-
1. 匿名 2015/01/28(水) 14:56:46
+7
-76
-
2. 匿名 2015/01/28(水) 14:58:34
成し遂げたって良い風に聞こえる+299
-13
-
3. 匿名 2015/01/28(水) 14:58:48
なんでこんなイスラム国寄りの報道してるの?+312
-24
-
4. 匿名 2015/01/28(水) 14:59:12
あんな人の命を粗末にする集団の活動に対して「成し遂げた」は無いだろう。+349
-15
-
5. 匿名 2015/01/28(水) 14:59:13
イスラムを正当化してる?アホ?+198
-29
-
6. 匿名 2015/01/28(水) 14:59:40
むやみにイスラム国取り上げないほうが賢明。+242
-22
-
7. 匿名 2015/01/28(水) 14:59:49
日本人が人質に取られたり殺害されてるのにテロリストの広報するとかあり得ない+244
-22
-
8. 匿名 2015/01/28(水) 15:00:05
イスラム国に媚びを売ってるのか?+104
-23
-
9. 匿名 2015/01/28(水) 15:00:27
成し遂げたなんて言っちゃうと、感化されちゃう人も出てきそうで怖い。
後藤さん、心配。+169
-15
-
10. 匿名 2015/01/28(水) 15:00:57
多面的に物事を見るのは大事だけど、イスラム国のPR映像流すのは違うと思う・・・
+109
-16
-
11. 匿名 2015/01/28(水) 15:02:13
やっぱり朝鮮朝日はテロリストと同じ思想なんですかね。+155
-29
-
12. 匿名 2015/01/28(水) 15:02:21
いや、見てたけど
テロ組織、過激派ってくらいしか
知らなかったので、つまらん報道番組より
よっぽど勉強になったよ。
+186
-30
-
13. 匿名 2015/01/28(水) 15:03:05
後藤さんもイスラム国の取材だったらしいね NHKの+21
-6
-
14. 匿名 2015/01/28(水) 15:03:27
多面的にといっても人殺しは人殺しでしょ。相手が罪人でもなく一般人なら尚更。+33
-8
-
15. 匿名 2015/01/28(水) 15:03:54
テレ朝はテロリストの肩を持つの?+45
-27
-
16. 匿名 2015/01/28(水) 15:04:38
こんな緊迫した状況なのにこんな放送ができる神経が知れない。
【速報】後藤健二さん名乗る男性の新たな画像と音声「期限は24時間」girlschannel.net【速報】後藤健二さん名乗る男性の新たな画像と音声「期限は24時間」 男性の声は英語で「これは私の最後のメッセージです。私の自由を阻んでいるのはヨルダン政府だ。日本政府に残された時間は短い。ヨルダン政府に圧力をかけろ。私か彼女か、何が難しいのだ。私に...
+32
-29
-
17. 匿名 2015/01/28(水) 15:05:48
11. 匿名 2015/01/28(水) 15:02:13 [通報]
やっぱり朝鮮朝日はテロリストと同じ思想なんですかね。
違うと思いますけど笑+98
-59
-
18. 匿名 2015/01/28(水) 15:06:23
イスラム国は確かに悪い。だけどもともとは、あの地域に一方的に乗り込んで石油利権を搾取した欧米列強のやり方が問題。+201
-17
-
19. 匿名 2015/01/28(水) 15:06:32
人の命を平気で奪う組織に、どんな大義があるというのだろう。
+46
-14
-
20. 匿名 2015/01/28(水) 15:06:34
やつらが作った、このカッコいい風に作られたプロモーションビデオを流すことが、そもそも宣伝に見えてならないんだけど。
あんな血も涙もない連中に吐き気する。
こんなの流す必要なんかない。
+85
-26
-
21. 匿名 2015/01/28(水) 15:07:10
見てたけど特にそんな風には感じなかったしイスラム国と言われてもよくわからない所も多かったからこういう報道見てちゃんと理解できてよかったと思いましたよ
どういう組織かよくわかったし+109
-23
-
22. 匿名 2015/01/28(水) 15:07:17
ISISにどんな主義主張があったとしても手段が圧倒的に間違ってる+97
-7
-
23. 匿名 2015/01/28(水) 15:07:47
イスラム国がなぜあんな集団になったのか、発端を知るのは大切だと思う。+140
-7
-
24. 匿名 2015/01/28(水) 15:08:38
色々言っても結局テロリスト。自分達の目的のために人の命を平気で奪うんだから。+35
-10
-
25. 匿名 2015/01/28(水) 15:09:10
見てないから分からないけど、前後関係もわからず「成し遂げた」の一言だけ取って批判するのもおかしいと思うけど。
実際、みんなそもそもイスラム国とは何なのかよく分かってないわけだし、こういうの見るのも勉強になるんじゃない?
+138
-15
-
26. 匿名 2015/01/28(水) 15:09:43
批判するような程の内容ではなかった。
この記事に関しては言葉の揚げ足とってるようにしか思えないな。+100
-12
-
27. 匿名 2015/01/28(水) 15:09:45
中途半端にテロ組織とか過激派とか言ってるよりはこういう組織ですよって改めて認識できてよかったと思いましたよ
変な意味じゃなくてちゃんとした知識として報道しただけだと思うけどな+37
-9
-
28. 匿名 2015/01/28(水) 15:09:54
17
その通りだけど?+5
-12
-
29. 匿名 2015/01/28(水) 15:10:23
ガルちゃんのネトウヨ化が心配
+25
-33
-
30. 匿名 2015/01/28(水) 15:11:03
5
イスラム国だから。イスラムって言わないで+38
-6
-
31. 匿名 2015/01/28(水) 15:11:07
このトピ題がおかしいんだよ
書いてあるような内容ではなかったよ+57
-9
-
32. 匿名 2015/01/28(水) 15:11:24
イスラムの国を作る為に 誘拐・強制・殺害が正当化される組織なんて 安定した本物の国家になり得ないでしよ。
+11
-8
-
33. 匿名 2015/01/28(水) 15:11:39
イスラム国が出来た経緯や奴らの考え方を研究するのは大事なことよ。何も知らない知りたくないでは対応策も出ないでしょ。+51
-7
-
34. 匿名 2015/01/28(水) 15:12:29
29
もうなってるよー+11
-7
-
35. 匿名 2015/01/28(水) 15:12:50
報ステはいつもこう!先週金曜の安倍批判もそうとう酷かった…韓国の仏像盗難では「物にこだわるな」なんて南朝擁護wwwもう放送免許召し上げでいいよ!!+29
-27
-
36. 匿名 2015/01/28(水) 15:12:55
ごめん、放送そのものを見てないから分からないけど、このネットニュース見てる限りだと何が悪いのか分からない。イスラム国が結局何なのか分かっていない私たちが彼らを正しく認識するための情報じゃないの?これを広告だなんて取る?
+61
-12
-
37. 匿名 2015/01/28(水) 15:13:24
29
手遅れだよね+6
-13
-
38. 匿名 2015/01/28(水) 15:13:36
まぁ、賛否両論だからね。
普通の状況じゃないですか?+6
-5
-
39. 匿名 2015/01/28(水) 15:13:58
番組を見てない人が適当にトピ読んで批判してるね
イスラム国を良い風に放送していたわけではありませんよ
どういう組織かしっかりと理解できたのでとてもいい内容だったと思います+70
-12
-
40. 匿名 2015/01/28(水) 15:15:32
これを広告だと受け取る人達を見てると、いかに日本人が無関心かを思い知らされるね。+57
-16
-
41. 匿名 2015/01/28(水) 15:15:44
一部のバカなネットニュース記者に揚げ足取られて炎上させられるテレビ局も大変だね+23
-12
-
42. 匿名 2015/01/28(水) 15:17:15
ちょっとイスラム国がどんな組織かを放送しただけで批判とか…
こういう番組がないとちゃんとした知識が得られないと思いますよ+47
-11
-
43. 匿名 2015/01/28(水) 15:17:24
敵を正しく知る事は大事だよ+53
-7
-
44. 匿名 2015/01/28(水) 15:17:47
見たくないものに蓋をして現実から目を逸らしながら生きていきたい人が多いって事+41
-7
-
45. 匿名 2015/01/28(水) 15:18:06
テレビの内容の一部を文章にすると上手く伝わらなくて大変だね+14
-7
-
46. 匿名 2015/01/28(水) 15:18:15
誰も正当化なんてしてないだろ。
テロリストが悪なのは共通認識だが知識については無い人が多いからどういう組織なのか報道してるだけ。感情的に批判する方が無意味。+29
-7
-
47. 匿名 2015/01/28(水) 15:18:34
12
私も勉強になったと思いました。
別にISILに寄った作りではなかったし。
むしろ身勝手な事ばかり主張してるのが際立ったよ。ただ、欧米側の政策も強行過ぎる事が炙り出されてたね。+55
-10
-
48. 匿名 2015/01/28(水) 15:19:37
イスラム国寄りだったけど
その御蔭でイギリス人ジャーナリストがイスラム国に寝返って
今は向こうのTV局のキャスターやってるちか今まで知らなかったことも相当知れた+18
-10
-
49. 匿名 2015/01/28(水) 15:19:38
相手や事実をよく知ることも必要だと思う。+27
-5
-
50. 匿名 2015/01/28(水) 15:19:48
彼らが何をしようと企んでいる組織かを正しく理解しないと、正しい対策は打てないでしょ+28
-5
-
51. 匿名 2015/01/28(水) 15:20:32
上の方にあるコメを書いた方たちは絶対の報道を見てないよね
何かを批判したいだけ+27
-13
-
52. 匿名 2015/01/28(水) 15:20:32
所詮、反日、捏造朝日のグループ会社。+15
-17
-
53. 匿名 2015/01/28(水) 15:21:14
ガルちゃんの政治トピは愛国系の人が大量に参加してるんだろうね。偏ってる。+20
-15
-
54. 匿名 2015/01/28(水) 15:22:08
ガルちゃん冷静な人もいるけど
よくわかってないのに
感情だけで書き込んでる人多すぎだよね+34
-6
-
55. 匿名 2015/01/28(水) 15:22:27
53
だよね
ちょっと異常で怖いときあるし…+16
-11
-
56. 匿名 2015/01/28(水) 15:23:15
報ステは、賛否両論あるんだろうけど、色んな専門家をゲストに呼ぶ点がいい。他番組ももっと専門家を呼んでほしい。+18
-7
-
57. 匿名 2015/01/28(水) 15:24:05
古館なんかプロレスの実況中継アナを続けておけばいいものを。朝日に媚びた取って付けたような発言しか言えなくて、さぞかし胸が痛いことだろうよ。+8
-12
-
58. 匿名 2015/01/28(水) 15:24:13
イスラム国がやってることは完全なる悪だけど、彼らは愉快犯ではなく思想や考えを持った過激派だから、その因果となった他の国や人についても考えるべきだと思う+38
-4
-
59. 匿名 2015/01/28(水) 15:25:43
朝日擁護の反日さん、連投お疲れさん。+12
-19
-
60. 匿名 2015/01/28(水) 15:25:51
がるちゃんは最初の7割以上のコメントの向いている方向と同じ方向を向かなきゃならない空気やばい+14
-8
-
61. 匿名 2015/01/28(水) 15:26:00
たしかに何故こういう事態になってしまったのかってことを突き詰めて考えればそこに触れるのは分かるんだけど、
じゃあISISが「単純に金やその他の欲の為に活動してる」ってところをどうやって否定出来るのでしょ?
それを否定できて初めて、その次に触れることが出来るわけじゃん。
金の為の大義が欲しかったってところの大義だけを触れてしまえば、
それはISISの活動の広報だと言われても仕方ないよね。+10
-14
-
62. 匿名 2015/01/28(水) 15:26:54
適当に過激派ーとか報道している番組よりこういうちゃんとした知識を得られる番組をもっと報道すべき
イスラム国について知らないことが多すぎるもん+25
-4
-
63. 匿名 2015/01/28(水) 15:27:12
朝日新聞もテレビ朝日もさっさと潰れろ!!+13
-14
-
64. 匿名 2015/01/28(水) 15:27:57
61
そういうこと。イスラム国の言い分が金儲けのための大義名分かもしれないのにね。
本当、古館って馬鹿だよね。+10
-13
-
65. 匿名 2015/01/28(水) 15:28:31
見てないからわかんないけど
こんなテレビの特集を少し見た程度でなにか突き動かされて、自分もイスラム国へ行って活動しよう!バグダディ万歳!とか本気で思う日本人なんかいないと思うwwwww+20
-6
-
66. 匿名 2015/01/28(水) 15:28:45
このVTRを宣伝だと言ってる人は、イスラム国の成り立ちについて少しでも自分で調べたことあるのかね。+20
-7
-
67. 匿名 2015/01/28(水) 15:30:49
61
そういうことですね。それを証明することとして、
各国からISISに参加する若者の多くは仕事がなく居場所がない人間が集まって来ると言ってたわけですから。
つまり、その若者に「金と仕事」があればISISには参加しないわけですから。
それはつまりISISの中の一部の人間は金の為に活動していると証明したわけですよね。+9
-4
-
68. 匿名 2015/01/28(水) 15:31:23
一般市民を中心に慰安婦捏造記事を書いた反日朝日新聞に対して8700人が集団訴訟。
私も入れて欲しい。+7
-4
-
69. 匿名 2015/01/28(水) 15:32:24
でもさぁ、そもそも欧米列強が歴史的に中東で好き勝手してきたからイスラム圏の人々から恨みを買ったわけじゃん。
アメリカの誤爆で親を失った子が今テロリストになってるわけだし。
アメリカは身から出た錆なのでは?
そして、そんなアメリカに媚びて同調してる日本も標的にされたんだよ?+37
-6
-
70. 匿名 2015/01/28(水) 15:32:34
66
あんた何様なの。えらい上から目線だね。+6
-12
-
71. 匿名 2015/01/28(水) 15:32:46
なんかだんだん論点がずれてきたね。+6
-2
-
72. 匿名 2015/01/28(水) 15:33:21
多面的に考える必要があるのは古館さんあなたです。
偏向報道をおやめになってください。+13
-14
-
73. 匿名 2015/01/28(水) 15:34:01
48
勉強になったから録画しとけばよかったと思った位だよ。
メモは取ったけど。
VTRに出てた本読んでみようと思う。+12
-3
-
74. 匿名 2015/01/28(水) 15:34:25
イスラム国の成り立ちを知らずして、
イスラム国を普通のテロリスト集団だと思って非難してるだけの人には、とりあえずこうなった経緯は知ってほしい。
知った上でこの問題について議論して欲しい。
もちろん、彼らの手口は非人道的で許されざる残忍な行為なのは前提として。+31
-3
-
75. 匿名 2015/01/28(水) 15:34:54
69
問題はそれを大義名分としてる金儲けなのかどうかってことじゃん。
金儲けの材料としてアメリカはイスラム国にそういう大義名分を与えてしまった、
というアプローチでの言い方なら分かるわけ。
少なくとも報道番組であるなら、そう伝えるべきなんだよね、奴(やっこ)さん共は。+9
-7
-
76. 匿名 2015/01/28(水) 15:35:21
75
完全論破乙ですm(_ _)m+9
-7
-
77. 匿名 2015/01/28(水) 15:35:41
何局だから、何番組だからではなくて、どういう質の内容を提供してくれるかが問題だと思う。+7
-3
-
78. 匿名 2015/01/28(水) 15:36:11
75
その理屈はまず動かないね。+3
-5
-
79. 匿名 2015/01/28(水) 15:37:26
前トピからコピペ
1308. 匿名 2015/01/28(水) 08:54:47 [通報]
昨日の報道ステーションで言ってたけど、サイクスピコ協定でそもそも第一次大戦後のオスマン帝国の支配地域をイギリス、フランス、ロシアで分配して、勝手に国境線を引いちゃったことに端を発してる。
イスラム国はそれに怒って自ら国境線を引き直そうとしてる。
中東に武装勢力が増えたのは、アメリカがフセイン政権を倒してからイラクが大混乱に陥ったから。
フセイン政権の残党がイスラム国に取り込まれてる。
アメリカの空爆の誤爆で家族をなくしてアメリカに恨みを持ってる人たちもテロリストになってる。サジダもその一人。
欧米の支配への恨みと独立心、さらにそこへイスラム教の宗派対立の問題も絡み合っていて、問題は複雑になっている。
こういう経緯を知らずにイスラム国だけを悪者にするのはどうかな?元はと言えばアメリカも悪い。
自分たち欧米の価値観をイスラム圏に押し付けて好き勝手やってきたツケがまわったんだ。
そしてそのアメリカに媚び売って同盟組んでるのが日本。そりゃ日本も目付けられるわ。
イスラム国はフセイン政権が有していた化学兵器の原料の保管庫も掌握したらしいから、その化学兵器を使って日本でテロ起こす日も来るかもしれない。笑ってる場合じゃないです。
+17
-3
-
80. 匿名 2015/01/28(水) 15:38:00
67
そう。自分たちでISISの中にいる若者の話を「金の為」と言っておいて、
一方で思想的なことを語るって、矛盾してるよね。
馬鹿丸出し。+5
-4
-
81. 匿名 2015/01/28(水) 15:39:21
同じ内容ばかりの必死の擁護コメ、朝日の関係者かなw+11
-15
-
82. 匿名 2015/01/28(水) 15:39:38
今まで日本ではイスラム国とか中東の紛争についてあまり報道されてこなかったから、
正直私も昨日の報道見るまでイスラム国のことそこまでよく知らなかった。
中東情勢についてもっと報道してほしい。
それこそ池上彰さんの出番だ。+13
-6
-
83. 匿名 2015/01/28(水) 15:40:27
80
そこなんだよ。ISISとイスラムの人間だけじゃないってところがポイントだよね。
ましてや各国から戦闘員を集めるってのがこの組織の特色でもあるのに、
その戦闘員の内訳を無視してるわけでしょ?
現実としてISISの多くは、そういう人間で構成されてるわけじゃん。
それもISISの中身なのも事実じゃん。
分かってないよね。自分たちで論点をすらしてるというか。滑稽な御話。+8
-4
-
84. 匿名 2015/01/28(水) 15:41:27
現実としてISISの多くは、そういう人間で構成されてるわけじゃん。
それもISISの中身なのも事実じゃん。
↑
そこなんだよね。現実は。ISISが出来た経緯じゃなく、「今の現実」なんだよね。+7
-1
-
85. 匿名 2015/01/28(水) 15:41:38
政府が国家と認めないからISILと呼ぶって報道しといて番組内ではイスラム国連呼。さすが報ステだなと思いました。+11
-5
-
86. 匿名 2015/01/28(水) 15:43:12
75
嫉妬されるでしょ?+1
-4
-
87. 匿名 2015/01/28(水) 15:43:52
85
トヨタが嫌いだからね、テレ朝は+3
-4
-
88. 匿名 2015/01/28(水) 15:44:45
またメディアが真実を暴くってていでその実煽るという+5
-4
-
89. 匿名 2015/01/28(水) 15:44:49
政治系トピは
上位10くらいはスルーしたほうがいい(該当しない方ももちろんいます
別の方も指摘されてますが、何も考えずに
愛国(似非)思想をぶつけてるだけ
むやみに+を付ける人も
押す前に10秒でいいから考えてほしい+17
-5
-
90. 匿名 2015/01/28(水) 15:45:44
83
まさにNHKの籾井会長が言ってた通り、
マスコミが内訳を見ないのはフェアじゃないって話に通じるよね。+2
-0
-
91. 匿名 2015/01/28(水) 15:46:25
89
知ってた?ここガルちゃんですから笑+9
-4
-
92. 匿名 2015/01/28(水) 15:47:05
81. 匿名 2015/01/28(水) 15:39:21 [通報]
同じ内容ばかりの必死の擁護コメ、朝日の関係者かなw
だからそういう事じゃなくてちゃんと報道を見てなかったりしてる人が周りに流されて批判するのはおかしいでしょ?+11
-6
-
93. 匿名 2015/01/28(水) 15:47:14
日本人は自分たちが今まで他国に占領されたり分断されたりした経験があまりないから
彼らの気持ちがわからないんだと思うな。
植民地支配をされた国ってすごい根に持ってるじゃん。
中国とか韓国の反日感情と同じような感じかなーと。
そんなにいつまでも日本のこと恨まなくてよくない?って思うけど、あちらにとっては許せないことなんだろうと思う。
中国韓国が反日のテロリスト集団作ったらさぁ、日本が怒って空爆するだけじゃなくて、
相手の気持ちも理解するようつとめて、根本的な原因について和解しないと彼らの気持ちはおさまらないと思うな。+7
-6
-
94. 匿名 2015/01/28(水) 15:48:01
まあ、古館を論破するのなんて簡単だよね。+7
-5
-
95. 匿名 2015/01/28(水) 15:48:54
89
それ言いつつ自分でプラスは押しちゃうって変だよ
プラスになるの早すぎだから自分で押してるのもろバレだよ?+2
-4
-
96. 匿名 2015/01/28(水) 15:49:46
第一次世界大戦後に戦勝国に線引きされたダンツィヒ回廊(ドイツ領土プロイセン地方)を再び手に入れる為の口実でユダヤ人狩りした第2のisisならぬナチス「エスエス」そのものじゃないか・・+4
-1
-
97. 匿名 2015/01/28(水) 15:51:19
93
それよくわかる
学校の授業とかで自分の国の言葉を禁止して強制的に日本語しか話してはいけないようにしたって習ったとき昔の日本人はなんて酷いことをしていたんだって思ったし
まぁこれを書いたらまた反日とか言われるんだろうけどそれは絶対に忘れてはいけない罪だと思うよ+12
-13
-
98. 匿名 2015/01/28(水) 15:51:20
ISISの思想とはこうだとテレビ局が伝えれば、その中の人が全員そう見えてしまう。
視聴者を洗脳するのもアフォだけど、洗脳される君達はもっとアフォだね。
昨日のテレ朝は一方で「ISISに参加する戦闘員は仕事も金もない若者」と伝えてるんだから、
そこにまず矛盾を感じて、ISISはそういう人間で構成されているということに気付き、
その思想は金儲けの大義名分なんじゃないかと自分で考えようよ、君らは。え?クスクス+4
-6
-
99. 匿名 2015/01/28(水) 15:51:37
報道ステーションが流したのはイスラム国がわざわざ作ったビデオじゃなかったけ?病院もあるし、医療設備も充実してるみたいな感じで言っていた。これからはイスラム国はCMも始めるらしいと言った内容。+6
-2
-
100. 匿名 2015/01/28(水) 15:52:28
98
まあ馬鹿が存在するから我々のような人間が引き立つわけですからね。
馬鹿は我々にとってはファッションのようなものですよ。+1
-6
-
101. 匿名 2015/01/28(水) 15:55:37
古館は75を見て反省して、今日謝罪するように。+4
-10
-
102. 匿名 2015/01/28(水) 15:55:44
97
統治時代の日本は授業でハングル文字を教えてますよ。+8
-4
-
103. 匿名 2015/01/28(水) 15:56:06
イスラム国なんて、所詮、地元のヤクザが国内の混乱をいいことに
それっぽい御託並べて、縄張りを広げてるだけ。
政教一致に嫌悪感を持つイラク軍の元将校たちやバース党員が
多く参加しているのも、イスラム教は名目にすぎないから。
単純にやんちゃがやりたいだけの組織。
日本のテレビでこんな組織の大義をあえて報道する価値はない。
+13
-10
-
104. 匿名 2015/01/28(水) 15:59:17
イスラム国が主張する領土だって。ここで擁護してる人たちは一緒にイスラム国の人たちと実現するように頑張って下さい+8
-10
-
105. 匿名 2015/01/28(水) 15:59:25
がるちゃんにもイスラム国がどんな組織かも知らず本当の国だと思ってる人がいたし
こういう報道はあってもいいと思う
日本はもう他人事じゃいられなくなったんだからさ+19
-4
-
106. 匿名 2015/01/28(水) 16:00:31
103
ただ全てがそうだとも言えないよね。
現実として昨日もホテルに立てこもって最終的には自爆して死んだわけでしょ?
欲だけで活動しているのなら、生きてその欲を得たいというところに着地するけど、
結局彼奴等(きゃつら)は、死を選んだわけだから。
なんでもそうだけどバランス良く伝えることなんだよね。
つまりそのアプローチとしては75が正解なわけよ。+3
-9
-
107. 匿名 2015/01/28(水) 16:02:39
自分で物を考えることの出来る人間は核があるからその考えを崩せないんだよね。
君達も頑張りたまえ。
以上+1
-8
-
108. 匿名 2015/01/28(水) 16:02:54
国扱いするのは良くないね
ひとまず、有吉にアダ名をつけさすか…+3
-7
-
109. 匿名 2015/01/28(水) 16:04:24
フィフィのツイッタとか見てると
呼び方もデリケートな問題だよね
そういうの見てたから
テレビ見なくても知ってた
バランス持って見ていってるよ+7
-4
-
110. 匿名 2015/01/28(水) 16:06:54
テレビ等で得る物は情報であって真実ではないんだよね。
その情報が真実なのかを見て、そしてそこからさらに自分で突き詰める、
これが重要なわけ。
君達全員、浅い。ケラケラ+4
-11
-
111. 匿名 2015/01/28(水) 16:06:56
むしろテレビのほうが不特定多数に対する刷り込み多い
大事な事は知らせない
政権問題にすぐにからめる等々ややこしや+5
-1
-
112. 匿名 2015/01/28(水) 16:07:18
朝日新聞の訴訟報道は?大学教授ら8700人超が、朝日新聞提訴へ!「従軍慰安婦記事により日本の国際的評価が低下し、国民の名誉が傷付けられた」girlschannel.net大学教授ら8700人超が、朝日新聞提訴へ!「従軍慰安婦記事により日本の国際的評価が低下し、国民の名誉が傷付けられた」 東京地裁に訴えを起こしたのは、上智大学名誉教授の渡部昇一氏など大学教授や弁護士ら8700人あまり。訴状によると、原告側は朝日新聞が取...
+7
-3
-
113. 匿名 2015/01/28(水) 16:12:40
マスコミには後藤さんの人柄についてももっと伝えてほしい。
英誌論客が語る後藤健二さんの"記者魂" | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイトtoyokeizai.netイスラム国武装勢力による後藤健二氏の拘束事件について、後藤氏を良く知る英エコノミスト誌元東京支局長が緊急投稿。
だが、後藤氏のリポートには一般の戦争報道とは大きく異なる特徴がある。戦争の勝者や敗者を追いかけるのではなく、悲惨な状況に追い込まれた普通の人々、とりわけ子どもたちの姿を伝えることに力を注いでいるのだ。こうした普通の人たちの頑張る姿が自分を動かしているのだと、後藤氏は言っていた。+5
-3
-
114. 匿名 2015/01/28(水) 16:13:00
理想と現実は違うからね。国境引き直すとかどう考えても無理でしょ+7
-2
-
115. 匿名 2015/01/28(水) 16:13:17
彼らのやり方は間違ってるが主義主張は正当なもの。
元々あの一帯にはイスラムの王国があったのです
西洋列強によって剥奪された権利を取り戻そうとしているんです。テロ→許さない→武力で撲滅の構図では永久に解決しません+7
-10
-
116. 匿名 2015/01/28(水) 16:14:39
彼を知り己を知れば百戦殆うからずって昔から言うじゃん。+8
-2
-
117. 匿名 2015/01/28(水) 16:25:40
誰が何を擁護してるって?なんで頭ごなしに何でも擁護だ反日だって喚き散らすのか。もっと冷静に自分の頭で考えた方がいいよ。愛国心も行きすぎると周りが見えなくなるから。+9
-9
-
118. 匿名 2015/01/28(水) 16:28:55
ネットで得た情報で満足してる馬鹿が沸いてる+1
-10
-
119. 匿名 2015/01/28(水) 16:31:59
別に誰もイスラム国のやり方を擁護してないよ。なぜイスラムがあんな状態になったのか、知るきっかけがもらえて良かったとは思うけど。
+16
-6
-
120. 匿名 2015/01/28(水) 16:32:55
流石に小悪党の集団でここまでの資金と軍事力は持てない。支援してるのは周辺アラブ国か西側諸国か。国境線については小さい頃違和感持った。朝日がどうとか反日がとか狭い話したかったのかなトピ主は。+4
-4
-
121. 匿名 2015/01/28(水) 16:34:09
イスラム国は非人道的で到底容認できないが、拡大しているのにはそれなりの理由があると思う。
非人道的だが身内には優しいとか。
そういう情報がほとんどでてこないので、報道するのは良いことだと思います。+8
-5
-
122. 匿名 2015/01/28(水) 16:36:41
121
>拡大しているのにはそれなりの理由があると思う。
給料が良いからね。女もあてがってもらえる。そろそろ気が付こうね、ISISの本質を。+7
-2
-
123. 匿名 2015/01/28(水) 16:37:23
あの辺りの王族のルーツは確かなの?彼らも今更国境線変更されても困るだろ。
ISISの指導者は高学歴で偽名まで使う狡猾な男。どこまでやるのかこれからどうなるのか。彼も誰かに利用されてるのか。+4
-1
-
124. 匿名 2015/01/28(水) 16:40:47
一番恐ろしいのは何か?
それは情報が「表にでない」こと。
例えば、イスラムでもソウカでも、本当に恐ろしいのは情報統制。
情報流すな、って言ってる人は、どんだけ情弱なの??+10
-5
-
125. 匿名 2015/01/28(水) 16:46:19
122
だから誰もイスラム国擁護してないから。+5
-5
-
126. 匿名 2015/01/28(水) 16:46:24
破滅願望のある人は戦争したいって昔からあるからね。
そういう連中が世界から集まってる、本質は単純だよ。+6
-2
-
127. 匿名 2015/01/28(水) 16:47:43
彼らの主張する領土はかつてのイスラム国家、オスマン帝国の領土を踏襲してる
イギリスがアラブ人との約束を守らなかったことによるパレスチナの問題も原因の一つなのは間違いなさそう+5
-2
-
128. 匿名 2015/01/28(水) 17:01:18
広報活動頑張ってください+2
-2
-
129. 匿名 2015/01/28(水) 17:04:51
欧米だけじゃなく周辺のイスラム国家全てから嫌われているのが答えだ。力による現状変更は認めない!+3
-1
-
130. 匿名 2015/01/28(水) 17:11:35
ここもこれから左翼がーとか反日がーのコメが大きく真っ赤になっていくんだろうね
気持ち悪い+2
-6
-
131. 匿名 2015/01/28(水) 17:13:55
こんな報道してしまうと日本のキ○ガイが興味持ちそうで恐い
あの名大女子大生みたいに人を殺してみたいってヤツが実際にについているんだもん+8
-4
-
132. 匿名 2015/01/28(水) 17:53:20
何にしても偏った情報や思想、物事の表面しか見ずに感情的になるのは危険だよ。+8
-1
-
133. 匿名 2015/01/28(水) 18:37:50
他の国ではあのPR映像は流さないってツイッターかなんかで見た記憶がある。
あまり過剰に報道するのはよくないね。
というのも内通者が日本国内に絶対いると思うので、色んな報道が現地に伝わってると思うのよね。
報ステがISIL側に寄る意図がないとは思うけど、PR映像や詳しい説明はISILの宣伝になるからね。敵を知ることは国に任せればいいと思う。+6
-2
-
134. 匿名 2015/01/28(水) 20:48:50
気になったのは呼び方だけ。
安倍首相が「イスラム国」から「ISIL 」に呼称を統一した説明もきちんとしていたのにも関わらず、報ステは「イスラム国」を連呼。
確かにわかりやすいのかもしれないけれど、国家と認めるような発言をメディアが率先してすべきではない。+6
-2
-
135. 匿名 2015/01/28(水) 21:42:59
最後までISILじゃなくて【イスラム国】呼ばわりはどうかと思ったけど、オスマン帝国すらもよくわかってなかった自分には、とても勉強になる内容でしたよ。
テロを肯定する内容でもなかったし。+4
-1
-
136. 匿名 2015/01/28(水) 22:23:32
でも現実に異教徒を無慈悲に虐殺してきたのはキリスト教圏の欧米列強なんだよね
過去にもっとも人殺しをしてきてるのはキリスト教
それに比べればイスラム教は平和的だよ
世界史専攻してた人は分かるだろうけど、イスラム教徒がキリスト教を憎むのはちゃんと理由がある+1
-1
-
137. 匿名 2015/01/28(水) 22:23:57
全部イギリスとアメリカのせい
いやマジで+7
-2
-
138. 匿名 2015/01/28(水) 22:43:45
画面斜め上にイスラム国の宣伝映像って書いてあるよ+0
-0
-
139. 匿名 2015/01/28(水) 23:46:16
全然伸びないね〜
どうした+0
-0
-
140. 匿名 2015/01/29(木) 00:44:19
左翼=テロリスト+1
-3
-
141. 匿名 2015/01/29(木) 02:10:39
後藤さんが心配で見てました
私、イスラム国とかよく分からないから真剣に見てたけど
思考や映像見てて気持ち悪くなった
変!!と思ったの、やっぱり私だけではなかったんだ+0
-1
-
142. 匿名 2015/01/29(木) 04:03:45
テロリスト=イスラム国=朝日新聞=テレビ朝日=報道スターション=古館=反日テロリスト
全部裏でつながっていることが分かりました+3
-3
-
143. 匿名 2015/01/29(木) 08:24:20
日本がどうするべきかを考えるにも、まずは相手のことを知る必要があるのだから、別にいいんじゃないの+1
-1
-
144. 匿名 2015/01/29(木) 08:39:41
100
なんかお前アホっぽいからコメント控えな。笑+0
-0
-
145. 匿名 2015/01/29(木) 11:16:37
コメント60超えた位から、2.、3人の男達が必死にコメント合戦してるよね〜
もうイイよ、出てってーうるさい‼︎+1
-0
-
146. 匿名 2015/01/29(木) 14:31:17
いや普通に勉強になったけど+1
-0
-
147. 匿名 2015/01/31(土) 17:02:05
朝日新聞の複数記者、外務省が退避要請のシリア入国girlschannel.net朝日新聞の複数記者、外務省が退避要請のシリア入国 ※外務省はトルコのシリア国境付近について、危険情報で最高レベルの「退避勧告」を発令しています。 朝日の複数記者、外務省が退避要請のシリア入国 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) イスラム過激派組織...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1月27日に報道ステーションがISILの実態を特集したところ、「広報的な内容だ」「酷かった」という批判が上がる「多面的に見ることは大事だ」とする意見も出ており話題になっています。