかなり近い距離だと思う。
    一緒に買いに行ったか好みを話す相手だし。
    普段はスーツでしょ?

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2020/07/04(土) 10:56:43 

    旦那さんがそんなにお世話になってるなら妻として相手へお礼は必須だよ
    和菓子を贈ってみたら?
    好みはあるだろうけど50代の方に和菓子贈ったら大抵喜ばれるから、きっと喜んでもらえるよ

    相手が若かったら奥さんにババアだと思われてるとプライド傷つけるかもしれないけど、だって旦那さんが50代だって言ってんだから仕方ないよね

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/04(土) 10:57:01 

    >>409
    それならノリノリで対応しないって。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/04(土) 10:57:55 

    >>192>>202>>344>>400>>405
    若い子ですよね
    とっさに出たのが職場の50代のおばさんだと思う
    服だってよっぽどの無頓着で無い限り嬉しいから着てる
    モーニングコールかけると言うことは結婚してることも言ってないかも

    +63

    -0

  • 416. 匿名 2020/07/04(土) 10:58:11 

    図々しいオバサンって何処でもいるよね

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2020/07/04(土) 10:58:18 

    >>413
    若かったら旦那が渡さずに終わるだけ。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/04(土) 10:58:29 

    モーニングコールにでたらいいのに。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/04(土) 10:58:50 

    >>131
    前に旦那の浮気トピでも、「職場にはおばさんしかいない」とか悪く言う男ほど職場で浮気してたりするってあったね
    予め疑われないようにするってことなのか

    主さん、一回「お洋服なんてもらってもらいっぱなしじゃ悪いからお礼を買ってくる」と言って、「その人は普段どんな服装?」「菓子折りにするなら家族人数が知りたいな。お子さんはもう家を出てるの?」とか質問したり、「50歳の女性ってこういうのが良いかな」と画像を見せたりしてご主人の反応を見てみるのも良いかもですね

    +105

    -0

  • 420. 匿名 2020/07/04(土) 11:00:36 

    多分、不倫してると思う。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/04(土) 11:00:44 

    >>417
    そこは上手く中身が分からないようにすればいいじゃない?
    「凄く人気のお菓子なんだって♥️」とか言って

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2020/07/04(土) 11:00:55 

    自分の母親50代だけど
    人の旦那にとか、世話焼きしてると
    仮定したら気持ち悪いわ

    +22

    -0

  • 423. 匿名 2020/07/04(土) 11:02:50 

    >>334
    でもここで、例題あげてる人は既婚の女の人だった事の方が多いよね。
    独身のおばちゃんが狙うってのももう古いと思う。

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2020/07/04(土) 11:04:16 

    >>13
    主は何やってんの?
    旦那を遅刻させてるの?

    +59

    -64

  • 425. 匿名 2020/07/04(土) 11:07:10 

    >>49
    そう思う。
    いくらおばさんに追いかけられても
    勃たないものは勃たない。
    友人止まり。

    +12

    -7

  • 426. 匿名 2020/07/04(土) 11:07:36 

    旦那「50のババアって言っときゃ疑われないだろ。
    ほんとは25歳の部下からだけど!」

    +18

    -0

  • 427. 匿名 2020/07/04(土) 11:07:38 

    モーニングコールって笑
    バブル世代がよくやってたよ

    +17

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/04(土) 11:08:44 

    咄嗟に無関係のおばさんの名前出した可能性もあるし、今度モーニングコールあったら主が代わってみては?
    実際喋ったら相手の雰囲気なんとなくわからない?

    洋服は、誰か書いてたけど一緖に買い物した可能性もあるね…
    小物ならともかく洋服はサイズとか着た時に似合うかどうかもわからないし勝手に選びにくいと思う。

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/04(土) 11:08:45 

    主は何もお礼しないの?
    それも非常識だよね。旦那の言い分信じるとしたら、だけど。
    バレンタインも中敷きも服の時も何もしてないの?

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/04(土) 11:09:25 

    >>142
    なぜ年取ると図々しくなるのか
    50歳の独身男性にモーニングコールしなよ

    +26

    -0

  • 431. 匿名 2020/07/04(土) 11:09:29 

    >>427
    アラサーだけど、絶対寝坊できない時に彼氏に頼む事あるよ。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2020/07/04(土) 11:09:56 

    >>384
    ご主人が「これからもそこで働く」こと考えてる?
    懲らしめる、とか書いてるけど…ご主人とその人が完全に恋愛関係にある(し証拠もある)とかじゃないならやりすぎだと思う

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/04(土) 11:10:20 

    >>9
    姑トピにもあったけど、距離感ない人って怖いよね。
    依存症タイプだよ。

    +62

    -0

  • 434. 匿名 2020/07/04(土) 11:11:22 

    >>429
    主の情報が少なくてよくわからないよね。
    洋服の件が初めてじゃないなら、今まで何しでたんだって話だし。
    旦那の話無理矢理信じてスルーしてたけど、洋服の件はどうにもふに落ちなくてトピ立てたのかな?

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/04(土) 11:13:03 

    お節介おばさんのやる事なら、嫁にも最初から愚痴ると思う。
    何かしら異性として意識してるから隠してたんでしょ。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/04(土) 11:13:46 

    手作りチョコとか靴の中敷きとか、そこはかとなく漂う中年臭。。
    年下男性にプレゼントすることで若返ったつもりでいるんだろうねww

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/04(土) 11:13:57 

    >>389
    とは言え、下心もない異性にモーニングコールはしないでしょう。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2020/07/04(土) 11:16:45 

    私35歳だけど足の疲れやすくて中敷きに興味津々だよw
    同年代か少し上の世代ならあり得る。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/04(土) 11:17:30 

    >>384
    なんか、50のおばちゃんよりもあなたの方がはるかに変わってそう

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/04(土) 11:19:47 

    >>13
    主です。
    私は旦那が起きる前に仕事に行ってしまう為、昨日、旦那の携帯を見せて貰って、以前にモーニングコールをしようか?と何度もLINEが来ていました。実際通話もしてるようです。旦那はお母さんのような人としか思っていなかったと言っています…

    +248

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/04(土) 11:20:18 

    主はエスカレートするのが怖いんだよね?
    旦那の言い分疑ってはない、でも旦那本人は何もせず貰いっぱなし。
    なら職場に言うしかないのでは?

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/04(土) 11:20:25 

    旦那さんは朝起きれない人なの?
    起きられる人はモーニングコールなんて必要ないもんね
    主が起こしてたとしても会社でそういう話してるんだよね?
    それとも電話したい、連絡先交換したいが為のネタか…
    どちらにせよ、モーニングコールはやめてもらえばいいんじゃない?
    妻がいるのに職場の人のモーニングコール受ける旦那さんって思いやりない人だよね
    主の立場ないじゃん

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2020/07/04(土) 11:20:49 

    モーニングコールとかやり過ぎ…
    でも同じ職場内ならうまくやらないとねー。
    相手女性は何らかの好意あってそんな事してるんだけど、旦那さんも何もしてなくても女性が会社に暴露したら旦那さんの立場も悪くなるよ…
    旦那さんには注意して贈り物もらったら「妻からのお返し」も忘れないことだね。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/04(土) 11:21:46 

    >>440
    旦那が結構ですと断れば済む話じゃん。
    旦那遅刻魔なの?

    +379

    -0

  • 445. 匿名 2020/07/04(土) 11:21:50 

    >>7
    主です。
    お返しとかは全くしていないそうです。
    お母さんみたいな人としか思って居ないと言っていますが、さすがに洋服のプレゼントは気持ち悪くて怖くなりました。しかも、仕事じゃない日にわざわざ届けに来たそうです

    +176

    -2

  • 446. 匿名 2020/07/04(土) 11:22:19 

    >>440
    旦那さん遅刻してるの?
    なら文句言えないと思うが。

    +257

    -0

  • 447. 匿名 2020/07/04(土) 11:22:23 

    気持ち悪いねー。
    以前アラフォーの既婚の先輩が一回り以上年下の男性社員にべったりしてて気持ち悪かった。社内に彼女がいたからどうやって付き合ってると伝えたらいいか悩んでたな。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/04(土) 11:22:37 

    >>88
    こういう面でも男女平等になってほしい、同じ女として恥ずかしい

    +23

    -0

  • 449. 匿名 2020/07/04(土) 11:22:38 

    >>439
    本当に相手が50歳のお節介おばちゃんならやり過ぎだろうけど、その可能性低そう。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/04(土) 11:22:52 

    >>440
    それ遅刻してるとしか思えない。

    +233

    -1

  • 451. 匿名 2020/07/04(土) 11:23:13 

    >>440
    悪いけど旦那もちょっと変じゃない?
    実の母にすらその年齢でモーニングコールなんて頼まないし、まして赤の他人なんかに。
    お母さんみたいな存在とか妹みたいな存在って言い回し使う人いるけど胡散臭いよと思う。
    家族に例えれば何でも許されるみたいな。

    +412

    -0

  • 452. 匿名 2020/07/04(土) 11:23:13 

    >>440
    主さん
    旦那さんにハッキリと「やめて」と言いましょう

    +282

    -1

  • 453. 匿名 2020/07/04(土) 11:23:18 

    >>8
    主です。
    情けないですが、洋服貰って、さすがに怪しいと思って、昨日その人とのLINEを見せて貰いました。
    それで初めて知りました。

    +222

    -0

  • 454. 匿名 2020/07/04(土) 11:23:32 

    >>445
    いや、嫁からお返しするんだよ。
    なんか主も不安なところ多いなぁ…。

    +147

    -12

  • 455. 匿名 2020/07/04(土) 11:24:07 

    夫婦揃って常識ないだけな気がしてきた。

    +10

    -1

  • 456. 匿名 2020/07/04(土) 11:24:24 

    >>4
    最近の50歳って綺麗で50に見えない人もいるもんね
    十分ありえるわ

    +159

    -32

  • 457. 匿名 2020/07/04(土) 11:25:05 

    わざわざ洋服を選んで購入(お金を出している)しているわけでしょ?後でこんなにしてあげたのにーー!ってなる前にフェイドアウトした方が良いと思う。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2020/07/04(土) 11:26:02 

    >>445
    家に届けに来たの?
    主さんがいない間に女性を家に入れたのでは?

    +84

    -1

  • 459. 匿名 2020/07/04(土) 11:26:32 

    >>18
    主です。
    私が仕事から帰ってきたら、ポンと知らない洋服が置いてあって、聞いたらその人から貰ったと言われました。私がえ?となってさすがにそれはと色々言ったら、お母さんみたいな感覚だったから気にしてなかったと。余りに気持ち悪くて、どうしたら良いか悩んでます。

    +165

    -2

  • 460. 匿名 2020/07/04(土) 11:26:44 

    >>445
    それは主の旦那が悪いわ。
    おばちゃんの母性本能を弄んでるようなもんよ!笑
    わりとまじで。

    +138

    -1

  • 461. 匿名 2020/07/04(土) 11:26:52 

    主さんの返信見てたら、旦那はあくまで一方的な被害者で大事にもしたくないのかな?

    とにかく旦那の言い分が確かかしっかり確認する。
    相手がわかってるならお礼のテイで主が電話したら?
    旦那が本当にやましい所がないなら嫌がらないのでは?

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2020/07/04(土) 11:27:50 

    そのババアは年甲斐もなく主の旦那さんが好きだね
    旦那はちやほやされ悪い気はしない
    でもいくらなんでも二十歳も上のババアはないでしょ
    四十前半ならヤバイけど

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2020/07/04(土) 11:28:33 

    もし次何か貰ってきたら、お返しの品に主の直筆で「お気遣い頂き有難う御座います。今後はこのようなやり取りはご遠慮させて頂きます。」とでも一筆添えとけば?
    それでもやめないようならただの世話焼きおばさんじゃなく確信犯。

    +30

    -0

  • 464. 匿名 2020/07/04(土) 11:28:56 

    何か主旦那も悪いなこれは。
    大体旦那も嫌がってないじゃん。
    嫁が気持ち悪がる気持ちを理解してないみたいだし

    +26

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/04(土) 11:29:07 

    >>22
    主です。
    若いブランドのシャツで、サイズも旦那にぴったりで、さすがにここまで趣味とかサイズとか合わせられるのはおかしいよと旦那に何回も言ってしまいました。私でも旦那はガタイが良いので、洋服は未だにサイズなど迷うので。

    +115

    -2

  • 466. 匿名 2020/07/04(土) 11:29:54 

    もしや旦那があまりにも不甲斐ないから面倒見られてるだけなのでは?
    (旦那が事実を話してるとして)そのおばさんもお節介ではあるけど、それ以上に旦那も主も常識ないと思う。

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2020/07/04(土) 11:29:57 

    知り合いで愛妻気取りか知らんけどオバハンから手作り弁当貰ってた男性知ってるよ
    気持ち悪いよね

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2020/07/04(土) 11:29:57 

    >>459
    気持ち悪いとか言ってないで夫婦で謝罪にいくべきレベルじゃない?
    遅刻してるんでしょ?それを心配してるおばちゃんを頼って勘違いさせちゃってるんでしょ。
    迷惑かけてるのは遅刻した旦那だわ。

    +154

    -9

  • 469. 匿名 2020/07/04(土) 11:30:43 

    仕事してて思うんだけど、まず普通は既婚者に対して必要以上に近付くことがないよね。ましてそれを受け入れることもないし、何か距離近いな嫌だな、で避けてなるべく関わらないようにするとか自衛すると思う。端から見てて変な二人だな、ていう印象だよ。

    +17

    -0

  • 470. 匿名 2020/07/04(土) 11:30:46 

    >>465
    一緒に買いに行ったんじゃない?

    +159

    -0

  • 471. 匿名 2020/07/04(土) 11:30:50 

    主が先に家を出て朝、旦那が起きてるか分からないなら義母に頼めば?
    最近、朝起きられてるか不安なので~とか言って、本当の母親からモーニングコールしてもらえばいい

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2020/07/04(土) 11:30:54 

    >>23
    主です。
    旦那さんいるそうです。
    お子さんも2人共、もう結婚して子供もいるそうです。子供も家にいないし、旦那さんとは上手くいってないのかなぁと思ってます

    +54

    -12

  • 473. 匿名 2020/07/04(土) 11:31:19 

    >>448
    ほんと、相手既婚者とわかっててあれこれしてくる人
    パワハラ、セクハラ案件で処罰してほしいよね
    会社の人だから強く言えないって心理を利用してる

    +34

    -0

  • 474. 匿名 2020/07/04(土) 11:31:53 

    >>1
    うちの旦那もお世話になってるおばあさん社員がいる。
    最初はお菓子よくもらって帰ってくるくらいだからありがたいってたべてたけど、弁当作ってきたり靴下買ってきたり旅行行ったら必ず旦那専用にお土産もかってくる。飲み会の帰りは焼き鳥とか寿司とかもたせてくれる。
    食べ物ありがたいけど弁当とか衣類は違うよね?
    おばあさんだから恋愛とかは心配ないけどなんかもやもやする 

    +44

    -0

  • 475. 匿名 2020/07/04(土) 11:32:22 

    >>381
    その必死さが怖すぎる。
    べつに一生懸命にパートナー探しするのはいいけど、関係ない女性に敵意とか向けないでほしい。

    +25

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/04(土) 11:32:31 

    >>465
    サイズがピッタリということはヌードサイズを把握してるということかな?
    気持ち悪いわ~

    +137

    -0

  • 477. 匿名 2020/07/04(土) 11:32:54 

    何か夫婦揃ってズレてない?
    旦那は遅刻は実際してたの? 
    普通そう何度も社会人が遅刻とかあり得ないよ。
    洋服、旦那がサイズ教えておねだりしたか一緒に買いに行ったんじゃないの?

    +22

    -0

  • 478. 匿名 2020/07/04(土) 11:33:27 

    >>17
    バレンタインにチョコと一緒にお手紙が入ってたので、ホワイトデーに達筆でお返事を書きました。
    大人しくなったよ。

    +210

    -1

  • 479. 匿名 2020/07/04(土) 11:33:47 

    >>458
    その日その女性は休みで、何かのついでと言って会社に来て貰ったそうです。

    +48

    -1

  • 480. 匿名 2020/07/04(土) 11:33:54 

    >>472
    50歳で孫いるって事?

    +43

    -1

  • 481. 匿名 2020/07/04(土) 11:34:06 

    >>472
    あのさ、はっきり言ってそんな女につけ込まれる旦那も旦那だから。
    社会人なりたての若者じゃないんだし。

    +140

    -2

  • 482. 匿名 2020/07/04(土) 11:34:47 

    どんな女性かわからないからなぁ。
    本当にお世話好きと言うか、物をあげるのが好きな人も居るし。
    20歳下を恋愛では見ないんじゃない?

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2020/07/04(土) 11:34:58 

    >>206
    私は普通に嬉しい。
    逆にこんなお返し貰えるなら来年もあげようって思っちゃう。

    +39

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/04(土) 11:35:01 

    >>467
    元彼それだった。彼は不動産営業だったんだけど、心をくすぐるような事でも言ったのかハートに火がついたらしく…
    同じ社内で付き合ってたんだけど、顧客のおばちゃんはそんな事知らないから会社に手作り弁当持参で彼に会いにきてた。
    元彼もそのおばちゃんも気持ち悪いわーと思ってドン引きした思い出。

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2020/07/04(土) 11:35:03 

    >>472
    そのおばちゃんからしたら30代にもなって、嫁もいながら遅刻する問題社員だと思う。

    +93

    -4

  • 486. 匿名 2020/07/04(土) 11:36:00 

    >>480
    50代だから50~59
    年齢次第では孫がいてもおかしくはないよ

    +25

    -1

  • 487. 匿名 2020/07/04(土) 11:36:02 

    気持ち悪がる前に自戒するべき案件。

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2020/07/04(土) 11:36:04 

    主は女がおかしい!旦那は被害者!みたいに書いてるけど、女が変なのもそうだけどホイホイ受け取って平気な旦那もおかしいから。

    +31

    -0

  • 489. 匿名 2020/07/04(土) 11:36:26 

    >>486
    50歳って書いてあるよ。

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2020/07/04(土) 11:37:03 

    >>472
    その女性宅にお礼の挨拶に行ったら?
    相手の旦那さんがいそうな時間帯を狙って。
    その際「今後はご遠慮致します」と告げてね!

    +39

    -10

  • 491. 匿名 2020/07/04(土) 11:37:12 

    >>488
    貰いっぱなしで何もしない主もおかしいしね。
    変に色恋想像する前にしっかりしろと言いたい。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2020/07/04(土) 11:37:21 

    気持ち悪いですね。相手にも家族があるのなら、そちらのご主人にも知ってほしい。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2020/07/04(土) 11:37:45 

    好意じゃなくて世話焼きおばさんじゃないの?
    洋服は旦那がリクエストした可能性はない?
    何か旦那の方がおばさんを利用してないか?

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2020/07/04(土) 11:37:59 

    >>489
    50歳で孫いる人普通にいるよ。
    うち母が25のとき私が生まれて私も25歳で第一子産んだから50歳のとき孫0歳。

    +36

    -0

  • 495. 匿名 2020/07/04(土) 11:38:18 

    てか、まず職場の人にお母さんみたいに甘えるっておかしいから。

    +16

    -0

  • 496. 匿名 2020/07/04(土) 11:38:52 

    >>440
    旦那さんも、相手も感覚がおかしいよね

    +237

    -1

  • 497. 匿名 2020/07/04(土) 11:38:55 

    >>489
    あ、本当だね
    50歳か…でも子供が早婚なら孫も可能かな

    +25

    -0

  • 498. 匿名 2020/07/04(土) 11:39:12 

    30歳にもなって一人で起きられず遅刻して(←そもそもこれがだめ)
    電話貰ったり服を貰ったり
    もうちょい旦那もしっかりしなよって感じだよね
    服はさすがにお断りしなよと
    もう主名義で御礼のお菓子とか渡して手打ちにした方がいいと思うわ
    妻からですって必ずいって
    奥さんから「この度はありがとうございます」と一筆ついたお返し貰ったら普通はそこでやめる

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2020/07/04(土) 11:39:27 

    >>490 これいいですね!

    +10

    -6

  • 500. 匿名 2020/07/04(土) 11:39:58 

    >>493
    私もそう思った。
    旦那があまりにも出来ないし、嫁に世話されてる雰囲気もないからおばちゃんもほっとけなかっただけかもしれないしね。
    人の良いおばちゃんが利用されてるだけなんじゃないかと。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。