ガールズちゃんねる

【7月】婚活総合トピ

8986コメント2020/07/31(金) 08:50

  • 1501. 匿名 2020/07/02(木) 07:02:23 

    >>1201
    もちろん!
    だからあなたがたとえブスやデブでも胸を張って婚活して欲しいです

    +6

    -2

  • 1502. 匿名 2020/07/02(木) 07:02:26 

    >>1475
    コロナで引きこもりって言うのもあるからね、大丈夫ですか?お友達とかに連絡とったりして、気晴らししてね!

    +2

    -0

  • 1503. 匿名 2020/07/02(木) 07:02:28 

    >>28
    違うわ〜!
    笑わせてもらった!ありがとう!

    +2

    -0

  • 1504. 匿名 2020/07/02(木) 07:09:14 

    皆さん!
    婚活は本当に地獄ですよ!このトピックを見てもらえば分かりますが婚活では本当にクソ男しかいません!頑張って自分で見つけるか、一生独身でいた方が全然マシです!
    婚活で出会った変な人
    婚活で出会った変な人girlschannel.net

    婚活で出会った変な人いつも楽しませてもらってます。 みなさんほどの上級レベルの話ではないけど私にもついに現れました! 会って2回目で勝手に下の名前で呼んできて 「ずっとガル子さんのこと思ってたよ」 から始まり 周りに若い女の子がいるスタバで 「今...

    +6

    -7

  • 1505. 匿名 2020/07/02(木) 07:10:28 

    >>1236
    そういう見返りを求めるココロ、見透かされてるよ

    +4

    -0

  • 1506. 匿名 2020/07/02(木) 07:12:23 

    >>80
    20代経営者と600万円台以上はやばいですよね。
    普通に考えれば経営に着手してない時期かブラック労働状態の筈ですから、、、

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2020/07/02(木) 07:13:08 

    ここを読んでもわかるけど、結婚できた男にもアレなのが多いよ…
    みんなはまともな男性を捕まえてね!

    夫に頼んで失敗した事
    夫に頼んで失敗した事girlschannel.net

    夫に頼んで失敗した事出掛けようとしたら、夫に「後頭部に白髪あるよ」と言われ「えー、抜いてー」と頼んだら、凄く時間がかかった挙げ句、ブチブチブチィッ!と10本くらい抜かれました しかも全部黒髪 「あれ?この辺にあったんだけどなぁ…どっかいっちゃった」と...

    +6

    -2

  • 1508. 匿名 2020/07/02(木) 07:13:53 

    >>1465
    看護師ってDrから見ればお酒のつまみみたいな物じゃないの?

    +11

    -0

  • 1509. 匿名 2020/07/02(木) 07:24:12 

    >>788
    アプリの彼氏段階は婚活だとやばくない?2から3年は結婚出来ないイメージ

    +4

    -2

  • 1510. 匿名 2020/07/02(木) 07:25:26 

    >>53
    悲しいのは婚活しないと相手がいないあなた

    +5

    -3

  • 1511. 匿名 2020/07/02(木) 07:29:33 

    10回以上お出かけしてるのに告白してこないのはなぜ?遊び?

    +0

    -0

  • 1512. 匿名 2020/07/02(木) 07:34:28 

    >>1005
    まあ、大半の人は婚活なんかしなくても結婚できるからね。

    +10

    -1

  • 1513. 匿名 2020/07/02(木) 07:34:51 

    >>1511
    手持ちのカードの中で悩んでる
    で、同性との競争に鈍いあなたが負けると思う

    +5

    -1

  • 1514. 匿名 2020/07/02(木) 07:39:34 

    >>1504
    クソな男にしか出会えない女性側にも問題あるよ
    変な人は確かにいるけど普通の人の方が多い

    +8

    -0

  • 1515. 匿名 2020/07/02(木) 07:41:43 

    >>1022
    妥協はしなくていいけど、高望みはやめたほうがいい。
    身の程を知らない人って多いよね。

    +15

    -1

  • 1516. 匿名 2020/07/02(木) 07:47:24 

    >>1179
    結婚した子にその愚痴を言ってたら電話出なくなるよー。
    だってそんな愚痴を言われて、結婚式も控えてるめっちゃ幸せな友達があなたになんて言えばいいの?
    いつかいい人現れるよー!元気だして!とか?
    もし友達が妊娠しても、あなたみたいな人に報告もしずらくなるし。
    こじらせてるの気づいてるならその友達と少し距離置くかその愚痴封印しな。

    +17

    -0

  • 1517. 匿名 2020/07/02(木) 07:48:34 

    あいのりもも精神で行けば婚活も無問題だと思うよ

    +3

    -0

  • 1518. 匿名 2020/07/02(木) 07:49:00 

    >>1435
    30代後半なら40代からのアプローチはそんなに歳も離れてないし妥当だと思うけどそこまで気になる?
    還暦過ぎのおじいちゃんに言い寄られるとかならわかるけどね笑

    +9

    -0

  • 1519. 匿名 2020/07/02(木) 07:50:02 

    >>1346
    商業高校卒だけど、財団法人に契約社員で入社したよ。8年目に結婚することになって辞めると言ったら正社員にしてくれたわ。

    +4

    -0

  • 1520. 匿名 2020/07/02(木) 07:50:32 

    >>950
    猿真似しかできないガル男だと思うから本気で相手にしなくてもいい

    +1

    -3

  • 1521. 匿名 2020/07/02(木) 07:51:28 

    >>59
    子供好きだけじゃ一生面倒なんて見れないしね💦
    女の子希望はめっちゃ怪しい…

    +14

    -0

  • 1522. 匿名 2020/07/02(木) 07:53:18 

    >>1479
    若くてかわいくて愛想良くていっぱい産み育てる能力のある 正規の年収高い20代の女性が最強だと思いますよ

    +8

    -3

  • 1523. 匿名 2020/07/02(木) 08:00:03 

    親からムリヤリ相談所に入会させられて長年イヤイヤ活動しているという男性に出会った。
    「本当はお見合いなんてしたくない。自然な出会いで求めていて運命の人を探しているんです」って言われた。
    この人の言っていることすごく分かるが私も夢みてないでちゃんと現実見ないとって気づかされた。

    +14

    -1

  • 1524. 匿名 2020/07/02(木) 08:01:21 

    >>526
    いい歳こいたなんの取り柄もない女が
    「仕事はしたくない、子どもは欲しくない、結婚はしたい」って言ってたらなんだこいつと思われて誰も相手にしないだろうね
    ここにもたまにこういう人いて呆れるけど

    +20

    -2

  • 1525. 匿名 2020/07/02(木) 08:04:50 

    げ!変なのばっかり沸いてるじゃん!
    既婚のひと?こんなトピ来てないで生きがい探しなー!

    +6

    -4

  • 1526. 匿名 2020/07/02(木) 08:05:14 

    合コンやお見合いパーティー、遊び人や既婚者にやり逃げされた時間ほんともったいなかったです。
    結婚相談所の料金はピンキリだけど、
    一番早く結婚に辿り着けた。
    しかも、独身証明書や卒業証明書、家族構成や信仰してる宗教もわかるのでおすすめ。

    +8

    -0

  • 1527. 匿名 2020/07/02(木) 08:08:55 

    >>1525
    婚活トピ名物
    既婚者マウンティング陰険婆
    低身長擁護ちびっこガル男

    +6

    -5

  • 1528. 匿名 2020/07/02(木) 08:10:35 

    バツイチシンママで高卒派遣の50歳の女性
    最近アプリで見つけて再婚するらしい
    相手も同い年でバツイチだけど
    大卒大手企業の役職付いてる人だって
    頑張ればいくつになっても大丈夫

    +5

    -1

  • 1529. 匿名 2020/07/02(木) 08:11:52 

    >>1528
    あアプリというかきちんとした
    ネットのお見合いサイトらしい

    +1

    -1

  • 1530. 匿名 2020/07/02(木) 08:12:57 

    >>730
    すみません。あなたには親以外の家族はいないですか?兄弟姉妹がいるのでしたらあなたに何かあった(病気や怪我で介護が必要になったり歳老いて要介護になった)時に孤独ではやっていけなくないですか?
    兄弟姉妹に世話をしてもらったりその子供達に世話を頼まざる終えない事も…孤独死なんてやりたくてもできないかもしれないので簡単に孤独でいいとは言えないのでは?

    +1

    -0

  • 1531. 匿名 2020/07/02(木) 08:15:09 

    >>1528
    ていうか、バツイチとかの人と初婚の人は一緒には出来ないよ
    バツイチの方がハンデあるどころか
    男捕まえる能力に関してはバツイチの方が数段上
    周りのシンママも彼氏居たり再婚してる率高い

    +13

    -0

  • 1532. 匿名 2020/07/02(木) 08:15:21 

    >>768
    理系全員じゃないけど、理屈っぽい人多いから相手が女慣れしてないと付き合ってくうちに話し方とかで切られる事とかあるよ。ちょっと質問や答えのニュアンスをつかみ損ねたりするとバカ扱いされたり。
    壁高くてめちゃくちゃよく見てるし聞いてるし、一筋縄でいかないわー、向き不向きの相性あると思う。

    +9

    -1

  • 1533. 匿名 2020/07/02(木) 08:16:27 

    >>1528
    バツイチだし
    再婚は容易いよ
    相手側も同じバツイチなら特に

    +4

    -0

  • 1534. 匿名 2020/07/02(木) 08:17:08 

    巨乳なだけでモテると思い込んでる同僚婚活してるけど苦戦中。顔が可愛くないからや。。と言いたいけど言えない。
    貧乳でも顔可愛い子のが人気あるからね。

    +14

    -1

  • 1535. 匿名 2020/07/02(木) 08:18:29 

    >>271
    相談所だけが婚活の場じゃない。
    年収高いイコールいい人ってわけじゃない。
    気が合うとか安らぐ、生理的に好きとかで選んでも
    いいと思う。

    +4

    -0

  • 1536. 匿名 2020/07/02(木) 08:18:44 

    職場にいる31歳の男が婚活で知り合った38歳の女性とエッチをして
    あーあ、俺もとうとうおばさん相手に性欲処理するようになったのかと思うと泣けてきたって言ってた。
    最初から結婚する気なし、ほんとにヤるだけ。
    みんなも年下と知り合って逃げられた経験ある人いるでしょ?
    婚活で知り合う年下男はヤリ目が多くて超危険だから気をつけた方が良いよ。

    +18

    -3

  • 1537. 匿名 2020/07/02(木) 08:23:27 

    >>13
    一回相談所登録して何人かと食事したけど、「んー」って感じの人ばかりで疲れた。母にも一応写真みせたけど、「あなたの交友関係にはいないタイプね」って言われたぐらい微妙。退会した。

    +6

    -0

  • 1538. 匿名 2020/07/02(木) 08:28:12 

    >>1221
    専業主婦のレスに凄いつっかかってたじゃん

    あ、専業主婦希望は需要ないって事実に腹立ってつっかかってるのか。なる程。家事分担は相手見つけて婚約してから心配しなよ。今そんなキレるようなことじゃないよ

    +5

    -3

  • 1539. 匿名 2020/07/02(木) 08:30:15 

    >>830 です

    >>841
    >>922
    ありがとう。こういう風に書いたら読んで貰いやすいな、と思って書きました。地方だと年収が厳しいですから、私にはもったいない話なんですよね
    相手は普通の良い方なので、私の覚悟が足りないんだと思います。よく分からない不安な気がして、匿名の本音を聞いてみたくなりました。ありがとうございました!

    +5

    -0

  • 1540. 匿名 2020/07/02(木) 08:31:50 

    >>92
    うちの姉がずっと婚活中だけど本当そうだと思う。
    パーティー行くたびに話を聞くけど、自分の価値の低さを思い知らされるからメンタル弱ってる時は行けないって。
    女性はやっぱり年齢で判断されるってさ。
    男性が年収や業種で判断されるのと同じだよね。
    女性は年齢が行けば行くほど男性を厳しい目で見るようになるし、男性は年収が低くても若さや可愛さを求めるからお互いに高望みしすぎていつまでも成就しないんだろうなと思う。

    +13

    -0

  • 1541. 匿名 2020/07/02(木) 08:33:37 

    >>1527
    婚活女子ってデカ多いのかな?
    ていうか、ガルちゃんってデカ女の主張がすごい圧で日頃の鬱憤凄そうで怖い

    +6

    -0

  • 1542. 匿名 2020/07/02(木) 08:37:16 

    >>253
    男も年収が低い人多いから女に働いてもらわなきゃ困るんだろうね。
    正社員二馬力だったら全然違うもんなぁ。
    うちの妹は20代そこそこの時にまあそれは良い人と結婚して10年以上ずっと専業主婦だけどなかなか珍しいと思う。
    勿論旦那さんの収入がいいからなんだけどさ。
    妹は中卒だし正社員の経験もないよ。
    妹みたいにぱぱっと条件良い人と若い時に結婚するのって一番賢いなと最近思う。
    やっぱり若さと可愛さの力はすごいよ。
    現にとても幸せに暮らしてるしね。

    +10

    -3

  • 1543. 匿名 2020/07/02(木) 08:38:07 

    >>107
    ちょっと何言ってるかわかんない。

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2020/07/02(木) 08:39:22 

    >>1525
    生きがいなんて身の丈にあったものをもう見つけてますよ
    みんな出かけて洗濯も干して暇なのよ
    いつも午前中はまったりガルしながら洗濯物畳んだりしてる

    +5

    -3

  • 1545. 匿名 2020/07/02(木) 08:42:52 

    >>1525
    ね。婚活系トピで上から発言書き込んでる既婚者って、ほんとはハイスペと結婚したかったんだろうな〜と思って眺めてるよ。

    +5

    -7

  • 1546. 匿名 2020/07/02(木) 08:43:33 

    今年1月まで結婚相談所でカウンセラーしてました。
    (自身もお見合いパーティーで伴侶を見つけて、
    結婚、今年子どもらがみな大学生になりました。)

    結婚は全てではないですが、
    婚活されている方に幸せになってほしいと思い参考になれば、と思います。

    まずは婚活前の前提として、できたら生涯働ける仕事や資格を持っていたほうが絶対に良いです。
    長い人生何があるか分かりませんし、3高ダンナをつかんでも、ケンカすると「誰の稼ぎで…。」、とか言われかねません。
    マジで鬱陶しいです。

    子育て中は忙しいですけど、中学生くらいになると働き出すママ友多いですし、自分が働く働かないという選択ができるようになってた方が良いです。

    そして今の婚活市場はそういう手に職を持つ女性が人気があります。

    婚活は、結婚相談所やアプリ、友達、合コン、いろんな手段を同時に使うと良いです。
    アプリは既婚者もいます。
    お見合いパーティーでは、仕事を医師などと偽る輩もいます。気を付けて下さい。

    相談所も迷うと思いますが、コツがあります。
    相談所はそれぞれ〜協会などの団体に所属しています。その協会に所属している相談所の数が多いほど相互でお見合い相手を選ぶ事ができます。
    関東に強い協会、関西に強い協会、それぞれあるので、それを尋ねると良いです。
    相談所は嫌がるかもしれませんが。

    相談所では女性は30代前半くらいが人気があります。

    婚活では相手の条件ばかり気にしますが、自分の容姿や経歴、学歴などを客観的に見て冷静に分析して下さい。
    自己紹介文は、自分と結婚したら、あなたにとってこんなにトクですよ、と言うのを念頭に置いて書くと良いです。

    医師や弁護士の方は自分に自信があるので、60代でも30代女性にお見合いを申し込んできます。
    呆れますが、そんな人多し。

    写真はきちんと女子アナのような清楚な服装で笑顔で写真館で撮影して下さい。修正はほどほどに。

    カウンセラーや相談所とはなるべく冷静に淡々とお付き合いしましょう。
    トラブルはなるべく避けて。
    怒鳴りたくなるカウンセラーがいたり、
    怒鳴りってしまったら、相談所を変えたほうがいいです。

    お見合いの時は、なるべく笑顔で、質問などを織り交ぜながら、すごいですね、とか、お仕事頑張ってるんですね!、などホメつつ会話すると良いです。

    相談所に入っても理想の人と出会えるとは限りません。
    でも出会いのチャンスは広がります。
    その手段の一つと考えて下さい。

    私は既婚者としてカウンセラーとして、
    結婚するのには、まず真面目に働いて誠実な男性が一番だと考えています。

    まずは何度か出かけて、数時間過ごして
    みてほしいなぁ、と。

    親のこと家のこと将来のこと…結婚相談所からのお見合いでなら、尋ねる事ができます。

    とっちらかった文章ですが、少しでも参考にしていただければ、と思います。


    +24

    -3

  • 1547. 匿名 2020/07/02(木) 08:48:25 

    婚活女子の生き甲斐ってやっぱハイスペと結婚する事なんですか?

    +3

    -4

  • 1548. 匿名 2020/07/02(木) 08:53:43 

    >>1476
    ありがとうございます!ライン嫌いの人もいるし、私も元々面倒くさがりだから相手の気持ちも分かるんですよね。たまにたわいない会話を送ってみます。

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2020/07/02(木) 08:55:36 

    >>793
    その単語自体は見ないけど…
    概念でってこと?

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2020/07/02(木) 08:55:52 

    >>1515
    高望みおばさん多すぎですよね。
    一回り下の自分にいきなり長文で愚痴ライン送ってくる仕事関係で出会った知り合いがいます。
    婚活の話や出会った男の愚痴が大半です。
    奢ってくれないとか気がきかないとか自分のこと棚に上げて愚痴ってきます。
    その勘違い女性は実家暮らしの非正規の派遣で42歳の容姿もよくないただのおばさんです。
    偉そうだし、相手から搾取することしか考えてないような人です。貰い手なんて一生ないよねってみんなで話してます。

    +14

    -0

  • 1551. 匿名 2020/07/02(木) 08:56:25 

    >>1542
    共働き思考は男性の年収関係ないよ。高収入の男性は高収入の女性と結婚してるし。

    +12

    -2

  • 1552. 匿名 2020/07/02(木) 08:57:02 

    >>838
    何言っても被害妄想と口汚い返ししかこないですよ。
    結局は傷の舐め合いしか求めてないんですよ。
    データはいらない既婚ババアのオンパレード。
    酷すぎてびっくりしました。
    婚活同士で変な結託してて怖い。
    私も今後もしなんかあったらと興味本意で見たけど後悔。

    +7

    -1

  • 1553. 匿名 2020/07/02(木) 08:59:08 

    アプリで知り合った人いるけど、いいなぁって思ってるけど、なんか結婚想像できないとか言ってるし、一本で責めるのが怖いわぁ…

    +0

    -0

  • 1554. 匿名 2020/07/02(木) 08:59:24 

    高収入の男性は女性の職業年収求めないという謎理論

    +11

    -1

  • 1555. 匿名 2020/07/02(木) 08:59:48 

    >>1550
    42歳って出産ほぼ無理なのに結婚したいんだ
    その歳で好きな人がひょっこり出来てとか実は長く交際してた彼がとかそういう結婚はたまに聞くけど
    婚活してまで結婚とか寄生丸出しで引く

    +9

    -5

  • 1556. 匿名 2020/07/02(木) 09:00:20 

    >>1546
    カウンセラーと言うより、まるで婚活女の体験談だな。

    +8

    -0

  • 1557. 匿名 2020/07/02(木) 09:00:38 

    >>40
    格言にも価してない。

    +3

    -0

  • 1558. 匿名 2020/07/02(木) 09:03:18 

    >>625
    素敵ですね!
    結婚にはトキメキとか必要ないと個人的に思ってるので、居心地の良い関係性理想です。
    結婚まで繋がるといいですね♩

    +2

    -0

  • 1559. 匿名 2020/07/02(木) 09:04:01 

    >>1435
    タメか年下がいいってことだよね?
    アプリは容姿がよければ年齢が30半ばでもタメとか年下からもくるよ。
    こないってことはあなたが微妙ってことだよ。
    年齢で一括りにしちゃいけないよ。

    +6

    -1

  • 1560. 匿名 2020/07/02(木) 09:08:12 

    >>1555
    子供が産みたいというより養ってもらいたい感が強い感じがします。
    見た目よくもないのに19.20ぐらいの可愛い子じゃないと許されないような発言をするので本当びっくりします。

    +14

    -0

  • 1561. 匿名 2020/07/02(木) 09:09:40 

    >>1552
    ほんとそう思う
    データなんか無意味って、現実とか科学的事実とかを無視して己の主観、願望だけを信じるってことですよね?
    まあ永遠に夢だけ見ていたいのならそれも自由でしょうけどね

    +12

    -1

  • 1562. 匿名 2020/07/02(木) 09:10:55 

    >>1553
    想像できないって言われてる時点で遠回しにおまえじゃ無理って言われてるようなもんじゃんw
    この人一本じゃ不安ってそもそも成立してないから安心しろw

    +6

    -1

  • 1563. 匿名 2020/07/02(木) 09:11:01 

    >>1168
    高収入でも家事しない男性は嫌だと言うなら対象から外せばいいだけ。

    +8

    -0

  • 1564. 匿名 2020/07/02(木) 09:14:35 

    >>865
    >>852 はいざとなったらやるけどハードル高さを感じているから、天秤にかけた時にそこまでするくらい好きな人では…って話でしょ。脊髄反射で説教したいだけじゃん。

    どっちか一人が大黒柱みたいな考え方ってすごく古臭くて、奥さんも柱のひとつとして働くケース多いじゃん。そうなると、独身の時と変わらないけど負担増えるところってどうしても出てくるよ。男女お互い様だけどね。

    不安があるのが当たり前だし、そういう部分をよく話し合える旦那さんと結婚したい。

    +6

    -0

  • 1565. 匿名 2020/07/02(木) 09:15:23 

    年下おばさんでたんだってね。過去コメ見てきたわ。痛すぎる。
    養われたい。自分だけ楽したいって考えが透けて見える。
    結婚できなくて当たり前なんだよな。男性の立場になって考えてない人があまりにも多すぎる。

    +9

    -2

  • 1566. 匿名 2020/07/02(木) 09:15:45 

    >>1553
    結婚想像できないと言ってる時点で婚活相手として無しでしょ。
    自分も結婚を考えてないならいいけど、婚活トピでそれはないよね?

    +2

    -0

  • 1567. 匿名 2020/07/02(木) 09:19:42 

    >>954
    学歴がないと段取りできないと思い込んでるのはあなただけだよ、人の約束守るとか時間大切にするよう動くのなんて別に学校で習うスキルじゃないしね。別にそんなの性格合うかの問題だから高望みじゃないとおもうけど。

    あなたが美容部員さんの言い回しに何かカチンと来たから叩きたいだけでしょ。

    +6

    -0

  • 1568. 匿名 2020/07/02(木) 09:19:45 

    >>133
    けど全然的を射てないから読むだけ無駄だった。

    +3

    -2

  • 1569. 匿名 2020/07/02(木) 09:20:49 

    ボサボサな人を紹介されるとガッカリするし現実を見せつけられる。
    相手から見れば自分も同じようなものなのか。

    +3

    -0

  • 1570. 匿名 2020/07/02(木) 09:21:31 

    ボサボサな人?笑

    +3

    -0

  • 1571. 匿名 2020/07/02(木) 09:22:06 

    >>1552
    ごめんなさい。手が当たってマイナスしてしまいました。
    確かに罵ってる人ばかりではないですよね。

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2020/07/02(木) 09:24:03 

    >>866
    >>950

    言い返すために関係ない女性のコンプレックス叩くのやめなよ

    +0

    -7

  • 1573. 匿名 2020/07/02(木) 09:25:07 

    ここって婚活してる者同士で語るトピじゃないのか
    婚活してる人に現実を突きつけて尻を叩いてるつもりの連中多すぎた

    +10

    -3

  • 1574. 匿名 2020/07/02(木) 09:26:41 

    >>1340
    そういうあなたは婚活中?
    もし違うなら
    なんでそこまで婚活に興味あるの?

    +6

    -1

  • 1575. 匿名 2020/07/02(木) 09:28:41 

    >>1552
    ババアって言葉を軽々しく使うのも
    どうかと思う
    あとずっと気になってたんだけど
    興味本意→興味本位、だよ
    ずっと間違えてコメントしてるよね

    +1

    -3

  • 1576. 匿名 2020/07/02(木) 09:29:53 

    >>1554
    容姿と社交性>>職種と年収
    で選ぶ高年収の男性がいるだけだと思う。
    特に顔が良い人は同じように顔が良い女性選ぶから。短大でも偏差値40切る四大でも顔が良ければオッケーて人は結構いる。

    +5

    -1

  • 1577. 匿名 2020/07/02(木) 09:30:58 

    >>1569
    だったらハゲでも紹介してもらえば?

    +2

    -0

  • 1578. 匿名 2020/07/02(木) 09:31:08 

    >>1469
    なるほどですね

    +0

    -0

  • 1579. 匿名 2020/07/02(木) 09:31:39 

    >>943
    名前呼ぶのなんて誰でもするじゃん、そのスローペースで付き合うまでどれくらいかかる…
    脈アリと思えるとこひとつもない。

    +4

    -0

  • 1580. 匿名 2020/07/02(木) 09:33:59 

    >>1553に結婚願望ちらつかされて守りに入ったに一票
    結婚目的の人をスクリーニングしたいのか恋活から入るのか分からないけど

    +3

    -0

  • 1581. 匿名 2020/07/02(木) 09:36:18 

    >>1576
    美人ならいけると思うよ。
    そもそも婚活しなくても。

    +4

    -0

  • 1582. 匿名 2020/07/02(木) 09:36:43 

    >>1575
    誤字は失礼しました。
    でも一回しかコメントしてないです、、、。
    ずっとではないです。

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2020/07/02(木) 09:37:28 

    >>1581
    自称美人はたくさんいる笑

    +7

    -0

  • 1584. 匿名 2020/07/02(木) 09:37:39 

    >>1462
    仕事が出来る人というのが、純粋に実務力の高い人か、稼いでる人かでごっちゃになってるね
    前者は柔軟性が大事だけど、後者になるには強気で自信家な姿勢が伴わないといけない場合が多い

    柔軟な思考で稼ぐ人もいるけど、まだまだ体育会系な風潮で評価される人の方が多いと思う

    時にそれは偉そうな人になってしまうから、そうなった女性がどこか避けられがちに陥ってしまうというのも想像がつく
    あるいはそれこそ自信家同士じゃないと性格が合わないので高所得同士がくっつくのかも

    +1

    -0

  • 1585. 匿名 2020/07/02(木) 09:39:27 

    >>1548
    「仲良くなりたいのでもう少し連絡したいです」って率直に言ってみたら?
    相談所経由なのだし、短期間で判断してカップルにならないといけない特殊な環境なのだから、相手も理解できるんじゃないかなあ…

    私も相談所経由で知り合った人がコロナで会えない中で全然連絡取れなくて、相手のカウンセラーさんともだいぶ相談したよ。やるだけやって別な人とおつきいして、結果良かったけどね。

    +1

    -0

  • 1586. 匿名 2020/07/02(木) 09:39:49 

    婚活女性罵倒する人多いけど、
    自分も婚活しているんだよね?
    モテない女がモテない女に説教するのか
    参考にならんね笑

    +3

    -6

  • 1587. 匿名 2020/07/02(木) 09:42:49 

    >>1586
    婚活ちょっとしてた今は既婚の人とかが
    暇つぶしに見てるんじゃない?
    マウントとりたくてとりたくて仕方ないのよ

    +3

    -0

  • 1588. 匿名 2020/07/02(木) 09:44:48 

    >>1583
    男性が好む真の美人がどういう見た目か知りたい場合はコンビニの雑誌コーナーを見るのが一番早いね
    水着のお姉ちゃんが沢山表紙を飾ってるから男ウケがいい容姿とはどういうものかが一発で分かる

    +9

    -0

  • 1589. 匿名 2020/07/02(木) 09:45:21 

    >>1552
    そうそう
    (悪口は自分を写す鏡)と言われている様に 意見する人に返す言葉は 全部自分のコンプレックスだろうね
    哀れ 浮気されてる ハイスペと結婚したかった 友達がいない 趣味がない 嫌われているetc.
    だから何を言われても腹はたたないけど 結婚したいんだったら性格を直した方がいいのにね

    +3

    -2

  • 1590. 匿名 2020/07/02(木) 09:51:02 

    >>1586
    現実を見ないボケに対してツッコミが入らないと余計に哀れだよ。

    +3

    -0

  • 1591. 匿名 2020/07/02(木) 09:51:09 

    >>1296
    これにかみつくあなたもね

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2020/07/02(木) 09:53:30 

    >>1530
    現実問題そういう人は増えてくだろうけどね今後…

    結婚はしたいけど事実これだけ出来ない人が多くて(男性もそうだと思う)、婚活はするけど下手な相手で妥協して結婚する位なら、結果的に独り身のままとなってしまってもその方がマシというのはその通りだと思うし

    孤独になりたい訳じゃないけど他に選択肢がないんだよ
    もちろんまだもうしばらく諦めるつもりは無いけれど

    +3

    -1

  • 1593. 匿名 2020/07/02(木) 09:58:24 

    >>1467
    顧客営業か社内事務かの違いだね
    美人と巨乳が仕事有利なのはあくまで顧客営業の場合だよ

    社内事務メインの会社なら容姿は実利に関係しなくなる
    その場合派遣さんの方がある意味派遣先へ営業をかけてく訳だから、身なりを気にする人が多い

    +1

    -3

  • 1594. 匿名 2020/07/02(木) 10:01:14 

    >>1504
    自分で見つけられないけど結婚したいから婚活してるんでしょ。
    一生独身でいいなら構わないけど、婚活してる以上、自分の立場を棚に上げて男性のレベルにケチを付けたところで何の意味も無い。

    +10

    -0

  • 1595. 匿名 2020/07/02(木) 10:02:32 

    >>1487
    中の上、または上の下ぐらいだよ
    それで普通はちょっと夢見過ぎ……

    +6

    -0

  • 1596. 匿名 2020/07/02(木) 10:07:17 

    >>1179
    そりゃ電話出れなくなるわ!
    全部これからその友達に当てはまる事じゃん…
    あなたの愚痴を発散するためなら友達の気持ちはどうでもいいの?

    +7

    -0

  • 1597. 匿名 2020/07/02(木) 10:10:06 

    >>1469
    他に楽しい事ないんですか?

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2020/07/02(木) 10:11:02 

    >>1435
    私30代後半で容姿良いけど同年代はもちろん年下イケメンとか年下の人気男性とかからも普通にくるよ
    年齢だけでハンデなのは間違いないけど、若くなるのは無理なんだから打開する努力をしなきゃ


    +4

    -1

  • 1599. 匿名 2020/07/02(木) 10:11:27 

    >>1487訂正

    普通の男性 27歳

    高卒
    170cm
    小姑付きの長男 もしくは一人っ子
    実家暮らし
    小太り
    趣味はゲーム
    年収400万弱

    +4

    -1

  • 1600. 匿名 2020/07/02(木) 10:11:38 

    >>1179
    立場が変わったなら電話はやめよう
    婚活関係のない友達同士でもそんなもんだよ
    パートナーがいたらそりゃ電話出れないよ
    5分で切ってくれればいいけど長々話すんでしょ…

    +11

    -0

  • 1601. 匿名 2020/07/02(木) 10:12:09 

    >>1597
    沢山あります

    +0

    -1

  • 1602. 匿名 2020/07/02(木) 10:13:35 

    >>1
    未だに専業主婦に憧れる人がいるけど冷静に考えて欲しい
    昔の専業主婦だった方々がどれだけ忙しいお母さんたちであったことか

    家事も子育ても町内会学校行事もほぼ全てを任されて共働きじゃないから下手に夫に手助けを求められない

    何より夫がDVモラハラ化した時に子供抱えて経済力皆無な状況では完全に逃げ道を塞がれてて詰む

    それらを加味してなお専業主婦を目指したい人なら別にいいと思うけど、あまりに夢見がちな専業志向の人が多すぎると思う

    +9

    -0

  • 1603. 匿名 2020/07/02(木) 10:16:47 

    >>1559
    そうなんだよね、容姿とか女性的魅力の問題
    まあただアプリのいいね数やもて度はあくまでも「若さ」「写真が綺麗、かわいい」順だから現実のモテ度とはまた違うから勘違いしちゃいけないけどね

    そこ勘違いしてアプリ内でモテるからって高望みすると玉砕し続けてずっとアプリし続けないといけないことになる

    +7

    -0

  • 1604. 匿名 2020/07/02(木) 10:17:36 

    >>1598
    それで、結婚まではいけたの?

    +2

    -0

  • 1605. 匿名 2020/07/02(木) 10:19:59 

    >>1598
    私自身高収入で自由が好きだからそもそも結婚自体すべきか迷ってる
    良い男との出会いはいくらでもあるんだけどね

    +1

    -6

  • 1606. 匿名 2020/07/02(木) 10:20:59 

    >>1233
    私もコレ。
    ただ「当時はモテて遊べたと思っていたクチだけど、結婚までしていない時点で彼女っていう体裁のセフレだったのかもしれない。
    今でも多少はプライペートの誘いもあるけれど、私は自分で思っていたほどちゃんとモテきていないのかもしれない。これまでと同じ事してちゃダメだ」と思って今年相談所入ったよ。

    数ヶ月経って何人かと付き合ってようやく、年齢はちょっと上だけど年の割には素敵ですごくちゃんとした彼氏ができた。自力では出会えなかった人。
    ぜーったいこの人がいい!と思ってるから、年内の結婚目指す!!

    +10

    -2

  • 1607. 匿名 2020/07/02(木) 10:22:41 

    >>1582
    じゃあ他にも間違えてる人いるんだ
    恥ずかしいね

    +0

    -3

  • 1608. 匿名 2020/07/02(木) 10:22:55 

    >>1575
    得意げに指摘してるけど、あなたも勘違いしてるよ笑笑

    引用してババアって使っただけじゃない?
    小姑みたいだね。

    +1

    -1

  • 1609. 匿名 2020/07/02(木) 10:23:00 

    >>1606
    若さでちやほやされるのを勘違いするよくあるパターンだよね
    30すぎると本物美人と若さでちやほやされてた人の差が歴然

    +4

    -1

  • 1610. 匿名 2020/07/02(木) 10:25:16 

    >>827
    結婚もしてないなら
    モンスターにもなれないんじゃない?w

    +0

    -0

  • 1611. 匿名 2020/07/02(木) 10:25:34 

    >>1602
    ここの人が求めてる専業主婦は
    年収600〜800万いし、カッコよくて、性格も良くて、家事育児手伝ってくれる優しい男性のもとでの専業主婦だから。
    ご本人は普通以下の容姿のアラフォー非正規。
    ほんと、御都合主義。

    +15

    -0

  • 1612. 匿名 2020/07/02(木) 10:25:35 

    >>1605
    >>自由が好きだからそもそも結婚自体すべきか迷ってる
    >>良い男との出会いはいくらでもある

    それなら婚活する必要ないと思う。

    +7

    -0

  • 1613. 匿名 2020/07/02(木) 10:27:24 

    >>1340
    5ちゃんに毒されてるからあなたもそんな性格してんの?

    +2

    -0

  • 1614. 匿名 2020/07/02(木) 10:28:07 

    >>1608
    引用してただけなのね
    斜め読みしてただけだから知らなかったわ

    性格悪いコメントありがとう

    +1

    -2

  • 1615. 匿名 2020/07/02(木) 10:32:29 

    >>1614
    悪口は自分を写す鏡

    +5

    -0

  • 1616. 匿名 2020/07/02(木) 10:32:57 

    今日もギスギスしてますねw

    +6

    -0

  • 1617. 匿名 2020/07/02(木) 10:33:18 

    >>1614
    うっわ!
    自分が勘違いしたのに逆切れしとるがな。
    ブーメラン!
    婚活上手くいくといいねーー。

    +3

    -0

  • 1618. 匿名 2020/07/02(木) 10:34:05 

    >>1616
    結婚出来ないヒステリー

    +2

    -0

  • 1619. 匿名 2020/07/02(木) 10:34:06 

    >>1615
    そっくりそのまま返すわw

    +0

    -1

  • 1620. 匿名 2020/07/02(木) 10:34:32 

    >>1617
    既婚です

    +0

    -4

  • 1621. 匿名 2020/07/02(木) 10:35:00 

    >>1617
    いく訳ないだろうね

    +4

    -1

  • 1622. 匿名 2020/07/02(木) 10:35:00 

    >>1615
    間違えてプラス押しちゃった

    +0

    -1

  • 1623. 匿名 2020/07/02(木) 10:35:35 

    >>1621
    残念でした
    あなたの旦那よりよっぽどマシな人と結婚してますわ

    +0

    -5

  • 1624. 匿名 2020/07/02(木) 10:35:49 

    >>1554
    慶應や上智には可愛い子多いし、わざわざFランのブス選ぶメリットなんかないじゃんね
    高学歴に美人が多いってこと抜けてる人多くない?このトピ

    +19

    -1

  • 1625. 匿名 2020/07/02(木) 10:36:48 

    >>1624
    身の程知らずだから

    +3

    -0

  • 1626. 匿名 2020/07/02(木) 10:37:33 

    >>943
    逆で考えたらいいんだよ。自分から連絡先聞いて、名前で読んでみたけど、既読にして数日返さない人にあなたは興味があるのかい?

    +3

    -0

  • 1627. 匿名 2020/07/02(木) 10:37:36 

    >>1621
    もう止めよう。
    すんごい性格腐った既婚者なんだってー。
    流れ見てると笑える。非を絶対認めないクレーマーみたいで。

    +5

    -1

  • 1628. 匿名 2020/07/02(木) 10:38:46 

    >>1627
    負けず嫌いはお互い様でしょ
    自演乙www

    +0

    -5

  • 1629. 匿名 2020/07/02(木) 10:39:10 

    >>1627
    もうぶら下がってこないでねw

    +0

    -4

  • 1630. 匿名 2020/07/02(木) 10:39:30 

    独身いじりをされたことが

    ある プラス
    ない マイナス

    +4

    -2

  • 1631. 匿名 2020/07/02(木) 10:40:41 

    弟(25)が友人に誘われて婚活パーティー行ったらしいんだけど、何人ものアラフォー女性からアタックされて吐き気がした、二度と行かないと言ってた。

    よくここで年下狙いなよといってる人居るけど、現実こうだよ。それにみんな芋臭いし綺麗な人は一人も居なかったとも言ってた。非正規も多くてドン引きしてたよ。

    +25

    -1

  • 1632. 匿名 2020/07/02(木) 10:44:09 

    >>1628
    負けず嫌いなんて書いてないので あなた1人が負けず嫌い~
    お互い様な訳がない

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2020/07/02(木) 10:45:38 

    >>1624
    たくさんの就活生見たけど高学歴に美人が多いは違うよ。中には美人がいるというだけ。

    +3

    -6

  • 1634. 匿名 2020/07/02(木) 10:46:38 

    >>1393
    相対評価なのはわかる、ただ私は相談所経由で恋になったよ。
    毎週毎週、休みの度にお見合いしてて皆同じに見えてきた中で「この人だけは突出して合う!!お互いの才能や生い立ちや性格も全て、それぞれにハマった価値観が出揃ってる!!」みたいな感じでピターーっと合った。

    20人くらい会ったタイミングだったから会ったけど、その前だったら色々難癖つけて断ってたかも。わたし同世代か年下としか付き合って来なかったけどその人は年上で、今は鍛えてる感じでまあまあかっこよく思うけど写真ではもう少しふっくらしてたから。

    +0

    -1

  • 1635. 匿名 2020/07/02(木) 10:47:07 

    >>391
    嫌なら顔写真載せるしかないのでは?
    写真載せないとそういうこと絶対起こるよ。
    大体人間って美人な方向に想像してくから。

    +6

    -0

  • 1636. 匿名 2020/07/02(木) 10:47:29 

    >>1628
    だよね?
    私もアンカー付けられて自演乙だって。
    乙なんて使わないんだけど、何語?

    +0

    -0

  • 1637. 匿名 2020/07/02(木) 10:51:21 

    >>1636
    >>1632宛です。
    自演ではありませーん。

    +0

    -1

  • 1638. 匿名 2020/07/02(木) 10:53:06 

    >>1624
    イケメンエリートと結婚して話題になった元ミス学習院の子も超可愛かったよね。
    丸紅の一般職だった。

    ただね、婚活に来てるのはブスの高学歴とブスの低学歴だからあんまり話にならないと思う。

    +9

    -1

  • 1639. 匿名 2020/07/02(木) 10:53:56 

    なんでこんなにギスギスしてるの?普通に婚活情報交換したり応援しあったり、幸せ報告聞きたいよ

    +9

    -0

  • 1640. 匿名 2020/07/02(木) 10:55:35 

    >>391
    お互い様でしょう。美醜問わず好みがあるもん。友達さがしてるんじゃないんだから。

    +4

    -0

  • 1641. 匿名 2020/07/02(木) 10:59:45 

    >>1626

    本人しかわからないことですが、
    なぜ連絡先を聞いてきたのでしょうか?
    興味のない人に連絡先は渡さないですよね…?

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2020/07/02(木) 11:01:26 

    >>1504
    これ読んでたけど書き込んでる人、普通の人とも出会えたり結婚できたりしてる中でたまたま出会ったヤバい人をおもしろおかしくネタにしてるってケース多かったよ。

    これ見て「やっぱり婚活には変な人しか居ないんだ!」と息巻いたり「他の人も変な人と会ってるんだ」って安心の材料にするのは筋違い。

    +2

    -0

  • 1643. 匿名 2020/07/02(木) 11:03:25 

    >>1511
    言ってないだけであっちはもう付き合ってる気になってるとか、逆に友達になっちゃったとか、相手の意識とすり合わせできてない所あるかもよ

    それとなく聞いてみたらどうかね

    +3

    -1

  • 1644. 匿名 2020/07/02(木) 11:03:26 

    >>1638
    丸紅の一般職、ググったらクソ美人ばかりで笑ったww
    女子アナ系の品がある子ばかり。
    あれで青学とか学習院とか出てるんでしょ。勝ち目ないわって思ったww
    ガル民が好きそうなイケイケの商社男子がなんで婚活市場に出てこないかよく分かった。
    みんな彼女達に夢中になってさっさと結婚するからだわ。

    +18

    -1

  • 1645. 匿名 2020/07/02(木) 11:05:51 

    荒らしてるのは
    運営側の主婦パートじゃない?
    おそらく3人ぐらいかと

    不幸かどうかは知らないけど
    生活に疲れてそう、とは思う

    +2

    -0

  • 1646. 匿名 2020/07/02(木) 11:06:37 

    >>1644
    あなたは独身?

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2020/07/02(木) 11:08:00 

    みんな穏やかになろうよー

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2020/07/02(木) 11:08:10 

    >>1639
    月初めはトピたちたてで色んな魑魅魍魎が参戦してくるから荒れる

    +4

    -0

  • 1649. 匿名 2020/07/02(木) 11:08:50 

    やばい!皆きいて!法務教官の仕事してる人が私を好いてくれてるんだけどヽ(´∀`●)ノちなみに10歳下。私は38w

    +1

    -5

  • 1650. 匿名 2020/07/02(木) 11:08:53 

    >>1611
    横だけど
    あなたの旦那さんのスペックを知りたい

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2020/07/02(木) 11:08:57 

    >>1644
    お互いに条件が良ければ成立しやすいよね。
    わざわざ婚活する必要も無い。

    +5

    -0

  • 1652. 匿名 2020/07/02(木) 11:10:44 

    ここ婚活トピだから、美人の話とかどうでもよくね?
    全く何の関係も無い話じゃん。

    +8

    -1

  • 1653. 匿名 2020/07/02(木) 11:10:51 

    >>1649
    だから?何とコメントすればいいの

    +0

    -1

  • 1654. 匿名 2020/07/02(木) 11:10:56 

    >>1577
    性格悪っ

    +2

    -0

  • 1655. 匿名 2020/07/02(木) 11:11:48 

    >>1641
    街コン参加した同期や男友達はとりあえず連絡先は流れ作業のように交換するって言ってたよ
    可愛かったら今後合コンに呼ぶか考えるんだって

    連絡先交換だけで好意があるは流石に短絡的

    というかそんな事実があろうがなかろうが今の相手の反応が全てじゃん
    なんかどうにか希望を出そうとしたいのだろうけど
    良くてキープなのは確か

    +3

    -1

  • 1656. 匿名 2020/07/02(木) 11:12:11 

    >>1653冷たい。嫌な感じ(;o;)

    +3

    -0

  • 1657. 匿名 2020/07/02(木) 11:12:26 

    >>1652
    婚活に男から見て美人はほぼいないって言われてるしね。
    もちろん見た目の改造の話は重要だからしたい!
    みんなどんなダイエットしてる?
    月曜断食に興味ある。

    +6

    -1

  • 1658. 匿名 2020/07/02(木) 11:13:10 

    >>1577
    >>1653
    同一人物

    +0

    -0

  • 1659. 匿名 2020/07/02(木) 11:14:18 

    34歳です。31で彼氏と別れ合コン紹介飲み会など散々男の人と会いデートを繰り返し2年間…元々人付き合いの範囲を広げる方でなく決まった友人としか付き合ってこなかったので疲れて恋人探しを休んでいたらもう35歳が近づいて来てしまいました。
    選り好みして上から目線になっていたことやなんだか虚勢を張っていてよく見られたいと自然体で人に接してこなかったんだなと色々反省しています。

    もう結婚は厳しいのかなとか何も行動していないのに不安で落ち込む日々です。でもこのコロナで願望が高まって何か行動しないとと思ってきました。
    始めやすい婚活ってどんなものがありますか??

    +6

    -0

  • 1660. 匿名 2020/07/02(木) 11:14:26 

    婚活トピ初めて覗いてみたけど、みんなピリピリしてるなぁ

    +5

    -0

  • 1661. 匿名 2020/07/02(木) 11:15:19 

    >>1658
    何で分かるの?
    まぁ この2つのコメント 酷すぎるけど

    +0

    -2

  • 1662. 匿名 2020/07/02(木) 11:16:16 

    >>1659
    Tinderっていうアプリがおすすめです
    容姿のいい男性がたくさんいますよ😃

    +3

    -13

  • 1663. 匿名 2020/07/02(木) 11:16:55 

    >>1641
    婚活パーティーだからでしょ。
    お金払って出会いの時間を買う訳だから、ちょっとくらい良いなって相手にもとりあえず連絡先は渡す。

    ここの婚活女性で「相手からの連絡が来なくて…」ってなる人、相手も自分と同じような頭で考えていると思いこみすぎだよ。
    その時点でモチベーションが上がっているか、自分くらい婚活に力入れてるのかもわからないし、そもそも仕事忙しいとか何か他の理由ある可能性もある。

    +3

    -0

  • 1664. 匿名 2020/07/02(木) 11:17:15 

    >>1659
    ペアーズで結婚した友人が2人いるよ。
    見極め大事と言っていたよ。

    +5

    -0

  • 1665. 匿名 2020/07/02(木) 11:18:33 

    >>1602
    共働きで旦那が激務だったら
    もっと大変なことになるよ

    +6

    -0

  • 1666. 匿名 2020/07/02(木) 11:19:46 

    >>1630
    会社でPCの読み込みできなかったとき先輩社員から「読めに行けてないのかもね〜 ……あっww」みたいなハラスメントされてまじでムカついた。

    そいつの下で働いてるうちに絶対結婚してやると婚活のモチベーションのひとつにしているよ。

    +7

    -0

  • 1667. 匿名 2020/07/02(木) 11:22:02 

    >>1633
    ここ高学歴持ち上げ過ぎ。上智大学卒だけど、現実は女子の人数が多いだけで可愛い子が多いなんてナイナイ。
    学祭行けば分かるよ。

    +10

    -4

  • 1668. 匿名 2020/07/02(木) 11:22:16 

    >>1641
    まあ、全く興味が無いわけではないと思う。
    他にもっと興味のある女性が居るとかじゃない?
    婚活だし。

    +1

    -0

  • 1669. 匿名 2020/07/02(木) 11:22:49 

    >>1648
    魑魅魍魎(データだらけの机上婚活者、時間の使い方を知らない専業主婦、口の悪い御局様……etc)

    なるほど

    +1

    -3

  • 1670. 匿名 2020/07/02(木) 11:26:45 

    >>1644
    雰囲気美人も多そうだけど
    よくよく見たら様子がおかしい子
    何人かいたよw

    雰囲気すら美人じゃないのは
    論外ってだけ

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2020/07/02(木) 11:27:19 

    >>1669
    あなたはどれ?

    +1

    -0

  • 1672. 匿名 2020/07/02(木) 11:27:40 

    >>1666うわ、読んでるだけでイラっとした!面白くも何ともない。ただ傷付くだけ。

    +4

    -1

  • 1673. 匿名 2020/07/02(木) 11:29:35 

    可愛い友達がカフェで順番待ちしてるとき、冷たい保冷剤貸してくれて、ハンディ扇風機も付けてくれて女子力高いなと関心しました。
    婚活で会った人に同じ事したらとても喜んでくれ、保冷剤包んでたタオル洗って返すから今度会おうと話が進んだよー!
    モテスキルというか、男の人が良いなと思うポイント押さえるのは大事!

    +18

    -0

  • 1674. 匿名 2020/07/02(木) 11:30:53 

    >>1670
    それでもここの婚活女性より明らかに有能で見た目も良いんだよ。。。
    雰囲気美人にすらなれない我々って。。。泣

    +9

    -0

  • 1675. 匿名 2020/07/02(木) 11:33:06 

    >>1674
    雰囲気美人になるのは
    そこまで難易度高くないハズだよ
    とりあえずダイエットしてオシャレして
    徹底的に研究しよう

    +4

    -0

  • 1676. 匿名 2020/07/02(木) 11:34:28 

    >>1673
    そういうのいいね!さすが可愛い子は気遣いが上手だわ。
    今の時期ならハンディ扇風機と保冷剤かぁ。
    付録で気になってるのがあるから買おうかなぁ。
    私はウエットティッシュを持ち歩いていたけどそれだけで喜ばれた。
    顔はこれ以上無理だから気遣いで努力したい...!

    +15

    -0

  • 1677. 匿名 2020/07/02(木) 11:35:12 

    >>1666
    う~ん、いまいち。
    もっと他に面白いやつ無い?

    +1

    -0

  • 1678. 匿名 2020/07/02(木) 11:35:45 

    >>1667
    頭が良い子は要領もいいから
    自分を良く見せることが得意
    だから美人に見える子が多いのかも

    +7

    -1

  • 1679. 匿名 2020/07/02(木) 11:37:46 

    いろいろと相手に要求する前に、自分が本当に望むものは何なのか、自分が相手に出来ることは何なのか、よく考えたらいいんじゃないかしら?
    まずは自分を大切にね

    +6

    -0

  • 1680. 匿名 2020/07/02(木) 11:38:37 

    恋愛経験全然なくってわからないのでジャッジお願いします。
    マッチングであった人、2回デートしてLINEも電話も頻繁にするけど付き合ってない。
    自己開示してくれて親兄弟の事とか話してくれるし、マメで紳士的な人なんだけど
    デート中にすごい手を触ってくるし、軽めの下ネタも言うしすっごい見つめてくる。
    正直好意なのか、下心なのかわからない。
    好意 +  下心 -

    +2

    -17

  • 1681. 匿名 2020/07/02(木) 11:40:22 

    >>1680
    経験上、すぐ体を触ってくる人に本気の人はいない

    +13

    -1

  • 1682. 匿名 2020/07/02(木) 11:43:59 

    >>1676
    気配り上手だから可愛く見えてくることも多いよね。頑張れ!

    +6

    -0

  • 1683. 匿名 2020/07/02(木) 11:46:07 

    >>151
    臨時で役所に勤めてたけど、職員の女の子が可愛い!若くてお洒落で仕事もバリバリこなす。臨時はよっぽどの美人じゃない限り相手にされない。

    +7

    -1

  • 1684. 匿名 2020/07/02(木) 11:48:37 

    婚活って、女性側は美人で素敵な人ばっかりなんですよね?
    過去にどこかのトピでそう仰られてましたよ。

    +8

    -2

  • 1685. 匿名 2020/07/02(木) 11:52:38 

    >>1602
    女は男に比べて、未来より今を優先するって言われてるからしょうがない。だからフリーターや派遣は女の方が多い。

    +4

    -3

  • 1686. 匿名 2020/07/02(木) 11:54:03 

    婚活アラフィフ男性かっこいい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    +1

    -1

  • 1687. 匿名 2020/07/02(木) 11:59:05 

    >>1639
    中盤からレスバの流れ。毎度の事ですよ。

    +1

    -1

  • 1688. 匿名 2020/07/02(木) 11:59:38 

    女性も年齢をカバーできるのって収入なんだよね

    +4

    -1

  • 1689. 匿名 2020/07/02(木) 12:00:28 

    >>1673
    まぁ冷たくない保冷剤渡されてもねw

    +1

    -1

  • 1690. 匿名 2020/07/02(木) 12:04:29 

    >>19 こういう奴いるよね、ちゃんと本命も探してるからって正当化する奴。

    +1

    -0

  • 1691. 匿名 2020/07/02(木) 12:06:29 

    >>1689
    ちゃんと半冷凍の保冷剤をハンカチのケースに入れて冷たくしていましたよー!笑

    +4

    -0

  • 1692. 匿名 2020/07/02(木) 12:21:14 

    >>1631
    一回り以上も年下を狙う人って…

    +1

    -1

  • 1693. 匿名 2020/07/02(木) 12:21:59 

    >>1684
    男性は普段通りの服で来るのに対して、女性はちゃんと身綺麗にして婚活ファッションで整えてくるから差を感じる…って投稿はよく見る。

    実際、清潔感の意識差はあると思う。
    男性からすると「お風呂はいってるし服も洗ってるし、まだ着れるよー」みたいな所も女性からすると「服はヨレヨレ!髪型は自己流でボサボサ!すごいね…」ってなりがち。

    +8

    -0

  • 1694. 匿名 2020/07/02(木) 12:22:11 

    女性が言うオジサンは嫌だっていう感覚以上に、男性はオバサンが嫌なんでしょ

    恋愛感情のない男友達に聞いたんだけど、田んぼに素足で突っ込むの気持ち悪いのと一緒で、おば様のあそこに生で挿入するの気色悪いみたいだよ。

    +7

    -3

  • 1695. 匿名 2020/07/02(木) 12:22:28 

    >>1683
    よっぽどの美人だったら
    役所勤めの人とは結婚したくないなー

    +1

    -3

  • 1696. 匿名 2020/07/02(木) 12:30:04 

    身近で相談所に行った美人2パターン知ってる

    Aクール系、素っ気ない、仕事できる
    黒髪ロング
    スレンダー長身ピンヒール
    高飛車&高望みのせいか何年も何件も替えても結婚できず

    B癒し系、穏やか、笑顔が可愛い
    ちょいぽっちゃり体型
    非正規、甘え上手
    婚活で会う人みんな良い人で決められない〜と言いながら半年で成婚
    相手はイケメン2才年上ハイスペック

    男性でも真面目な人は結婚向きって言うけど、美人でも属性によって強みにもなるし却って遠ざけてしまうこともあるんだろうな

    +7

    -0

  • 1697. 匿名 2020/07/02(木) 12:34:12 

    >>1681
    ありがとうございます。やっぱり下心なんですかね・・・
    実家に一緒に来てほしいって言われてるんですが、だったら付き合おうと言ってほしい。

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2020/07/02(木) 12:34:23 

    >>1555
    横だけど、それ私の知り合いかも…
    42才で実家暮らしで親の悪口言ってるフリーター
    20代から婚活してるよ
    働きたくないから医師とか税理士とかハイスペックばっかり狙ってる
    アルバイトもすぐ辞めるし、貯金も全然ないって

    +7

    -1

  • 1699. 匿名 2020/07/02(木) 12:38:36 

    はい
    【7月】婚活総合トピ

    +13

    -1

  • 1700. 匿名 2020/07/02(木) 12:38:51 

    >>1697
    2回しかデートしてないのに実家に呼ぶの?
    いっそのこと聞いてみなよ。
    「付き合ってるの?これって?」って。

    +4

    -0

  • 1701. 匿名 2020/07/02(木) 12:40:27 

    26歳、年収430万。
    結婚相手の年収は自分より貰っていればOKで、結婚後も共働き希望。
    結婚相手だとしても人のお金に頼りたくないと思うから。
    そのかわり家事が好きではないので、家事育児も手伝ってくれる人が理想。

    私の考え方おかしい?

    +8

    -1

  • 1702. 匿名 2020/07/02(木) 12:40:30 

    >>687

    別に元風俗嬢だから上とか下とかでもないでしょ

    +1

    -2

  • 1703. 匿名 2020/07/02(木) 12:40:50 

    >>1611
    やっぱり800くらいないと専業は無理だよね

    +0

    -0

  • 1704. 匿名 2020/07/02(木) 12:47:56 

    >>1700
    夏に帰省する時に一緒に来てほしいって言われました。
    本人は付き合ってるつもりなんですかね・・・
    土曜デートなので思い切って聞いてみます!
    ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 1705. 匿名 2020/07/02(木) 12:48:44 

    >>1405
    このトピは分からんけど、婚活トピには結構いるよ。
    男の低身長が気になるって書き込みに対して、「高望み!私は全然気にならない!中身がいい人がたくさんいるのに、贅沢すぎだから結婚できないんだ!」って、粘着ぎみにアンカーつけてる人。
    本当に気にならない婚活女子2割
    低身長がる男のネカマ5割
    旦那や彼氏が低身長なのが密かにコンプな人3割
    くらいの割合かなぁと思ってる。

    +4

    -5

  • 1706. 匿名 2020/07/02(木) 12:49:09 

    女性の多い職場で、けっこう年上の先輩達がお昼休みに婚活ダメ出しトークしてる
    自分のことは棚に上げて相手のダメ出しばっかり
    仕事できて優しいのに何故か男性には攻撃的
    なんでだろう

    +6

    -0

  • 1707. 匿名 2020/07/02(木) 12:51:01 

    身長は生まれつきで本人の努力でなんとも出来ないからキツいこと言うので気の毒だと思う
    と言いつつ彼氏178だから申し訳ないけど

    +16

    -1

  • 1708. 匿名 2020/07/02(木) 12:51:09 

    >>1508
    つまみっていうか小屋でお乳搾られるの待ってる飼い殺しの牛かヤギのイメージw

    +4

    -3

  • 1709. 匿名 2020/07/02(木) 12:51:10 

    データから見える統計を頑なに拒否するのが笑える
    私だけは違う!と息巻いてる人が集まるのが婚活トピ

    +9

    -6

  • 1710. 匿名 2020/07/02(木) 12:54:34 

    >>1707
    まあ生まれ持ったものだからしょうがないよね
    牛とか豚にかわいそうって思ってもだから食べるのやめるかって言われたらやめないし
    低身長可愛そうって思ってもやっぱり対象外だわ

    +4

    -1

  • 1711. 匿名 2020/07/02(木) 12:55:20 

    >>1693
    清潔と清潔感の違いを分かってないよね

    +3

    -1

  • 1712. 匿名 2020/07/02(木) 12:58:39 

    >>1707
    やめなよww可愛そうじゃんww

    生まれたくて低身長で生まれたわけじゃないのにwww

    好き好んで奇形に生まれたい人なんていないよwww

    +0

    -5

  • 1713. 匿名 2020/07/02(木) 12:58:51 

    >>1701
    同年代のいわゆる適齢期の平凡な条件の男からしたら、喉から手がでる条件じゃない?
    ただ家事を「手伝う」くらいじゃ、本当の意味で家事をしてくれる男はあんまいなそう。
    一部を除いて、大体の男って家事育児から逃げがちだよ。
    イクメン気取ってる男が、育児面倒くさいからってわざと空残業して帰宅許否してるのとか、職場でたくさん見てきたわ。
    結局、飛び抜けて顔面偏差値に格差があるイケメンとかじゃないと、負担の片寄りに、結婚してから嫌になりそう。

    +6

    -0

  • 1714. 匿名 2020/07/02(木) 12:59:50 

    新しい婚活トピできたから見に行ったら
    49才になっても婚活してるの!?怖っ

    +5

    -0

  • 1715. 匿名 2020/07/02(木) 13:00:36 

    >>1701
    堅実だと思う
    私は仕事よりも家事好きなので専業になったけど
    話し合ってお互い納得できれば良いのでは

    +9

    -0

  • 1716. 匿名 2020/07/02(木) 13:01:02 

    相変わらず月初は婚活関係ない人間が荒らしてのびるなぁ~

    +4

    -1

  • 1717. 匿名 2020/07/02(木) 13:12:20 

    >>1716
    これっていずれ落ち着くの?
    最後まで荒らしの人残るのかな

    +4

    -1

  • 1718. 匿名 2020/07/02(木) 13:13:46 

    >>1494
    だから職場によるって書いてるよ

    +2

    -0

  • 1719. 匿名 2020/07/02(木) 13:16:47 

    例のリストは婚活トピの教典にしても良いくらい出来が良い

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2020/07/02(木) 13:18:01 

    >>1709
    そう言ってるあなたはデータ通りに動いて幸せな結婚したわけ?

    参考にはするけどさ、統計と全く同じ行動して結婚できるなら全員同じようにやってるよ。データばかり押し付けて個人を見ないから嫌われる。

    +4

    -9

  • 1721. 匿名 2020/07/02(木) 13:19:51 

    >>1709
    具体的に、なんのデータについて言ってるの?

    +2

    -2

  • 1722. 匿名 2020/07/02(木) 13:22:23 

    >>864
    理系大の在学生だけどこれはガチだわ
    よく考察してる
    研究職のキモい男性とかはこのトピ見てても不思議じゃない

    +5

    -1

  • 1723. 匿名 2020/07/02(木) 13:26:02 

    >>1719
    そんなのあるんだ?

    +0

    -0

  • 1724. 匿名 2020/07/02(木) 13:28:58 

    統計やデータを冷静に見たら35歳で婚活は事実上終戦になってしまう
    そしたらこのトピ盛り上がらなくなるよ
    いいの?

    +10

    -0

  • 1725. 匿名 2020/07/02(木) 13:30:14 

    >>247
    機会があれば
    是非
    これはどっちにもとれるズルい言い回しだ。

    会ってるときに次回どこ行くって話にならなかったのかな?

    女から来るのを待ってるタイプはイライラする

    +9

    -3

  • 1726. 匿名 2020/07/02(木) 13:31:56 

    >>1714
    この年齢層はバツイチさんも沢山いるよ。
    おかしくはないです。

    +7

    -0

  • 1727. 匿名 2020/07/02(木) 13:32:22 

    35過ぎると、子どもの率が一気に下がるから
    子どもを求めないなら、わざわざ結婚しなくていいじゃんってなっちゃうよね
    とはいえ事実婚は女性側が不利じゃない?

    +3

    -1

  • 1728. 匿名 2020/07/02(木) 13:33:27 

    もともと出産願望ない人が、35才過ぎてからパートナー探しで婚活始めるのはなんとなく理解できるんだけど

    +8

    -1

  • 1729. 匿名 2020/07/02(木) 13:34:52 

    >>1712
    ノッポのデクノボー子さんやまな板ヒンヌーさんも可哀想だよね
    好きこのんでそんな奇形に生まれたわけじゃないのにね

    +6

    -3

  • 1730. 匿名 2020/07/02(木) 13:34:56 

    >>1714
    そうか
    初婚かと思いビビりました

    +2

    -0

  • 1731. 匿名 2020/07/02(木) 13:37:34 

    >>1730
    49歳の職場のバツイチの人、相談所で会った人と結婚してたよー。子供が大学卒業して手が離れたから婚活始めたらしい

    +8

    -2

  • 1732. 匿名 2020/07/02(木) 13:37:39 

    >>1724
    いいでしょ
    ちゃんと結婚の可能性がある適齢期の人だけで真面目に語り合った方がいい
    ここは夢物語のトピじゃなくて、現実について話すところだから

    +7

    -3

  • 1733. 匿名 2020/07/02(木) 13:38:08 

    晩婚になると頑張って結婚してもメリットがあまり感じられない
    男女ともに結婚しにくい時代になってるのかなと思ってしまう
    ま、結婚する人はいるんだけど

    +5

    -0

  • 1734. 匿名 2020/07/02(木) 13:39:18 

    >>1731
    お子さんが手を離れたら
    第二の人生が始まるのね

    +8

    -0

  • 1735. 匿名 2020/07/02(木) 13:41:36 

    身内に引きこもりのお姉さんがいて結婚は相手に悪くて出来ないって先輩が事実婚って形で同棲してる
    一緒に暮らせるパートナーがいるだけでも羨ましく素敵だと思います
    他人と暮らすイメージが湧かないので

    +5

    -0

  • 1736. 匿名 2020/07/02(木) 13:52:00 

    >>1701 いや、とても現代的

    +8

    -0

  • 1737. 匿名 2020/07/02(木) 13:55:34 

    みんなさ、ガルちゃんばかり見てないで街歩いてみなよ。
    カップルでもイケメンなんかほとんどいないよw
    それに加え年収や年齢とかも考慮してフリーの男を探すんだよ。
    そりゃ難しくてつらいに決まってるw
    嫌味じゃないよ。いい意味で現実見た方がいい

    +20

    -1

  • 1738. 匿名 2020/07/02(木) 13:59:26 

    >>1703
    田舎なら子供2人で600でもいけるけど、都心の場合は無理だよね。

    +2

    -1

  • 1739. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:30 

    >>1696
    というかBの女性が相手の良いところに気付ける人だったっていうのが成婚の肝な気がする

    +7

    -0

  • 1740. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:39 

    >>1737
    てか、嵐でも普通の格好で歩いてたらイケメンだとは思わないw

    +12

    -0

  • 1741. 匿名 2020/07/02(木) 14:05:44 

    >>1735
    それ、引きこもりのお姉さんに失礼じゃない?
    お姉さんが長女なら、実家の跡取りとして堂々と家事して引き篭もってりゃいいんだから、嫁に出たらいいのに。
    両親が亡くなったら生ポでいいじゃん。

    +1

    -6

  • 1742. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:36 

    >>1740
    さぞ 貴女は美しい方なんでしょうね
    その美貌と誰をも見下す強気で 婚活頑張って下さい
    応援しています

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:24 

    都内で感染者が100人超えたね…
    また婚活が遠のく…

    +6

    -0

  • 1744. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:38 

    >>1706
    婚活ブログとかってみんなそうじゃない?

    私がモテないのはみんな男が悪いって考えでしょ。

    +6

    -0

  • 1745. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:54 

    >>1740
    【7月】婚活総合トピ

    +8

    -0

  • 1746. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:58 

    5年間片思いしてたけどあたしゃ吹っ切れたよ!!!!
    玉砕覚悟で告白したけどやっぱりダメだった!!!
    泣いてすがったけど無駄だった!!!!!くそーーー!!!
    こんだけ好きだっつってんのに振り向かなかった奴は大馬鹿者よ!!!この勢いで今月結婚相談所に登録してくるわ!!!独身証明書は郵送でも出来るってこと初めて知った!!揃えるもん揃えてさっさと入会!!今年中に絶対結婚
    してみせるわよ!!半分当て付けよ!!!どんな形でだって人生は幸せになったもん勝ちよ!!ふんっっっっ!!
    ばかーーーーーーーーー!!!!!!!

    +37

    -4

  • 1747. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:12 

    >>1737
    婚活パーティーで一番まともそうなのとカップルになってカフェに行くと、もれなく店員がイケメン(に見える)現象起きない?
    「世の中、こんなにイケメンが多いのに…」って思うよ

    +20

    -1

  • 1748. 婚活中のおっさんより 2020/07/02(木) 14:22:49  ID:qeyuvi4Cc4 

    まともな男は収入もあり、家事もできるため、一人で生きていけます。
    でも結婚するということは、一人でいるよりも幸せな家庭を築きたいためです。そのためには、子供が必須となります。
    よって、「私は年収2000万だから価値がある。結婚できるはず。」ではなく、
    一緒にいて安らげる性格、子供を作る気になる性的魅力が重要となります。興奮して◯んこが立たなくては子供が作れないためです。2000万稼いでいても40歳が結婚できないのはこのため。収入、家事能力は優先順位が低いのです。

    ここからは一人の男性の独断です。

    あなたは男性の60歳と結婚しますか?あまりいらっしゃらないかと思います。でも男性から見た女性の40歳はそれと同様です。
    男性の50歳はどうですか?それは女性の35歳と等価です。
    以下、私が考える等価の年齢を示します。
    女性-男性
    30-40
    29-38
    28-36
    27-34
    26-32
    25-30
    24-28
    23-26
    22-24
    本音と建前があるのであまり語られませんが、男性はおおよそこう思っていると言うことです。
    30超えるとなかなか相手にされないということがご理解いただけますでしょうか。(40の男性ともあまり結婚しませんよね。)

    +10

    -10

  • 1749. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:36 

    >>1724
    宝くじなんて当たる確率ほぼ0%でもみんな買うのと同じ。

    +4

    -0

  • 1750. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:46 

    >>1746
    がんばれ〜
    ダメ元で告白できる女性は素敵だと思うよ
    次は見る目を養ってね

    +18

    -0

  • 1751. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:01 

    >>1747
    横だけどめちゃ共感!
    パーティって周りが酷いと相対的に良く見えることがあるマジック

    +9

    -0

  • 1752. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:29 

    >>1746
    勢いwww

    +16

    -0

  • 1753. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:43 

    >>1747の相手
    (あ~あ、世の中こんなに可愛い子いっぱいいるのに…)

    +22

    -4

  • 1754. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:06 

    もう婚活卒業した美人の子が
    婚活パーティでは自分のいいと思った人と必ずカップルになれると言ってた
    でも結局、パーティだと他の人と見比べてマシに見えるだけだと言って相談所に入会したよ
    頭いいなぁと思って横で眺めてた私

    +10

    -0

  • 1755. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:10 

    >>1732
    ほんとそうだよね
    デブスはさようならー

    +3

    -0

  • 1756. 匿名 2020/07/02(木) 14:31:32 

    >>1709
    どのデータかな?
    非正規ほど結婚出来ないってやつ?
    私公務員だから無関係やわ!

    +3

    -5

  • 1757. 匿名 2020/07/02(木) 14:31:59 

    >>1747
    さすがに喫茶店の店員と比べたらかわいそう

    +4

    -0

  • 1758. 匿名 2020/07/02(木) 14:33:35 

    >>968
    嘘でしょ?
    今男性はコロナで仕事大変で婚活してる暇ないよ
    女性がコロナで不安になって入会増加で人数釣り合ってないんじゃない?

    +10

    -0

  • 1759. 匿名 2020/07/02(木) 14:40:29 

    >>1596
    そうですよね....やっぱり私がおかしいんだと思います
    正直、友達は彼氏できてからすごく幸せそうで、コロナで結婚式延びたから凹んでるかなと思ったら、ゆっくり式の準備できるから逆に良かったとか、ほんと何も嫌なことなさそうで....だから私の愚痴ぐらい聞いてよって思ってました
    でもやっぱり違いますよね
    友達から連絡来るまではもう電話はやめようと思います

    +7

    -0

  • 1760. 匿名 2020/07/02(木) 14:41:32 

    >>1747
    イケメンでも年収が低ければパーティじゃけちょんけちょんに言ってそうw

    +9

    -0

  • 1761. 匿名 2020/07/02(木) 14:41:39 

    武田真治結婚(((o(*゚▽゚*)o)))

    +10

    -0

  • 1762. 匿名 2020/07/02(木) 14:41:46 

    本当は応援する気ないでしょ(笑)
    見る目養ってねってすごい上から目線で嫌な感じ~
    あなたも独身でしょ?(笑)

    +1

    -2

  • 1763. 匿名 2020/07/02(木) 14:43:54 

    >>1759
    横レスだけど
    その友達と仲が良かったから自分も同レベルって思い込むと後々痛い目見るから気をつけた方がいいよ
    せっかく素敵な友達がいるなら、その子の良いところを見る方がいいと思う

    +9

    -0

  • 1764. 匿名 2020/07/02(木) 14:44:21 

    >>1759
    それ嫉妬もあるでしょ?
    幸せな友達の姿はあなたの未来の姿だよ✨
    だから今一緒にがんばろう!✨

    +3

    -0

  • 1765. 匿名 2020/07/02(木) 14:45:13 

    >>1753
    これだけマイナスついてる笑
    事実でしょ笑笑
    パーティーなんかより街中の方が美男美女や爽やか男女がいっぱいいるでしょ。

    +12

    -2

  • 1766. 匿名 2020/07/02(木) 14:45:43 

    47と22かぁ〜ゾッとする…

    +4

    -5

  • 1767. 匿名 2020/07/02(木) 14:46:06 

    >>1733
    なにしに来たの?このトピに

    +1

    -0

  • 1768. 匿名 2020/07/02(木) 14:46:29 

    見る目を養うを勘違いしてる人多そう。
    細かいダメ出しをするのはただの神経質なのに。

    +10

    -0

  • 1769. 匿名 2020/07/02(木) 14:50:05 

    >>1746
    ここまでぶっちゃけるほうがむしろ清々しいわ。
    グチグチしてる連中より。

    +21

    -3

  • 1770. 匿名 2020/07/02(木) 14:50:06 

    >>1757
    カフェの店員はイケメンと美人を不採用にするべきだと思ってる笑

    +0

    -1

  • 1771. 匿名 2020/07/02(木) 14:51:32 

    >>1768
    見る目養うもだし、選ばれる人間にならないとなぁと最近ずっと思ってる…
    可愛げや気遣い能力を磨いておくべきだったなー

    +7

    -0

  • 1772. 匿名 2020/07/02(木) 14:52:13 

    >>1038
    いやほんとこれよ。子ども作らないならいいけど。

    知り合いの男性が結婚前は子ども欲しいと言ってた人と結婚して相手は専業主婦になったけど結婚後に手のひら返されて子どもいらないって言われて別れてたよ。できないのは仕方ないけど要らないっていうのは詐欺だと思うわ

    +15

    -0

  • 1773. 匿名 2020/07/02(木) 15:00:42 

    >>1747
    なら、婚活やめて「世の中」に出会いを求めればいい。
    世の中の大半は普通に出会って普通に恋愛して普通に結婚してる。

    +11

    -4

  • 1774. 匿名 2020/07/02(木) 15:04:14 

    婚活していて思ったんだけど、男女共に細かかったり他人に厳しい人多くない?
    待ち合わせ5分前に到着したら遅いから無理とか、
    会計の時に財布出すフリだけして奢られる気を見せているだとか、、
    ガルちゃんでみた書き込みでは
    映画好きで映画見に行った後に一人でよく食べに行きますと言っている男性に対して、食べに行く話なんてするなとか言っていたり
    私も知らず知らず人に対して厳しくしてしまうところもあるかもしれないけど、一挙一動なんでもチェックされて怖い

    +15

    -2

  • 1775. 匿名 2020/07/02(木) 15:07:31 

    >>1771
    だよね。
    なんか気遣いの本とかないかなー
    上の銀座のホステスさんとかすごい気遣い出来そうじゃん。
    そういうのを身につけて素敵な女性になりたいよー

    +5

    -0

  • 1776. 匿名 2020/07/02(木) 15:07:44 

    >>1774
    食事に行く話の何が悪いんだろう?

    +7

    -0

  • 1777. 匿名 2020/07/02(木) 15:08:43 

    >>1763
    辛いけど、ハッとしました
    まさに同レベルなのになんで.....って、思ってました(思ってます)

    でも、友達は私と違って愚痴ったりってほとんどしないし、遊びにいくときもすぐ企画してくれて、なんでもささっとやってくれるタイプです。
    私は男性に自分から声かけたり誘ったりなんてとてもできないけど、彼女は自分からガンガン声かけてて、断られてもあんまり気にしなくて、好きな人にはすぐ好き!っていくタイプでした

    私、彼女と全然違うのかも....

    +13

    -0

  • 1778. 匿名 2020/07/02(木) 15:08:50 

    理系の男性ってどうですか?

    +7

    -0

  • 1779. 匿名 2020/07/02(木) 15:09:36 

    >>1775
    無理…

    +3

    -2

  • 1780. 匿名 2020/07/02(木) 15:12:58 

    >>1753
    実はお似合いなのでは 笑

    +7

    -0

  • 1781. 匿名 2020/07/02(木) 15:13:10 

    皆さんは20代の時のがモテてましたか?
    やっぱり相手からの反応とか違うのかな

    +3

    -0

  • 1782. 匿名 2020/07/02(木) 15:15:03 

    >>317
    都内住みで専業希望で年収600万の人希望って控えめな欲だね。でもその条件なら専業で海外旅行を趣味にし続けるのは厳しいわ

    +2

    -2

  • 1783. 匿名 2020/07/02(木) 15:15:31 

    >>1780
    端から見れば 割れなべに綴じ蓋でお似合い

    +2

    -0

  • 1784. 匿名 2020/07/02(木) 15:16:39 

    >>1777
    気付けて良かったね
    同じレベルと思ってた友達が結婚すると、何故か自分はそれ以上の人と結婚出来るに違いないって思い込む人が本当に多い
    グチの多い子は男性受け悪いから治した方がいいよ
    がんばってね

    +9

    -0

  • 1785. 匿名 2020/07/02(木) 15:17:31 

    >>1746
    独身証明ね、戸籍謄本で代替できるからね!

    すごく恥ずかしいなと思いながら勇気を出して役所に行ったのに、後から知ってショックだった笑

    +14

    -0

  • 1786. 匿名 2020/07/02(木) 15:17:42 

    地元の子とか同級生の話はなるべく聞かないようにしてるのに母親からの何気ない「〇〇ちゃん二人目だってよ~」の言葉に絶句した
    比べても意味ないし比べるなんて無駄なのに焦るばかり

    +3

    -0

  • 1787. 匿名 2020/07/02(木) 15:18:10 

    >>1781
    ある程度は誰でもモテるよね。
    良い男も付き合ったり別れたりを繰り返すから、その中の一人になることは、まあ、ある。
    でも最終的に結婚するのは一人。
    だから、仮に20代の頃に良い男と付き合えたとしても、結婚は別物と考えたほうがいいかなと思う。

    +14

    -0

  • 1788. 匿名 2020/07/02(木) 15:19:53 

    アプリ経由で会った人に付き合ってほしいと言われました!が、断りました。

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2020/07/02(木) 15:20:02 

    「玉の輿にのった人」トピ見てきた
    あれは婚活拗らせた人なのかしら?

    +2

    -0

  • 1790. 匿名 2020/07/02(木) 15:20:07 

    >>1785
    え!?知りませんでした…申請理由に結婚相談所に登録するためって律儀に書いちゃったよ(笑)まぁいっか!!

    +9

    -0

  • 1791. 匿名 2020/07/02(木) 15:23:46 

    >>123
    うちの同期もそんな感じ。奥さん時短勤務もできるしバイトするより効率的。

    +4

    -0

  • 1792. 匿名 2020/07/02(木) 15:23:59 

    若い頃なら結婚に夢見たり
    一発逆転や玉の輿や上昇婚を夢見るのも分かるけど
    イイトシして夢ばかり見てると軽薄に見えちゃう

    +8

    -0

  • 1793. 匿名 2020/07/02(木) 15:28:28 

    >>1657
    改善ならいいけど、改造はちょっと、、、(笑)
    リモートで太ったからダイエットにはシビアになってる。

    +1

    -1

  • 1794. 匿名 2020/07/02(木) 15:32:33 

    >>1659
    やっぱり相談所で短期決戦か地味に恋活じゃないですかね?
    アプリで30代半ばって完全にカモ扱いだと思うので暇潰しでないならあまりおすすめしません。

    +8

    -0

  • 1795. 匿名 2020/07/02(木) 15:32:39 

    >>1511
    あなたはその人と付き合いたいのかな?もしそうなら、好きって事をアピールしてる?
    男だって、脈があるかないか判断できなきゃ告白だってしにくいよ。

    +6

    -1

  • 1796. 匿名 2020/07/02(木) 15:38:16 

    今までアプリも婚活パーティーも腐るほど参加したけど、一番成果あって手っ取り早かったのは断トツで相談所だった!

    結婚相談所って聞くと最終段階いよいよセンター(ロバート笑)ってイメージあったけど、安くないお金払ってるわけだからそりゃもうみんな真剣だしトントン拍子でお付き合いまで進めたよ!
    アプリ開くの鬱になってる人や婚活が億劫になってる人こそ
    おすすめ。なんか回し者みたいな感想しか言えないけど。

    +13

    -2

  • 1797. 匿名 2020/07/02(木) 15:38:34 

    >>1545
    ハイスぺと結婚できたからこそ、突っ込みたくなるのよ。
    こういう考え方だから、婚活上手くいかないんだろうなーっていうコメントがいっぱいある。

    +11

    -1

  • 1798. 匿名 2020/07/02(木) 15:38:56 

    >>1667
    高学歴はメガネ率が高いので自己評価低い子が多いと思う。コンタクトはマット仕上げと相性悪いし、化粧やおしゃれ=悪みたいに考えている子も少なくないし。
    なによりも
    ×高学歴に美人が多い
    ○高学歴はデブスが少ない

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2020/07/02(木) 15:40:31 

    実名顔出しで婚活してるアサミエツコ(47)さんを応援してるんだけど、読めば読むほど結婚は無理だと思い辛くなってきた…
    男前過ぎると難しいんだな

    +3

    -0

  • 1800. 匿名 2020/07/02(木) 15:41:06 

    >>599
    私は元風俗嬢でもないし、仕事は彼とは違うけど私自身も公務員。そこら辺で釣り合いが取れたんだと思ってるよ。不倫は今では過去のことですね。

    +2

    -4

  • 1801. 匿名 2020/07/02(木) 15:42:30 

    >>1796
    どのくらいで結婚できましたか?

    +1

    -0

  • 1802. 匿名 2020/07/02(木) 15:44:06 

    お節介既婚おばさんウザいぃ…
    私はアプリで彼氏できたけど、何人か会ってみてオススメなのは、写真をたくさん載せてて新しい写真の人。写真の時点でごまかす人は他の部分も嘘が多い。
    私の彼なんて、何故このカッコよくもない写真載せた?て感じだったから、会ってみたら意外と良いじゃんって思ったよ。

    +9

    -10

  • 1803. 匿名 2020/07/02(木) 15:47:59 

    ごめんだけど、
    結婚目指してる人が既婚者のことオバさん呼びするのなんで?
    なぜか独身の自分の方が上だと思うのなんで?期待値??
    スルーすればいいのに

    +14

    -6

  • 1804. 匿名 2020/07/02(木) 15:51:25 

    >>1696
    高望みさえやめたらAの人もすぐに結婚出来ると思うよ。
    高飛車も口や態度が悪くなければ、全然問題ないと思う。
    結局、婚活で自分を苦しめてるのは高望みしてる自分。そんなに何でも兼ね備えてる人は婚活なんてしないから、内面重視に切り替えないと厳しいと思うなあ。

    +14

    -0

  • 1805. 匿名 2020/07/02(木) 15:52:45 

    コロナおさまったら相談所に行こうと考えてます
    いろいろ体験談聞かせてほしいです
    30過ぎてるので悩んでる時間がもったいない

    +8

    -0

  • 1806. 匿名 2020/07/02(木) 15:54:50 

    >>1555
    知り合いで40過ぎて出会って結婚した人、数人知ってるけど、総じて人として魅力的な人しかいないんだよね。
    経営者やってたり、仕事もバリバリして、自分の趣味も楽しんで、見た目も品がいい感じで。
    出会いも友人の開いたホームパーティーとか。寄生したいだけの40代と結婚したい男がいると思うのか…。

    +26

    -2

  • 1807. 匿名 2020/07/02(木) 15:58:18 

    >>1796まだお付き合い段階です!

    +3

    -0

  • 1808. 匿名 2020/07/02(木) 16:01:41 

    >>1807
    お返事ありがとうございます
    応援してます

    仲人さんがいるタイプでしょうか?
    私、マッチング型とどちらにしようか考えてます〜
    入会金とか考えると30万から50万くらいはかかりそうなので、どれか一つに絞らないとなって。

    +4

    -1

  • 1809. 匿名 2020/07/02(木) 16:02:08 

    >>1612
    逆の立場だったら何しに来たん?ってなる人よね
    高収入、仕事楽しい、いくらでも女寄ってきます
    結婚したいかわからないけど婚活してます
    こんな男性どうでしょう?ってw
    結婚願望ないなら来ないでもらいたいと相手もおもってるよ

    +12

    -0

  • 1810. 匿名 2020/07/02(木) 16:02:57 

    どなたかつくしブライダルでお世話になった人いるー?入るか迷ってる。山崎さんていう代表の人。顔がきつくて・・・ちょっと迷う。

    +1

    -0

  • 1811. 匿名 2020/07/02(木) 16:03:39 

    >>1749
    還元率で考えたら宝くじにすら遠く及ばないと思う。

    +4

    -0

  • 1812. 匿名 2020/07/02(木) 16:09:37 

    >>1724
    婚活アプリのノウハウとか、相談所の選び方とかそういうことを書いてくれる人はすごく参考になる。
    正直、出会い系アプリで年下のハイスペと出会った!とかどうでもいいことをダラダラ書かれても真面目に婚活してる側からすると、ぶっちゃけ邪魔。

    +25

    -0

  • 1813. 匿名 2020/07/02(木) 16:18:29 

    >>1746
    厳しいこと言うけれど、
    いい歳した女の長すぎる片思いは失恋以下です。
    今回キッパリ失恋して良かったと思いますよ。

    男は重〜く すがる女より、他所の男を程よく見てる女のほうが気になるもの。婚活では視野広く!
    今年中に幸せな結婚されますように。

    +10

    -6

  • 1814. 匿名 2020/07/02(木) 16:21:11 

    不利な条件でも結婚できた人って本人がすごく頑張ったんだと思う
    「知り合いで◯才過ぎても結婚できた人いるから大丈夫だよ」って気休め報告は、なんの材料にもならないんだよ

    +15

    -1

  • 1815. 匿名 2020/07/02(木) 16:25:22 

    年収400万の男と非正規35歳女ではどちらが市場価値が高いのだろう。年収400万に魅力感じない。年収400万男ならプラス、非正規35歳女ならマイナスでお願いします。

    +40

    -2

  • 1816. 匿名 2020/07/02(木) 16:32:33 

    >>1789
    あそこでも ここ馬鹿にされてるね

    +0

    -0

  • 1817. 匿名 2020/07/02(木) 16:33:40 

    >>1745
    ごめん、既婚なのよ

    +1

    -0

  • 1818. 匿名 2020/07/02(木) 16:52:50 

    >>1808
    私が選んだところは、仲介さんいらっしゃいますが、お見合いに立ち会いするかは有料オプションで選ぶ感じです。

    入会金やら成婚料高いですよね~泣
    泣く泣く貯金崩してますが、無駄遣いしてダラダラ過ごすよりいいかな!って言い聞かせてます。

    +3

    -0

  • 1819. 匿名 2020/07/02(木) 16:53:08 

    >>1796 確かに相談所は最終段階ってイメージはあるけど、謎のプライドで相談所だけはまだやらないってずるずる年齢重ねるより潔く一年でも早く入っておいた方がいい。ずるずる年齢重ねて数年後に結局入ると数年前より出会える人のランクが下がるから。

    +10

    -1

  • 1820. 匿名 2020/07/02(木) 16:54:03 

    >>1809
    恋活アプリならあり、婚活アプリならなし

    +2

    -1

  • 1821. 匿名 2020/07/02(木) 16:55:54 

    相談所で活動してます。仮交際してから何回で判断してますか?決定にかけるけど嫌じゃなければ進むべきなのか…いつも悩みます。

    +5

    -0

  • 1822. 匿名 2020/07/02(木) 16:58:20 

    >>1813
    失恋にそれ以下も以上もないと思ってるので、割りきって新たな出会い探します!(笑)

    +6

    -0

  • 1823. 匿名 2020/07/02(木) 16:59:04 

    写真は素敵な方だったのにお会いしたらがっかりだった。見た目だけじゃなく話を振らないと話さないとか。
    質問に一言で終わらせるとか。
    でも超緊張してるかもしれない…と思って仮交際にした。年齢に追い詰められていて冷静な判断できなかったかな私…ちょっと後悔。
    でも相手を知るためにデートしてきます

    +13

    -1

  • 1824. 匿名 2020/07/02(木) 16:59:10 

    ペアーズやってるけど呟きに「恋する準備できました」「一緒に恋しませんか」とか書いて見るたび呟き変えてる男怪しすぎる。怪しいというか寒い
    顔写真ばっかで。でもいいねたくさん。

    +15

    -0

  • 1825. 匿名 2020/07/02(木) 17:02:34 

    いいね稼ぎでアイドルとか俳優の写真無断転載してるやつとかもいるよね。あと加工パワーとか
    注目度上げるためだけにそんな小細工して虚しくならんのかな
    いつのタイミングで自分に戻すのかは謎。どうせ会ったら落差にブロックされるだけだと思うんだけど。

    +8

    -1

  • 1826. 匿名 2020/07/02(木) 17:08:24 

    >>1777
    友達と似た立場から言わせてもらうと、
    何度も恋愛、婚活を愚痴られるのはうざい。
    時間泥棒と思う。スルーする方も罪悪感あるし。

    愚痴ぐらい聞いてっていうけれど、
    いい女なら自分で自分の機嫌くらいとれると気付いて欲しいです。

    自分と関わってくれる相手に楽しい時間をすごさせてあげたい。っていう思いやりがない限り、男とも上手くいかないよ。結婚生活は思いやりが大事だから。

    スルーしてくれてる友達にむしろ感謝して謝って、
    嫉妬せずに貴女は貴女だけの幸せに集中して下さい。

    +9

    -2

  • 1827. 匿名 2020/07/02(木) 17:19:04 

    妹がアプリで出会った人と結婚決まったよ!しかも割とハイスぺな男性と。
    正直顔はそんなに良くないし、学歴も仕事も微妙だし、30過ぎだけど。
    ちなみに30人くらいの男性と会ったらしい。心折れることも沢山あったみたい。
    ただ妹は性格が明るい!昔から愛嬌があって素直で優しいんだよね。だからうまくいったんだと思う。

    +21

    -2

  • 1828. 匿名 2020/07/02(木) 17:19:13 

    ‪マッチングアプリで詐欺ですかって疑われる‬

    +2

    -0

  • 1829. 匿名 2020/07/02(木) 17:20:57 

    LINE聞いて来ておいて
    よろしくお願いします
    よろしくお願いします
    ってLINE聞いたなら会話広げろよw

    +9

    -3

  • 1830. 匿名 2020/07/02(木) 17:23:58 

    今週末にアプリで知り合った方と2回目のお出かけです。
    うれしい反面、1回目に会うときより明らかにメッセージの返信が遅くなった気がします、、、
    1回目に会うより2回目に会う方が大事になってくると思うので、心配です。

    +10

    -1

  • 1831. 匿名 2020/07/02(木) 17:32:21 

    相談所で活動してた既婚だけど、やっぱり婚活トピ覗いちゃう。
    活動当時はモチベ下げたくないから嫌なことがあっても愚痴らなかったし、
    足引っ張られたくないから友達にも黙ってたから、今更ここ見て共感してる。

    +14

    -1

  • 1832. 匿名 2020/07/02(木) 17:32:32 

    >>1803
    婚活トピに書き込む既婚女なんて、みんな惨めで哀れな女でしょ。じゃなきゃ関係ないトピに来ないじゃん!婚活してる人がここに来るのは関係あるからだもん。

    +11

    -4

  • 1833. 匿名 2020/07/02(木) 17:35:33 

    婚活トピで説教垂れてる女を反面教師にすれば上手くいくよ。

    +6

    -3

  • 1834. 匿名 2020/07/02(木) 17:37:39 

    >>1832
    悪口は自分を写す鏡

    +6

    -2

  • 1835. 匿名 2020/07/02(木) 17:38:50 

    >>891
    え?人ってモンスターより下になることないからw
    頓珍漢かよ

    +1

    -2

  • 1836. 匿名 2020/07/02(木) 17:41:23 

    >>901
    ジャニーズは極端かもだけど実際165未満でもそうやって相手か見つかっちゃう国だから問題なく子孫を残せて今に至ってる
    もともと日本なんて低身長小太りの民族国家なんだから仕方がないね

    +7

    -0

  • 1837. 匿名 2020/07/02(木) 17:42:11 

    >>1832
    いい加減自演めんどくさい。
    バレてないと思ってるの痛いよ。

    +2

    -6

  • 1838. 匿名 2020/07/02(木) 17:45:12 

    >>1813
    厳しいこと言うけど、他人の恋と失恋に対して失恋以下とか言える神経がドン引きだよ。
    そんなんじゃ誰からも愛されないよ?

    +16

    -2

  • 1839. 匿名 2020/07/02(木) 17:55:22 

    >>1033
    ありがとうございます!
    楽しんできます!!

    +1

    -0

  • 1840. 匿名 2020/07/02(木) 17:57:45 

    >>1766
    もう47だったんだ

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2020/07/02(木) 17:58:26 

    >>1804
    性格悪くてスミマセン
    Aさんのインスタ見てきました
    ネイルとスピリチュアルにハマってました
    まだ婚活中

    +0

    -1

  • 1842. 匿名 2020/07/02(木) 17:58:39 

    >>1776
    映画の話をしていたのに食事の話を急にしないでほしいみたいな感じでかいてあった
    そのトピの詳細忘れたけど
    プラスもマイナスも半分くらいだったかな

    +3

    -0

  • 1843. 匿名 2020/07/02(木) 17:59:11 

    >>1770
    やだーw
    目の保養に行けなくなるじゃんw

    +0

    -0

  • 1844. 匿名 2020/07/02(木) 18:01:37 

    >>1818
    貴重なお話ありがとうございます!
    私もいろいろ考えてやっぱり仲人さん型を選ぼうと思います。
    頑張って貯金貯めてきたので、運試しのつもりで臨みます。
    長引かないように頑張りたいです。

    +3

    -0

  • 1845. 匿名 2020/07/02(木) 18:03:04 

    >>1788
    次行こう!次!

    +2

    -0

  • 1846. 匿名 2020/07/02(木) 18:06:57 

    >>1831
    文面から性格良いの漂う…
    私もモチベ下げない為に、グチだらけの女子会を減らしてます

    +8

    -0

  • 1847. 匿名 2020/07/02(木) 18:07:00 

    >>1796
    人によると思う。
    相談所の資料請求したことあって、相談所から条件下げたほうが〜、みたいに言われたけど、アプリでもっと好条件の人と付き合えた。

    +1

    -5

  • 1848. 匿名 2020/07/02(木) 18:09:20 

    >>1800
    過去ビッチ

    +5

    -4

  • 1849. 匿名 2020/07/02(木) 18:09:37 

    >>1739
    性格が良いのはもちろんだけどコミュ力がズバ抜けて高かったです。
    人の顔と名前覚えるの早くて、基本いつも笑顔
    Bさんが一度イベント開催してくれたことがあって、普段は参加しない人も集まってましたから。

    +2

    -0

  • 1850. 匿名 2020/07/02(木) 18:10:31 

    皆さんは独身はコンプレックスですか?

    +0

    -0

  • 1851. 匿名 2020/07/02(木) 18:15:10 

    >>1850
    独身自体は仕方ないと受け入れてますが、いじられると悲しいです
    母と姉は美人で結婚も早かったので、身近な人と比べられると情けなくなります

    +4

    -3

  • 1852. 匿名 2020/07/02(木) 18:16:27 

    Twitterで投資やってる男は収入や資産がたくさんあるように見える。平均と比べると。既婚も多いけどね。

    +2

    -0

  • 1853. 匿名 2020/07/02(木) 18:23:52 

    >>1815
    その両者をなぜ比べようと思ったのだろう…
    はっきり言いますが、少なくとも婚活では非正規35歳女なんてマイナスの価値しかないですよ

    +19

    -6

  • 1854. 匿名 2020/07/02(木) 18:37:12 

    >>1851
    独身いじりは酷い

    +6

    -1

  • 1855. 匿名 2020/07/02(木) 18:46:56 

    婚活にはまともな男はいません。
    皆さんも婚活はやめましょう!

    +8

    -5

  • 1856. 匿名 2020/07/02(木) 18:51:40 

    マッチングアプリで雰囲気良さげな男性がいて、相手からの食事のお誘いに乗って、日時をはっきり決めました。
    その後、わたしは後ろ姿しか公開していなかったので、顔写真をやんわり要求されました。
    特に盛らずにふつうの写りの写真を送ったら返信が途絶え、翌日ブロックされてました笑笑

    こんなにあからさまにブロックされたの初めて!
    顔重視ならはじめから写真要求すればよかったのに。笑

    +21

    -4

  • 1857. 匿名 2020/07/02(木) 19:05:10 

    >>1856
    会って時間の無駄にしなくてよかったと思おう。

    +17

    -1

  • 1858. 匿名 2020/07/02(木) 19:09:03 

    >>1585
    ありがとうございます。素直に言うのがちょっと緊張しますが、私でもなんだかきゅんとしたので言ってみます!

    +0

    -0

  • 1859. 匿名 2020/07/02(木) 19:13:48 

    好きなマンガ「すーちゃん」
    めちゃ共感して読んでいましたが、他のエッセイで作者の方がちゃんとパートナーさんがいることが分かり、勝手に裏切られたような気がしてます。笑

    +3

    -1

  • 1860. 匿名 2020/07/02(木) 19:21:20 

    >>1856
    写真要求男は感じが悪いから律儀に送らないようにしている
    そういう男は人の顔品定めしようとしているわりに
    アンパンマンみたいな顔パンパンな人とか、
    鼻の穴でかいオタク顔だったりするし

    +17

    -1

  • 1861. 匿名 2020/07/02(木) 19:21:46 

    >>3
    すでに結婚してるアラフィフのカップルと、婚活してるアラフィフは訳が違う。
    婚活してる人はこれから相手を見つけて付き合うんだし、それもすんなり
    結婚に辿り着けるとは限らない。ようやく結婚までこぎつけたとしても
    そこから妊活もあるし、子どもを授かるまで数年がかりのスパンな訳だ。
    となれば、子供を身ごもっても高校まで行く前に定年がきて、
    子供の発達障害や精神障害の可能性が高くなるアラフィフ男性の需要が低いのは
    仕方のないこと。
    結局、より若い時に結婚すれば良かっただけの話で、アラフィフの自分を
    選ばない娘のように若い女性を叩いて責めるのは筋違いだよ。

    +12

    -1

  • 1862. 匿名 2020/07/02(木) 19:29:16 

    皆さんアプリの人と初対面など
    この時期してる方いますか??コロナ前からやり取りしている方お二人とやっと会おうと約束した矢先東京で感染者100人以上。今活動すべきじゃないですか?

    +2

    -2

  • 1863. 匿名 2020/07/02(木) 19:41:19 

    >>1860
    その人はこざっぱりした顔で何枚か公開してたから、わたしだけ隠したままなのもアレかなぁと思って!

    でも、その人とは別でイマイチな人に限って写真を求めたがるのはよくわかる。
    そういうのには絶対送らない笑

    +7

    -2

  • 1864. 匿名 2020/07/02(木) 19:59:05 

    >>1861
    35歳から精子老化ですよね。
    相談所のプロフィールは35歳過ぎても「子供欲しい」ばっかり。
    男性も現実見てほしい。

    +13

    -9

  • 1865. 匿名 2020/07/02(木) 20:01:58 

    >>1853
    男の年齢が書いてないよ。35歳ならギリギリで男のが上だけど、38以上なら男のがかなり下。女だけ年齢が書いてあっても意味無いし。

    +6

    -9

  • 1866. 匿名 2020/07/02(木) 20:03:04 

    >>1855
    止めました。皆さんも辞めたほうが良いです。本当にまともな男性は婚活市場にはいません。まともな女性だけ婚活市場にいてもしょうがない。

    +3

    -10

  • 1867. 匿名 2020/07/02(木) 20:06:01 

    >>1855
    >>1866
    それ言ってたら婚活してる時点で女もまともなのはいないってことになるんじゃ…

    +10

    -3

  • 1868. 匿名 2020/07/02(木) 20:09:10 

    >>31
    30代前半の男のくせに20代前半の娘達とお見合いとか完全なロリコンじゃん。気持ち悪過ぎる。その時点でまるで賢くも爽やかでもない。ただの犯罪者。

    +3

    -23

  • 1869. 匿名 2020/07/02(木) 20:10:27 

    >>1808
    横ですがゼクシィの相談所はどうでしょうか?
    私は初めにパートナーエージェントに入っていたのですが、コーディネーターが紹介してくれる人にタイプの人がいなくて、1年で相談所を変えました。
    ゼクシィは月1万くらいだし、入会金とかも他社よりかなり安くです。
    試しに始めてみるなら良いと思います。
    婚活始めて3年経ちましたがやっと好きな人が出来ました!
    毎週会っていて、今度の土曜日に真剣交際に進まないか聞いてみようと思っています。
    お互い頑張りましょう!!

    +8

    -2

  • 1870. 匿名 2020/07/02(木) 20:12:58 

    >>1701
    自立していて素敵です!
    男性には家事を手伝うではなく、家事をやる認識の人をきちんと話して選んだ方が良いですよ。

    +0

    -4

  • 1871. 匿名 2020/07/02(木) 20:15:15 

    >>1820
    ここ婚活トピだから

    +3

    -0

  • 1872. 匿名 2020/07/02(木) 20:20:15 

    ペアーズ、私からいいねした人
    私のページ確認はしにきてくれるけどマッチングしないなー(´・_・`)

    +3

    -0

  • 1873. 匿名 2020/07/02(木) 20:22:58 

    >>1168
    そういう男の人に出会えてないだけだよ。いるもん、ちゃんと家事する人。その代わりちゃんと家事する男の人って、女性側にもちゃんと家事すること求めてくる人が多いよ。それもそれで結構面倒だったりするよ

    +5

    -1

  • 1874. 匿名 2020/07/02(木) 20:23:20 

    >>1867
    この人の自演じゃね??

    +2

    -4

  • 1875. 匿名 2020/07/02(木) 20:24:06 

    >>1872
    たまにどんだけ足跡つけんねん🐾って人いますよね笑、マッチングしてくれればいいのに(^_^;)

    +3

    -0

  • 1876. 匿名 2020/07/02(木) 20:24:18 

    マッチングアプリで出会った人と何回目かのデートでデパートに行った時のこと
    『おれ、性格悪いと思うけどこういうところで働いてる人見下しちゃうんだよね』と言った彼。今までいいなと思ってた気持ちがサーっと引いていきました。
    私が心狭いのかな

    +16

    -0

  • 1877. 匿名 2020/07/02(木) 20:24:39 

    >>1866
    既婚BBAって叩かれた人が今度は婚活女性になりすまし…

    +1

    -3

  • 1878. 匿名 2020/07/02(木) 20:27:36 

    >>1866
    でも日常で出会うまともな男性は結婚してるでしょう?

    +2

    -0

  • 1879. 婚活中のおっさんより 2020/07/02(木) 20:29:30  ID:xqqcNUCYQF 

    >>1748
    もう少し具体的に書きます。
    魅力的な独身男性は、金も時間もあるため、幸せな家庭が築けないのであれば、わざわざ結婚する必要がないと思っているのです。

    女性-男性、感想
     40-60 孤独な老後より誰かと一緒がいいかな。
     38-55
     35-50 互いに妥協が必要。
     33-45 なにかの縁があれば可能性あり?
     30-40 大晦日理論(実質的な締切)
     29-38 遅めだが、首都圏ではこのくらい?
     28-36
     27-34
     26-32 普通の人
     25-30 クリスマス理論
     24-28
     23-26 モテ属性の人、田舎とか?
     22-24

    実際はこの表の上で±5の範囲で相手を探しますので、
    例えば30-40は
    女性   男性
    25~35   40
    となるため、40のおっさんが20代にアタックしたりしているわけです。

    なので、婚活女性は具体的どうするかというと、例えば30の方は、この表から40と対等なので40の±5の35-45の男性をターゲットに置いて活動するということです。
    なぜならタメの30の男は25の女性を対等と考えているからです。対象範囲の20-30の内、イケメンは自分なら20でもイケると考え、30にはわざわざ行きません。(20代をイケメンに取られたショボい男は30にアタックしてきます。w)

    女性は自分±5との結婚を考えがちですが、男はこの等価式で考えているため、30超えるとそれでは相手にされません。
    若ければタメと結婚できたのに、歳を取るほど自分よりおっさんをターゲットにしないとならないということです。

    残りの人生で一番若い日は今日なので、手遅れにならないように脇目も振らず婚活に励みましょう!
    出会ってから結婚するまで1年とかかかるので、ガルちゃんなんてやってる場合じゃないですよ!

    +7

    -16

  • 1880. 匿名 2020/07/02(木) 20:29:54 

    >>1862
    地方なので、郊外のカフェで会ってます。車で現地集合で。東京住みなら、私ならいまは止めておくかな。緊急事態宣言中はテレビ電話してましたよ

    +2

    -0

  • 1881. 匿名 2020/07/02(木) 20:32:41 

    >>1875
    1回だけですけどあしあとつけてくれてて、業者じゃなくて(違和感ない)、良いなと思った人 いいねして、また見に来てはくれるんですけど
    全然マッチングしないんですよね笑

    でも確認はしてくれるから、写真が悪いわけじゃないよね?て思ってます笑
    加工してなくて、写り良いのだし

    +2

    -0

  • 1882. 匿名 2020/07/02(木) 20:33:23 

    >>1876
    相手の家族がデパート勤務かもとか考えないのかしら

    +7

    -0

  • 1883. 匿名 2020/07/02(木) 20:38:35 

    >>674
    まぁまぁそう怒りなさんな(笑)
    パーティー含め様々なイベント中止になってるし、出会う母数を少しでも増やしたいのはわかる。
    でもせっかくの自粛生活(おそらく今後すぐまたやってくる)なんだから、自分の資質を高めたり、金の使い方見直してみるのも良いと思う。

    あなたが何歳か知らないけど、30代でもし貯蓄ゼロとかなら引くわ。妻や母になるってそういう事だと思うからさ。

    +2

    -5

  • 1884. 匿名 2020/07/02(木) 20:40:13 

    >>1856
    みなさんアプリで相手に写真がなくてもマッチングする派ですか?

    +2

    -3

  • 1885. 匿名 2020/07/02(木) 20:40:16 

    >>1876
    その彼の学歴や職業は何だろう…

    +3

    -0

  • 1886. 匿名 2020/07/02(木) 20:41:13 

    >>1864
    「子供を産んでほしいから35歳女性は嫌だ」
    「子供を人並みに教育させたいので40歳男性は嫌だ」って東洋経済か何かのネット記事読んだことあるよ

    普通に資産も稼ぎもばっちりなら41.2でもいいと思うけど、稼ぎも資産もあって結婚できなかった理由の方が大きいだろうし難しいよね

    +6

    -0

  • 1887. 匿名 2020/07/02(木) 20:42:10 

    >>1876
    「いやだわ、私のおじいちゃまは伊勢丹の会長なのよ。ご縁がなかったってことで」と言って颯爽とサヨナラするわ

    +9

    -0

  • 1888. 匿名 2020/07/02(木) 20:44:47 

    まぁ、夢見るのは勝手だよね

    子供ほしい(40-50前後)
    子供生んでください(60前後)
    子供を産むのが条件です(60前後)

    希望を言うのは勝手だよ
    でも、自分勝手な希望を押し付けるのはいけないし
    判断するのは相手の女性だよ

    これは女性にも言えるし、
    結婚は一人じゃできないからね


    双方の合意がないとね
    あと、子供は産んで終わりじゃないですよ

    +7

    -1

  • 1889. 匿名 2020/07/02(木) 20:44:54 

    今やり取りしてる人と来週会う約束できた。
    ものすごく話が合うから楽しみだけど、相手の写真、たぶんBeautyPlus使ってる。
    実物はニキビ跡がいっぱい、くらいならいいけど、別人だったら厳しいな。
    あと自己申告の身長170が気になる。
    自称170で本当に170の人に会ったことがない。
    正直に書いて欲しいから、嘘だったら不誠実な人だとガッカリしてしまう。
    まぁ172の人からいいねもらって、数時間後にいいね返ししようとしたら176になってたこともあったけどw

    その前に私が別人やんって思われないといいな…。

    +12

    -1

  • 1890. 匿名 2020/07/02(木) 20:52:31 

    >>1889
    私も今月アプリの方と初対面します!
    色々な不安があり緊張しませんか?
    ラインでは好意を持ってくれているので実際会ってガッカリされないかすごく不安ですし、相手の方がイメージと違った場合私も落ち込まないかなって不安です笑見た目はそうでも話した感じ、声、雰囲気が好きになれそうな方だったら良いな。私は身長よりも話し方笑い方、声を重要視するので

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2020/07/02(木) 20:54:01 

    >>1876
    自ら性格悪いと言うのは関わっちゃあかんやつです。
    それを枕詞に人を傷つける言動を平気でやっちゃうタイプ。
    こっちがどんなに傷ついても「おれ性格悪いって言ったじゃん。そんなおれを選んだお前が悪いんだよ」って責任転嫁してくるし。
    「あたし天然だから~」で反省せず開き直る女の子と一緒。

    +19

    -0

  • 1892. 匿名 2020/07/02(木) 20:55:02 

    >>1891
    横だけど「自称サバサバ女子」を思い出した
    自称サバサバは一番やばいタイプ

    +7

    -0

  • 1893. 匿名 2020/07/02(木) 21:04:04 

    >>1869
    情報ありがとうございます!
    入会金が安いのは確かに魅力的ですが、一生を決めるものなので出し惜しみはしたくないので、自分が入れる相談所で一番ランクの高いところにしようと思います

    +1

    -0

  • 1894. 匿名 2020/07/02(木) 21:05:35 

    マッチングアプリで医者のイケメンいて会ったんだけど身長が160くらいだった…。あと10センチ高ければモテモテで会うこともなかったんだろうな。高身長が好きなわけではないけど身長って大事だと気付きました。

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2020/07/02(木) 21:08:17 

    >>1886
    稼ぎのこともそうだけど、
    1861さんが言ってるように男性も35過ぎると
    産まれてくる子供に発達障害や精神障害の可能性が高くなるし。

    +6

    -2

  • 1896. 匿名 2020/07/02(木) 21:08:24 

    >>1890
    初めて会う時って緊張しますよね。
    会うまでのメッセージが楽しいとなおさら。
    私も性格や価値観重視なので、プロフにささやかでも嘘があると、その時点で信頼関係築くの無理そうだなって思っちゃうんですよね。
    前に会った人が身長166なのに170で、年収750なのに800~1000にしてました。
    その時はそれくらい気にしなくてもいいかなと思っていましたが、架空の兄を死んだことにして長男なのに次男と言ってたことを知り、人格疑いました。
    お金にも汚くていろいろと最低最悪な男だったので、それ以来プロフの嘘は見過ごせなくなっています。

    +4

    -1

  • 1897. 匿名 2020/07/02(木) 21:09:56 

    >>1894
    それって岡田准一似の医者で154とかみたいな感じなのかな

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2020/07/02(木) 21:10:23 

    >>1883
    わかりました^_^アドバイスありがとうございました^_^

    +0

    -0

  • 1899. 匿名 2020/07/02(木) 21:11:54 

    >>1892
    サバサバどころかジトジトベタベタな粘着系ですね。

    +2

    -0

  • 1900. 匿名 2020/07/02(木) 21:13:09 

    みんな、沖縄の婚活事情を知ってから物言ってほしいわ…

    +2

    -1

  • 1901. 匿名 2020/07/02(木) 21:13:34 

    >>1896
    会うまでに向こうから毎日ラインまめにくれてたりして会ったらそれが無くなるんではないかと、結構私はドライにラインしてます。悲しくなるので。

    あー、その嘘は許せない方の嘘ですね。
    身長169で170って書く程度なら許せるけどそれはダメですね。人として。

    +5

    -1

  • 1902. 匿名 2020/07/02(木) 21:14:25 

    >>1864
    プロフィールは夢と欲望と希望を書く場所じゃないよね

    未来の伴侶候補が不快にならないことを書かないとね
    子供はほしいけど、あなたのじゃないって言いたくなるね

    でも、35歳の人も40の女性に申し込めば王子様扱いしてもらえるのにね
    もったいないね

    相談所の高齢男性は算数できない人が多いよね
    (子供育てる逆算できない)

    +5

    -5

  • 1903. 匿名 2020/07/02(木) 21:17:34 

    >>1862
    東京じゃないから会ってるけど、都心なら怖いかもね
    感染ピークの時は私もオンライン飲み会してたよ

    +2

    -0

  • 1904. 匿名 2020/07/02(木) 21:24:03 

    >>834
    こんなコメントにプラスなんて、このトピの質も落ちたね。
    既婚女性が沸いてるのかな?そうなら可哀想な人妻だな。
    人の職業に底辺職とか良く言えるね。もしかして自分は働いてなかったらして。笑

    +9

    -6

  • 1905. 匿名 2020/07/02(木) 21:25:57 

    40歳過ぎて婚活して男に経済力頼るのは間違っているのだろうか?90歳まで生きればあと50年あるよね。

    +4

    -8

  • 1906. 匿名 2020/07/02(木) 21:26:06 

    姉が結婚しました。36歳で婚約、37歳で結婚です。
    妹のわたしは恋愛経験ほぼゼロ、今36歳です。
    そうです、ヨボヨボのババアです。すくいようが
    ないです。タスケテー

    +10

    -1

  • 1907. 匿名 2020/07/02(木) 21:27:50 

    >>1902
    40歳女性に子ども求めないなら男性は何を求めて結婚するんだろうね?

    +9

    -1

  • 1908. 匿名 2020/07/02(木) 21:30:49 

    42歳美人が結婚した。希望持てた。

    +2

    -8

  • 1909. 匿名 2020/07/02(木) 21:33:18 

    >>1876
    いやドン引きだわ
    私、お前何様だよっていう調子乗った発言する奴大嫌いだから、その時点で早めに切り上げてブロックだわ(笑)

    +6

    -0

  • 1910. 匿名 2020/07/02(木) 21:36:09 

    >>1896
    年収と身長は置いといて、続柄詐称するのやばくない?というか架空の兄をでっちあげてって、その人本当におかしな人じゃない?やばいね

    +4

    -0

  • 1911. 匿名 2020/07/02(木) 21:39:52 

    >>1701です
    皆さんありがとうございます
    家事を手伝うのと実際するのは違うんですね
    理想は高めに家事好きな人を探したいと思います

    ちなみに自分より年収高めくらいでいいのは、
    家族を養ってる自覚を持たせて男性を立たせたいのと私も金銭面で協力したいからで、年収高すぎな人は「養ってやってる」って見下されそうで嫌だから。
    お金あるに越したことはないけど、平凡な幸せが理想だから金持ちすぎな人は価値観が合わなそうで。笑
    共感してくれる方いるかな

    +8

    -1

  • 1912. 匿名 2020/07/02(木) 21:43:38 

    >>1905
    同じことを言われたらどう思う?今後子どもを持たないなら、相手もあなたも条件は一緒だと思うけれど…

    +6

    -0

  • 1913. 匿名 2020/07/02(木) 21:44:04 

    逮捕歴あるすげー美人が36歳で結婚した。
    希望もて、と言われた。頑張る。

    +4

    -1

  • 1914. 匿名 2020/07/02(木) 21:44:41 

    >>1876
    なんでデパートだと見下しちゃうの??

    +4

    -0

  • 1915. 匿名 2020/07/02(木) 21:48:08 

    >>1883
    え?後半突然なに?笑

    +4

    -0

  • 1916. 匿名 2020/07/02(木) 21:50:03 

    >>1915
    貯蓄ゼロって決めつけ笑ったww

    +2

    -0

  • 1917. 匿名 2020/07/02(木) 21:53:00 

    >>1910
    いいね数稼ぐために手段を問わないって人結構いるらしいよ
    長男や一人っ子は避けられるからって次男にするんだって
    空欄はまだマシ

    +1

    -0

  • 1918. 匿名 2020/07/02(木) 21:59:12 

    結婚相談所の入れる基準に心身ともに健康な人ってありますよね?日常生活普通に送れるけど心療内科通いしてたら入れませんよね?

    +0

    -0

  • 1919. 匿名 2020/07/02(木) 22:01:57 

    >>46
    医学部いった男友達多いから色々話聞いてるけど完全に同意
    マトモな医者の男は同じ医者の女性と結婚したがる、でもモテない男は相手にされないから気が強い女医とは結婚したくないと強がってるらしいw
    医学部時代は女性の方が立場上で選んでるらしく、社会人で彼女いない時点で独身主義か難有りの奴しか残ってないそうです

    +5

    -2

  • 1920. 匿名 2020/07/02(木) 22:02:24 

    >>1906
    大丈夫。
    わたし、前の恋愛が大恋愛で結局ダメになっていま独身なことは悲しいけど36歳の時に出会って、
    すごく素敵な恋をしました。
    最後最低な別れ方だったけど、乗り越えてみて思うのはあの時間は素敵だったし成長できたし、
    出会えたことに感謝してる。
    そういう出会い、あるある!がんばって。

    +4

    -2

  • 1921. 匿名 2020/07/02(木) 22:05:16 

    >>1894
    160もあれば十分じゃない?
    なんかもったいないね

    +3

    -0

  • 1922. 匿名 2020/07/02(木) 22:06:42 

    >>1902
    >35歳の人も40の女性に申し込めば王子様扱いしてもらえるのにね

    いやいや、あり得ないでしょw

    +8

    -2

  • 1923. 匿名 2020/07/02(木) 22:09:37 

    >>1907
    子供を諦めることも視野にいれるぐらい冷静で現実も見れる男性がいいよね。
    実際、若い人同士でも授かるとは限らないんだし。
    一緒に生活していく上で、子供のことだけじゃなく夢ばっかり見られて、なんでも妻のせいにされたら嫌だわ。

    +4

    -4

  • 1924. 匿名 2020/07/02(木) 22:12:18 

    申し込みメッセージにポエム書かれたことある。
    ポエムで返そうかと思ったけど、残念ながら私にはセンスが無かったので普通の定型文でお断りした。

    +5

    -1

  • 1925. 匿名 2020/07/02(木) 22:12:23 

    >>1906
    年齢で卑下しすぎるのもったいないですよ〜。
    職場でも37歳で結婚した人複数いますけど、
    素敵な男性にすくわれて、すぐ子供恵まれてましたよ。

    +3

    -4

  • 1926. 匿名 2020/07/02(木) 22:23:24 

    >>6
    生まれ変わるかわかんないからこれから始めよう

    今日婚活に疲れ切ってここのぞいたよ

    +3

    -0

  • 1927. 匿名 2020/07/02(木) 22:26:07 

    >>1815
    そんなの比較にならないんだから止めた方がいいよ。

    +5

    -0

  • 1928. 匿名 2020/07/02(木) 22:26:58 

    アプリ婚活で写真盛って詐欺してだしてた
    そのせいで実際はデブでがっかりさせてしまった。

    +2

    -1

  • 1929. 匿名 2020/07/02(木) 22:27:43 

    >>1887
    >>1891
    >>1909
    >>1885
    >>1882
    やっぱり私間違ってないですよね!?のちのちラインでその発言は理解できないことや、他にもなんでそんなこというのか理解できない発言があったことを伝えると、ここぞとばかりに色々言われるどけこっちも思うところは色々あるとの返信がきました。
    ちなみに彼はインフラ系の整備の仕事です。

    +5

    -1

  • 1930. 匿名 2020/07/02(木) 22:28:06 

    >>1748
    研究員気取り?キンモッ

    +1

    -3

  • 1931. 匿名 2020/07/02(木) 22:29:18 

    >>1914
    わかりません、、デパートというか接客業の人をまとめて見下してるのかなと思いました

    +1

    -0

  • 1932. 匿名 2020/07/02(木) 22:30:46 

    >>1819
    29と30の間には恐ろしいほど深い溝がありますよね。
    始めるなら20代に限る。
    20代だと優待割引があるところが多いしね。

    +8

    -1

  • 1933. 匿名 2020/07/02(木) 22:31:28 

    >>97
    電話でおめでとうとかでいいわ
    キーホルダーとかなんなら忘れたフリしてくれ

    +5

    -0

  • 1934. 匿名 2020/07/02(木) 22:31:59 

    32歳で8歳年上の夫と結婚しました。婚活は数年続けて心が折れそうでしたが、疲れたときは趣味を充実させて婚活から離れることも大事だなと思いました。私自身も美人でもないので、婚本当に中身が合うなって感じた人と結婚しました。おかげで結婚生活は順調です。

    +11

    -0

  • 1935. 匿名 2020/07/02(木) 22:33:53 

    >>1827
    姉視点でそう見えるなら、他人から見たら多分天使みたいな人なんだと思う。

    +7

    -0

  • 1936. 匿名 2020/07/02(木) 22:34:01 

    ペアーズで500人からイイネが来て
    マッチングしたのが15人ぐらい
    LINEに発展したのが5人
    お会いしたのが3人
    今やりとりしてる人0人
    自分自身に問題がある気がしてきたw

    +12

    -0

  • 1937. 匿名 2020/07/02(木) 22:35:09 

    >>800
    全然普通にいけるよ!
    自衛隊や公務員狙いな

    あなたは30歳だから余裕でいける

    +6

    -1

  • 1938. 匿名 2020/07/02(木) 22:35:31 

    >>1759
    「嫌なことないなら悩みぐらい聞いてよ」って発想がもうやばいもん、そんな筋合いないのに自分の辛さを他人になすりつけてるだけじゃん…その調子で嫌われたんだろうなーってよくわかる。

    その友達だってほんとは立場が変わって思うところあるかもしれないけど、あなたがその調子だから愚痴を吐けないだけかもよ。他の似た友達には本音で話してるかもね。

    +11

    -0

  • 1939. 匿名 2020/07/02(木) 22:35:59 

    シンプルに理想高いんでしょ
    気の合う人と共働きの方が幸せだと思うよ
    皆さんの勤め先って出産後、復帰できないの? 今はどこも育休あるでしょ?

    +8

    -3

  • 1940. 匿名 2020/07/02(木) 22:39:12 

    30歳なら35歳を狙う 35歳なら45歳を狙う 40歳なら55歳を狙う
    戦略たてないと 受験と一緒だよ

    +11

    -2

  • 1941. 匿名 2020/07/02(木) 22:42:43 

    相談員です。
    ちょっと、内容はわからないようにかえますね。
    今日もモンスター会員と面談しました。

    36歳自称フリーランス、
    今はおやすみ中

    私)いつからお休みですか?
    女性)四年です。
    私)すみません、それだとフリーランスって、かけませんよ。
    女性)客がフリーランスと言ってるんで、書いてください。
    私)実際あった男性に、断られるかもしれないですよ。
    女性)女性に稼ぎをたよる男性はこっちからお断りなんでいいです。
    私)わかりました。フリーランス(お休み中)と書きましょう。
    女性)私は家事は実家暮らしでできませんし、家事を分担、もしくは、多めに、やってくれて、稼ぎがあり、子供を望まない方のみ、お見合いしたいです。
    私)...(そんな男も身近にいるかもしれない。(ペコパ風))
    女性)私は、情熱的な男性にアプローチされるのがいいです。
    私)...(欧米か!(タカアンドトシ))
    私)では実際に男性のプロフィールをみてみますか?
    女性)「じろじろ」
    女性)こんなレベルは嫌です。年下でもいいから、若々しい男性がいいです。無理です。気持ち悪いです。
    私)...(ちょっとなにいってんのかわかんない(サンドイッチマン))

    で28歳の面影、山崎賢人似の獣医師だけもうしこんで、ぶつくさ、男のレベルに文句たらたら
    いわれました。

    +28

    -3

  • 1942. 匿名 2020/07/02(木) 22:42:59 

    >>1925
    やっぱり容姿や人柄が素敵な方でしたか?
    30代前半からがんばりましたが、自分は婚活長引いて性格歪んできた気がして

    +1

    -0

  • 1943. 匿名 2020/07/02(木) 22:48:02 

    >>1941
    話それるんですが、
    相談所って会員さんの相談内容を漏洩させちゃいけない決まりとかないんですか?

    +16

    -3

  • 1944. 匿名 2020/07/02(木) 22:48:48 

    >>1918
    メンヘラの男性は多かったけどね女性会員の方が多いからどうなんだろうね
    隠してたらあなたが逆に仲人から言われそうだし

    +4

    -1

  • 1945. 匿名 2020/07/02(木) 22:52:40 

    >>1939
    できます。なので共働き希望だけど??他のアドバイスして下さい。

    +5

    -2

  • 1946. 匿名 2020/07/02(木) 22:53:49 

    >>247
    同じく街コンで連絡先しつこく聞いてきた男性に社交辞令で連絡先返したら
    同じこと言われたわ

    普通にスルーしたわ
    何しに来てるか意味不明
    アムウェイか何かか疑ってしまったわ

    +2

    -1

  • 1947. 匿名 2020/07/02(木) 22:56:11 

    自分が男だったら出会い系アプリやってる女性って尻軽女に思ってしまう。
    相談所一択でし。人生で数十万円ケチってなんになるの。相談所は年収500万以上の男わんさかいるよ

    +10

    -1

  • 1948. 匿名 2020/07/02(木) 22:58:57 

    とにかく自分の5つぐらい上で1.2倍ぐらいの年収の男性探すのが結婚後も、うまくいきそう 男はプライド高いから

    +8

    -2

  • 1949. 匿名 2020/07/02(木) 22:59:23 

    >>1795
    私じゃなく友達の事なんですが気になりここで聞いてみました
    友達ははやく結婚がしたくて、その相手としては経済力もあって人もよくていい感じだそうですが、恋はしてないみたいです。
    そういうのが相手にも伝わってるんでしょうか?

    +0

    -1

  • 1950. 匿名 2020/07/02(木) 23:01:29 

    >>1939
    平成生まれの大卒と、昭和生まれの高卒の差は大きい。
    中身は大差なくても、わずか数年でガラッと変わった雰囲気あるから。

    男性からしたら、どうみても前者を選ぶよね。

    +5

    -0

  • 1951. 匿名 2020/07/02(木) 23:02:27 

    男なんていくらでもいるじゃん!
    胸に 婚活中!男急募 ってプレート貼って、渋谷に立ってたらアタックされるって 本気ってこういうことだと思う。恥もプライドも捨てないと
    30歳過ぎたら

    +11

    -6

  • 1952. 匿名 2020/07/02(木) 23:03:36 

    >>97
    相談所で仮交際した自称900万の国立出の男性

    まさにそんな感じ
    借金600万の人でした

    実質年収300だから、私より低い

    300で登録してよって思うけど、そこを900で申告するあたり闇が深そう

    +3

    -7

  • 1953. 匿名 2020/07/02(木) 23:07:26 

    とにかく限界まで理想を下げる!
    一人の人生きついよ。。想像して奮起してください

    +9

    -1

  • 1954. 匿名 2020/07/02(木) 23:08:03 

    >>1952
    900-600=300ってこと?

    +0

    -0

  • 1955. 匿名 2020/07/02(木) 23:11:07 

    相談所で出会って結婚式はせずに写真だけにしたらいいじゃん
    相談所の料金の分、結婚式なしでトントンかお釣り来るでしょ
    そもそも、みんの前で出会いのきっかけとかも言いたくないだろうし、30過ぎたら人様の前でウェディングドレス着たい?恥さらしてるみたいで惨めじゃん

    +5

    -8

  • 1956. 匿名 2020/07/02(木) 23:12:40 

    >>260
    周りの男どもも35あたりから「この歳で年上はないよねー」って当たり前のように言い出したわ

    +17

    -0

  • 1957. 匿名 2020/07/02(木) 23:12:42 

    >>1951
    死んでも結婚したいって人はそうするでしょ。
    出来たら結婚したいなーくらいの人も婚活はしてるよ。
    稼ぎがあるから良い人いなかったら独り身でいいやって人。

    +5

    -0

  • 1958. 匿名 2020/07/02(木) 23:14:42 

    >>1951
    そんなことしなくてもアプリで彼氏出来て本当に良かった♡今の時代便利で最高。

    +13

    -2

  • 1959. 匿名 2020/07/02(木) 23:15:37 

    >>1952
    年収は今後も続くけど借金は1度払い終えたら終わりでしょ。900-600=300で年収300万にしろという考え方は謎。

    +6

    -1

  • 1960. 匿名 2020/07/02(木) 23:15:40 

    >>1954
    借金返済が年600あったのよ
    ちょっとありえないわーと思ったわ

    その癖して、子供3人産めだの
    食費は一人200円/日だのマンガのネタになりそうな事真面目にいうから、あ、関わっちゃだめな人だわと思った

    相談所入ったことない人は相談所=きちんとした人が入るところってイメージが強いけれど、そうじゃない人もいるって事
    その人は子供産んで育てて働いて家事して、借金返済してくれる嫁を探してたみたい

    結婚前の配偶者の借金は配偶者に関係ないって法律も知らないみたい
    いろんな人がいるね
    私は合わなかったけど、その人がいいって人も世の中にはいるかも

    +4

    -4

  • 1961. 匿名 2020/07/02(木) 23:15:44 

    アプリで出会った人夜のLINEがあからさまに減った。これ他に良い人出来たよね。一応返ってはくるけどさ。早く彼氏欲しい。

    +10

    -0

  • 1962. 匿名 2020/07/02(木) 23:17:57 

    >>1955
    まだ二十代だけど、三十でもウェディングドレス着たい。家族だけで結婚式すればいいと思う。

    +6

    -1

  • 1963. 匿名 2020/07/02(木) 23:18:10 

    >>3
    一行で脱落したけど、だから何?

    +2

    -0

  • 1964. 匿名 2020/07/02(木) 23:18:22 

    >>1916
    え?よく読みなよww

    +1

    -5

  • 1965. 匿名 2020/07/02(木) 23:19:14 

    >>1960
    年600はやばい。絶対やめるべき!正解!

    +7

    -1

  • 1966. 匿名 2020/07/02(木) 23:19:26 

    >>1941
    すごいねw
    モンスターさんの行く末を見守ってみたいわw

    +11

    -0

  • 1967. 匿名 2020/07/02(木) 23:21:54 

    >>1941
    あなたに心当たりがあります。
    お勤めの相談所へ報告させて頂きますね。
    IPアドレスも開示請求いたしました。
    情報を勝手に漏洩させてはダメですよ。婚活女性以下ですね。

    +12

    -10

  • 1968. 匿名 2020/07/02(木) 23:24:21 

    >>1956
    35男から見た年上ってアラフォー以上ってことだからね
    …キツいと思う

    +17

    -0

  • 1969. 匿名 2020/07/02(木) 23:26:05 

    >>1967
    モンスター会員さんですか?

    +14

    -2

  • 1970. 匿名 2020/07/02(木) 23:26:49 

    >>1667
    婚活中の女性から見れば美人が多いのかもね。
    一般社会で見たらごく普通。渋谷のマックで働いてる子のが可愛い子多い位だよ。

    +7

    -0

  • 1971. 匿名 2020/07/02(木) 23:27:39 

    もうアプリ一通りいいねし終わってしまった。あとは新規会員さん待つのみだわ。マッチングしても上手く行くとは限らないんだね

    +1

    -1

  • 1972. 匿名 2020/07/02(木) 23:29:19 

    昭和生まれさんはマジで高望みだからな
    そんなことないって当の本人は思ってそうだけど、10歳違うと感覚って本当に違うよね 1985年生まれと1995年生まれとか本当に違う(私の職場は色んな年齢がいる)
    男性に求めるものとか、割り勘奢りに関しての考えとか
    誰のせいでもないよね 時代のせい?

    +5

    -0

  • 1973. 匿名 2020/07/02(木) 23:30:06 

    >>1911
    共感すぎて気持ちは100プラスです!w
    男性をたてたいから〜の部分とか特に分かる!!!!
    お互い良き人に巡り合えるよう頑張りましょう🤗

    +2

    -1

  • 1974. 匿名 2020/07/02(木) 23:31:47 

    >>1967
    やったれ!ワクワク

    +9

    -3

  • 1975. 匿名 2020/07/02(木) 23:33:40 

    >>1706
    女子校育ちに多い

    +2

    -0

  • 1976. 匿名 2020/07/02(木) 23:34:00 

    >>1967
    そういう脅しは逆に法的に訴えられる可能性あるよ。

    +13

    -3

  • 1977. 匿名 2020/07/02(木) 23:34:55 

    >>1976
    どうぞどうぞ。訴えられるものならね。

    +5

    -6

  • 1978. 匿名 2020/07/02(木) 23:35:11 

    でもさここ見ててふと思ったんだけど
    かわいいけど下品、物知らない、会合や友人がいるところに連れて行って恥ずかしいかもしれない若い女の子より、

    小綺麗にしてて、引くところ引けて、賢くて、どんな会合に連れて行っても誘うのない年上の女の人の方が
    男の株、上がると考えるけどね。

    人生も豊かな穏やかになりそうだし。
    ただし、綺麗ってところだけは保たないとね。

    +3

    -12

  • 1979. 匿名 2020/07/02(木) 23:36:19 

    みんな急ごう…!
    【7月】婚活総合トピ

    +13

    -0

  • 1980. 匿名 2020/07/02(木) 23:39:23 

    >>1976
    横だけど
    先に個人情報に準ずる情報を書き込んだ方が不利じゃない?

    仕事上知り得た情報をネットに書き込む行為は、業種問わずあり得ない行為だと思う

    +9

    -5

  • 1981. 匿名 2020/07/02(木) 23:40:59 

    >>800
    年齢も普通だしフィーリングが一番大事だと思う
    他の人はスペックがどうの書いてるけど
    男性は女性と楽しく過ごせたらスペックなんかあまり気にしないよ
    私は婚活してて大学名とか年収聞かれたことない

    +4

    -1

  • 1982. 匿名 2020/07/02(木) 23:43:43 

    >>1978
    もしかして年齢がコンプレックスなの?
    あなたが男の株が上がると思っていても、実際男は若くて可愛い子選ぶよ。
    恋愛経験とかあんまり無さそうだし、合コンとか行ってみれば?

    +7

    -2

  • 1983. 匿名 2020/07/02(木) 23:44:23 

    個人情報垂れ流す相談員は裁きを受けてほしい!笑笑

    +3

    -5

  • 1984. 匿名 2020/07/02(木) 23:46:46 

    >>1978
    いや比べ方w
    可愛くて若いけど下品、知識がないとかじゃなくて、上品で知識や教養に富み、人前に出しても恥ずかしくない若くて美人の女性だってたくさんいるでしょw
    年上女の立場を無理やり上げようとするのやめな。情けないよ

    +12

    -1

  • 1985. 匿名 2020/07/02(木) 23:47:32 

    >>1942
    容姿は共通点ないですね。
    皆さん自分から企画してくれる姐御タイプでした。
    世話焼き年上女房として需要あるんだろうなぁ。
    あと小柄か細い!私もスタイル見習いたいです。

    +0

    -0

  • 1986. 匿名 2020/07/02(木) 23:49:22 

    >>1980
    だからこそ、内容はわからないように変えてるって書いてるけどね
    まあどこまで変えてるかは知る由もないけど

    +7

    -3

  • 1987. 匿名 2020/07/02(木) 23:49:26 

    >>1936
    私も最終的に1人しか残らなかったことあるよwww
    なんか気づいたら淘汰されていく…ww

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2020/07/02(木) 23:52:29 

    >>1980
    特定可能だったらね。

    アレンジしてると前置きがあるし、なんでこんなモンスター客の肩をもちたがるのかが不思議。
    こういう人って実は無数にいるの?

    +20

    -3

  • 1989. 匿名 2020/07/02(木) 23:54:51 

    >>1980
    個人情報に準ずる情報に当たらないのに、脅しともとれるコメントしてるからね。
    よく知らないで聞きかじりで人脅すようなコメント書いては駄目よ。

    +15

    -3

  • 1990. 匿名 2020/07/02(木) 23:55:48 

    >>1989
    もし本人がここにいたら相談所にチクられて首は免れないね。

    +1

    -2

  • 1991. 匿名 2020/07/02(木) 23:57:07 

    モンスターと同類の人が痛いとこ突かれて発狂してるんですか?

    +11

    -1

  • 1992. 匿名 2020/07/02(木) 23:57:31 

    >>1972
    分相応をわきまえてる昭和生まれで結婚願望があった人はほぼ結婚してる。
    このトピの主役は平成生まれだよ。

    +4

    -1

  • 1993. 匿名 2020/07/02(木) 23:57:33 

    >>1900
    給料めちゃくちゃ安いよね。
    離婚率も高いし。
    何であんなに離婚するんやろ?

    +4

    -0

  • 1994. 匿名 2020/07/02(木) 23:58:35 

    厳しいことを言うと、女性の売れ残りのは7割ぐらいは親の責任じゃないの、、
    子供にクリスマスケーキ理論教えてあげなかったの
    こういうことはデリケートな問題でテレビとか学校では言いにくいから親が教えてあげないと

    +5

    -2

  • 1995. 匿名 2020/07/03(金) 00:03:40 

    うちの相談所にも会員のことTwitterで呟いてる人がいて、それ気づいて相談所に通報したらすごく謝られて、その人はすぐ退職してた。
    ここで話すくらいなら問題ないと思うけどTwitterは完全アウトだったね。笑
    今何してるのやら…

    +5

    -1

  • 1996. 匿名 2020/07/03(金) 00:03:49 

    なんだかんだいってここに書き込んでる女性の平均年収ってかなり低そう

    +10

    -2

  • 1997. 匿名 2020/07/03(金) 00:05:52 

    ここで年上のアドバンテージを説いても無意味でしょ。
    男性の前で行動をもって示すべきかと。
    でも、ストーカーで通報されないようにね。

    高齢独身からのストーカー被害って地味に多いらしい。
    注意してもなかなかやめないのは男女共通なんだってさ。

    +8

    -0

  • 1998. 匿名 2020/07/03(金) 00:06:13 

    ボーナス出ました??
    私は20代アラサーで手取り40万貰えて嬉しかった!独身もいいなーと思うけど、週末はデートしてくるよ。

    +13

    -1

  • 1999. 匿名 2020/07/03(金) 00:06:19 

    >>1990
    それならそれで仕方ないんじゃない。
    書き込み辞めてならまだしも、脅しとも読めること書いているのは駄目。

    +9

    -2

  • 2000. 匿名 2020/07/03(金) 00:06:19 

    >>1995
    相談所のブログも会員に断りなく活動内容とか載せたりしてるところもあるよ。
    悪いことじゃなくて良いことでも勝手に書かれて公開されるのはちょっとね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード