ガールズちゃんねる

アムウェイについてpart3

2238コメント2020/07/29(水) 07:43

  • 2001. 匿名 2020/07/01(水) 16:08:31 

    >>1935
    同じくらい関わりたくないww

    +13

    -0

  • 2002. 匿名 2020/07/01(水) 16:08:55 

    >>1812
    誘った人は、人生かかっている人の弱みにつけこんで最低。

    +14

    -0

  • 2003. 匿名 2020/07/01(水) 16:11:06 

    昔、親戚がアムウェイをやっていたようで、歯磨き粉をもらったことある。歯磨き粉の使い心地は好きだった。
    歯が白くなるとかそういうのはわからないので、置いといて、
    ただ、磨いたあとのすっきり感が好みだった。
    似たような歯磨き粉売ってないかなぁ、、、

    +7

    -1

  • 2004. 匿名 2020/07/01(水) 16:11:26 

    >>1971
    上位にいる人たちは一生安泰。不労所得で遊んで暮らしてるよ。

    +11

    -0

  • 2005. 匿名 2020/07/01(水) 16:11:34 

    >>2000
    説得力ないね〜。むしろ介護要員で同居希望の男が来るよ。

    +6

    -0

  • 2006. 匿名 2020/07/01(水) 16:11:41  ID:cGMIXJtCbt 

    友達が保険の仕事してて色々商品を教えてくれるんだけど、「絶対に私からは買わないで!友達をお客さんにはしないって決めてるから。」って言ってきた。
    マルチで必死な奴らと人間性の違いを感じたわ〜

    +20

    -0

  • 2007. 匿名 2020/07/01(水) 16:11:57 

    子供いるアラフォーだけどアムウェイ勧誘されたことないなー。詐欺と宗教に勧誘されたことはこれまで数回あるけど。怖いもの見たさでアムウェイ信者に会ってみたいわー。

    +6

    -0

  • 2008. 匿名 2020/07/01(水) 16:12:03 

    >>1829
    その人のSNSに披露()してる料理の写真、本当に美味しそう!って素直に思ったの一つもない。
    むしろ本当に不味そうなのもある。
    ぐちゃっとしたグラタン、鍋焦げ焦げの鶏肉、野菜、お皿に盛りつけられてるのもなんか食べ残しですか?みたいなのとか(ゆっきーな並みの)

    夫婦で整体みたいなお店やってて、栄養関係の民間資格取得したから栄養相談もやってて、何なら料理も教えますみたいな。
    でもね、人に披露するような料理じゃないでしょって突っ込みたくなる内容。
    ネットでググりゃレシピ探せるでしょって感じだし、アム鍋と調味料使用だし。

    +5

    -0

  • 2009. 匿名 2020/07/01(水) 16:13:40 

    元彼がアムウェイやってた。
    家の中アムウェイだらけだったし、サプリとかプロテインとかに頼りすぎてて気持ち悪かった。
    自分に自信ない人がハマりやすい傾向にあると思う。

    +12

    -0

  • 2010. 匿名 2020/07/01(水) 16:14:02 

    >>1807
    なんかオレオのぶっ刺さったケーキ食べさせられたな
    料理自慢凄かったのに、内心なんじゃこりゃ?って思った

    +9

    -1

  • 2011. 匿名 2020/07/01(水) 16:14:08 

    >>18
    旦那がアムウェイとかめちゃくちゃ嫌いだから
    始めたら離婚されるから無理って言う

    +14

    -0

  • 2012. 匿名 2020/07/01(水) 16:14:20 

    >>924
    その表現がぴったりすぎ!

    +2

    -0

  • 2013. 匿名 2020/07/01(水) 16:14:56 

    断ったら

    私のことは嫌っていいけどアムウェイは嫌いにならないで!
    ステキな会社だから!!

    と言われドン引きしたよ…

    +14

    -0

  • 2014. 匿名 2020/07/01(水) 16:16:06 

    カレーパーティー、唐揚げパーティー、パン作り教室
    安上がりなキラキラ

    +5

    -0

  • 2015. 匿名 2020/07/01(水) 16:16:29 

    自分は絶対騙されないから大丈夫!って人ほど危ないとか言うけど違うと思う。
    騙されてる人って大体よく言えば純粋、悪く言えば馬鹿で、人やうまい話を疑うって感覚がない。
    あ〜やっぱりかって人ばかり。

    +12

    -0

  • 2016. 匿名 2020/07/01(水) 16:16:39 

    >>1940
    アムウェイは会員間での不倫も多いみたい。
    勉強会、セミナーって言えば時間関係なく誰とでも会えるから。
    特に女性が多いので男性は相手に困らない。
    だいぶ前に会ったアムウェイ夫婦は不倫から結婚でどっぷりアムウェイされてましたわ。

    +15

    -0

  • 2017. 匿名 2020/07/01(水) 16:16:46 

    >>1129
    私ももしかしたらアムウェイのお宅に行ってるかもしれないんだけど、そこんちの玄関しか記憶にないんだよねw

    +6

    -0

  • 2018. 匿名 2020/07/01(水) 16:17:05 

    トリプルXとか臭くない?
    プロテインも美味しくないし、チョコテイン?も試しに買ってみたけどドックフードの匂いがして無理だった。慣れれば大丈夫と言われたけどあんなもん慣れないよ。吐き気しかしない。

    +4

    -0

  • 2019. 匿名 2020/07/01(水) 16:17:40 

    >>60
    義母が既にやってるの〜だと

    お義母さんって誰?誰?なんていう人???
    誰のグループかな??

    って言われるよ

    +8

    -0

  • 2020. 匿名 2020/07/01(水) 16:19:46 

    元職場の人から誘われた。まずはBBQ、勉強会、お茶会、アムウェイ店舗につれてかれる、自宅でクッキング。
    私全く興味がなかったので、勧誘もスルー、購入も一切なし。さすがにこいつからお金引っ張れないと気づいたのか連絡なくなった笑
    お金使わない、入会しないスタンスを貫けば向こうから去るよ!

    +5

    -0

  • 2021. 匿名 2020/07/01(水) 16:20:37 

    >>2013
    マエアツwww

    +8

    -0

  • 2022. 匿名 2020/07/01(水) 16:21:07 

    なんてタイムリー。
    この間
    どうにかして買ってほしいからお金貸すって言われたんだが。
    断ったが、ありえないよね〜
    アムウェイについてpart3

    +13

    -0

  • 2023. 匿名 2020/07/01(水) 16:21:41 

    >>959
    なんだかんだドップリはまってるから今回アムウェイやめても、いつか似たようなのに勧誘されてはまるから彼自体無しだなぁ。 

    +8

    -0

  • 2024. 匿名 2020/07/01(水) 16:21:49 

    学生時代の知り合いがやってる。大人数で合同誕生日会やったりしてインスタにあげて、キラキラ女子してる。
    鍋見たらアムウェイってすぐ分かるよね。だから、彼女には誰も近寄らないみたい。

    +4

    -0

  • 2025. 匿名 2020/07/01(水) 16:22:22 

    アムウェイに勧誘されたり他のマルチも
    池袋ウエストゲートパークの洋七の回思い出すんだよね〜
    一回サークルの人に誘われた時池袋ウエストゲートパークってわかる?七話見たほうがいいよと言ったら後で見たのかめちゃくちゃ嫌われた

    +5

    -0

  • 2026. 匿名 2020/07/01(水) 16:22:27 

    アムウェイ止めますか?
    それとも人間止めますか?
    ってなんかで見た

    +8

    -0

  • 2027. 匿名 2020/07/01(水) 16:23:58 

    >>2008
    そうそう。
    あんな何十万する鍋使って、それ??って。
    きちんと料理を教えてくれる人いないんかな?

    資格ドヤーって、一般人は誰も知らないようなアム資格じゃないの?www

    +6

    -0

  • 2028. 匿名 2020/07/01(水) 16:24:02 

    >>1971
    もう飽和状態で、今からそういう生活目指しても無理だよね。
    やらない人はやらないし。

    +5

    -1

  • 2029. 匿名 2020/07/01(水) 16:24:10 

    しつこく勧誘されて断ったら、「あなたのためを思って言ってる」とか言われた。ん?私のために??自分の利益のためだろうが。

    +6

    -0

  • 2030. 匿名 2020/07/01(水) 16:24:55 

    友人から、アムウェイでお金持ちの人が年齢よりも若く見えるから見て!と言われ写真見せてもらったことあるけど、私から見たら年相応だった。他にも別の人で、若々しくてキレイと言われる40代の女性も直接見た事あるけど、普通のオバサンだった。絶賛していた友人の目玉はおかしいかもしれない。

    +6

    -0

  • 2031. 匿名 2020/07/01(水) 16:25:09 

    >>1577
    それってただの「やりませんか?」ってことじゃないの

    +1

    -0

  • 2032. 匿名 2020/07/01(水) 16:26:00 

    >>2022
    うわぁ
    こんなことやってるから借金抱えたりするんだね…
    自分の身内がこんなことしてたら怒るわ。

    +13

    -0

  • 2033. 匿名 2020/07/01(水) 16:26:21 

    アムウェイやネズミ講やら変な宗教や占いや引き寄せやる男を好きになることはないな
    格好悪すぎるじゃん

    +1

    -0

  • 2034. 匿名 2020/07/01(水) 16:26:49 

    >>2010
    平野レミさんのまるごとブロッコリーを🥦思い出したわww

    +5

    -0

  • 2035. 匿名 2020/07/01(水) 16:27:01 

    本当に疲れを知らないほど元気な人居る
    派遣でフルタイム、平日は仕事終わりにお茶とセミナー、安いバーや街コンで獲物探し
    休日は主催の昼BBQからの夜は合コン

    そのエネルギー他に回せば良いのに

    +7

    -0

  • 2036. 匿名 2020/07/01(水) 16:27:13 

    アムウェイの鍋高くね?
    ニトリでいいわ

    +7

    -0

  • 2037. 匿名 2020/07/01(水) 16:27:34 

    家族経営の小さい会社で働いてたんだけど、面接の時にネットワークビジネスはしてないよね?ってやんわり聞かれた。
    以前いた人が職場で迷惑かけまくってたらしい。
    本当はこういうこと聞くのNGかもしれないけど、私としてはありがたかった。

    +16

    -0

  • 2038. 匿名 2020/07/01(水) 16:27:54 

    鍋ならジャパネットでよさそうなのあったな
    あれ買おうか迷ってる

    +6

    -0

  • 2039. 匿名 2020/07/01(水) 16:29:22 

    今だにネズミ🐭溝

    +4

    -0

  • 2040. 匿名 2020/07/01(水) 16:29:46 

    >>1820
    下手にアドバイスしたりやめるようにいうと
    「そんなに私が幸せになるのが嫌なの?!」とか
    今だったらコロナ利用して
    「こういうときだからこそアムウェイみたいな」とか
    「こういうときだからこそアムウェイのこの製品がいい」とか
    色々面倒なことになる

    +10

    -0

  • 2041. 匿名 2020/07/01(水) 16:30:04 

    アムウェイて副業にあたるの?
    友達の元カレがアムウェイで結構稼いでたらしく、でも公務員だったきがするんだけど..
    公務員でやってる人多いのかな

    +4

    -0

  • 2042. 匿名 2020/07/01(水) 16:30:40 

    20代半ばの頃に幼馴染がアムウェイに入って勧誘してきた、私もバカだから友達失いたくなくて入ってしまい買うの専門だった。何かパリピ的なリア充的なキラキラ✧した世界的なのばっかり語ってきていつも前向き押し付けてきて聞いてて疲れてアムウェイも友情も終わった。お城に住みたいとか言ってた。
    幼馴染と言える友達を失った。

    +8

    -0

  • 2043. 匿名 2020/07/01(水) 16:31:28 

    今アムウェイ勧誘するよりヤフオクとかメルカリで売った方が稼げるって聞いたことがある

    +6

    -0

  • 2044. 匿名 2020/07/01(水) 16:31:38 

    ねずみ講ではないけど、儲けを出すのはほぼ無理だと思う。20年前、知り合いに紹介されてお鍋購入(現役で使ってます)。気に入ってる油と歯みがき粉だけ年1でまとめ買い。普通の通販みたいに利用してる。私は人には勧めたことはない。それが出来るならそこまで警戒しなくても大丈夫だと思う。
    セミナーとかは行ったことない。伝えて来る人の熱量によると思う…被害があるかは。

    +6

    -0

  • 2045. 匿名 2020/07/01(水) 16:31:50 

    >>2032
    それが身内なんだよね。
    なに言っても聞かない。
    しかもこの人の子供は、まだ小さいんだけど病院も連れてってもらえないの。
    アムウェイの飲めば治るからって…

    +6

    -0

  • 2046. 匿名 2020/07/01(水) 16:32:22 

    ハマってる人って、本当に目つきが変わるよね。
    漫画みたいにわかりやすくキラキラ、ギラギラになってビックリした!

    +6

    -0

  • 2047. 匿名 2020/07/01(水) 16:32:26 

    >>2022
    気持ち悪すぎ〜。
    しかも成績にしたいから、代わりに名義使わせてってことでしょ。

    ブロックしてやりたいね。

    +11

    -0

  • 2048. 匿名 2020/07/01(水) 16:32:36 

    >>8
    物はいいのもあるけど、Amwayじゃなくてもいいのある。
    何より友達減るよ!
    ぜーったい辞めた方がいい!
    どうしても品に興味がある場合はフリマアプリとかで買った方がいい。Amwayの人間に関わるとと本当に厄介だよ!

    +5

    -1

  • 2049. 匿名 2020/07/01(水) 16:33:08 

    アムウェイ信者ってちゃんと税金払ってるのかな

    +2

    -0

  • 2050. 匿名 2020/07/01(水) 16:33:36 

    >>2045
    お願いだから、児童相談所や学校に連絡してあげて。虐待だから。

    +8

    -0

  • 2051. 匿名 2020/07/01(水) 16:33:36 

    >>31
    あのお宅創価だってと言いふらされそうでリクス高いな。

    +9

    -0

  • 2052. 匿名 2020/07/01(水) 16:33:40 

    そうそう
    若い子ではまってる子って普通にキラキラしてる感じの人多いよね
    昔大阪のアム社周辺で、美容師専門学校の式典かな?ていうくらいキラキラした子達がずらーって歩いていてよくみるとアム社から出てきてたw

    +8

    -0

  • 2053. 匿名 2020/07/01(水) 16:34:36 

    子どもが年頃になったら、マルチ商法やリボ払いの怖さを絶対教える。
    学校でも教えるべきなのに。

    +17

    -0

  • 2054. 匿名 2020/07/01(水) 16:34:58 

    アムウェイの鍋一つであれこれ作るより、料理本買ってそこそこのフライパン、鍋で料理した方ががいい。普通に美味しい料理は出来るし、馬鹿みたいに金もかからず、友人もなくさない。

    +9

    -0

  • 2055. 匿名 2020/07/01(水) 16:35:23 

    キラキラほど胡散臭いものはない

    +7

    -0

  • 2056. 匿名 2020/07/01(水) 16:35:24 

    小学校でネズミ講って習わなかった?
    私習った記憶がある

    +14

    -0

  • 2057. 匿名 2020/07/01(水) 16:35:57 

    >>23
    若くて何も知らない20歳そこそこの頃に連れていかれた。
    なんか偉い人らしい人がなんたらかんたら話したら全員拍手喝采で、さすがのわたしも変な集団だと警戒したよ。もちろん「自分の判断で」断ったよ。

    +12

    -0

  • 2058. 匿名 2020/07/01(水) 16:36:01 

    小さい頃から歯磨き粉とかボディクリームとか実家にあったなー。今でも親はボディクリーム愛用してる。近所の兄の同級生に頼んでるとかで、親はネズミ講とかだとは知らないだろうから、勝手に会員になってるのだろうか、、、。

    +1

    -1

  • 2059. 匿名 2020/07/01(水) 16:36:34 

    昔アムウェイにはまってる子が勧めてきた映画があって、シックスセンスの子が出てるやつかな
    あれ好きっていう人ヤバいなて思った

    +5

    -0

  • 2060. 匿名 2020/07/01(水) 16:36:40 

    >>1856
    つきあいで買ってあげてしまうと、応援になってしまってアムウェイで辛い時も乗り越える心の支えになってしまいそう。

    やめるようにすすめるか、買わない方がご友人のためかも。

    +10

    -0

  • 2061. 匿名 2020/07/01(水) 16:37:01 

    >>2027
    料理を教えるというより、鍋売りたいがための料理教室みたいなのしかなさそうだよね。

    資格は、分子栄養学って分野のオーソモレキュラーってやつ。結構な講習代払って摂れる資格。
    その人らはとにかくたんぱく質とビタミン摂れって言ってて、毎日卵10個とか食べるし人に勧めてる。
    プロテイン幼児にもあげてるし、サプリもガンガン取り入れるんだって。
    糖質は悪だから、パンとか論外。

    +5

    -0

  • 2062. 匿名 2020/07/01(水) 16:37:05 

    >>2045
    薬じゃないんだから治るわけないのにね
    サプリで自然治癒力が高まって治った!とか言ってるところまで目に浮かぶわ
    変な思想の親だと子供が可哀想…
    病院も連れて行ってもらえないなんて虐待だわ

    +10

    -0

  • 2063. 匿名 2020/07/01(水) 16:37:46 

    >>2059
    ペイフォワード可能の王国?
    あれ気持ち悪かったな

    +3

    -0

  • 2064. 匿名 2020/07/01(水) 16:37:46 

    >>1952
    20歳の時に先輩に化粧品から勧誘された
    残念!当時私、19歳(◍ ´꒳` ◍)*•.
    20歳超えたとき考えてねだって 笑

    あれから30年、勧誘ごとにはいろんな目にあって来ました
    友達といたとき一度は契約(キャッチ)していまい、カード会社からの電話で断り(当時はクレジットカード会社?日本信販だったかな?から確認の電話が入った)
    とんでもなく激怒されクーリングオフ
    印鑑では5時間超えの軟禁状態から逃げ切り…
    いろんなことがありました
    子どもにはその体験を話しています
    話してるけど、会社の後輩のかなり気が強い子でも
    印鑑とキャッチの契約してしまい、「先輩どうしよ〜」と泣きつかれ、クーリングオフさせたから
    これからの世の中気を付けないとだよ

    +11

    -0

  • 2065. 匿名 2020/07/01(水) 16:37:52 

    >>1372
    ちょっと、、笑 おもしろすぎるんですけど。変人には変人を作戦ね!心の拠り所が違うもの同士だとどうなるのか見てみたい。

    +6

    -0

  • 2066. 匿名 2020/07/01(水) 16:38:36 

    >>194
    >>60
    >>1
    それが一番だよ。アムウェイは客の取り合いは厳禁らしい。出来ればもう少し近いとこでバレない人にしとけばOKだよ。義姉とか義兄とか、実家が遠ければ実家の姉妹とか。
    それでもしつこく勧誘してくれば、誰から頼まれたか報告しないといけなくなるからゴメンね~って。これで何人も断れたよ👌

    +2

    -2

  • 2067. 匿名 2020/07/01(水) 16:38:49 

    >>2045
    友達も子供にサプリ必死に飲ませてたわ…
    浄水器も買って
    けどいつもインフルになるし流行りの病気になってるw
    全然効いてないwww

    +9

    -0

  • 2068. 匿名 2020/07/01(水) 16:39:10 

    >>2062
    そうだよ、ある意味虐待だけど、子供はわかってないからね。
    可愛がってるのもしってるからなかなか相談所とかはいけないよ

    +4

    -0

  • 2069. 匿名 2020/07/01(水) 16:39:29 

    今は婚活アプリにアムウェイ信者がいるから気をつけて!
    ちなみにペアーズに多いみたい
    実際に私もやり取りしてる中に一人いた!
    【特徴】
    海外旅行の写真が多い・アロハポーズで写真とる
    高層ビルからの夜景写真・どの写真もめっちゃ笑顔・たばこ嫌い
    仕事の話をふるとあまり話したがらない濁す
    株や投資をしている(←人に教えてもらって始めたそれで自分自身が成長したとか言う)
    何か悩んでることあったら聞くよー?て何回も言ってくる
    僕とやり取りしてくれて本当に感謝しますとか言う
    まだ会ってもないのに物凄く褒めてくる…etc.

    電話の話し方や人柄は悪くなく
    一見すると穏やかでいい人そうな感じでした
    騙されやすい人は少し気を付けたほうが良さそうです
    明らかに婚活ではなく勧誘目的で利用してますよ


    +13

    -0

  • 2070. 匿名 2020/07/01(水) 16:39:37 

    仕事の付き合いで旦那がAmwayのポン酢と食器洗剤と何か買ってきた(笑)食器用洗剤が凄い良いらしいって激推しされて買ってきてくれたけどメイドインチャイナだし匂い臭いし、結果旦那も私もJOYの方が落ちるし緑茶の匂いが良い匂いだしAmwayのやつ使うの辞めた(笑)
    手も荒れないらしいよって話しだったのに普通に荒れた(笑)ポン酢は普通に美味しいけど小さくて高いから市販の安いポン酢でいいや(笑)

    +8

    -0

  • 2071. 匿名 2020/07/01(水) 16:40:32 

    >>1372
    「あなた騙されてるよ!こんな非科学的なものでよくなるわけないじゃない!それに比べてうちのはね、、、」って食らいついて来るに千円賭けるよ

    +6

    -1

  • 2072. 匿名 2020/07/01(水) 16:40:41 

    >>1971
    >>2004
    そういう層は日本の人口から計算したら
    もうとっくの昔に辿り着けないのにね

    +6

    -0

  • 2073. 匿名 2020/07/01(水) 16:43:19 

    >>2070
    今でも鏡で油垂らして
    アムウェイとJoyなどの市販洗剤の比較のやってるのかな?
    わたしの時はそれが主流だった

    アムウェイは水で薄めた液
    市販洗剤は原液のまま

    結果は分かるよね
    分からない人が「すごーーーー(*゚0゚*)スッゴッイ!」ってなる

    +8

    -0

  • 2074. 匿名 2020/07/01(水) 16:44:52 

    >>1040
    生協で働いてたことあるけど、共済とか宅配サービスの加入促進に従業員も加担させられるんだよ。
    おせちとかクリスマスケーキに至ってはノルマまであったし。
    大体は身内で片付けるけどね。

    +6

    -0

  • 2075. 匿名 2020/07/01(水) 16:45:53 

    ドラマ ナニワ金融道で、めちゃくちゃマルチ出てくるよね。
    若かりし中居くんもカッコ良いし、最高に面白いからおすすめ。緒形拳さんも、良い味出してる。

    ウルフルズの借金大王ってテーマソングがピッタリ合うんだよね。
    アムウェイについてpart3

    +4

    -0

  • 2076. 匿名 2020/07/01(水) 16:46:20 

    >>1956
    おぉぉぉ
    私が見聞きしたときよりも細かく別れてる 笑
    こんなの上に辿り着けないねぇ(*´艸`)‪𐤔𐤔‬

    +4

    -0

  • 2077. 匿名 2020/07/01(水) 16:48:20 

    >>2073
    じゃあ市販の液、私に作らせて!って言ってみてほしい
    Amwayは原液で持ってきてたら原液で使って見てほしい

    +5

    -0

  • 2078. 匿名 2020/07/01(水) 16:48:49 

    すんごい疑問なんだけど、アムの商品って独自に開発したものあるの?それともみんなoem商品なの?
    なんかアムの人達ってoemの意味も理解してない人が多いと思うんだけど

    +6

    -0

  • 2079. 匿名 2020/07/01(水) 16:52:41 

    >>1938
    教えてくれてありがとう。

    +2

    -0

  • 2080. 匿名 2020/07/01(水) 16:52:48 

    >>2056
    そこなんだよ。学校で習って、似たような勧誘方法をやっているものに嫌悪感が湧くんだよ。
    厳密に言えばアムウェイは違法ではない、そこに商品が介在してるからって言うけど、結局勧誘方法がネズミと一緒だから違和感を感じるんだよ。
    学校で何の倫理観も学ばなかった人たちなのかな?と疑問に思う。

    +5

    -0

  • 2081. 匿名 2020/07/01(水) 16:52:51 

    >>2073
    普通に考えて他社と比べないと良さが出ないものなんて大したことないのにね。

    +7

    -0

  • 2082. 匿名 2020/07/01(水) 16:53:02 

    >>2015
    分かる分かる!
    私絶対騙されないっていう自信はないけど、昔からすごく疑り深い性格。
    いじめみたいな感じで思春期にハブられた事があったりするせいで、人間不信気味が何年も続いたり…
    で、親にも世の中には美味しい話なんてそうそう転がってるもんじゃないんだよって教えられてたり。
    なんか裏があるでしょって思考が働くんだよね~そう、私腹黒なんですよw

    ハマってる人は本当、良く言えば純粋だし、悪く言えば頭空っぽ。疑うより信じるタイプだよね。

    +4

    -0

  • 2083. 匿名 2020/07/01(水) 16:54:50 

    買うの専門だったけど、確かにいい品もあったけど探せば代用きくのあると思うし、年会費払ってまではいいやと思ってやめた。

    +5

    -1

  • 2084. 匿名 2020/07/01(水) 16:55:34 

    >>2078
    理解してないと思う
    このトピでも度々書かれてるのに、商品はいい!モノはイイ!しか書かれてないw
    いいカモでマヌケな信者

    +8

    -1

  • 2085. 匿名 2020/07/01(水) 16:58:28 

    猫好きなのにアレルギーが重度。
    アムウェイ信者宅に可愛い猫ちゃんがいるのですが、アレルギーで訪問していませんでした。
    花見時期にあまりにもしつこく誘われて友達と参加。

    「すごい空気清浄器があるから猫のフケ一つないから、ガル子絶対大丈夫」と猛アピールされましたが、
    →アレルギーで全身浮腫→呼吸困難になり救急車で搬送され、入院。

    その場に居た人が法律とか詳しくて動いてくれて、治療費+慰謝料をもらいました。

    アムウェイ信者、ほんと質悪い。

    +13

    -0

  • 2086. 匿名 2020/07/01(水) 16:58:56 

    >>1240
    不労所得で豪遊するまでに高い鍋や浄水器を買ったり、勧誘するためのカフェ代、鍋のデモンストレーションの材料費やそれらに費やす時間を考えたら持ち出しの方が多いよね。

    その時間と情熱があるなら仕事とは別に夜間のバイトに行く方が、持ち出しなんかなしで確実に時給が入るよ、

    +8

    -0

  • 2087. 匿名 2020/07/01(水) 17:00:29 

    何にしろ、今どきいい歳こいて一攫千金夢見たり、過去に何かで優秀だからって世界を制する気になったり、そんなの非現実的な妄想に過ぎないと思う。
    そんな話に乗せられてついて行ったら奴隷くんにされるだけ。
    上手い話はこの世には無いと思ってなきゃ。

    +5

    -0

  • 2088. 匿名 2020/07/01(水) 17:01:45 

    >>1650

    回答ありがとうございます。
    人に迷惑をかけなければ自由、すごくわかりやすい説明をありがとうございます。変わっていく友人が最近多くモヤモヤしていたの感情が少し自分の中で処理できそうな気がしてきました。

    +2

    -0

  • 2089. 匿名 2020/07/01(水) 17:03:17 

    >>1982
    買っていくと言ったら態度悪くなったと書いてあるよ。そうやって心理操作をして家に一緒にご飯作るように仕向けたんだから要注意人物。距離とって正解。

    +3

    -0

  • 2090. 匿名 2020/07/01(水) 17:04:05 

    >>2084
    そうだよね、理解してない人の方が圧倒的多数なんだと思う。
    そういう人達がアムウェイの販売員の中でも成功せずにカモられる人達なんじゃないかと感じる。
    大体そういった商品の成り立ちも知らない営業マンから商品を買おうとは一般企業でもならないよね。そういった教育も、そこから拡げられる戦略も提案できないアムウェイの販売員?チーム?は馬鹿なド素人にしか見えないし、おままごと感覚でやっている低レベルさが垣間見えてどうも受け付けない。社会人としてどうなの?という疑問しか湧かない。

    +3

    -0

  • 2091. 匿名 2020/07/01(水) 17:04:53 

    >>1788
    ニュートりライト?

    +2

    -0

  • 2092. 匿名 2020/07/01(水) 17:07:43 

    >>1716
    回答ありがとうございます。
    悪質な勧誘をする信仰宗教も確かにあるようですね。確かに仰られているように、ハマっている方は幸せの基準って何なんでしょうね。仲間と充実しているように見え、利害関係が一致している間のみ成り立つ案外ともろいものなのかもしれませんね。
    他人のすることには批判せず上手く距離を置きたいと思います。

    +2

    -0

  • 2093. 匿名 2020/07/01(水) 17:11:20 

    アムウェイハマってる人の大半がお金無いよね。海外旅行に行ったことすらない人とか派遣社員とかね。
    地方から上京してきた人も多い気がする。

    成功してる人もいるんだろうけど、お目にかかったことない。

    +8

    -0

  • 2094. 匿名 2020/07/01(水) 17:11:59 

    >>1758
    借金や滞納すれば贅沢な暮らしはできるんだよ。

    +3

    -0

  • 2095. 匿名 2020/07/01(水) 17:12:46 

    >>2067
    栄養失調で脳に異常きたすよ。虐待だね
    怖い世界ですね

    +3

    -0

  • 2096. 匿名 2020/07/01(水) 17:14:31 

    >>1
    以前アムウェイのトピで見たんだけど、

    マルチをやってる人は断られるのにはなれてるから、ハッキリした言葉で断っても大丈夫。下手に濁すとダラダラ勧誘が続くからハッキリ断る

    断ったらまた次のターゲット探すだけ、そこで切れる縁は所詮カモにしか見られてなかったと言うこと

    これを見て、「確かに!」と思ったよ。主だけでなく他のママ友も勧誘してるだろうから、断って避けられるならそれでも良いんじゃ無いかな?子供同士仲が良ければ園内で遊ぶだろうし…

    +5

    -0

  • 2097. 匿名 2020/07/01(水) 17:15:02 

    >>2093
    だから騙されるんだろうね。
    正社員でそこそこ貰ってたら、わざわざやらないから。

    +3

    -0

  • 2098. 匿名 2020/07/01(水) 17:17:55 

    結局アムウェイの勧誘って、商品だけを購入することを目的としていなくて、会員になって販売員(デストリビュータ?)になる事を前提としてる訳だよね。
    もうさ、未経験の人間に対してそんなデメリットしか無い事を夢や希望、とかいった綺麗事で丸め込もうとしてくる偽善的な感覚にうんざりする。
    商品に関しても、OEMであるんなら、本家買った方がオトクな訳だしね。もうアムウェイに関してはデメリットしか感じない。博打と一緒。

    +5

    -0

  • 2099. 匿名 2020/07/01(水) 17:18:23 

    >>1348
    アロママッサージのお店で使っているけれど、ドテラのエッセンシャルオイルの中には、飲めるものもあります。ボトルに「食品添加物」と書いてある商品です。書いてなければ、同じドテラのものでも飲めません。
    食品添加物として売ってるものを飲むには、薬事法は問題ないです。ブラックペッパーやパクチーやローズマリーなど、普通に調味料としても使えます。

    販売方法はネットワークビジネスですが、広める人と、買い物だけの人とで分かれているので、ドテラの商品を持っているからと言って「この人、勧誘してくるかも?」って心配はないと思います。

    +0

    -3

  • 2100. 匿名 2020/07/01(水) 17:18:44 

    >>2089
    その通りだよ。お世辞でも「これ美味しいね」とか愛想良くしてたら、勧誘されただろうし。

    何よりいつ勧誘されるんだろう?ってビクビクしながら、会いたくないよね。

    +2

    -0

  • 2101. 匿名 2020/07/01(水) 17:18:56 

    >>1
    勧誘して来た時点でママ友でも何でもない!一気に醒めるし自分は鴨葱に思われてたのかぁ・・・・・・・と怒りが湧く。

    んで『ふざけんなっ!』と怒鳴りつける。

    +8

    -0

  • 2102. 匿名 2020/07/01(水) 17:19:35 

    >>411
    友人でも居たよ。スキーの凄い人だったのに、やはりそれだけでは家族もいて将来に不安もあったからかな。Amway始めた。
    やはり仲間内から営業かけてきて、弟子みたいな女性や自分を慕ってきていたサラリーマンを次々勧誘。アメリカにも一緒に行ったそう。
    サラリーマンは退職までして、Amwayに仕事を絞ったそう。
    仲間内で全力で止めても聞き入れてもらえず、結局その仲間グループ崩壊。悲しくなった。
    今はどうしてるんだろう。続かないよね。

    +9

    -0

  • 2103. 匿名 2020/07/01(水) 17:21:06 

    >>2090
    販売、営業も開発、企画も広報もわかってない、なんなら社会の仕組みもわかってないよね
    マルチの仕組みなんて義務教育でも習うし、過去にはニュースに何度もなってて注意喚起されてる。
    その会社にお金を落とすことが身近な人や社会にどんな影響を与えるかのデメリットも考えられない。
    オープニングスタッフみたいな一部の儲けてる人達は、仕組みを分かった上でネズミをカモにしてる小賢しい悪党
    ネズミは社会性と悪党の自覚のないお馬鹿
    儲けって字は信者から、漢字ってよくできてると思うわ。

    +8

    -0

  • 2104. 匿名 2020/07/01(水) 17:25:13 

    >>2093
    大人しくちゃんと起業してた方がまだ当たる

    +8

    -0

  • 2105. 匿名 2020/07/01(水) 17:26:57 

    >>2103
    洗脳にハマってる人はだいぶ、頭痛いよね

    +6

    -0

  • 2106. 匿名 2020/07/01(水) 17:27:34 

    海外旅行にバンバン行きたいなら。
    マルチより公務員おすすめ。

    有給取りやすいから、安い平日出発できる。

    +15

    -0

  • 2107. 匿名 2020/07/01(水) 17:28:46 

    >>2093
    お金がないから「楽して稼げる」に食いつくんだと思う。そして人に紹介するには「まず自分が使って良さを知らなくては、人に勧められないでしょ?」の言葉で高額商品を買わされる。

    せめて自分が買った高額商品の代金位は取り戻さなくては!と、必死になって周りに勧誘する。断る人が多くて思ったようにお金にならないから強引に勧誘する、それで必要以上に周りに避けられる。避けられるから嘘ついたり騙して軟禁みたいにして勧誘する。

    もう負の連鎖なんだけど、自分が使った金額を考えるとお金がない人なら益々引くに引けないのかもしれないね…

    +19

    -0

  • 2108. 匿名 2020/07/01(水) 17:29:53 

    >>2107
    罪深い仕組みだよね〜

    +15

    -0

  • 2109. 匿名 2020/07/01(水) 17:31:53 

    >>1325
    ドテラは、麻布に日本本社があるドテラ社という会社です。
    ネットワークビジネスですが、買うだけの会員と紹介をビジネスにする会員とで分かれます。

    私は買うだけの会員です。私のリウマチに効くクリームを売っているのと、麻布の本社が職場から近いので買い物しやすいから、買うだけ会員になりました。いわゆる「養分」ということになりますが、自分に必要なものを年間費を払って買っているだけなので、コープやコストコ の会員と同じようなものだと思っています。

    紹介をビジネスにしている人達のことは、よくわかりません。

    +4

    -9

  • 2110. 匿名 2020/07/01(水) 17:39:00 

    アムウェイやってる従兄弟がいる。すんごい遠方住まいで、会ったのも子どもの頃数回と、家族が亡くなったとき位だった。普段連絡も取り合って無いし、全く関係性が密じゃない感じ。
    なんだけど何だろう、アムウェイやってる人間って図々しいし、金に汚いと思った。
    まず、従兄弟が結婚した時、旅行がてら訪ねて来ることになったんだけど、泊めてくれないか、車を観光の時貸してくれないか?との打診を受けた。
    いや、車とか簡単に貸せねーだろと思った。
    しかも御祝のお返し、親から半返しと言われていたのに一割にも満たない物を返してきて、従兄弟の親が大激怒。
    ここまで図々しくて、金に汚い感じだからアムウェイやれるのかな?と思ってしまった。

    +10

    -0

  • 2111. 匿名 2020/07/01(水) 17:39:57 

    >>2080
    違うって説明されてそう思っちゃったらそのまま突き進んじゃうし、自分が間違ってると認めたくない

    +3

    -0

  • 2112. 匿名 2020/07/01(水) 17:41:17 

    >>2085
    絶対、タダの水を若返りの水とか言えば買ってくれるような人っちだよね。

    +4

    -1

  • 2113. 匿名 2020/07/01(水) 17:42:35 

    伏せて書くけど三茶の○○○という飲み屋?
    しょっちゅう勧誘会みたいなのやってた
    宗教じみてて怖い世界だと思った
    私はずっと昔から仲良かった友達から勧誘されてはっきり断ったけど、友達に裏切られたというかカモみたいに見られてたんだって思えてすごくヘコんだわ…あれきり付き合いなくしてる

    +6

    -0

  • 2114. 匿名 2020/07/01(水) 17:46:47 

    趣味が同じで仲良くなった子とLINEしていたら
    急に最近アムウェイはまってて〜と言い出した時はショックだったな。
    誘われたら面倒だと思ったからその部分は無視して返信したけど、それからはあまり会いたくなくて全然合ってないや。
    確かにFacebookで人と集まってわいわいしてる写真アップしたり、最幸!とか感謝!とか言ってたわ。

    +7

    -0

  • 2115. 匿名 2020/07/01(水) 17:47:12 

    >>2110
    どっちが先なんだろうね。
    アムウェイ先か、がめつい先か(笑)

    +5

    -0

  • 2116. 匿名 2020/07/01(水) 17:48:55 

    ◯電の社宅にアムウェイ奥様いる。
    新参者のうちに優しく声をかけてくれて、自然派食品で作った味噌があるからとお裾分けくれた。美味しいですねって感想言ったら、じゃあ作り方教えてあげるって言うからお宅にお邪魔したらアムウェイだったww
    なるほどーそういうことかーってね…
    厄介だわ…

    +6

    -0

  • 2117. 匿名 2020/07/01(水) 17:53:33 

    >>2103
    歯ブラシを売ると幾ら自分は儲かるの?

    +3

    -0

  • 2118. 匿名 2020/07/01(水) 17:54:32 

    人を勧誘しない人はいるの?

    +0

    -0

  • 2119. 匿名 2020/07/01(水) 17:54:59 

    >>2073
    手品?は禁止になったはず
    一応公式には禁止してるけど
    やってる人達が科学的な検証と信じ込んでる
    小学校で何を学んだのか

    +7

    -1

  • 2120. 匿名 2020/07/01(水) 17:56:57 

    >>2116
    うちの社宅にもいたよ。
    後輩お食事に呼んでで鍋のデモンストレーション(お腹ペコペコのまま3時間軟禁)「家欲しいでしょ」?とアムウェイの表彰式に連れて行かれ「頑張ればあの人達みたいになれ」と勧誘。

    ローンで家を買って社宅を出たけど、未だにパートに行ってるし優雅な生活してる風ではないので、そういう事だと思う。

    +6

    -1

  • 2121. 匿名 2020/07/01(水) 17:59:58 

    >>1806
    そうですよね!私も後から調べて知りました!
    それを言ったら逆ギレされて「私は貴女にも幸せになって欲しかったのに!そういう言い方はないでしょ!」と。
    それから暫く私の悪口を言い回ってたと聞いたので、会社の総務に言って大事にしちゃえば良かったです。

    +7

    -0

  • 2122. 匿名 2020/07/01(水) 18:01:39 

    >>1856
    保険も化粧品も必要なものだと思うし、苦に感じてないんならいいよ。
    だけどマルチビジネスは単価が高いよ。
    同じ金額かそれ以下でもっといいものが買えるよ。
    一度買ったら延々当てにされるの。
    耐えられる?

    +4

    -0

  • 2123. 匿名 2020/07/01(水) 18:06:24 

    >>2120
    そーいうのって、今の時代パワハラにならないの?
    旦那さんまで厳しく言われそうね。

    +3

    -1

  • 2124. 匿名 2020/07/01(水) 18:08:50 

    >>2121
    他の人にも似たようなことしてるだろうから、遅かれ早かれトラブルになるよ。

    +5

    -1

  • 2125. 匿名 2020/07/01(水) 18:12:17 

    >>2121
    同じ職場の人なら、人事に相談しても良いよ。

    同僚に、アムウェイや仮想通貨を勧められて断ったら逆恨みで悪く言われるって。
    何かメールやライン残ってるなら、一緒に見せたらいいし。

    +9

    -0

  • 2126. 匿名 2020/07/01(水) 18:13:07 

    >>2110
    アムウェイやっている人ってお金に汚いよね
    前に誘われた時に、人間関係も全て損得でしょう?的なことを言われた
    自分に得になると思って人付き合いするじゃない?と言われて「あーこういう考え方だからアムウェイやれるのね」と思った

    また長年の友人が別の鼠講にハマった時に
    「鼠講の話以外なら付き合うよ」と言ったのに全てに鼠講を絡めてきた
    洗脳に近い状態なのかもね

    +8

    -0

  • 2127. 匿名 2020/07/01(水) 18:15:17 

    >>2120
    自分も社宅住まいなのに、「家欲しいでしょ」ってその人よく言えたねwww

    問題にならなかったの?

    +5

    -0

  • 2128. 匿名 2020/07/01(水) 18:16:21 

    >>1107
    今はともかく、一昔前ってアムウェイにどハマりして仕事辞める人結構いたらしいね

    ネット普及でアムウェイの悪評も広まったけど

    +6

    -0

  • 2129. 匿名 2020/07/01(水) 18:17:39 

    >>2126
    ただ、そーいう人って人の嫌がることを平気で悪気なくするから。

    長期的に稼ぐのは難しいだろね。

    +4

    -0

  • 2130. 匿名 2020/07/01(水) 18:25:52 

    >>1482
    立場上なのにかなりなめられてるんだね
    仕事でなのかな?仕事上でもその人のことはあまり信用しすぎないようにね

    +1

    -0

  • 2131. 匿名 2020/07/01(水) 18:27:35 

    なめられてもいいけど、平均年収稼げていればアムウェイ信者になめられないかな。

    あの人達はどれくらいの年収をもって優雅な生活と考えているんだろ。

    +3

    -0

  • 2132. 匿名 2020/07/01(水) 18:34:10 

    >>2118
    買うだけの会員は勧誘しないでしょ

    +3

    -0

  • 2133. 匿名 2020/07/01(水) 18:39:15 

    >>1247
    >>1324

    >>1096です。
    冷静なツッコミありがとうございます笑
    確かに、そんなに良い物だったら普通のやり方で商売出来ますよね。勧誘被害にあったのはもう10年ほど前のことで、実際あのビルの中に入ってしまうとヤバい団体だと言うのは嫌でも分かったので、今後も商品を購入することは無いと思います。セミナーでのダイヤモンドDDとやらの演説、それを信仰する若者達(大学生らしき若者が多かったです)、おそらく商品を多く売り付けたのであろう会員への表彰式もなんかもありました‪。ただただ、異様。その一言でした。

    +9

    -0

  • 2134. 匿名 2020/07/01(水) 18:44:54 

    >>73
    実母がマルチ大好きで、飽きっぽくてすぐ止めるんだけど色々なのに手を出してて、
    私の名前も借りて登録して、自分の下につけたりしてたw
    だからアムとか、ニューとか、アロマ系とか色んなのに勧誘されても、既に母によって会員になってまーす(笑
    しかも初期からだから、あなたより会員ステータス上ですけどって話したら、勧誘する人去っていくよ

    +4

    -0

  • 2135. 匿名 2020/07/01(水) 18:48:45 

    >>1968
    経験上友人として付き合いたい人に勧められた場合はきっちり断る事が大事だと思う
    それを断っても付き合いが変わらない人なら友達
    そしてそう言う人はそのうちアムウェイやめると思う

    +4

    -0

  • 2136. 匿名 2020/07/01(水) 19:02:59 

    >>1971
    アムウェイのかなりの上位者で自己啓発系の本何冊か出してる人いるんだけど、プロフィールにアムウェイのアの字も出してないんだよね。
    なんで?やましいことでもあるのか?

    +9

    -0

  • 2137. 匿名 2020/07/01(水) 19:09:01 

    >>1723
    素敵なママ!
    うちのママは昭和なオムレツだよ

    +3

    -0

  • 2138. 匿名 2020/07/01(水) 19:13:24 

    アムウェイといい木下優樹菜といい
    全部くそ

    +7

    -0

  • 2139. 匿名 2020/07/01(水) 19:16:05 

    >>2097
    いや、非正規でも貧乏でもやりたいとは思わない。それだけデメリットが大きいと思うから。
    やる人間は社会性のモラルの欠如が著しい奴か、ただ単にずる賢い奴だけだと思う。

    +4

    -0

  • 2140. 匿名 2020/07/01(水) 19:20:45 

    同窓会で久しぶりに会った友達が偶然近所だとわかり、パーティーするからと誘われ遊びに行ったらアムウェイだった。と親友ががっかりしてた。
    宗教も保険とかもそうだけど、人に勧めて自分の利益になることは、友達失くすと思うから私は絶対にできない。
    はまってる人は大切な友達との関係性悪くなるとか考えないのかな?
    アムウェイの友達との関係性が良ければいいのかな?アムウェイ以外の友達、知人、新しく知り合いになる人は金づるなのかな?

    +6

    -0

  • 2141. 匿名 2020/07/01(水) 19:28:02 

    カタログと試供品くれた友達はその後一切勧誘はなかったけど、困ったら言ってねとか言ってたなぁ。
    アムウェイ一本で生活ってできるものなの?

    +2

    -0

  • 2142. 匿名 2020/07/01(水) 19:28:56 

    まーだ鍋パーティーやってんのかな?
    蜜になるよね。

    +4

    -0

  • 2143. 匿名 2020/07/01(水) 19:30:52 

    こいつらは大体「明日急にハワイ旅行行こうって誘われたら行ける?お金も休みもないでしょ?でもそれができる人たちがいるんだよねー。不労所得って知ってる?」みたいな感じで誘ってくると思う!
    私がそうだった。10年くらい前、短期バイトで仲良くなった女の子にこれを言われた。
    その頃アムウェイとか知らなかったからそんな稼ぎ方があるんだ!ってちょっと興味持ってしまったらその子のグループのトップとかにも会わされたよ。
    アムウェイっていったらネズミ講でしょ?って聞かれるんだけどそんなやばい会社ならNHKの隣に自社ビルなんて持てないからね?国営放送だよ?みたいなことも言ってた。
    話聞いてたらなんか手出しのが多くね?って思ったからやらないって断った。
    そしたら連絡すら一切なくなった。
    仲良くなれてちょっと嬉しかったんだけどなー。
    目的はそれか...ってショックだったよ。
    その当時の20歳前後の子たちがみんな稼げると思って騙されて洗脳されてこぞってグループのトップの家の周りに引っ越したりしてたらしいけど今どうしてるんだろう?って思う。もう崩壊してそう。

    +4

    -0

  • 2144. 匿名 2020/07/01(水) 19:37:55 

    >>1532
    うーん、本部と接触するのも危険な気がする
    という偏見

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2020/07/01(水) 19:41:41 

    こんなご時世の時に、三密を避けられない営業方法を取るアムウェイ、大丈夫なのかね?
    まさかアム一本の人って国からの補助を受けられてるの?

    +4

    -0

  • 2146. 匿名 2020/07/01(水) 19:42:40 

    >>1544
    元々通ってたジムでイントラやってた人が独立したんだけど
    インスタでパーソナルレッスンを始めるって募集してたからお願いしたの

    そのジムのトレーナーもアムウェイやってるんじゃないかとか疑ってしまうわ

    +2

    -0

  • 2147. 匿名 2020/07/01(水) 19:50:10 

    SNSの普及でまた流行りだしたのかなーという印象。
    自然派系の人たちにターゲットを向けて、毒素やらオーガニックやらのヴィーガンの宣伝文句で釣ってる。
    まあ自然派の人たちも考える事が出来ない残念な人が多いから、マルチとの親和性は高いよね

    +2

    -0

  • 2148. 匿名 2020/07/01(水) 19:52:58 

    >>1971
    アムで成功する人って、子ネズミを簡単に捕獲出来る人だと思う。
    メイク教室と騙されてアムの集まりに連れて行かれて、知り合いのアップに一度会ったんだけど、始めたきかっけが、小さな町工場を細々と経営していて仕事貰っている先の奥さんに勧誘されて断る事が出来なかったからって言ってた。
    10年くらいアムをやってて年収が500万とか600万とか一千万とか設定コロコロ変わるし、お家もボロボロで羽振りは良さそうに見えなかったから無理しているんだろうなって思った。
    参加費も取られたしw

    きっと、知人のアップを勧誘した奥さんは悠々自適な生活をしている側だと思う。

    +3

    -0

  • 2149. 匿名 2020/07/01(水) 20:11:57 

    >>8
    旦那が一時期やってて洗剤めっちゃあるんだけど全然泡立たなくて水のように使ってる
    泡立たないくせに今までできたことなかった水泡?主婦湿疹てやつ?とお友だちになってしまった
    義実家にもあるけど、何がいいんだかさっぱり

    +5

    -0

  • 2150. 匿名 2020/07/01(水) 20:16:56 

    アムウェイやってる人ってなんであんなに否定的なの?

    +3

    -0

  • 2151. 匿名 2020/07/01(水) 20:22:21 

    アムウェイの人って風俗で働いてる人めっちゃ多いよ、商品買わないといけなくてお金なくなって、しかもアムウェイ内に風俗に流す人というか、風俗スカウトがアムウェイ組織の中にいたりするからね。

    風俗でもお金返しきれなかったらAVとかの場合もあるとかないとか…。

    +9

    -1

  • 2152. 匿名 2020/07/01(水) 20:22:27 

    >>1094
    会社の後輩がそんな感じでおかしくなってるよ。
    なんかもともと入社当時から「この会社で一番可愛いのはアタシ」「一番仕事できるのアタシ」で謎に自信家だったけど、「資格とりまーす!(取れてない)」「留学しまーす!(1ヶ月)」からおかしくなり始めて、帰ってきたら周りと合わなくなって出社拒否になって異動した先で後輩にアムウェイ勧めまくって避けられてる。
    意識高い「系」ってコンプレックスこじらせすぎて自分のこと客観視できないから変な夢見ちゃうんだろうなと思った。

    +13

    -0

  • 2153. 匿名 2020/07/01(水) 20:30:14 

    占い師やってた時にアムウェイのパーティーよく行きました、純粋な人が多いし、つまり鴨が多かったです。
    表面的に優しくしとけばすぐ騙されますよ。

    +15

    -1

  • 2154. 匿名 2020/07/01(水) 20:33:27 

    >>1821
    見守っていつか気がついたら、大変だったねーって寄り添ってあげればいいと思う。

    200万て効くと、すごい額だけれど、車買ったと思えば、大人の買い物としては、ありうる額。しかも、家の中で使っているものであれば、必要なんだろうし、そっとしておいてあげればいいんじゃないかな?反対してと、今はわからないだろうし。

    +4

    -0

  • 2155. 匿名 2020/07/01(水) 20:37:31 

    >>2153
    知り合いも、アムウェイのパーティー参加者は易々と保険に入ってくれる人が多いって言ってました。

    +9

    -0

  • 2156. 匿名 2020/07/01(水) 20:42:10 

    >>374
    そう、そしてモルモンは
    フリーメイソンからののれん分け的な
    全てこの手のノウハウは結局
    フリーメイソン

    +0

    -0

  • 2157. 匿名 2020/07/01(水) 20:42:41 

    >>1529
    マルチだろうね。
    会員になれとかじゃない場合もあるけど、紹介で契約なら本人にはお金が入るパターン。

    +3

    -0

  • 2158. 匿名 2020/07/01(水) 20:45:49 

    >>2152
    うちの会社、アムウェイを社内で勧誘してた馬鹿がいて、元々嫌われてた人だから、声かけられた人で集まって人事に通報。
    譴責の処分が下りました。
    就業規則に抵触してるので、あと1回でも同様の行為をしたら、停職か諭旨解雇かなぁ。
    普通なら居づらくなって辞めると思うんだけど、良いものを勧めて何が悪い!ってマジで開きなおってて、益々嫌われてます。

    +17

    -0

  • 2159. 匿名 2020/07/01(水) 20:54:29 

    24時間風呂についてだれか教えてー。
    検索したけどマンションとかのお風呂の話しかでてこない

    +5

    -0

  • 2160. 匿名 2020/07/01(水) 21:07:31 

    >>165
    義実家がそう。
    調理器具、空気清浄機、油やシャンプーまで。
    ほんと怖い。
    何なのあの人ら。
    義兄弟はセミナーにも行ってるらしい。
    頭おかしいわ。
    おまけに貧乏だしマジで縁切りたい。

    +11

    -0

  • 2161. 匿名 2020/07/01(水) 21:13:41 

    もう最後は笑顔でごめんね、以外言わない。

    「ものは良いんだよ」『ごめんね☺️』
    「洗剤だけで良いから」『ごめんね☺️』
    「試しに私が買ったやつ使う?」『ごめんね☺️』
    「じゃあ今度先輩と会おう」『ごめんね☺️』
    「もういいよ!良い話なのに💢」『ごめんね☺️』
    「◯◯ちゃんの為を思って…」『ごめんね☺️』

    ごめんねしか言えなくなった機械になるのだ。
    相手だって友達じゃなくて金と思って話しかけて来てるんだから、こんな受け答えでもなにも失礼なことないよ!

    +25

    -0

  • 2162. 匿名 2020/07/01(水) 21:26:36 

    >>1480です。
    みなさんの意見聞いて改めて怖くなりました。小さな物でも買ったら最後ですよね…お隣さんには丁重にお断りしようと思います。色々聞けてよかった!ありがとうございます。

    +11

    -0

  • 2163. 匿名 2020/07/01(水) 21:28:16 

    >>1538
    人がいる場所で堂々と言えないなら、そもそも振る舞うな!って感じだよね。
    結局は稼ぎ方に後ろめたさがあるけど、アムウェイのもの使って作ったものを見せたがる矛盾。

    そこで目配せされても知らんわ!って言いたくなっちゃうね。

    +7

    -0

  • 2164. 匿名 2020/07/01(水) 21:38:44 

    ニュースキンを20年前くらいかな?かなり昔にやってた子がいた。今で言うならキラキラ起業女子みたいな雰囲気。
    でも頭が良かったからかサッサと辞めて、会社勤めした後に起業して独立してる。

    本当の意味で成功する人は、ネットワークビジネスとかマルチにいつまでもしがみつかないで、仕組みだけ学んでポイなんだなぁ思ったよ。

    友人も多いけどしつこく勧誘されたとかは聞かなかった。
    誰かに今後誘われたら、この話しようかと思ってる。

    +9

    -0

  • 2165. 匿名 2020/07/01(水) 21:57:58 

    むかーし職場の休憩室で、他部署の人と2人きりになったときに「女性は変な化粧品を使うと毒素が子宮に溜まる」とか「売り上げで姉は車買った」とか言われたことがあったんだけど、それアムウェイ?

    一人暮らし始めたばかりでお金無い、と言ったらそれ以上は言われず。今日休憩室は○○さんと2人だけだったと他の人に言ったら「勧誘されたでしょ?」って笑われたから、2人きりになると勧誘するシステムだったみたいw

    +17

    -0

  • 2166. 匿名 2020/07/01(水) 22:12:32 

    >>23
    私は友人に誘われてディストリビューターになりました。でも、アムウェイの商品が(サプリとか)合わないので退会しようと思っています。
    それに、アムウェイの元医者のセミナー?を動画で見た事あるけど、日本の有機野菜を馬鹿にしたような話しをされてイラッとしました。もうアムウェイとは関わりたくない。

    +16

    -0

  • 2167. 匿名 2020/07/01(水) 22:14:56 

    >>2166
    ちなみに、使用後でも一年以内なら返品できるらしいよ。

    +2

    -0

  • 2168. 匿名 2020/07/01(水) 22:35:18 

    >>2073
    懐かしい!!
    30年くらい前、高校卒業したての友達がアムウェイ始めてうちにガラス板を持って来てまさにこの実験やりました!!
    私も高校卒業したてで普通に『へぇー』ってなって洗剤を買ってあげたけど、いちいち薄めるのが使いにくくて途中で捨てちゃったなぁ
    あの実験は禁止になったんですね(笑)

    +9

    -0

  • 2169. 匿名 2020/07/01(水) 23:08:50 

    >>1705
    私もトマトパスタ食べさせられた。アムウェイとわかった瞬間吐きそうになりました。

    +1

    -0

  • 2170. 匿名 2020/07/01(水) 23:19:04 

    >>2137
    ありがとう!
    でも私以外の家族には不評だったみたいで、最近は全く作らないよw

    +4

    -0

  • 2171. 匿名 2020/07/01(水) 23:24:45 

    >>2151
    なんでお金もないのに商品を買うの?
    まさかランク維持の為とかがあるの?

    +11

    -0

  • 2172. 匿名 2020/07/01(水) 23:28:33 

    >>2062
    知り合いの信者、お父さん癌で亡くしてやっとこさ目が覚めてた。
    癌見つかってからこれで治るって信じてせっせとサプリ飲ませていたんだって。

    +8

    -0

  • 2173. 匿名 2020/07/01(水) 23:29:56 

    >>2155
    絶対にターゲットリスト作られてるね。

    +4

    -0

  • 2174. 匿名 2020/07/01(水) 23:30:36 

    >>2074
    1040です。
    なるほど、そうなんですね…!
    それは知らなかった。

    +3

    -0

  • 2175. 匿名 2020/07/01(水) 23:38:21 

    >>1991
    なんか分かるような気がする。
    料理というより理科の実験みたいな所あるから
    面白いのかも?

    +2

    -0

  • 2176. 匿名 2020/07/02(木) 00:07:26 

    >>934
    しかも、その本人もがんなんだよ?
    すごいよね。

    +1

    -0

  • 2177. 匿名 2020/07/02(木) 00:19:20 

    >>1811
    二本目から千円だった気がする。
    あれは忘れられないデンジャラスゾーンでしたわ 笑

    +1

    -0

  • 2178. 匿名 2020/07/02(木) 00:45:44 

    >>2151
    やっぱり
    インスタで旅行やハイブランドアピールしないといけないしね

    +9

    -0

  • 2179. 匿名 2020/07/02(木) 00:50:55 

    >>1904
    中島薫は伝説の人です。
    あ,私は洗脳されてないですよ!

    +3

    -0

  • 2180. 匿名 2020/07/02(木) 00:57:05 

    断捨離かなにかの番組で、モノで溢れた家を片付ける映像にアムウェイの鍋とか自己啓発本とか映ってるのあったよ。
    部屋の隅に在庫抱えてる感じで、家の中が負のオーラって雰囲気だった。
    結局ほとんど儲けられない下々のものたちは、さばけなくてこうなるんだよなって説得力のある絵面だった。

    +4

    -0

  • 2181. 匿名 2020/07/02(木) 00:59:16 

    >>2020
    私も某有名人が住んでいると言われるタワマンでホームパーティーやるからって友達に招待されて行った
    何か信者のように崇拝している姿が怖かった

    +3

    -0

  • 2182. 匿名 2020/07/02(木) 01:08:50 

    >>1325
    コメントくださった方、ありがとうございます。
    ドテラのものがあるからといって、神経質になる必要はなさそうですね!万が一私にも勧めてくるようなことがあった時は注意します(^^;
    ありがとうございました!

    +4

    -0

  • 2183. 匿名 2020/07/02(木) 01:22:15 

    >>1423
    私も似たような感じでした。
    化粧品はデザインがシンプルでよくて,ファンデーションのケースのデザイン変更を長くしないので中身だけ買い替えられると聞いていいなと思って気に入って何年も使っていました。黒いケース。かなり何〜年も経ってから白に変わったっけ?
    資生堂とかはしょっちゅうケースのデザインを変更してるからケースごとあらためて買わざるをえないとか聞いて。
    あと口紅のケースがシャネルに似てて、でも中身の量はシャネルより多いとか。
    比較的安かったと思う。
    懐かしいなあ。
    たしかにいまはドラッグストアで安くて良いものが簡単に手に入りますものね。
    私は化粧品にはあまりお金をかけないので。
    サプリメントでかじるタイプのも結構,美味しかった。

    +2

    -0

  • 2184. 匿名 2020/07/02(木) 01:34:08 

    >>1094
    知り合いがダブルでやってる
    はまりやすい性格ってあるのかね

    +2

    -0

  • 2185. 匿名 2020/07/02(木) 01:34:52 

    >>1818
    やっぱりそうですよね…
    みんな同じ事思うし言いますよね。
    早く別れた方が良いのは分かってるんです。
    彼にキチンと聞いてみます。

    +3

    -0

  • 2186. 匿名 2020/07/02(木) 01:38:27 

    >>2023
    アムウェイの良さは、同じような感覚の仲間が沢山出来る事だと思ってるので、またそのような感覚の事が起こったら同じようになりますよね。
    毎日不安で仕方なくて、泣いて訴えたら、もうその人達とは付き合わないと言われましたが、そんな事出来なそうなので、やはり別れる方を選ぶしか無さそうです

    +5

    -0

  • 2187. 匿名 2020/07/02(木) 05:25:19 

    アムウェイの商品インスタによくあげてる子が空気清浄機コロナにも効果あるって書いてて呆れた。
    昔からの知り合いだけどアムウェイの人と関わってから本当に胡散臭い人になってしまった。

    +7

    -0

  • 2188. 匿名 2020/07/02(木) 06:54:36 

    知り合いのとある競技のアスリートが、ニュートリライトがスポンサーになりましたとSNSにあげてたんだけど、調べたらアムのサプリだったのでちょっと怖い。

    +6

    -0

  • 2189. 匿名 2020/07/02(木) 07:15:14 

    >>2051
    別に創価だからってしつこい勧誘とかの害が無ければ普通にいい人達はたくさんいるから、陰口や差別はされないよ。
    でも親しくなると1回は勧誘される。興味ある?知ってる?くらいは。でも自分は無理だと伝えれば、まともな人なら二度と勧誘はしてこない。
    選挙の時に、できれば公明に投票お願いします、くらいの電話はあるけど。それすら嫌な顔したり断ってばかりだとかかってこなくなる。調子良く、分かったよ!なんて言ってると毎回かかってくる。嫌なら自分は政党が決まってると断るべき。
    私は他の候補者に入れるだの、今回は入れたい人がいないし、公明は良さそうな候補者だから入れとくわ、とか正直に言う。迷惑なら電話しないと彼女は言うから、シーズンに1回くらいの電話なら別にいいよ、大変だねwと言って付き合ってるよ。

    +2

    -0

  • 2190. 匿名 2020/07/02(木) 08:06:32 

    >>2093
    図星…。
    MLMにどハマりした者です。

    当時20代半ばで、タレントになる夢がありバイト生活

    このまま細々とバイト続けながらタレント目指すか、諦めて普通の会社員として人生過ごすか葛藤

    MLMに出会い、権利収入の存在や成功者の夢のような悠々自適生活に衝撃、ネズミ講と違って合法だし権利収入でお金と時間の自由を得られれば芸能活動や趣味に没頭できると思い、どハマりする

    派遣やバイトで目先の生活費を稼ぎながら、成功夢みてセミナーに通い詰め、さらにMLM以外の高額な自己啓発セミナーや教材だったり、誘われるがまま次から次へと魅力に感じたビジネスに借金繰り返しながら手を出す

    しかし、肝心な勧誘は、元々口下手で営業苦手意識から積極的に出来ず、いざ勧誘しても怪しまれ断られしかなく、一向に成功しない

    派遣やバイトといった仕事も転々としてしまい、アラフォーの今も派遣社員。タレントの夢はどこへやら。安月給なのに借金返済で貯金も出来ずまさにワーキングプア、成功どころかもっと貧乏になった。おまけに恋愛もしてなくて未だに独身。

    20代半ばに戻りたい。夢を諦めて普通の会社員として人生を生きてた方がよっぽどマシな人生だったと後悔してます。

    強いて言えば、ワクワクしたり、一時的な縁だったけど、セレブな世界を肌で感じたり普通に過ごしてたら出会わない凄い人と出会えた事が唯一の収穫。

    +5

    -0

  • 2191. 匿名 2020/07/02(木) 08:31:05 

    義姉がアムウェイやってて、自分の3歳の娘にプロテインやらビタミンのサプリメントを飲ませてるんだけど、本当に効くの?子供にプロテインって飲ませていいの?と思う(たとえ子供用としても)

    +8

    -0

  • 2192. 匿名 2020/07/02(木) 08:54:15 

    アムウェイの被害体験談なら、これを読むのがおすすめ。

    アムウェイってこと、ほんとうにずっと隠して接触してくるので、私も半年ぐらい気づかなかったことがある。

    【マルチ商法被害者の声】09:A社と言われずに勧誘されていた友人の600日|ズュータン|note
    【マルチ商法被害者の声】09:A社と言われずに勧誘されていた友人の600日|ズュータン|notenote.com

    〔全文無料です〕 ●AYAMI  福岡在住 30歳  ・2019年5月 ゴールデンウィークはYUIと海外で過ごした。わたしたちは大学時代からのつきあいで仕事から日常のなにげないことまで気軽に話せる仲だ。YUIは明るく気丈に振る舞っていたが、ときどき考えこんだり、なに...

    +4

    -0

  • 2193. 匿名 2020/07/02(木) 09:48:37 

    >>2152
    あ~あるよね~久しぶりに思い出したんだけど…
    少し付き合いのった同級生が、SNSで事あるごとに「私はいい女!彼氏はいい男!」ってやたら持ち上げてたんだよね。
    いい女といい男の基準ってそれぞれだとは思うけど、その子も別に普通だし彼氏なんて25くらいでそこそこオデコきてるし締まりのない体だしむさ苦しいし、見た目だけでいうといい男感は一般的な目線で言えばゼロだった。清潔感もなかったな。

    客観視できてないってのは本当に共通点だよね。
    実力伴ってないというか…

    なんか仲間内での持ち上げも見てたら笑えてくるよね。
    「○○さん前にも増して綺麗になってる~!」→メガネブスになってるよ!前の方がマシだったよ!みたいなのとか。
    皆で盛大なコントでもやってんのかなと思ってたくらいわざとらしいw

    +6

    -0

  • 2194. 匿名 2020/07/02(木) 09:55:11 

    >>2191
    既にコメントしたけど、元友人も子どもにプロテインあげまくってるよ~。
    サプリは分からないけど、プロテインはガンガンあげてる。

    この人らは、アムウェイとは別で「オーソモレキュラー」っていう分子栄養学の民間資格(高額と言っていいのか分からないけど…受講料収めて受講したらとれるやつ)をとって、整体みたいなお店で栄養指導とかしてるんだけど。
    とにかく糖質は悪で、たんぱく質、鉄分とかが最重要ってことで、卵1日10個とかプロテインとか摂取してて、栄養相談に来た人にも勧めてるみたい。

    アムウェイとの合わせ技だから、どこからどこまでがが分からなくなってるけどね。
    プロテインも高いやつは吸収率とか良いらしいけど、アムウェイのが良いのかどうかとか分からないね。

    +4

    -0

  • 2195. 匿名 2020/07/02(木) 10:12:44 

    >>2187

    http://motosyuuriyadesu.blog.fc2.com/?m2=res&no=70&sp=1&page=6

    ボロクソ言われててワロタw
    すごく的確で分かりやすかったよ~

    +5

    -0

  • 2196. 匿名 2020/07/02(木) 10:21:46 

    >>2195
    本当だ!
    気持ちいいほどハッキリ書いてますね

    +4

    -0

  • 2197. 匿名 2020/07/02(木) 11:00:59 

    >>2178
    行かずに買わずに、他の人のインスタからの転載もあるよ。
    結局やっていないけど、一度進められてTOPの人と会わせられた時に教えられた。
    あとは、写真配布もしているし、会ったのもグランドハイアットのスイートだったけど、ここ貴方が泊まった事にして良いよ。写真撮ったら?って言われた。

    でも、本当は儲けていない人って話しているとわかるよね。
    凄く貧乏臭いしセコイ。

    成功者でも元々が庶民だったからなのか小金持ちになっても浅ましい性格が残っている。

    こういうお金の稼ぎ方じゃ人間性まで変わる事が無いんだろうね。

    +4

    -0

  • 2198. 匿名 2020/07/02(木) 11:01:52 

    >>446
    わかる。
    一生、人に使われる人生でいいの?人生は一度っきりだよ?とかね。
    その一度っきりの人生、周りを騙して不幸にしたくないわ。

    +1

    -0

  • 2199. 匿名 2020/07/02(木) 11:40:22 

    ネットワークやっている人ってアムに限らず全員クソです。
    少なくとも私が出会った人間は全員ヤバいし、関わるとマイナスにしかならなかった。

    +5

    -0

  • 2200. 匿名 2020/07/02(木) 11:47:28 

    >>2151
    恥ずかしながら昔ハマった事がある。その時に関わった人は確かにホステスとか水商売やってる人多かった。Amwayだけじゃ生活できない、かといって普通の仕事だと日中動けないから夜仕事で高時給な水商売やってるっぽかった。

    +3

    -0

  • 2201. 匿名 2020/07/02(木) 12:01:09 

    >>2200
    歌舞伎町でキャバ嬢やった時に、やたらフレンドリーな人が居て優しい人がいて良かった~って最初は思ったんだけど、本人は個人事業主って言っていたけどネットワークだった・・・。

    元々スカウトされたから興味本位で夜のバイトやっただけだし、本業がクリエイティブ系だから両立が難しくてキャバ嬢は長く続かなかったからそのままフェードアウトしたけど、何度かセミナーに誘われたよ。

    当時はまだ23歳だったから、少し年上なのに個人事業主なんてすごい人って最初は思ってしまった💦

    +9

    -2

  • 2202. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:49 

    >>2190
    最後の文章でまだ目が覚めていないような気がする。 普通の人では見られないセレブな世界を見た。という感覚が危ない。タレント目指した位なんだから多分美人という自覚もあるだろうし。

    今散々だと思っているようだけど、まだアラフォー現実逃避しなければやり直せる。

    +7

    -0

  • 2203. 匿名 2020/07/02(木) 15:56:43 

    >>102
    私も偉い人の家の寿司パーティーと本社にも何回か行った!学生の頃のたいして仲良くないクラスメイトから寿司パーティーがあるけど来ない?って寿司に釣られたw

    2000万稼いでる人とも話したけど、確かに話は上手くて純粋な人とかキラキラしてるものに憧れがある人なら騙されてしまうかもしれない。
    私は2000万の髪型がどうしても90年代のキムタク風で時代遅れなのが気になって、稼いでるのにセンスはないんだと冷静になってしまった。

    初めはアムウェイのことは何となくしか知らなくて、これやばいやつだな?と思って調べて分かったけど、ちょっと面白くて何回か付き合ったよ。

    洗剤の実験とか、鍋で蒸しただけのほうれん草食べさせられたりとかネットで見たやつ本当にあるんだー!ってちょっと興奮したな。

    セミナーの狂信っぷりは宗教みたいでした。

    +13

    -0

  • 2204. 匿名 2020/07/02(木) 20:04:47 

    >>374
    でもコーヒー飲んでたよ

    +0

    -0

  • 2205. 匿名 2020/07/02(木) 20:54:47 

    >>310
    その高い空気清浄機のおかげでコロナに感染しないって、職場の後輩が言ってるww
    バカなんだなと思ってる。

    +9

    -0

  • 2206. 匿名 2020/07/02(木) 21:52:16 

    >>109
    そう!それ!
    アムウェイのカースト上位者でもそうなのが凄く謎…。

    +6

    -0

  • 2207. 匿名 2020/07/02(木) 22:01:48 

    >>857
    サプリは自社生産だよ。

    +1

    -1

  • 2208. 匿名 2020/07/03(金) 06:33:05 

    >>2107
    一体初期費用にいくら投資してるもんなの?アムは

    +0

    -0

  • 2209. 匿名 2020/07/03(金) 10:42:09 

    >>2040
    まさにアムウェイしてて良かった的なこと言ってたよ…

    +0

    -0

  • 2210. 匿名 2020/07/03(金) 10:46:01 

    >>1821
    えっ!アムウェイしてる友達が、サプリとか水とか色々言ってたけど、やっぱり取り扱いしてるんや!
    こわ!!

    +3

    -0

  • 2211. 匿名 2020/07/03(金) 10:50:42 

    最近、久しぶりに同級生から連絡があり会おうよと言われウキウキして行ったらニュースキンの勧誘でした。
    旦那も先輩に勧誘されたようです( ; ; )

    愛媛、ニュースキン信者多くないですか??

    +5

    -0

  • 2212. 匿名 2020/07/03(金) 12:51:32 

    地元が秋○県なんだけど、地元紙に連載してる料理の先生もアムウェイの製品を使っていたらしく、知り合いが購読をやめてた。個人の料理教室にも行かないように注意されたよ。

    +3

    -1

  • 2213. 匿名 2020/07/03(金) 14:41:15 

    みんな誤解してるこど物は凄くいいのよ。コストパフォーマンスは国内のメーカーには太刀打ちできないよ。
    本当に良いものだから、貴方にしか紹介してないのよ。
    わかるよね?この意味?そう
    あなたが私にとって大切な人だから。
    あなたも一歩踏み出して、新しい世界を私と一緒に見ようよ!!。

    +1

    -9

  • 2214. 匿名 2020/07/03(金) 17:39:10 

    >>2213
    勧誘マニュアルありがとう!
    気をつけまーす。

    +9

    -0

  • 2215. 匿名 2020/07/03(金) 17:44:56 

    私かれこれ25年くらい前から化粧品使い出して合わなくなってきたから4年前に他のに乗り換えたんだけど。
    昔は化粧品安くて良かったのよ。ここ10年くらい前から新しく出る商品無駄に高いし、化粧品もしょっちゅうリニューアルして値上がりするし。洗剤も値上がりするし。いろいろ手ぇ広げ過ぎて収集つかなくなってきてるんじゃないかな〜って思う。

    +1

    -0

  • 2216. 匿名 2020/07/03(金) 18:16:21 

    >>83
    成功者なんてのも
    もともと仕込みの
    キムチ野郎なのにね

    +1

    -0

  • 2217. 匿名 2020/07/03(金) 22:21:39 

    >>2202
    ありがとうございます。
    いえ、もう、どんなにビジネスプランが良くても、営業センスやコミュ力が壊滅的に無い私は、ビジネスで成功は無理な話だと諦めがつきました。

    セレブな世界を見たり凄い人と縁した事は、ひとつの思い出としてあるだけです。

    今後は、今更ながら、権利収入得ようとして苦手な事を肩肘はって頑張ろうとするより、芸能・ファッション・音楽といった、素直に楽しめるような事をやっていこうという思いに至りました。

    +1

    -0

  • 2218. 匿名 2020/07/04(土) 01:41:25 

    >>665
    国語の専門家が言うには、教養が無いからこそ言葉遊び程度のことに感動しちゃうらしいよ。
    漢字を変えて上手く言ったつもりでも、中身は無いってことだよね…

    頑張るが顔晴るって、顔が晴れて☀️どうすんの?としか思えない。

    +4

    -0

  • 2219. 匿名 2020/07/04(土) 18:01:02  ID:G6V6bAXqhf 

    絶対に関わってはいけない人達。
    不愉快で不誠実が過ぎる!


    大学の先輩がマルチビジネスに興味ある人で、独身の時に化粧品の会社に手を出してた。
    ふーんって感じでスルーしてたら特に勧誘してこなかったから、私はすっかり忘れてたけど、それがダメだった。
    その時に縁を切っておくべきだったのに!

    彼女の妊娠中に自宅にランチの誘い。
    カフェより自宅が楽かと気を使って何の疑いもなく家まで行ったら、まさかのアムウェイ勧誘。
    最悪。

    私達の通ってた大学は優秀だって評価してくれる人もいるんだけど、彼女は大学への自己評価が高すぎて、勘違いしてる様子。
    彼女の話によると…。
    あの大学を卒業したんだから、将来はもっと良い暮らしが出来ると思ってた。
    当時の学生時代の友達は皆優雅に暮らしてるのに、まさか自分がこんな惨めな生活になるなんて思ってもみなかった。
    旦那の年収が凄く少なくて貯金できないし、家も買えないと近況報告される。

    で、夫婦でアムウェイにはまってるらしく、アムウェイの稼ぎで家を買おうと夢見てる話ぶり。
    ⚪⚪ちゃん(私のこと)のためを思ってアムウェイを薦めてる、とか言い始めるし。
    本当は自分が儲けたいだけなのに支離滅裂。

    家中アムウェイだらけ。
    5万以下の電化製品ですら分割払い。

    勧誘始まってから、彼女は旦那とLINEで連絡とりはじめて。
    勧誘が上手くいってるか確認かも?と思い、私がもしアムウェイの批判とかすれば、彼女の旦那が帰宅してきて一緒になって強く勧誘されるのかも…と察知して恐怖を感じた。
    その旦那の職場は家から近いし、当時の彼はひとつの店を任されていて、彼の都合で仕事を抜けることも可能かもしれない、と想像できたから怖かった。

    私はアムウェイにちょっと興味あるような思わせ振りな事を言って、彼女の旦那が勧誘に加勢してこないことを祈ってた。
    本当に気持ち悪かった。

    その日は何とか演技して家を脱出。
    その翌日に縁切り。

    それからしばらくしてだけど。
    彼女の旦那は、当時任されていた店で不正をしたらしく、解雇されてた。
    お金の不正で解雇だと確信してる。


    長文で申し訳ないです。

    私のような不快な経験をする人が1人でも減れば良いなと思い書き込みました。

    このようなビジネスにはまる人間には、関わらないようご注意下さい。

    +7

    -0

  • 2220. 匿名 2020/07/08(水) 20:04:54 

    >>913
    マーマレードジャム1瓶使って作るスペアリブ。
    メチャ身体に悪そうって思った。

    +1

    -0

  • 2221. 匿名 2020/07/08(水) 20:06:49 

    >>656
    サーファーも多くない?

    +0

    -0

  • 2222. 匿名 2020/07/08(水) 20:13:40 

    >>711
    痩せるサプリ売ってるけど、信者にデブいっぱいいるよ!
    痩せるサプリは効果無いんですね♪って言ってやったら初めて黙った(笑)

    +3

    -0

  • 2223. 匿名 2020/07/08(水) 20:21:35 

    かれこれ25年くらい前に熱心に勧誘されてて、そこのグループにもと男闘呼組の成田昭次のお兄さんがいててジャ二って呼ばれてた。
    ずーっと忘れてたのフと思い出した🤣
    今どうしてるんだろ?成功したのかな?

    +0

    -0

  • 2224. 匿名 2020/07/09(木) 03:21:01 

    >>374
    ユタ州、モルモン教やらアムウェイやらで私にとってはかなりいっちゃってる地域に認定している

    +1

    -0

  • 2225. 匿名 2020/07/09(木) 08:27:39 

    >>729
    合ってる(笑)
    私、会員じゃないけど(親友がグループ中堅どころ)論破したくてよく参加してる!
    論破すると、その場合の対策法を皆で考えられるから来てって言ってもらえて楽しんでる。

    +1

    -0

  • 2226. 匿名 2020/07/09(木) 08:37:56 

    >>755
    一応、アメリカだかブラジルだかに広大な自社農園持ってて、無農薬(周りからも汚染されないよう土地は広大)で、こだわりの(笑)てんとう虫を使ってサプリ作ってるらしいよ〜  ツッコミどころ多くて笑いをこらえるの大変!

    +0

    -0

  • 2227. 匿名 2020/07/09(木) 10:52:18 

    >>1167
    元アイドルの女性?
    ブログで顔晴る!とか書いてる?

    +0

    -0

  • 2228. 匿名 2020/07/09(木) 11:05:03 

    >>1228
    商品が存在してるとマルチではないよ。 ねずみ講ではあるけどね。

    +0

    -0

  • 2229. 匿名 2020/07/09(木) 11:27:32 

    >>1291
    リボ払いは使うな、も

    +2

    -0

  • 2230. 匿名 2020/07/09(木) 13:24:27 

    >>1437
    市販のはあえて原液でかけて落ちない〜
    アムウェイなんか水で薄めるタイプなのにこんなに落ちるの〜
    っていうデモなんだけど、市販品も水を使って落とすから一緒なんだよね。
    悪条件に見せかけたペテン。

    +2

    -0

  • 2231. 匿名 2020/07/09(木) 14:28:24 

    私のまわりだけかもしれないけれどアムウェイやってる人ってみんな時間にルーズだし自分で言った約束を守れない人が多い。ほかにもこっちがちょっとしたことでライン送っても既読スルーなのにアムウェイの事なら秒で返信くる。
    いつも謎にカタログ持ち歩いてるのも怖いしキャンペーン情報を送ってくるのもかなりうざい。いい商品だから、一生ものだからってバカ高い鍋しょっちゅう勧めてくるけど本当に迷惑!!
    最近アムウェイの人にうんざりしてるので皆さんも気をつけて下さいね。長文失礼しました。

    +0

    -0

  • 2232. 匿名 2020/07/10(金) 14:24:01 

    自宅の近くにある素敵なカフェにはじめて行ってみた。お店の中で食材とか売ってたので、見てたら、スタッフさんが話しかけてきた。
    食材などにすごくこだわってるんです、アムウェイって知ってますか?
    アクセサリー作り、料理教室、色んな集まりやってるから、インスタフォローしてメッセージしてねーって...
    素敵なカフェだったからまた行きたいなって思ってたんだけど、行ったら勧誘されるのかな?
    隣の席でお客さん女性5人くらいが無水鍋がどーのこーのって言ってた

    +0

    -0

  • 2233. 匿名 2020/07/10(金) 22:26:34 

    >>2053
    アラサーですが少なくともマルチはしっかり教わったよ
    だからなんでやる人がいるのかまじで理解できない

    +0

    -0

  • 2234. 匿名 2020/07/10(金) 22:30:22 

    楽しくやってんなら勝手にしたらって感じだったけど、友達は性格まで変わったから付き合いやめた
    アムウェイ以外の商品はクズ、会社員は惨め、コロナは風邪
    ばっかじゃねーのと思う

    +1

    -0

  • 2235. 匿名 2020/07/11(土) 07:55:47 

    良い子、優しい人、純粋だから、って全部間違いだよ。
    マルチ商法や宗教勧誘やってる人は自分の欲のために他人を売れる人なんだよ。
    お金が欲しい、組織内で出世したい、全部が欲のため。
    夢がどうたら、幸せがどうたら、全部勧誘マニュアルに書いてあることをしゃべってるだけ。
    どんなに良い子でもマルチにハマって友達勧誘し始めたら悪人でしかない。

    +4

    -0

  • 2236. 匿名 2020/07/20(月) 23:39:52 

    >>2212
    さきがけ新報の人ですか?
    自分も購読してるので気になります

    +1

    -0

  • 2237. 匿名 2020/07/25(土) 21:02:42 

    >>2236
    そうです。料理教室やってるところです。

    +1

    -0

  • 2238. 匿名 2020/07/29(水) 07:43:11 

    >>372
    ネズミ講ではないって書きたかったんだろうねきっと
    マルチだよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード