-
3001. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:28
>>2789
でも飲食店とかまた補償しろって騒ぐよね。ただでさえ不正し放題だったのに。+21
-1
-
3002. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:28
自粛してたこっちが馬鹿みたい
遊びに行くのをやめて、仕事と最低限の買い物だけをずっと続けてた人だって沢山いるはずなのに+83
-0
-
3003. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:32
指標に納得いかないなぁ+1
-0
-
3004. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:32
うわっ!
だめだこりゃ+3
-0
-
3005. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:33
>>247
むしろ、今のうちにじゃない?
+61
-2
-
3006. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:41
>>2118 よこだが
天狗とか書くからじゃない?+9
-1
-
3007. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:41
オリンピックは。。。
絶対に無理。+34
-0
-
3008. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:42
都内住み。私は在宅だけど、同棲中の彼氏は緊急事態宣言解除後毎日出勤してる…。
真剣に同棲解除して関西に帰ろうかと思ってたところなのに、もう遅いか…(;_;)+10
-4
-
3009. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:46
そういえば北九州はすっかり落ち着いたんですかね?+1
-2
-
3010. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:47
>>2993
小池には中国がついてますから+0
-6
-
3011. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:48
>>2946
東京のみならず、NYとかパリとか先進高の大都会って一定数病んでる人がいるんだよね
躁鬱みたいな。あと親がクズすぎて立派なDQNに育った人とか。
お祭りになるとなぜかヤンキーが出てくるのも不思議なんだけど、普通の人に反抗して生きてるくせに、向こうからこっちに関わってくるのやめて欲しい。
+5
-2
-
3012. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:49
お願いです…都民の方の県またぎ移動、出張などに制限をかけてください。
地方から東京に行くのも含めてですが。
せっかく感染が収まっている地域まで大変なことになりそうです…+21
-0
-
3013. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:51
夜の街、昼カラ、勘弁して欲しい😵
油断しかけたわ。
やっぱり活動控えないと。+11
-1
-
3014. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:51
>>2532
うちの職場の人はすでに孫たちと家でバーベキューしたって
うちは広いから大丈夫!
って、なんの自信だよ!😭+7
-0
-
3015. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:52
都知事選の選挙運動してる人たち選挙違反にならないの?
誹謗中傷もそうだけど、メールアドレスを表示しないと応援もできないルールだよ?
+5
-1
-
3016. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:52
>>2679
武蔵?って何?
東京って23区と多摩地区に分かれてると思っていたけど、+10
-1
-
3017. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:53
昨日から50人増加+6
-0
-
3018. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:53
>>2958
わかる
東京東京言ってるけどもう神奈川も埼玉もやばいよ
大阪も再拡大してるしね
対立煽りに乗ってる場合じゃないんだよなぁ+17
-2
-
3019. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:58
東京から地方に来ないでくださいね。+14
-2
-
3020. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:59
>>2556
腐らないから買っておいたら良いと思う
マスクって使用期限とかないよね?+15
-0
-
3021. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:02
>>2978
昨日買おうかと手に取ったものの中国韓国製ばっかだからやめた
でもそんなこといってられないかも+6
-0
-
3022. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:02
>>2976
その根拠は?+1
-0
-
3023. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:06
>>2978 少しずつ売り場に出てはいたけどまた無くなるねぇ…+2
-0
-
3024. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:07
>>2964
飲み会でもクラスターでてるから飲食店もだめでしょ
なんかホストクラブやキャバクラだけ悪いみたいな風潮だけど、居酒屋でも起きてるのにね…+46
-0
-
3025. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:08
>>2932
それはパレードじゃないよ。正式にディズニーがパレードは中止してると発表してる。+3
-2
-
3026. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:10
>>2924
岩手から?それは不安だね。
岩手ってゼロだからプレッシャーすごいみたいね。+6
-0
-
3027. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:12
今週末、部署の歓迎会あるよ…。
4月に出来なかったら延期になってたやつ。
中止にして欲しいわ。+8
-0
-
3028. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:13
>>2908
開園したの昨日だけど+4
-0
-
3029. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:14
>>2918
ね。
多摩地区って本当頑張ってると思う。
うちは東村山だけどまだ16人。15万人中16人だよ。
他も同じような感じ。+11
-1
-
3030. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:16
何が一番驚いてるって、今日のレスの付き方の早さにびっくりするわ。
もう3000突破しゅる
+11
-0
-
3031. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:17
テレビ出てる奴ら、ほとんど東京人だろ。芸能人もだな。
コロナの報道する奴らもそうだな。もっと危機感ないのか。
今見てる「ゴゴスマ」にも東京から来た芸能人いるわ〜。明日からはリモートに戻して、それが嫌ならもう出るな!+3
-0
-
3032. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:17
>>2908
そんな急にくる?
でもまだまだ自粛生活続けたほうがいいのは確かだね+3
-1
-
3033. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:17
>>2329
昔は違うだろうけど今は多摩地域って定義されてるよ+6
-0
-
3034. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:18
>>2976
越えてはないと思うけどね
そこまで誤魔化しは出来ない+1
-0
-
3035. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:18
東は都知事選出ないの?+3
-0
-
3036. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:19
思わず声をあげてしまった+0
-0
-
3037. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:19
>>3019
行くよ〜
仕事で😭+3
-0
-
3038. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:22
ホストクラブ、キャバクラ やめろ!
迷惑!!+7
-0
-
3039. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:22
毎日混雑アプリ見てるけど渋谷はそうでもないけど新宿と池袋なんだよね人が多いの
納得してしまうわ池袋+1
-0
-
3040. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:23
>>525
パチンコ 店には名指しで自粛させたのに夜の街関連には甘いよね。パチンコで大きなクラスターってあったっけ?+13
-1
-
3041. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:27
>>128
隣県だけど、土日は東京ナンバーだらけ!!
こんな山の中の田舎にまで来るのかよって感じ。
マスクもしないで、家族でベラベラ喋ってて、本当に嫌!!
頼むから、ステイホームして!!+32
-4
-
3042. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:28
>>2914
他の県で100人超えたら緊急事態発令されてるわ+5
-0
-
3043. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:28
>>2932
あれパレードじゃないよ+4
-1
-
3044. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:31
>>2
どんなに暮らしにくくても東京下げは許さん
東京一極集中の邪魔するな
嘘ついてでも東京がいいと煽って日本女は都内に集めて独身のまま都内に止まらせろ
地方衰退&日本弱体化の邪魔するな+1
-33
-
3045. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:32
マスクを顎におろして大声でベチャベチャ話して咳する若者、それだけで飛沫とぶからお願いだからマスクをして下さい。病気の家族がいるのでお願いします。+8
-0
-
3046. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:36
>>1802
言っても何もならんし虚しいけどさ、
お・も・て・な・し
あの時は一体何んだったんだろうね涙
東日本大震災後で予算と被災者の問題が山積みで、そん中大丈夫なのかとも思ったけど、国立競技場問題や都心開発、元号が変わり、令和2年の祝日がオリンピック仕様になったり年々近づいていくにつれ現実的に思えて来た矢先にコロナ。
聖火も最初上手く着かないし、ランナーも途中で中止になるし挙句に来年に延期でもうほんと招致決定のあの時は一体なんだった?フェンシングの会長も大喜びしてガッツポーズしてたけど何だったんだろうかと。
これで中止になれば日本は原爆に続いて気の毒な意味で世界の歴史に残るし、関係者も抜殻状態で何より増税で開催もしなかった大会のツケを国民が払って行く。
これから何年も掛けて。
コロナは世界で起きてることで日本だけが苦しい状況にないんだけども、
もうほんとここ8年は一体何だったんだろう。。+9
-0
-
3047. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:37
>>518
東京都の新型コロナのサイトに載ってるよ
検査数と陽性率、重症患者数もかな
+5
-0
-
3048. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:37
>>17
失うものが何もない空っぽな人は楽しめるのかな?+3
-0
-
3049. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:42
>>2773
病院は不要不急ではない+2
-0
-
3050. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:44
>>1777
AirBnBが六月中旬前、すでに前年同期比78%増の予約件数で、今後一、二ヶ月の予約一番人気は京都、大阪を抜いて東京が一番人気なんだよ。
ガルちゃん見ると地方の人は殆ど来てないようなコメント多いけど、本当にそうなんだろうか。
そういう数値も見て欲しいな。+4
-0
-
3051. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:47
>>1088
なにが天狗なのかな?こんな時こんな事言う人なんなの。+38
-3
-
3052. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:50
>>3009
2、3人出たり出なかったりみたいな感じで落ち着いたよ+5
-0
-
3053. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:51
昨日67人で今日107人
明日以降が怖い・・・+14
-0
-
3054. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:53
マジでなにやってんの東京+4
-10
-
3055. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:54
>>17
ワロタ+3
-2
-
3056. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:55
あーあ…頑張りがすべて無駄無駄無駄…
+9
-1
-
3057. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:56
夜の街で感染は東京だけの問題じゃないよね。
ホストや風俗なんて全国あちこちあるし、他県も他人事じゃない。
だから大阪や福岡とかもお店多いから東京みたいになってもおかしくないから本当時間の問題。 さ+24
-1
-
3058. 匿名 2020/07/02(木) 14:01:57
東京在住の人が「明日からまた森三昧!」って午前中にツイートしてたのはこういうことね。気楽よね。+1
-5
-
3059. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:00
表示が105人から107人に変わったw+15
-0
-
3060. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:00
>>3024
ですよね、
居酒屋で酔ったらほんとに汚いよ。トイレなんてヤバい。+23
-0
-
3061. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:03
>>2114
洋文…あぁ…♡洋文…貴方の激しい動き方、また私達に魅せてほしい。+2
-27
-
3062. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:04
>>20
ホストも、キャバも一緒。あいつら達のせいで
このザマ。
都が、対策をしてくれなかったお陰で。
今までの、努力が水の泡だよ。+202
-9
-
3063. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:08
リモートワーク
オンライン授業
優遇政策出してほしい
海外みたく強制力、制裁かせないらかなら、
アメ🍬作戦でどうだ+14
-2
-
3064. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:11
>>2989
東京に片道切符なら誰からも文句言われないだろうけど、今東京に帰りたい?+0
-0
-
3065. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:16
今週末の都知事選どーすんのよ。こんな状況で行っちゃだめだろ。。+18
-0
-
3066. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:18
国民放置プレイするな。+1
-0
-
3067. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:18
>>2866
己の欲求のままに夜の街に繰り出した挙句、
まんまと感染したバカな大人の報道もね。
モザイクなしで。+18
-0
-
3068. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:21
マイナス覚悟で書きます。
ホスト、キャバ、風俗、今必要?
本当に変な人多いよ。そこが感染源ってわかってるなら、お店早く閉めて!!!
+44
-1
-
3069. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:21
朝のニュースにホスト協会の会長が出てたわ
どんな対策をしたらいいのかわからないまま営業していた店がたくさんあるらしい
それをきちんと徹底させることは可能だけど、あくまで店の中でだけであって、寮に帰ったらもう制御不能だってさ
ホストってやっぱり野猿なんだね+26
-0
-
3070. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:24
>>2546
上京した地方民キャバ嬢引き取ってよw
キャバ嬢なんかほぼほぼ地方出身者だわ
+3
-0
-
3071. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:27
前回の緊急事態宣言で一時的には落ちついたけど具体的な対策もない中で何もなかったかのように飲みに出たり遊びにいけばまた増えるってのは普通に考えれば当たり前なのに一部の人は自分だけは感染しない、移さないとでも思ってるんだろうか?
飲みに行くのも買いものやディズニーも今じゃなきゃダメなの?
我慢できない人が多いのに驚くよ
+11
-1
-
3072. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:27
>>29
60人台に乗せるとかぽろっと発言しちゃってたけど100人越えてきたね+166
-0
-
3073. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:29
今買い物帰りなんだけど男も女もマスクしてない人多かった。
危機感なさすぎだよ!+1
-0
-
3074. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:29
>>688
仕事休みのうちはいいけど無くなる可能性ありよね。+35
-0
-
3075. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:29
>>2855
無症状だったやつは
俺コロナだったんだよって話のネタにしてそう+0
-0
-
3076. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:30
これでまた外食が叩かれて、不慣れな飲食店がテイクアウトに力入れて
今年は食中毒起こす件数が増えそう。
うちの近所、店先に弁当箱並べて売ってる店が多いんだけど、今の時期どうなの?って思うよね。+16
-0
-
3077. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:30
>>2742
撒き散らしてる人に腹が立って仕方ない
これほんとに同意‼️
明らかに人が集まるとわかる場所にこぞって集うのはなんだろう?今じゃなくても良くない?と思う。+9
-0
-
3078. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:30
>>2398
特にストレスの多い職業の人って
ディズニー好きな人多い気がするわ。
ICU看護師の身内も年中ディズニー行ってたな。+21
-1
-
3079. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:34
休業要請全面解除からちょうど2週間か…+7
-0
-
3080. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:35
>>3012
制限かけてもらわないと、仕事だから行くしかないんだよね。。+6
-0
-
3081. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:35
>>2428
異常だよね。ほんと地方都市行きたい。東京はいろいろあるけど、必要かと言われたらそうじゃないし。+5
-4
-
3082. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:37
>>2951
ホストに貢ぐ為に風俗やってるなんてちょっと理解出来ない。+12
-1
-
3083. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:38
クラスターの起きなかったパチンコはイメージだけで休業させたのにクラスター起きまくりのホストキャバクラはなぜ休業させないの?+33
-1
-
3084. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:42
これまでの流れでクラスターは夜の街、飲食店、カラオケ、、と飛沫感染だって事が確証できた
マスク外して、喋って歌ってツバ飛ばすのが悪いんだから、不要不急の夜の街は閉鎖するしかない
逆に三密の満員電車だって、黙って乗車してればそこまで危険じゃないはず
学校、職場はこのままで三密させながら通常運転するしかないのでは+7
-0
-
3085. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:50
>>3041
隣県?もう関東県はみんな同じようなものだよ
横浜も終わってるし+3
-1
-
3086. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:50
>>3
どんなに暮らしにくくても東京下げは許さん
東京一極集中の邪魔するな
嘘ついてでも東京がいいと煽って日本女は都内に集めて独身のまま都内に止まらせろ
地方衰退&日本弱体化の邪魔するな
日本人の子供増やすな
日本女は地方で子供産むな
東京出てきて子なしのままでいろ+2
-22
-
3087. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:51
>>2556
当選メール来たけどもう余ってたからスルーしちゃった
手作りもしてマスクだらけになってる+3
-1
-
3088. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:52
>>858
同じく東京生まれ東京育ち、ただいま育休中だけどだけど、1月末から電車もバスも車も乗ってないし、地元の駅を出てないよ。
子どもは保育園登園自粛してるし、近所の散歩しかしてない。
外食もしてないし、ずっと大人しくしてる。
たまに買い物に出ると、世間の人達が浮かれすぎててビックリする。
そりゃ、感染者増えるわって思う。+12
-8
-
3089. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:54
>>2004
立川近所だけど、都下は東京に含まれてないと思ってる。
危険な23区内には近づきたくない。+8
-1
-
3090. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:56
>>2917
医師会が涙ながらの会見してやっとじゃなかったっけ+10
-0
-
3091. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:56
>>3021
酒造メーカーのアルコールなら、日本製だから安心だよ
これは飲めませんとお酒コーナーに売ってる+5
-1
-
3092. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:57
>>2994
However しかしながら+0
-0
-
3093. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:57
>>2747
そりゃ全部は無理だわ。あなたが今感染したとか判明しても、どこで感染したかなんてわからないでしょ?
道で人とすれ違った時かも知れないし、何かを触れた手で目を擦った瞬間があったかも知れない。学校が職場かわからないけどそこかも知れないし、スーパーかも知れない。
経路不明とはこういうことだよ。
陽性者と一緒にいたとかが有ればそこが疑わしいといえるけど。+1
-2
-
3094. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:58
>>2983
本当ですよね
同じ日本人で言い争いしたくない+17
-0
-
3095. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:58
>>2932
あれはパレードじゃない
キャラクターに近づけないから、乗り物乗って手振ってるだけ
一定の場所にキャラクター留めておくと人集まってきちゃうからね+5
-0
-
3096. 匿名 2020/07/02(木) 14:02:59
>>3021
中国韓国製多いよね。一つだけ日本製があったから買っておいた。マスクは未だに国産が無い。
布マスクで頑張ってるけど人多いところに行かなきゃいけない時はやっぱり市販のマスクがいい。+2
-0
-
3097. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:00
夜の街に行って感染した人で、正直に自分の行動を話す人少なそう
恥ずかしくて黙ってる人いそうだなー
お願いだから濃厚接触者を調べるためにも正直に話して欲しい
逆に言えば家族や会社に知られたくないなって思う行動はしないでほしい+9
-0
-
3098. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:02
>>34
ホストクラブやキャバクラに依存する人ってさみしいとか言うけどさ、お金で束の間のまやかしの愛を貰って余計寂しくならないのかな。
暇持て余してるなら自分の家と近所の公園のトイレ掃除でもすれば良いのに。
そのほうがよっぽど有意義な時間を過ごせて心満たされるんじゃない?と思う。
もっと言うと、家で酒飲んでオナッて寝ろ、と思う。
+112
-23
-
3099. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:09
ひるおびの室井の発言本当に許せないわ
何様なのあいつ+37
-0
-
3100. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:11
やはりゆりこさんを当選させないとヤバいよ
どうしても入れたくない人はせめて小野さんに入れて!+4
-3
-
3101. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:13
>>772
これマイナスついてるけど
私も風俗なくなったら
今以上に性犯罪余計に増えると思う。
しかもマニアックなSMとかのお店もあるし
その人達の行き場所がなくなったら
犯罪に走ったり、出会い系サイトで
探しまくるでしょう。
+31
-39
-
3102. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:18
>>206
スーパーの七夕の短冊に何人かの子供が「コロナがなくなりますように」とか「平和になりますように」って書いてたのに、大人が感染広げてちゃだめだよね。+86
-2
-
3103. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:20
地方だけど、とりあえずしばらくは他県に出ないで、買い物も一人で行く。
感染リスクは減らさないとね。
療育をどうしようか…。+10
-1
-
3104. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:20
>>2932
キャラクターがフロートに乗って園内周ってたよね
パレードと同じじゃない?+11
-3
-
3105. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:22
民度の低さが感染者数に表れている+8
-1
-
3106. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:27
>>2986
いままだ2時だもんね。
まだ増えるでしょ。+5
-0
-
3107. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:27
東京の人全員責めないで。一部の人が多大なる迷惑かけてる+17
-1
-
3108. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:28
>>2840
湿気と高温がなきゃもっといってたんでしょ
梅雨のおかげでこの程度で済んでる+2
-0
-
3109. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:29
>>1974
太郎を政治家にしたのも都民だし…+0
-3
-
3110. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:31
>>2972
感じ悪っ+4
-2
-
3111. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:32
>>3083
ホントだよね
私はパチンコしないけど、パチ屋叩きすぎだと思った+11
-1
-
3112. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:32
1日の感染者数が数百人となるまでは緊急事態宣言を出さないと、政府は言っているようですがそれでは遅いのではないでしょうか?
本当に感染を食い止める気はあるのでしょうか。
今のまだ少ない時点で食い止めなければ意味がない。
また感染に更に怯える日々に戻るのかなぁ。+5
-3
-
3113. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:35
夜遊びしてる連中と、それを資金源にしてるヤクザのせいで一般都民にシワ寄せがくるの、ほんといい加減にしてほしい
あと選挙とオリンピックのためのアピールはするくせに、まともな対策ちっとも打たない誰かさんもなんとかして
今日はインタビューで「100人の大台に乗せて来ましたね」とでも言う気なのかな、あの婆さん
+6
-1
-
3114. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:36
>>2846
他の県の感染者数は大丈夫なんだろうか?+3
-0
-
3115. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:37
>>3018
歌舞伎町で検査しまくった結果なのに都民全員が悪いと言われると心外。
全国の飲み屋街も検査したらどうなるんだろうかね。+28
-2
-
3116. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:37
>>594
もうそれ聞き飽きた。+2
-1
-
3117. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:39
>>1995
え!!そんなにたくさん、中国に送ってたの?
ドン引きだわ…日本人のすることじゃないな+7
-0
-
3118. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:41
>>3007
最終的に判断するのって来年の春あたりじゃないの?
それとも近々決断しないといけないってこと?+0
-1
-
3119. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:41
>>3018
対立煽り志向の人は基本的に低レベル知能だからほっとけばいいよ+7
-0
-
3120. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:42
>>3094
だよね
煽ってる人たち落ち着いてほしいわ
楽しんでるのかな?+14
-1
-
3121. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:43
>>2859
えっ!!
オンライン投票ないんですか?!
バカじゃん!+2
-0
-
3122. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:43
🦠🦠
😷こわいお
🦠 🦠
🦠+1
-5
-
3123. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:44
大阪見習え 糞関東+1
-11
-
3124. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:48
>>2936
辿って読んで。
迷惑かけるなとか言ってるからだよ。
勝手に東京で仕事して迷惑とか怖い思いしてるんだとかなに言ってるのか笑
都民だって人多すぎて迷惑してるだよ。+8
-2
-
3125. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:48
>>3089
立川近所って言い方+2
-0
-
3126. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:48
都内の企業に勤務してるけど、同僚がしょっ中仕事帰りに友達と食事に出掛けてるし、もう一人は国内だけど家族旅行の計画中。
コロナ貰って来られるのも嫌だし、都内から出掛けてばら撒くのもどうなの?と。
折角会社がミーティングのルールを変更して外部からの感染ルートを減らそうと努力してくれてるのに…
職場に行くのが怖いです。+4
-1
-
3127. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:49
>>3058
ちげーよw
明日の朝アップデートなんだよwww+1
-1
-
3128. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:51
>>3072
言い間違いをそこまでねちねち言うのキモい+10
-30
-
3129. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:52
>>2943
ゆりこ
カタカナの新語はもういいから
コピーライターじゃないんだから
普通に仕事してくれ!!
+9
-0
-
3130. 匿名 2020/07/02(木) 14:03:53
これで店閉めろって言うと補償がどうのこうのって言い出すし、増えたら都と国のせいにするし。終わらないだろうな。これ。+13
-1
-
3131. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:01
夜の街関連からの〜って言ってるんだったら、まずそこから閉めれば済む話でしょーが!ホストやキャバクラ、風俗が大好きな人が呼びかけぐらいで、行かなくなる訳ないでしょーが!パチンカスの行動とそっくりだよ!開いてるから行くんでしょ!+5
-1
-
3132. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:06
>>3104
同じじゃない
周りにダンサーもいなければ音楽もテーマもない
+0
-5
-
3133. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:06
>>1777
東京に遊びに来てる地方民が広げてる
+0
-0
-
3134. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:09
夜の歓楽街だけは休業させるべき、どうしてやらないかなぁ+2
-1
-
3135. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:09
>>2983
コロナ新規感染者は全国的に増加してるのに、東京だけ叩かれてるのが不思議+12
-1
-
3136. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:09
>>2531
私は25日の宣言解除まで待ってたら間に合わなかった。会いたいって言われたのに宣言中だから待ってねと言ったことをすごく後悔してる。今は公には解除されてるし、これ以上待っても状況が良くなるとは思えない。+67
-0
-
3137. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:11
>>329
誰が行くかボケ
何様のつもりだよ
東京に住んでるってだけでイキッテんじゃねーよ+40
-62
-
3138. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:14
>>644
それを見に行くバカも増えました。+28
-0
-
3139. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:14
もう終わりが見えない。
本当に辛いわ。
高温多湿の日本でもこのしぶとさよ。
冬になりたくない(;_;)
辛すぎて自分が魔法使えたら1回打ったら一生感染しないワクチン作って日本の皆に打ってあげるのにとか出来もしない事をグルグル考えてる(;´д`)+2
-1
-
3140. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:18
>>2929
友人が震災の時、同じようなパターンで離婚しました。
里帰り出産→放射能を理由に里帰り延長→離婚です。
早く帰ったほうがいいですよ。+8
-0
-
3141. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:23
ねー、ほんとに観戦しても無症状の人いるの?
咳出たり熱出たりはするよね?+1
-1
-
3142. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:23
>>1569
性犯罪した人の去勢を義務付けて欲しいよね。
そしたら犯罪は減りそう。
罪が軽いから再犯が多い。+19
-0
-
3143. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:25
>>3042
人口比で考えなよ。
単純だなー。+3
-2
-
3144. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:27
>>2117
私大阪府民だけど一般の都民の皆さんはいまでも各自で頑張ってるのわかってますよ!ほんまにひと握りのアホたちのせいで真面目に生活している人を危険にさらさないで欲しい!!小池さんもうちょい喝入れて欲しいな。+1
-2
-
3145. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:27
もう全都道府県の夜の街一斉検査したら?+0
-0
-
3146. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:31
もっとマスクして下さいって報道すべきだよね。
外したら必ず黙る。話すときは必ずマスク。+5
-0
-
3147. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:32
>>2821
やめて!言霊ってあるから+1
-0
-
3148. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:35
埼玉もやばいやろな 池袋、、、+4
-0
-
3149. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:35
地方民です。
スーパーなんかで10人くらいがレジまわりにいるだけでちょっと密だなって避けて通るけど、
ニュースで東京の映像が流れるたびに密のレベルが違うなって思う。
そりゃ感染者100人どころじゃないだろうなって。+6
-0
-
3150. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:41
>>3126
だから良かったじゃん。昨日から菅官房長官がもう緊急事態宣言の会議してるんだから+0
-0
-
3151. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:43
満員電車みてたらでしょうねとしか思わん+6
-7
-
3152. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:44
>>3083
飲食店の線引きが難しいからかなと思った。
スナックやパブはいいの?バーや飲み屋は?ってなりそう。
大抵の人はわかってるのにね。そういう施設は不要だって。+25
-1
-
3153. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:44
>>3101
hentai 独身の街 東京+4
-8
-
3154. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:45
小池の対立候補は、もっと増えろって喜んでそう+1
-1
-
3155. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:46
>>3115
全国の飲み屋街もやればいいのに、検査
コロナなくしたいなら、徹底的にやるしかないだろうに+6
-0
-
3156. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:47
>>23
奇跡が起きて日本で抑え込め成功しても
また海外から輸入してしまうよね+73
-1
-
3157. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:53
>>3083
他業界と比べても
補償しろしろ煩いからじゃない?
ケツモチがヤクザのところも多いだろうし。+9
-1
-
3158. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:54
テレビ ネットで100人越えを煽ってる
これじゃ恐怖心がおさまらないよ
いっその事 感染者数出さない方がいいと思う
でもマスク うがい 手洗いは当たり前で
ソーシャルディスタンスはしっかり守る
【自己防衛】
政府は役に立たない。+7
-3
-
3159. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:54
>>20
夜の街関連だけじゃなく職場内、家族間、夫婦間でも広がってきてるってニュースになってたよ+24
-6
-
3160. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:55
昨日は広島でも久しぶりに感染者が出たし、また地方でも増えるのかもね。。+5
-1
-
3161. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:55
>>2928
嘘でしょ?
神戸三宮駅で演説してた山本太郎の支持者達は、歯のないハゲオヤジ集団だったよ。
それ本当に友達?+4
-0
-
3162. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:56
>>3024
複数人で飲食したら昼だろうと夜だろうと、そこに無症状感染者がいたらアウトだよね。店内トイレやモールのトイレを介して他の客にも移り得るし。+17
-0
-
3163. 匿名 2020/07/02(木) 14:04:58
>>3115
検査しまくった結果なんだ。
人数だけ速報で流すのやめて欲しいわ。
集団ヒステリー凄すぎる+9
-7
-
3164. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:00
>>3130
3年は無理
早い段階でそう言われてた
何故か夏までに終息すると無根拠に信じてた人がショック受けてるだけ+9
-0
-
3165. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:01
>>1974
創価の人達だよね
三色旗持った人達が太郎に集まってたみたいだよ+9
-2
-
3166. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:01
>>650
あなたが勝手に仕事辞めればいいだけでは?+126
-5
-
3167. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:03
>>2008
夜の街もだし、全体に東京の方が大阪より検査ししてる。
東京の人口は大阪の2倍よりは少ない。
東京都は1000人以上検査してて多い時は2000人くらい検査してる。(日曜日以外は)
でも、大阪はだいたい検査してるのは400人台。
+11
-8
-
3168. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:03
これ増えるの早いよだってみんな自粛してないもん+7
-0
-
3169. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:05
>>4
どんなに暮らしにくくても東京下げは許さん
東京一極集中の邪魔するな
嘘ついてでも東京がいいと煽って日本女は都内に集めて独身のまま都内に止まらせろ
地方衰退&日本弱体化の邪魔するな
日本女は子供産むな
日本人減らせ
地方で子供産むな
東京に出てきて 子なしのままでいろ+8
-39
-
3170. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:06
緊急事態宣言出してほしい訳じゃないけど(むしろ出さなくてすむならやめてほしい)、
出さない理由を、感染者が倍増してるような状況ではない、とか言ってたけど、倍増してるような状況になって次はどんな言い訳考えるのかな。+12
-0
-
3171. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:06
夏休みを早めてもいいんじゃね?+2
-0
-
3172. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:07
>>3099
マスクの次は病院のことを責め出したんだね+17
-0
-
3173. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:09
そもそもホストやキャバで無症状陽性だった輩って本当に自粛して家にいるの?家にいたら死んじゃうウエーイ体質なのにさ+4
-1
-
3174. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:09
>>3079
Oh・・・それで107人・・・+3
-0
-
3175. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:12
>>702
今のところ、重症者の人数は増えて無いよね。
若い人が無症状なんでしょ。でホテルで隔離されているんだよね?+21
-2
-
3176. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:12
小池さん責められてるけど、政府から勝手に動くなとかまた言われてるみたいだったよ。+9
-1
-
3177. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:15
>>3137
怖すぎて草
+37
-4
-
3178. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:17
>>3121
そもそも日本ってオンライン投票認められてないよね?
+6
-0
-
3179. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:18
>>3131
もうお金ないんですよ
閉めて欲しい人がCFで募ってとかしたらいいのに+1
-1
-
3180. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:22
夕方に発表するはずなのにヤバくなってくると時間前倒しするよね。
そんなことして誤魔化してもしわ寄せが翌日→翌々日…ってなってくだけなのに。
ただ、「都知事選が近いからそれまでは誤魔化し続ける」みたいな発言よく見るけど、そんなことできるならその逆もできるんじゃ…?とも思うんだけど。
さすがに感染者数の水増しは無理としても、マスクもせずに県外から栃木のキャバクラ行った人みたいに、保菌者が故意にバラ撒くことは可能だよね。+5
-5
-
3181. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:22
>>3146
今日とか、30度こえてるからな〜
外す人多いかと+0
-0
-
3182. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:26
>>2991
画像失敗したので、もう一度貼ります。+11
-0
-
3183. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:31
>>2821
長江ね・・ 鹿児島の南の島や沖縄の人はすぐに高台に逃げてほしい+0
-0
-
3184. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:32
>>182
金が欲しい金金金>プライド
でしょう。
水商売なんてそんだけ。そんなもん。
+70
-5
-
3185. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:33
>>3068
夜の街でかかった人は、全員無人島のプレハブ病棟に隔離でいいと思う。
治療は後回しで文句ないはず。+6
-2
-
3186. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:33
>>2919
横だけど、明日も100人超えると思う。お祭りはしばらく続くよ。+8
-1
-
3187. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:35
>>3120
管理人かもよw
煽ってコメ数伸ばすのは常套手段だからw
以前も不可思議なまでの煽りがあって、馬鹿、あほ、貧乏、田舎者、がキーワードなんだよね
2年前くらいにダウンジャケットのとぴでいきなりダウンきてるなんて馬鹿!アホ!貧乏w!
てコメが来て、さすがに「これ変じゃない?いきなり何?」って流れができたら消えてったw
+6
-1
-
3188. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:38
一気に倍になったね+0
-0
-
3189. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:40
>>27
今回緊急事態宣言出さなかったら、前回出した時より感染者数すごい事になって行きそう。+45
-8
-
3190. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:41
>>3071
ディズニー行ってる人は、今までにないくらい空いてて乗り物の待ち時間もあんまりないのでむしろラッキーだと思ってる。
無症状の人だっているだろうし恐ろしくて行けない
+9
-0
-
3191. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:42
ひえええーーー
東京在住ではないけど
今週末実家に帰省する予定で
新幹線を利用するんだが…
東京通過するんだが…
明日の状況次第で中止だなこれは+5
-1
-
3192. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:42
>>2983
本当にそうだよ。国内同士で争ってても何にもならないのに。中国はパニックになって団結せず争い出す日本を見て嘲笑ってるだろうね+10
-0
-
3193. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:46
>>835
親中の二階と菅がポスト安倍について二人で会食したり、プラス親中の森山を含めて会食したりとか、親中派がいやな動きしてるし注意だよね+49
-0
-
3194. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:49
>>3019
地方からも来ないでくださいね。+3
-0
-
3195. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:49
>>3061
アモスまだいたのかw+6
-0
-
3196. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:50
>>247
地方だけどしばらく感染者0人だったのに
こちらも又少しずつ増えて来た。でも今後の事考えたら、行くなら今かなと思っている。+6
-0
-
3197. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:50
これから外国人問題全てに影響出るから
本当に都知事選大事に考えた方がいいよ
このままじゃすべて外国人(特に中共、新中派)のやりたいように物事いく
日本人がお金や環境を耐忍ぶ事に環境にもっていかれる+6
-0
-
3198. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:51
>>3083
うんうん。
私もパチンコしないけど、消毒やマスクの徹底、ソーシャルディスタンスとる、向かい合うわけじゃないしね。+7
-0
-
3199. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:51
電車も満員だもんね。
ずっと在宅勤務だったんだけど、月曜日電車乗らなきゃならない用があって久々に乗ったら普段通りの満員でびっくりした。+2
-1
-
3200. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:51
さて。休業要請だすの?お金あるの?+1
-0
-
3201. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:55
昨日のディズニートピで自粛厨だのコロヒスだの罵りながら経済回さなきゃって躍起になってた人たち息してる~?+29
-5
-
3202. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:55
>>2428
>>3081
トピずれ。東京一極集中を考えるトピあるからそちらへどうぞ。+6
-0
-
3203. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:56
>>420
さすがにその言い方はちょっと・・・+15
-8
-
3204. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:56
>>3032
確かに園内は対策してても、地方から来る人は田舎に持ち帰るよね。+4
-0
-
3205. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:56
ホストとかキャバクラ、昼カラとか明らかに発生してるのがわかってるのに営業させるのやめてほしい。
その人たちも生活があるのはわかるけど、いつまでも終わらないじゃん。+10
-0
-
3206. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:57
リボ払いを今日まとめ払いした感じ?+2
-0
-
3207. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:59
>>3021
韓国だけど買ったよ。+1
-5
-
3208. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:03
>>3155
普通に検査してるだろ
東京に変態が多いだけの事+0
-0
-
3209. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:04
北九州は押さえ込みに成功したのに東京の一部で広まって、しかも根元がわかってるのに対策しない理由が分からない。+4
-0
-
3210. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:04
今日は人数が多いのに発表が早いね。
+2
-0
-
3211. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:08
>>3101
怖いなぁ。。
手近な女に飛びつくかもしれないし、通り魔的にされたら防ぎようがないしね。。+19
-4
-
3212. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:08
>>3112
数百人いったところで基準あげるからセーフ+0
-0
-
3213. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:09
>>3031
ドラマの撮影も、シーン撮るまではフェイスシールド、マスクしてるけど、撮影するシーン始まったら外してセリフ言ったりしてるんだよね、それ、意味あるの?
役者はだから、NG出さないためのプレッシャーもあると言ってたけど。
喧嘩のシーンとか撮るとか、飛沫飛んでるだろうに。+7
-0
-
3214. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:11
>>1
107人だって+16
-0
-
3215. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:12
>>3101
同感。マニアックな人の為に需要がある訳だしね。風俗の需要はわかるけど、ホスト、キャバクラの需要はわからないや+19
-4
-
3216. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:14
>>3130
マジこのままだと倒産必死なところが続出するね
非常事態宣言は出さず
潰れるところが軒並み潰れて潰れ尽くしたら
再非常事態宣言して生き残ったとこのみ再補償の話があるかもね+4
-0
-
3217. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:15
今日の発表、やたら早くない?今日の集計早いから、明日はもっと人数出るの?+5
-0
-
3218. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:15
もう都知事選は小池さんに入れません!ごとうてるきに入れます+3
-8
-
3219. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:17
>>3085
横浜は都会だし、医療体制もしっかりしてるじゃない。
茨城の山しかないような福島よりの所にまで、きてんだよね。
年よりは多いし、医療体制は弱いしテロ行為にしか思えないわ。+10
-0
-
3220. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:21
>>386
東京都民が地方wwって馬鹿にしてたけど、どうするのかな?
今まで東京の自慢してたことが全部デメリットになっちゃってる。
都心オフィスもリモートで十分といって解約相次いでるし。
東京から地方回帰の流れが加速するね。リモートだったら北海道だろうが九州だろうが仕事できるし。
東京がいくら便利で遊ぶ所が沢山あっても、健康には変えられないからね。+28
-9
-
3221. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:23
>>29
ちょっと人数多いから明日に回そう…
ってやってたけど未発表が増えすぎて無理になった気がする
まだ未発表がいるなら明日も同程度かもね+113
-1
-
3222. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:27
怖いです〜とか言いながらも近距離で向かい合ってお酒飲んでインタビュー受けてる人とか見ると
あー、て感じよね。もうね。
しばらくオンライン飲みで我慢しようよ!
職場もさ、できる会社はなるべくテレワーク継続しようよ。。。
膝を突き合わせて仕事しなきゃみたいな一部の古い考えの人たちのせいで即テレワーク終わったし。+9
-1
-
3223. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:32
>>2983
ここ日本人じゃない人も沢山いるから
わざと争わせてる場合もあるよ+6
-0
-
3224. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:34
医療崩壊しないでくれればいいけれど、死者はぐっと減っているからそこだけ気になる。
また医療関係者を苦しめたくないしさ+2
-0
-
3225. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:34
キャバクラやホストに行く前に、感染しても自己責任、医療は受けませんって一筆書くのはどう?+6
-0
-
3226. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:35
これが第2波だろうね
秋口からまた第3波
皆 出来る事を頑張ろう!!!💪+4
-0
-
3227. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:41
>>3147
地震は来ない呪いをかけておいた(・ω・)+7
-0
-
3228. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:42
>>2995
山本太郎選挙演説でクラスターか
ってニュースになって欲しいわ
責任とって政治家辞職してほしい+15
-1
-
3229. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:42
繁華街が問題になりだした頃に閉鎖していればこんなことにはならなかったのに…バカみたい+3
-0
-
3230. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:42
>>3201
ディズニーから出てないじゃん+5
-5
-
3231. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:43
>>3143
それを考えて東京だから人数報告で済むけどって話なんだけど。
バカ?+2
-1
-
3232. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:44
第二波なの?それとも…+1
-0
-
3233. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:44
50人越えたら100人はあっという間って、テレビで専門家が言ってたの、その通りになった。
これを数週間前そのまんま書いたら凄いマイナスだったけど、
もう現実を直視するしかないよ。何の対策もしないんだから、今後100人越えてますます増えていくのは当たり前だよ。+16
-1
-
3234. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:48
ディズニー行きたいけど我慢しよ。+7
-0
-
3235. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:48
>>3115
歌舞伎町にあるホスト、横浜にもある店がありイベントだの諸々で移動してるとか
+1
-0
-
3236. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:49
>>3182
URL張りなされ
それじゃいつの日のものなのかわからない+1
-0
-
3237. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:52
子供の学校が池袋。
電車に乗ってる時間は20分ほどだけど、駅構内の人出も多くなってるし不安しかない…。
夜の街の生活も分かるし身勝手な言い分なのも自覚してるけど、キャバクラやホスト遊びなどの娯楽はもう少し落ち着くまで控えて欲しいと思ってしまう。+15
-0
-
3238. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:53
>>3184
金が欲しい、でもあぶく銭が欲しいんだよねw
そんであぶく銭ですっからかんのプライドを埋めるっていう人たち+16
-0
-
3239. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:54
東京は外出できなきゃただの監獄+0
-0
-
3240. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:54
>>2610
国が東京近郊の家を買うよう勧めて都市開発したんだから、神奈川、千葉、埼玉の通勤者を責めるのは違うよ
東京も歌舞伎町周辺が感染者押し上げてるんだし、都民が悪いわけでもない+3
-14
-
3241. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:56
>>650
戻れる職場が残っていればいいですね。+90
-5
-
3242. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:57
夏になったら暑さで死滅すると思ってたのに..
冬がくるのが怖い+2
-0
-
3243. 匿名 2020/07/02(木) 14:06:59
>>1412
中国人はもう絶対に入れないでよ!!
子供や真面目に頑張っている日本人達がいまだに大変な思いをしているのに、観光とか爆買いとかのうのうと日本に来る中国人は絶対に許せない!
あいつらのせいでどれだけの日本人が苦しんでいるのか。。
中国人のせいで私達日本人はしなくてもいい苦労をして、色んなものを犠牲にしているのに。。
日本政府もいい加減にしろよ!!+11
-1
-
3244. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:01
>>3118
これ以上無駄な投資される前に判断してもらわないとね
平和やスポーツ振興よりも利権が大事なのがオリンピックだからね+3
-0
-
3245. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:02
>>3158
煽らないとダメ。私自身もあんなに気をつけてたのに今は結構緩んでた。減ると緩んで増えると危機感持つのが当たり前。
+5
-0
-
3246. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:03
オフィス街じゃない都内だけど、
うちのマンションに入ってるガールズバーから
毎晩カラオケの音漏れてきてるから怖いわ。
引っ越してえー。
+1
-1
-
3247. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:04
>>3210
このままだと200人行くから明日少ないことにワンチャン狙いして午後の検査分を明日の発表に後回しした+9
-0
-
3248. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:05
>>549
大阪府民だけど今年は夏休みの沖縄の予約キャンセルしたよ(涙)
都民も自粛してくれる事を願うばかり+42
-0
-
3249. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:05
>>174
もしいたら、完全に人の事を言えなくなったね…。+0
-0
-
3250. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:06
>>3083
パチンコは密集ではあるけど、皆パチンコ打つのに夢中で、隣の人と話をしないから、ホストクラブよりは、感染率は低いよね。+10
-0
-
3251. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:06
>>2787
Twitterで当該小学校の親が詳細回してるんだよ!
クズにクズ呼ばわりされたくないね。+7
-0
-
3252. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:09
>>3179
は?逆でしょw
客がクラウドファンディングしてやれw
+4
-1
-
3253. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:09
これ、東京以外の地域もやばいんじゃないの+8
-1
-
3254. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:09
私の地元(地方都市)の新規感染者、見事に50代のおっさんと20代女性ばかりなんだけど。
+31
-1
-
3255. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:10
>>3046
大部分の人、東京に決まった瞬間「ええ…」ってなったと思う+21
-1
-
3256. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:17
>>34
出処が分かってるんだから夜の街を集中封鎖すればよかったものを
なんで行政は検査するだけで積極的な対策を何もしなかったんだろうね
日本を潰したいのか
その無策のせいでまた緊急事態宣言出たら、その他大勢の真面目に自粛生活続けてきた一般人が仕事失ったりして割をくうのに
そりゃ行政側は宣言出ようが給料減らないし失業しないから庶民の苦しみは分からないわな
本当に腹立つ
+152
-3
-
3257. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:17
>>2392
だから、同じ時間にしろって言ってんでしょ+0
-5
-
3258. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:19
>>3232
第一波の名残です
未だ終わってなかった、ってことになる
+9
-1
-
3259. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:21
>>3002
私もそれ。元々インドアだから耐えれたのもあるけど流石にうんざりしてきた。
先月減ってたタイミングで美容院予約しちゃったわ。去年の8月ぶりだからさすがに行こうと思うけど電車乗るの怖い…+24
-0
-
3260. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:23
>>2986
今フジTVで107人と報道してる。+7
-0
-
3261. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:23
>>3229
早々に手を打つ方が、抑え込む期間も短くて済むのにね
チンタラしてるからこの有様+19
-0
-
3262. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:24
これ以上増えないためにまた検査数を少なくしたりしてww+3
-0
-
3263. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:26
>>3201
してます。何も違法なことしてない。+2
-5
-
3264. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:27
>>1943
クズすぎる+2
-1
-
3265. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:28
>>3081
東京に住んでた夫婦が(夫家族が東京出身)嫁の出身地に家族全員で移り住んだ
そこそこ都会の田舎だから。野菜は美味しくて安全だし物価は安い、都会に行くなら車で一時間。
とても快適で東京には戻れないと言ってた+9
-0
-
3266. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:33
>>3180
発表時間が早い日は明日に繰り越し説じゃなかったのかw
なんでも文句だなw+1
-1
-
3267. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:34
>>3170
もう言ってるじゃん
感染者数だけを指標にしません
検査依頼数とか病床数とかその他色々で判断しますって
今のところ病床数は有り余ってるようだけど+0
-2
-
3268. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:36
>>2392
文句じゃなくて、ただ単に疑問じゃないの。
+1
-0
-
3269. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:38
>>3101
欲望を抑えないから感染する訳で。
これは色々と人間が試されてるんだと思うよ。
何も考えず欲望の餌食になるのか?
理性を働かせて命を守るのか。
+22
-1
-
3270. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:39
閉鎖してほしい
東京働きにいってるけど従業員9割は埼玉県民
店もまた閉めて良いよ、、、
まぁ、私はただのパートだけど、、+4
-3
-
3271. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:40
>>3072
そーこれ自分もライブで見てて思った!
乗せる?え?
やはり、今日は50人で報告人数締めます、とか、今日は60人で締めますってことじゃん。と。
一日17時までの報告、とかじゃないから完全に報道人数は調節している。
今日はもう都知事でも100人に抑えられなかったから、もう報告自体は150人くらい
いっていて、100人少しで締めたんだと思う。
だってまだ14時よ!?+130
-4
-
3272. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:41
>>3175
これなんだよなぁ
数字に驚くのはわかるけど死者はむしろ減ってる
コロナは風邪とは言わないが落ち着いてほしいわ+19
-4
-
3273. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:42
>>3225
治療させないなら、どこかへ収容してくれないと困る+0
-0
-
3274. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:43
>>3127
へぇアプデで自宅待機になるんだw+0
-0
-
3275. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:44
妊活再開のタイミングが...+1
-3
-
3276. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:46
>>3253
いずれ必ず来る+2
-0
-
3277. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:47
>>977
同じこと思ってる人いた
なぜかホストクラブばかり報道されるけど、キャバクラだよね
キャバクラよりも風俗だとも思うけど
男のせいにはしたくない、マスコミの真意が見える
ホストの客はほぼ風俗嬢とキャバクラだし、
ホストとキャバクラも従業員全員検査しろよ
あと、文春で風俗は3月からクラスター発生してるって記事みたけど全く報道されない
男の娯楽は野放し、男のための報道は怖いよ
+141
-3
-
3278. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:48
>>3083
水商売や風俗ははヤ○ザ、半グ○が絡んでるし、政治家もお世話になってるから規制かけるの難しいのかもね。+15
-0
-
3279. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:48
>>3101
気持ち悪いなぁ、、そういう奴が皆コロナで淘汰されればいいのに+23
-0
-
3280. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:48
>>3201
荒らしだと思うよ。+0
-0
-
3281. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:50
>>3204
地方では今の所少ないね
ほぼ都民が性感染してる模様+0
-4
-
3282. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:50
>>2
あ〜 もう好き+3
-34
-
3283. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:51
>>3063
大賛成
政府は自由に使える10兆や、経済対策費230兆の中身を精査して、第2波に備えた企業やお店にお金を出せばいい+1
-0
-
3284. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:56
>>420
小学生かな?
今日の給食は何が出たんだい?+24
-8
-
3285. 匿名 2020/07/02(木) 14:07:58
>>3164
3年はコロナ収束までにかかるってことですか?
人生設計考えてるからホントのこと知りたい。
+2
-0
-
3286. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:00
一気に増えた!
びっくり+3
-0
-
3287. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:00
ちょっと早かったな
昨日週末で80ぐらいかと思ったら
今日で100超えか
さぁ、どうするのかね
アメリカに追いつけ追い越せするのかね
+5
-2
-
3288. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:00
100人超え!!!
徐々に行くだろうとは思ったけど、想定より早かったな+7
-0
-
3289. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:00
一都三県だとしたら東京のせいでまた割りを食わされるのか…勘弁してくれ。東京だけの時に東京だけ封鎖した方が経済損失少ないだろうに。+5
-0
-
3290. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:02
>>3171
夏休みは8月1日からって決まったのにまたどうなるか+5
-0
-
3291. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:03
>>19
夜の街で感染者が多いんだったら、比較的若い人が多そうだから無症状・軽症で済んで今のところ医療崩壊はおきなさそう
だから緊急事態宣言は出す必要ないと思う
陽性多くてもみんなが軽症で済むならまだいいよね+18
-10
-
3292. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:05
>>3137
覚えたての悪い言葉を使う子どもみたい…
毎日こんな言い合い不毛だわ…+32
-5
-
3293. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:09
室井佑月に本当に腹が立った
医療関係者を批判とかふざけんな!+18
-0
-
3294. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:11
>>3230
想像力欠如+3
-1
-
3295. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:21
>>3221
そうか!
だから基準見直ししてから増やしたのか!+13
-0
-
3296. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:21
>>1550
ここぞとばかりに東京叩く地方民、みっともないよね+25
-5
-
3297. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:22
>>3201
自粛厨って馬鹿にする人はクドカンの存在を知らないのだろうか?
+8
-0
-
3298. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:22
>>2983
そうなんだよね。いろいろと解除された中、感染者が増えることは分かっていただろうに、なぜ都民叩きになるのか。叩くなら他のところじゃないのとは思う。+5
-1
-
3299. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:23
美容院行くタイミングまた逃した…
ちょっと落ち着いていたときに行けばよかったけど、やっぱり怖くて躊躇っちゃったわ+7
-1
-
3300. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:25
口悪いガルヒス民が多くてこのトピ怖い+3
-1
-
3301. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:28
>>3099
マジで消えて欲しいよね
まぁキャスティングするテレビ局もゴミだけど+32
-1
-
3302. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:29
コロナに関しては暑さや湿度は関係ないのかね…+13
-2
-
3303. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:32
>>3194
絶対行かないわ~+4
-0
-
3304. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:37
>>1719
都道府県関係なく、日本は一つ。
こういう時に湧いてくる、偽関西人の東京批判にみんな踊らされないで欲しい。+87
-5
-
3305. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:44
>>2256
わかる。インフルで40度以上の熱3日間出たことあるけど、正直同じだと思う+3
-7
-
3306. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:44
東京生まれ東京育ちで、祖父母も東京。
田舎になんて行かないから安心して。
それより、東京に遊びに行ってる地方民の心配したら?+19
-12
-
3307. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:44
もう今はチャイナウイルスだけ気をつければいいわけじゃないんだよ、、、
新型チャイフルエンザだって迫ってるかもなのに、、、+21
-0
-
3308. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:47
一気に数値上がるあたり、拡散力相当強いんだろうね。
この感じ、短期間で記録上回りそう。+8
-1
-
3309. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:49
>>650
釣り+4
-15
-
3310. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:52
>>3245
そっかー
煽らないとダメか
すみません😢+0
-0
-
3311. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:56
>>3115
若い人が多いってことは無症状かな
じゃあ検査しなかったら気づかずに感染させまくってたってことか
陽性出たからには仕事休んで引っ込んでてくれるんでしょうね
それで何とか爆発しないでほしいね+9
-0
-
3312. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:57
>>1
びっくりして、ポカーンと口開けながらこの記事読んでしまった笑
おかげでヨダレ垂れ掛けたわwww
また3ケタいっちゃったのね(>_<)+10
-3
-
3313. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:57
ディズニーまた閉まるんじゃ、、+16
-0
-
3314. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:57
>>3002
だからまだ100人ですんでるんでしょうに
みんながホスト30人お誕生日パーティー状態になったらイタリアになるよ
+9
-1
-
3315. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:00
まさかカースト最底辺の風俗嬢のせいでこんなことになるとはね+22
-1
-
3316. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:04
>>3302
屋内でエアコンガンガン密室だったら関係ないよ。+7
-0
-
3317. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:06
>>3277
自粛警察も、水商売には凸しないしね
マスコミが作った半分以上やらせの自粛警察+44
-1
-
3318. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:09
>>2983
それを思うとやっぱりコロナはメイドインチャイナの人工ウィルスなのかな、としか思えないね+4
-0
-
3319. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:09
>>3099
なんて言ったのか気になる…+11
-0
-
3320. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:12
>>3265
良いと思うよ。
それで暮らして行ける人はそうすべき。
私は仕事で都内から出られない。
職住近接だから、通勤で拾うリスクは低いけどね。+5
-0
-
3321. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:15
ゆりこ何してるの?
早くパチンコみたいに風俗取り締まりやがれ!!!+8
-0
-
3322. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:18
あれがタレント気取りで金スマとかにいるのが納得できない+5
-0
-
3323. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:19
>>3180
今日出た数字は今日の9時に報告上がってきた昨日の分だからだよ
集計が早ければ昼過ぎに出てくる
夕方に発表したとしても数字は増えないよ+3
-0
-
3324. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:19
>>271
確実にクラスタ出ると思う。夢の国だから発表しないだろうけど。
千葉県民だけど迷惑極まりない。
ディズニー教の人たちは、関東だけでなく日本各地にいる。彼らにとっては浦安は都内じゃないと言いたいのだろうけど。
県をまたいで遠出して、人が密集しているところに自ら行っている事をわかってほしい。非常にリスクの高い行動をとっていると。
わかっていて、それでも行きたいからという奴は馬鹿だ。
+30
-0
-
3325. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:25
>>2929
帰りたい気持ちがあるなら今帰らないと帰るタイミングなくなるよ、それこそ1年里帰りになるかも。ただ育児がどんなに大変でももう九州には帰らず旦那と2人で東京で頑張る覚悟で帰らないといけない状況ではある。+10
-0
-
3326. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:30
>>3285
アメリカの専門家は三年かかると初期の段階で言っていた
そんなわけないでしょwwwwwとその時は思われてたけど
今は何年かかかるのはもう決定事項みたいなもの+8
-0
-
3327. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:31
経済活動戻したんだから感染も戻るわな
分かってたことじゃないか
+4
-0
-
3328. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:31
インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者girlschannel.netインフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 科学者らによると、新型のインフルエンザウイルスは最近見つかった。ブタを宿主とし、ヒトにも感染するという。 さらに変異し、ヒトからヒトに簡単にうつるようになって世界的な大流行を招く恐れが...
早々にコロナを抑え込んでおかないと
次のウイルスが来る前に+5
-0
-
3329. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:32
もうこのまま自粛もせず、数字どこまで伸びるか逆に見てみたい+3
-0
-
3330. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:36
>>517
他県への移動OKになった日に小樽で「東京から観光に来ました」ってインタビュー受けてるのニュースで見た。
そんなに小樽に来たかったのか?って呆れたけど、こういう人がたくさんいると思うと怖すぎる。
まあ県跨ぎOKなんだから文句は言えないのは分かってるけども。+23
-0
-
3331. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:36
>>3110
そうかいそうかい笑+0
-0
-
3332. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:39
>>1210
中国マネーなんて実際日本におちてなかったんだよ、中国の犬のメディアや親中派が捏造して日本人だましてただけ!
中国人は日本で中国人の店で買い物して食事してタクシーも中国系の白タク使用して、
中国人が中国人相手に日本の土地で稼いでただけなの
日本人は何もメリットないのに無料で日本の土地を踏み荒らされてた+36
-2
-
3333. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:40
幼稚園の子供が4日前に熱はないけど、ちょっと喉痛いと言い一昨日から軽く鼻水。
私と旦那と下の子にもうつり、下の子は昨日37.8℃だったけど、今日は平熱に戻り鼻水もよくなった。
旦那と私は喉が痛くて、旦那は鼻が出る。
熱は平熱が二人とも低いんだけど、36.8℃くらい。
発熱なのかよくわからんけど。
今日は旦那休みだったから朝イチで、かかりつけの耳鼻科に行って診て貰ってきたよー
病院怖かったけど、いつもより凄い空いてたからよかった。
息子は私と同じくよくなる副鼻腔炎になってて、私は鼻は大丈夫だったけど、喉が真っ赤…
旦那はそんなに酷くなかったみたい。
まぁ皆同じ症状で、とりあえず薬もらって帰ってきたー
だるさとかもなし!とりあえずよかった!
園で休んでる子が結構いるから風邪だろなー
感染者が毎日増えてる多摩地域在住。。
また今日も感染者増えるのかなぁ+2
-20
-
3334. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:40
検査数増えたからなのかな?
前の緊急事態と違って、
無症状者とかが多いのかな?+1
-0
-
3335. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:41
県またいでキャバクラだのホストクラブだの行く人間って、ホントなんなんだろうね?
またぐどころか福岡から東京のホストクラブ行った女とか、東京から福岡のキャバクラ行った男どもとか、通常の生活の中でも理解し難いのに、今こんな時にやることか?ってホント頭くるんだけど。
自分らが東京から沖縄に遊びに行った石田純一とやってること変わらないってわかんないのかね?+7
-0
-
3336. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:43
>>3290
またすぐにでも休みになってしまいそうだね+1
-0
-
3337. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:45
>>3171
そしたら受業時間が足りなくなる。
12月にコロナより深刻な疫病流行るって予言もあるし、だから9月入学にしたら良かったのに。+3
-3
-
3338. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:46
>>3009
0人の日もあるから落ち着いてる
+0
-0
-
3339. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:49
>>3201
確かに、ここ最近は経済回さないと!って
意見が多かったね。
でもまぁ、日本人は協調性が大事と幼少期から教育されて育ってるから
意見が多数の方に流されるのは仕方ない。+8
-1
-
3340. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:54
>>1047
感染者数知ってどーすんの?+0
-3
-
3341. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:55
>>1943
教祖感ある+3
-0
-
3342. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:55
こんな早くに3桁いくとは、、
早く東京封鎖しないとまた日本中自粛になるよ+3
-0
-
3343. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:56
知事選までは100人超えないって言ってた陰謀論者の意見を聞きたいw+5
-0
-
3344. 匿名 2020/07/02(木) 14:09:57
>>3253
ディズニーには地方の人も来てたし
東京に遊びに来て持ち帰ってる人もかなりいると思う+2
-0
-
3345. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:02
>>2972
私も興味無い
皆頑張ってるよね+1
-1
-
3346. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:04
だいたいまだ何一つ終息になんて向かってないのに自粛解除も移動解除も全てが早すぎるんだよ
夏だし観光地に行きたがる人間もこれから増えてくんだから地方への移動は規制してほしい
少し減ったからってすぐに解除したりしないでほしい
田舎に遊びに来られてバラ撒かれたら一気に広がってしまう
遊びに行く人も飲みに行く人も我慢できないのかな?
長い人生の内の何年かくらいなんて命に比べたら我慢しようって思えるもんだけどほんと堪え性ないね
とりあえず感染者増えてる県は県から出るのは禁止にして
言い方悪いけど頑張ってる他の県が迷惑+7
-0
-
3347. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:05
>>3201
荒らしだよ、変人がずっと張り付いてる+1
-0
-
3348. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:06
>>3278
バックがヤバいだけに、休業補償とか何か面倒くさい事になりそうだもんね
パチンコもだけど、野放しにしたくなる気持ちも分かる
+6
-0
-
3349. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:10
>>2
吉村さんじゃなくても頑張ろうよ。+32
-0
-
3350. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:12
>>3099
まー北朝鮮だし+2
-1
-
3351. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:17
あー、もうイライラする
私の周りで感染してる人だーれもいませんけど。
お仕事中や通勤、買い物で感染するのは仕方ないよ
風俗だけは取り締まってくれないと納得できない+21
-13
-
3352. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:17
>>3272
子どもは橋本病のような症状との関連性、精子への影響、軽症でも肺が損傷する可能性…
色々が未知すぎて怖いし絶対にかかりたくない+6
-9
-
3353. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:19
>>3316
エアコンのフィルターに付着してそれが拡散されるって記事も出てきてるよね・・・+7
-0
-
3354. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:21
手洗いうがいマスクはもちろん、買ってきたものの外袋の消毒、家以外で何かに触るときは出来るだけ消毒してから、消毒しないで触ったらすぐ手を洗うか手を消毒、届いた郵便物や段ボールは2日以上放置してから開封、通勤は時間を早めてラッシュを避けて、帰宅したら直ぐシャワー
っていう生活をかれこれ3ヶ月続けてるんだけど、この調子だとまだまだ続けないといけないのか…
しんどい+19
-0
-
3355. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:22
>>1144
やっと少しずつ元の生活に戻り始めたのに。全国民がまた自粛とかありえない。
夜の街、昼カラ?クラスターが出てる所を一時自粛にしてほしい。きちんと補償して。
+19
-1
-
3356. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:22
>>3302
これで寒くて乾燥してたら感染者はもっと多かったんじゃないのかな+7
-0
-
3357. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:22
>>2545
日本の経済回してやってんのは東京だからだよ+10
-0
-
3358. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:23
私鹿児島なんだけど昨日出たよー一人だけど。
田舎だから一人でも大騒ぎ。だから最近メディアも個人特定されないようにできるだけ感染経路の開示をしなくなってきた。どこからもらってきたのだろうか?東京から帰って来ないで欲しいなぁ。+9
-1
-
3359. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:25
>>3313
ディズニーもDQNが多いんだおね
なんでDQNはそんなにディスニーが好きなのか、っていうくらいくる
だから値上げしたんだよね(低所得者だから来にくいように+25
-2
-
3360. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:28
>>299
諸悪の根源、経団連+222
-0
-
3361. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:29
>>3319
院内感染者を出した病院を批判してた+16
-0
-
3362. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:30
我が県の感染者がかなり少ないの、ホストクラブがほぼ無いから説…(どこかに一件だけあるらしい)
キャバクラも多分よそに比べれば超少ないし+0
-0
-
3363. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:31
>>2571
通院でしょ?全く問題ないし、万が一の事になったって批判されるどころか同情される方じゃない?
堂々と通院なさいませ。+3
-0
-
3364. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:33
>>3139
かなり滅入ってるね
大丈夫か。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )
でも、終わりが中々見えない状況だとしんどくなる気持ちも分かるわ
健康と命にかかわることだもんね
+4
-0
-
3365. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:37
>>247
昨日1000カット行ったよ。長さ変えないで軽くしてもらって10分くらいで終わった。おっちゃんだったけど良かったよ。もしこだわりなければ、近くにあったら行ってみたら?
+14
-2
-
3366. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:38
>>6
>>8
>>61
こういうやつバカだと思ってしまうのは私だけ?
これだけ経済活動再開して人出てて100人くらい普通だと思うけど+22
-37
-
3367. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:45
>>3316
だよね、だからシンガポールや東南アジアで二月三月でも暖かいところの感染が減らなかった理由が、締め切ってのエアコンって言われてるよね+5
-0
-
3368. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:46
>>3343
今は、バイト工作員w+1
-0
-
3369. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:47
会社で他部署が先週送別会やってた。
20人くらいで。
しかもサービス業でお客様に対してかなり制限をかけてる状態。
接客中はマスクしてるとは言え、飲み会してるスタッフに接客されたらどう思いますか?+4
-1
-
3370. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:50
>>3306
絶対来ないでね。旅行も都会だけにしてね。良かった。+7
-6
-
3371. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:52
夜の街ホントいい加減にして欲しい。
亡くなった人をどうこう言うのは良くないかもしれないけど、志村けんさんだって、俺は応援する!と言って飲み歩いていたって聞いて、それで命落としたのだとしたら意味無いと思った。
本気で応援するならお小遣いなりボトルキープとかいつもより沢山してあげて、何とかお店閉じさせて、状況が好転してから後輩とかにそのボトル飲ませてあげてねってまたお店使ってあげれば良かったなに、と思った。
何か行くほうも行くほうだし、お店も結局太客無くす。
+14
-2
-
3372. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:53
>>3171
でもまた緊急事態宣言の時みたいに遊びまわる人たちとか、親が共働きで面倒見れないから祖母の家とかって人が多くて、学校行かせてたほうが防げたみたいな事態になりそう+1
-0
-
3373. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:53
>>3220
震災のときにマリナーゼとかいってイキってたタワマンの住人たちが、水道イカれてウンコナガレネーゼになって排泄物を袋に入れて捨てに行くハメになったの思い出した。奢れるものは久しからず…+14
-5
-
3374. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:53
>>1758
シレッと二桁いってるのにね。東京がすごくで影に隠れてるけど。大阪の第2波も遅れてくるだろう。+25
-1
-
3375. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:55
>>3181
マスク外したら喋らない。くしゃみしない。咳しない。人と距離を置く。それだけでも全然違うと思う。外してる時は冷却タオルで口を押さえておくとかさ。それに日本人そういうルールつくれば守るから。+0
-0
-
3376. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:57
>>3272
ウイルス自体は弱体化してきてると思うよ+7
-3
-
3377. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:57
107人!+2
-0
-
3378. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:58
>>3213
リスクを最小限にしてるらしい
まあお互い生活も気をつけてるだろうからそこは信頼するしかないんだろうね
視聴者的には再放送でいいけど局は新作じゃないと大赤字なんだろうね+4
-1
-
3379. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:59
>>3254
キャバクラ、同伴
そこら辺だよね
私の住んでるところは、20代女性と60代男性
その女性も東京のホストクラブに行ったらしいし
+6
-1
-
3380. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:02
自粛警察、小さい駄菓子屋に凸ってないで歌舞伎町に突っ込めよ+7
-0
-
3381. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:03
>>3099
どんな発言してたの?
あのコメンテーター苦手で
バイキング見てたわm(_ _;)m+4
-0
-
3382. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:07
いい加減「夜の街」って表現やめてほしい。
だいたい、なんで店名公開しないわけ?
たった一人コロナ出ても他の業種は公開されるのに!!+16
-2
-
3383. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:07
>>3278
最近中国人がオーナーになったりめんどくさいからね+1
-0
-
3384. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:13
夜の街関係
最終段階中の最終段階で解除でよかったんじゃない?
国内感染者ほぼ0ぐらいになってからで良かったと思うわ。+4
-1
-
3385. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:16
>>3358
地方で感染者でたら嫌がらせされるもんね+5
-0
-
3386. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:18
>>5
本当なら日本どうかしてる
もう中国いらない
本当にいらない
見たくもない話たくもない+165
-1
-
3387. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:18
>>3357
あんたが偉そうに言う必要はないんだよ
+2
-5
-
3388. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:19
もう封鎖も自粛もしないだろうから、地方に広がるのも時間の問題
出張とかあるもんね
ひたすら手洗いうがい、消毒をするしかない+3
-0
-
3389. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:21
>>3307
本当、チャイナンだよね…(災難)+2
-1
-
3390. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:21
東京封鎖まだ?+1
-1
-
3391. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:26
>>2983
都民だけど、地方の人の底意地の悪さをガルちゃんで知ったよ
すごい排他主義なんだよね
東京は、そういう地方が嫌で出てきた地方出身者を差別なく受け入れてるのに+15
-3
-
3392. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:27
岡村の予言通りにはならないな
風俗で働いたらコロナリスク高すぎる+3
-0
-
3393. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:29
>>2545
東京だけ、って見方がおかしい
厳密には新宿と池袋
ただの街じゃなくて、ここは大歓楽街を持つある意味特殊な街だよ
風俗店がごろごろある
+8
-0
-
3394. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:32
中国人来るなよ+2
-0
-
3395. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:33
ゴートゥーキャンペーンなんてやめようね+2
-0
-
3396. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:34
>>3387
田舎もんは黙ってて?+4
-0
-
3397. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:35
これで乾燥し始めたらどうなんのよ?!+3
-0
-
3398. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:39
十代以下も四人も出たんだ
家庭内かな+3
-0
-
3399. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:40
>>3357
東京は地方民からも税金取ってるしね+1
-1
-
3400. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:41
>>2987
凸らないよ(笑)家族が住んでる区だから生活圏内の近所なら教えてあげたくてさ。今も気を付けてるだろうけど、自粛解除後で少し気が緩んでるだろうからより気を付けてと。+5
-2
-
3401. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:42
室井なんてこんなレベルだから
+39
-1
-
3402. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:49
クラスターをつぶしながら長期戦、持久戦で経済活動は継続する方針なのは分かっていたけど、今の段階で抑えきれていないのは先行き不安だな。
要請だけでなく多少の強制力がないとやはり難しいのでは。+8
-0
-
3403. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:51
>>3261
ほんとだよねー
夜の街が癌だって誰もがわかってたのにいつまでも放置するからこんなことに+10
-1
-
3404. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:52
>>3365
1000円カットでダサくなるくらいなら伸ばすわー+5
-5
-
3405. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:52
>>524
わかりますー
そしてまた私の働く病院にもコロナ来るんだろうなぁ
なぜ遊び歩いた人の面倒みてこっちがうつされるリスクに怯えなきゃいけないんだろう+42
-0
-
3406. 匿名 2020/07/02(木) 14:11:53
ホストクラブ、キャバクラ、風俗に休業要請でなく、
禁止としてほしい。
目先のお金ほしさにばら撒いて、結果ずるずるになるんだから少しの間我慢して営業することはできないの?
通勤電車とかいわれるけど、マスクしてと予防はできる限りのことはしてる。
飲食関係もルールをきちんと守って営業してるところも沢山あるのに、バカのせいでみな自粛しなきゃいけないなんてふざけてる。
夜の街とかいう言い方でなく、店名吊し上げてホストやキャバクラのみ実名も公表すれば?
もう痛い思いをしないとわからない人らには鉄拳制裁すべき。+11
-2
-
3407. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:00
>>1569
それしたら、一生出来なくなった!💢って怒りの矛先がどこに向くかわからない
それこそ通り魔とか増えそう+1
-0
-
3408. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:02
都内住みですが夏休み帰省する人
周りにいる、、+6
-3
-
3409. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:03
>>3380
言ったら中国人だからけなのに感染拡大させるだけ
撃っていいと国が言ってくれるのならもう大歓迎でやりますよ+0
-1
-
3410. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:08
>>3311
都内はもうそんなんばっかでしょ+0
-0
-
3411. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:10
>>8
東京だけロックダウンするべき。
今だけ無くしてもいいぐらい。+27
-18
-
3412. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:10
今年の夏も秋も冬もステイホームなのかな
いつなったら帰省できるんだろうか+2
-0
-
3413. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:12
やっぱり東京は日本一民度が低いんだな+9
-13
-
3414. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:14
都知事選今じゃないな、、
コロナのことばかりで討論会だってしないじゃん
ゆりこも保身に勤めて英断してくれないし+8
-0
-
3415. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:15
>>3271
そう思う+39
-1
-
3416. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:17
夫の会社がこれを機に基本的にテレワークになったけど
明日東京から人が来て会議するんだって
同じ会社だから移動OKとかそういう意味わからない移動もやめたらいいのに
心配しかない+11
-1
-
3417. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:20
>>3352
川崎病だよ。+4
-1
-
3418. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:21
>>3392
あいつバカすぎるな+3
-0
-
3419. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:25
>>1
ディズニーは千葉だから安心\(^o^)/+1
-23
-
3420. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:27
>>2935
来てほしくない+2
-0
-
3421. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:28
>>3224
感染者の波が来てしばらくしてから死者の波が来るんじゃない?詳しくないから感覚的にだけど。+3
-0
-
3422. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:29
>>2215
なら明日の数字は今日中にはでるってこと?+1
-4
-
3423. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:29
>>3297
大衆キャバクラ?あのお店画像検索したらデブジジィや濃いメイク集団が出てきて笑った思い出+0
-0
-
3424. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:30
>>3363
だよね
>>2571さんは通院の用事なら、不要不急じゃないのでは
美容外科で脱毛とか整形とかは、普通の通院とは別だけど+2
-0
-
3425. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:33
>>229
日本で1日4桁も在り得るね。+18
-1
-
3426. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:34
>>2256
家族全員罹患した友達いるけど、1人以外は全くの無症状だったってよ。その後3ヶ月くらいたつけど後遺症など無し。これから出てくる可能性あるのかな?
とにかく、本当に全くの無症状だったって。
それ聞いてから過度に警戒しなくなってしまった。+6
-2
-
3427. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:35
昨日のディズニー映像が見事にフラグになっちゃったね+6
-0
-
3428. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:37
若い人で無症状が多いって、自主的に集団検査した歓楽街の人間じゃん。違うの?一般の人で無症状で検査しないよね。+2
-0
-
3429. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:39
>>3315
そこに行く男が馬鹿すぎ+6
-0
-
3430. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:40
>>977
キャバクラは、ホストの100倍はあると思う
風俗店は男用が女用の500倍くらいあるみたいだから
+46
-1
-
3431. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:47
いつ実家に帰れるかなー+2
-0
-
3432. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:47
>>3357
水商売が多いもんね。ほんと迷惑。+1
-0
-
3433. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:47
>>3046
あの、お・も・て・な・し が嫌で嫌で…。
当時オリンピックが東京に決まったことより
それによってなんで日本がおもてなしを強化しないといけないの?って思った。
この後から観光客にへーこらするのが顕著になっていって、日本なんだから来る側が日本を学べばいいのに駅の表記に中国語韓国語ならべてアナウンスもあって根本的にズレてったんだよね…+23
-1
-
3434. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:48
>>2922
わたしも知りたい。その近辺のコンビニやスーパー行きたくないし。。+5
-2
-
3435. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:49
あー
ツイッターでアホどもが
緊急事態宣言!!緊急事態宣言!!とか煽ってて本当に嫌だ
それでどうにもならなかったのにまたやるのか?バカじゃないの…もう呆れてしまう
でもバカの声が大きいと国もホイホイいうこと聞きそうだし本当に怖い
やめて+7
-5
-
3436. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:49
>>524
だよねーペナルティほしいわ
あと国籍別のも発表してほしい+20
-1
-
3437. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:50
>>3302
インフルエンザみたいに冬に流行するウイルスだったらまだ良かったな
夏になってもマスクをつける羽目になるとは2月時点では予想してなかった+10
-0
-
3438. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:53
>>23
オリンピックって何?レベルで、もうそれどころじゃないよね。+86
-0
-
3439. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:54
>>2996
いらねー、世界中の人々を現在進行形で殺しまくってるくせに自分らはのこのこ旅行?奴らの精神が信じられない
ウイルス発祥国でもない被害国の日本人は県またぐのも躊躇したり遠慮してるのに元凶の中国人の図々しさ!
大嫌いな民族+19
-2
-
3440. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:54
>>3277
大阪の風俗店は全員検査してるって嘘ついてたし+28
-1
-
3441. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:57
満員電車、ヤバイと思うけど、なんにも言わないね。+5
-0
-
3442. 匿名 2020/07/02(木) 14:12:59
8割おじさんを叩いてた奴ら謝れ!+3
-0
-
3443. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:00
今も必死に引きこもってる自粛中の私らまでこの事態でヤケになって遊び回ったらどうなるか分かってんのか?
簡単に千越え万越えだよ
この数字で済んでんの有り難く思えー!政治家ども!!+1
-1
-
3444. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:01
>>3333
なぜマイナス付くのか考えた方がいいよ
釣りじゃないならやばいよ+9
-2
-
3445. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:03
ホストクラブやキャパ、風俗に厳しく対策できる政治家いないの?
西村さんも何してんの?+3
-0
-
3446. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:11
>>8
都民だけど何も悪いことしてないのになんでこんなこと言われなきゃいけないの?日本の中枢なんだから仕方ない部分はあるだろ
東京なくなったら今みたいな便利な生活は送れませんけど?+91
-49
-
3447. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:11
>>3391
そりゃ「つけびして」の事件を思えば田舎の恐ろしさはね。。
あの事件て、専門家がこれは事件というだけではなく、日本の民俗学的な側面からとらえるべき、って声上げたんだよね
つまり田舎には日本独特の闇があるってこと
+1
-1
-
3448. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:11
一部のバカが学ばないからこうなる+1
-0
-
3449. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:12
>>3389
ちょっとフフってなった+3
-0
-
3450. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:12
池袋は埼玉+0
-0
-
3451. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:15
室井佑月が永寿総合病院の院内感染を批判した時の恵俊彰の顔w
+49
-1
-
3452. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:17
>>3299
流行りの美容室じゃなく寂れた1日一人しか来ないんじゃないかというようなおばちゃんのやってそうな美容室を狙っていくとか?+8
-0
-
3453. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:21
>>3376
そうなの?+0
-2
-
3454. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:22
107人!
あと2週間、6末までガッツリ自粛頑張れなかったかなー。またこの先自粛かと思うと悔やまれる。+6
-1
-
3455. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:22
>>3204
来園してウィルス持ち帰るのに地方も東京も関係ないでしょうw+4
-1
-
3456. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:24
なんかでも、周りの人の行動見てると、自粛解除になった途端急にコロナのこと忘れてストレスはっさーーん!!って言わんばかりに毎晩のように遊び歩いてて、マスクもつけず通勤する人もいたり、
そりゃ完全に収まりきってないうちから極端に密集してたら再び広がるだろうなって思ってた。
別にほれ見たことかって言いたいわけでもないし、早く終わって欲しいけど、
なんというか日本人の性質こんなんだったのかって思う場面が多かった。+30
-4
-
3457. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:24
>>247
あたし、やっと今日行ったよ!
朝一で予約して誰もいなかった。
行くなら今のうちだよ!+20
-1
-
3458. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:25
>>1719
田舎者だけど同意。+42
-4
-
3459. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:26
ガル民を献上するのでどうかコロナウイルスを鎮めてくだされ+3
-6
-
3460. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:28
>>3393
多摩地区に住んでる知り合いが、多摩は平和だよ〜て言ってて笑った
+4
-0
-
3461. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:30
>>3253
大阪も昨日の時点で10人出てて増加傾向だからね
東京から移るんじゃなくて、各都市で潜伏してたコロナが徐々に広がっていくよ+13
-0
-
3462. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:31
池袋で増えたの埼玉から来てる人も多いかもね
東京といえど、周りの県からも来る人いるでしょ
仕事は仕方ないとして遊びなら控えてほしい+7
-0
-
3463. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:35
因みにキャバ嬢だけど、お客さんには、来ないほうがいいよ。危ないよっていってますよ。
それシカトして飲みでてるやつは、コロナになればいい。結果、酔っ払って飲みに出て、アフター先でコロナにかかって、入院して軽率だったって今後悔してる奴がいる。しらん。こっちは、自己防衛するしかなくて、こわいよ。
今飲みに出てるのは、コロナ関係ないねってのんでる人、もうなった人、働いてるほとんどは、コロナもうなったから、無敵!ってひとばっかり。+6
-29
-
3464. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:36
>>1
とりあえず中国からや3週間以内に中国と関わった人は入国拒否で!!
中国は今新型インフルエンザの件もあるし。
コロナ、インフルどちらかなら完治する確率高くても、ダブルで感染したら若い人でも死亡率あがる。+42
-1
-
3465. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:38
>>3305
違うと思うよ
先日から、がる民の方で感染して後遺症に苦しんでる方の書き込みもあるよね+7
-0
-
3466. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:38
>>3256
法的根拠がないからだよ。
緊急事態宣言解除しなければ、特措法に基づいてもう少し強力な対策を打てた。
国が緊急事態宣言解除せず、各知事に裁量を広く与えるスタイルにしなかったのが悪い。+11
-0
-
3467. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:39
いきなり解放するから、爆発するのはみんなわかっていたはず。
最低限の学校とか仕事とか、まずはそこから少しずつじゃだめなのかな。+1
-1
-
3468. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:41
10万追加お願いしまーす!週休4日になって給料半減、やってられませーん!+13
-6
-
3469. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:51
>>3451
おつかれ+7
-0
-
3470. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:53
>>3082
反社が足抜けできないように、ホストに貢がせて散財させてるんだよ。+4
-2
-
3471. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:53
昨日夕方更新時点で重症患者10人だから、特に何もしないんだろうな。
でも経団連経由で、テレワークできるところはしなさいくらい言って欲しい。
私はテレワークできないから諦めてるけど、テレワークできるのに出社してる家族の事は納得いかない。+8
-1
-
3472. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:54
わかってるだけで100人越えなんだから、無自覚キャリアはもっとたくさんいるんだろなぁ+3
-0
-
3473. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:55
>>3313
閉めた方が良さそうだな
遊びに行って死んだとか情けない感じするし
周囲にうつしてしまったらゴメンナサイじゃ済まないし
今はガマンする方が良いんじゃないかな…+12
-0
-
3474. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:56
>>3401
本当室井さんのこういうとこ人としてどうかと思うからコメンテーター降板してほしいわ
+30
-0
-
3475. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:57
>>3457
あたし…+3
-3
-
3476. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:58
>>1100
東京アラートでいいんじゃない
+6
-5
-
3477. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:03
>>3435
北京封鎖で武漢の2倍の人口で大量に逃げてるから緊急事態宣言した方がいい
中国人も入国禁止国以外から偽造ビザで入れなくなるから
+6
-0
-
3478. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:04
>>3104
それ過去の映像じゃない?
去年のパレードの映像ニュースで流してたよ
昨日のディズニーはシーの中央の人が立ち入れないところと、ランドのお城のステージで人との接触は出来ないところだよ+0
-3
-
3479. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:07
>>3417
ごめんね、間違えた
訂正ありがとう+4
-0
-
3480. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:08
>>3382
東京都は公表してない
公表してるのは企業側が自主的にしてるだけだから東京も大手しか公表してないよ
黙ってる中小もホストクラブ等風俗もやり方が汚いと思う
+1
-1
-
3481. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:09
>>3240
みんなが東京ばかり責めるからだろ。
+6
-0
-
3482. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:13
>>3328
中国人を入れなきゃいいのに。差別じゃなくて国防のための自衛だよね。
+10
-1
-
3483. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:13
>>2215
短時間の間に105人、107人と確認された数字が変わっていくのは何故?昨日の数字ならもう確定じゃないの?+18
-0
-
3484. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:14
東京アラートももう出さないって宣言してるから
100人越えようが「なるべく夜は出歩かないで下さい」位で
終わりなんだろうね。
今色々制限かける発言しちゃうと都知事選で票も集まらなくなるからね。
+8
-0
-
3485. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:18
>>2716
それだけ関心が高く心配してるって事だよね
政府は全然守ってくれないからね+5
-0
-
3486. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:19
うちなんか犬も自粛したよ
公園でお友達(犬)と遊ぶの大好きだったけど
2カ月公園は自粛して寂しそうだった
そんな努力も全部パー+16
-1
-
3487. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:19
>>2
忙しいからダメ。
丸山穂高ならあげるわ。
北方領土でオッパイオッパイ言ってたから
暇なんでしょうし、
ボーナスあじゃーすいってるしコキ使って良いぞ。+7
-6
-
3488. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:20
埼玉県知事、よくぞ言ってくれた+3
-0
-
3489. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:21
ホストが悪いんじゃなくて、
もともとは中国人だけどね。。
+2
-1
-
3490. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:23
>>3291
夜の街のせいにするのおかしくない?
だから一般市民は関係ないってそんなわけないと思う
もう夜の街関係なく広がってるよ
かかっても軽症ですむとは限らないしね+10
-8
-
3491. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:24
武蔵野市もずっと感染者出てなかったor出ても1人が続いてたのに、昨日2人も新たに出てたわ。吉祥寺があるからな。。+4
-1
-
3492. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:26
>>1
今更でしょう
もっといるわよ
+4
-0
-
3493. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:27
>>3449
ありがとうw+1
-0
-
3494. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:29
今、旅行や帰省する人は考えてほしい。東京に限らず。+13
-0
-
3495. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:31
>>51
そちらこそ都内に来ないでください+72
-3
-
3496. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:36
>>3451
画面に出てる人みんな汚いwww+22
-1
-
3497. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:36
>>5
入国緩和して、遊びに来た中国人がコロナを持って帰り感染源を調べると日本で遊んだことが判明して中国から叩かれる…+39
-2
-
3498. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:38
>>3275
もう再開していいと思うよ!
+2
-3
-
3499. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:39
もうオリンピック中止、さらに延期でよいんじゃないの。今は世界中がコロナ対策に注ぐべき
日本は夜関連の人たちを検査させて感染者を隔離すべき。
+3
-0
-
3500. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:41
>>3124
まぁ東京に会社が多いんだから仕方ないよ。勝手に東京で仕事してーというけど、雇用あるところに人が集まるのは当たり前。大昔からそういうもんだよ。それを勝手に来て…は無いでしょう笑。
とにかく東京が再発生源になってるのも事実。あなたも含めてそもそも人が多すぎなのは認める。+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する