ガールズちゃんねる

東京都 新たに50人余りの感染確認 新型コロナウイルス

4188コメント2020/07/07(火) 21:45

  • 501. 匿名 2020/06/30(火) 16:32:52 

    日本終わったね。

    +8

    -12

  • 502. 匿名 2020/06/30(火) 16:33:10 

    さっきから渡辺直美が超じゃまくさい。

    +26

    -0

  • 503. 匿名 2020/06/30(火) 16:33:17 

    >>498
    横浜駅周辺の施設が色々オープンしたから人がすごかった

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2020/06/30(火) 16:33:19 

    東京だけがほかのすべての府県の足を引っ張っているね
    都民はほかのすべての府県民の努力を愚弄しているね

    +10

    -10

  • 505. 匿名 2020/06/30(火) 16:33:31 

    今日も発表遅いね
    60は超えないんだろうけど

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2020/06/30(火) 16:33:47 

    >>483
    ペリペリしてるぅ

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2020/06/30(火) 16:33:49 

    ここのババアは、待ちくたびれたからご飯作るね。

    +2

    -0

  • 508. 匿名 2020/06/30(火) 16:33:51 

    >>441
    Withコロナとかいまだに受け入れたくないわ。
    なくすように努力してほしいし、国民も無くなるまで自粛するようにしてほしい。
    ディズニーだとか、Gotoキャンペーンとかも無くしてほしい。
    テレビ観ててもタレントさんも感染してるんだろうなって思ってみてる。
    動かないように指示してほしい。

    +38

    -0

  • 509. 匿名 2020/06/30(火) 16:34:00 

    >>501
    逆にパンデミックの始まりだったりしてね。

    +10

    -0

  • 510. 匿名 2020/06/30(火) 16:34:03 

    ディズニー再開初日は大荒れの天気か
    室内に大盛集まってしまう

    +24

    -0

  • 511. 匿名 2020/06/30(火) 16:34:05 

    東京54人
    横浜20人以上

    +30

    -0

  • 512. 匿名 2020/06/30(火) 16:34:19 

    >>305
    軽くググったけど、そのような情報ありませんでしたが、本当なのかな?!

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2020/06/30(火) 16:34:20 

    >>509
    豚インフルも追加されます

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2020/06/30(火) 16:34:22 

    >>505
    じゃあ何のトピにいるんだよw

    +1

    -4

  • 515. 匿名 2020/06/30(火) 16:34:32 

    >>506
    ゾッコンだよ。

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2020/06/30(火) 16:34:33 

    まあ全部中国が悪いんだけどな

    +26

    -1

  • 517. 匿名 2020/06/30(火) 16:34:43 

    >>240
    人数減らしても朝から晩まで滞在だと感染リスク高そう。
    3時間入れ替え制、ホテル宿泊者にファストパス付けるとかにしたらいいのに。好きな人はそれでも行くでしょう。

    +12

    -1

  • 518. 匿名 2020/06/30(火) 16:35:05 

    >>493
    それ、このトピだよ。いきなりカツ丼とか言って怒ってる人出てきてびっくりだった

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2020/06/30(火) 16:35:16 

    横浜も20人とかヤバイよ。
    第二波来てる。
    いつまでも国は認めないけど、私は既に第二波来てると思ってる。

    +35

    -1

  • 520. 匿名 2020/06/30(火) 16:35:19 

    >>168
    ほんとそう
    一般企業で働く男性から下に見られ、店外で会ってタダでセックスしようと狙われてるなんて、キャバ嬢を会社員の方が馬鹿にしてるのにね.......
    同じ会社とかの昼職の女性にそんなことしたらヤバいってわかってるから、こんなことしない。
    それをなぜか勘違いして「こいつキモ!」って晒す。
    馬鹿だから自分が馬鹿にされてることに気付かない

    +18

    -0

  • 521. 匿名 2020/06/30(火) 16:35:27 

    >>477
    ひいー

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2020/06/30(火) 16:35:35 

    54人だってね。

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2020/06/30(火) 16:35:52 

    >>511
    東京54人
    横浜20人以上

    北海道12人以上

    +22

    -0

  • 524. 匿名 2020/06/30(火) 16:36:01 

    >>501
    もう補償はしないらしいしね

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2020/06/30(火) 16:36:08 

    神奈川増えてるね…東京も増えてるから仕方ないか。
    それにしても減らないなぁ。

    +12

    -0

  • 526. 匿名 2020/06/30(火) 16:36:19 

    >>2
    54人!

    +15

    -1

  • 527. 匿名 2020/06/30(火) 16:36:36 

    >>523
    横浜だけで?!私横浜市民なんだけど怖い..

    +30

    -1

  • 528. 匿名 2020/06/30(火) 16:36:37 

    >>512
    同感

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2020/06/30(火) 16:36:40 

    >>504
    また関西人か…

    +3

    -5

  • 530. 匿名 2020/06/30(火) 16:36:44 

    >>516
    渡部のトイレ不倫も中国のせい

    +6

    -5

  • 531. 匿名 2020/06/30(火) 16:36:52 

    >>518
    そうだっけ?
    トンカツが、どうとか揉めてたよね?

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:02 

    >>501
    日本レベルで終わった扱いならアメリカブラジルはどうなっちゃうの?

    +2

    -1

  • 533. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:03 

    >>457
    今日58人超えた今月1000人になるらしいから、それ以下で調整してるってw

    +25

    -1

  • 534. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:07 

    都合よく50人前後の感染者って不思議
    人数操作してるでしょ

    +49

    -1

  • 535. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:09 

    >>477
    うちの猫は三才120カ月

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:17 

    >>516
    そうだけど春節の時におもてなしだのなんだのって呼び入れた安倍さんや小池さんも悪いよ。そこは水際で止めてほしかった。

    +13

    -0

  • 537. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:17 

    都民、しばらく出ないで!

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:21 

    横浜どうしたのよ

    +9

    -0

  • 539. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:23 

    >>529
    他の府かもしれないじゃん!

    +0

    -1

  • 540. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:29 

    >>534
    繰り越したり保留にしてそう

    +8

    -0

  • 541. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:33 

    >>502
    広告ブロックアプリ入れれば良いじゃん

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:33 

    >>524
    今まで国民から散々税金取っておいて、非常事態に個人に渡したのはたったの10万円
    これほど馬鹿にされてることないよ

    +11

    -0

  • 543. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:39 

    >>126
    日本が滅びて欲しいの?

    +3

    -8

  • 544. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:45 

    余りとか言ってないで最初から54人って
    出せばいいのに

    +22

    -0

  • 545. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:52 

    東京都 新たに50人余りの感染確認 新型コロナウイルス

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:56 

    >>538
    注目されたくなっちゃったテヘペロ

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2020/06/30(火) 16:37:59 

    >>535 ながいきだね。

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2020/06/30(火) 16:38:04 

    >>538
    駅が新しくなってオープンしたよ
    人がすごくてギュウギュウだった..

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2020/06/30(火) 16:38:06 

    >>533
    汚ねえやり方だなおい!

    +13

    -0

  • 550. 匿名 2020/06/30(火) 16:38:11 

    なんか、30人がどうとかあったけど、
    あれ、デマだったのね?

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2020/06/30(火) 16:38:28 

    >>534
    1日位80人とかでないのが逆におかしく感じるわ

    +54

    -1

  • 552. 匿名 2020/06/30(火) 16:38:40 

    >>503
    やっぱり外出自粛は、効果あったんだね。
    そして気温や湿度関係なくこのウイルスの感染力は高い。

    +53

    -0

  • 553. 匿名 2020/06/30(火) 16:38:48 

    >>541
    今アドブロックのアプリ入れた。

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2020/06/30(火) 16:38:52 

    >>544
    本当それ。引っ張りすぎ。

    +13

    -0

  • 555. 匿名 2020/06/30(火) 16:39:04 

    都知事選終わるまでは、50~60だろうね

    +26

    -0

  • 556. 匿名 2020/06/30(火) 16:39:07 

    芸能界からはあれから感染した人が出てこないね。良かった良かった。
    芸能人だと叩かれがちなのに一般人だと責めないってどうなのよ。
    本当の悪は一般人。

    +1

    -8

  • 557. 匿名 2020/06/30(火) 16:39:24 

    >>497
    その他人様が大勢集まろうとして、普通に生きてる人間に会社や学校でコロナ巻き散らそうとしてるんだからケチつけてもいいと思うんだが
    何も家で楽しむのが悪だとは言ってない

    +5

    -3

  • 558. 匿名 2020/06/30(火) 16:39:37 

    >>523
    確実に東京→地方又は地方→東京で運びまくっちゃってるよね

    +10

    -0

  • 559. 匿名 2020/06/30(火) 16:40:00 

    >>5
    西村かよ

    +35

    -0

  • 560. 匿名 2020/06/30(火) 16:40:01 

    首都圏に仕事で行った方と会うことになったんだけど大丈夫かな?偏見かな?
    帰ってきて1週間経つけど体調不良はなし。
    会っても大丈夫かな?

    +4

    -3

  • 561. 匿名 2020/06/30(火) 16:40:05 

    >>551
    それやるとまた東京なんちゃらとか、自粛再要請みたいになるから50のラインをキープしてるんだろうな。

    +12

    -0

  • 562. 匿名 2020/06/30(火) 16:40:08 

    >>534
    コロナ脳すぎる

    +4

    -14

  • 563. 匿名 2020/06/30(火) 16:40:11 

    >>394
    東京都 新たに54人の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース
    東京都 新たに54人の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東京都の関係者によりますと、30日、都内で新たに54人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。…

    +19

    -1

  • 564. 匿名 2020/06/30(火) 16:40:19 

    >>534
    そのうち調整の辻褄あわせられなくなって、集計ミスでしたと100人くらい追加されるかもよ!

    +35

    -0

  • 565. 匿名 2020/06/30(火) 16:40:23 

    今日の感染者確認は全国で何人なんだろ‥‥

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2020/06/30(火) 16:40:24 

    >>158
    電気つける準備に2日!?
    増えるという確信があるんやね

    +35

    -0

  • 567. 匿名 2020/06/30(火) 16:40:39 

    >>539
    関西人確定

    +2

    -3

  • 568. 匿名 2020/06/30(火) 16:40:40 

    >>519
    会見は、黒岩さん?
    黒岩さんの会見は聞き取りやすい、聞き取りやすさはナンバーワン。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2020/06/30(火) 16:40:45 

    緊急事態宣言出してほしい。
    経済がとか言うけど、そんな危ないかな?
    全く問題なさそうだけど。
    それよりコロナを早く収束させて、それから経済を回した方が効率的だと思うけどな。
    コロナを受け入れながら動くとか有り得ないよ。

    +22

    -7

  • 570. 匿名 2020/06/30(火) 16:40:46 

    >>560

    自分で判断しろよ。

    +3

    -2

  • 571. 匿名 2020/06/30(火) 16:40:55 

    6/30(火) 16:24
    毎日新聞

    マスク高値で転売容疑、全国初逮捕の会社役員を不起訴 岡山地検支部
    マスク=ゲッティ(写真はイメージです)
     輸入販売業者から仕入れたマスクを購入時より高値で転売したとして、国民生活安定緊急措置法違反容疑で逮捕された高松市の会社役員の男性(34)について、岡山地検倉敷支部は30日、不起訴処分とした。地検は理由を明らかにしていない。マスク転売での逮捕は全国初だった。

     男性は4月に輸入販売業者からマスク7万枚を308万円(1枚あたり44円)で仕入れ、知人2人に計1万6000枚を1枚あたり49・5〜50・6円で転売したとして、6月1日に逮捕されていた。

    +0

    -1

  • 572. 匿名 2020/06/30(火) 16:40:57 

    >>534
    何人なら納得するんだw

    +2

    -5

  • 573. 匿名 2020/06/30(火) 16:41:04 

    ホストクラブどうにかならないのかな?
    こいつら迷惑すぎる

    +26

    -0

  • 574. 匿名 2020/06/30(火) 16:41:14 

    >>545
    だめじゃん トン菌だよこれ

    +3

    -1

  • 575. 匿名 2020/06/30(火) 16:41:38 

    >>158
    アラート、やーめたってやめたんじゃないの?

    +26

    -0

  • 576. 匿名 2020/06/30(火) 16:41:46 

    どうせ後から、ごめんなさい計上漏れありましたー🙏って発表するんでしょ

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2020/06/30(火) 16:41:48 

    >>458
    都会より田舎の方がヒスるね。コロナと逆だね。

    +3

    -4

  • 578. 匿名 2020/06/30(火) 16:42:00 

    >>560
    私だったらやめとく

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2020/06/30(火) 16:42:08 

    マスゴミが描いたシナリオ

    東京の水商売のせいにする
          ↓
    国民が怒り東京でデモをして暴動が起きる
          ↓
    水商売LivesMatterが発生し国民が分断
          ↓
    歌舞伎町がシアトル化してアンティファに乗っ取られる


    なお、日本人は温厚なのでネットで愚痴るだけで行動起こさず

    +6

    -3

  • 580. 匿名 2020/06/30(火) 16:42:11 

    日本人がお得意の言葉を濁す ね
    こんな時に使うなよ

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2020/06/30(火) 16:42:11 

    >>569
    自分が仕事を辞めたらいいのでは?

    +7

    -2

  • 582. 匿名 2020/06/30(火) 16:42:40 

    >>576
    480人程漏れてました〜ゴメンね

    +17

    -0

  • 583. 匿名 2020/06/30(火) 16:42:44 

    >>158
    でも都庁とか橋を赤くしたせいでデートスポットになってたよね。

    +18

    -1

  • 584. 匿名 2020/06/30(火) 16:42:46 

    >>577
    なんで?豚は地方に撒き散らすの?

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2020/06/30(火) 16:42:49 

    なんで危険おかしてまで出かけたり会食したいかな?命かかってるのに。仕事に直行直帰でも怖いのにわざわざ人混みに行く神経が分からない。

    +18

    -0

  • 586. 匿名 2020/06/30(火) 16:42:50 

    >>469
    そうかな?普通に考えさせられることもあるよ、映画なんかは。
    ただグッズを集めたり、キャラになりきったり、何度も好きなキャラの乗り物乗ったり、とかはしない30歳です。

    +8

    -2

  • 587. 匿名 2020/06/30(火) 16:43:16 

    >>569
    収束むりだってまだわからないの?

    +13

    -2

  • 588. 匿名 2020/06/30(火) 16:43:20 

    >>504
    人口多いし公共交通機関使う人も多いから仕方ないよ。
    うちはゴールデンウィーク頃から感染ゼロの県だけど、今はみんな普通の生活してるけど感染者出ない。特に人ガラガラの田舎って訳でもないし、集まる所には集まってる。違いが何か考えたら、やっぱり電車バスが間接的な接触感染の温床になってると思う。

    +2

    -2

  • 589. 匿名 2020/06/30(火) 16:43:24 

    >>572
    3桁あれば納得するんじゃないの?

    +6

    -1

  • 590. 匿名 2020/06/30(火) 16:43:26 

    >>557
    でも禁止されてもいないものにケチつけるのもどうかね
    感染リスクでいうなら買い物も満員電車も変わらないのに

    そういや前トピだかで
    私は外食にぐらいは行くけど、ディズニーに行く連中は人としておかしい!とか騒いでる人がいた

    いや外食行くのにディズニー叩くなよと

    +11

    -8

  • 591. 匿名 2020/06/30(火) 16:43:26 

    ワクチンもあてにならないな。
    早すぎない?

    +4

    -1

  • 592. 匿名 2020/06/30(火) 16:43:32 

    >>403
    スーパー・ドラスト・ウーバーイーツですか?
    まだ言うんだ。。

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2020/06/30(火) 16:43:32 

    来月、埼玉から知り合いが帰ってくるから飲み行こうって言われたんだけど、本当迷惑

    +10

    -1

  • 594. 匿名 2020/06/30(火) 16:43:33 

    >>560
    東京都民には申し訳ないけど会いたくないってのが本音

    +18

    -2

  • 595. 匿名 2020/06/30(火) 16:43:35 

    >>506
    角膜ペリペリ〜

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2020/06/30(火) 16:43:41 

    >>394
    毎日ありがとう!

    +11

    -2

  • 597. 匿名 2020/06/30(火) 16:43:46 

    多いなぁ、54人。
    実際はもっと多いんだろうし、不安ばかり募るよ。

    +20

    -0

  • 598. 匿名 2020/06/30(火) 16:43:52 

    夏場に収束すると思っていたのに…
    6月でこんな感じだと
    秋冬が本当の地獄のはじまり。

    +24

    -0

  • 599. 匿名 2020/06/30(火) 16:43:54 

    >>589
    少ないと操作操作、増えると喜ぶ人いるよねw

    +1

    -6

  • 600. 匿名 2020/06/30(火) 16:44:11 

    >>557
    横だけど
    そんなに嫌なら明日現地で反対運動でもしろよ
    ガルちゃんでグチグチ言ってるだけで、どうにかなるとでも思ってんの?
    ハッキリ言ってやるよ

    馬鹿じゃねえの?お前

    +3

    -16

  • 601. 匿名 2020/06/30(火) 16:44:17 

    >>568
    聞き取りやすさのみ評価される元アナウンサー黒岩知事w

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2020/06/30(火) 16:44:43 

    >>1
    余り?
    考えるな東京www
    いやいや、きちんと発表しろや!!

    +12

    -1

  • 603. 匿名 2020/06/30(火) 16:44:47 

    >>509
    国が役に立たないどころかバラまきにかかって、考えなしの人無闇に動き始めて。結果増えてる。
    日本は今からだねー。

    中国人入国させたそうだし新インフルも来るんだろうな…。絶対人人感染するじゃん。
    豚さん殺処分されて豚肉不足になるかも。

    +6

    -1

  • 604. 匿名 2020/06/30(火) 16:44:47 

    >>394
    分かりやすくて助かります。
    いつもありがとう!

    +16

    -1

  • 605. 匿名 2020/06/30(火) 16:44:57 

    >>559
    そうだけど?

    +4

    -1

  • 606. 匿名 2020/06/30(火) 16:45:02 

    >>599
    少ないと操作、調査
    多ければお決まりの「ほらみたことか!」

    +3

    -5

  • 607. 匿名 2020/06/30(火) 16:45:18 

    横浜市で20人以上の感染者出たらしい....神奈川は一時ゼロの日もあったけど、やっぱり人動き出すとあちこちで増えちゃうね。

    +51

    -1

  • 608. 匿名 2020/06/30(火) 16:45:25 

    >>583
    わざわざデートしに行くってもう、、

    +12

    -0

  • 609. 匿名 2020/06/30(火) 16:45:26 

    +11

    -0

  • 610. 匿名 2020/06/30(火) 16:45:28 

    >>600
    落ち着いてね。

    +3

    -1

  • 611. 匿名 2020/06/30(火) 16:45:31 

    54人ってわかるまでどれだけ時間かかるんだよ

    +18

    -0

  • 612. 匿名 2020/06/30(火) 16:45:33 

    >>569
    なに言ってんの?
    緊急事態宣言でコロナどうにもならないのはもうわかっただろうに

    自粛で収束させようなんて、プラスつけてる人もあまりにもコロナを甘く見過ぎだろ…

    +9

    -1

  • 613. 匿名 2020/06/30(火) 16:45:41 

    >>600
    近いうちにディズニー行く人だからそこまで腹立つの?

    +8

    -6

  • 614. 匿名 2020/06/30(火) 16:45:49 

    >>565
    最近100人くらいが続いてるよね

    +10

    -0

  • 615. 匿名 2020/06/30(火) 16:45:52 

    54人トピは、立たないのよね?

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2020/06/30(火) 16:45:57 

    今日は誰も表貼ってくれないね

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2020/06/30(火) 16:46:18 

    >>602
    発表したよ?

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2020/06/30(火) 16:46:20 

    >>569
    秋冬のこと、ちゃんと政治家さん考えてくれてるのかな。その前に落ち着いた状態にしておかないと、日本も今のアメリカ、ブラジル状態になりそう。

    +15

    -1

  • 619. 匿名 2020/06/30(火) 16:46:26 

    今日エホバから勧誘の留守電入ってたなー
    聖書がどうのとか

    あーうざい

    +2

    -1

  • 620. 匿名 2020/06/30(火) 16:46:35 

    >>607
    うわ!!

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2020/06/30(火) 16:46:36 

    友人からBBQの誘いがあったけど断った。
    「コロナがあるのにこんな時に誘うな。」って話したよ。
    コロナの危険性についても伝えた。
    のんびりしすぎだし、もう少しコロナについて知ってほしいから、どんどん話して伝える?

    +18

    -5

  • 622. 匿名 2020/06/30(火) 16:47:09 

    >>402
    すべての病院が受け入れしてないのは当たり前。
    第一種、第二種感染症の患者を受け入れることができる病院は初めから決まってるから。

    +9

    -0

  • 623. 匿名 2020/06/30(火) 16:47:40 

    >>607
    横浜って昨日までは全然感染者出てなかったの?
    どちらにしても一気に20人はびっくりするよね
    やっぱり県を跨いでの移動の緩和は
    早まりすぎだったのかな

    +28

    -0

  • 624. 匿名 2020/06/30(火) 16:47:41 

    水商売ガーやれホストクラブー
    が感染源なんて言われてるけど。

    ぶっちゃけ。本当は
    風zok…

    +9

    -6

  • 625. 匿名 2020/06/30(火) 16:48:05 

    >>612
    元々医療崩壊を防ぐためだったもんね

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2020/06/30(火) 16:48:12 

    >>613
    行かないけど
    ここでグチグチ言ってるだけの連中にはいい加減イラッとするよね

    +5

    -7

  • 627. 匿名 2020/06/30(火) 16:48:13 

    >>569
    そんな危ないかな?って…
    東京の備蓄金9割蒸発したニュースはご覧になりまして?
    カネある東京でそれだから地方はもっと燦々たる有様だよ

    そこまでして緊急事態宣言出しても緩めた瞬間にまた感染爆発するしさ
    意味ないのに

    +8

    -1

  • 628. 匿名 2020/06/30(火) 16:48:15 

    本当はもっといるんじゃないの?(定期)

    +20

    -1

  • 629. 匿名 2020/06/30(火) 16:48:15 

    それにしても本当に若い人しか感染してないの?
    東京の老人はきっちり引きこもってるってこと?
    北海道でもアクティブ老人我慢できず感染広がってるのに、東京にはアクティブ老人いないとは思えないんだけど。

    +17

    -0

  • 630. 匿名 2020/06/30(火) 16:48:25 

    >>618
    今まで見てて考えてくれてるとは到底思えない

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2020/06/30(火) 16:48:30 

    なぜ、ぼかす?

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2020/06/30(火) 16:48:31 

    >>598
    緊急事態宣言解除が早すぎたんだろうね。
    経済がとかうるさく言ってる人もいるけど、やっぱりコロナを収束させるのを優先するべきだった思う。

    +25

    -2

  • 633. 匿名 2020/06/30(火) 16:48:35 

    >>510
    今くらい暴風が吹いてるなら換気面は問題なさそうだな!

    +4

    -2

  • 634. 匿名 2020/06/30(火) 16:48:50 

    >>587
    政治が動かないからね。今日は国の方々は、何してるんだろう。

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2020/06/30(火) 16:49:07 

    第二波、始まってるよね。

    +3

    -1

  • 636. 匿名 2020/06/30(火) 16:49:18 

    >>601
    ごめんね。
    そうじゃないのよ、黒岩知事は、場所じゃなくて対策をちゃんとしてるかどうかだと、言ってたし、
    パチンコ屋でもすごく対策してる店はしてる!って言ってた、場所じゃないって言ってたのも知ってるよ。

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2020/06/30(火) 16:49:47 

    ほとんど夜の街かららしいんだけど
    禁止にできないの??

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2020/06/30(火) 16:49:49 

    >>625
    そうだよね
    医療機関崩壊させないように準備期間をもうける
    ピークをゆるやかに後回しにする
    これが目的なのはニュースでも繰り返し言われてた

    あの宣言は収束させる目的じゃないのに
    どうして宣言で収束すると錯覚してる人がいるのか…

    +10

    -0

  • 639. 匿名 2020/06/30(火) 16:50:11 

    54人て確定してからトピ立てしてほしい
    都で54人感染 5日連続50人超 - Yahoo!ニュース
    都で54人感染 5日連続50人超 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    関係者によると、30日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は54人だった。50人を上回るのは26日から5日連続となる。

    +19

    -0

  • 640. 匿名 2020/06/30(火) 16:50:13 

    >>624
    風の谷の嬢→枕ホスト→趣味枕用キャバ嬢→エロオヤジ→汚れない子供→その他大勢

    +7

    -2

  • 641. 匿名 2020/06/30(火) 16:50:15 

    夏前でこんな状態だったら9月くらいは地獄になりそう

    +10

    -0

  • 642. 匿名 2020/06/30(火) 16:50:25 

    >>590
    他人が楽しいことをするのを、どうしても邪魔したい人間はどこにでもいるよ

    +6

    -7

  • 643. 匿名 2020/06/30(火) 16:50:30 

    >>623
    ほとんどが夜系からってみたよ
    迷惑

    +8

    -1

  • 644. 匿名 2020/06/30(火) 16:51:03 

    >>569
    全く問題ない訳ないじゃん
    廃業や閉店した店も多いよ
    誰だってコロナは怖いけど生活もあるから
    仕方なく働いてるんだよ

    +1

    -1

  • 645. 匿名 2020/06/30(火) 16:51:12 

    夜の接待いい加減にしてほしい

    +9

    -2

  • 646. 匿名 2020/06/30(火) 16:51:13 

    >>635
    第1波の再燃だって。2波も来てないのにどうするんだろうね。

    +9

    -0

  • 647. 匿名 2020/06/30(火) 16:51:17 

    コロナをちゃんと理解して、自分の生活で無理のない程度の自粛、自衛をしてる人は「もしも」のことが考えられる人。
    もしも感染したら、後遺症が残るかもしれない。
    もしも感染したら、会社や家族に迷惑かけるかもしれない。

    禁止されてないということ全面に出して、マスクや除菌ジェルも持たずにどこでも出かけちゃう人はただ目の前の「楽しいこと」しか見えてない人。

    この両者が相容れなくて当然

    +11

    -1

  • 648. 匿名 2020/06/30(火) 16:51:30 

    >>632
    いつまでやっても数字がゼロになっても
    一人でも無症状のコロナウイルス保持者が残ってたら再度の感染拡大が起きるだけだよ…

    その度に緊急事態宣言出そうって?さすがに現実的ではないな

    +7

    -1

  • 649. 匿名 2020/06/30(火) 16:51:33 

    >>542
    日本、貧乏なんだよね
    だから税金もめちゃくちゃ取られる
    万年貧乏人にお金を貸しつづけても、返ってこないと同じこと

    +8

    -1

  • 650. 匿名 2020/06/30(火) 16:51:35 

    東京以外の地図久しぶりに見た
    横浜 新たに20人以上感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース
    横浜 新たに20人以上感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】横浜市の関係者によりますと新たに20人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。この中の多く…

    +9

    -0

  • 651. 匿名 2020/06/30(火) 16:51:36 

    >>629
    昼カラみたいな場所、東京にある?私は見たことないや。だからかなと思ってた。

    +0

    -3

  • 652. 匿名 2020/06/30(火) 16:51:39 

    都内住みの友達とたまに遊んでたんだけど、暇だから遊びにおいでよー☺️ってラインきたw

    やっぱり馬鹿なんだなーと再確認したw

    +11

    -20

  • 653. 匿名 2020/06/30(火) 16:51:41 

    >>566
    ヤバい!はい、アラート!
    くらいの素早さじゃなきゃ意味ないよね。明後日出しても危険度が下がってないと思えるくらい東京危ないんだね。

    +31

    -0

  • 654. 匿名 2020/06/30(火) 16:51:48 

    >>635
    個人的にまだ第2波じゃないような気がする
    1波がおさまりきらずぶりかえしてるような

    +45

    -1

  • 655. 匿名 2020/06/30(火) 16:51:57 

    >>617
    調べてきた
    54人だね
    ありがとう

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2020/06/30(火) 16:51:58 

    >>636
    ちゃんと対策しようが風俗デリヘルホストキャバは防ぎようがないと思うの

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2020/06/30(火) 16:52:10 

    もうお金ないから休業要請とかできないんだろうね…
    モラルに訴えるしかできないけど、そうストレートにも言えないから濁すしかないんでしょ

    +26

    -0

  • 658. 匿名 2020/06/30(火) 16:52:23 

    アメリカみたいになるのが目に見えてる。
    動かすのが早すぎ。
    県外への移動とか今年は禁止にするべき。
    こんなあっという間に動かさせてどうするんだろ。
    こういうのどこに言えばいい?
    何としてでも自粛するように言いたい。
    経済より自粛するように伝えたい。

    +11

    -6

  • 659. 匿名 2020/06/30(火) 16:52:28 

    >>629
    今日区役所に行ったらマスクしてないお爺さん数名見かけたよ。
    マスクしてない人に限って、「これは何処の窓口ですか?」みたいな事を大声で喋ってるんだよね。

    +19

    -0

  • 660. 匿名 2020/06/30(火) 16:52:44 

    大丈夫なのかな? 若い人も増えてきたよね?
    心配です

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2020/06/30(火) 16:52:47 

    神奈川やばくない?

    +20

    -1

  • 662. 匿名 2020/06/30(火) 16:52:48 

    >>645
    いく客の、利用の仕方もあるからね。
    ナイトクラブだけではないよ、居酒屋だって客が飲み方、めちゃめちゃやれば、リスクはあるよ。

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2020/06/30(火) 16:52:52 

    >>650
    接待を伴う飲食まじでふざけんなよ

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2020/06/30(火) 16:52:54 

    >>504
    毎日そんなこと言ってて、悲しいやつじゃ

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2020/06/30(火) 16:52:54 

    ホストは一人暮らしが多いから感染が増えないのかな。これが家族と同居のサラリーマンとかなら確実に家族に感染しそうだよね

    +11

    -1

  • 666. 匿名 2020/06/30(火) 16:53:07 

    >>632
    当分、収束はしないよ
    日本は少子高齢化で金も労働力も伸びしろもないんだよ

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2020/06/30(火) 16:53:12 

    たまたまゴールデンウィークがあったから自粛しまくってやっと抑えこめたかのように見えたけど、、、
    あのレベルの自粛をやり続けるのは現実的に不可能だし、もう誰が悪いということではないと思う

    +29

    -4

  • 668. 匿名 2020/06/30(火) 16:53:21 

    コロナウイルスの感染力をナメてる人だけだよな、緊急事態宣言でどうにかなると盲信してるのは

    あんなんで抑えられたら世界の形を変えるほどに流行しないっての

    +7

    -4

  • 669. 匿名 2020/06/30(火) 16:53:25 

    家庭内での感染も増えてるって
    父親が風俗とかキャバ行ってて子供に感染とかだったら最悪だね

    +26

    -1

  • 670. 匿名 2020/06/30(火) 16:53:28 

    >>653
    そんな簡単に出すアラートなら、サザエさんのカツオー💢という怒声くらい効果がないと思う

    +18

    -0

  • 671. 匿名 2020/06/30(火) 16:53:30 

    >>607
    あのー、ノーマスクでジョキングしてるバカどもをなんとかしてほしい
    すれ違いにハアハアとか、クソバカども

    +38

    -2

  • 672. 匿名 2020/06/30(火) 16:53:38 

    >>621
    この時期誘ってくる神経ってなんなんだろうね
    私も7月ランチしよう(都心のお店)って誘われたけどお断りした
    無理に行ってコロナ禍でも誘いに乗る人だと思われるのも嫌だし
    誘ってくる人って定期的に誘ってくるし

    +19

    -1

  • 673. 匿名 2020/06/30(火) 16:53:47 

    >>511
    神奈川県全体でなくて、横浜市だけ?

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2020/06/30(火) 16:53:50 

    >>649
    あと5年後には団塊世代が後期高齢だっけ?
    もう支えられないよ泣

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2020/06/30(火) 16:54:00 

    トピタイややこしい事するなよ…誰でも突っ込むよこれ

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2020/06/30(火) 16:54:01 

    BBCオンラインニュース一部分だけコピペ

    >パンデミック(世界的流行)を引き起こす恐れのあるインフルエンザウイルスの新たな型を、中国で科学者が発見した。
    科学者らによると、新型のインフルエンザウイルスは最近見つかった。ブタを宿主とし、ヒトにも感染するという。
    さらに変異し、ヒトからヒトに簡単にうつるようになって世界的な大流行を招く恐れがあると、科学者らは懸念している。
    緊急対応が必要な問題ではないが、ヒトに感染する「すべての特徴」を備えており、注意深く監視していく必要があるという。


    まさか、第二波ってこれじゃないだろうね?
    中国が無くなりますように。

    +27

    -0

  • 677. 匿名 2020/06/30(火) 16:54:07 

    マスクしなきゃ罰金とかないのかな。
    暑さなんて甘えだし、それより感染する方が怖いと思うけど。

    +4

    -12

  • 678. 匿名 2020/06/30(火) 16:54:11 

    うちの県は相変わらず、ゼロです。
    お金がないからとか噂になってる。

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2020/06/30(火) 16:54:36 

    >>618
    秋冬の第二波に加えて中国でまた新型のインフル発見されてそっちの警戒もしないといけないけど多分国は何もできないよね。
    このまま海外の渡航制限も緩和されてって秋冬は春節の二の舞になりそう。

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2020/06/30(火) 16:54:41 

    こんなんで明日からディズニー開演して大丈夫?地方から来た人はディズニーだけ行って帰るわけなく、原宿行ったり買い物したりで都内練り歩くんでしょ、きっと。

    +10

    -2

  • 681. 匿名 2020/06/30(火) 16:54:48 

    >>542
    オリンピックのせいで・・・

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2020/06/30(火) 16:54:57 

    >>619
    リモート勧誘か

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2020/06/30(火) 16:55:07 

    >>623
    お盆も帰省控えるよう呼びかけて欲しいし、GOTOもやめて欲しい。経済回さないと!ってコロナ広がったら緊急事態宣言しなくても結局みんな自主的に家から出なくなるよ。
    石垣島だっけ?一人でも感染者出たら病院がないから大変な地域とかあるし、東京は若者中心の感染で大丈夫か知らないけど地方は年寄り多いんだよ。

    +22

    -0

  • 684. 匿名 2020/06/30(火) 16:55:21 

    >>663
    これ、数日前埼玉であって、今日神奈川、千葉は大丈夫かな。

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2020/06/30(火) 16:55:25 

    >>630
    トンチンカン西村が世界的権威を切って愉快な仲間を招集してたじゃん!

    +11

    -1

  • 686. 匿名 2020/06/30(火) 16:55:33 

    家で一人で飲め!!!接待目的で行くなよ気持ち悪い!!!

    +14

    -0

  • 687. 匿名 2020/06/30(火) 16:55:33 

    >>652
    友達が可哀想だから縁切ったら?

    +8

    -5

  • 688. 匿名 2020/06/30(火) 16:55:47 

    >>680
    それで首都圏また増えるのが目に見える。

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2020/06/30(火) 16:55:56 

    やはり娯楽は今の時代には「悪」なんだよ…
    今は非常時なんだから、いっそのことありとあらゆる全ての娯楽やスポーツを禁止くらいするべきだと思う!
    コロナが終息するまでは、全国民がただ「生きる」ことだけを目標に、日々息を潜めて生活するようにすればいい
    戦時中の日本はそういう感じだったんでしょ?
    国民全体が、今は全てのことを鬼畜米英に勝利するために我慢すべきという空気で、
    羽目を外そうとする倫理観のない輩に、社会全体で圧力をかけて排除してたんでしょ?
    今もそうするべきだと思うわ

    +5

    -7

  • 690. 匿名 2020/06/30(火) 16:55:58 

    >>678
    議員がお金もらったニュースで大忙しです。

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2020/06/30(火) 16:55:59 

    >>642

    楽しいことを阻止したいんじゃなくて、コロナが怖くて日常生活圏内で生活してる人にとっては、人が密集してる場所に行けば行くほど感染確率はあがるから、別に今行く必要も無い人が人の多い場所に行った後、その人たちがスーパーや会社等どうしても行かなくちゃ生活できない場所で撒き散らすことが増えるんじゃないかと思って否定的なんだよ。
    現に今ディズニーチケットタダで貰っても私は行かないよ、怖くていけない、というよりも行きたくない。

    +10

    -3

  • 692. 匿名 2020/06/30(火) 16:56:11 

    夜の街って不潔なんだろうね
    行く人も接待する人も

    +19

    -2

  • 693. 匿名 2020/06/30(火) 16:56:19 

    >>674
    うちで小槌(赤字国債)があるから大丈夫w
    問題の先送り先送りで餓死することはないと思うけど、いい加減根本的な解決をして欲しいね

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2020/06/30(火) 16:56:47 

    >>158
    アラートはいいから各企業に在宅勤務の延長を打診してくれよ
    分散勤務とか時短営業とかさあ…
    出来ることいくらでもあるっしょ

    +35

    -3

  • 695. 匿名 2020/06/30(火) 16:56:48 

    みなさん秋冬にむけて準備してますか?
    とりあえずマスク、除菌ジェル、除菌シート、ハンドソープ買いましたが他に買うべき物あるだろうか?

    +23

    -0

  • 696. 匿名 2020/06/30(火) 16:56:56 

    >>678
    それはそれで怖いような。でも、やっぱり都民からすると羨ましいよ。

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2020/06/30(火) 16:56:59 

    >>689
    ご自分だけどうぞ

    コロナウイルスなんてそこまで発狂するほど怖いものではないのにね…どうしてこういう人が多いんだろう

    +2

    -5

  • 698. 匿名 2020/06/30(火) 16:57:07 

    酒飲みって本当嫌い
    綺麗に飲むよう人ならこんなことになってない

    +10

    -3

  • 699. 匿名 2020/06/30(火) 16:57:09 

    50人を超えそうな日は発表が早い
    感染判明のペースが遅い日は、ギリギリまで発表しない
    ある程度の数を翌日に繰り越すから発表時刻が日によって異なる
    完全な操作だね

    +5

    -5

  • 700. 匿名 2020/06/30(火) 16:57:18 

    >>90

    感染者が50人くらいになるように検査数を調整してる

    感染者を50人くらいに発表しておいて日曜、月曜の検査数の少ない日に足してる

    都知事選の後に足す予定

    どれかしか考えられない

    +14

    -0

  • 701. 匿名 2020/06/30(火) 16:57:26 

    >>695
    私も今ちびちびマスク買い集めてる
    また3月みたいな状態になりそうだしね

    +48

    -1

  • 702. 匿名 2020/06/30(火) 16:57:32 

    最初中国を恨んでたけど、段々政府に恨みが向かう。高齢の親に何かあったら許せない。

    +14

    -1

  • 703. 匿名 2020/06/30(火) 16:57:54 

    数字に大きな変化がなさすぎて逆に不自然だよね。

    +15

    -1

  • 704. 匿名 2020/06/30(火) 16:57:57 

    コロナ感染してる人が身近にも普通に出てきてるから怖い
    喘息持ちの人は本当に気を付けないとやばいね…
    アビガンでも効果得られず寝たきりになってる人いる

    +10

    -4

  • 705. 匿名 2020/06/30(火) 16:57:57 

    バスの中、帰宅途中の女子高生でいっぱい。目の前にいた高校生、ノーマスクでペチャクチャしゃべってた。何とかその子の前から離れたが・・・はぁ

    +21

    -1

  • 706. 匿名 2020/06/30(火) 16:58:40 

    夜の街から多すぎない?

    +14

    -0

  • 707. 匿名 2020/06/30(火) 16:58:46 

    横浜20人以上か
    やばいね

    +25

    -0

  • 708. 匿名 2020/06/30(火) 16:58:49 

    >>700
    検査数で調整してるなんて前からわかりきってるよね
    今更なんでガーガー言ってるんだろ?

    ちゃんと検査しろというと「医療崩壊するから!」と止めてきたのがガル民じゃないの

    +10

    -4

  • 709. 匿名 2020/06/30(火) 16:58:50 

    >>626
    まあでもディズニー再開することによって必ず感染者増えるんだし、グチグチ言っていいと思うよ
    真面目に満員電車乗って通勤して感染した人と、ディズニー行って感染した人だと、明らかに後者が世間からは嫌な目で見られるでしょ

    +9

    -7

  • 710. 匿名 2020/06/30(火) 16:58:58 

    WHOか警告。
    こいつらには言われたくないわ。
    新型ウイルス、「最悪はこれから」 WHOが警告 - BBCニュース
    新型ウイルス、「最悪はこれから」 WHOが警告 - BBCニュースwww.google.co.jp

    新型コロナウイルスによる感染症COVID-19のアウトブレイク(大流行)が始まってから約6カ月が経過した。しかし世界保健機関(WHO)は、世界的な感染は加速していると警告した。

    +28

    -2

  • 711. 匿名 2020/06/30(火) 16:59:12 

    千葉県の今日の感染者。
    都内の飲食店で会食して感染。
    専門学校生は、都内に通学。感染経路不明。
    もう感染する業種が、絞り込まれてきたね。
    で、飛沫感染で感染拡大。
    これだけ判明してれば、対策の打つ手はあると思うけど。

    西村さん、小池さん。
    まだ静観ですか?



    +28

    -0

  • 712. 匿名 2020/06/30(火) 16:59:16 

    キャバクラ客って既婚者リーマンが一番多いからな

    職場や家庭にキャバ通いもらいコロナがバレたらやばいから検査もしないし、心当たりもしらばっくれるからどんどん広がるよ

    +23

    -0

  • 713. 匿名 2020/06/30(火) 16:59:17 

    >>632
    国会終わって議員が地元に帰りたかったから前倒しなんだって。オリンピックしたかったから検査しなかったのと同じ。国民のためになんて動いてない。go toも2F利権でしょ?経済のことすらお友達レベルでしか考えてない政府だよ。専門家会議だってお払い箱だしさ。

    +10

    -0

  • 714. 匿名 2020/06/30(火) 16:59:29 

    感染者がほとんど居なくなってる地方と違って、経済の為なら感染者が増えても仕方ないってのが東京
    東京に住んでなくて本当に良かった

    +8

    -2

  • 715. 匿名 2020/06/30(火) 17:00:03 

    >>677
    暑さは甘えって根性論?笑
    コロナに罹る前に熱中症に罹って死ぬ可能性の方が高そうなのに

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2020/06/30(火) 17:00:06 

    横浜、昨日まで0人だったのに今日20人ってことは
    発症者回りの濃厚接触者の検査?
    個別に発症したのが20人なら怖いけど、濃厚接触者が検査で引っ掛かっての数字ならそんなに怯えることはないような。

    +19

    -0

  • 717. 匿名 2020/06/30(火) 17:00:07 

    >>695
    日本製マスクをたまに見つけるから、その時に買ってる。
    消毒系はチャイナばかりで買えずにいるけど、ネットで何とかパストリーゼは一つ買った。
    もう少しほしいけど難しそう。

    +28

    -0

  • 718. 匿名 2020/06/30(火) 17:00:08 

    新たなモニタリング(笑)今日出るらしいね。

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2020/06/30(火) 17:00:08 

    >>707
    飲食伴う接待からね

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2020/06/30(火) 17:00:17 

    >>695
    ハンドソープ以外は聞いた事無いメーカーのものばかりで今ひとつ手が出ない。以前売っていた日本薬局方製品を作っているような会社のものを見かけない。病院にだけ卸してるんだろうか。

    +16

    -2

  • 721. 匿名 2020/06/30(火) 17:00:18 

    >>652
    類友って言うけどね。

    +6

    -2

  • 722. 匿名 2020/06/30(火) 17:00:29 

    コロナ、半年返せよ

    +14

    -0

  • 723. 匿名 2020/06/30(火) 17:00:36 

    >>319
    ええっ12月中旬?!
    その時期ってコロナに限らず
    インフル、胃腸炎とかもやばい時期だよね。
    その時に修学旅行ってちょっと怖いね。
    もちろんコロナもだけど。

    しかもキャンセル料15万て、、
    凄くモヤモヤするわ

    +42

    -0

  • 724. 匿名 2020/06/30(火) 17:00:46 

    >>550
    夜の歓楽街の関係者32人は入ってるんだって。
    日テレのニュースで言ってた。

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2020/06/30(火) 17:00:47 

    >>712
    キャバクラなんてなくなればいいのに
    アメリカとかはないよ

    +18

    -3

  • 726. 匿名 2020/06/30(火) 17:01:18 

    5日連続で50人超えるか

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2020/06/30(火) 17:01:20 

    >>463
    キャバクラクラスター?
    こんな時期に行くやつも行くやつだよ!!

    +14

    -0

  • 728. 匿名 2020/06/30(火) 17:01:21 

    >>676
    また中国かよ💢
    なんなの?あの国は!
    滅んで欲しいわ!

    +11

    -0

  • 729. 匿名 2020/06/30(火) 17:01:40 

    >>1
    数字確定してから発表すればいいのに

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2020/06/30(火) 17:01:41 

    >>720
    病院も2月からずっと来ないよ。総合病院は知らないけど。もう限界だから休診してる。個人クリニック経営大丈夫なのかな…。

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2020/06/30(火) 17:01:50 

    >>704
    寝たきりとは?

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2020/06/30(火) 17:01:56 

    >>695
    してる!!
    マスク、除菌シートなどあれば買ってるから(日本製)結構溜まってきて凄い事になってる(笑)
    それでもあるとつい買ってしまう。
    出費がやばい。

    +29

    -4

  • 733. 匿名 2020/06/30(火) 17:02:01 

    >>459
    チャイナウィルスだよ!

    +8

    -1

  • 734. 匿名 2020/06/30(火) 17:02:05 

    >>727
    俺は平気―デレデレ
    気持ち悪い心底軽蔑

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2020/06/30(火) 17:02:26 

    >>720
    マスクや除菌シート最近売り出してない??

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2020/06/30(火) 17:02:28 

    >>676ですが
    既にトピがありました
    上位になりそう。

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2020/06/30(火) 17:02:42 

    >>724
    迷惑だね…普段から無くなればいいと思ってたけどコロナで更に無くなればいいと思ってる。

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2020/06/30(火) 17:02:44 

    >>658
    Gotoキャンペーンに関しては明らかに、時期尚早。
    こんなこともわかってなかったなんて、政府がバカすぎるよ‼️

    +11

    -0

  • 739. 匿名 2020/06/30(火) 17:02:45 

    >>667
    次はお盆休みあたりでステイホームかな。。

    +9

    -0

  • 740. 匿名 2020/06/30(火) 17:02:49 

    >>695
    第二波対策とは違うけど、中国水浸しからの蚊の大量発生からの在日中国人による買い占めがあるかもしれないと思いこの夏使う分の虫除けはキープした
    買い占めがなくても犬の散歩で使うし

    +9

    -0

  • 741. 匿名 2020/06/30(火) 17:02:50 

    >>715
    彼女も彼女だけど、熱中症は子供老人じゃなきゃ対処しやすいからね。

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2020/06/30(火) 17:03:00 

    来月から子供の体操教室とスイミングの習い事を再開しようかと思ってたんですが、感染者が増えてかなり悩んでます
    子供が習い事をしてる方はどうしますか?
    周りは休んでる人いますか?

    +5

    -2

  • 743. 匿名 2020/06/30(火) 17:03:10 

    じゅ、12人!?
    重症者が12人しかいない病気?を恐れて
    1300万超の都民が生活様式を変えさせられてる!?
    これを馬鹿だと思わない大馬鹿が山のようにいるって
    なんて地獄だ

    +1

    -8

  • 744. 匿名 2020/06/30(火) 17:03:30 

    ユニ・チャーム、生理用品は見かけるのにマスクはなんで見かけないんだろう。瞬時に気化するみたいに、出たらすぐ売れちゃうのかな。

    +13

    -1

  • 745. 匿名 2020/06/30(火) 17:03:30 

    >>710
    ほんとそう。
    この団体に言われたくないよね。

    新型インフルエンザも見つかったみたいだし、今年の冬どうなるんだろ

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2020/06/30(火) 17:03:31 

    >>739
    暑いからステイホームを積極的に行いたいと思ってます( ͡° ͜ʖ ͡°)

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2020/06/30(火) 17:03:37 

    >>740
    蚊取り線香買っとこうかな…

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2020/06/30(火) 17:03:44 

    >>638
    宣言=収束させるため
    の解釈の人がいるから
    宣言解除=コロナ解禁かんぱーい!
    ってなって解除されたからもう安心だよね?
    みたいに緩みまくったんだろうなーって思ってる

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2020/06/30(火) 17:03:44 

    >>732
    あるとかっちゃうねwよくわかる。

    +13

    -0

  • 750. 匿名 2020/06/30(火) 17:03:47 

    >>661
    千葉もヤバいよ!

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2020/06/30(火) 17:03:47 

    >>695
    超快適マスクが近所の薬局でおひとり様一個までで売ってるので、行った時に買ってる。
    あと缶詰とか保存がきく食料も、安い時に買ってるよ。

    +19

    -0

  • 752. 匿名 2020/06/30(火) 17:03:52 

    第一派の続きが第二波かで荒れるから政府は第二波の指標を発表してよ。この数字になったら第二波です。って。

    +6

    -1

  • 753. 匿名 2020/06/30(火) 17:03:59 

    >>649
    馬鹿なので詳しく分からないけど、借金が〜って言ってるのはあくまで国債で、国民から借りてる金なんだから、消費税上げて貸主から払わせるっておかしいって聞いた。
    親から借りた金返さずその子どもに払わせてるようなもの。

    +15

    -0

  • 754. 匿名 2020/06/30(火) 17:04:12 

    >>667
    いや、歌舞伎町が悪いよね?行く人も。

    +16

    -4

  • 755. 匿名 2020/06/30(火) 17:04:13 

    >>551
    経路不明増えてるのにね。ずーっと横這いはおかしいよね

    +9

    -0

  • 756. 匿名 2020/06/30(火) 17:04:17 

    >>723
    もういっそ中止にした方がいいのにね。
    多分冬の方が今よりひどいと思うよ。

    +49

    -0

  • 757. 匿名 2020/06/30(火) 17:04:28 

    とはいえ緊急事態宣言なんかじゃ拡大と縮小を繰り返すだけでなんら意味がないのは諸外国見てても分かるしなー
    ロックダウンですらほとんど意味が無かった
    特効薬を待つしかないのでは?

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2020/06/30(火) 17:04:29 

    54人か‥横ばいだね

    +5

    -1

  • 759. 匿名 2020/06/30(火) 17:04:32 

    >>731
    1度のアビガン投薬では高熱が下がらなかったから何度か投薬して熱は下がったけど半身不随になったって…

    +8

    -1

  • 760. 匿名 2020/06/30(火) 17:04:39 

    >>703
    1人から2〜5人にうつるとか言ってたのに、
    ずーっと同じ数字なら


    抑え込めとるやないかい!!
    これが本当なら、すぐにでも制圧できるわ!!

    +6

    -0

  • 761. 匿名 2020/06/30(火) 17:04:45 

    >>725
    女に金払ってすごーい♡おだててもらってよだれ垂らして擬似恋愛ごっこで金巻き上げられて喜ぶのは日本の男くらいだよ
    キャバからの感染爆発経路不明はは日本独特の現象と言える

    向こうは風俗と言えば
    ストリップか売春婦かコールガールだからね
    金で割り切ってる

    +18

    -0

  • 762. 匿名 2020/06/30(火) 17:04:54 

    >>676
    ええーー
    パンデミックとかやめて、、

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2020/06/30(火) 17:05:14 

    >>743
    素人の考える軽傷と医療での軽症扱いの差に驚いたよ私は
    多分軽症でもとても辛い

    +7

    -1

  • 764. 匿名 2020/06/30(火) 17:05:21 

    >>756
    新型インフルエンザも中国で見つかったしね。もしダブルで流行ったら。。

    +28

    -0

  • 765. 匿名 2020/06/30(火) 17:05:22 

    >>709
    あんただけだよ

    +1

    -5

  • 766. 匿名 2020/06/30(火) 17:05:56 

    >>705
    バスって電車と違って車両変えられないし大変だよね...

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2020/06/30(火) 17:06:21 

    こんな時代に生まれたかなかったって思うけど、今の高齢者世代は戦争も経験してコロナも経験しているよね、本当に何があるかわからない。

    +8

    -0

  • 768. 匿名 2020/06/30(火) 17:06:22 

    入院患者数(272人)や重症患者数(12人)は一時期に比べて大幅に減り、
    昨今は若者層を中心に無症状感染者が多いので宿泊療養(62人)や自宅療養(37人)

    確保済み3,300床の病床数にはかなりの余裕がある

    1割しか入院してない

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2020/06/30(火) 17:06:27 

    病院での集団感染が一番恐ろしい。
    下手に他の病気で入院もできないじゃん!!

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2020/06/30(火) 17:06:37 

    なんかこんなに毎日、曜日関係なく50人前後って調整されたような数字でさ怪しまれると思わないのかな
    いや、ほんとに50人前後なのかもしれないけど不自然だよね。

    +13

    -0

  • 771. 匿名 2020/06/30(火) 17:06:43 

    >>766
    ですよね・・・

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2020/06/30(火) 17:07:21 

    >>768
    これが現実なんだけど
    昨日だって東京死者ゼロだったし
    きっとマイナスつくだろうな

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2020/06/30(火) 17:07:27 

    >>743
    マスクする、手洗いうがいする、必要ではない外出を出来るだけ避けるということをするだけで、しんどい思いをする人が1人でも減らせるならいいんじゃない?

    +16

    -0

  • 774. 匿名 2020/06/30(火) 17:07:37 

    >>695
    この前、次亜鉛素酸水がきちんとコロナに効果あると証明されたから、家の中用に薄めて使える物を購入予定。アルコールが効かないノロにも確実に効果がある消毒液だから、トイレ掃除と、家のドアノブやスイッチ関係中心に使おうと思ってる。
    アルコール高いから家中の掃除に使うのは躊躇してしまう。
    外で手指消毒は手ピカジェル常備です。

    +9

    -0

  • 775. 匿名 2020/06/30(火) 17:07:50 

    >>184
    そこで働いている人達が意味のある仕事だと言い張ってるだけだよ
    AVがなくなるならともかく風俗なんてなくても大丈夫
    風俗って街にしかないんだよ
    じゃ田舎は性犯罪だらけかよ?って話
    抑止効果なんてないに等しいし、コロナの元凶
    潰すべきだね
    性産業はネットにもあるし、体売って働きたい人はそっちに行けば良いと思う

    +10

    -2

  • 776. 匿名 2020/06/30(火) 17:07:52 

    >>753
    そうそう、私達の銀行の預貯金から日銀は国債買ってる。だから、マイナンバーと全口座紐付けが怖いって言う人がいる。

    +8

    -0

  • 777. 匿名 2020/06/30(火) 17:07:56 

    >>256
    インフルとコロナ同時にかかったらどうなるんだろう
    ほんと怖いよ泣

    +15

    -0

  • 778. 匿名 2020/06/30(火) 17:08:10 

    >>754
    その人達だって生活がある。
    一切をやめさせて、税金で生活を保証してあげるなら話は別だけど、そんなことできないんだよね。
    カラオケとか居酒屋とかも、名指ししだしたらきりがない。
    自粛から自衛へと言ってたけどその通りだと思う。

    +4

    -12

  • 779. 匿名 2020/06/30(火) 17:08:19 

    もう水商売は休業してほしいし補償もしてほしくない
    正直いっそ滅べばいいと思ってる人結構いるでしょ

    +33

    -3

  • 780. 匿名 2020/06/30(火) 17:08:28 

    >>730
    まだそんな状況なのか…

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2020/06/30(火) 17:08:39 

    この横ばいがずっと続く方が怖くない?意味不明だもん。

    +2

    -1

  • 782. 匿名 2020/06/30(火) 17:08:39 

    >>751
    なんて羨ましい!
    超快適マスク探してるけど全然会えない

    +12

    -0

  • 783. 匿名 2020/06/30(火) 17:08:47 

    >>394
    いつもの表ありがとう〜😊
    余りを54と読むとはすごい勘ですね!それに比べてアバウトな発表…🙃

    +12

    -1

  • 784. 匿名 2020/06/30(火) 17:08:47 

    >>132
    中国人観光客早く受け入れしたいんだよ。

    +31

    -4

  • 785. 匿名 2020/06/30(火) 17:08:56 

    >>14
    風邪です。と録音したものを流している車に遭遇したけどそこばかり繰り返して何故風邪なのか、軽く捉えていいのかが明確でなかった。
    選挙活動中にどこかを批判って避けたいけど、コロナを軽視するような発言は怖いと思ったよ。
    自分達なりの知識でもってやっているんだろうけど、それを信じて万が一命を落とす人が現れたらどうするのだろう。もっと慎重になるべきだよね。

    +62

    -5

  • 786. 匿名 2020/06/30(火) 17:09:01 

    >>778
    夜の街なんて要りません

    +13

    -4

  • 787. 匿名 2020/06/30(火) 17:09:01 

    >>602
    発表したでしょうが!ちゃんとニュース見ろ 情弱

    +0

    -3

  • 788. 匿名 2020/06/30(火) 17:09:10 

    学校の授業、雑になっても構わないから、今のうちにオンラインで出来るように準備してほしい。

    +10

    -1

  • 789. 匿名 2020/06/30(火) 17:09:42 

    >>750
    埼玉も!

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2020/06/30(火) 17:09:47 

    >>779
    いらないよ
    どうせ楽に稼げるから働いてる人ばかりだし
    軽蔑してる、ごめんねー

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2020/06/30(火) 17:10:04 

    >>765
    横だけど、じゃああなたは
    コロナ患者の治療に当たっていて感染してしまった意思や看護師と、ホストキャバクラで騒いで感染した人、全然状況も違うのに「感染した人」として一括りに考えてるってこと?

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2020/06/30(火) 17:10:10 

    こんなに横ばいなのちょっと不自然

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2020/06/30(火) 17:10:13 

    >>7
    また出た。東京アンチの 大阪人。

    +17

    -7

  • 794. 匿名 2020/06/30(火) 17:10:14 

    >>784
    豚インフルを流行らすのですね!!

    +13

    -1

  • 795. 匿名 2020/06/30(火) 17:10:18 

    >>778
    これ
    今は夜の街だけ攻撃されてるけど
    その前はライブ会場にジムが叩かれ、次はパチンコ、それからカラオケ店
    キリがない

    自粛させようとしたら補償はマストだけど地方にはもうその金が全くない

    +6

    -6

  • 796. 匿名 2020/06/30(火) 17:10:19 

    >>768
    あなたは、それいつも言ってるけど、多くの人はそもそも罹患したくないんだから、説得材料足り得ないんだよ。そろそろそれ、わかったら?

    +6

    -3

  • 797. 匿名 2020/06/30(火) 17:10:47 

    >>774
    証明されたの!?それは朗報だね
    薄めるタイプは安定しにくいみたいな説も見たけどどうなんだろう?
    効果なしと煽ったマスゴミはその後についても責任持って伝えりゃいいのに

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2020/06/30(火) 17:11:04 

    >>654
    そうそう。じわじわくすぶってる感じ。
    これさ、今後海外から流入なんてあったら一発でアウトよね

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2020/06/30(火) 17:11:06 

    >>692
    どう見ても清潔ではない

    +2

    -1

  • 800. 匿名 2020/06/30(火) 17:11:12 

    >>782
    日本製マスクは超快適をよく見て、三次元とかは見ないなー。
    フラッと寄った日に限ってあったりするから、煩悩捨てて買いに行こうと思ったw

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2020/06/30(火) 17:11:16 

    一回一桁になった時なんだったんだよ

    +21

    -0

  • 802. 匿名 2020/06/30(火) 17:11:26 

    >>795
    横浜も20人ほぼここからなんですが
    いい加減にしてほしいですまじで

    +12

    -1

  • 803. 匿名 2020/06/30(火) 17:11:27 

    >>796
    本当それ
    軽症でも嫌だよ

    +5

    -1

  • 804. 匿名 2020/06/30(火) 17:11:30 

    >>759
    嫌ぁ‼️怖いよ‼️コロナに罹りたくない。
    昔 マイコプラズマ肺炎で1か月入院したけど
    辛くて大変だったに それ以上苦しむなんて
    耐えられないと思う…
    なんて言われようと自粛生活続けます‼️

    +27

    -0

  • 805. 匿名 2020/06/30(火) 17:11:40 

    >>670
    しんのすけーっ!(みさえ)

    +5

    -0

  • 806. 匿名 2020/06/30(火) 17:11:42 

    >>796
    そりゃ罹患したくないけど
    過剰に心配して外出してる人たち攻撃してマスク警察して"緊急事態宣言出してみんな自粛させろ"とか言うほど怖がってない人も多いんだよ

    わかった?

    +3

    -5

  • 807. 匿名 2020/06/30(火) 17:11:43 

    中国でインフルの新たな型発見って、世界の害悪でしかないな。

    +14

    -0

  • 808. 匿名 2020/06/30(火) 17:12:00 

    インフルエンザも流行り出したら、東京オリンピックだけじゃなく二年後の中国でのオリンピックも無理じゃない笑 中国自分で自分の首しめてんな

    +24

    -0

  • 809. 匿名 2020/06/30(火) 17:12:04 

    今晩も飲み会になったー!
    焼き鳥食べてくる。

    +4

    -7

  • 810. 匿名 2020/06/30(火) 17:12:08 

    ウィンドウショッピングもやっぱりまだ不安だからやめた
    買いたい物ない時は散歩だけにする

    +16

    -0

  • 811. 匿名 2020/06/30(火) 17:12:20 

    >>49
    キャバクラはお偉いさん達も利用してるから指摘できないのかなw

    +64

    -2

  • 812. 匿名 2020/06/30(火) 17:12:27 

    >>778
    だとしても濃厚接触やめろや。バカなんだよ。迷惑。

    +5

    -2

  • 813. 匿名 2020/06/30(火) 17:12:46 

    >>802
    よし閉じさせよう
    その費用の負担はお願いします

    +0

    -3

  • 814. 匿名 2020/06/30(火) 17:12:54 

    >>778
    キャバクラ、ホストそういったものは本当はまったく必要がない
    バックが闇だからなくならないだろうね

    +10

    -3

  • 815. 匿名 2020/06/30(火) 17:13:04 

    ぶっちゃけうちの県でほとんど感染者出なかったの
    田舎すぎてキャバクラとかほとんど無いからでは…?って皆話してる

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2020/06/30(火) 17:13:05 

    冬にもこの状況が続いていたら本当はインフルエンザなのに高熱ってだけでコロナ疑にされてまともに診察してもらえない、とかありそう。今までの流れだったらすぐにインフルの検査だったのに、自宅待機とかになってインフル見落としで重篤化したら怖いよね…。

    +12

    -0

  • 817. 匿名 2020/06/30(火) 17:13:06 

    山火事のようにいつまでも火が収まらないね…収まったと思ったらまた燃え広がる

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2020/06/30(火) 17:13:09 

    >>808
    凄い圧力と隠蔽で開催しそう。笑

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2020/06/30(火) 17:13:15 

    >>761
    ホストに大金払って、チヤホヤされて涎垂らして喜ぶのは日本の女くらいなのかな…。

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2020/06/30(火) 17:13:19 

    >>813
    は??出すわけないじゃんあほ

    +3

    -1

  • 821. 匿名 2020/06/30(火) 17:13:27 

    >>691
    ディズニー行った人がコロナ増やすと思うと辛い
    子供達がやっと学校に行けるようになったのにまた休校って可哀想だよね
    ディズニーや行く人が悪い訳じゃないと分かっていても再開して増えたらやっぱりと思ってしまう

    +17

    -2

  • 822. 匿名 2020/06/30(火) 17:13:43 

    >>7
    かまってちゃんだね。かまってあげよう。

    +12

    -1

  • 823. 匿名 2020/06/30(火) 17:13:46 

    >>794
    許しません🐷

    +14

    -1

  • 824. 匿名 2020/06/30(火) 17:13:50 

    あまり?はい??
    ついに、人数数えるのが面倒になったんかなーw?
    そのうち、約○○人ってなるのでは?

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2020/06/30(火) 17:13:50 

    >>808
    ダムで水浸しになっても無理だな

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2020/06/30(火) 17:13:52 

    >>778
    でも昼間の仕事でも人手足りないとこ沢山あるんだから夜の街なんてなくなっても仕事選ばなきゃなんだってできると思う。なんで夜の街でしか働かないって決めつけてるの?

    +12

    -2

  • 827. 匿名 2020/06/30(火) 17:13:57 

    >>653
    しかも、「きも」で終了w

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2020/06/30(火) 17:14:03 

    >>817
    なくなったと思ってもすぐまた感染が広がる
    2年から3年は終息までかかるよね

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2020/06/30(火) 17:14:08 

    いつもいつも中央の政治が遅すぎる
    もう水面下では全国に広がりつつある段階なのに、未だに方向性は変えないとか楽観的すぎて驚くわ

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2020/06/30(火) 17:14:13 

    >>813
    あなたが代わりに払ってさしあげたら
    必要なんでしょう??w

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2020/06/30(火) 17:14:22 

    >>689
    こんな極端な意見ですらプラス先行するこのトピって……どうなってるの?

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2020/06/30(火) 17:14:29 

    数値指標出さないなんてアホかと

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2020/06/30(火) 17:14:44 

    >>826
    今はないよ、仕事
    ハローワークの人たちが嘆いてるレベル

    +2

    -8

  • 834. 匿名 2020/06/30(火) 17:15:04 

    >>808
    冬季スポーツファンだけど、北京オリンピックは不安しかないから中止にしてほしい。。

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2020/06/30(火) 17:15:07 

    >>831
    怖いよね…
    どうかしてるとしか

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2020/06/30(火) 17:15:18 

    >>826
    めちゃくちゃ他人事目線な意見でワロタわ
    ならあんたがその仕事やれば

    +3

    -9

  • 837. 匿名 2020/06/30(火) 17:15:28 

    >>818
    そこから世界へ!
    発生源または一番先に感染したのは日本です!もセットで。

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2020/06/30(火) 17:15:32 

    これって数字が横ばい続いてるけどさ、夜のお仕事の人達が感染者多いけどこの人達から客へ、その客から家族や友人同僚にうつってないわけ?
    そんな事ある?

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2020/06/30(火) 17:15:44 

    >>534
    なんか前は月曜日とかは少なかったのに何故か突然均一になってきたよねw

    +7

    -0

  • 840. 匿名 2020/06/30(火) 17:15:46 

    やばくなったら専門家に相談して1週間くらいで方向性決めるの?
    え遅くない?

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2020/06/30(火) 17:15:58 

    まじでいい加減に夜の街行くやつも腹が立つ
    今行かなきゃ死ぬのかよ
    家で映画でも見ながら飲めばいいのに
    汚い男と女

    +11

    -0

  • 842. 匿名 2020/06/30(火) 17:16:01 

    >>819
    男にお金払ってちやほやしてもらうって多分物凄くプライド低いから出来る行為なんだと思う
    お金払うから、褒めてもらえて
    お金払うから、連絡もくれる
    私なら死ぬほど嫌だけど.....ダサすぎる

    +9

    -0

  • 843. 匿名 2020/06/30(火) 17:16:26 

    >>804
    おう!!自粛頑張れ!!
    私は今晩も飲みに行く!

    +4

    -12

  • 844. 匿名 2020/06/30(火) 17:16:27 

    >>501
    終わらせてるのは、安倍政権、小池百合子

    +4

    -3

  • 845. 匿名 2020/06/30(火) 17:16:28 

    >>832
    何故なのかしら?
    意味わからないよね。

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2020/06/30(火) 17:16:32 

    >>830
    私は開いたままでいいと思ってるからな
    やめろ、という人たちがお金出し合って夜の街の補償してみたら?
    命のほうが大切なんだからできるはずだよ

    +2

    -15

  • 847. 匿名 2020/06/30(火) 17:16:35 

    >>836
    水商売のひとか
    納得

    +6

    -3

  • 848. 匿名 2020/06/30(火) 17:16:37 

    >>833
    スーパーやらドラッグストアやら配達やらは、深刻な人手不足だよ。
    それらの仕事はダメなの?
    選り好みするの?

    +9

    -0

  • 849. 匿名 2020/06/30(火) 17:17:00 

    >>841
    汚いの?

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2020/06/30(火) 17:17:01 

    >>838
    夜の街を敵に回そうとしてるみたいだけど、夜の街の客は昼間職場で普通に働いてる人とかもいるのにねw

    +3

    -5

  • 851. 匿名 2020/06/30(火) 17:17:09 

    >>846
    潰れていいんだけど
    補償する必要ない

    +22

    -0

  • 852. 匿名 2020/06/30(火) 17:17:18 

    夜の街からって内訳出すだけ出して放置なのが理解できない。

    +19

    -0

  • 853. 匿名 2020/06/30(火) 17:17:23 

    >>848
    ならお前がその仕事やれば?
    選り好みせずに

    +1

    -15

  • 854. 匿名 2020/06/30(火) 17:17:25 

    >>848
    そうなんだね
    夜の街の人たちに仕事紹介してあげたい

    +1

    -1

  • 855. 匿名 2020/06/30(火) 17:17:28 

    >>819
    うん、そうなるね
    男個人に貢いでる女は世界中にいるけど

    ビジネスもでるとしてホストキャバシステムの店あるのは日本くらい

    金と引き換えにチヤホヤを買う、自己肯定感の低さが招く闇

    +9

    -4

  • 856. 匿名 2020/06/30(火) 17:17:29 

    >>558
    北海道は独自路線

    +3

    -1

  • 857. 匿名 2020/06/30(火) 17:17:41 

    >>656
    悲しい。

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2020/06/30(火) 17:18:06 

    >>801
    まぼろし〜〜

    +16

    -0

  • 859. 匿名 2020/06/30(火) 17:18:24 

    >>853
    こういう人必ずいるけど頭悪いよねw

    +11

    -0

  • 860. 匿名 2020/06/30(火) 17:18:31 

    >>725
    アメリカ、キャバクラかなりあるよ笑 2年駐在してたけど、NYもSFも留学生の女の子働いてたよー。日本の芸能人の人もたくさん来てたよ。x japanの人とか。チップたくさんもらえるから、留学生は学生VISAだからアメリカでは本来働いたらだめだけどね。

    +3

    -2

  • 861. 匿名 2020/06/30(火) 17:18:40 

    >>529
    大阪からも京都からも出てるのにね。

    +2

    -1

  • 862. 匿名 2020/06/30(火) 17:18:42 

    >>851
    それは幼稚な感情論
    やめろという側が補償策打ち出さないと
    だから東京はこれだけ感染者が出ていても休業要請ができない
    もう金が無いからね

    +6

    -9

  • 863. 匿名 2020/06/30(火) 17:18:51 

    >>15
    私コロナ。あなたのそばにいつもいるわ。だよね。政策考えるの諦めました感満載。

    +21

    -1

  • 864. 匿名 2020/06/30(火) 17:18:59 

    >>855
    悲しいね

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2020/06/30(火) 17:19:16 

    政府と都知事の言動を見ていると集団免疫に舵を切ったとしか思えないよ
    これから医療崩壊にならないように注意しながら感染者バンバン増やして
    最終的には一都三県の60%くらいの人に抗体を持たせる作戦だと思う

    ただ医療キャパの大きな東京はそれでいいかもしれないけど、
    普段でさえ医療過疎の埼玉は感染者が増えると悲惨な事になりそう
    昨日の大野知事の会見は埼玉で医療崩壊を何としても避けたい心の叫びだと理解している

    +7

    -1

  • 866. 匿名 2020/06/30(火) 17:19:21 

    >>46
    アラートはただのパフォーマンスに過ぎなかったね!

    +38

    -0

  • 867. 匿名 2020/06/30(火) 17:19:50 

    なぜか今日ボーナス出たけど今までで一番多かったw
    今晩は寿司行ってくる。

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2020/06/30(火) 17:19:50 

    >>862
    行かなきゃどっちにしてもお店やっていけなくなるから客がいかなきゃいいだけだね

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2020/06/30(火) 17:19:53 

    >>853
    はぁ?
    なぜ医療関係でうちの職場も人手不足なのに、なぜ転職しないといけないの?

    +10

    -0

  • 870. 匿名 2020/06/30(火) 17:20:01 

    >>808
    WHO「中国での開催は全く問題ない。対策はきちんととられている」

    絶対このパターンだよ。

    +10

    -0

  • 871. 匿名 2020/06/30(火) 17:20:14 

    夜の街の感染者の治療費全額払っているんだから、普通の仕事につけよ
    治療費全額税金でしょ?

    +7

    -0

  • 872. 匿名 2020/06/30(火) 17:20:28 

    >>852
    パチンコ屋は店舗名公表までしたのにこの差はなんなんだろうね

    +16

    -0

  • 873. 匿名 2020/06/30(火) 17:20:30 

    >>865
    集団免疫なんてファンタジーだからなぁ
    なんちゃって科学だから信じない方がいい

    薬がワクチンできるまでぬるぬる今の状態で押し通す予定かと

    +8

    -0

  • 874. 匿名 2020/06/30(火) 17:20:49 

    >>860
    うちの妹も一年アメリカ留学中に隠れてジャパンタウンにあるキャバで働いてたって言ってたわw

    +5

    -1

  • 875. 匿名 2020/06/30(火) 17:21:00 

    >>536
    どんどん来てーってわざわざビデオメッセージまで出して呼び入れたのは安倍だけでしょ。

    +7

    -0

  • 876. 匿名 2020/06/30(火) 17:21:03 

    がるは水商売女も沢山いるから必ず反論される
    軽蔑ー

    +7

    -2

  • 877. 匿名 2020/06/30(火) 17:21:09 

    >>814
    そのバックの闇の人達が感染して召されちゃえばいいのになぁ

    +5

    -2

  • 878. 匿名 2020/06/30(火) 17:21:12 

    >>795
    自粛と補償はセットですよね
    いくら普通の人からしたら迷惑な存在であっても、国がやめろというからにはお金を出さないと交渉にならない。

    あっちも大金かけてやってることで、タダでやめる訳がないんだから。

    +4

    -4

  • 879. 匿名 2020/06/30(火) 17:21:31 

    >>836
    だって他人だし、夜の街が迷惑かけてることは認めた方がいいと思うよ!
    そもそもキャバクラもホストも風俗も、性を売りにする仕事が必要な仕事だと思えない。
    どういう風に世の中の役に立ってるの?

    +9

    -5

  • 880. 匿名 2020/06/30(火) 17:21:35 

    >>20
    大阪で被験はじたるみたいね。被験者って誰がなるの?怖い怖い。

    +7

    -2

  • 881. 匿名 2020/06/30(火) 17:21:40 

    >>871
    せいぜい消費税くらいしか納税してないニートがそれ言ってもな

    +1

    -2

  • 882. 匿名 2020/06/30(火) 17:21:42 

    移動の規制解除から2週間でこれだからこれからどうなるんだろう。

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2020/06/30(火) 17:21:48 

    >>858
    最近はそろりそろりと増えている

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2020/06/30(火) 17:22:25 

    >>843
    羨ましい…
    私 前は週三で呑みに行ってたけど 入院した時の辛さを
    思い出すと今は行けないから…都民です。
    昨日も住んでる区にコロナ感染者が出たらしいので。
    私の分もガンガン呑んでください。

    +7

    -0

  • 885. 匿名 2020/06/30(火) 17:22:31 

    >>360
    ガル民ってネットから得た知識が絶対正しいと思っている人が一定数いて、コロナに限らず、その道に詳しい人の書き込みに批判的なコメする人が多いよね。

    +10

    -0

  • 886. 匿名 2020/06/30(火) 17:22:47 

    「今日は54人にしとこう」

    +13

    -0

  • 887. 匿名 2020/06/30(火) 17:22:55 

    >>878
    やはり自粛警察の方々に頑張ってもらうしかないね

    +2

    -3

  • 888. 匿名 2020/06/30(火) 17:23:01 

    >>853
    これだから夜の人は…って言われるよ、そんなコメントじゃ。

    +10

    -0

  • 889. 匿名 2020/06/30(火) 17:23:03 

    >>882
    良いこと考えた!もう医者がコロナって診断つけなければ感染者ゼロに出来るんじゃね?

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2020/06/30(火) 17:23:04 

    オリンピックの開催を強行する為には一都三県が集団免疫地域になるしか方法がないからね
    それが実現したら少なくとも1都3県には人数制限はあるけど海外から人が呼べる

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2020/06/30(火) 17:23:04 

    >>14
    こいつ、外歩いてたら、殴られそう。

    +38

    -11

  • 892. 匿名 2020/06/30(火) 17:23:08 

    コロナってもう風邪のウィルスみたいに、永遠に消えないものと認識してるんだけど。専門家会議でもそんなこと言ってたよね??
    むしろ大半が風邪レベルの軽症状なのに、毎日毎日こんな人数発表する意味があるのか?

    補償のための財源も確保できないから今後は自粛も促さないし、ガル内みたいに無駄に騒ぐ人が増えるだけだからもう発表もやめていいと思ってるけど。
    医療機関が問題ないのであれば発表は毎週末ぐらいにペースダウンして良いと思う。

    +9

    -9

  • 893. 匿名 2020/06/30(火) 17:23:28 

    >>878
    そういうことだよね
    潰れろ、いらない!と感情で喚くのは簡単だけど現実的では無いんだよな

    無理に無給で自粛させようとしても地下で開いて感染爆発させるだけだし
    そういやパチンコのクラスターでなかったね

    +2

    -1

  • 894. 匿名 2020/06/30(火) 17:23:37 

    >>817
    かなり良いところまで皆頑張ったんだよ?それを全部夜の街とその客が台無しにした。
    憎まれて当然だよ。

    +8

    -1

  • 895. 匿名 2020/06/30(火) 17:23:46 

    細木です。こらーー何やってんのよ、ふざけんじゃないわよ。地獄に落ちるわよ。細木パワーでコロナを消す
    東京都 新たに50人余りの感染確認 新型コロナウイルス

    +1

    -5

  • 896. 匿名 2020/06/30(火) 17:24:01 

    >>860
    日系にしかない、だから🇯🇵のもの

    +2

    -1

  • 897. 匿名 2020/06/30(火) 17:24:04 

    >>795
    補償も結局自分等の税金からだからなぁ。
    震災復興税みたいに後でめちゃくちゃ取られ続けるよね。。

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2020/06/30(火) 17:24:22 

    新聞で公務員のボーナスの記事読んで腹立ったこっちは生活変わって10万ごときじゃ補填できないのに。

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2020/06/30(火) 17:24:29 

    >>852
    払えるお金ないから何も言えないのかな?

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2020/06/30(火) 17:24:40 

    >>892
    同意
    大袈裟に毎日毎日騒がなくてもいい
    台湾みたいに初期消火に成功したならともかく、もうここまで拡大したら付き合う以外に選択肢がない

    +4

    -2

  • 901. 匿名 2020/06/30(火) 17:24:43 

    >>872
    本当だわ

    +8

    -0

  • 902. 匿名 2020/06/30(火) 17:24:44 

    >>855
    あるよ笑 アメリカもシンガポールもあったよ
    取引先の方と現地のキャバの女の子連れてゴルフ行ったりしたよ。

    +4

    -0

  • 903. 匿名 2020/06/30(火) 17:24:57 

    これだから東京の人は…

    +1

    -12

  • 904. 匿名 2020/06/30(火) 17:25:04 

    アッサラーム・アライクム まだまだ厳しいですね、私のイスラムパワーで頑張ります。
    東京都 新たに50人余りの感染確認 新型コロナウイルス

    +1

    -9

  • 905. 匿名 2020/06/30(火) 17:25:07 

    >>895
    この人全然見ないけど、今どうしてるの?

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2020/06/30(火) 17:25:12 

    >>177
    義丹のママ‼

    +3

    -4

  • 907. 匿名 2020/06/30(火) 17:25:38 

    仮定の話だけど…

    もしディズニーでクラスターが発生したら、日本の優秀な自粛警察はオリエンタルランドを総攻撃するのかな?
    ディズニーに行って、落書きや張り紙をするのかな?
    飲食店やライブハウスと同じ様なことを、ディズニーに対しても出来るのかな?

    +10

    -6

  • 908. 匿名 2020/06/30(火) 17:25:57 

    着実に減ってる!

    +3

    -10

  • 909. 匿名 2020/06/30(火) 17:26:03 

    >>893
    出なかったのか言わなくて感染経路不明なのか分からないね

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2020/06/30(火) 17:26:07 

    尊師です。全然ダメじゃないか、ポアするぞ、尊師パワーで浄化させる。
    東京都 新たに50人余りの感染確認 新型コロナウイルス

    +1

    -17

  • 911. 匿名 2020/06/30(火) 17:26:07 

    >>802
    あ、そうなんだ。
    今に20人以上と聞いてちびりそうになったんだけど。

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2020/06/30(火) 17:26:13 

    >>906
    違うべ

    +10

    -0

  • 913. 匿名 2020/06/30(火) 17:26:14 

    >>878
    自粛要請でなく罰則にすべき。
    もういろいろ解除で店も客も自衛で経済回してるんだから。感染者出したら感染源を特定して罰するべき。
    補償の必要はない。

    +4

    -1

  • 914. 匿名 2020/06/30(火) 17:26:26 

    >>892
    同意です。
    世界中に蔓延してる以上、増えてるからって東京だけ自粛したって永遠に解決しない問題だよね。
    海外に日本企業が星の数ほどあっていつまでもプチ鎖国みたいなことできないし。

    +8

    -1

  • 915. 匿名 2020/06/30(火) 17:26:41 

    >>907
    すると思うよ
    電車で夢の国の袋とか持ってたら突き飛ばされたり暴言吐かれたりするんじゃないかな

    +10

    -2

  • 916. 匿名 2020/06/30(火) 17:26:42 

    >>860
    最近は シンガポールにもありますよ!
    駐在員や富裕層が来る。

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2020/06/30(火) 17:26:43 

    >>862
    横だけど本当それだよね
    文句言うなら休業できるほどの金出すなり廃業後の職業斡旋するなりしないと筋が通らないよね
    いくら夜の街とはいえ、何も法を侵してやってるわけでもないんだし

    +4

    -5

  • 918. 匿名 2020/06/30(火) 17:26:47 

    >>879
    あんたの彼氏に聞いてみな

    +2

    -7

  • 919. 匿名 2020/06/30(火) 17:26:48 

    >>13
    最近、風俗水商売女(とガル爺)の反論すごいよね
    「夜の街だけじゃない、職場や家庭クラスターがー!」って

    初期から専門家チームに夜の街のクラスターと経路不明を指摘されていたのに、4月も水と風は9割店開いてたから
    自粛したデパートやカラオケやゲーセンや映画館やディズニー等大企業が納得しないでしょ

    パチ屋も9割閉まってたし、1割は名指しで公開処刑されたのに

    +101

    -4

  • 920. 匿名 2020/06/30(火) 17:26:52 

    >>896
    日系じゃないよ。経営者はアメリカ人、中国人。
    キャバ嬢も留学生の日本人も何人かいるってだけで現地のアメリカ人たくさんいるよ

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2020/06/30(火) 17:27:20 

    >>850
    横だけど言ってる意味がよくわからないww

    +6

    -1

  • 922. 匿名 2020/06/30(火) 17:27:32 

    え、横浜20人?
    ヒアリにも攻められて可哀想

    +9

    -1

  • 923. 匿名 2020/06/30(火) 17:27:43 

    東京都の6月の感染者合計は998人で、
    ギリギリ3ケタに抑えられましたとさ
    都知事選は今週の日曜日です

    +23

    -0

  • 924. 匿名 2020/06/30(火) 17:27:45 

    春服も買わなくて終わったけどもしかしたら夏服もいらないかもしれないな。

    +21

    -1

  • 925. 匿名 2020/06/30(火) 17:27:57 

    中国人🇨🇳だけど、五目焼きそば食べて中国パワーで頑張ろう。

    +0

    -8

  • 926. 匿名 2020/06/30(火) 17:28:01 

    >>906
    韓国人じゃなかった?

    +5

    -0

  • 927. 匿名 2020/06/30(火) 17:28:04 

    >>906
    り れいせん

    +7

    -1

  • 928. 匿名 2020/06/30(火) 17:28:19 

    >>915
    そんなん日本人はしないでしょ
    せいぜい聞こえるか聞こえないかくらいの声でヒソヒソ悪口言ったり盗撮してSNSに晒したりするくらいじゃない?

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2020/06/30(火) 17:28:32 

    >>919
    キャバクラホストのマスクやフェイスシールドはTVの前だけだって
    客が言ってた

    風俗はマスクどころか、口もあそこも粘膜接触だけど

    +45

    -0

  • 930. 匿名 2020/06/30(火) 17:28:32 

    >>922
    いいな他人事で。

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2020/06/30(火) 17:29:05 

    >>924
    裸ですごそう

    +0

    -3

  • 932. 匿名 2020/06/30(火) 17:29:26 

    >>914 そうだね
    世界中でウイルスは残り続けるし鎖国するわけにもいかない
    日本で経済崩壊させて緊急事態宣言続けてなんとか抑制したところで
    ちょろっと空の便を開けた瞬間にまた全てのことが無意味になる
    繰り返しになるだけだから普通に自衛しながら暮らす以外にできることは存在しない

    +7

    -0

  • 933. 匿名 2020/06/30(火) 17:29:27 

    >>892
    そうなのよ...。日本だけで解決できる問題なら、強硬策取って欲しいよ。けど、東京がここで再自粛したとしても世界中がこんなことになってたらゼロには出来ない。
    せいぜい50が30とか一握り減らせるかどうかというだけ。
    もう生活様式を受け入れて、すぐそこにあるものとして付き合うしかないんだよね。

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2020/06/30(火) 17:29:39 

    >>930
    田舎でも都会でも、いつどこで起こっても不思議じゃない。

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2020/06/30(火) 17:29:52 

    >>592
    何の話?

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2020/06/30(火) 17:29:54 

    >>851
    自粛要請って形とらなきゃいいのに。
    いかに、飲食を家族以外とすると危険かを今一度強い口調で毎日毎日言い続ける。アホにも届くように。
    そうしたら、夜の街以外も業種問わず補償しなくて済むし。

    +3

    -7

  • 937. 匿名 2020/06/30(火) 17:29:55 

    ついでに死んだ人も日々公表してくれ

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2020/06/30(火) 17:29:56 

    患者数をみてるとコロナのリボ払いしてるかんじだね
    永久に完済し終わらないあたりがそっくり

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2020/06/30(火) 17:30:00 

    >>879
    絶対必要か必要じゃないかとか言い出したら、世の中大半の仕事が不要ですよ。性風俗に限らず、文化芸術、美容、テーマパーク、なくたって生きてはいけます。
    ただそれが全部なくなった生活が果たして人間らしいかどうかですよね。
    あなたにとって不必要と思われる性風俗の業界だって誰かの潤いであり、癒やしであり、文化であるんですよ。

    +8

    -2

  • 940. 匿名 2020/06/30(火) 17:30:12 

    >>928
    どっちにしろクズだなw

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2020/06/30(火) 17:30:28 

    横浜市だけで20人以上の方が激ヤバ

    +6

    -0

  • 942. 匿名 2020/06/30(火) 17:30:30 

    >>924
    秋も冬も新しい服は買わない。

    +8

    -0

  • 943. 匿名 2020/06/30(火) 17:30:49 

    >>896
    外国の方がチップ高いし都心部にはキャバクラみたいなんあるでー
    カナダもアメリカも旦那の転勤についていったから知ってるけど。

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2020/06/30(火) 17:31:07 

    >>600
    この人も感情的で頭悪そう

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2020/06/30(火) 17:31:10 

    >>907
    強いモノに対して出来る訳ないじゃん
    出来るんだったら歌舞伎町に対してもやっているよ

    +1

    -1

  • 946. 匿名 2020/06/30(火) 17:31:21 

    >>928
    各地でコロナにかかった人たち
    家に投石されて窓破られて壁に落書きされて車にはいたずらされて壮絶な嫌がらせ受けて悪口罵倒も酷くて
    次々に逃げるような引越しを余儀なくされてるってさ

    コロナより人の方が怖

    +5

    -1

  • 947. 匿名 2020/06/30(火) 17:31:49 

    >>921
    さらに横だが、働いてる人は夜職だけど、客は昼職という当たり前のことを言っているのでは?
    夜職のせいだけではなく昼職の客のせいでもあるよという風に解釈した

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2020/06/30(火) 17:32:23 

    >>533
    それが本当なら、誰がそんな事やってるの?
    政府?
    都知事?
    都庁職員?
    全部グルなの?
    もー!

    +1

    -1

  • 949. 匿名 2020/06/30(火) 17:32:40 

    横浜ってクルーズ船急に来た時はまだ日本がこんなことになると思ってなかったのにまた今回1日でこんなに増えるし振り回されまくってるよね。

    +5

    -0

  • 950. 匿名 2020/06/30(火) 17:32:50 

    >>879
    横、これ本気で聞いてるの?
    自分の物差しでしか測れない人かな

    +6

    -1

  • 951. 匿名 2020/06/30(火) 17:32:55 

    >>946
    それ各地に潜むアンティファの仕業だよwww

    +5

    -1

  • 952. 匿名 2020/06/30(火) 17:33:33 

    >>917
    感染防止の努力もせず他人のせいにしてたかる精神。脱帽です。

    +4

    -3

  • 953. 匿名 2020/06/30(火) 17:33:48 

    東海地方もじわじわ出てきた。

    +12

    -2

  • 954. 匿名 2020/06/30(火) 17:34:18 

    >>176
    赤く光らせても見えない、見る機会もない場所にいる人からしたら
    で?
    って感じだよね…

    自粛解禁しちゃった今、人それぞれの危機管理に委ねるしかないのが現状。

    +12

    -0

  • 955. 匿名 2020/06/30(火) 17:34:21 

    >>923
    白々しい

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2020/06/30(火) 17:34:30 

    >>851
    うーん知性が感じられない

    +1

    -1

  • 957. 匿名 2020/06/30(火) 17:34:34 

    中国でインフルエンザの新型を発見 パンデミック引き起こす恐れ (2020年6月30日掲載) - ライブドアニュース
    中国でインフルエンザの新型を発見 パンデミック引き起こす恐れ (2020年6月30日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    中国で科学者がインフルエンザウイルスの新たな型を発見した。そのウイルスは、パンデミックを引き起こす恐れがあるという。ヒトに感染する特徴を備えており、注意深く監視していく必要があるそう

    +7

    -0

  • 958. 匿名 2020/06/30(火) 17:34:45 

    大阪はまだですか?

    +1

    -0

  • 959. 匿名 2020/06/30(火) 17:34:57 

    >>735
    日本製?

    +2

    -0

  • 960. 匿名 2020/06/30(火) 17:35:01 

    >>951
    は?

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2020/06/30(火) 17:35:23 

    >>342
    ディスってるって分んない?真面目かよ。

    +8

    -1

  • 962. 匿名 2020/06/30(火) 17:35:50 

    >>879
    世の中の役に立たない仕事はしちゃいけないの?
    別にあなただってお国の為、世のため人の為に仕事してるわけじゃないでしょう。

    +2

    -7

  • 963. 匿名 2020/06/30(火) 17:35:56 

    >>8
    今日の感染者54人です
    ぴえん😭💢💢🥺😤☺️

    +18

    -0

  • 964. 匿名 2020/06/30(火) 17:36:02 

    >>961
    私もたまにガルでジョークや皮肉書くけど理解力無い人がよく釣れるよ

    +8

    -0

  • 965. 匿名 2020/06/30(火) 17:36:04 

    >>932
    あなた権力者側に優しいね。
    経路不明感染者0まで叩いたあと、検疫もしっかり対策すればいいんじゃないの?
    秋冬、確実に日本やばくなるよ。

    +6

    -4

  • 966. 匿名 2020/06/30(火) 17:36:16 

    >>936
    岡村が行くんじゃない?

    +2

    -2

  • 967. 匿名 2020/06/30(火) 17:36:18 

    >>14
    この人多分20票くらいしか入らないんじゃないか

    +59

    -10

  • 968. 匿名 2020/06/30(火) 17:36:31 

    >>394
    すごーい✨当たってました!
    東京都 新たに50人余りの感染確認 新型コロナウイルス

    +38

    -1

  • 969. 匿名 2020/06/30(火) 17:36:37 

    コロナがまだまだ終息しない中、中国の豚インフルエンザが流行ったらどうなるの?
    中国からの渡航者禁止してくれ
    周りに撒き散らさないでほしい

    +10

    -0

  • 970. 匿名 2020/06/30(火) 17:37:03 

    >>821
    思ってしまうだけでディズニー行った本人には言えないでしょ?
    別に悪いことしてる訳じゃないんだから。

    +2

    -6

  • 971. 匿名 2020/06/30(火) 17:37:20 

    コロナ騒ぎ始めてから5ヶ月ぐらい?だよね?もう本当に疲れた。

    +9

    -1

  • 972. 匿名 2020/06/30(火) 17:37:21 

    >>954
    エリアメールに注意喚起送る方が、お金かからなそう
    東京アラートってなんでやってるんだろう
    これやることによってお金貰える団体でもあるのかな

    +8

    -0

  • 973. 匿名 2020/06/30(火) 17:37:41 

    >>872
    ニュースでアナウンサーが「萌え萌えフードル学園」とか「お兄ちゃんだいしゅきッ娘」とか「紳士の嗜み〜ミルク倶楽部」とか「店舗型ヘルス・どすこい熟女会館」とか言ってたら気まずくない?
    小さい子も聞く可能性あるし

    +12

    -1

  • 974. 匿名 2020/06/30(火) 17:37:51 

    >>957
    これ、今度は豚でしょー!?
    ね、わざと??

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2020/06/30(火) 17:37:54 

    ディズニー再開してからの数字がどうなっていくかだね〜。日本の誇るエンターテインメント施設だから潰れて欲しくはないから再開には賛成だけど、収束してないだけに感染者推移が気がかりではある。
    もう本当に企業は大変な目にあってるよ。

    敵は再開するディズニーでもなく都民でもなく夜の人たちでもなく、春節に撒き散らした中国人だよ。

    +20

    -0

  • 976. 匿名 2020/06/30(火) 17:38:13 

    5~60人の指示でも出ているのか。

    +18

    -0

  • 977. 匿名 2020/06/30(火) 17:38:15 

    >>1
    神奈川も31人かあ。隣接県はそうなるよね

    +16

    -0

  • 978. 匿名 2020/06/30(火) 17:38:18 

    >>742
    退会したよー

    +4

    -0

  • 979. 匿名 2020/06/30(火) 17:38:21 

    よこはま28

    いえーい

    +5

    -0

  • 980. 匿名 2020/06/30(火) 17:38:40 

    >>936
    で、飲食業やその他出入り業者は廃業、倒産しても構わないと?

    +6

    -1

  • 981. 匿名 2020/06/30(火) 17:38:45 

    >>965
    叩かないんだってば。

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2020/06/30(火) 17:38:47 

    >>965
    それは現実的に無理だと思うよ
    人手もお金ももう無いから
    空の便開ければ必ず検疫すり抜けてまた感染拡大

    その度に宣言出して移動制限かけて押さえて叩いて…
    実際にできるとおもう?

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2020/06/30(火) 17:39:06 

    北九州ってどうなったのかな?

    +4

    -0

  • 984. 匿名 2020/06/30(火) 17:39:14 

    >>965
    そんな日がいつ来るんだよ。それこそ現実逃避に思える

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2020/06/30(火) 17:39:31 

    >>394
    3月29日の週、日曜日多いのに月曜日減りすぎじゃない?
    こんなに減る?

    +0

    -1

  • 986. 匿名 2020/06/30(火) 17:39:31 

    横浜、感染者28人って...
    大丈夫なの?

    +5

    -0

  • 987. 匿名 2020/06/30(火) 17:39:42 

    >>394
    6月1日から今日までの合計995人なんだね
    これは1000人いかないように
    調整したって疑われてもしょうがない

    +19

    -1

  • 988. 匿名 2020/06/30(火) 17:39:49 

    >>965
    どこからその財源を引っ張ってくるの?教えて?

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2020/06/30(火) 17:39:59 

    >>983
    成人式で大暴れだよ

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2020/06/30(火) 17:40:03 

    >>960
    ん?知らないの?

    +1

    -1

  • 991. 匿名 2020/06/30(火) 17:40:15 

    横浜もヤバいね
    7月になれば色々と解禁されるから
    更に増えて行くんだろうね

    +9

    -0

  • 992. 匿名 2020/06/30(火) 17:40:21 

    >>987
    アディショナルタイムで追い上げるから見てて

    +7

    -1

  • 993. 匿名 2020/06/30(火) 17:40:27 

    >>958
    5人

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2020/06/30(火) 17:40:42 

    >>687
    あー、都内の人ですかww
    危険なので行かないし、普通はさそわないですけどねーw

    +4

    -3

  • 995. 匿名 2020/06/30(火) 17:40:53 

    >>977
    千葉だよ怖いよ

    +8

    -0

  • 996. 匿名 2020/06/30(火) 17:40:54 

    >>667
    お盆がウォーミングアップして待ってるからもはや無理だよ。
    ディズニー、USJその他もろもろに押し寄せて拡散。
    夜の街どこ話じゃなくなる。
    追えないし、夢の国だし悪く言う人も少なくてディズニーなら仕方ないって思ってそう。

    +11

    -0

  • 997. 匿名 2020/06/30(火) 17:41:11 

    >>988
    伝家の宝刀、徳川埋蔵金

    +2

    -1

  • 998. 匿名 2020/06/30(火) 17:41:15 

    >>721

    wwwww

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2020/06/30(火) 17:41:22 

    >>994
    なんだこいつ

    +1

    -3

  • 1000. 匿名 2020/06/30(火) 17:41:34 

    このトピにも自粛警察は沢山いるけど、
    自粛警察の行いなんてなんの正当性も無いんだから、
    本物の警察の手を煩わせるようなことはやめて欲しいわ
    何でそんなことも分からないんだろう?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。