-
1. 匿名 2020/07/03(金) 17:09:14
「今の会話全部録音した」
何で犯人にそれ言っちゃうかな+221
-1
-
2. 匿名 2020/07/03(金) 17:09:46
とりあえず崖で修羅場w+171
-0
-
3. 匿名 2020/07/03(金) 17:09:58
崖行きがち+131
-0
-
4. 匿名 2020/07/03(金) 17:10:13
揉めてる相手と崖に行きがち+142
-0
-
5. 匿名 2020/07/03(金) 17:10:39
犯人に話があると言って、なんで夜に一人でノコノコ行くの?
+213
-0
-
6. 匿名 2020/07/03(金) 17:10:55
いい話風にまとめようとする時は物悲しげでゆったり音楽になる+88
-0
-
7. 匿名 2020/07/03(金) 17:11:04
雷なりがち+47
-3
-
8. 匿名 2020/07/03(金) 17:11:05
犯人が警察に捕まる前に探偵役に長い告白+128
-1
-
9. 匿名 2020/07/03(金) 17:11:15
揉めてる二人の間に、鈍器(ガラスの灰皿)ありがち+152
-0
-
10. 匿名 2020/07/03(金) 17:11:20
タイトル長すぎ+62
-0
-
11. 匿名 2020/07/03(金) 17:11:23
+56
-1
-
12. 匿名 2020/07/03(金) 17:11:24
ちょっと突き飛ばしただけで頭を強打して死ぬ+206
-0
-
13. 匿名 2020/07/03(金) 17:11:38
パトカータイヤ鳴らしすぎ+90
-1
-
14. 匿名 2020/07/03(金) 17:11:59
犯人を追跡!→単独行動はダメだよ~+78
-1
-
15. 匿名 2020/07/03(金) 17:12:02
警察に対して、しらふなのにチンピラ感出し過ぎなチンピラ+50
-0
-
16. 匿名 2020/07/03(金) 17:12:09
雨、神社の階段、後ろからドーン!ゴロゴロゴロ+90
-1
-
17. 匿名 2020/07/03(金) 17:12:16
「約束の金は持ってきたか?」
で、お金受け取った後に殴り殺されてる。
なんで夜中の神社とかで受け渡しするの?+172
-1
-
18. 匿名 2020/07/03(金) 17:12:21
犯人「私が子供の頃…(長い語り)」
いや、さっさと連行しましょうよ+124
-0
-
19. 匿名 2020/07/03(金) 17:12:24
連続殺人とかだと、途中に強請郎として犯人に返り討ちされた人がいる+16
-0
-
20. 匿名 2020/07/03(金) 17:12:28
人殺してる時大抵誰かに見られてる+77
-1
-
21. 匿名 2020/07/03(金) 17:12:28
神社で揉めてると意図せず転がって殺してしまう+150
-1
-
22. 匿名 2020/07/03(金) 17:12:30
刑事が一般市民にベラベラ捜査のこと喋りすぎ+132
-0
-
23. 匿名 2020/07/03(金) 17:13:00
階段から落とされがち+67
-0
-
24. 匿名 2020/07/03(金) 17:13:00
捜査情報べらべら話すぎ+60
-0
-
25. 匿名 2020/07/03(金) 17:13:22
みんな単独行動
脇役の若い女性は、そのために迷惑かける+66
-1
-
26. 匿名 2020/07/03(金) 17:13:26
近所のおばさんの情報が手がかりになりがち+69
-0
-
27. 匿名 2020/07/03(金) 17:13:31
先輩刑事「・・・」
若手刑事「どうしたんですか?」
先輩刑事「・・ニュース見てみろや」
TVのニュース「次のニュースです。今日未明、(刑事達が追ってた容疑者)が遺体となって発見されました。」
こんな都合のいいニュースの流れ方するか!+112
-2
-
28. 匿名 2020/07/03(金) 17:13:33
町の中を全力疾走する刑事とか見たことないわ+76
-0
-
29. 匿名 2020/07/03(金) 17:13:40
崖『あのー迷惑なんですけど』+45
-1
-
30. 匿名 2020/07/03(金) 17:13:46
なぜあなた達のまわりでばかり事件が起きるかな(シリーズ化のサスペンス)+57
-0
-
31. 匿名 2020/07/03(金) 17:13:52
つわりでキッチンに吐きに行くやつ。
トイレいけよ。。。
+75
-0
-
32. 匿名 2020/07/03(金) 17:13:53
あなたが本当の母親なの?からの、おかあさん。。。
そんな簡単に受けいれられる?+80
-0
-
33. 匿名 2020/07/03(金) 17:13:57
205号室の田中さんなら引っ越しましたけど?
離婚して実家の青森に帰るって言ってましたよ
やたら詳しくペラペラ話す隣人+116
-0
-
34. 匿名 2020/07/03(金) 17:14:09
おばちゃん「お隣ならこないだ引っ越しましたよ」+96
-0
-
35. 匿名 2020/07/03(金) 17:14:23
その地域の童歌が殺人のヒントに…なってるわけあるかい!+56
-0
-
36. 匿名 2020/07/03(金) 17:14:25
警察が他人に簡単に情報話しちゃう+34
-0
-
37. 匿名 2020/07/03(金) 17:14:41
目撃者の記憶力がよ過ぎ
あんなに覚えてる何て‥+67
-0
-
38. 匿名 2020/07/03(金) 17:14:48
回想シーンは犯人が遠い目をして一歩前に出る。
「あれは3年前の夏のことでした…」+79
-1
-
39. 匿名 2020/07/03(金) 17:14:48
本業そっちのけで事件に首つっこみがち+66
-0
-
40. 匿名 2020/07/03(金) 17:15:06
「あの事故さえ無ければ…父さんが生きていれば、母さんも身体壊して死ぬこともなかったのに!!」
生命保険とかかけてないのかな?
事故死だったら、何かしらの賠償金とかあるよね?
お母さん、そんなに働きづめに働かなくても…。
現実味が無い。+74
-0
-
41. 匿名 2020/07/03(金) 17:15:12
脇役の山村紅葉の圧が強い。+103
-1
-
42. 匿名 2020/07/03(金) 17:15:26
刑事を差し置いて、市民が簡単に事件を解決しすぎじゃない?+52
-1
-
43. 匿名 2020/07/03(金) 17:15:29
観光名所いきすぎ
湯がけむりすぎ
湯けむりなんて言葉サスペンスくらいでしか聞かないわ+78
-0
-
44. 匿名 2020/07/03(金) 17:15:41
なにぃ!?
犯人が銃を持って海辺の倉庫に立て篭もった!?
人質は被疑者の娘だぁ?一体どうなってるんだ!
電話で話してることをご丁寧に復唱+60
-0
-
45. 匿名 2020/07/03(金) 17:15:43
>>18
「あいつだけは許せなかった!」
「それは誤解よ!◯◯さんはあなたのことをずっと見守ってた」
「えっ・・・」
からの泣き崩れる。+91
-0
-
46. 匿名 2020/07/03(金) 17:15:47
素人が何で簡単に青酸カリ入手出来るの? 赤の包み紙は定番+50
-0
-
47. 匿名 2020/07/03(金) 17:16:05
大物俳優が出たら脇役では終わらないため犯人だとすぐわかる。+74
-0
-
48. 匿名 2020/07/03(金) 17:17:32
自動車整備士が車の下からゴロゴロ...って出て来て「あぁ、あいつなら先月急に辞めちまったよ」って言いがち。+105
-0
-
49. 匿名 2020/07/03(金) 17:17:35
ゲストがだいたい犯人+30
-0
-
50. 匿名 2020/07/03(金) 17:17:57
>>31
背後から「あなた、まさかっ!」の声。+35
-0
-
51. 匿名 2020/07/03(金) 17:19:12
最後に流れる歌、歌手は誰だかよくわからない。+47
-0
-
52. 匿名 2020/07/03(金) 17:19:56
2世タレントは2時間ドラマでしか見ない+37
-0
-
53. 匿名 2020/07/03(金) 17:20:04 ID:eFVxYSgu4j
犯人が最後に改心する+16
-0
-
54. 匿名 2020/07/03(金) 17:20:25
敵対してる相手の深夜の神社の呼び出しにのこのこ出向く+33
-0
-
55. 匿名 2020/07/03(金) 17:20:31
警察は葬儀屋と温泉若女将にべらべらしゃべりすぎ+57
-0
-
56. 匿名 2020/07/03(金) 17:21:04
携帯がすでに通話終了になっているのに「もしもし!もしもーし!」と呼びかける+44
-0
-
57. 匿名 2020/07/03(金) 17:21:12
>>52
親子セットで出てるときあるね。小林稔侍の息子娘、伊東四朗など+37
-0
-
58. 匿名 2020/07/03(金) 17:22:08
主人公が約束した相手の家に話を聞きに行く時、出てこないからって家のドアノブに鍵がかかってなくて、勝手に入り込み、その家の主が倒れてるのを発見しがち。+50
-0
-
59. 匿名 2020/07/03(金) 17:22:23
最初の30分ぐらいに出てくる
あからさまに怪しいけど犯人じゃない人は
1時間ぐらいで殺されがち+43
-0
-
60. 匿名 2020/07/03(金) 17:23:17
>>22
霊柩車ですな。+5
-0
-
61. 匿名 2020/07/03(金) 17:24:19
そこそこ売れてる俳優女優は犯人
全く見たことない俳優女優は早々に死体になる+32
-0
-
62. 匿名 2020/07/03(金) 17:24:28
>>34
もしくは「お隣、数日前から留守よ」+39
-0
-
63. 匿名 2020/07/03(金) 17:24:40
えらいさんの弟とわかると急変+43
-0
-
64. 匿名 2020/07/03(金) 17:24:59
犯人だったらともかく
アリバイの時間に何をしてたか覚えてる人が多いね。
私だったら「先週の土曜の15時ごろ、
何をしてたか?」って聞かれても
「何をしてたっけ?昼寝、買い物でも行ってたかな?」ってなるのに。+43
-0
-
65. 匿名 2020/07/03(金) 17:25:16
今日の巽橋+3
-0
-
66. 匿名 2020/07/03(金) 17:26:26
捜査で急遽泊まることになった宿が豪華。
+16
-0
-
67. 匿名 2020/07/03(金) 17:27:04
京都系は、観光地が多いからか犯人を追い詰めた場所と罪の告白場所がなぜか違っているときがある+24
-0
-
68. 匿名 2020/07/03(金) 17:27:35
片平なぎさに頼りすぎる+39
-0
-
69. 匿名 2020/07/03(金) 17:27:47
>>9
立派なブロンズ像もある+36
-0
-
70. 匿名 2020/07/03(金) 17:28:16
超絶棒読みの地元民のエキストラ+28
-0
-
71. 匿名 2020/07/03(金) 17:28:53
殺した動機が結構単純+15
-0
-
72. 匿名 2020/07/03(金) 17:29:39
鑑定結果で重要な証拠がでる確率高過ぎ+14
-0
-
73. 匿名 2020/07/03(金) 17:32:53
もしもし?もしもし?
声で誰かわかるだろ+9
-0
-
74. 匿名 2020/07/03(金) 17:34:36
刑事がただの一般人に捜査情報を垂れ流し過ぎ。守秘義務は?+13
-1
-
75. 匿名 2020/07/03(金) 17:34:57
>>63
みつひこさん+23
-0
-
76. 匿名 2020/07/03(金) 17:35:15
ちょっとお話よろしいですか?
次のシーンではなぜか滝とか川とか、とにかくその県の名所に行く。+27
-0
-
77. 匿名 2020/07/03(金) 17:36:31
パーティでは誰かが毒盛られがち。特に家元とか。ぱパリーンってグラスが落ちて割れる→「ウッ」と血を吐いて倒れる誰か。+38
-1
-
78. 匿名 2020/07/03(金) 17:38:07
何で殺人犯を脅してお金を取ろうとするのに、誰もいない山中の車内なの。普通にサンマルクカフェとかで匂わせでいいじゃん+18
-0
-
79. 匿名 2020/07/03(金) 17:38:42
>>75
正解!+5
-1
-
80. 匿名 2020/07/03(金) 17:39:40
ホテルのロビーが広い+6
-0
-
81. 匿名 2020/07/03(金) 17:40:14
国生さゆり+9
-0
-
82. 匿名 2020/07/03(金) 17:41:26
夫は糖尿病だから甘いもの禁止だけど、悩んでる夫を見てそのときだけお酒をそっと差し出す妻。+19
-1
-
83. 匿名 2020/07/03(金) 17:43:43
事件関係者の写真が宣材写真並みの写りが良い
私が万が一にも関係者になったらまともな写真がないから困るw+22
-0
-
84. 匿名 2020/07/03(金) 17:47:03
警察とかが犯人に背中向けて無防備に語りだす+8
-0
-
85. 匿名 2020/07/03(金) 17:48:43
>>42
それ赤い霊柩車のアキコはんの事でっか?
+28
-0
-
86. 匿名 2020/07/03(金) 17:49:41
怪しいと思しき人物に呼び出される→何故か素直に1人で行く→殺られてしまう
どうしても夜の神社仏閣や、裏道や、埠頭や、森や林、何で行く?ってところ
普通に怖い、あぶない+28
-0
-
87. 匿名 2020/07/03(金) 17:51:26
仮面かぶったりマント着たりして正体隠してる殺人鬼
もっと目立たない格好しろよっていつも思う笑+9
-0
-
88. 匿名 2020/07/03(金) 17:51:59
そんなに非常階段で揉めることありますか?
わざわざ落ちに行ってるようなものだよ!+8
-0
-
89. 匿名 2020/07/03(金) 17:52:29
車の中でポットからコーヒーを注ぐ→毒入り+25
-0
-
90. 匿名 2020/07/03(金) 17:53:30
主人公と婚約者の関係が何作何年も続く
早く結婚させてあげたくなる+40
-0
-
91. 匿名 2020/07/03(金) 17:54:10
>>30
それを言うならコナンもそうだわ+5
-0
-
92. 匿名 2020/07/03(金) 17:56:17
「真相が解りました」「犯人が解りました」
「トリックが解りました」
でも「明日、話します」
そこで何で言わないのかなとおもう
時に、その事で狙われてしまう場合もある
この前まで特別放送してた「鍵の掛かった部屋」でも、大野くんが佐藤浩市さんに「今言わないのかー」と言われてて、つい笑ってしまった
前も観てたけど、やっぱり面白かった+27
-0
-
93. 匿名 2020/07/03(金) 17:56:43
定年だろって刑事が第一線を張り続けがち+19
-0
-
94. 匿名 2020/07/03(金) 17:57:07
家族の会話で事件解決のヒントを導き出す。+27
-0
-
95. 匿名 2020/07/03(金) 17:58:01
小林稔侍と橋爪功が何故か2枚目の役なんだよね。+22
-0
-
96. 匿名 2020/07/03(金) 17:59:25
刑事じゃないのに事件に首突っ込む主人公w+8
-0
-
97. 匿名 2020/07/03(金) 18:00:32
こういう視聴者の疑問を全て除去してドラマ作ってみてほしい(笑)
夜に犯人に呼び出されて一人で神社とか行かない、
切れた電話に向かってもしもしもしもし言わない、
揉めてる人に出された食べ物飲み物をうかつに口にしない等々。
逆に面白くなくなるかもしれないけど見てみたい+23
-0
-
98. 匿名 2020/07/03(金) 18:01:05
警察じゃないのに単独行動で、あなたが犯人ね!と、犯人を挑発して殺されそうになった時、警察到着。+11
-0
-
99. 匿名 2020/07/03(金) 18:02:18
主人公が男性の場合、離婚しているか妻子を殺されている過去をもっている場合が多い気がする。+9
-1
-
100. 匿名 2020/07/03(金) 18:03:34
京都が事件現場のドラマ
何で移動しているか知らないが、伏見稲荷で話してて会話が続きながら次の場面で嵐山歩いてる。
観光したらめちゃくちゃ遠いじゃないですか!+22
-0
-
101. 匿名 2020/07/03(金) 18:05:25
>>82
鬼貫シリーズ?+7
-0
-
102. 匿名 2020/07/03(金) 18:07:17
神社の階段の上で揉めて転落死
もっと安全な場所で揉めなさい+30
-0
-
103. 匿名 2020/07/03(金) 18:12:56
船越さんとなぎささんのドラマでよく崖の上で犯人を追い詰める場面があるけど、よく演技できるなと思う。私なら高所恐怖症だから震えてしまう。
関係なくてすみません。+20
-0
-
104. 匿名 2020/07/03(金) 18:14:04
神社に呼び出されがち+14
-0
-
105. 匿名 2020/07/03(金) 18:17:46
+26
-0
-
106. 匿名 2020/07/03(金) 18:21:27
犯人の殺人を目撃、お金を取ろうと脅すけど結局殺されちゃう
+20
-0
-
107. 匿名 2020/07/03(金) 18:29:03
>>100
それ地方の観光地(温泉若女将的な)でも同じ!
地元民しか分からないけどA地点からB地点タクシーとばしたとしてもそんな短時間で移動できないよ~って思っちゃうけど地元が出てると見ちゃう+16
-0
-
108. 匿名 2020/07/03(金) 18:32:57
>>66
部屋食で何人前だよってくらいの刺身の盛り合わせw+10
-1
-
109. 匿名 2020/07/03(金) 18:37:57
くりぃむしちゅーのバラエティ番組で2時間ドラマのベタなシーンを
集めたベタペンスってやってなかったっけ?
船越英一郎とか片平なぎさとか出てた。
面白かったんだよなー。+15
-0
-
110. 匿名 2020/07/03(金) 18:38:23
姉や妹がレイプされて復讐。←一番に殺される人が犯人にしゃべるから復讐されるんだよ…と思う+5
-0
-
111. 匿名 2020/07/03(金) 18:40:28
散々付き纏い人間関係や秘密を暴いていった末に犯人は別の人間+4
-0
-
112. 匿名 2020/07/03(金) 18:42:06
捜査一課の皆さんをぞろぞろ連れて断崖か観光名所で犯行を告白する犯人。
本業そっちのけで勝手に捜査を始める素人探偵の主人公達。
そんな素人探偵に捜査情報を教える警察関係者。
原作が山村美紗だと必ず密室殺人。
原作が山村美紗か西村京太郎、または京都が舞台だとほぼ必ず山村紅葉が出る。
京都が舞台なのに標準語を話す京都出身の主人公。+18
-0
-
113. 匿名 2020/07/03(金) 18:42:15
亡くなった人は復讐なんて望んでない!
今ならやり直せる!
綺麗事ばっか言ってんじゃねえ!
人殺してやり直せるわけねーだろ!てなる+32
-0
-
114. 匿名 2020/07/03(金) 18:44:48
>>57
野際陽子母娘、三田佳子母子、中村玉緒母子もね…少し古いけど。+3
-0
-
115. 匿名 2020/07/03(金) 18:46:35
崖やビルから落ちる人形がペランペラン過ぎる+26
-0
-
116. 匿名 2020/07/03(金) 18:50:14
>>52
杉良太郎の息子、多岐川裕美の娘もそうだね+6
-0
-
117. 匿名 2020/07/03(金) 18:52:35
>>1
それ2時間サスペンスじゃなくて、テセウスの船でも竹内涼真がやらかしてたよね。+7
-0
-
118. 匿名 2020/07/03(金) 18:58:39
主人公がキーマンになる人と喋る時は、観光名所行きがち。そして、キーマンの人は主人公に背をむけて何処かを見ながら喋りがち。+4
-0
-
119. 匿名 2020/07/03(金) 19:04:49
情報屋のチンピラ。
その後、遺体で発見される…。+9
-0
-
120. 匿名 2020/07/03(金) 19:06:25
>>115
爆笑!
その叫び声も浮いてる。笑+6
-0
-
121. 匿名 2020/07/03(金) 19:13:27
真夜中。
人を殺して埋めている時は
なぜか雷雨。
+28
-0
-
122. 匿名 2020/07/03(金) 19:16:35
>>42
逆にいうと警察が頼りなさ過ぎ。素人の推理、アテにし過ぎ。+4
-0
-
123. 匿名 2020/07/03(金) 19:17:49
ラスト、犯人に殺されそうになるとタイミング良くパトカーのサイレンが鳴り警察がくる。+17
-0
-
124. 匿名 2020/07/03(金) 19:18:43
事件現場周辺の近所のおばちゃん監視がすごい。+6
-0
-
125. 匿名 2020/07/03(金) 19:21:48
電話「大事な話がある…!今夜○時にどこどこで会いたい!」
そのまんま、電話で話せ。大抵その電話切った直後か電話中に殺される。+17
-0
-
126. 匿名 2020/07/03(金) 19:23:20
超絶どうでもいい会話のときに「…ハッ!!」って何かを思い出して急に動き出す。+5
-0
-
127. 匿名 2020/07/03(金) 19:32:15
いい加減 明子はん結婚させてあげて!+27
-0
-
128. 匿名 2020/07/03(金) 19:33:10
何十年もあってない親に
「お母さん」+6
-0
-
129. 匿名 2020/07/03(金) 19:38:21
夜更けに保津峡や一条戻り橋に呼び出されても行きたくない
四条まで出て来て
+7
-0
-
130. 匿名 2020/07/03(金) 19:55:09
>>68
名取裕子にも頼りすぎる。
いっそこの二人のコンビもののサスペンスを…+25
-1
-
131. 匿名 2020/07/03(金) 20:00:51
刑事がどう考えても定年すぎてる!!+8
-0
-
132. 匿名 2020/07/03(金) 20:02:13
遺産相続にはたいがい隠し子がいがち+8
-0
-
133. 匿名 2020/07/03(金) 20:02:45
ピンチの時に110番じゃなく個人の携帯にかける!
電話きれてるのに「もしもし?もしもーし?」
切れたらすぐわかるやろ+6
-0
-
134. 匿名 2020/07/03(金) 20:03:49
人のこと恐喝する割に危機感無さすぎ!+5
-0
-
135. 匿名 2020/07/03(金) 20:06:44
イヤイヤいや、赤い霊柩車て+1
-0
-
136. 匿名 2020/07/03(金) 20:07:02
あいつと温泉に行って思い出沢山作ろうと思う。
夢語り出したら死亡フラグw+3
-0
-
137. 匿名 2020/07/03(金) 20:07:26
ナイフよりも怖いのは松居一代の生き霊+9
-1
-
138. 匿名 2020/07/03(金) 20:07:29
復讐の為に人を殺す犯人。
一番殺したい相手を最後に殺そうとして説得される。
そして泣き崩れて包丁落とす…
既に2人位殺してるからどちみち死刑か無期懲役…
私なら最後までやりとげるわ+14
-0
-
139. 匿名 2020/07/03(金) 20:08:14
>>121
雨天中止にしないのね+5
-0
-
140. 匿名 2020/07/03(金) 20:08:59
開始5分で死ぬやつは大体小者+2
-0
-
141. 匿名 2020/07/03(金) 20:13:17
>>1
「今から警察行ってすべてを話すわ。」もありますよね。黙っていきゃあいいのにしゃべるから死亡フラグが・・+30
-0
-
142. 匿名 2020/07/03(金) 20:13:43
>>67
三条の鴨川の河原で犯人はお前だやって、推理してたら京都駅ビル空中回廊だった事がある
移動し過ぎ
+2
-0
-
143. 匿名 2020/07/03(金) 20:21:55
>>58
空いてるからって玄関先覗くどころか、家の奥の奥まで入ってく時あるよね。
人ん家なのに。
嫌な予感なのか好奇心なのか知らないけど、寝室とか風呂場とかよくそこまで行けるなって思うときある。+6
-1
-
144. 匿名 2020/07/03(金) 20:25:42
小さい頃に生き別れして大人になって再び出会う確率は、警察や教師とかやたら大勢と接する職業でないと少ないらしい
サスペンスは会いまくり
+0
-0
-
145. 匿名 2020/07/03(金) 20:33:19
>>101
そうです!さすが!+0
-0
-
146. 匿名 2020/07/03(金) 20:35:18
テレビ局よ、同じ作品ばかり再放送しないでほしい。もっと佳作、名作を掘り出してほしい。+5
-0
-
147. 匿名 2020/07/03(金) 20:43:14
金田一耕助シリーズは、ほぼ人が殺されてから探偵が解決して終わる。後味悪過ぎ。
「悪魔の手毬唄」なんて婚約者と幼馴染と妹を殺した犯人が自分の母親なんだから、更に救いがない。+2
-0
-
148. 匿名 2020/07/03(金) 20:53:07
詳しいことは明日お話しします…
↓
翌日だいたい遺体で見つかる
もったいぶらずにさっさと話せばいいのに、+20
-0
-
149. 匿名 2020/07/03(金) 20:57:28
「あたし、見ちゃったのよねー。まずは100万でいいわ」で、金を渡すと言われてのこのこ出かけて殺される。
1人殺してる奴なんだから危ないに決まってるでしょ!!!
+22
-0
-
150. 匿名 2020/07/03(金) 20:59:29
>>63
浅見さんもお人が悪い…+16
-0
-
151. 匿名 2020/07/03(金) 21:01:46
刑事「ここから先は私の勝手な行動ですので休職します。」
公務員って暇なの?+10
-0
-
152. 匿名 2020/07/03(金) 21:19:28
弁護士と警察官や検察官馴れ合いすぎ。
勤務時間外でもあんなに接触交流しちゃダメでしょ。+7
-0
-
153. 匿名 2020/07/03(金) 21:22:33
逮捕後に警察署の前で駆けつけた家族と会話させたり、病院や施設に立ち寄らせてあげたりする。+5
-0
-
154. 匿名 2020/07/03(金) 21:35:16
>>20
で、その見てた人に強請られる。
もしくは親しい人で、勝手に庇われる。+2
-0
-
155. 匿名 2020/07/03(金) 21:37:43
警察に顔写真見せられただけで「ああ!その人!」と思い出せるタクシーの運転手さんやお店の人+18
-0
-
156. 匿名 2020/07/03(金) 22:00:11
殺しの瞬間を目撃してお金をゆする人、だいたい相手に背を向けて話してるから案の定殺される(笑)+9
-0
-
157. 匿名 2020/07/03(金) 22:00:45
スチュワーデス刑事とか芸者弁護士とかどっちが本業やねんっ(笑)+8
-0
-
158. 匿名 2020/07/03(金) 22:02:12
私たちとんでもない勘違いをしてたわ…!+5
-1
-
159. 匿名 2020/07/03(金) 22:02:36
犯人はなぜか風光明媚な観光地ばかりを転々とする+5
-0
-
160. 匿名 2020/07/03(金) 22:03:20
電話が切れたのに
「もしもし、もしもしっ!!」+8
-0
-
161. 匿名 2020/07/03(金) 22:04:01
エンディングは
男…女を冗談混じりにからかう
女…なによ!みたいに少し怒る
男…嘘だって~おい!ちょっと待てよ!
で終わる
+20
-0
-
162. 匿名 2020/07/03(金) 22:05:12
犯人追跡の時エレベーターは100%来ないが
タクシーは100%都合良く来るよね+11
-0
-
163. 匿名 2020/07/03(金) 22:09:39
>>151
だいたい有休がたんまり残ってるアピールも添える+3
-0
-
164. 匿名 2020/07/03(金) 22:11:23
崖の上で現行犯…逮捕されても、あまりパニくらず、黙秘もせず、しっかり犯行動機を話してから連行されていく。。+3
-0
-
165. 匿名 2020/07/03(金) 22:30:31
科捜研の万能感+9
-0
-
166. 匿名 2020/07/03(金) 22:37:02
>>121
土砂崩れで死体発見が早まる+1
-0
-
167. 匿名 2020/07/03(金) 23:04:26
なぜか目撃者がバレる+0
-0
-
168. 匿名 2020/07/03(金) 23:10:09
>>138
二人目までは簡単に殺す。
最後の三人目で動機や手段を事細かに説明する、
その間に刑事が到着して逮捕される。
そんな事してる暇が有ったらサッサと殺して復讐
すればいいのに。バカな犯人。
+5
-0
-
169. 匿名 2020/07/03(金) 23:16:29
>>142
松本城でのセリフの続きを安曇野で言っている。
瞬間ワープの達人たち、この方が余程サスペンス。
+3
-0
-
170. 匿名 2020/07/03(金) 23:17:52
+9
-0
-
171. 匿名 2020/07/03(金) 23:20:45
タイトルも何もわからないけど、宇都宮餃子がテーマだったドラマ。たまたま作業しながらテレビつけてて、ひたすら宇都宮餃子って単語が聞こえて来た。
しかも解決への手掛かりが「餃子を頼むのにライスを頼んでいないのはおかしい!」みたいな感じだった気がする。私餃子だけ頼むよ。+6
-0
-
172. 匿名 2020/07/03(金) 23:39:14
京都市内でパトカーはしりがち+1
-0
-
173. 匿名 2020/07/03(金) 23:52:41
タクシーがすぐつかまる+2
-0
-
174. 匿名 2020/07/03(金) 23:53:19
>>2
何かで読んだけど、ラストが崖なのは、それまで室内でウツウツとした展開なので
最後くらいパーッと見晴らしの良い場所で終わった方が気分がいいからだそうだ。
+7
-0
-
175. 匿名 2020/07/04(土) 01:17:15
>>41
紅葉姉さんは、2時間ドラマには欠かせない存在ですね。+13
-0
-
176. 匿名 2020/07/04(土) 01:29:34
>>12
しかも即死。+5
-0
-
177. 匿名 2020/07/04(土) 01:32:25
刑事が聞き込みに来た参考人の家はほぼ留守。
帰ろうとしたところで情報通のおばさんがほうき片手に登場して、色々教えてくれる。+2
-0
-
178. 匿名 2020/07/04(土) 01:53:52
第1発見者が騒ぎすぎ
「うっうああああああああ!た、大変だああああああ!た、助けて!(腰抜かす)」
血まみれとかバラバラ遺体なら分かるけど寝てるだけみたいな遺体見ても大騒ぎ
寝てるだけで息あるかもしれないのに+4
-0
-
179. 匿名 2020/07/04(土) 02:47:20
段数のかなり多い階段で淵のギリギリのところで大事な話をし過ぎ+2
-0
-
180. 匿名 2020/07/04(土) 02:52:31
ヒモと同棲してるホステスさんは家の中でスリップ一枚+6
-0
-
181. 匿名 2020/07/04(土) 02:56:50
連続殺人、手が込み過ぎ+0
-0
-
182. 匿名 2020/07/04(土) 03:34:21
夜に神社行きがち
そしてそこで揉めて階段落ちがち+5
-0
-
183. 匿名 2020/07/04(土) 05:25:47
なんも考えてない能天気キャラが事件のトリックを解くヒントを与えてくれる。+6
-0
-
184. 匿名 2020/07/04(土) 06:13:01
>>34
おばちゃん以外にホステスの場合があったりする。
+3
-0
-
185. 匿名 2020/07/04(土) 06:32:03
密室トリックの時は部屋の鍵が遺体のすぐそばにありがち。+0
-0
-
186. 匿名 2020/07/04(土) 08:39:52
早朝ランナーや犬の散歩
遺体発見しすぎ+5
-0
-
187. 匿名 2020/07/04(土) 08:47:38
今は二サスはないけど一課長とか科捜研が伝統を受け継いでるね。+3
-0
-
188. 匿名 2020/07/04(土) 08:51:27
>>183
蝶々結びって、新しい機種の電話なら、鍵ならカードキーとか色々ヒントくれるよね+1
-1
-
189. 匿名 2020/07/04(土) 10:25:30
なんでそこに1人で行く?+4
-0
-
190. 匿名 2020/07/04(土) 10:29:53
素人探偵なんだからとりあえず通報しようよ
結局とっ捕まって大ピンチ+3
-0
-
191. 匿名 2020/07/04(土) 11:01:54
とりあえず出演者から犯人探ししてるのに
急に出てきた人が犯人とかずるいわ!
誰?いつから出てた?みたいなね。+0
-0
-
192. 匿名 2020/07/04(土) 12:15:11
切れた電話に「もしもし?!もしもし?!」って言いがち+1
-0
-
193. 匿名 2020/07/08(水) 14:02:37
クーラーやヒーターで死亡時刻のアリバイ作りがち+1
-0
-
194. 匿名 2020/07/08(水) 14:03:42
SETの女優さんが脇役でよく出てる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する