-
1. 匿名 2020/07/02(木) 09:19:36
リニューアルでは新しい「クラゲエリア」に水盤型の新体感水槽「ビッグシャーレ」を設置予定のほか、飼育作業を公開する「アクアベース」が誕生する。
クラゲ綺麗で癒されますよね〜+88
-1
-
2. 匿名 2020/07/02(木) 09:20:49
わあ綺麗… 今病んでるから、ここに行ったら三時間くらい動かずに見てられる。+124
-2
-
3. 匿名 2020/07/02(木) 09:21:13
すみだ水族館と言えばチンアナゴたちは顔を出すようになったかな+52
-2
-
4. 匿名 2020/07/02(木) 09:21:48
1枚目の写真すごいね!
実際に行ったら圧巻だろうな。
山形のくらげ水族館の水槽もすごかった。+78
-2
-
5. 匿名 2020/07/02(木) 09:22:56
クラゲライトみたいw
クラゲさされたら痛いからなー
見るだけなら楽しいけどね
+5
-1
-
6. 匿名 2020/07/02(木) 09:23:23
すごい!行ってみたい!+20
-1
-
7. 匿名 2020/07/02(木) 09:23:40
こういう映え重視より生体を学ぶことに特化したような地味な展示の方が好きなんだけど、同じような人いる?+59
-0
-
8. 匿名 2020/07/02(木) 09:24:16
一日中見てても飽きなそう
+50
-0
-
9. 匿名 2020/07/02(木) 09:24:39
こんなに人がいなければいいけど、きっとゆっくり見られないだろうな+26
-1
-
10. 匿名 2020/07/02(木) 09:26:23
>>7
見栄え重視なのは、中にいる生物にとって快適なのかな?と気になってしまうから同感です。+28
-0
-
11. 匿名 2020/07/02(木) 09:27:05
>>2
病んでる時に暗いところ行かない方がいいよ。
死んでクラゲに生まれ変わりたいって気持ちになる。+56
-0
-
12. 匿名 2020/07/02(木) 09:29:17
>>10
クラゲは脳がない?心がない?って言われてるし
気持ちよさそうに泳いでるように見えるから、アート的展示の中では個人的にまだマシなんだけど、金魚のアクアリウムは本当に酷いと思う。+32
-3
-
13. 匿名 2020/07/02(木) 09:29:20
>>10
これは金魚だけど、こういうのを見て綺麗って言う感覚が分からない+76
-4
-
14. 匿名 2020/07/02(木) 09:29:24
コロン落ち着いたら行きます。
今はクラゲDVDで我慢😣+5
-1
-
15. 匿名 2020/07/02(木) 09:29:57
>>14です。
コロナだった。
+9
-0
-
16. 匿名 2020/07/02(木) 09:30:33
私、海洋恐怖症だから1枚目みたいに大きな水槽を上から覗き込むスタイルだと、癒しのクラゲさんでもちょっとゾワるかもしれない。
この中に落ちたら…とか想像しちゃうとダメ。
でも、行ってみたい(笑)+4
-0
-
17. 匿名 2020/07/02(木) 09:31:45
見たいー!
コロナ落ち着いたら行きたい!+5
-0
-
18. 匿名 2020/07/02(木) 09:32:09
>>14
いちごが好きだった+26
-2
-
19. 匿名 2020/07/02(木) 09:34:15
都会はいいなぁ+7
-0
-
20. 匿名 2020/07/02(木) 09:35:25
>>14
コロンといえばヒデとロザンナが里帰りしたCMでお馴染みのチョココロン+20
-0
-
21. 匿名 2020/07/02(木) 09:35:47
ペンギン見たい+3
-0
-
22. 匿名 2020/07/02(木) 09:35:54
>>13
なんか下品に思うし
金魚可愛そうって思う+46
-4
-
23. 匿名 2020/07/02(木) 09:39:50
>>2
わかる。すみだ水族館のペンギンも癒されるよ。+9
-0
-
24. 匿名 2020/07/02(木) 09:42:08
+88
-0
-
25. 匿名 2020/07/02(木) 09:43:53
水族館に行きたい~🎵
キレイなお魚見て癒されたいよぉ(*´ω`*)+5
-0
-
26. 匿名 2020/07/02(木) 09:48:27
今行く馬鹿いるの?いないよね?
+1
-8
-
27. 匿名 2020/07/02(木) 09:53:46
>>13
虐待だよね。客のいない夜間の間は違う水槽にうつすのかな?
ずっとこのままなら本当に可哀想。+30
-1
-
28. 匿名 2020/07/02(木) 09:54:22
>>26
でも行かないと潰れちゃうからね。
自分が行かなければいいだけじゃない?+6
-0
-
29. 匿名 2020/07/02(木) 09:55:10
>>28
こんなのよりコロナ広めないほうが大事じゃないの?行く奴は正気じゃないね。+0
-7
-
30. 匿名 2020/07/02(木) 09:56:17
>>29
はいはい+4
-0
-
31. 匿名 2020/07/02(木) 09:57:30
>>13
密度が...金魚同士ぶつかったりしそうで可哀想。+32
-0
-
32. 匿名 2020/07/02(木) 10:10:02
>>13
いくら管理しているとはいえ、一日中ライト照らされてギュウギュウに詰め込まれて、金魚のストレス半端ないと思う。うちも金魚飼ってるから観に行って途中から嫌な気分になってしまった。+33
-0
-
33. 匿名 2020/07/02(木) 10:11:48
>>7
わかります!
福島県にあるアクアマリンに行ったことはありますが生態系を知れるのでオススメですよ!+3
-0
-
34. 匿名 2020/07/02(木) 10:17:24
>>13
なんか蜷川実花感
毒々しくて苦手+28
-1
-
35. 匿名 2020/07/02(木) 10:19:53
>>13
都内の通勤ラッシュが少し和らいでる風景じゃん
ストレス半端ないかもね
…死にそう+8
-0
-
36. 匿名 2020/07/02(木) 10:55:53
コロナ感染のリスクをしょってまでクラゲ見にいきたいかー?
でも大勢行く人いるんだろうな。
+0
-0
-
37. 匿名 2020/07/02(木) 11:02:59
私はクラゲ見るの好きなんだけど
子供達は海で刺された経験からクラゲが嫌い
見に行きたいなあ+0
-0
-
38. 匿名 2020/07/02(木) 11:43:54
トリビアの泉で
トリビアの種のコーナー
サンシャイン水族館の展示されてる魚にセリをして値段つけていくのがあったね笑笑
しかも小さな子見てる前で。
+1
-0
-
39. 匿名 2020/07/02(木) 12:20:23
>>38
あったね。築地市場の仲買人が値付けしていくの。身が締まってねぇな!って言われてた(笑)+1
-0
-
40. 匿名 2020/07/02(木) 12:26:22
クラゲ嫌い。
なんでクラゲ。
品川もクラゲコーナあるし。がっくり。+1
-2
-
41. 匿名 2020/07/02(木) 13:37:24
>>20
>>18
わざわざ写真をありがとう。
久しぶりに食べたくなったわ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2020年6月15日に営業再開したすみだ水族館(東京都墨田区)は、進行中の大規模リニューアル後のオープン日を、2020年7月16日に決定した。