-
501. 匿名 2020/07/01(水) 17:51:58
>>482
これでも見て+5
-0
-
502. 匿名 2020/07/01(水) 17:53:55
>>376
婚活でずっと燻ってるのは非モテ女子+15
-0
-
503. 匿名 2020/07/01(水) 17:59:19
そもそも条件って選びきれない会いきれない人が
フィルターかけて絞ってくものだよね。
はじめから高い条件を出す意味が分からない。+18
-0
-
504. 匿名 2020/07/01(水) 18:01:10
婚活ができた当時って高スペの男女同士の出会いの場だったと記憶してるけど、いつから最後の砦になってしまったんだろう....+2
-4
-
505. 匿名 2020/07/01(水) 18:04:32
みんなは独身がコンプレックスなの?+4
-0
-
506. 匿名 2020/07/01(水) 18:05:04
>>504
いい男女、普通の男女は売り切れてしまったのよ...残り物に福はないのよ+17
-1
-
507. 匿名 2020/07/01(水) 18:07:09
>>499
そもそも普通に生活してて、ちゃんとした男にアプローチされない人が婚活でハイスペ落とせるのかって
ガラクタの山で、間違って紛れ込んだダイヤ探すくらいの難題
限りなく難しいけどゼロではないかもねって感じで+24
-0
-
508. 匿名 2020/07/01(水) 18:10:36
>>505
ぜんぜん、ガッキーも独身だし。
+0
-21
-
509. 匿名 2020/07/01(水) 18:11:10
知り合いで、まさにフリーター実家暮らしオーバー40不健康の人がいるんだけど、ハイスペ年下狙いでいつも撃沈してる。
友達の旦那さんのスペックと見劣りしない人を探し求めているみたい。
30代までは真面目に応援してたけど、なんかもう人の話聞かないし、親が亡くなったらどうするんだろう。
ヒガミ精神が強くて疲れる。+29
-1
-
510. 匿名 2020/07/01(水) 18:13:28
>>508
煽り? 嫌味?
まさか ガッキーと同じレベルだなんて思ってないよね?+10
-0
-
511. 匿名 2020/07/01(水) 18:18:27
>>1
このトピ見てるとつくづく女も学歴や年収が大事だと思うわ。
自分が高学歴高収入なら同じ大学や職場にハイスペックな男が揃うし、もし独身でも十分に独身貴族を謳歌できる。
でもここの人達みたいに自分が低学歴低収入なら周りにも低スペックばかりでハイスペックの人とは出会う機会すらなく、自分のことを棚に上げていい男がいないとか言う始末。
そして独身で生きて行こうと思っても己を養える甲斐性もないと言うとんでもないジレンマ。
+46
-1
-
512. 匿名 2020/07/01(水) 18:19:22
>>129
見た目というより、その人は職場で縁があっただけだと思うよ。
その派遣先に行かなければ結婚相手に出会えなかった。
だから、縁。
結婚相手は職場で見つけたり、流行りのアプリで見つけたり、趣味のサークルで見つけたり人それぞれ。
確かに美人から売れるのは早いかも知れないけど、人生は見えない力が働いてる。+6
-0
-
513. 匿名 2020/07/01(水) 18:21:48
>>423
再婚の方が初婚よりは
早く決まるよね
ただ再婚も上手くいくかは
分からないけど+9
-0
-
514. 匿名 2020/07/01(水) 18:22:17
>>505
誰かに愛されて愛して支え合って一緒に生きていきたい
そのために結婚がしたい
色んな権利的にも事実婚は考えてない+5
-3
-
515. 匿名 2020/07/01(水) 18:24:15
>>45
別に会いたいと思う人じゃなきゃ会う必要無いと思う
1回会って話したらもうだいたいお互いの心なんて決まったようなもん
それだったらその時間新しい出会い求めに行った方がいい+18
-0
-
516. 匿名 2020/07/01(水) 18:26:48
もうガッキーも三十路婆だよ+5
-15
-
517. 匿名 2020/07/01(水) 18:28:38
>>508
あなたはガッキーの10段ぐらい下のレベルですよ?+17
-0
-
518. 匿名 2020/07/01(水) 18:31:04
>>3
「私も時間かけて相手を選べば良かった!もっとキラキラな独身生活謳歌したかった!キーッ!」まで読んだ+30
-4
-
519. 匿名 2020/07/01(水) 18:31:58
結婚式だの
新婚旅行だの
婚約指輪だの
今どきいらないしなー+16
-2
-
520. 匿名 2020/07/01(水) 18:32:11
最近の専業希望NGは稼ぎを期待してるんじゃあない
専業希望の人は働きたくないが根っこにあるからいろんなところで手を抜く、怠け癖がある、嫌な事はやらない人間性だってことがその時点で察しがつくからだよ+38
-0
-
521. 匿名 2020/07/01(水) 18:34:36
初婚の人は離婚歴ありの人を避けるけど
子供無しなら悪くないと思うけど+1
-4
-
522. 匿名 2020/07/01(水) 18:36:22
相談所で働いてたけど、勘違いしてる人多い。
高学歴高収入が強みならとっくに職場やプライベートで紹介がきてる。
そこで結婚出来ないと言うことは高望みしているか、単純に結婚向きの性格でないか。
社会人として立派なことと、奥さんとして男性から望まれていることは同じではないよ。
そこに気が付く人は短大卒でも契約社員でも成婚していくし、そうでない人は長期でずっと婚活してる。+28
-3
-
523. 匿名 2020/07/01(水) 18:37:28
>>493
おばさん過ぎるw本当に来なくていいです。
コメントも絶対にズレてるし。ジェネレーションギャップ強め+4
-7
-
524. 匿名 2020/07/01(水) 18:39:12
>>501
再生回数に貢献するつもりはないから要約してよぅ+0
-0
-
525. 匿名 2020/07/01(水) 18:40:17
>>33
そうそう実際、女の非正規とか低収入の人って男の非正規や低収入と同じぐらい結婚できないって言う統計が出ている。
例えばここの人に「非正規の男ってどうですか?」って質問すれば、ありえないとか論外とかボロクソいられるんだろうけど
現実はここにもたくさんいるであろう非正規の女もそんな人達と同じぐらい結婚できないと言うこと。+57
-4
-
526. 匿名 2020/07/01(水) 18:40:34
子供欲しがってる男でも「子供が居なくても二人で生きていきたい」ってひとこと書いてあるだけで印象が全然違うんだよね。
夢だけじゃなく現実も考えられる人に思える。
35も過ぎて子供欲しい、親戚の子供が可愛い、キャッチボールがしたい、
って夢みたいなこと言ってる人は何を考えてるのか、何も考えてないのか。+2
-12
-
527. 匿名 2020/07/01(水) 18:40:40
>>496
ドブスじゃなくて普通以下、くらいの人もチヤホヤされてないよ+1
-1
-
528. 匿名 2020/07/01(水) 18:41:37
>>508
ガッキーって普通にモテないタイプだと思うよ
勿論一般的にとか婚活にいたらって意味ではなく
容姿整ってたり、数千万稼いで、基本モテまくってた人が当たり前に居る芸能界の中ではね+2
-20
-
529. 匿名 2020/07/01(水) 18:42:20
私たち婚活女子は現実をみたほうがいです。
年収600万を希望する女性が結構いますが年収600万以上の30代独身男子は 3.5% しかいない狭き門です。
年収600万くらいは‥と考えた瞬間に 97.5% の男性が対象外になります。
更に顔の好みや相性まで考え始めたら絶望的な数値になるのは火を見るより明らかです。+29
-0
-
530. 匿名 2020/07/01(水) 18:43:30
結婚できない女 ↓↓↓
スペックがどうの
年収がどうの
身長がどうの
奢った・奢ってないがどうの
血液型がらどうの
……
……
そりゃ結婚出来ませんよ
男を好きになる前にフィルターかけて
結婚詐欺師やマルチ商法や宗教勧誘やホスト営業などに簡単に引っかかるんでしょ?+25
-0
-
531. 匿名 2020/07/01(水) 18:44:14
>>15
楽になるどころか今は共働きが当たり前で尚且つ家事育児も女がやらされる事が多いから
むしろ負担が倍増する可能性もかなり高いよ。
専業主婦させてあげられるような人はすでに相手がいる。+36
-1
-
532. 匿名 2020/07/01(水) 18:46:53
>>523
本当に可哀想な人+2
-2
-
533. 匿名 2020/07/01(水) 18:47:32
30代前半男性の未婚者の中央値は332.9万
30代後半男性の未婚者の中央値は341.7万円+10
-1
-
534. 匿名 2020/07/01(水) 18:49:41
>>508
こう言う人よくいるけどバカだよね。
その気になれば明日にでも超絶ハイスペックと結婚できるけどしないだけの人と
結婚願望は物凄くあるけど、普通かそれ以下の人にさえ相手にしてもらえない売れ残りを同列で考えるんだね。+29
-0
-
535. 匿名 2020/07/01(水) 18:50:20
+9
-0
-
536. 匿名 2020/07/01(水) 18:52:11
>>522
はっきり言うと性格に難があると言うことですね。
分かります。+12
-1
-
537. 匿名 2020/07/01(水) 18:53:26
(女性が男性をイライラさせる話は)トラブルとか人の悪口を言うという事と、もう一つが話の結論がなかなか見えないでダラダラ話が長い。
この二つがマズイ
明るく簡潔に話そう+5
-0
-
538. 匿名 2020/07/01(水) 18:53:39
よーしっ、みんな今月も結婚していこうぜいっ!!+5
-0
-
539. 匿名 2020/07/01(水) 18:53:56
>>524
可愛くないのにモテると思い込んでる女性が多くいます。それは何故なのか?男性は性欲があれば、たくさんの女性にアプローチします。大して可愛くなくても、たくさんの男性からアプローチされれば、女性は私はモテると勘違いします。男性からのアプローチは「結婚のため」、「性欲にかられて」の二つに分類されます。本当にモテる女性は「結婚を考えて」アプローチされる女性です。イケメンと付き合っていた=イケメンと釣り合うモテる女性ではありません。「性欲にかられて」遊ばれていただけです。
要約上手くできないけど、こんな感じ+26
-2
-
540. 匿名 2020/07/01(水) 18:54:45
>>532
横だけど本当にコメントは的外れになるだろうから、ここにいたいなら上から言わないで欲しいですね。
昔はね〜とか書いてくださればわかりやすいかなー+2
-3
-
541. 匿名 2020/07/01(水) 18:55:28
>>22
最初と最後だけ読めば完結するよね。
「すでに筋違いだよ。」
ん?何言ってんだコイツ。で、終わり。+2
-2
-
542. 匿名 2020/07/01(水) 18:58:05
>>400
193はもしかしてそう思ってたから婚期逃したのかも…+3
-0
-
543. 匿名 2020/07/01(水) 18:58:27
社内で出会いがないから婚活したけど、30歳でわりとハイスペの人と婚約できたので三十路だから〜なんて悲観しなくて大丈夫だと思ってる。
真面な人は意外と年齢にそこまで拘らないっぽい。+16
-7
-
544. 匿名 2020/07/01(水) 18:59:20
>>1
ここの人達は多分大半が男に平均年収かそれ以上望んでるんだろうけど
それなら当然自分も同年代の女の平均年収かそれ以上あるんだよね?
例えば30歳の男の平均年収は430万ぐらいだけど、女の30歳の平均年収は360万ぐらいだよ。
自分はもちろん360万以上あるんだよね?正社員で。+18
-0
-
545. 匿名 2020/07/01(水) 18:59:55
>>58
じゃあ身近のその女に直接言えよと
荒らしと変わらん+6
-0
-
546. 匿名 2020/07/01(水) 19:00:48
>>543
そうだよ。必死になってると男性は引く。+4
-0
-
547. 匿名 2020/07/01(水) 19:00:55
>>543
おめでとうございます。
本当にそう思います。
30過ぎてたらもう45以上しか無理とか、
~~だったら高望みとか、そんなことない。
みんな3~5歳差ぐらいの相手と成婚してるし。
+7
-3
-
548. 匿名 2020/07/01(水) 19:01:03
>>476
整形前狩野英孝似だった私すら綺麗可愛いって言われた事あるから若い女は大体言われてると思うわ
+15
-0
-
549. 匿名 2020/07/01(水) 19:01:46
>>522
でしょうね。
ここの30オーバーのフリーターおばさんは料理の腕を磨いて少し年上で転勤族を狙う。
或いは家事を殆ど引き受けるしパートで働けますよアピールをする。
モテない高収入おばさんはダイエットして見た目も総とっかえして話し方も女性らしいものに変える。
もちろん共働きもアピールする。
そうやって自分を変えて男性にメリットを感じられるような女性にならないと女性余りの今結婚なんか出来ない。
働きたくない、モテたい、ハイスペイケメンがいい、転勤は嫌だ、自分を変えたくない、ありのままがいいなんて虫がいい話。+26
-0
-
550. 匿名 2020/07/01(水) 19:02:06
>>175
いつの時代?+6
-1
-
551. 匿名 2020/07/01(水) 19:02:23
いつも思うんだけど婚活トピで暴れてる人ってなんなの?w
どうしてもお節介焼きたいならペットでも飼っとけば良いと思うよ+11
-6
-
552. 匿名 2020/07/01(水) 19:02:54
>>172
9年前にネット婚活して結婚しました。
当時はアプリとかは無かったので、ネットの有料大手婚活サイト(身分証、年収証明の提出必須)で婚活して主人に出会いました。
私も女ばかりの職場で、とにかく数こなして5〜6人と同時にやりとりして、そこから2人に絞って今の主人選びました‼︎心が折れることもあると思いますが、アプリなんてってマイナスな考えは無視して頑張って下さいっ!+41
-3
-
553. 匿名 2020/07/01(水) 19:03:03
「結婚したら料理くらいする」って言って
実家暮らしの人、なんにもやらないからな笑+21
-1
-
554. 匿名 2020/07/01(水) 19:03:42
>>543
あなたはね
ブスでデブで学歴もない人もいるのよ
ハイスペと結婚できた少数派より多数派が結婚できなくて悩んでるのここは+11
-3
-
555. 匿名 2020/07/01(水) 19:04:27
>>519
まじで?
大切にされてないんだな
何処に金かけんの?
子供?衣食住?+2
-3
-
556. 匿名 2020/07/01(水) 19:05:35
たしかに40以上で結婚した人って、おしとやかな美人で性格もよかったな。本当の美人はいつでも需要ある。+24
-0
-
557. 匿名 2020/07/01(水) 19:06:22
婚活パーティでカップルなって
ご飯食べて2回目会って付き合った
凄く楽しくていい人だと思ってたのに
今たまたま都内いるから少し会えたらいいなって
送っても連絡かえってこない 笑+9
-5
-
558. 匿名 2020/07/01(水) 19:08:04
まぁ確かに女でも25以上なら最低でも年収300万はないとね。。。
だって私たいした大学生出てないし就職先と全然大手とかではないけど、それでも新卒で年収300万はあったからね。
自分は300万もないのに相手に年収求めるのはちょっとね。。。
実際、女も年収低い人ってだらしがなかったり、コミュ力なかったり人間的にも魅力がない人が多いんだよね。まぁ当然って言えば当然の話だけど。+19
-10
-
559. 匿名 2020/07/01(水) 19:09:47
>>35
相談所の人に言われなくても、34で婚活開始なんて遅すぎるって分かるでしょw+26
-7
-
560. 匿名 2020/07/01(水) 19:12:32
>>551
お節介じゃなくて、羨ましくない結婚をしてるんだけど、「結婚うらやましい!!」って言ってほしいんだと思う。
悲しきモンスター+7
-9
-
561. 匿名 2020/07/01(水) 19:15:46
26歳女330万円 28歳男370万円
女はちょいかわいい、男は普通中の普通な見た目
こういうのが婚活市場ではつり合いとれてるよね+38
-1
-
562. 匿名 2020/07/01(水) 19:16:26
>>557
距離感か柔軟性の問題かね?
予定ないのにパッと会えるタイプの人は少ないんじゃないかな+1
-0
-
563. 匿名 2020/07/01(水) 19:18:17
>>557
大事にしたい女なら返事するし頑張って会う時間作るってよく聞くよね+4
-1
-
564. 匿名 2020/07/01(水) 19:21:06
知的なパートナーが欲しい人はこれまで読んだ本で一番よかった本を教えて?って聞いてみるといいですよ。
相手の知的レベルと思想が一発でわかる質問です。
そこでワンピースと答えたらその場で切りましょう+13
-2
-
565. 匿名 2020/07/01(水) 19:24:24
24から26までを不倫に費やしてたけど、この度アプリで彼氏が出来ました!!
相手は1個上の20代後半で、なんと女性経験無し!
でも付き合った経験無かったからこそ結婚せずに残ってたんだなという感じで、まさに残り物には福があるパターンでした(o^^o)
優しくて、奥手でキスまでに3か月もかかって、真面目なザ公務員です。
ほんと良い人に出会えて良かった!+12
-23
-
566. 匿名 2020/07/01(水) 19:27:03
婚活トピに来て婚活女性叩いてる人ってどんだけ暇人なのー??爆笑なんですけど。+22
-1
-
567. 匿名 2020/07/01(水) 19:29:20
>>558
何歳ですか?
結婚適齢期くらいの層はリーマンとか震災の影響で薄給の人多いよ
それより上の世代はそれくらい稼いでるのかもしれないけど+2
-5
-
568. 匿名 2020/07/01(水) 19:31:25
>>495
このトピにハイスぺが良いってコメントあった?どれですか?+2
-0
-
569. 匿名 2020/07/01(水) 19:32:42
>>565
ビッチにつかまった公務員君が可哀想・・・
早く本性に気付きますように🙏+31
-5
-
570. 匿名 2020/07/01(水) 19:32:55
二週間前、コロナ後初めて婚活パーティーに行きました!
全員マスク着用でしたが、話していて何となくいいなと思った人とカップリングして「マスク取ってガッカリされたら(したら)どうしよう……」と不安だったけど、今度3回目のデートです( ˘꒳˘)頑張りたいな+47
-1
-
571. 匿名 2020/07/01(水) 19:33:04
>>568
ここの人達にとってハイスペだからじゃない?+2
-3
-
572. 匿名 2020/07/01(水) 19:34:11
30独身正社員年収手取り約200万実家住み地方在住
歳はプラス30未満なら気にしないから私好みの顔の男性で年収800万以上の人と結婚したい!+2
-6
-
573. 匿名 2020/07/01(水) 19:34:18
>>567
横だけど、女の25歳の平均年収は320万だよ。
30歳になると360万ぐらい。
だから相手に年収求めるなら女は最低でも20代後半だと300万、30代で350はないとね。+14
-0
-
574. 匿名 2020/07/01(水) 19:34:22
30歳男性だとどれくらいの年収が理想ですか?+0
-0
-
575. 匿名 2020/07/01(水) 19:35:31
>>571
ここの人たちにとって高望みだって思うコメントはどれですか?+1
-1
-
576. 匿名 2020/07/01(水) 19:35:32
ペアーズなんだけどずっと抵抗あって、遠くからうっすらシルエットと顔写ってる写真使ってた。
でもそれじゃなかなか進展ないなーと思って顔のわかる写真載せた。
自分の中では写り良くて、加工はしてないやつ!
しかし、一番見られるのは登録してすぐとのことで、タイミング間違えたかな笑+5
-1
-
577. 匿名 2020/07/01(水) 19:37:35
私は婚活アプリで出会った人に数ヶ月騙されてたよ。一応婚活アプリの独身って書かれてたプロフィールスクショしてたから、それとラインを証拠に慰謝料100万取った!友達の1人が弁護士だったから良かった…
ほんと許せない。
みんな泣き寝入りしないでね!+43
-1
-
578. 匿名 2020/07/01(水) 19:38:55
>>572
60才未満でいいの?
好みの顔が美形過ぎるのだったら どうかと思うけど 普通程度なら大丈夫だよ+0
-0
-
579. 匿名 2020/07/01(水) 19:39:32
>>566
満たされない人妻なんじゃない?wwww+12
-0
-
580. 匿名 2020/07/01(水) 19:40:18
>>576
登録し直せばいいじゃん
1部モザイクはかけた方がいいよ
Twitterとかで晒されたり変なサイトに載せられたりするからね+6
-0
-
581. 匿名 2020/07/01(水) 19:40:41
>>565
童貞どうですか?+2
-0
-
582. 匿名 2020/07/01(水) 19:40:59
>>28
昔から老けてんな+14
-0
-
583. 匿名 2020/07/01(水) 19:41:50
>>579
知らなかったけど、毎月月初あたりだけコメント多いらしいねw月初が暇なパートなのかなどうでもいいけど+4
-0
-
584. 匿名 2020/07/01(水) 19:42:42
>>559
そんなこと言っても、、、
私は現在34歳だけどこの人と結婚するんだろうと思ってた男と3年付き合って別れた身。
途方に暮れこれから生まれて初めて婚活する気なんだけど。
人には色んな事情があることくらい考えてコメントして欲しいです。+40
-8
-
585. 匿名 2020/07/01(水) 19:43:32
>>569
ビッチではないよ。二股はしてないもん☆+7
-8
-
586. 匿名 2020/07/01(水) 19:44:28
>>564
草
まぁワンピ好きな男は頭よくなさそうやけどさwww+5
-0
-
587. 匿名 2020/07/01(水) 19:44:49
>>578
年上のおじさんが好き!
デブハゲはお断りだけどガタイがいい人がいい
めんどくさいことは嫌いだから子供がいる人はお断りしたいです
東京に住んでる人が第1希望!+0
-2
-
588. 匿名 2020/07/01(水) 19:46:05
>>566
いくら何でも暇すぎるよね
そこまでやること無いときある??
自分が該当してるトピに入れてもらえば良いのにね+5
-0
-
589. 匿名 2020/07/01(水) 19:46:30
>>587
それだったら 本気だしたらすぐ結婚出来そう
頑張ってね+1
-0
-
590. 匿名 2020/07/01(水) 19:46:45
>>584
30過ぎたら1年以内に結婚してくらる人としか付き合わない方がいいよ
そういう風に年取ってから別れるようなクズもいるから+21
-2
-
591. 匿名 2020/07/01(水) 19:47:11
>>585
友達そっくりで笑ったわ
結婚してから女遊び覚えないように旦那さんの手綱しっかり握っててね
友達の旦那は女遊び覚えちゃって大変そうだから+11
-4
-
592. 匿名 2020/07/01(水) 19:47:34
30代で彼氏と別れた人って用は捨てられたって事でしょ?結婚に向かなかった理由を理解してないと婚活しても長引くだけ。+11
-5
-
593. 匿名 2020/07/01(水) 19:48:04
>>590
出会いから付き合うまでが長かったのでこのまま行くと思ってたんですけどね、、思わぬ誤算でした!+7
-1
-
594. 匿名 2020/07/01(水) 19:50:46
なんでここ8割のレスが婚活女への嫌味なの?ww+13
-9
-
595. 匿名 2020/07/01(水) 19:52:24
>>565
純粋に羨ましいわ…。
良い人に出会える人もいるんだよね。
出会いがアプリなだけで。+3
-0
-
596. 匿名 2020/07/01(水) 19:54:32
何目線ってくらい上から意地悪なコメント多いね
しかも参考になるアドバイスじゃなくて
ただただ意地悪なだけ+9
-4
-
597. 匿名 2020/07/01(水) 19:55:18
35歳ですがイケオジアラフィフ男性と知り合いたい
でも婚活に居る人は⤵︎
+2
-0
-
598. 匿名 2020/07/01(水) 20:05:11
>>508
加藤茶が45歳年下の女と結婚したから俺も~とかって言ってるオッサンと同レベル
+17
-0
-
599. 匿名 2020/07/01(水) 20:09:12
>>591
そう言えば元風俗嬢の悩みとかであった
旦那が罪悪感なく浮気するって、追及しても逆切れしてくるって
ラブラブの時はともかく倦怠期になると本当にヤバいって
妻が元ヤリマンとかもそうらしいけど、旦那が耐えれなくなるみたい
+3
-2
-
600. 匿名 2020/07/01(水) 20:10:32
>>596
婚活女性叩きたい人のコメントだけが延々続いてたからビックリしたー
ストレス溜まってるのか何なのか知らないけど、意地悪コメントは他でやってほしい+6
-2
-
601. 匿名 2020/07/01(水) 20:11:36
>>594
事実が嫌味に見えてるだけ+18
-4
-
602. 匿名 2020/07/01(水) 20:12:49
婚活女性ばかにするってことは自分は既婚なんだよね?
既婚でこのトピに来る人ってめちゃくちゃつまらない人生なんだろうな。もっと趣味とか探せば?笑+29
-12
-
603. 匿名 2020/07/01(水) 20:13:42
>>592
浅はかな人w
結婚がゴールじゃないんだからさ。
逆を言えば「そんな男と結婚しなくて良かった」ということじなない?
結婚焦ってすぐ離婚してバツイチになって婚活よりはいいじゃん。結婚離婚なんて無駄な労力と時間だよ。+3
-7
-
604. 匿名 2020/07/01(水) 20:14:13
>>338
そうだったんですね。
私は過去逃げられてばかりでしたよ。
結婚まで至るかどうかよりも
相手を大切にする気持ちを忘れずに
日々を大切にしたいと思います。
+5
-0
-
605. 匿名 2020/07/01(水) 20:15:04
>>601
日常が満足しておらず、内心独身時代から男選びしたいくらいなんだよねきっと。
後戻りできないから嫌味をぶつける事しかできずにいる感じ。+6
-11
-
606. 匿名 2020/07/01(水) 20:17:13
>>64
これのどこが普通??
しかもこのプラスの数・・・
どんだけ現実を知らないの?+13
-17
-
607. 匿名 2020/07/01(水) 20:18:23
>>591
結婚相手って自分に無いもの求めるから妥当だと思う。+2
-1
-
608. 匿名 2020/07/01(水) 20:20:38
>>592
女側が見切りつけて捨てた場合もあるけど。+3
-4
-
609. 匿名 2020/07/01(水) 20:20:52
>>560
私も毎度毎度どんな人が荒らしてるんだろ?と疑問だった
このコメントが図星なんだね
マイナスがたくさん+4
-7
-
610. 匿名 2020/07/01(水) 20:23:06
>>514
でもさ、横だけど権利はいざというときになって、必要に応じて
籍を入れる形にしてもいいと思うけど
事実婚のままで
「誰かに愛されて愛して支え合って一緒に生きていきたい」
これを得るために「結婚」という制度的なものにとらわれすぎても・・
今の「婚活」はむしろあなたが大切にしたい
「誰かに愛されて愛して支え合って一緒に生きていきたい」
が見つかる場ではなくなってきてる気がする。すべてが条件。
+2
-3
-
611. 匿名 2020/07/01(水) 20:23:26
>>3
どうしたの?+6
-0
-
612. 匿名 2020/07/01(水) 20:24:22
>>606
これ 嫌味だと思うよ
ここにいる人にとっての普通
絶対無理なのにって
これのかえしの145のコメント見てみて+43
-0
-
613. 匿名 2020/07/01(水) 20:25:28
>>15
収入はあるけどルックスが壊滅的なおじさんとか、バツイチ、バツニのおじさんとか選べば実現するかも?+8
-0
-
614. 匿名 2020/07/01(水) 20:26:04
>>570
順調そうで何よりです!
良かったらまたデート後のレポ待ってます(^^)+4
-0
-
615. 匿名 2020/07/01(水) 20:26:45
>>609
合コンや街コン行って婚活しているけど、批判してるコメントの方が頷ける。
>>549 とかその通りかなって思う。+10
-1
-
616. 匿名 2020/07/01(水) 20:27:37
婚活パーティーとか行ってますか?+5
-1
-
617. 匿名 2020/07/01(水) 20:27:41
今のこのトピ、婚活してる女性より日頃のストレスが溜まってるお説教おばさんのほうが多そう+9
-7
-
618. 匿名 2020/07/01(水) 20:31:04
>>592
一度結婚して結婚に向いてないと離婚する人もいるんだからそればかりは分からないでしょう。+1
-3
-
619. 匿名 2020/07/01(水) 20:33:55
私は今も昔もずっと「結婚指輪も婚約指輪もいらないしドレスも興味ない結婚式もしなくていいし婚姻届だけほしい派」なんですが、こんなに結婚へのハードルが低い私が何年も結婚できてない現実を見ると自分相当ヤバイなと再認識する+20
-1
-
620. 匿名 2020/07/01(水) 20:34:26
一緒にいて楽しいし好きになれそうな人がいます。
告白されたら付き合うつもりではいるけど、
好きまではいってない人と付き合って
上手くいった方、そうでない方のお話が聞きたいです!
告白されるかどうか分かんなくない?って意見はいりません!
アンチおばさん無視してこういう話しませんか!🤗+7
-4
-
621. 匿名 2020/07/01(水) 20:35:26
>>172
あなたは絶対に結婚できます+65
-0
-
622. 匿名 2020/07/01(水) 20:35:55
婚活苦戦してる人のコメントより、上手くいったり、結婚した人の話の方が説得力ある。
非正規バカにしてマウントとる女性とか私でも嫌だ。+15
-8
-
623. 匿名 2020/07/01(水) 20:43:54
既婚男友達に聞いた
・合う人に出会うための行動と運
・好かれる努力
・妥協する心
・ふんぎりをつける心
・周囲の賛成
・反対を押し切る意思
の、どれかが結婚には必要らしい+15
-0
-
624. 匿名 2020/07/01(水) 20:43:59
>>522
女性の高学歴高収入って
男性ほどの強みにはならなそう
どちらかといえば
容姿とか実家の資産とかじゃない?+15
-1
-
625. 匿名 2020/07/01(水) 20:47:38
>>620
婚活で好きまではいってなくて付き合いました
一緒にいて居心地良いし楽しいから愛着沸きましたよ
2年付き合って最初から今までときめきやドキドキとかは無いです
まだ結婚してないけど彼と結婚して年老いても楽しいんじゃないかと思う+8
-0
-
626. 匿名 2020/07/01(水) 20:50:38
わたしも半年婚活→1年付き合ってプロポーズ→その半年後の先週入籍したけど、会社の大きさとか年収とか容姿とかはそこそこで良くて、とにかくどんな状況でも生き抜いていってくれそうなタフな体力と温かい家庭環境で育った人、そしてわたしの家族とも仲良くしてくれる人、というところを重視しました。どんな高学歴高収入でも激務で身体壊したら終わりだし、メンタルが弱かったら今後不安しかないし。あと、両親が温かくて家族を大切にしてきた人なら、きっとその人が作る家庭も温かくなると思ったから。
出会って1年半ちょっとの旦那さんだけど、わたしの実家の近所に住んでくれてるし、今のところ楽しくやれてます。なんとなくだけど、この人ならずっと大丈夫という安心感がある。+44
-1
-
627. 匿名 2020/07/01(水) 20:51:49
割と普通の30歳独身男性って
fラン大卒
168cm
年収380万
気持ち悪さはない
奨学金残ってる
言動は普通
こんなもんでしょ 真面目な話+37
-4
-
628. 匿名 2020/07/01(水) 20:53:48
>>601
これはそう思う
「不都合な真実」を突き付けられて、自分たちは不当に嫌がらせされてると思ってるだけ
彼を知り己を知れば百戦殆からず
現実を見なきゃ戦うことなんてできないよ+17
-2
-
629. 匿名 2020/07/01(水) 20:55:07
>>170
それは両方あるよ
まず若くてキレイな子とエッチしたいのはもちろんあるでしょ
でも婚活してる男性は子供を欲しがる傾向もまた強い
彼らは40過ぎてからでも子供が欲しいって人ホント多いね
女性35を過ぎると切られるって言われるの子供作ること自体を遠慮したい(特に2人目以降)って女性が多いから
妊娠しやすいかどうか以前なんだよね+15
-2
-
630. 匿名 2020/07/01(水) 20:55:15
女性の父親が開業医、兄も同じ科の医師で将来次ぐ予定
こんな女性ってモテるの。。?
普通の男って気後れしそうじゃない?
たとえその女性は普通のスペックでも
ここ見ると女性の実家もプラスになるとか書いてるけど+2
-0
-
631. 匿名 2020/07/01(水) 20:56:01
女性の受け入れはしておりませんと言われた+5
-0
-
632. 匿名 2020/07/01(水) 20:59:01
>>14
そう思います。
結婚したい若い方はそれを念頭に入れておいて欲しい。
若返ることは出来ないので、私は今出来ることを頑張ります。+8
-0
-
633. 匿名 2020/07/01(水) 20:59:21
正確には、(年齢や容姿が一定レベルに達していない)女性の受け入れはしておりません、だよね
女性余りだから足切りライン決めないとやっていけないんだろうね+15
-1
-
634. 匿名 2020/07/01(水) 20:59:28
>>630
その場合 普通以上の男が来るでしょ+6
-0
-
635. 匿名 2020/07/01(水) 21:02:12
うちの職場の元派遣さん大震災の影響で非正規って言ってたよ。
美人というか可愛いタイプでアラサーだけど職場の男性陣が心を奪われていた。
コミュ力が半端なくて、顧客の人とかにもファンが多かった。
3年くらい働いて退職して、相談所で同年代の外交官とスピード婚。
後から聞いたらお父さんも外交官だって。
相手にされなかった職場の男性陣は目が覚めたのか急に婚活始めてた。笑+16
-2
-
636. 匿名 2020/07/01(水) 21:04:53
>>91
綺麗な人が多いなんて嘘だと思う
私含め普通〜微妙人ばかりだよ
でも男性より小綺麗にしてる人が多いのは確かかと+36
-1
-
637. 匿名 2020/07/01(水) 21:07:32
>>635
それ、隠れハイスペ美女じゃん。
むしろコネで適当なところに腰掛け就職できるタイプ。
お父様からお見合いを持って来てもらわなかったのが意外。+9
-0
-
638. 匿名 2020/07/01(水) 21:09:20
>>627
30代独身男性っていうのだったらそうかな?
結婚相談所にいる男性って意味なら下の2つが差し変わるかも
あくまで印象なので信憑性とかは無いけど
身長160cm台前半
年収450万
これは相談所が割とお金かかる分、年収がそこそこ行ってる人じゃないと入りづらい反面、身長のハンデで相手が見つからなかった人が多いから+7
-1
-
639. 匿名 2020/07/01(水) 21:11:12
>>30
そこそこの大学院卒、大手企業勤務の私。
自分と似たスペックの人(大卒、土日休み)との結婚を夢見ていますが、大学の知り合いとも職場の知り合いとも恋愛に繋がりません。
結婚したい。+24
-2
-
640. 匿名 2020/07/01(水) 21:11:23
>>525
例のいらすと屋のを思い出す・・+7
-0
-
641. 匿名 2020/07/01(水) 21:12:07
>>622
非正規バカにしてマウント取ってるのって多分既婚者だよ。
20時過ぎたらぱったり消えた。
旦那と子供の面倒を見てるんじゃないかな。
独身婚活女子は正社員であろうが非正規だろうが基本フルタイムだから昼間っからあんなに酷いこと書く暇ないと思う。
私は元非正規で今正社員だからどっちの立場も分かるし馬鹿にする気はないよ!
私の婚活仲間も派遣で今大変だからむしろ心配してる。
コロナで弱ってる非正規女子を叩かないと済まない不幸な既婚者が荒らしてるんだよ。+15
-11
-
642. 匿名 2020/07/01(水) 21:14:00
>>628
なんか無茶苦茶な理想とか我侭言ってる子に、現実見なよって言ったら、それが批判とかに聞こえるみたいだね+15
-3
-
643. 匿名 2020/07/01(水) 21:15:07
>>192
真剣に出会いたいと思って女性側も有料のアプリ登録して、1000いいね頂いてもやり取りしたの10人くらい、会ったの1人で心折れて1ヶ月で退会した…
続けてればいつかいい出会いあるのかなぁ…+1
-1
-
644. 匿名 2020/07/01(水) 21:15:37
>>592
相性が悪かっただけじゃないの?+2
-3
-
645. 匿名 2020/07/01(水) 21:15:52
>>639
ごめんなさい。
相当見た目が悪いんだと思う。
貴女のようなハイスペ女子ではないけど、恋愛出来なかったのは男性から女性としてみてもらえなかったから。
仲人さんにはっきり指摘されて外見改造中の身ですがダイエットを頑張ったら明らかに申し込みが増えたよ。
今週は美容院に行って服を買います!
+49
-3
-
646. 匿名 2020/07/01(水) 21:16:20
>>592
バツイチならまだしもまだ結婚してない話なのに、結婚に向かなかったって矛盾してない?+1
-4
-
647. 匿名 2020/07/01(水) 21:16:30
>>641
大卒正社員だったけど、辞めてアルバイトしてる人だと思った。結婚して子持ちなら17~18時ぐらいが忙しいのでは?+8
-0
-
648. 匿名 2020/07/01(水) 21:17:02
>>505
ソロ・ステイホームがもう嫌なの。+9
-0
-
649. 匿名 2020/07/01(水) 21:17:30
>>641
昼間の書き込みひどいよね。
家に帰ってきて見たらびっくり。
既婚ババアだってすぐ分かったよ。+7
-8
-
650. 匿名 2020/07/01(水) 21:17:41
>>53
会ってみなきゃ分からない+10
-0
-
651. 匿名 2020/07/01(水) 21:20:16
>>637
そういえば30過ぎてからも親戚経由の医者とかお見合いいろいろやってた。
本人は非正規でも
容姿が良くて、性格良くて、愛嬌があって、誰とでも打ち解けやすい雰囲気、たぶん頭も良い、家柄も良い、転勤にもなれてる
嫌味じゃなく、悪いこと考えない感じの子。
同性からも好かれてた。
辞めちゃってさみしい…
きっとどこに行っても幸せなんだろうなと思う。
こういう人は何才になっても魅力的だろうなと+7
-1
-
652. 匿名 2020/07/01(水) 21:20:29
万一のこと考えて
介護士してるから
やっぱり自分が相談所とか
パーティーとかで もし
コロナもらっちゃって
利用者さんに移ったらと思うと
怖くてずっと動きが
とれないでいる、、
でもなんかコロナが
終わったとしても
幸せな未来がイメージできない
+17
-0
-
653. 匿名 2020/07/01(水) 21:20:55
>>4
仕事趣味とやりたいことはやり尽くしたから、次は結婚出産としてみたい+9
-1
-
654. 匿名 2020/07/01(水) 21:22:40
>>639
周りの院卒女子、30歳の時点でみんな既婚者。
相手は同じ大学、同じ会社、紹介で知り合ったエリート層。
つまりそういう事なんだと思う。+37
-2
-
655. 匿名 2020/07/01(水) 21:23:23
知り合いと合コンする約束してるんだけど、いつ開催できるのか分からない+1
-0
-
656. 匿名 2020/07/01(水) 21:25:10
女でずーっと一人は精神的にも体力的にもきつよ
男の売れ残りは、しっかり稼いでる既婚の友人も、独身非正規の自分も、結局月に自由に使えるお金3万か みたいに開き直れるけど
言葉悪いけど生理的なことや暴力など絶対NGなこと以外は妥協して結婚した方が確率的に女性は幸せなんじゃないかな
+7
-5
-
657. 匿名 2020/07/01(水) 21:25:23
>>302
ガルちゃんでそうコメントするとプラスもらえる~ってやつでしょ?知ってる。ガル民なめんなよ。ガル男はさよなら。+2
-5
-
658. 匿名 2020/07/01(水) 21:26:14
>>606
違うよ。
(世間知らずで自分の事は棚に上げてる)婚活女性の考える普通の人って事。
一般的な人が考える普通とは大きくかけ離れている。+38
-0
-
659. 匿名 2020/07/01(水) 21:26:23
>>651
その方と婚活ガル民を一緒にしたら失礼だと思う。
上のハシカン風若き夢追いフリーター女子もだけど婚活ガル民とは見た目もスペックも何もかも違い過ぎて逆に落ち込むわ。
その美女はどう見ても隠れハイスペお嬢様女子だよ。。。+12
-0
-
660. 匿名 2020/07/01(水) 21:26:32
>>511
女こそ学歴と職が重要。
男性の場合、起業したりいくらでも稼ぐ方法があるからね。
×年収が高いと結婚が難航
○年収が高いと妥協する必要がなくなるので、純粋に若さすら武器にならなかったブスしか残らない+4
-0
-
661. 匿名 2020/07/01(水) 21:26:42
>>654
おっしゃる通りです。
友達みんな大学もしくは同僚と結婚してる。+21
-0
-
662. 匿名 2020/07/01(水) 21:28:21
>>656
たとえ妥協してまで結婚したいと思っても、結婚願望がある男性の絶対数が不足している現実があるわけでして…
どうしてもあぶれる人が出てくるのは避けられないのさ+9
-1
-
663. 匿名 2020/07/01(水) 21:28:31
>>619
結婚式に対するハードルが低いだけで
結婚相手に望む条件は多いとか?+7
-0
-
664. 匿名 2020/07/01(水) 21:28:55
若い子がコロナの影響で婚活できないのはかわいそうだと思うけど、アラサーアラフォーは今まで何してたんだとしか…
婚活頑張ってるんだって言いながら占いとか神社巡りとか気は確かかと心配になる+13
-6
-
665. 匿名 2020/07/01(水) 21:31:48
昭和生まれの女性は入会審査あるって。。 私1988年の11月生まれ(T_T)
多分年収とか見られるんだろうな 同級生でも平成いるのに、、+8
-0
-
666. 匿名 2020/07/01(水) 21:32:42
>>633
今は一定レベル(20代フツメン以上の正規)をクリアできてない人はかなりの確率で門前払いだね。+6
-1
-
667. 匿名 2020/07/01(水) 21:34:07
バツイチ34歳だけど、29歳のハイスペすぎる彼氏と付き合うことになりました。相手は結婚前提のようです。
共通の知人の紹介ですが、彼氏は今まで一人しか交際経験がなく、外見的にはモテない男子です。そのせいか、やたらと舞い上がってくれて好き好き言ってくれます。こんなケースもあるから、見た目だけで判断しなくてよかったと思っているよ。+29
-1
-
668. 匿名 2020/07/01(水) 21:34:36
>>660
そうそう男の場合の低収入って家族を養う場合の話であって、大半の人は自分一人なら十分養っていける。
しかし女は違うからね。女の低収入って年収300万もないような自分一人すら養っていけない人が多い。
正直男の低収入と女の低収入ってレベルが違う。
しかも男は学力がなくてもトラックの運転手や自衛隊とか体力勝負でそれなりに稼げる仕事たくさんあるけど。
女の場合、学がなくて稼げる仕事って風俗ぐらいしかない。+20
-2
-
669. 匿名 2020/07/01(水) 21:34:42
結婚てそんな大変なの?すごい不思議。
インスピレーションで、23なりたてで結婚しました。+2
-7
-
670. 匿名 2020/07/01(水) 21:35:16
決めた!もうガルちゃん卒業する!+16
-0
-
671. 匿名 2020/07/01(水) 21:36:13
>>42
仕事に支障が出ないように職場は候補からはずしてるとか言う人は、25にもなると周りはどんどんいい男から結婚していくから、恋愛とか言ってられなくなるよ。
そこで勘違いした人たちが30過ぎて婚活してるんだよ。+26
-0
-
672. 匿名 2020/07/01(水) 21:37:15
>>665
相談所?どこの相談所だろ?+4
-0
-
673. 匿名 2020/07/01(水) 21:38:01
>>251
25.1歳までに女性の8割以上は結婚相手と出会ってるらしいよ。
6割どころの話じゃない。+19
-0
-
674. 匿名 2020/07/01(水) 21:38:06
実際に今婚活してる子ってここに何人いるの?って感じのコメントばっかりですね〜
コロナの影響で今の婚活パーティーの現状とか
相談とかしたいのにデータとか婚活女子はこうだからダメとか何目線で語ってるんですか笑
既婚者さんは私たちの心配は結構ですので旦那の浮気の心配でもしててください!
+31
-6
-
675. 匿名 2020/07/01(水) 21:39:34
確かに20歳の時、結婚してない30歳の女性って不思議だった
哀れとかじゃないけど、なんで??って感覚
まさか将来私がw 今年38ちゃい(^o^)/
急がなきゃ。。。+22
-1
-
676. 匿名 2020/07/01(水) 21:39:41
>>645
やっぱり最初は何だかんだ見た目だよね。
男性も見た目を問われるんだから女性なら尚更だよね。
それにしてもすごい仲人さんだ。+25
-0
-
677. 匿名 2020/07/01(水) 21:40:29
>>664
アラサーは婚活市場では若いよ+1
-13
-
678. 匿名 2020/07/01(水) 21:40:43
データとか関係ないわまじでwww+8
-3
-
679. 匿名 2020/07/01(水) 21:41:25
>>670
少なくとも 結婚したいんだったら婚活トピは卒業した方がいいよ
ここは高望みの 正論を言われるとすぐ逆ギレして口汚く罵る人がいるから 参考にはならないし+19
-2
-
680. 匿名 2020/07/01(水) 21:41:50
>>628
このトピの一部の人は、縁とか運だからという既婚の慰めを真に受けてる人が多いからねえ。+10
-1
-
681. 匿名 2020/07/01(水) 21:42:31
>>659
そうかリアルお嬢様だったのか。
私は結婚諦める寸前の喪女なんだけど、こんな私にも挨拶してくれる貴重な人だった。
よく美人は意地悪とか性格が悪いとか言うけどそれは間違ってる。
その人が結婚した後に、うちの職場でしばらく婚活と結婚ラッシュが続きました。
身の程を知った人は結婚も早い気がした+9
-0
-
682. 匿名 2020/07/01(水) 21:43:49
婚活女性って学生時代 数学苦手そう
論理的思考力ないよね+17
-1
-
683. 匿名 2020/07/01(水) 21:46:23
結婚相談所に入られてる方で、有名な結婚相談所(工藤さんなどなど)に入られている方っているのかな?
結婚相談所に入ろうと思ってるけど、有名なアドバイザーのところってどうなのかな?ときになって、、、+0
-0
-
684. 匿名 2020/07/01(水) 21:48:03
kokoは今までお付き合いやオシャレしたことない女性に向いてると思うよ+2
-1
-
685. 匿名 2020/07/01(水) 21:49:30
>>645
頑張って下さい
あなたは きっともうすぐ結婚できると思います+16
-0
-
686. 匿名 2020/07/01(水) 21:49:48
>>683
元相談所で働いてた者だけど、有名なアドバイザーだから良いとは限らない
とにかく色んな情報を集めてから、自分に合いそうな相談所を探した方がいい+2
-0
-
687. 匿名 2020/07/01(水) 21:50:02
>>591
>>599
どんだけひがみっぽいんだよ…
元風俗嬢と一緒にするのは流石に失礼だろ
+6
-3
-
688. 匿名 2020/07/01(水) 21:52:09
このトピは、結婚は出会えるか出会えないかで確率は1/2だと思ってる人がいるからウケル。
相手の人格を無視してるからなんだろうな。+26
-0
-
689. 匿名 2020/07/01(水) 21:52:25
>>651
元派遣さんいい人なのに個人情報晒されて可哀想+3
-5
-
690. 匿名 2020/07/01(水) 21:52:41
>>684
そうなんですね〜
実際今までお付き合いした事ないのです、、
もう婚活しかないと思ってます。。+2
-1
-
691. 匿名 2020/07/01(水) 21:53:09
>>673
統計が読めない人特有のコメント+2
-4
-
692. 匿名 2020/07/01(水) 21:54:15
>>31
お医者さんと会った情報いらないよねww+22
-3
-
693. 匿名 2020/07/01(水) 21:54:17
>>686
合うか、合わないかしっかり調べた方がいいんですね( ; ; )+1
-1
-
694. 匿名 2020/07/01(水) 21:55:07
>>40
口の肥えた客にスーパーのお惣菜が違和感+19
-0
-
695. 匿名 2020/07/01(水) 21:56:38
>>214
頑張りましょうね!!
数年過ごした後に『あの時頑張っていれば』って思いだけはしたくないです!
たとえもし数年後に結婚できてなくても、頑張ったのと頑張ってないのでは後悔が違うし。
諦めてはダメですよね!+22
-0
-
696. 匿名 2020/07/01(水) 21:56:38
>>684
工藤さんのところは、それこそ正規で高学歴だけど、おしゃれと無縁な感じで生きてきたみたいな磨けば光る系の素直な女性しか取らないよ。
がるみんこ95%は無理。
ただ、高学歴な人もたまにいるからそういう人にはおすすめかも。
+6
-0
-
697. 匿名 2020/07/01(水) 21:58:56
>>552
ありがとうございます!!
私も強い心を持って辛抱強くやっていこうと思う反面、時々なんとも言えない不安に襲われる瞬間もありますが、そう言っていただけると心強いです!
諦めないで>>552さんのように進めていこうと思います!+2
-0
-
698. 匿名 2020/07/01(水) 21:59:08
工藤さん 来島さん さよなら婚活チャンネルのお二人
こういうきれいな人のところには正直、私は入りたくない。。
ブスな私だから、アドバイスされても心に響かないと思う+3
-1
-
699. 匿名 2020/07/01(水) 21:59:22
>>693
はい、しっかり調べた方がいいですよ
できれば直接相談所に話を聞きに行って、相談所のアドバイザーさんの雰囲気とか見てみることをオススメします
自分に合わなさそうな人がアドバイザーだったり、その相談所の代表だった場合、かなりキツイ婚活になると思います+2
-0
-
700. 匿名 2020/07/01(水) 21:59:22
今月は飲み会に婚活パーティーと予定だらけ。どうか良い人に出逢えますように!!もう婚活から卒業したいわ+9
-0
-
701. 匿名 2020/07/01(水) 22:00:47
>>31
目の前のお医者さんに集中しないと!
周りみてる余裕なんてないよ+12
-1
-
702. 匿名 2020/07/01(水) 22:01:05
結婚相手にときめきを求める人、恋愛経験が少ないんだと思う。私の周りでは、たくさん恋愛してきてもうドキドキはいいわ......って思ってる女性ほど、落ち着いたフツメンと結婚決めている気がします。+29
-1
-
703. 匿名 2020/07/01(水) 22:01:37
>>621
ありがとうございます!涙
正直ものすごく不安になったり、私より何歳も若い方と比較してしまったりして辛い思いも沢山してきたしこれからもすると思いますが、そう言っていただけると頑張れます!!+18
-1
-
704. 匿名 2020/07/01(水) 22:01:47
アプリと相談所で婚活してるけど、初めて好きになれそうな人と出会った!土曜日3回目のデート…
告白してくれないかなぁ
でも、アプリは毎日ログインしてるっぽいから並行されてるんだろうなぁ+34
-0
-
705. 匿名 2020/07/01(水) 22:03:23
>>640+25
-0
-
706. 匿名 2020/07/01(水) 22:03:27
>>622
なら非正規の男性と結婚したら?
愛知ですら非正規はいっぱい余ってるよ?+11
-3
-
707. 匿名 2020/07/01(水) 22:04:29
>>662
ないないw
本当に酷いのなら幾らでもいるよ
+2
-4
-
708. 匿名 2020/07/01(水) 22:06:47
>>622
じゃあなたも非正規の男と結婚すれば?
非正規の人だって立派なんでしょ?+12
-3
-
709. 匿名 2020/07/01(水) 22:07:11
>>670
婚活トピで「そのスペックでは結婚出来ない」とか言われて気に病んでしまうタイプの人は本当に見ない方がいいと思う
ガルちゃんではボコボコに叩かれるようなスペックでも結婚してる人なんて普通にいるから、あまり鵜呑みにしない方が…+22
-0
-
710. 匿名 2020/07/01(水) 22:07:17
婚活ではいい人に選んで貰えるように
常に笑顔にしてる
会話の内容に合わせて微笑み方も変えてる
目は口ほどに物を言うっていうから余計なこと言うより表情や仕草に気をつけてる
多少は相手が期待する言葉も可能な限り言ってる
だってもう31なんだもん!
選べる立場にないから頑張る!
ひとついい所があればもうその人と結婚したい!+21
-0
-
711. 匿名 2020/07/01(水) 22:08:20
結婚の諦め時がわからない
まだいけるんじゃないかと思ってとりあえずつづけてる
中途半端だから相手も見つかるはずがない+1
-0
-
712. 匿名 2020/07/01(水) 22:08:29
>>245
まぁ男を物件って物扱いしてるしね
+9
-2
-
713. 匿名 2020/07/01(水) 22:08:43
>>702
私の周りだと、美人でそれなりに恋愛経験がある人はやや年上の高学歴の原石系隠れイケメンと結婚してるわ。
いわゆる理系男子のなかから発掘してる人が多い。+19
-0
-
714. 匿名 2020/07/01(水) 22:08:54
>>670
ガルちゃんに費やしてる時間を他のことに使うと人生が豊かになりそう+2
-1
-
715. 匿名 2020/07/01(水) 22:09:06
>>23
がんばれ!+29
-0
-
716. 匿名 2020/07/01(水) 22:11:14
>>643
私35歳以上なんですが、アプリで20人くらい会って同い年の彼と付き合いました。それも自分からいいねした人なので妥協も無かったです。自分からどんどんいいねされてみてはどうですか?マッチングしない事も多いですが、付き合った彼は若い子は苦手、男に依存しないしっかり自立した女性がいいと言ってました。私はそんな美人じゃないですが彼にとっては私の顔もタイプだったそうです。
なので、どこでどんな縁があるか分からないので、諦めずにやるだけの事はとことんやった方がいいかなと思います。
参考まで。+30
-0
-
717. 匿名 2020/07/01(水) 22:12:17
>>670
ガルちゃん辞めたら結婚できるよ
婚活トピは見ない方がいい
時間のムダだから+18
-0
-
718. 匿名 2020/07/01(水) 22:12:27
>>711
自分がハイスペ高収入なら諦める必要はないけど、30過ぎたら婚活よりも仕事と自己管理に集中した方がいいと思う。
それでも結婚出来る人は出会いがあるし、無理な人は相談所でも無理だから。+3
-1
-
719. 匿名 2020/07/01(水) 22:12:42
そもそもKOKOは低収入の女お断りだよ。入会しても男性が嫌がって結婚できないから。+9
-0
-
720. 匿名 2020/07/01(水) 22:13:25
>>708
自分以外の人を下に見て 喧嘩腰にものを言って楽しい?+4
-2
-
721. 匿名 2020/07/01(水) 22:14:10
>>699
実はibjメンバーズとかいいかなあって思っていたので、そうすると担当とかって最初から決まってるわけではないのかなって色々ぐるぐる考えていました。
個人のところだと、代表の方のカラーが合うかとかありそうですね+1
-0
-
722. 匿名 2020/07/01(水) 22:15:42
>>720
じゃあなたは非正規の男は結婚相手としてありなの?+3
-1
-
723. 匿名 2020/07/01(水) 22:15:56
>>721
メンタル弱くても厳しいとこのほうがいい。甘いこと言う相談所は結婚させる気ないから。+9
-1
-
724. 匿名 2020/07/01(水) 22:16:46
>>669
縁だから。仕事と海外の縁なら不思議なくらいあったけど結婚縁は本当に恵まれない。+3
-0
-
725. 匿名 2020/07/01(水) 22:16:50
>>696
工藤さんの所、女性も女医や経営者、東大美女を入れてるし無職・非正規女性もNGだからガル民は無理だよね...私も無理。
見た目は垢抜けなくても服と化粧さえ変えれば結婚出来そうな人をチョイスしてサポートしたいんだなって感じ。
大西さんのところは無職男女と性格の悪い男女がNGだったはず。
結婚物語さんはどうなんだろう?
相当ヤバそうな人も結婚させてるから凄いなーと思うw+5
-0
-
726. 匿名 2020/07/01(水) 22:18:09
恋愛や日常で出会いたい人は縁とタイミングだけど、少なくとも婚活じゃ実力でしか結婚できない。+8
-0
-
727. 匿名 2020/07/01(水) 22:19:33
>>709
それこそ40のおじさんやコンビニ店員の男性、同居希望の男性でも結婚してる人はしてる。
女性もアラサーアラフォーでも低収入でも結婚してる人はしてる。
分不相応すぎる高望みさえしなければいける。+15
-0
-
728. 匿名 2020/07/01(水) 22:22:08
>>5
本気で婚活するなら結婚相談所がいいと思います。お金かけている分みんな本気ですし、収入等も証明書を出しているので嘘がありません。
アプリは安いですが、本気の人と遊びの人が混在しているので、時間を無駄にする可能性があります。+27
-0
-
729. 匿名 2020/07/01(水) 22:22:29
>>723
厳しいところ、、でも本当に結婚したいなら厳しく頑張らないとですよね。
+2
-1
-
730. 匿名 2020/07/01(水) 22:22:43
>>3
それがさ、自分が医療に就いて体力頭脳的にも真面目な仕事して女磨きも頑張って生きてたら事務系の男なんかは対象外になった。だからって体が資本の男性と出会っても女遊び激しかったり頭悪くて会話がつまらない。もうお金しか興味ない。妥協してストレス溜まる人生選ぶよりなら孤独死でもいいかもって思ってる。+10
-6
-
731. 匿名 2020/07/01(水) 22:22:45
>>645
こういう前向きかつ厳しいレスが見たかった。ありがと。+17
-0
-
732. 匿名 2020/07/01(水) 22:22:57
>>614
うわぁありがとうございますめっちゃ嬉しいです!!
なんか付き合えそうな予感するけど、この「どっちかな?どうかな?」な時が一番楽しい(笑)+5
-2
-
733. 匿名 2020/07/01(水) 22:23:25
>>306
今はいいけどあと10年後
若さがなくなったときが怖いね+5
-1
-
734. 匿名 2020/07/01(水) 22:25:07
7月に入って、お見合い申請がパッタリ病んで焦ってる…
三月に入会して6月まではラッシュだったのに…
気長に行きたいけど不安+6
-0
-
735. 匿名 2020/07/01(水) 22:26:04
>>627
そのスペックでも30歳の時点で2/3以上は結婚してると思うよ。
30になるとチビハゲデブブスコミュ障のいずれかまたは複数に該当する男性か、結婚願望皆無のハイスペイケメンみたいなのしか残ってない。
ワケアリでも見た目やコミュ力に難がなければ結婚してる。
真面目な婚活サイトや相談所を見ればわかると思う。
でも30過ぎて同年代からの誘いが激減してから気付いたという人は多い。私もだけど(笑)+13
-1
-
736. 匿名 2020/07/01(水) 22:27:12
断言しましょう。
はっきり言って婚活は時間の無駄です!
その時間を自分磨きに使った方がよっぽど人生が好転しますし、相手も素晴らしい人と出会えますよ!
+3
-7
-
737. 匿名 2020/07/01(水) 22:27:17
>>670
私はほとんどここ見ないし、ここの人達の参考にせず反面教師にしてる。悪口や愚痴と、人を物のように見定め見下し扱い思いやりの気持ち皆無…。
世間的には価値がないと言われまくる36バツイチ子なしだけど、本気で1年婚活したら、理想そのものの素敵な彼に出逢え、年内再婚予定です。お互いバツイチ子なしなので入籍のみ、気が楽。
人と人の縁だから、このスペックがどうの、とか本当に関係ない。
酷だけど結婚への縁は努力したから努力してないも関係ない。何もかも出来る人が素敵な人とご縁があるかって言ったら違う。
あいつ本当になんも出来ないのに、清潔感もないしって男性でも奥さんいたりする。
性格酷いやつは酷いのとって訳でもない。
ガルちゃんみたら、不可能と思い込まされマイナスしか見えなくなるから、楽しく生きる為にも見ない方が幸せになれる。+5
-5
-
738. 匿名 2020/07/01(水) 22:27:57
アプリで良さそうな3人とコロナが収束したら会う約束してたんだけど、いつ会えるか分からないしだんだん面倒になってきた
コロナで何にも進展しない+8
-0
-
739. 匿名 2020/07/01(水) 22:28:01
婚活してる時点でもう負けているんだよ+8
-3
-
740. 匿名 2020/07/01(水) 22:28:07
>>3
婚カツ順調ですかのトピでこの返し?
大丈夫?国語苦手だった人?+18
-2
-
741. 匿名 2020/07/01(水) 22:28:24
アプリでやりとりしてた人、もう会うの再開してますか?
緊急事態宣言は解かれたしもういいでしょって人と、まだまだ念のため会わない、もう少し収まったらって感じの人とどっちが多いのかな?+1
-0
-
742. 匿名 2020/07/01(水) 22:28:27
のんびりしてたつもりはないけど、もっと20代から頑張ってれば良かった。メンタル患ってバイトするのに精一杯だったからなぁ。持病があっても彼氏が出来ることを知って婚活してるけど、いつ打ち明けるか毎回悩むしドキドキする+4
-0
-
743. 匿名 2020/07/01(水) 22:30:18
>>736
無駄だよ
婚活女性って結婚して安定や一発逆転しか考えてないから。自分の魅力を高めようとする努力なんてしない。してたら普通に恋愛して結婚してるって。+10
-0
-
744. 匿名 2020/07/01(水) 22:30:42
>>737
見ないって言ってるけど、書き込みまでするのは結構嵌まってる方だと思うよ。+10
-1
-
745. 匿名 2020/07/01(水) 22:30:44
>>741
全然会う段取りも決まってない
非常識と思われそうでこっちも言い出しにくい+1
-0
-
746. 匿名 2020/07/01(水) 22:31:00
>>634
普通以上の男は恋愛結婚するから婚活の場では誰も寄ってこない+7
-0
-
747. 匿名 2020/07/01(水) 22:32:11
>>743
自己紹介ありがとうございました。
+3
-0
-
748. 匿名 2020/07/01(水) 22:32:28
>>638
小さすぎでしょゴブリンか何か?
せめて人と結婚したい・・・+2
-9
-
749. 匿名 2020/07/01(水) 22:33:04
>>746
普通以上の女も恋愛結婚してる+6
-1
-
750. 匿名 2020/07/01(水) 22:34:23
>>739
婚活してる時点で負けてるってどういう理屈なのか分からない+6
-2
-
751. 匿名 2020/07/01(水) 22:35:08
看護師になって医者捕まえるのマジでコスパ良すぎワロタw
未来ある若い子のみんなも看護師目指そうな〜+4
-11
-
752. 匿名 2020/07/01(水) 22:36:05
>>172
全く同じ!
19才〜28才まで1人の人と付き合ったけど別れて、ここ2年は恋愛はもうたくさんで女友達と楽しく過ごしてたらあれよあれよと30になってしまった。
元々惚れにくいし結婚願望なくて、結婚しないならしないでいいやと思ってここ2年過ごしてたけど、色々動いた結果好きになる人ができなくて結果独身ならいいけど、何も動かなくてただ年だけ食っての独身は後々後悔すると思って2月くらいからアプリ始めた!そしたらコロナで今色々ストップしてるけど、ゆっくりでもいいから何か行動起こしてる事が大事だよねきっと!+35
-3
-
753. 匿名 2020/07/01(水) 22:36:16
>>624
勘違いしているみたいだけど、高学歴高収入女性は周りにいくらでも高学歴高収入がいるんだから、強み云々のレベルじゃないよ。
がるみんはおばあちゃんが多いから、学歴や高収入が足枷になると考える人が多いみたいだけど、あまりにも考え方が旧すぎ。+13
-3
-
754. 匿名 2020/07/01(水) 22:37:04
>>750
分からないから 結婚出来てない+5
-2
-
755. 匿名 2020/07/01(水) 22:37:42
今まで地味な服が多かったんだけど美人百花系で新調したら会社の人に褒められる回数が増えた。服って重要だね。+20
-1
-
756. 匿名 2020/07/01(水) 22:38:34
>>642
無茶苦茶な理想言ってる人このトピにいないけど??+4
-4
-
757. 匿名 2020/07/01(水) 22:39:22
>>749
うん、だからそんなハイスペ一族の人が婚活しても相手は見つからない+3
-0
-
758. 匿名 2020/07/01(水) 22:40:28
一人でも生きていけるけど、自分の味方でいてくれる人が欲しいよ
いい歳して恋愛経験が乏しいから男性から大事にされるっていう経験をしてみたいわ+23
-0
-
759. 匿名 2020/07/01(水) 22:41:57
>>748
背小さい男は本当結婚とか恋愛諦めて婚活の場に出てこないで欲しいわ
無駄に母数増やして普通の男性と出会う確率下げないで欲しい+5
-13
-
760. 匿名 2020/07/01(水) 22:42:48
>>757
先月出てた結婚相談所の成婚例見てきなよ。
明らかに低収入より高収入女性のほうが結婚してるから。+7
-0
-
761. 匿名 2020/07/01(水) 22:42:56
看護師→医者と婚約ワンチャン
CA→合コン相手は商社マン 実際商社マン彼氏持ち多数
広告代理店→一緒に仕事する芸能人とワンチャン 実例もよくある某俳優とお付き合いしていたり
この3つの内どれかに勤めてたら大体結婚相手高給ではある
容姿平均レベチなら全然有り得る話+5
-1
-
762. 匿名 2020/07/01(水) 22:43:19
>>630
プライドの高い男ならダメだろうね。
それを気にしない大らかな男性か、その家柄に見合うスペックの男性だとうまくまとまりそう。+5
-0
-
763. 匿名 2020/07/01(水) 22:43:27
>>674
ほんとそれ!それとも旦那が婚活アプリで浮気でもしたとか?笑
人の心配する前に自分の家庭心配しろ!+10
-3
-
764. 匿名 2020/07/01(水) 22:43:48
+4
-3
-
765. 匿名 2020/07/01(水) 22:45:09
>>755
美人百花系のヘアメイクと服装は仲人さんにめっちゃ勧められたからそれにしてる。
婚活女子は地味な子が多くてお断り対象になりがちだと。
男性はパッと見で女性って分かるものが好きらしい。
+9
-1
-
766. 匿名 2020/07/01(水) 22:45:29
私公務員なんだけど、アプリで公務員の男性と出会って今付き合ってる
同じ職場は嫌だったので、アプリで知り合えたのはとても良かった
向こうも私が公務員てのも少なからず良いと思ったみたいだよ
女の仕事がメリットになる場合もあると思う+16
-0
-
767. 匿名 2020/07/01(水) 22:45:46
男性ほどの強みにならない それより容姿や実家の資産が上だと言ってるだけで 学歴や高収入が足枷になるなんて一言も仰ってないですよ この方は+0
-0
-
768. 匿名 2020/07/01(水) 22:45:49
ブスなら理系男子狙いな
東工大卒のエンジニアとかさ
女慣れしてないから浮気は愚か、結構簡単に落とせるよー+5
-7
-
769. 匿名 2020/07/01(水) 22:46:54
>>639
たまにいる熱しにくい人でしょう
そういう人は相手から見ても冷めてるなーってだんだん距離とられる+3
-0
-
770. 匿名 2020/07/01(水) 22:47:00
>>606
嫌味も分からないの?あすぺかな?
よくそれで婚活女性のこと馬鹿にできますね
頭悪。。。+16
-5
-
771. 匿名 2020/07/01(水) 22:47:52
>>511
それは選択の余地がないんだからジレンマじゃないよ。
単なる八方塞がり。
+5
-0
-
772. 匿名 2020/07/01(水) 22:48:33
30歳独身
どんな人なら合うんだろう
自分のスペックにあった人が分からない+3
-0
-
773. 匿名 2020/07/01(水) 22:49:55
>>702
このトピにも不倫してたけど真面目くんと付き合いだしましたーって人いたね。まさにそれじゃん。賢いんだね。+7
-0
-
774. 匿名 2020/07/01(水) 22:49:56
相手の男性に年収いくら求めてますか?
範囲を教えてください
私は手取りの年収が400万以上ならいくらでも!+4
-2
-
775. 匿名 2020/07/01(水) 22:50:19
東京カ◯ンダーのパーティー気になってるんですけど、参加された方いらっしゃいますか?+0
-0
-
776. 匿名 2020/07/01(水) 22:50:29
>>765
ざっし買ってきます!+6
-0
-
777. 匿名 2020/07/01(水) 22:50:42
>>774
自分の年収が450万なので同じくらいの人がいいですね。アラサー独身一人暮らしです。+7
-0
-
778. 匿名 2020/07/01(水) 22:50:42
私大学理系で女少ないからチヤホヤされて気持ちいいよ〜
変に自信がついちゃって容姿もこだわってみたりしたら余計に褒められちゃった
精神的にもゆとりができたし理系入って良かった
キラキラ文系だったら確実に埋もれてたわw+5
-4
-
779. 匿名 2020/07/01(水) 22:51:34
>>766
このご時世、女性公務員は最強!!+10
-1
-
780. 匿名 2020/07/01(水) 22:51:43
>>753
アンカ付け間違えてるよ+0
-0
-
781. 匿名 2020/07/01(水) 22:52:28
>>773
横ですが私の友人だ....不倫というか、銀座のホステスからの愛人生活3年やってたけど、34歳になって年下の弁護士と結婚してた。すごい真面目そうな彼だしうらやましい。本人曰く、男に期待してないから言い寄られても冷静に対処できるらしい。そういう姿勢がモテるのかな?+12
-0
-
782. 匿名 2020/07/01(水) 22:52:49
>>674
これにマイナスつけてるのは図星な既婚女?笑+9
-2
-
783. 匿名 2020/07/01(水) 22:53:01
自分が幸せにしたいor一緒に幸せになりたいと思う男性より幸せにしてくれそうな男性と結婚するほうが上手くいくのかな?
主の友人が後者だけど、失礼ながら経済力とか条件ありきの幸せに思えてしまう。幸せというよりは不幸じゃないみたいな。ただ、旦那さんの職業的に経済力がなくなる可能性は皆無だから安定している。
逆に前者で結婚した友人達はすごく幸せそうなんだよね。経済的にはそんなに余裕なくて共働きなんだけどね。
一方で、旦那さん低所得でマイホーム無しでダブルワークしている親戚を見るとお金大事だなと思ってしまう。+3
-2
-
784. 匿名 2020/07/01(水) 22:53:21
>>527
中の下くらいでもチヤホヤとまではいかないけど、それなりにモテてるよ。
一切モテて来なかったという人は、下位1割くらいのドブスなんだと思う。
ドブスほどダニング=クルーガー効果で自分を並程度だと思いがちなんだってさ。+9
-0
-
785. 匿名 2020/07/01(水) 22:53:29
>>577
こういうのどんどんしたほうがいい。
アディーレやらんかなw+9
-0
-
786. 匿名 2020/07/01(水) 22:53:29
>>772
あなたのスペック教えてみて!+0
-0
-
787. 匿名 2020/07/01(水) 22:53:32
>>5
いけてる女子ならアプリでも大正解な気がする+27
-0
-
788. 匿名 2020/07/01(水) 22:54:53
>>787
アプリで良い彼氏出来た私はイケてる女子だったのかな?♡+18
-2
-
789. 匿名 2020/07/01(水) 22:55:46
>>772
容姿や収入経歴、コミュ力にもよるんじゃないかな
友人は33歳だったけど、美人でコミュ力あったから婚活市場では人気の公務員と結婚してたよ+3
-0
-
790. 匿名 2020/07/01(水) 22:56:15
>>781
銀座のホステスさんってプロやんけ...
そりゃー男心が分かってるしモテますわ。
我々婚活民とは大違い。
やっぱりプロは目線が違う。+15
-0
-
791. 匿名 2020/07/01(水) 22:56:22
>>5
私は相談所に27で入って1年後は、結婚のために退職する月だったよ。相談所はまだまだーって言ってた同僚は今年38になる。相談所こそ最初の扉?だと思うんだよね、後に成る程自分のデータを見てもらえる機会が減るから。趣味のサークルとかだと生身を見てもらえるから後でもいいけどデータは先ず検索に引っ掛からんとどうにもならんからさ。+24
-0
-
792. 匿名 2020/07/01(水) 22:57:13
友人は大学時代ラウンジ嬢してて、そこで仲良くなったお客さんと付き合って結婚したな
相手の方はIT系社長だったから豊かに子育てして専業主婦やってるわ
友人美人だしほんと羨ましい奴!+3
-1
-
793. 匿名 2020/07/01(水) 22:58:00
>>712
わかるわ笑
婚活トビで優良物件なんて言葉を見るたびに、あれ?不動産探すトビだったかな?って思う笑+9
-2
-
794. 匿名 2020/07/01(水) 22:58:46
婚活じゃどうやっても女性の方が余るようにできてるんだから妥協しなよ+6
-0
-
795. 匿名 2020/07/01(水) 22:59:14
成婚率等から逆算して
婚活女性の上位5%に入っていれば目当ての男性と結婚できる可能性は大
妥協をある程度するなら上位20%でもいける
それ以下の人はぼぼ時間とお金の無駄+7
-0
-
796. 匿名 2020/07/01(水) 22:59:18
>>679
高望みコメントなんてしてないのに、関係ないデータや結婚論語る既婚者がうざいだけで同じ婚活者のコメントは参考になるよ。+5
-5
-
797. 匿名 2020/07/01(水) 22:59:40
>>748
会った時に低身長だった時のがっかり感ね
なんで結婚できると思ったのか
ナルシストもいい加減にしろ+4
-10
-
798. 匿名 2020/07/01(水) 23:00:27
>>33
そう思います。特にもういい年してる人!
結婚後、出産するまでの3年だけでしたがコルセンで働いており、半年もしないうちにバタバタ辞める人が多く疑問に思っていましたが、今考えるとやめた大半が既婚者でした。
原因は仕事内容ではなく、↑こういう売れ残り達の嫉妬・陰口だったそう。
全員30~50代の実家暮らし(家事はおそらく母親任せ)、教養もなく、仕事中くっちゃべってるようなブスorデブのBBA達です。
高卒フリーターの子は素直というか、まだ若いのもあり可愛かった印象があります。
「自分が相手に何を与えられるか」 大事ですね。+14
-0
-
799. 匿名 2020/07/01(水) 23:00:40
>>790
婚活女性が持ってないもの。
垢抜けたメイク、体型、気配り、聞き上手、話し上手、盛り上げ上手、男性が好きな話題(スポーツ、政治経済、週刊誌ネタ等)、女性らしい振る舞い、教養、稼ぎ
全部持った女性だよね。+15
-0
-
800. 匿名 2020/07/01(水) 23:00:43
>>786
150くらいの中肉中背
高卒正社員
年収240万くらいの30歳です
毎月ネイル、マツエク行ってます
派手じゃなくさり気ないくらいにしてます
性格はテキパキしてて段取りをきちっとしてない人は苦手です…+3
-8
-
801. 匿名 2020/07/01(水) 23:01:05
また 身の程知らずの勘違いさんが わらわらやって来た+7
-0
-
802. 匿名 2020/07/01(水) 23:01:13
>>1
トピ画もうちょっと可愛いしあわせな感じのがよかったな(´・∀・)+5
-3
-
803. 匿名 2020/07/01(水) 23:02:04
>>754
結婚してることだけが強みの悲しきモンスターw+8
-6
-
804. 匿名 2020/07/01(水) 23:02:37
>>630 その女性が若いなら大丈夫。35過ぎてたらきつい
+4
-0
-
805. 匿名 2020/07/01(水) 23:03:09
>>788
多分そうだよ!おめでとう!🎉+13
-0
-
806. 匿名 2020/07/01(水) 23:03:10
>>803
うん?私は結婚してませんよ笑+2
-3
-
807. 匿名 2020/07/01(水) 23:04:13
>>796
どっちも程々に参考にしてる
痛い高望み婚活女にはなりたくないから数字のデータをみて身の程をわきまえたり
婚活女性のポジティブな気持ちで自分を奮闘させたりネガティブな話題に引きづられ過ぎないようにきちんと把握しておいたりしてる+6
-0
-
808. 匿名 2020/07/01(水) 23:04:16
>>793
男を物件扱いしてるコメントってどれ??+4
-1
-
809. 匿名 2020/07/01(水) 23:04:33
お金持ちだけどモラハラがどうしても許せなくて別れた元彼が結婚した。風の噂だと案の定モラハラらしい。金があれば我慢できると思いきや、私は出来なかった。その奥さんはできるのかな?
不思議。私はストレスでハゲたわw+7
-0
-
810. 匿名 2020/07/01(水) 23:04:54
>>795
20代なら年齢を多少妥協するだけで20%くらいはいける。
30前後になるとやはり5%に入らないと難しい。
それもセンター試験のように一点突破型よりはバランス型の方が強い。+6
-1
-
811. 匿名 2020/07/01(水) 23:05:15
>>800
30歳で240万しかないのか...
それと性格は段取りをきちっとって用はリードされたいってことでしょ?
失礼だけど婚活してもかなり難しいと思う。+10
-1
-
812. 匿名 2020/07/01(水) 23:05:26
>>753
足枷になるなんて一言も言ってないけど
何か勘違いしてない?+0
-1
-
813. 匿名 2020/07/01(水) 23:05:30
>>466
美人でトマトリゾット作れるなら大したもんだぁ!+8
-1
-
814. 匿名 2020/07/01(水) 23:05:31
>>806
好きで結婚してないなら今幸せなんじゃないの?幸せなら婚活してる人を見下したりしないと思う+4
-1
-
815. 匿名 2020/07/01(水) 23:05:36
むしろ婚活トピに書き込む意地悪で満たされない既婚オバさんを反面教師にして婚活してたら、無事優しくて誠実な彼氏が出来たよ。+11
-4
-
816. 匿名 2020/07/01(水) 23:05:46
>>808
自分で調べりゃいいじゃない
+2
-1
-
817. 匿名 2020/07/01(水) 23:05:54
>>593
私も同じ感じです
長く友人だった人と付き合って
ここまで知った中だから結婚すると思ってた
先週有料の婚活アプリに登録しましたが
不安が大きくて一番いいねがもらえる初動で既に
おろおろしてます笑
お互い頑張りましょう!+5
-0
-
818. 匿名 2020/07/01(水) 23:05:59
トウカレデートってどうですか?
絶賛婚活中で以前も登録してたけど何人かお食事行って、なんとなく乗り気になれず解約。
最近また登録しました。
+1
-0
-
819. 匿名 2020/07/01(水) 23:06:12
こんな荒れてる時のコメントなんて何の身にもならないから気にしない方がいいよw
とにかく会う人に出会えればスペックとかどうとでもなるから!+5
-1
-
820. 匿名 2020/07/01(水) 23:06:40
>>816
そんなコメント無かったから聞いてるんだよ。笑+2
-1
-
821. 匿名 2020/07/01(水) 23:06:55
>>799
普通、長年ホステスやら愛人やってると、男の理想が上がって結婚できないっていうけど嘘だと思う。むしろ男の嫌な部分見てるから、恋愛感情に振り回されず冷静に婚活できそう。
34歳で年下ハイスペと結婚した友人は、それに加えて黒髪ショートヘアの美人、色白で華奢、頭の回転速い、何気にマーチレベルの大卒で教養ある。男を癒す総合力があるから、元ホステスっていうハンデがあってもフツメンと結婚できてた。+12
-0
-
822. 匿名 2020/07/01(水) 23:07:05
>>630
私の知り合いに全く同じ人いる
結婚して子供もいるけど
子供がお兄さんと同い年なんだけど高校受験で同じ高校受けて本人の子供だけん落ちて親(子供から見たらお爺ちゃん)に勉強できないこと叱られてグレた
お兄さんもその子供も知り合いの家バカにしてる
正直兄弟とか実家とスペック差がある人とは結婚してもそのあとが悲惨だよ+2
-0
-
823. 匿名 2020/07/01(水) 23:07:07
>>14
後輩が相談所入ってとんとんとんって結婚した。私、なにやってるんだろって思いながら毎日すごしてる+28
-0
-
824. 匿名 2020/07/01(水) 23:07:09
>>791
ほんと、その通り。
今の相談所はデータ検索で相手を探すから、まず20代でないとお話にならない。+14
-0
-
825. 匿名 2020/07/01(水) 23:08:18
>>14
今が一番若い
〜からしとくべきと言われても時間は戻せんでしょ+10
-1
-
826. 匿名 2020/07/01(水) 23:08:19
>>811
地方の田舎なので、、これでも数年は同じところで働いてるんですけどね
先回りして一日のスケジュールや先の予約もちゃんと自分はするのでそういうのが出来ない人だとイライラしちゃうんです…。+1
-2
-
827. 匿名 2020/07/01(水) 23:08:19
>>814
彼氏いるから婚活はしてないの
捨てられたら私もこのトピにいる悲しきモンスター達の一員になっちゃうわ〜笑笑
+3
-5
-
828. 匿名 2020/07/01(水) 23:08:51
>>1
来年にはこの系統のトピ卒業できてますように(>人<)+2
-0
-
829. 匿名 2020/07/01(水) 23:09:14
>>827
捨てられないように頑張って♡♡(爆笑)+8
-1
-
830. 匿名 2020/07/01(水) 23:09:31
自分
【年齢/容姿】33歳 158 中肉 顔普通
【職業/年収】中小事務職 320万
【住居/学歴】中国地方 私立大卒
【補足事項】(趣味/子宝/共働き/同居とか)
できれば同居は嫌。子供できたらパート
相手男性
【年齢/容姿】35歳 164 少肥 少しモッサリ
【職業/年収】機械系工場の正社員 450万くらい?
【住居/学歴】同じ県 私と同じレベルの私立大卒
【補足事項】(趣味/子宝/共働き/同居とか)
毎日ではないけどお酒好きらしい。趣味はゲーム
今、婚活で進行中です
もちろん『釣り合っている』『釣り合っていない』で結婚が決まる訳ではないですが、成婚した一覧を見たらほとんどは釣り合いが取れていると感じます
どうでしょうか、私は釣り合っていますか?+21
-0
-
831. 匿名 2020/07/01(水) 23:09:33
>>818
男でトウカレいれてる奴大体遊び人+2
-1
-
832. 匿名 2020/07/01(水) 23:09:38
>>784
ドブスの人は絶対にそんなこと思ってないよ。
生きづらそうだもん。
統計さん、つまらないから去ってくれない?+1
-3
-
833. 匿名 2020/07/01(水) 23:09:59
>>829
おう!+1
-1
-
834. 匿名 2020/07/01(水) 23:10:15
>>826
底辺職なのに意識だけ高いのはなかなか難しいな・・・+7
-4
-
835. 匿名 2020/07/01(水) 23:11:16
>>105
この状況で何かと大変だと思いますが無事のご出産でありますように!
可愛くて元気なお子さんと会えますように!
がんばってくださいね😊+10
-0
-
836. 匿名 2020/07/01(水) 23:11:33
>>815
素晴らしい+3
-0
-
837. 匿名 2020/07/01(水) 23:11:33
>>800
スペック教えてくれてありがとう。良いじゃん!
でも高卒年収240万なら、有名大卒の男性は諦めた方が良いと思う。彼らは理想が高くて、女性にも大卒並みの頭の良さを求めがちだから。
だからあなたに合うのは、個人的な意見だけど30歳以上、日東駒専レベル以下の大卒正社員じゃないかなあ。
もしあなたが美人なら、日東駒専レベルじゃなくてマーチ以上の男性も狙えそう。+11
-4
-
838. 匿名 2020/07/01(水) 23:11:37
>>814
ここで厳しい事言ってる人 誰も見下してないでしょ
事実を述べてるだけ
それを見下されていると思う方が 哀れなんだけど
+11
-7
-
839. 匿名 2020/07/01(水) 23:11:51
>>831
まじか、、、今いい感じになってる人がいるんだけど
3回目のデートでグングン前進してきて
なんか、え?これ遊ばれてる?って思ってきています(^◇^;)+1
-0
-
840. 匿名 2020/07/01(水) 23:11:57
>>768
理系男子はメンクイ多いよ。
顔に自信があるなら、理系男子は狙い目かも。+11
-0
-
841. 匿名 2020/07/01(水) 23:12:14
>>830
5ちゃん式で書く人初めて見たw
スペックはだいぶ釣り合ってると思う。
あとは性格や本人の気持ち次第!+11
-0
-
842. 匿名 2020/07/01(水) 23:13:12
>>837
高卒は高卒同士がお似合いだと思う。+12
-3
-
843. 匿名 2020/07/01(水) 23:13:27
>>826
あら探しみたいになって申し訳ないが、あなたが高卒か大卒か分からないけどその歳で数年は同じところで働いてるっておかしいよ。高卒なら10年以上働いてるはずなので。
今時転職は珍しくないけど、転職繰り返したり継続性ない人は厳しい。現に婚活してる女性の多くが低収入で転職歴も多いから。+5
-0
-
844. 匿名 2020/07/01(水) 23:13:56
>>834
デパートの美容部員は底辺ですか?
顔が見えないからって底辺職とか言うあなたはすっごく失礼な人ですね!+4
-6
-
845. 匿名 2020/07/01(水) 23:14:01
7月からpairsアプリで連絡取り扱ってます!
対面こわくて文章ばかりですが頑張ってます!+2
-0
-
846. 匿名 2020/07/01(水) 23:14:11
>>71
でも美人かつ可愛い医師妻がいるのに看護師さんと浮気する医師とかも結構いて、総合病院勤めてると若干男性不信になったような…。 可愛い看護師彼女(後に結婚)がいるのに他に手を出しまくりの、ほんと病気とか持ってそうな寡黙系イケメン医師(ただのムッツリか?)もいたし。今考えたら男の方は顔が悪くないのが共通点だな…顔が良くて医師だからウヨウヨ寄ってくるんだろうな。自分に自信もあるし。+24
-0
-
847. 匿名 2020/07/01(水) 23:14:12
そろそろまた例の成婚リスト一覧が貼られる頃合いか。+4
-0
-
848. 匿名 2020/07/01(水) 23:14:30
>>711
35過ぎたら地に足をつけて貯金を勧める+5
-0
-
849. 匿名 2020/07/01(水) 23:14:38
>>834
うん。スペック自体はよほど高望みしない限り大丈夫そうだけど意識高いのが難しいと思う。
婚活で段取り良く何でもできる男性はなかなかいない。+3
-0
-
850. 匿名 2020/07/01(水) 23:15:18
>>838
その意見がそもそもいらないんだけど?
私生活も余計なこと言って嫌われてそうw+7
-2
-
851. 匿名 2020/07/01(水) 23:15:35
>>839
一応アタックされてるだけ貴女は良いオンナだから相手に乗ってみるのもいいかも!+0
-0
-
852. 匿名 2020/07/01(水) 23:16:58
全部とは言わないけれど、なんでこんなに男性側にいろいろ合わせなきゃいけないんだろうね。住む場所、働く場所、お弁当作ったり、子ども優先したり。子育てはしたい、家事も別に苦じゃない、相手のためにと思ってる行動も別に嫌だと思ってない。けども…生活変えてもいいよと思えるほど、好きな人には出会えてないし(寧ろ別れた)、割り切ることもできてない。あれも欲しいこれも欲しいが多いんだろうなぁと自分でも思います。全ては手に入らないんだよねぇ+8
-10
-
853. 匿名 2020/07/01(水) 23:17:47
彼氏出来た報告に来てみたら余計なお世話コメントで溢れててビックリ。
既婚者の憂さ晴らしトピと化してる?
結婚しても幸せじゃないと可哀想だね。
やっぱちゃんと婚活して相手見極めないと…笑+27
-6
-
854. 匿名 2020/07/01(水) 23:17:52
>>843
体調不良になり1回だけ転職しました
最初のところも数年働きました
きちんと転職先を見つけてから退社し転職しました+4
-1
-
855. 匿名 2020/07/01(水) 23:18:21
地方なら30歳240万前後でもおかしくないよ。
かなり給料安いから。
ロクに働かずデキ婚して離婚して母子家庭も珍しくないのにちゃんと働いてるだけいいじゃん。
ただ、地方だと高望みは出来ない。
希望年収400万でも高望みになる地域もある。+18
-1
-
856. 匿名 2020/07/01(水) 23:18:32
>>748
え、160cm台前半なら日本人成人女性の平均身長より高いけど何かご不満?+8
-1
-
857. 匿名 2020/07/01(水) 23:18:45
>>726
婚活やってる時点で
自然の出会いなんてないから+5
-0
-
858. 匿名 2020/07/01(水) 23:19:19
>>824
でも自分もデータで40以上は弾くから、お互い様やと思ってるよ+5
-0
-
859. 匿名 2020/07/01(水) 23:19:20
>>800
お相手も高卒の人のが育った環境とか合う気がするよ。あとはスペックとか考えすぎずフィーリング。+15
-1
-
860. 匿名 2020/07/01(水) 23:19:30
>>844
何やってるかなんて知らないよ・・・
本人からしてみれば大事な仕事なのかもしれないけど客観的に見て仕事って年収で量るものでしょ
現に婚活でもなんの仕事かじゃなくて年収幾らかでくくるんだから
240万て収入客観的に見たら十分大変でしょ
年収低いけど勤続何年もしてます、段取りうまくできる人じゃないと結婚しませんなんて男いたら会いたいと思う?+6
-7
-
861. 匿名 2020/07/01(水) 23:19:36
>>827
悲しきモンスターは既婚者なのに婚活トピに居座って何故か説教する既婚おばさんのことだよ+10
-5
-
862. 匿名 2020/07/01(水) 23:19:45
正直非正規とか年収300万も無いような人って婚活より就活が先だと思う。
保険のためにも。
厚労省のデータでは今は女も低収入になればなるほど未婚率が上がるらしいし、婚活の成婚率って1割ぐらいだからね。
だからずっと独身で生きていく覚悟もかなり必要だよ。今は大半の人が実家暮らしだろうから生活できてるんだろうけど、そろそろ親も高齢で頼らなくなるよ。
そうなったら地獄だよ。
せめて自分一人は養えるぐらいには稼がないと。+12
-0
-
863. 匿名 2020/07/01(水) 23:20:17
>>842
私は大学院卒なんだけど、同期はだいたい院卒、大卒の女の人と結婚してる。
でもたまーに高卒とも結婚してる(20人中1人くらい)。その相手の女性は、管理栄養士とか幼稚園教諭とか、女全開の職業で男側にメリットを感じさせる感じのスペック。あとは可愛らしい顔と雰囲気。
ちなみに超高学歴の男性からすると、看護師はなぜかダメらしい。強そうすぎるし、遊び相手にはなるけど結婚相手にはならないみたい。+16
-0
-
864. 匿名 2020/07/01(水) 23:20:34
>>840
確かにメンクイは多いかも。
けど恋愛弱者でコミュ力低い人がほとんどだからそういう男は女側からアプローチされると簡単にコロッといくのよね。
表面上はメンクイでプライド高くてバリア張ってるけど、案外チョロい。+13
-0
-
865. 匿名 2020/07/01(水) 23:20:36
>>852
だったらあなたが大黒柱になればいい。
住む場所合わせるのは男性が大黒柱になるからでしょ?結婚して職場から遠くなるなら男性は仕事を辞めなきゃいけなくなる。
お弁当作るのが嫌なら男性を専業主夫にさせれば解決しますよ。
なんかすっごい自分本位なんですね。結婚ってお互いの協力が必要なのに。婚活女性って...+19
-4
-
866. 匿名 2020/07/01(水) 23:21:17
>>759
胸小さい女は本当結婚とか恋愛諦めて婚活の場に出てこないで欲しいわ
無駄に母数増やして普通の女性と出会う確率下げないで欲しい
も成り立つね😊+19
-11
-
867. 匿名 2020/07/01(水) 23:21:18
>>853
おめでとう!!このままうまくいくといいね!
変なのはとにかくスルーしよ
なにで出会った人ですか?アプリ?+4
-1
-
868. 匿名 2020/07/01(水) 23:22:11
>>865
この人自分でも分かってるじゃん。あなたの方が誰からも愛されないと思う。+6
-9
-
869. 匿名 2020/07/01(水) 23:22:18
>>860
底辺職なんて書くからだよ、その回答するなら低収入でしょ。+5
-1
-
870. 匿名 2020/07/01(水) 23:22:19
>>861
じゃあ結婚出来なくて暴れてるガル女は悲しきモンスターではなく、悲しきモンスターにもなれない無慈悲な人ってことね。+5
-4
-
871. 匿名 2020/07/01(水) 23:22:21
>>866
横だけど、そうなんだろうけどなんで言い返したくなっちゃうの?
必要ある?スルーすれば?+2
-9
-
872. 匿名 2020/07/01(水) 23:22:38
>>317
年収600万以上の専業主婦希望の男性からして見たら役不足なんじゃない?+2
-0
-
873. 匿名 2020/07/01(水) 23:22:56
>>91 6月3日の28歳と34歳美男美女だね。この歳の差でパターンでも結婚できる人たまにいるよね。だいたい年下男性が残念なパターンか、美男美女パターンか。
+6
-2
-
874. 匿名 2020/07/01(水) 23:23:11
>>870
人 なだけいいんじゃない?笑
モンスターは化け物だからw+2
-3
-
875. 匿名 2020/07/01(水) 23:23:46
>>856
いや女ならいいけど男ならダメでしょ
少なくても男としては見られない別の生き物
私はせめて男と結婚したいよ+2
-8
-
876. 匿名 2020/07/01(水) 23:24:04
>>874
どっちにしろ目くそ鼻くそで草+6
-3
-
877. 匿名 2020/07/01(水) 23:24:07
>>867
アプリだよー!アプリでうまくいったのは初めて。+10
-1
-
878. 匿名 2020/07/01(水) 23:24:12
>>855だけど、田舎は高卒がデフォだし当たり前だから早慶狙い!とかマーチ以上で年収600万円以上!とかよっぽど変な高望みをしなければ大丈夫だよ。
性格面で妥協できない方が遥かに辛いと思う。
言われてる通り婚活男性って段取り踏むのが苦手だから。+4
-0
-
879. 匿名 2020/07/01(水) 23:24:29
みんなもう新規の人と会ってる?
なにしてるか、どの程度街に繰り出してるかわからない人と会うのって思ったより勇気がいる・・・まだできてない。+2
-0
-
880. 匿名 2020/07/01(水) 23:24:36
自分の低収入は許して
でも男性の低収入は許さない
こんな考え通るはずがないんだよな+15
-3
-
881. 匿名 2020/07/01(水) 23:24:42
>>860
私に合いそうな男性を教えて欲しくて聞かれたから色々教えたのにどんな人が合うかは教えてくれず私みたいな男性なら会いたいと思う?って論点ずらし+1
-5
-
882. 匿名 2020/07/01(水) 23:24:48
>>865
大黒柱になるよって言うんだけど、納得されないのよ。相手と子ども二人くらいなら養えるんだけどさ。主夫でもいいよって言ってくれる人でも、気が合わない人は嫌でしょう?+7
-3
-
883. 匿名 2020/07/01(水) 23:25:21
>>3
おちつけ+9
-1
-
884. 匿名 2020/07/01(水) 23:25:32
>>850
事実から目を背けていつまでも結婚出来なさそう
知らんけどw+7
-4
-
885. 匿名 2020/07/01(水) 23:25:38
アラフォーで独身て、男女問わず人間性に難ありだよね。認めたくないだろうけど。+6
-4
-
886. 匿名 2020/07/01(水) 23:26:11
>>866
女の魅力なんて胸以外にも顔とかいくらでもあるでしょ
男はどんなに顔良くても身長ないだけで全部台無し
それで結婚求めるツラの厚さがすごい+7
-13
-
887. 匿名 2020/07/01(水) 23:26:32
>>837
それはさすがに夢見すぎ。
日東駒専レベルでも30歳の独身男性のなかだと上位1割くらいだよ。
marchなんて上位5%どころか3%くらいじゃないかな。
高学歴の大半は既に20代後半で結婚相手が決まってる。
相談所とかだとそこそこ高学歴もいるけど、彼らは既に収入という篩にかけられてるからね。+17
-1
-
888. 匿名 2020/07/01(水) 23:27:09
>>879
早い者勝ちでっせ。+0
-0
-
889. 匿名 2020/07/01(水) 23:27:29
>>880
自分の高齢を棚に上げて若い女性を求めるおじさんみたいなメンタルの女性がいっぱいいるよね。
そこまで自分を棚上げ出来ないわ。+10
-2
-
890. 匿名 2020/07/01(水) 23:27:53
>>886
ジャニーズは160前半も普通に居るけど大人気だよ。はぃ論破。+12
-1
-
891. 匿名 2020/07/01(水) 23:29:19
>>874
モンスター以下の人…+1
-3
-
892. 匿名 2020/07/01(水) 23:29:23
今月も婚活先生が沢山いらっしゃる笑
我流の分析はするけど成功例無し。+2
-1
-
893. 匿名 2020/07/01(水) 23:29:34
>>848
35から貯金とか遅いにも程があるでしょ。+4
-2
-
894. 匿名 2020/07/01(水) 23:29:35
>>820
婚活トビじゃしょっちゅう出てくるから見てれば?+4
-2
-
895. 匿名 2020/07/01(水) 23:29:48
>>888
でもそれでもしもらって家族に広げたりしたら
立ち直れない.....+1
-0
-
896. 匿名 2020/07/01(水) 23:30:27
>>889
これが高望み ハイスペを求めてる~+2
-0
-
897. 匿名 2020/07/01(水) 23:31:39
>>881
国語不得意だったのかな?まあ高卒だし仕方ないか
なかなか難しいって言ってんだから合うような男性はいないよって話だよ
直接言わないと分からないからいうけど
しっかりした人って将来のことちゃんと考えてきた人だから大体学歴も収入もあるし仕事ができるから段取りもできるセットなの
あなたの学歴収入じゃあそういうしっかりした人とは無理だけどあなたはそういう人じゃないと無理って言ってるだから誰とも合わないの
+2
-8
-
898. 匿名 2020/07/01(水) 23:31:48
>>821
逆に一般企業でそのスペックで20代ならそれこそ無双出来たのに。
勿体ない。+6
-1
-
899. 匿名 2020/07/01(水) 23:32:02
説教既婚ババアは更年期障害?+4
-2
-
900. 匿名 2020/07/01(水) 23:32:16
>>809
奥さん側がもっと強いモラハラなんじゃない?
それか、実親が毒で免疫ついてる人もいる
扱い方がうまい+2
-0
-
901. 匿名 2020/07/01(水) 23:32:25
>>890
芸能人はずるくない?笑+2
-10
-
902. 匿名 2020/07/01(水) 23:32:53
>>827
私も彼氏できてからもこのトピ時々来るけど、婚活してる人のこと応援してるし高望みのコメントしてる人のが少数だと思う。叩く気になんてなれないよ。
既婚者でも彼氏持ちでも、婚活トピにわざわざ来て嫌味なコメントしてく人は満たされてないんだと思う。+36
-3
-
903. 匿名 2020/07/01(水) 23:33:05
>>860
え?ガチで言ってる?
30歳の女性の平均年収は360万ですけど?+2
-6
-
904. 匿名 2020/07/01(水) 23:33:08
>>800
ここで聞かないほうがいいよ
スペックで合う合わないじゃなく、結局はフィーリングだからさ+11
-0
-
905. 匿名 2020/07/01(水) 23:33:18
>>853
凄まじく荒れてるよね(^_^;)
みんな余裕ないのかな+4
-1
-
906. 匿名 2020/07/01(水) 23:33:18
>>894
少し頭が弱そうなので見つけられないんだろうね
こんな事まで人に聞いてるようじゃ まともな男に相手にされないだろうし+3
-2
-
907. 匿名 2020/07/01(水) 23:34:12
>>815
そうだね
反面教師にするのが一番
もしくは当たらない占いだと思うか···
ガルちゃんの「結婚出来ない」なんて信じても何の得もない+8
-0
-
908. 匿名 2020/07/01(水) 23:34:23
>>897
あなたのような性格ブスにはならないよう気をつけようと思わせて頂きありがとうございました+9
-2
-
909. 匿名 2020/07/01(水) 23:34:29
昔の婚活トピはこんなに意地悪な既婚おばさん湧いてなかったけどね。
コロナで旦那の収入に影響出たりイライラが募ってるのかもね〜大変だな!+25
-4
-
910. 匿名 2020/07/01(水) 23:34:50
>>15
クズ野郎で草+7
-3
-
911. 匿名 2020/07/01(水) 23:35:25
>>878
知り合いの男性が婚活で結婚したんだけど、お見合いとか全部段取り組んでくれるから楽だったって言ってたわ。幸せそうだけどね、奥様いい人だし。+4
-0
-
912. 匿名 2020/07/01(水) 23:35:37
>>895
コロナの話?
まあ気持ちは分からないでもないけど、家から一歩でも出てどこかへ出掛ける時点で常に感染のリスクはあるでしょ。0%はあり得ない。+3
-0
-
913. 匿名 2020/07/01(水) 23:35:52
>>897
既婚おばさんもう寝なよ。まともな婚活女性はみんな引いてるよ。
+11
-2
-
914. 匿名 2020/07/01(水) 23:35:54
>>903
全国平均ね
中央値は?+0
-1
-
915. 匿名 2020/07/01(水) 23:35:56
>>903
240と360じゃ全然違うでしょ
フリーターとか入れてやっと360万なのに+0
-0
-
916. 匿名 2020/07/01(水) 23:37:14
今活動してる結婚相談所で成婚した人のプロフィール見せてもらったけど見事に皆釣り合ってたよ。シンデレラストーリーなんて1つもなかった。
あと年収200万円台で結婚した女性は1つもなかったよ。まぁ去年結婚した人のプロフィール欄だから過去に居るとは思うけど。
ちなみに登録女性の6割が年収300万円未満で結婚相談所の闇を見たよ。+19
-1
-
917. 匿名 2020/07/01(水) 23:38:46
>>913
ここにまともな婚活女性なんかいるの?
背が低い男を貶めたり 攻撃的な行き遅れ~+11
-4
-
918. 匿名 2020/07/01(水) 23:39:48
>>30
絶対外資の金融マンと結婚したくてメガバン子会社の一般職から転職に転職を重ねて今や自分が外銀のフロントやってる。
理想通り外資の金融マンと結婚して気づけば自分の年収も2000万超えた。
あれから10年、年収300万OLからなかなか成り上がったと思う。+16
-10
-
919. 匿名 2020/07/01(水) 23:39:58
>>908
横から
確かに言葉は厳しいけど内容は正しくない?
自分の年収学歴棚に上げてスペック高い人求めても結婚できないって普通のことじゃんこれ+8
-1
-
920. 匿名 2020/07/01(水) 23:40:55
>>916
ド底辺すぎるw
手取りじゃなくて年収が300万未満なんだよね?
それで相手に色々条件付けて、あれは嫌だこれは嫌だと言ってるわけ?
ヤバない?www+8
-1
-
921. 匿名 2020/07/01(水) 23:40:56
>>898
まあでもホステスだと20代で年収1000万とかザラに行くから、普通の大企業より断然稼げるよね。若い時期にがっつり銀座で稼いで、30歳すぎたら一般人のハイスペ彼氏と結婚。これは要領いいよ。+6
-5
-
922. 匿名 2020/07/01(水) 23:41:09
>>830
多分子供が欲しいってなったときに同居で共働きの若い子に横からさらわれて完全終了。
地方で450の大卒だとそれなりに需要高いから、身長を気にしない共働き希望の子が現れたら詰む。+9
-1
-
923. 匿名 2020/07/01(水) 23:41:45
>>796
高望みコメントなんて無い流れでも「独身は高望み!」って怒りに来るの不思議だなーって思う
自分の周りに高望みの独身がいて、その憂さ晴らしってことかな?
だったらその友達に直接言えばいいのにね
+5
-1
-
924. 匿名 2020/07/01(水) 23:41:47
>>852
別にそんな無理に結婚なんてしなくたっていい
あなたには自由に生きる権利がありますよ!+5
-0
-
925. 匿名 2020/07/01(水) 23:42:15
>>301
うーん、20代前半で30代後半は無理だわ
いくら医者でも
+2
-10
-
926. 匿名 2020/07/01(水) 23:42:24
私
26歳年収360万身長158
相手
28歳薬剤師480万身長162
釣り合ってるかな?
もっといいのいそう?+1
-11
-
927. 匿名 2020/07/01(水) 23:42:46
>>583
その時々によってコメントの雰囲気違って面白いよ
やさしくていい人ばかりの時もあれば、
婚活女はモテないブスばかり
妥協して低収入ブサメンと結婚しろみたいなお説教多い時もある+4
-0
-
928. 匿名 2020/07/01(水) 23:42:57
33歳。もう周りの友達はみんな結婚して子供がいて、焦りを感じアプリ始めました!
メッセージのやりとりと顔やプロフィールでとても好感がもてる方がいて、10人位とやりとりしてましたが直感を信じ、1人に絞りました!
明明後日初めて会う事になったけど、このままお付き合いして結婚したいなぁ(><)+6
-3
-
929. 匿名 2020/07/01(水) 23:43:04
>>311
えっあの人達、エアブログなんですか?
リカコとりおな?は公式ブロガーの人達ですね。作り話とは知らなかった。+8
-0
-
930. 匿名 2020/07/01(水) 23:44:04
>>875
「女ならいいけど男ならダメでしょ」
ん、それはどういう論理ですか??
なんで女性だけは許されるの?+12
-2
-
931. 匿名 2020/07/01(水) 23:44:10
>>23
素敵なお話!勇気づけられます。+36
-0
-
932. 匿名 2020/07/01(水) 23:44:47
>>926
あなたの容姿・職業・学歴は?+2
-0
-
933. 匿名 2020/07/01(水) 23:45:10
>>914
>>915
すいません。勘違いしてました。
年収240万で十分って事を言ってるんだと思ってました。
田舎でも30歳で240万は低いですよね。+1
-0
-
934. 匿名 2020/07/01(水) 23:45:10
>>106
そう思って始めていまその年齢。ちなみに同じ理由で男性側にもできれば37,38までって制限掛けてる。子ども産まないならいいんだけど、欲しいからさ。+2
-1
-
935. 匿名 2020/07/01(水) 23:45:25
>>930
女で160はいいけど男で160前半は低すぎって話よ+4
-5
-
936. 匿名 2020/07/01(水) 23:45:26
>>919
まず高スペック希望なんて書いてません
私にどんな人が合うか分からないと書いたら
自分のスペック教えてと言われたので書きました
しかし合う人はいません、底辺職と言われました
きちんと読んでから書いてください
+2
-3
-
937. 匿名 2020/07/01(水) 23:45:35
ここって、いつから結婚相談所になった?wwwww+2
-2
-
938. 匿名 2020/07/01(水) 23:46:08
>>226
会話は通じないから身体で語り合うんでしょ+3
-2
-
939. 匿名 2020/07/01(水) 23:47:11
>>932
容姿は自己評価でいいなら高畑充希系かな
職業はメーカー関係
学歴は地方4年制私大+0
-4
-
940. 匿名 2020/07/01(水) 23:47:47
36歳だけどいまだに付き合った事ない。
幼馴染はバツ2で子供3人、さらに新しい彼氏もいる。
その子とは学生時代は同じ部活したり、一緒にしょっちゅう遊んで似たような環境だったのに。どこでこんなに差がついちゃったんだろ。+4
-2
-
941. 匿名 2020/07/01(水) 23:48:16
>>139
大企業だと新入社員時代に先輩から派遣社員に気をつけろって教育受けるからね。コンプラの話もあるし、社員狙いで来てる人もいるから付き合うなら理解した上でにしなさいよって。+7
-0
-
942. 匿名 2020/07/01(水) 23:48:18
29歳で相談所に登録して婚活を始めたんだけど、周りに登録している人がいないから正直どういったレベルの女性が登録しているのかわからない。男性のプロフィールは勿論見られるけど、同性は見られないし。相談所内での自分のレベルを客観的に判断して、行動していきたいのだが何かいい方法あるかな。+5
-0
-
943. 匿名 2020/07/01(水) 23:48:32
婚活パーティーで男性から連絡先を聞かれたので
交換をしました。
私が送ったLINEはその日に既読にはなるけれど、
1,2日してから連絡がきます。
でも必ず遅くなってすみませんと謝ってくれます。
最近私から質問をしたら、相手が答えてくれた後、
〇〇さん(私の名前)は?と聞かれたので、
答えたのですが、5日経っても返事が来ません。
私から連絡するばかりで、相手からは来たことが
ありません。
この場合、脈はあるんでしょうか?
男性から連絡先を聞いてきたり、
LINEに私の名前が入っていたりすると
脈が少しあるのかなと思ってしまって。
話をしたときに、マイペースと言っていたので、
LINEは苦手だったり、するのかな。
長くなってすみません。+1
-8
-
944. 匿名 2020/07/01(水) 23:48:42
>>926 その年齢なら、はっきりいって容姿によるよ。容姿が良くて明るければ少し年上のイケメン、年収平均以上も結婚できる。容姿が全て
+2
-0
-
945. 匿名 2020/07/01(水) 23:49:02
>>923
ほんとだよね。笑
このトピに高望みの人がいるなら直接アンカーつけて言えばいいのに笑+5
-2
-
946. 匿名 2020/07/01(水) 23:49:05
>>920
しかも相談所って7割が35歳以上。
終わってるでしょ。
20代は1割強〜2割しかいない。
男性は不細工揃いかもしれないけどよく婚活する気になったなってレベル。
女の年収にケチつけず、子供産んで落ち着いたら働いてくれたらそれでいいっていう男性が大半だからむしろ優しいとすら思う。+14
-1
-
947. 匿名 2020/07/01(水) 23:49:10
釣りなんだろうけど30歳240万円で毎月ネイルマツエクなんて実在したら地雷だと思う。+11
-2
-
948. 匿名 2020/07/01(水) 23:49:21
>>926
私なら飛びつくけどな+6
-0
-
949. 匿名 2020/07/01(水) 23:49:26
しょろう
【初老】
老人の域にはいりかけた年ごろ。また、もと、「四十歳の異称」
このトピ、四捨五入したら初老の人多そう。+5
-0
-
950. 匿名 2020/07/01(水) 23:49:32
>>866
どちらかというと年齢じゃない?
30歳以上のおばさんは結婚とか恋愛とか諦めて婚活の場に来ないで欲しい。
母体数増やして普通の20代の女性と会う機会を減らさないで欲しいって感じかな?+18
-1
-
951. 匿名 2020/07/01(水) 23:49:41
>>203
配属次第で外れ部署(年齢と立地)ってあるからねぇ。+3
-1
-
952. 匿名 2020/07/01(水) 23:50:55
高望み高望みっていうけど男に注文付けるどころか、
35超えたら結婚自体が高望みだと思う。+20
-7
-
953. 匿名 2020/07/01(水) 23:51:03
>>943
多分、時間のムダだと思う
立派な違和感だよそれは。+8
-0
-
954. 匿名 2020/07/01(水) 23:51:32
>>936
>>834だけど
底辺で言われたのがそんなにイライラしたの?だったらごめんね低収入低学歴に訂正するわ
会う人はいないって言ってるのに失礼だのきちんと読めだの論点ずらしはアンタでしょ
その段取りをしっかりできる人って条件外せば日東駒専かその付近の学歴で年収400付近なら会うと思うよ?
でもその条件外さないでしょ?無理やり外したところでできない人はイライラするんだからいつか家庭が壊れる
だから難しいって言ってんの+1
-8
-
955. 匿名 2020/07/01(水) 23:52:17
>>220
わかる。成婚率上げないとその後入会増えないもんね+1
-0
-
956. 匿名 2020/07/01(水) 23:52:39
婚活トピに来て婚活女性をバカにしてる既婚者は漏れなく不幸で可哀想な既婚者なんだから
ほっといてあげましょう。+9
-7
-
957. 匿名 2020/07/01(水) 23:52:42
>>708
>>706
>>622ですが、私は四大卒で公務員です。でも、同じ職場の契約の方を下にみたり馬鹿に思ったりすることはないので感じ悪いなと思ったまでです。+8
-1
-
958. 匿名 2020/07/01(水) 23:52:54
>>944
やっぱ容姿か・・・
タイプとかあるから年収みたいに測りづらいよね+0
-0
-
959. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:03
>>880
私それについては意見あるんだけど
今の日本社会が男尊女卑で、男性の方が賃金が高いし、稼ぎやすい。
だからそうなっても仕方ないと思うよ。+3
-9
-
960. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:14
>>929
りこは確実にエア。昔から嘘ばかりついてはバレることの繰り返しで5ちゃんでバカにされてた。
今はエア成婚して婚活コンサル詐欺で小銭稼いでる。
りおなえみり花凛あたりは同じ人が書いてるんじゃないかって言われてる。
バリキャリ設定なのに毎日婚活ネタをあげて商品のステマして...って無理がありすぎる。
リカコも確実にネタ。
問題はそれ以外の普通の婚活ブログだよ...+9
-0
-
961. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:59
>>918
妄想乙+9
-0
-
962. 匿名 2020/07/01(水) 23:54:55
>>954
横だけど、この人は絶対に大卒が良いなんて言ってないんだし、性格面を妥協せず学歴を高卒対象にすればいい
あなたアドバイスとか下手だね+9
-0
-
963. 匿名 2020/07/01(水) 23:55:20
>>827さんにはなんで彼氏いるんだ性格悪そうだなって思うけど、>>902さんにはこういう人だから彼氏できるんだろうな、と思うわ
+13
-1
-
964. 匿名 2020/07/01(水) 23:55:41
>>959
これ
有利な条件で生きてるんだから少しの上から目線ぐらい我慢しろよ情けない
男が頑張らないせいで日本の女が貧しくなってきた
少しは気概見せろや+0
-15
-
965. 匿名 2020/07/01(水) 23:56:26
>>952
若くして結婚したことしか誇れることがないのかな?
可哀想な人だね〜!+4
-7
-
966. 匿名 2020/07/01(水) 23:56:47
30歳
独立して社長
年収1000万
イケメン(写真)
身長175cm
どう思いますか?
会おうって言われてるんですけど、ハイスペ感が怪しすぎて連絡取るのやめようかと思ってます。
ヤリモク、既婚者、勧誘、そもそも全くの嘘、どれかじゃないと納得できない(笑)
+6
-2
-
967. 匿名 2020/07/01(水) 23:57:25
>>962
確かに大卒とはいってないけど段取りできる高卒男ってなかなかいなくない?
段取りできる=将来見据えてる=高学歴高収入
だと思うんだけど+2
-6
-
968. 匿名 2020/07/01(水) 23:57:59
相談員です。
コロナになって、入会比率が高いのは男性です。
コロナ前は女性が多かったです。+4
-5
-
969. 匿名 2020/07/01(水) 23:58:00
>>954
横だけど
実生活でもこんな言い方してるなら
あなた相当なクセ者だし
周りから嫌われてると思う+6
-0
-
970. 匿名 2020/07/01(水) 23:58:08
>>14
26歳から交際し結婚して32歳で離婚
こんなこともあるよ+24
-0
-
971. 匿名 2020/07/01(水) 23:58:24
>>966
なんか怪しさ満点!笑
試しに会ってみてヤリモクだったら通報してみて欲しいw+8
-0
-
972. 匿名 2020/07/01(水) 23:58:35
>>885
30代後半男性とかはのんびりしてるだけなのもいるから何とも言えないかな。
20代後半女性と精神年齢といか社会的役割に対する認識レベルは大差ないと思う。+4
-0
-
973. 匿名 2020/07/01(水) 23:58:38
>>966
会うだけあったらいいじゃん。
どうせヤリチンならそのうち頭角表してくるよ。
パンツだけは絶対に脱がないこと!昼間のデートのみにすること!それだけ厳守で。+7
-0
-
974. 匿名 2020/07/01(水) 23:59:08
>>214
私も!こんなコメント書いたっけ?って思ったくらいだよ笑+4
-0
-
975. 匿名 2020/07/01(水) 23:59:28
ここにいる人って20台?
35歳以上は出ていきな(°▽°)
どうせ結婚出来ないし、人の意見聞いたって時間の無駄だよー+6
-15
-
976. 匿名 2020/07/01(水) 23:59:34
>>71
愛人枠なら可能性あるよ+4
-1
-
977. 匿名 2020/07/01(水) 23:59:51
>>965 スルーしようよ。
+4
-0
-
978. 匿名 2020/07/01(水) 23:59:58
>>965
冷静に見て貴女の方がかわいそうだけど…+6
-3
-
979. 匿名 2020/07/02(木) 00:00:36
>>924
ありがとうございます。でも私にとって自由に生きる=家庭ほしいから作るってことなので、それ目指してがんばります!+3
-0
-
980. 匿名 2020/07/02(木) 00:01:13
>>967
え、まじで言ってる??
こわ〜〜
「段取り出来る人が良い→高収入高学歴がいい」とかあなたの決めつけ!!
こんな人が身近にいたら本気で怖いよ。+7
-0
-
981. 匿名 2020/07/02(木) 00:01:19
>>966
怪しいでしょ。
個人事業主ならともかく、起業社長で1000万なんて安心全く出来ない段階だし
アプリで遊んでる余裕あるくらいなら普通にプライベートで見つかるし。
+7
-0
-
982. 匿名 2020/07/02(木) 00:01:41
>>966
自分のスペック(容姿、年齢、その他諸々…)見返してみて。
釣り合っていないなら、何か落とし穴あるね+5
-0
-
983. 匿名 2020/07/02(木) 00:01:59
>>962
段取りに学歴関係ないし、性格だから。+2
-0
-
984. 匿名 2020/07/02(木) 00:02:11
>>969
>>919です私も横だが言い方とか言葉遣いは確かにあれだけど内容は正しくないかってさっきもいった
>>826が怒るのもわかるけど言ってること受け止めた方が良い段取りいい人なんてあなたのスペックじゃ無理だよ
+1
-4
-
985. 匿名 2020/07/02(木) 00:02:13
>>935
成人女性の平均身長は160ではなくて158cm
男性側が160cm前半ならちゃんと上回ってるじゃん笑
まあ、あなた個人が見上げるような殿方をお好みならこれ以上何も言うことはないけどね笑+6
-2
-
986. 匿名 2020/07/02(木) 00:03:07
>>967
全然。
婚活においては逆なこともあるよ。
高学歴...だけど何じゃこりゃ!みたいな男性いっぱいいる。
かえって工場とかで働いてる高卒男性の方がそこそこ稼いでて中身は割と普通な事があるよ。
女性経験もあったり。
先月出てた成婚表にも高卒男性や中卒男性はいたし、結構稼いでたよ。
結局最後は中身なんだよ。
だからむしろ高卒男性にも視野を広げるのはいいことだと思う。
地方だとそもそも高学歴男性少ないし。+11
-0
-
987. 匿名 2020/07/02(木) 00:03:20
ここに書き込む既婚女性は婚活女性の励みになってるからどんどん書き込んで!
こんな女でも結婚できるんだって。笑+10
-2
-
988. 匿名 2020/07/02(木) 00:03:21
>>674
合コンや街コン行って婚活してます。
自分のどこが客観的に見て駄目か考えられないと、何回コンパ行っても婚活パーティー行っても同じじゃないですか…?
今27歳だけど時間は無駄にしたくないので、ためになると思うことは読んでいます。+11
-0
-
989. 匿名 2020/07/02(木) 00:04:15
大卒女性はそれに近いけど、30歳女性の平均は約300万だよ。+2
-0
-
990. 匿名 2020/07/02(木) 00:04:18
>>966
私なら無し。経営者は博打で不安定だもの。
日常で出会ったなら支えよう!って思えるけども。+2
-0
-
991. 匿名 2020/07/02(木) 00:04:19
>>980
わかったわかった話しても無駄だからもうやめるわ
段取りできる事と年収が関係してることが決め付けかどうかは自分の周り見てよく考えるといいよ+3
-8
-
992. 匿名 2020/07/02(木) 00:04:31
>>983
高学歴でもやべーやついっぱいいる。
むしろ婚活だとその傾向が高い。+7
-0
-
993. 匿名 2020/07/02(木) 00:04:41
>>952
レベルによるかな
アラフォーで婚活なしで結婚した女友達いるけど、全員ハイスペだし昔からモテたよ+6
-2
-
994. 匿名 2020/07/02(木) 00:04:51
お見合いでいいなと思い、連絡先を交換した方が必要最低限の連絡しかしないタイプで悩んでいます。遠距離なのでお互いを知るために、ちょっとしたやりとりが出来ればとは思うのですがそれを強要するのは違うと感じています。そういうタイプの方と上手くいかれた方、どのようにしていましたか。+1
-0
-
995. 匿名 2020/07/02(木) 00:05:25
>>959
これホント意味が分からん。新卒の時点で男女に収入差ないしむしろ今は女性管理職増やしたいから女性のほうが昇格しやすい。
でも賃金差があるのは女性が事務職とか楽で責任ない仕事選んでるからでしょ。つまり自業自得。
+11
-2
-
996. 匿名 2020/07/02(木) 00:05:55
>>954
失礼なのは人に対して底辺職と書いたことに対してです
論点ずらしは私と同じような人と会いたい?ってまさに論点ずらしですよね
きちんと読んでくださいはあなた以外の人がいきなり高スペック希望してると書いてきたのでそんなことは1度も書いていませんよきちんと読んで書いてくださいということです
外せない条件もそもそも書いていません
我慢できるか出来ないかも相手との相性だと思います
全てをまとめて論点ずらしと書くのはひとつひとつの反論に対して合っていませんよ
きちんと読めばそんなことは分かることです+1
-5
-
997. 匿名 2020/07/02(木) 00:06:26
>>967
高校のレベルによるかな。まぁ進学校出身とかは大抵大卒だけど、たまーーーに、なんで?って人が高卒だったりするから。。母数少ないけどね+5
-0
-
998. 匿名 2020/07/02(木) 00:06:46
結婚相談所で出逢った人が好き過ぎる…
今度3回目のデートなんだけど、夜景デートなので変に期待してしまうよ。
しかも激務な上、超面倒臭がりみたいなのに絶対に返信くれるからどんどん好きになってきた。+23
-1
-
999. 匿名 2020/07/02(木) 00:06:47
>>959
男と比べてってより、女の基準で考えて高いか低いかって事でしょ?
例えばアラサーの女の平均年収は大体350万とかだけど、自分は女の平均以下なのに相手には平気で男の平均年収求めてるんだよ。
自分が平均以下なら相手も平均以下が妥当。+7
-0
-
1000. 匿名 2020/07/02(木) 00:06:59
>>992
というより、婚活してる人はヤバい人ばかりってことでしょ。+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女性の方が恋愛でモテるのはこんな理由があります。 あなたは本当にモテる女ですか? 【音声提供】 明楽雄貴 【他の人気動画】 (なぜ男女は結婚したくないと思う様になったのか?) https://youtu.be/t4c2rSq6SPY (なぜ男性は結婚したくないと思う様になったのか) htt...