-
1. 匿名 2020/07/02(木) 19:52:32
出典:www.sponichi.co.jp
「M―1グランプリ」今年も開催決定!新型コロナ対策 3回戦なし&1回戦無観客&シード権変更― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp漫才日本一決定戦「M―1グランプリ」が今年も開催されること決まり、2日、エントリー受付が始まった。新型コロナウイルス対策のため、今年は3回戦を実施せず。1回戦→2回戦→準々決勝→準決勝(敗者復活戦)→決勝の流れで、第16代王者を決める。8月1日にスタートする1回戦は無観客。シード権(1回戦免除)も例年と異なり、昨年だけのみならず「過去の大会で準決勝に進出したことのあるコンビ」に与えられる。決勝は12月にテレビ朝日系で生放送される。決勝の日程や審査員などは決まり次第、発表される。
+20
-1
-
2. 匿名 2020/07/02(木) 19:53:05
みたいー+29
-1
-
3. 匿名 2020/07/02(木) 19:53:13
楽しみすぎる+39
-2
-
4. 匿名 2020/07/02(木) 19:53:29
実況したい+12
-0
-
5. 匿名 2020/07/02(木) 19:53:36
今年は金属バットが優勝する+8
-24
-
6. 匿名 2020/07/02(木) 19:53:40
ワギュウ、ガンバレヨ(゚∀゚)+9
-19
-
7. 匿名 2020/07/02(木) 19:53:55
やってくれて嬉しい+15
-0
-
8. 匿名 2020/07/02(木) 19:54:00
結局毎年見ちゃうけど、年々面白く無くなってきてる…+7
-18
-
9. 匿名 2020/07/02(木) 19:54:07
普通にやりゃいい+1
-6
-
10. 匿名 2020/07/02(木) 19:54:11
主宰は吉本だからね
審査員も吉本が多いし、優勝も吉本が多い
金が全てなんでしょ+8
-20
-
11. 匿名 2020/07/02(木) 19:54:30
観客無しって結構やり辛そうだけど頑張れ〜〜!+20
-1
-
12. 匿名 2020/07/02(木) 19:54:32
「そこまでしてやらなくていい」って言う人もいそうだけど芸人はM1で人生変わるよね+82
-2
-
13. 匿名 2020/07/02(木) 19:54:40
VINEで動画上がるかな?+1
-3
-
14. 匿名 2020/07/02(木) 19:54:54
あれがいい
あのコンビの+1
-4
-
15. 匿名 2020/07/02(木) 19:54:59
決勝に来そう+6
-31
-
16. 匿名 2020/07/02(木) 19:55:08
>>12
それでめっちゃ仕事増えるからね+19
-0
-
17. 匿名 2020/07/02(木) 19:55:15
今年ラストイヤーの芸人って誰だろ?+2
-0
-
18. 匿名 2020/07/02(木) 19:56:18
>>14
ダレダヨ(゚∀゚)+2
-0
-
19. 匿名 2020/07/02(木) 19:56:22
漫才興味ない+1
-3
-
20. 匿名 2020/07/02(木) 19:59:24
去年のМ‐1面白かった+51
-3
-
21. 匿名 2020/07/02(木) 20:00:18
>>17
10年売れなかったらやめるべき、諦めさせるために始まった大会なのに。15年まで出られるようになったのは本末転倒。+25
-2
-
22. 匿名 2020/07/02(木) 20:01:32
ルールを変えたら後でうだうだ言う人出てくると思う+5
-0
-
23. 匿名 2020/07/02(木) 20:03:41
>>21
15年で優勝出来なくてもまだダラダラやるコンビだらけだから余計意味ない。40近くてもぶりっ子する芸人だらけ。
+5
-3
-
24. 匿名 2020/07/02(木) 20:07:03
>>21
社会人生活のほぼ3分の1ものあいだ才能もないのにくすぶり続けるなんて本人も周りの人間もしんどいだろうにね。+7
-1
-
25. 匿名 2020/07/02(木) 20:10:01
審査員誰だろう?+1
-1
-
26. 匿名 2020/07/02(木) 20:15:34
>>6
和牛は去年のM-1が終わった時点で、出ないと宣言したよね
今日のM-1の配信でも、ミルクボーイは気を浸かって和牛には電話しなかった+25
-2
-
27. 匿名 2020/07/02(木) 20:15:55
>>17
たしか三四郎とハライチがそうだったような。+5
-1
-
28. 匿名 2020/07/02(木) 20:33:25
そもそもアマチュア参加無くしたらいいのでは…?+4
-3
-
29. 匿名 2020/07/02(木) 20:38:06
たぶん去年のM1がなかったらミルクボーイ知らなかったろうなあ+25
-0
-
30. 匿名 2020/07/02(木) 20:40:33
>>27
ハライチ去年出なかったみたいだけどラストイヤー出てみてほしいな
自分たちのスタイルじゃ難しいと半ば諦めモードっぽいけど+8
-0
-
31. 匿名 2020/07/02(木) 20:54:28
>>12
自分の人生についてもっと考えたらどうだろ?+0
-1
-
32. 匿名 2020/07/02(木) 21:16:15
ハライチ好きだけど優勝できるスタイルではないと思うんだよね。自覚ありそうだけど。+14
-0
-
33. 匿名 2020/07/02(木) 21:20:43
>>19
じゃあ、このトピ来なけりゃいい!
+0
-1
-
34. 匿名 2020/07/02(木) 21:36:13
>>31
は?+0
-1
-
35. 匿名 2020/07/02(木) 22:12:11
>>8
去年宇宙にでも行ってたん?+6
-0
-
36. 匿名 2020/07/02(木) 22:21:18
>>10
そりゃ吉本芸人が一番多いんだから優勝多いの当たり前でしょ
審査は非吉本じゃない人がいる年の方が多いよ+7
-0
-
37. 匿名 2020/07/02(木) 22:22:37
>>15
マイナス多いけど準決勝面白かったよ!私絶対決勝残ると思ったもん。二人とも上智のサークルで漫才やってただけの素人とは思えなかった。+6
-2
-
38. 匿名 2020/07/03(金) 00:36:15
学天即ラストイヤー!残ってほしいなー!
出るか知らんけど!+2
-0
-
39. 匿名 2020/07/03(金) 05:41:43
ミルクボーイ可哀想だけど人気はペコパに取られたね。+3
-4
-
40. 匿名 2020/07/03(金) 09:21:54
>>21
再開初年度2015年はいいんだけどね
空白の5年を埋める意味で、開催し続けてたら出られてたはずのコンビへの配慮として。
そこから1年ずつ減らして結成10年縛りに戻すべきだったなと思う+2
-0
-
41. 匿名 2020/07/03(金) 09:26:12
>>10
落ちる芸人の数も吉本が一番多いことも思い出そうw
予選から見てるとやっぱり違うよ、面白くないコンビはちゃんと落ちてる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する