ガールズちゃんねる

夫が前妻と会っている

2522コメント2020/07/05(日) 16:18

  • 2001. 匿名 2020/06/30(火) 23:20:27 

    >>356 元恋人と元配偶者では重みが全然違うと思うけど?
    ネットで吐き出して発散できるならいいけど、新しい妻がいるのに元妻の写真を財布入れておくなんて普通に気色悪い。

    +19

    -0

  • 2002. 匿名 2020/06/30(火) 23:21:02 

    >>1924
    バツ2と子4人の合わせ技は勘弁だわ
    交際や同棲はいいけど、結婚や子づくりはやめておきましょう
    タネだけもらって子づくり、母一人で子どもを育てたいなら、良いと思います

    +32

    -0

  • 2003. 匿名 2020/06/30(火) 23:21:16 

    >>1975
    この場合、多分男側はそこそこ生活できるレベルの状態で、子供達は結構お金には苦労してるパターンだと思う。

    何よりも自分優先の男って気がする。
    違ったらごめん。

    +6

    -0

  • 2004. 匿名 2020/06/30(火) 23:21:17 

    >>1491 それね どうせガル男だろうけど

    +4

    -1

  • 2005. 匿名 2020/06/30(火) 23:21:22 

    >>1505
    今回も大漁ですね

    +3

    -0

  • 2006. 匿名 2020/06/30(火) 23:21:51 

    >>1976
    シングルマザーに近づく男は国からの扶養手当が目当ても多いから気を付けないとね。義理の父による虐待も多いし、ろくでもないわ。

    +12

    -0

  • 2007. 匿名 2020/06/30(火) 23:22:07 

    >>1987
    感じかたは人それぞれってことですね
    器の大きい後妻もいたけど、とんでも後妻が強烈すぎて前者が霞んでしまったのが後妻こわって感じた要因かな

    +4

    -1

  • 2008. 匿名 2020/06/30(火) 23:22:53 

    >>1605
    ろくな死にかたしないわ。あなた。

    +10

    -4

  • 2009. 匿名 2020/06/30(火) 23:23:01 

    >>1
    私もバツイチ 養育費ありと再婚しましたが、普通ではないですよ。養育費は毎月振り込んでいますが、前妻との子供と会う時は前妻抜きで会っています。前妻と連絡をとるのは子供と会う時の連絡のみです。2人きりでドライブなんてありえない。

    +5

    -0

  • 2010. 匿名 2020/06/30(火) 23:23:26 

    >>1998
    愛人の立場になってみたいから
    不倫するなら元旦那がめんどくさくなくて良い。

    +0

    -4

  • 2011. 匿名 2020/06/30(火) 23:23:26 

    >>14
    これだよね。
    稼ぎあっても養育費すら払わない男山程いるみたいだけど、子供捨てたのと同じで無責任過ぎるからそんな男嫌だわ。
    にしても主の旦那さんは写真の件と言い、未練あるのかな。
    それはそれで辛いよね。

    +4

    -0

  • 2012. 匿名 2020/06/30(火) 23:23:49 

    >>432
    安定した収入なのに子供のお金ケチるんだw
    稼いだお金は全部私の!って勢いだね
    金金してたら捨てられちゃうよ

    +7

    -2

  • 2013. 匿名 2020/06/30(火) 23:23:51 

    >>1894
    私2カ国に住んでいたことあるけど、
    アジアの貧困層はふつーの日本人ゲットしたら、大大大成功なんだよ

    現地では失笑の的、貧しい地方から都市に来て水商売で働いているのよ
    両親や親戚一同ってまさにそれ、本命彼氏は親戚一同に紛れ込んでるw

    日本人としては大した収入じゃなくても、貧しい層からはシャチョーサン、オカネモチとか
    言われて結婚したパターン

    日本で女に不自由しない男はまず結婚まではしないよ

    あなたの旦那さんは知らないあなたにはいいようにしか話さないど
    お持ち帰りありのキャバクラ嬢、しかも女の方はたくさんのパパが居る、
    利口な人はパパ止まり

    そんな人と結婚したのが今の旦那よ、目を覚ましな
    しかも子供も居るなんて

    +11

    -1

  • 2014. 匿名 2020/06/30(火) 23:24:02 

    ドライブが気になる。二人きりなるから。
    カフェで相談や報告するのとは訳が違う。
    その距離感は嫌だわ。

    +1

    -0

  • 2015. 匿名 2020/06/30(火) 23:24:05 

    過去に焼きもち焼くのはやめないと。変な話だよ過去に嫉妬なんて。 
    私は前妻が置いて行った新品の靴とか履いてるよ。流石に使用済みは捨てるけどさ。
    旦那が捨てられて離婚したらしくてたまーにベソかいて未練たらしい事言ってくるからよっぽど好きだと思ってた。
    でも様子からして自分を否定されたことが納得できなくて執着してるみたい。
    アホくさいから知らんぷりしてる。
    なんか知らんけど給料だけは私のものだから。

    +8

    -2

  • 2016. 匿名 2020/06/30(火) 23:24:28 

    なぜわざわざバツイチ子ありと結婚するの?
    めんどくさい。
    普通に独身の男なんてわんさかいるのに。

    +22

    -0

  • 2017. 匿名 2020/06/30(火) 23:24:33 

    >>1960
    別にいいじゃん。初婚同士でも残念な人はいるよ。

    +12

    -1

  • 2018. 匿名 2020/06/30(火) 23:24:49 

    >>94 旦那も旦那だけど、主も主だね。悪い意味で似たもの同士じゃん。お幸せに。

    +7

    -4

  • 2019. 匿名 2020/06/30(火) 23:25:05 

    >>2010
    やばこいつ
    だから前妻信じれん最低ですね

    +3

    -0

  • 2020. 匿名 2020/06/30(火) 23:25:09 

    >>1959
    どんな前妻はあまり知らないので、ふざけた前妻だった場合って話です。

    +5

    -1

  • 2021. 匿名 2020/06/30(火) 23:25:21  ID:5XS7UhftXa 

    >>1924
    年収よくて引き続き年収いいならいいけど。
    年収よくなさそう。年収いいなら前妻離さないよ。

    +17

    -0

  • 2022. 匿名 2020/06/30(火) 23:25:33 

    >>1510
    友達が〜つまり自分ですねw

    +3

    -0

  • 2023. 匿名 2020/06/30(火) 23:25:54 

    主さんの気持ちは穏やかじゃないだろうけど、客観的に見て、養育費をちゃんと払う男性って人として悪くはないって思ったけどな。前妻とも相談したり。無責任な男は連絡切って逃げるよ。

    +7

    -0

  • 2024. 匿名 2020/06/30(火) 23:28:08 

    >>382 有り得そう。で、また主と旦那が養育費のことで話し合ってるうちに良い感じになって…っていう無限ループ。

    +4

    -0

  • 2025. 匿名 2020/06/30(火) 23:29:02 

    ややこしい人間関係嫌いだから、どんなにイケメンとかでもバツイチは嫌だ

    +20

    -0

  • 2026. 匿名 2020/06/30(火) 23:29:05 

    >>1947
    父としての当然の責任と義務でやることだからね
    後妻が頑張って協力していることはお疲れ様だけど、その人と結婚して支えてあげてーなんて、誰も頼んでいない

    +7

    -0

  • 2027. 匿名 2020/06/30(火) 23:29:06 

    >>2017
    子もちと結婚するならかなりの覚悟をもってしないと、このトピの主や前妻の悪口言ってる後妻みたくなる
    なら初婚の方がマシってことじゃない?

    +20

    -0

  • 2028. 匿名 2020/06/30(火) 23:29:08 

    >>46
    別れた旦那に愛しいって思った事1ミリもない。ってよく聞くけど。
    あんたおかしいんじゃない?
    悪いけど気持ち悪いわ

    +17

    -0

  • 2029. 匿名 2020/06/30(火) 23:29:24 

    >>2019
    17年目で離婚して、新しい奥さんともしかして不倫してた疑惑あるから 復讐してる感じです。

    +3

    -0

  • 2030. 匿名 2020/06/30(火) 23:30:53 

    >>345 それなのに借金返済について「納得いってない」って意味がわからんけどねw

    +16

    -0

  • 2031. 匿名 2020/06/30(火) 23:31:35 

    >>1969
    なんだそれ?だよね。なぜ後妻からそんな手紙もらわなきゃいけないのよ。
    私も前妻の子の立場だけど、後妻から「あんたのせいで子供産めないんだから!」と言われたよ。そんなこと知らんよ…。

    +20

    -0

  • 2032. 匿名 2020/06/30(火) 23:31:39 

    >>2021
    年収よくて離婚してる場合は
    年収以上に一緒にいたく無かった人ってこと

    きっとなにかある、

    +15

    -0

  • 2033. 匿名 2020/06/30(火) 23:32:14 

    >>1
    私も同じだった〜。
    結婚したばかりの頃、前妻との結婚式の写真棚から出てきて怒りで震えたこと思い出した。笑
    色々なこと覚悟して結婚したんだよね、それでも嫌だなって思っちゃうんだよね。
    私は悩んでもみんなにわかってもらえるなんて無理だから、(それ覚悟で結婚したんでしょって必ず言われる笑)
    我慢して我慢して、たくさん我慢して、旦那と向き合ってたら時間が解決してくれたよ。
    結婚10周年!
    今は自分の子供が愛おしくて、旦那なんてどうでもよくなっちゃった!
    前妻についても、旦那の子供に対する考え方で嫌だって思ってるところ一緒かな〜とかもはや話聞きたい笑

    +10

    -2

  • 2034. 匿名 2020/06/30(火) 23:32:47 

    >>399
    >>399の子供と元嫁の子供が同じ日に結婚式することになったらどうするんだろう
    まあ現実的ではないけど
    例えば、>>399が手術することになりました
    その日に元嫁の子供が結婚式する日でした
    しかし399旦那はどうしても結婚式に行きたそうです
    そしたら快く送り出せるのかな?とかね

    +7

    -0

  • 2035. 匿名 2020/06/30(火) 23:32:57 

    >>399
    >>399の子供と元嫁の子供が同じ日に結婚式することになったらどうするんだろう
    まあ現実的ではないけど
    例えば、>>399が手術することになりました
    その日に元嫁の子供が結婚式する日でした
    しかし399旦那はどうしても結婚式に行きたそうです
    そしたら快く送り出せるのかな?とかね

    +2

    -0

  • 2036. 匿名 2020/06/30(火) 23:33:25 

    「元気だった?」
    「うん」
    「子供はどう?」
    「楽しく学校に行ってるよ。進路が決まったみたい」
    「そうか、さとみももう中学3年だもんな」
    「本当にあなたそっくりで、そそっかしくて、この前もバスに乗り遅れそうになったのよ」
    「はは、さとみは俺に似ちゃったか」
    二人で笑い合う
    「受験の事は心配しなくていいから、俺も金出すし」
    「ありがとう」

    これくらい脳内妄想余裕でできる

    不貞(不倫)で別れたわけじゃないから、未練もあるよ。
    それ覚悟で結婚したんだから、仕方ないって。

    +11

    -0

  • 2037. 匿名 2020/06/30(火) 23:33:35 

    >>742 強い女性はスパット離婚を切り出せる潔さがあるから、旦那も気が引き締まるんだろうな。
    その一方で弱い女性はなかなか離婚を切り出せないから、旦那が甘えに甘えて調子に乗る。

    +25

    -0

  • 2038. 匿名 2020/06/30(火) 23:33:52 

    >>1863
    本当トピずれだし今回の内容に何も関係ないし

    +2

    -0

  • 2039. 匿名 2020/06/30(火) 23:34:02 

    私の父は前に嫁がいて、離婚して2番目の嫁が私の母だけど、嫁には一切2人で会ったりしてないよ。要件は電話でよいでしょう。離婚したのに子育ての相談ってのは都合良すぎるし、1人で育てていく覚悟がないのに離婚したの?って感じだし。養育費などは払うけど、要件は電話でいける。もう新しく家庭を持ったのだから。未練たらしいし、今の家庭でお子さんもいてって。2人きりでドライブや写真を財布に持ち歩くって。
    話し合いした方がいいと思う。

    +10

    -18

  • 2040. 匿名 2020/06/30(火) 23:34:59 

    >>1605
    もしかして旦那が金無いからあなたの給料から養育費出してるの?元妻へ「助けて」のメッセージのつもり?そんなわけないか。

    +7

    -0

  • 2041. 匿名 2020/06/30(火) 23:35:36 

    >>1941

    いやー結婚生活色々大変だねw めんどくさ〜。読んでても全然幸せそうじゃないし。夫がバツなしで本当に良かったあ

    +17

    -0

  • 2042. 匿名 2020/06/30(火) 23:35:48 

    >>41
    バツイチ男性と飲み会で一度会ったんだけど女友達がぶっちゃけ話を聞き、その男性の解答が元妻とは円満離婚だったそうで離婚が決まり男性から体を求めたら元妻がいいよとやったと聞いて、離婚でそんな事があるなんてちょっとその円満離婚だったなら体の関係はありそう。。
    別れかたによりそうだけど主の旦那はどうなのかは疑問。
    女友達でバツイチの人達は元旦那とは会いたくないし電話も嫌と聞いたから、元妻もそこまで嫌いで別れたわけじゃなさそう。。これはあくまでも1人の男性の話だから皆が皆じゃないとは思いたいけど、元妻の写真入れるかな?

    +5

    -0

  • 2043. 匿名 2020/06/30(火) 23:36:15 

    海外だと別れた奥さん、特に子供とは頻繁に会ってるよね
    ああいうのでヨリが戻ったりしないのかな
    後妻さんも当然のように許してるみたいだし

    +4

    -1

  • 2044. 匿名 2020/06/30(火) 23:36:39 

    >>2035
    連投になってしまいました
    すみません

    +2

    -0

  • 2045. 匿名 2020/06/30(火) 23:37:29 

    旦那的には心底嫌いで別れてはないし。たまには私の(前妻)愚痴も聞いてよ!的な感じでドライブ?!どこかのファミレスでお互い集合しての会話じゃダメなのか?その日になったら1日モヤモヤしそう。やましいことをしないかどうか?男は頼りにされてると思ったらグラッとくるし。聞いてるこっちもモヤモヤ。

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2020/06/30(火) 23:38:10 

    >>2039
    後妻の子ってやっぱりこういう考え方になるんだろうなぁ
    やっぱり親と子って似るのね

    +16

    -3

  • 2047. 匿名 2020/06/30(火) 23:39:16 

    >>2031
    お互いに色々と傷つきましたね…
    たまにいまだその手紙を思い出しては
    なんとも言えない気持ちになります
    最悪です

    +12

    -0

  • 2048. 匿名 2020/06/30(火) 23:39:58 

    >>1605
    決まったお金がちゃんと振り込まれていれば名前なんてどうでもいいんだけどね。

    +11

    -1

  • 2049. 匿名 2020/06/30(火) 23:40:05 

    離別でも死別でもどんな良い人でも
    やっぱり無理だと思う
    離別なら子無しでも、この人どうやって離婚したんだろうと思うし
    子持ちなら養育費払ってても、自分の家族のためにお金使ってくれってなると思う
    かと言って元嫁が養育費いらないって言ってるんだから良いんだよってニッコリされた日にはうわー無理って気持ち悪くなると思う

    +4

    -0

  • 2050. 匿名 2020/06/30(火) 23:41:10 

    >>1975
    養育費で1人四万は良い方だよ、1924の婚約者はバツ2で子供四人なら養育費だけで一月16万飛ぶ。ある程度稼ぎがある人だと推測はするけど事故物件でもある

    +7

    -0

  • 2051. 匿名 2020/06/30(火) 23:41:32 

    初婚でバツイチ子持ちと結婚なんて、普通は親が止めるよね。
    いい顔でOK出す訳がない。
    苦労するのが目に見えてるもの。

    +39

    -0

  • 2052. 匿名 2020/06/30(火) 23:41:55 

    主と結婚してから2年後に元夫婦二人だけで会うようになったって言うけど、そりゃ子供達それぞれ20 高校生 中学生でしょ?その頃ってそれぞれの都合あるし、ママについてきて父親に会うって中々ないと思う。用があれば子供が直接父親(旦那)に連絡するだろうし。元妻は元妻で旦那に話があるんでしょうよ。電話とかでいい気もするけどね。

    +6

    -0

  • 2053. 匿名 2020/06/30(火) 23:41:59 

    >>2041
    興味本意でこのトピ見たけど、感想としては初婚男性と結婚したいと思ったw
    わざわざ最初から苦難を受け入れたくない

    +54

    -0

  • 2054. 匿名 2020/06/30(火) 23:42:11 

    >>1819 子供はどうでもいいと強調するのが大人げないように見えるし、遺産相続のことが頭から抜けてるなーって私は思ったよ。

    +28

    -1

  • 2055. 匿名 2020/06/30(火) 23:43:45 

    >>2023
    離島らしいからフェードアウトして逃げられないんだよ。あと元嫁と腐れ縁らしいよ。

    +3

    -0

  • 2056. 匿名 2020/06/30(火) 23:46:11 

    >>15 でも旦那と前妻の子供はもう成人してるでしょ?
    写真では20年くらい前のものだっていうし旦那さんは主さんより10歳ほど歳上らしいのでお子さんは既に成人済みだと思うよ。
    そんなに話し合うことあるかな??

    +6

    -0

  • 2057. 匿名 2020/06/30(火) 23:47:17 

    >>2048
    それな、ここの前妻興奮しすぎなんだよ

    +9

    -3

  • 2058. 匿名 2020/06/30(火) 23:48:17 

    >>2056
    中学生と高校生くらいの子どももいるみたいよ

    +5

    -0

  • 2059. 匿名 2020/06/30(火) 23:48:41 

    >>2029
    情けないねあなた

    +0

    -2

  • 2060. 匿名 2020/06/30(火) 23:48:44 

    >>2048
    だね
    子どもが3人もいても別れたかった元夫
    その後妻が、養育費を自分の名前で振り込まなくてはやりきれない気持ちでいると思ったら、ちょっと後妻に同情する

    +9

    -0

  • 2061. 匿名 2020/06/30(火) 23:48:55 

    >>2057
    後妻おちつけー

    +4

    -2

  • 2062. 匿名 2020/06/30(火) 23:49:49 

    女は陰湿だよね。とにかく自分が勝ってると思いたいのか知らないけど。残念ながら前妻も後妻もどっちも勝ってはいない。

    +18

    -2

  • 2063. 匿名 2020/06/30(火) 23:50:35 

    >>2062
    同じ穴の狢

    +4

    -0

  • 2064. 匿名 2020/06/30(火) 23:51:34 

    >>2050
    良い方というか、トータルで考えれば月の総額は払えてるし、まあまあ稼ぎがあるんでしょう。

    だけど、実際に一人当たり月4万で子供が育てらるかというとまた別の話で。

    それを「自分は義務を果たしてる」と思ってるのか、2回結婚して4人も子供作って3回目の結婚をしようとしてる。

    あなたの言う通り事故物件。むちゃくちゃヤバい奴の可能性大。

    +13

    -0

  • 2065. 匿名 2020/06/30(火) 23:52:29 

    >>1906
    それでも気遣いが足りないよね。
    子供ピンの写真ならいいけど。

    +9

    -0

  • 2066. 匿名 2020/06/30(火) 23:52:39 

    >>2013
    もっと簡単に言うと?

    +1

    -0

  • 2067. 匿名 2020/06/30(火) 23:52:47 

    なんか前妻vs後妻になっててカオスw
    前妻は恋愛感情なしならわかるが相手に新しい家庭がある場合は若干の配慮はすべし。
    後妻はある程度の我慢は必要だが現妻なので堂々と胸張って良し。はい!終了

    +22

    -3

  • 2068. 匿名 2020/06/30(火) 23:53:42 

    子どもがいる限り連絡は取ると思う。それは別に問題ない。
    ただドライブって…元夫婦がそんな恋人じみたことする?しかも財布に写真って相当じゃん。相当好きじゃん。
    主との間に子どもはいるのかな?
    子なし結婚だったら一緒にいる意味ないよね…

    +8

    -1

  • 2069. 匿名 2020/06/30(火) 23:55:10 

    別れた元夫に想いがあるなんて女性は割とレアな方って気がする。

    女の人って、離婚した旦那とか忌み嫌ってる人が大半というイメージ

    +28

    -0

  • 2070. 匿名 2020/06/30(火) 23:58:09 

    >>1
    財布に写真は何故?と疑問。自分の元旦那がそれしてたら気持ち悪いからやめてほしいと思う。多分前妻は知らないかもね。
    時々会って子供の報告や連絡事項を話すのは子供が小さい時はあったかな。
    向こうの子供交えてのドライブなら分かるが、二人きりだと心配になるよね。

    +2

    -1

  • 2071. 匿名 2020/06/30(火) 23:58:54 

    >>2068
    いるよ。3歳と0歳
    しかも0歳は先月産まれたばかりだって。
    産後なのに可哀想だわ

    +6

    -2

  • 2072. 匿名 2020/07/01(水) 00:00:12 

    >>2069
    情を捨てられない夫や妻は少なくない
    だからといって、復縁を望むわけではない

    +14

    -0

  • 2073. 匿名 2020/07/01(水) 00:00:22 

    >>2046
    母親に似て厚かましいんだろうね

    +7

    -1

  • 2074. 匿名 2020/07/01(水) 00:03:04 

    >>2039
    子供の立場から言う意見ではない

    +13

    -3

  • 2075. 匿名 2020/07/01(水) 00:03:38 

    >>2067
    その通り、両者にそれぞれの立場での気遣いが必要
    しかし、女同士の争いになってしまう風潮みると日本は男社会だなって思う
    これも男が無神経
    旦那は今の奥さんの手前、前妻の写真持ってるのはどうなのと

    +11

    -0

  • 2076. 匿名 2020/07/01(水) 00:06:22 

    >>2039
    >離婚したのに子育ての相談ってのは都合良すぎるし、1人で育てていく覚悟がないのに離婚したの?って感じだし。

    前妻の子にとっては一生お父さんだよ?離婚したから金だけ渡すけどもう知らん他人とはいかない。
    相続権もあるしね。

    +29

    -3

  • 2077. 匿名 2020/07/01(水) 00:06:47 

    バツイチ子持ちと覚悟して結婚しても、結婚してから分かることもあるよね。
    私の夫もバツイチで前妻のところに子どもあり。子どもがいるので前妻とは縁が切れないのは承知してたし、子どもとの面会も当然のことと思って結婚した。でも、結婚してから私が想像してた以上に前妻と連絡取り合ってて(子どものこと以外の前妻の彼氏の話とか相談)1年くらい我慢してたけど1回爆発して、嫌なこと全部話したよ。子どもは中学生以上で大きいしスマホ持ってるから、会う約束は子どもに直接連絡出来ないの?前妻とLINEがしたいの?って言ったら、それ以降は子どもに直接連絡してくれるようになった。
    夫婦なんだし今の妻は主なんだから、思ってること言った方がいい!近況報告は電話で十分なんだからドライブする必要ないよ。

    +9

    -1

  • 2078. 匿名 2020/07/01(水) 00:07:04 

    >>2043
    外人って何回も同じ相手と離婚・結婚したりするのあるね。ああいうの不思議。

    +2

    -0

  • 2079. 匿名 2020/07/01(水) 00:08:56 

    >>46
    皆さん反対意見が多いけれど、私はわかるよ。嫌いになって別れたとたん、友達のように仲良くなった!
    お互いに不思議だなーと言ってます。だからといって一緒に住むことはもうできません(笑)
    他人でいたほうが良い関係てのはあるとおもう。

    +3

    -7

  • 2080. 匿名 2020/07/01(水) 00:13:07 

    >>252
    あなたも離婚される可能性はありますよ笑
    新婚当初は良くても、旦那側が嫌気さす可能性高そうだわ。

    +8

    -0

  • 2081. 匿名 2020/07/01(水) 00:13:26 

    >>2059
    楽しいよ。久しぶりの独身は。
    別でお付き合いしてる人もいるし、二十歳で結婚してまだ30代だから子供が成人したら結婚したい。

    +3

    -1

  • 2082. 匿名 2020/07/01(水) 00:16:22 

    >>2039
    知らず知らずに嫌な子供に育ったね
    2番目の嫁のDNAかな

    嫁とかいうな

    +21

    -2

  • 2083. 匿名 2020/07/01(水) 00:19:54 

    >>40
    同感。ただでさえ育児で大変なのに
    毎日毎日モヤモヤしてキツイよね

    +11

    -0

  • 2084. 匿名 2020/07/01(水) 00:24:55 

    私も再婚だから旦那が元嫁との子供と出かけたり、子供が泊まっても手料理を振る舞ってたわ・・

    クソビッチ前妻が「新しいお嫁さん良い人みたいねぇ。パパもお嫁さんを 大切にして欲しいわ」とか義母に(!!)LINEしてるのの偶然見ちゃって、「はあああああああ?ヤリマンでの低脳ババアが上から?何様?」って思ったわ。

    +3

    -19

  • 2085. 匿名 2020/07/01(水) 00:25:26 

    >>2066
    日本では非モテ低収入ってことだよ

    海外では頼りにされて、金持ち気分👺💸

    叔父さんが病気なの送金して、
    叔父さんが何人も居る

    +2

    -0

  • 2086. 匿名 2020/07/01(水) 00:25:39 

    子持ちの後妻って大変そう

    ふと思った

    もしも前妻が亡くなった場合って
    後妻と父親である旦那が引き取る事になるの?

    +1

    -0

  • 2087. 匿名 2020/07/01(水) 00:29:37 

    >>2086
    私は離婚時子供1人に大学卒業まで月20万円と
    私立の学費は別と言われたけど

    それでも婚姻時と比べて
    生活レベル落ちるから
    夫側にあ2人お願いしましたわ

    何故離婚すると母親が親権取ると思い込むのだろう?

    +3

    -1

  • 2088. 匿名 2020/07/01(水) 00:29:41 

    >>2039
    性格悪いね

    +13

    -2

  • 2089. 匿名 2020/07/01(水) 00:30:17 

    だからバツイチ男にろくな人がいないのよ…

    +6

    -0

  • 2090. 匿名 2020/07/01(水) 00:30:22 

    >>249
    本当それ!
    デキ婚とか借金で離婚とか旦那だらしなさすぎ。

    +4

    -0

  • 2091. 匿名 2020/07/01(水) 00:30:45 

    >>1572
    これ見て納得した。
    都会の感覚で話せないなこれ…
    ある程度仕方ないかも。

    とはいえ、やっぱり財布に写真入れてるのはさすがに気分悪いのが普通だよ。
    前妻もいつまでも旦那頼るなっての、逃げたくせに。

    主さん初めての男なのかな?もしかして
    初めて付き合ってゴールインしたなら、何が普通かよく分からなくて、ここで相談したくなる気持ちもわかるよ。
    狭い世界では噂もされて相談し辛いと思うしね。

    +14

    -1

  • 2092. 匿名 2020/07/01(水) 00:34:21 

    >>2031
    それこそなんだそれ?だね
    前妻の子にあたるなんて最低

    +9

    -0

  • 2093. 匿名 2020/07/01(水) 00:34:44 

    >>2088
    前の「嫁」の子供は良い子だといいね

    こんな子実子でも恥ずかしいわ

    +4

    -1

  • 2094. 匿名 2020/07/01(水) 00:34:52 

    >>2087
    このトピ立てた主の旦那は前妻の子どもを手放してる側だからじゃない?
    というかそこそんなに突っ込むところ?

    +1

    -0

  • 2095. 匿名 2020/07/01(水) 00:36:28 

    >>2089
    バツイチもだけど、いい年こいたモテるだろう独身もロクでもない
    渡部とかゆうこりんの旦那とか

    +7

    -0

  • 2096. 匿名 2020/07/01(水) 00:37:39 

    >>2094
    離婚したら親権は母親絶対って言う概念が
    間違いなくあるよ

    +3

    -0

  • 2097. 匿名 2020/07/01(水) 00:38:50 

    >>2063
    穴だけにw

    +1

    -0

  • 2098. 匿名 2020/07/01(水) 00:39:35 

    >>1424
    夫が支払ってますよ。
    医学部予備校年間800万以上、医学部に入ってからは毎月学費と仕送り90万くらいかかってます。
    うちは家庭内な雰囲気は外資系と同じなんで結果を出さなければ責め立てられますので、普通のサラリーマンの奥さんのほうが楽ですよ。収入が高くて優しい旦那さんなあまり居ないと思います。稼いだお金をドブに捨てる事に対してはシビアですよ。そのかわり結果を出した時は大事にされます。普通の奥さんというよりビジネスパートナーです。

    +2

    -13

  • 2099. 匿名 2020/07/01(水) 00:40:25 

    >>4
    さっきもネテロ会長のトピ画あったなぁ
    絶対同じ人でしょw
    合ってるけどw

    +9

    -0

  • 2100. 匿名 2020/07/01(水) 00:40:47 

    >>624
    私もこれだと思うな
    若い嫁には若い嫁の、前妻には前妻の良さがあって、どっちも捨てがたいという… 同い年で青春時代?を共にした前妻だからこそ分かち合えることがあるけど、セックスは若い嫁との方が…みたいな

    女は再婚後に幸せになる確率が高いけど、男は再婚後も「本当は最初の結婚を貫きたかった」と思う人の割合が多いらしい
    だからバツイチは地雷

    +46

    -1

  • 2101. 匿名 2020/07/01(水) 00:41:48 

    >>2097
    それ言いたくても黙ってたのに、おいコラww

    +4

    -0

  • 2102. 匿名 2020/07/01(水) 00:42:53 

    >>2101
    旦那から見たら穴は別の穴だけどねw

    +1

    -1

  • 2103. 匿名 2020/07/01(水) 00:44:32 

    写真が捨てられない人なんじゃない?

    +2

    -0

  • 2104. 匿名 2020/07/01(水) 00:45:27 

    >>2069
    想いは無いけど元旦那が幸せになるのが許せないから邪魔したいんじゃない?

    +3

    -0

  • 2105. 匿名 2020/07/01(水) 00:45:40 

    主さんは逆ギレみたいな書き込みで〆てたしもう来ないんだよね?

    +7

    -1

  • 2106. 匿名 2020/07/01(水) 00:46:11 

    >>2098
    私のいとこ慶応の中学から医学部行ったけど
    予備校なんて行ってなかったと思うけど
    ただ上位15%だったかな?には常に入ってたみたい
    脳の外科みたいな所行ったよ
    医学部でも難しいよね
    小学生の頃から男児なのにお裁縫が得意だったよ

    +1

    -0

  • 2107. 匿名 2020/07/01(水) 00:46:32 

    >>2096
    まぁ親権渡したくない母親は多いと思うよ実際
    母親の方が育児してる割合もまだまだ高いから母親に親権が行きがちなのはわかる
    で、今回のこのトピにいたっても子ありの旦那と言っても前妻が育ててるわけだから、流れからして育ててるがわ(前妻)になにかあった場合は育ててないがわ(旦那、後妻)が育てるの?ってなるのはおかしくないかと

    +5

    -0

  • 2108. 匿名 2020/07/01(水) 00:46:58 

    >>891
    私も同意。
    相手側の子供の事を考えたら当然こうなるし、ひょんなことから復縁やセックスなんてことにならないとは言い切れないし、止める事もできない。

    +24

    -0

  • 2109. 匿名 2020/07/01(水) 00:47:10 

    やたらマイナスついてるけど>>2039が言ってんのってそんなにおかしい事かね?

    >>2076横だけど
    前の子供達とは縁切らなくて当然だけど
    前妻とは別れてんだから他人だよ?

    そんなに相談したいならそもそも別れるなよ。
    借金が嫌で別れたくせに、美味しいところ取りは狡いと思う。
    主のように一緒に苦労出来なかったくせに。

    主の心の広さに甘えてずいぶん図々しい前妻だと思うけどね。そして無神経な旦那。

    +4

    -12

  • 2110. 匿名 2020/07/01(水) 00:47:34 

    >>2084
    後妻ってこういう品性がないから
    初婚のいい男捕まえられなくて後妻になるしかなかったんだなと思った

    +23

    -6

  • 2111. 匿名 2020/07/01(水) 00:47:37 

    >>5
    そうなんだけど、現実やっぱりガマンしちゃうんだよね。私もそうでした。積もり積もって今は別居中です。

    +4

    -0

  • 2112. 匿名 2020/07/01(水) 00:47:53 

    >>2098
    ごめん、ちょっと意味がわからない

    +8

    -3

  • 2113. 匿名 2020/07/01(水) 00:48:58 

    主が自分でなりすまして後妻側擁護してるのがバレバレw

    +7

    -0

  • 2114. 匿名 2020/07/01(水) 00:49:38 

    >>2110
    うっせーわ、ボケが!!

    +2

    -15

  • 2115. 匿名 2020/07/01(水) 00:50:08 

    >>2109
    マイナスついてるのは前妻でも後妻でもない「後妻の子」の立場のコメ主が偉そうに語ってるからでしょ

    +17

    -0

  • 2116. 匿名 2020/07/01(水) 00:50:14 

    >>2105
    そうなの?どんな投稿かわからないわ
    まあ、気分の悪い事も書かれてしまうけどスレ立てした以上は、クソレスもあり得るしねぇ

    +2

    -1

  • 2117. 匿名 2020/07/01(水) 00:50:28 

    >>2084
    その嫁の夫が今のあなたの旦那様
    皆同レベルだよ

    +15

    -0

  • 2118. 匿名 2020/07/01(水) 00:50:33 

    >>2105
    いやまだいるよコレw

    +6

    -1

  • 2119. 匿名 2020/07/01(水) 00:51:15 

    >>2112
    わからなくて結構です。

    +1

    -3

  • 2120. 匿名 2020/07/01(水) 00:51:43 

    >>2114
    前妻後妻と夫皆下品

    +13

    -2

  • 2121. 匿名 2020/07/01(水) 00:51:50 

    >>2039
    父親の役割は果たしてもらいたい。養育費だけじゃなく。離婚したことで子供も少なからず寂しい思いをしたと思う。
    子供への暴力を理由に離婚したなら面会しなくても当然だけどさ。

    +8

    -0

  • 2122. 匿名 2020/07/01(水) 00:52:21 

    >>252 そんなに色々考えて結婚するなんて大変だね…最初からそんなことばかり考えなきゃいけないなんて、気が滅入って新婚生活も楽しめなくない?私は無理

    +7

    -0

  • 2123. 匿名 2020/07/01(水) 00:52:30 

    >>2039
    あなた後妻さんでしょw

    +10

    -1

  • 2124. 匿名 2020/07/01(水) 00:52:31 

    主が20代でなんでバツイチ子持ちで借金持ちのアラフォーおじさんと結婚したかって出ました?
    デキ婚でない限りそんなハイリスクなおじさんと結婚するってどういう心境だったんだろう

    +15

    -1

  • 2125. 匿名 2020/07/01(水) 00:52:36 

    >>2109
    子どもの母親と父親として相談するのはありでしょw
    夫婦としては終わってるけど、子どもの親としての繋がりは一生だよ
    だから子ありの人と結婚するならかなりの覚悟が必要だよってみんな言ってるわけで

    +15

    -0

  • 2126. 匿名 2020/07/01(水) 00:53:43 

    >>2113
    そうなの?w

    +2

    -0

  • 2127. 匿名 2020/07/01(水) 00:54:34 

    >>1924
    ちょっとまって、何か弱みでも握られてるの?!絶対辞めたほうがいいって!

    +15

    -0

  • 2128. 匿名 2020/07/01(水) 00:55:40 

    >>546
    主さんそんな叩かれてるような事してないよね。
    借金も恐らく主さんから協力したいと申し出たんだと思うけど違ったらごめんね。
    子供も大事にしてあげてって言ってるし現に会いに行っても文句も言ってないし、むしろ元奥様と2人で会っても我慢しちゃって嫌だと言えてなかったんでしょ?
    借金の件も納得いってないと言っていたのは、旦那個人の借金だと思っていたのに後々元奥様との生活費だったって知ったから。写真だって旦那さんの了承を得て捨てたふりしてるけど良心の呵責に苛まれて結局保管しちゃう程優しい子じゃん。しかも子供のおでこしか写ってなくて実質ツーショットでしょ。確かに若くでリスキーな結婚を決めてしまったみたいだけどそれは本人が良しとしてるし、今回の相談内容とは違うから外野がとやかく言う必要ないよね。
    子供もいるみたいだし新しい家庭を築いてるのに元奥様と旦那さんの配慮が足りないだけでしょう。
    主さん出産されたばかりですよね?今はホルモンの影響で情緒不安定にもなりやすい時期なので細切れ睡眠でもしっかり寝て、身体の調子が良くなると思考も変わって前向きになれるからね。所詮ネットなんだからあまり外野の罵りは気にしなくていいと思う。
    私凄い暇で全部読んでしまったわw

    +8

    -6

  • 2129. 匿名 2020/07/01(水) 00:55:44 

    >>1924
    やめとき
    しかもバツ2ってそれ結婚不適格者だから

    +18

    -0

  • 2130. 匿名 2020/07/01(水) 00:55:54 

    >>2107
    親権取った側が死んだりした場合、親権取った側の親とかが後見人になるの
    親権取らなかった側が見たいと申し出した時、争えば調停、裁判

    +1

    -0

  • 2131. 匿名 2020/07/01(水) 00:56:20 

    >>2054横だけど
    すんげー金持ちなのかなぁって脳内補完しながら読んでた。自分もよく稼ぐ人で、財産分与しても各自に有り余るほど行き渡るから余裕なのか。
    あるいは自分の実家が超お金持ちで、旦那さんは財産ゼロに近いとか。
    だったら超然としてられるわな。

    でなければ、世間知らずなんだろう。

    +5

    -0

  • 2132. 匿名 2020/07/01(水) 00:56:45 

    >>2098
    アンカー先間違えてない?

    +4

    -0

  • 2133. 匿名 2020/07/01(水) 00:57:23 

    >>2002
    柔道なら合わせ技一本相当の反則での一発負けだよね

    +1

    -0

  • 2134. 匿名 2020/07/01(水) 00:57:33 

    >>1924
    あなたは、結婚後お子さんを持ちたいの?
    バツ3になったら、子供どんどん増えていくー

    やめときなされ

    +5

    -0

  • 2135. 匿名 2020/07/01(水) 00:58:07 

    >>1941
    前妻も元夫も再婚してるってすごい
    バツありって何度でも結婚するんだね
    懲りろよと思うわ

    +14

    -0

  • 2136. 匿名 2020/07/01(水) 00:58:48 

    >>2106
    言ってても親戚レベルには言わなかったりしますよ。
    うちは家族意外には塾も行ってない事にしてました。
    医学部受験するというと 勝手に調べてあーだこーだ言ってくる人がいるんで。受かってから医学部受験していた事を言うくらいで。
    落ちたら嬉しそうにする人もいますので。
    予備校、塾、家庭教師なしで医学部合格ってチャンピオンケースで稀ですよ。

    +1

    -0

  • 2137. 匿名 2020/07/01(水) 00:59:27 

    >>2124
    僻地住みらしい。
    若い人が居ないんだよ。

    +8

    -0

  • 2138. 匿名 2020/07/01(水) 01:01:06 

    >>1924
    やめとけ、絶対やめとけ
    ガルちゃんは偏った人も多いけど
    結婚関係のトピはそれなりに信用できるよ
    絶対やめときな

    +22

    -0

  • 2139. 匿名 2020/07/01(水) 01:01:15 

    >>2130
    そうなんですね
    両親いなかった場合は親権者の兄弟が後見人になるのか、それとも親権とらなかった父親または母親なのかという疑問が出てきてしまうw
    せめて離婚したとしても親には変わらないから一緒に住もうって言って欲しいな、子どもとしては
    ちゃんとした親っていう前提ありきだけどw

    +1

    -0

  • 2140. 匿名 2020/07/01(水) 01:01:34 

    >>1433 20万も払える人なら252よりはマシな人と結婚できそう

    +2

    -0

  • 2141. 匿名 2020/07/01(水) 01:01:53 

    >>2109
    借金が嫌で別れたくせに、美味しいところ取りは狡いと思う。
    主のように一緒に苦労出来なかったくせに。

    主の心の広さに甘えてずいぶん図々しい前妻だと思うけどね。そして無神経な旦那。

    マイナス多めだけどこれは同感。

    +7

    -12

  • 2142. 匿名 2020/07/01(水) 01:02:18 

    >>2124
    離島住み(おそらく若い男がいない、いても頼りがいがない)
    主も親が離婚再婚してる(年上の男に甘えたい、バツありコブつき男へのハードルが低い)
    だからこの旦那を逃したら結婚チャンスないと思って必死だったんでしょ

    +8

    -0

  • 2143. 匿名 2020/07/01(水) 01:04:00 

    >>1755 この条件を飲むクズ男に愛されたって意味ないからなぁ

    +8

    -0

  • 2144. 匿名 2020/07/01(水) 01:04:17 

    >>2017
    ×ありは、一回結ばれてるのに別れたって事実がもう人間的におかしい
    初婚の人間と同じ土俵にたってはいけない人種だわ

    +5

    -3

  • 2145. 匿名 2020/07/01(水) 01:04:33 

    こりゃ前妻とやってるな。
    セックスしてると思うわ。
    よく聞く話。
    バツイチと結婚するってこう言うことなんだよ。
    前妻にはどう頑張っても勝てない。
    どれだけ、酷い女だろうが良い思いでしか残らないんだよ。

    +4

    -3

  • 2146. 匿名 2020/07/01(水) 01:05:52 

    >>1924
    バツ2で子供4人ってやばい
    悩んでる位ならやめなさい

    +9

    -0

  • 2147. 匿名 2020/07/01(水) 01:06:53 

    >>2138
    さすがにバツ2子4人もいる男なら誰だろうが反対するわ
    よほどの金持ち男であろうが
    しかも金持ちであるほど厄介度上がるし

    +11

    -0

  • 2148. 匿名 2020/07/01(水) 01:07:07 

    私の周りって
    バツあり子持ちと再婚してる人いないんだけど
    慰謝料払い続けて遺産相続まで関わり続けることになる不良物件との結婚を簡単にしちゃうってなんなんだろう
    両親も反対するよね

    +12

    -1

  • 2149. 匿名 2020/07/01(水) 01:08:40 

    >>2123
    思ったw

    +5

    -1

  • 2150. 匿名 2020/07/01(水) 01:09:06 

    >>1
    シンプルに思う。
    なんで未練がまだあるのに再婚するんだろう

    未練があるけど復縁はないってよく聞くけど
    それなら一定の距離を保って、
    つかず離れずでずっと前妻とやっていけば良い
    子供の為にも一番良いと思う

    未練がある事を自覚してるのに
    新しい奥さん、子供を作るべきではない

    +5

    -0

  • 2151. 匿名 2020/07/01(水) 01:09:11 

    ラブホとかいってないよね?
    友達が元旦那とそーゆ関係になったみたい
    ありえん。

    +26

    -0

  • 2152. 匿名 2020/07/01(水) 01:09:41 

    >>2148
    不倫略奪での後妻なら意地はあるでしょうね

    +9

    -4

  • 2153. 匿名 2020/07/01(水) 01:09:53 

    >>252
    就職や結婚のお祝いくらい出させてあげなさい
    ってかそんなに条件下するくらい対して好きじゃない男性と結婚するなら、初婚男性にすればいいのに
    代わりはいくらでもいたでしょうに

    +18

    -0

  • 2154. 匿名 2020/07/01(水) 01:09:57 

    >>1
    これ何で会うのだろう?子供に会いたいのは解るが。後妻といっても今はきちんとした妻。これはケジメとして会うのはやめて!と言っても問題はなかろう。養育費等は振り込みで良いのだから。
    もしも私的に関係があるなら浮気ですね。
    そうなります。子供以外に会うのは少しおかしい。

    +13

    -1

  • 2155. 匿名 2020/07/01(水) 01:11:03 

    >>2154
    ちょっと遡って読みなよー

    +2

    -2

  • 2156. 匿名 2020/07/01(水) 01:11:26 

    知り合いが20代で×3で既に孫もいる男と結婚して4年
    しょっちゅう離婚するって騒いでるよ
    子供に発達障害があることもわかったらしい
    ×3はもちろん、子供がいて離婚する人はバツイチでも抵抗がある
    モラハラとか浮気とか色々あるだろうけど、添い遂げると誓ってそれをしなかったのは事実だもの

    +16

    -2

  • 2157. 匿名 2020/07/01(水) 01:11:42 

    >>1406
    普通だよね。
    彼氏の女友達、私が気に入んない奴、私に不愉快な思いさせた奴は連絡絶たせてる。SNS関連も全部。

    大抵みんな非常識なクズだから。

    +9

    -12

  • 2158. 匿名 2020/07/01(水) 01:12:04 

    >>2141
    主さん?

    +5

    -0

  • 2159. 匿名 2020/07/01(水) 01:12:34 

    >>2151
    結局家族としては上手くいかなかったけど
    男と女としては相性抜群だったのかも
    結婚って2人だけじゃなく子供にそれぞれの親や親族が入ってくる関係になるから
    恋愛と結婚は違うってことはそういう事なんだろうな

    +20

    -0

  • 2160. 匿名 2020/07/01(水) 01:13:45 

    主、ちょいちょい登場してないか
    主ですって名乗って欲しい

    +14

    -1

  • 2161. 匿名 2020/07/01(水) 01:14:07 

    >>2157
    こわっ
    こんな束縛しまくる人と付き合う彼氏も同類か…

    +7

    -1

  • 2162. 匿名 2020/07/01(水) 01:14:22 

    >>2157
    重たい女だなー
    バツつかないようにね

    +8

    -0

  • 2163. 匿名 2020/07/01(水) 01:15:02 

    >>2123 私も思ったw 嫁嫁って何度も連呼するの違和感あるわw

    +15

    -1

  • 2164. 匿名 2020/07/01(水) 01:15:04 

    >>2161
    結婚してないなら自由なのにね

    +4

    -1

  • 2165. 匿名 2020/07/01(水) 01:16:45 

    まあ気持ちは離れたとしても身体の関係はある可能性だね。腐れ縁ってやつ。もしこじれると面倒臭いので早めに釘を刺さないとだめ。主の方が有利な立場なのだから。
    こりゃどうも旦那がだらしないのか先妻が面倒臭いのかは知らないけど、どちらかに問題がある。間違いない。

    +6

    -0

  • 2166. 匿名 2020/07/01(水) 01:16:49 

    >>2164
    彼氏でこれだから結婚したらもっと凄そう…

    +3

    -0

  • 2167. 匿名 2020/07/01(水) 01:17:32 

    >>2098
    学費は旦那さん、勉強はお子さんがそれぞれ頑張ってるのはわかるけどあなたがそんなにドヤる意味がわからない…

    +10

    -0

  • 2168. 匿名 2020/07/01(水) 01:19:03 

    >>2165
    離婚はしたけど嫌いになったわけじゃない
    気心知れた女って感じなんだろうね
    元の奥さんが18歳で結婚したなら、自分が育てたみたいに思ってるのかも
    主が妊娠中に浮気してても驚かない

    +12

    -0

  • 2169. 匿名 2020/07/01(水) 01:19:28 

    >>2160
    一応退場したらしいよw
    チラホラそれっぽいコメあるけどね

    +12

    -0

  • 2170. 匿名 2020/07/01(水) 01:20:14 

    >>2158
    だよね?w

    +3

    -0

  • 2171. 匿名 2020/07/01(水) 01:24:39 

    >>2140
    まあ>>252は釣りでしょ。トピ乗っとる勢いでよかったね〜。

    +4

    -0

  • 2172. 匿名 2020/07/01(水) 01:27:52 

    不倫にうるさいガル民なのに離婚後の不倫は擁護するのね。サレ妻に優しいガル民でも後妻ってだけでこんだけ叩かれる。考えさせられるね

    +2

    -11

  • 2173. 匿名 2020/07/01(水) 01:27:55 

    >>2122
    でも結婚自体が幸せなことばかりじゃないからね
    がるちゃんでも結婚後に義両親の問題とか旦那がモラハラだったとかで悩んでる人たくさんいるし

    +4

    -1

  • 2174. 匿名 2020/07/01(水) 01:32:47 

    >>2098
    結局旦那の稼いだお金じゃん
    偉そうなのはあなたも一緒
    あと高収入で優しい旦那なんて世の中たくさんいますよ
    自分がそういう人と結婚できなかったからって偉そうに語らないで

    +13

    -0

  • 2175. 匿名 2020/07/01(水) 01:35:08 

    >>1743
    うちは父の妹が36の時長男長女残して心筋梗塞で亡くなって田舎の長男に嫁いでたから1周忌終わってすぐ後妻が来て、それからはいとこ達がうちの実家に遊びには来るけど向こうの家には両親だけ法事の時に行ってた。
    私はその後に産まれたから中学の頃祖母が亡くなり、久々にいとこにあって初めて聞いた。

    私が高校になり友達になった子と家の話ししてたらその子がうちは上2人が母親違うから仲悪いし大嫌いって話してて、大変だね〜って思ってただけだった。
    うちに遊びに来た時にたまたまアルバム見てその子がビックリ。自分の兄姉がなんで?って。
    友達になった子がいとこの妹だった。
    散々悪口聞いてから気まづい気まづい。
    その子はお父さんや祖父母が長男長女に甘くてそれで母親がいつも機嫌が悪くて二人の文句言ってたから自然と自分も嫌いになったって。何されたけじゃないけどねって。
    いとこ達はうちに来ても何も言わなかったし後妻や異母兄弟には辛い思いしてただろうけどまだ叔父や祖父母が味方だったから救われてたかな。
    亡くなった前妻の子を甘やかす叔父や祖父母にイラつく後妻の気持ちもわからなくはないけどね。

    二人とも全寮制の高校に行ってそのまま大学に行き今は会社の社長と看護師になってる。
    実家には頼らないし叔父が亡くなっても財産放棄の手続きしてるって。

    +2

    -4

  • 2176. 匿名 2020/07/01(水) 01:35:33 

    元嫁は別れた男のこととかなんとも思ってない人多いけどなー笑
    未練たらしいのは大体男だよね。
    私も元夫再婚したけど連絡してくるのは大体あっちから。しまいには嫁さんの愚痴まで言うからブロックした。
    黙って養育費だけくれ!

    +21

    -0

  • 2177. 匿名 2020/07/01(水) 01:36:26 

    >>2172
    不倫確定ではないからね
    ましてや思春期の子どもがいる元夫婦だから本当に子どもの事を話してた可能性も高いからむやみやたらに叩けないでしょ
    あと強烈な後妻がちょろちょろと出没してるから余計反感買ってるんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 2178. 匿名 2020/07/01(水) 01:38:18 

    >>2176
    私の兄が離婚したんだけど
    未だにしょっちゅう元義姉の名前を出すから
    未練がましい気持ち悪い男って母に言われてる‪w

    +14

    -1

  • 2179. 匿名 2020/07/01(水) 01:39:09 

    トピザッと読んだけどいずれ前妻の元に戻ろうと思ってるかもね。

    +8

    -0

  • 2180. 匿名 2020/07/01(水) 01:41:26 

    地元の不倫出来婚の後妻女は子供に罪はないから子供が会いたい時に旦那に会うの許してる〜慰謝料も十分払ったし養育費も払ってるし!ってドヤ顔で話してた。その代わり先妻とのやりとりや会った時の写真は逐一チェック。会う時は子供のみ。前妻追い出して住んだ家に残ってた前妻の写真はその子が全部燃やしたらしい。
    物凄く前妻にマウント取ってていつも気にしてる。

    +3

    -1

  • 2181. 匿名 2020/07/01(水) 01:44:36 

    >>2177
    そっかぁ
    でも婚姻中に他所の女と会ってるって事には変わりないじゃない?不倫に発展する可能性は大だと思うからやっぱり控えるように配慮すべきだと思う。
    子供関係の相談だと仕方ないかなぁとも思うし難しいね。でもやっぱり電話や日中のファミレスで済ませるとか手はあるしねぇ。わざわざ夜に2人だけでドライブは思いやりにかけるとおばちゃんは思うわ。

    +7

    -0

  • 2182. 匿名 2020/07/01(水) 01:45:10 

    >>1696
    いや、25年前のポラロイドも画像残ってるよ
    超初期のプリクラでもちゃんと画像残ってる
    うちの彼氏も家族写真ボロボロの免許証入れに入れてた。
    それこそ20年前のチェキ。
    彼氏がしまっていた小さい頃の子供たちの写真もあえて出して写真立てに入れたよ。子供には罪無いものね
    写真立てに入れた理由は、しまってあるのを一年に一回位出して見て大泣きするからと私は子供ができない身体なので
    でも主の話を聞いて、彼氏も離婚理由が借金で、しかも離婚後、子供3人に1度も会わせても貰えず、、それだけの理由があるんだよね・・・
    結婚前に聞いて気づかせてもらってよかったかも・・・
    話が逸れてしまってごめんなさい

    +8

    -1

  • 2183. 匿名 2020/07/01(水) 01:47:04 

    叔父がアラフォーの時、バツイチ再婚してるんだけど
    相手から離婚突きつけられて号泣してたくらいだから、前妻に未練たっぷりで
    子どもも2人いたし、なんだかんだと連絡取ってたり
    前妻音楽やってた人だから後妻さんにそのCD聞かせたり、二言目には元嫁はああだったこうだったって未練あるの隠してない感じで
    後妻さんとそれで揉めてしょっちゅう喧嘩してたらしい
    でも、大学の時から付き合って20年位一緒に居たし、完全に振られるような感じの離婚だったから
    忘れろと言っても無理だと割り切って
    もう前妻を受け入れるというか仲良くなろうみたいに切り替えて、電話で話したりしたらしい
    まぁ会ったりして踏み込んで付き合うのは拒否されたみたいだけど
    旦那さん前妻に未練あるんだと思う
    主も思い切って前妻の存在を受け入れたら?

    +7

    -3

  • 2184. 匿名 2020/07/01(水) 01:52:07 

    >>2177
    医者の嫁の人ね
    この人結構猛烈だからこの人の話とこんがらがって主叩きが始まった感は否めないよね。
    こんな事書いちゃうと主認定されそうだけどw

    +9

    -0

  • 2185. 匿名 2020/07/01(水) 01:52:21 

    妹が高校からの友人と付き合いだして良い子だなって印象だったけど実はバツイチで子供いるって半年後に告白。
    元嫁とは3ヶ月で出来婚。一年半で離婚。仕事は結婚後すぐ転勤になり里帰り出産のまま嫁が地元が良いとそのまま別居。妊娠してるのに転勤で友達もいない親もいなくて精神的苦痛受けたから離婚して慰謝料払え!ってしかも1000万w
    結局弁護士雇って慰謝料100万。養育費月4万で話しついたらしい。

    その話を聞いても彼には非がないからと別れない妹。家族は反対。
    子供の誕生日だから10万振り込めだ養育費が足りないとかしょっ中連絡が入り、その事に関しては断ってはいたけど妹本人もいつまでも元嫁にしばれる事になるなって気持ちが冷めてめでたく別れてくれた。

    本人に気持ちがあるうちは周りが何て言っても耳に入らないよね。
    後妻の中には深く考えず気持ちが高まってる時にそのまま結婚した人もいて後々後悔してそう。仕方ないけどね。

    +8

    -0

  • 2186. 匿名 2020/07/01(水) 01:53:21 

    >>2178
    男はそうなんだよねー笑
    元嫁もまだ、、、とか勘違いしてるやついそう!
    女のが切替は早いよ!好きじゃないから離婚するんだよ!

    +17

    -0

  • 2187. 匿名 2020/07/01(水) 01:58:23 

    >>2175
    凄いね!まさかの友達が親戚?になるの!!
    友達も友達で複雑な立場だったんだろうねー。お父さんや祖父母が上の二人ばかり可愛がってたら子供なら事情わからないしただモヤモヤしてたかもね。お母さんは機嫌悪いし。最近はシングルファザーも増えてるし継母も増えるかもね。

    +4

    -0

  • 2188. 匿名 2020/07/01(水) 01:59:08 

    結局は男って女を嫌にはならないんだよ、面倒になるだけ
    だから、都合よく好きになったり嫌いになったりできる
    女は本当に嫌になって、やってられないから別れを選ぶのにいい加減だわ

    +14

    -0

  • 2189. 匿名 2020/07/01(水) 02:00:59 

    >>2186
    自分は元カレや元旦那に対してそうなになぜか前妻や元カノはまだ旦那が好きでちょっかいかけてるとか思って嫉妬する後妻や今カノが多いよね

    +10

    -0

  • 2190. 匿名 2020/07/01(水) 02:01:52 

    >>4
    トプ画見て思わず開いてしまったわwww

    +7

    -0

  • 2191. 匿名 2020/07/01(水) 02:02:25 

    トピが伸びすぎて主がどこにどんなコメントしてるか見つけるのが至難w
    結局どうなったの?

    +2

    -0

  • 2192. 匿名 2020/07/01(水) 02:02:32 

    前妻との間に子供がいて、たまに子供と会う決まりになってて、前妻だけじゃなく子供も一緒に会うならそれは仕方ないと思う
    もちろんそういう話は後妻との結婚前に言っておくべきだけど

    ただ、子供抜きでドライブしたりは、再婚してる場合ならナシだと思う

    +3

    -0

  • 2193. 匿名 2020/07/01(水) 02:06:35 

    >>2191
    主です
    で検索してみて
    見事なブチ切れ芸が見られるよ

    +13

    -14

  • 2194. 匿名 2020/07/01(水) 02:08:08 

    >>2167
    医学部受験はそんな簡単なもんじゃないです。
    お金出したら入れるってものではないです。
    私も自分の時間をかなり子供に割いてつきっきりでした。

    受験シーズンは1カ月弱はホテル住まい。
    日程を調整しながらホテルや新幹線を予約して。
    前日は公共機関にてどのくらい受験地までかかるか計測、駅から歩いて道を確認。受験日は子供を送ってからは次の受験地のアクセス確認。10校くらい受けますからかなり大変です。願書もかなり時間を割くので全て私が手配しました。模試の偏差値も全てチェックしてましたし、男親ではここまではやらないだろうなってこともやってますので、我が家では役割分担で割り切ってるんで。

    どやるつもりはなく、そんな楽じゃないです。本当に大変でした。たしかに学費は出してはないけど、お金出してない分は一生懸命したつもりなんですがね。主人の稼いでくれたお金なんで無駄には使いたくないので、出して良かったって思われるように。

    だから、うちの子の嫁に何にもしてないのに人の稼ぎを130万管理してるとか言うのは違うかなって。管理するには責任が伴うので、預かったお金を好きに使っていいわけじゃないのです。預かってるだけで自分のお金ではないです。







    +0

    -7

  • 2195. 匿名 2020/07/01(水) 02:08:57 

    会って子供の近況報告 → 嫌だけど許容範囲
    数時間ドライブ → デートじゃないの? 必要なし

    財布から前妻の写真 → 意味わからん!ありえない

    +1

    -1

  • 2196. 匿名 2020/07/01(水) 02:10:37 

    元旦那と会ってお金貰ってるよ
    元旦那はいまだに私のこと好きだし
    ヤキモチ妬かせるために結婚までして
    私の気を引こうとしてきます。うざいです。

    +5

    -3

  • 2197. 匿名 2020/07/01(水) 02:11:29 

    >>12
    自分は後妻です。前妻の子の存在が疎ましくてたまらなかったし憎んでいました。新婚当初は前妻家族への嫉妬が凄まじかった。当時の自分は本当に愚かだった。

    年の離れた異母兄弟である長男長女(成人)は、今では幼い我が子達とも定期的に交流して仲良しです。「お兄ちゃんみたいにかっこよくなりたい」と憧れています。その姿を見るたびに、いっときでも憎しみを抱いてしまったことを悔いています。

    自分語りしちゃった。ごめんなさい。

    +17

    -6

  • 2198. 匿名 2020/07/01(水) 02:12:44 

    略奪婚?
    なら前妻の復習かもね

    +6

    -0

  • 2199. 匿名 2020/07/01(水) 02:16:01 

    >>1406
    重!中学生みたいな恋愛だねー。
    私4代前までの元彼との写真携帯に入ってるw
    わざわざ消さないでしょ。

    +4

    -4

  • 2200. 匿名 2020/07/01(水) 02:21:56 

    >>1
    探偵雇ったら?

    +2

    -0

  • 2201. 匿名 2020/07/01(水) 02:23:23 

    >>742
    自己中すぎたら駄目だけど、受け身でイエスマンで自己主張のない女性は男性からしたらつまらないらしいからね
    それなりに自己主張して受け身に回りすぎない方が一緒にいて楽しいから愛されやすいんだと思う
    もちろん相性の問題があるから一概には言えないけど

    +37

    -0

  • 2202. 匿名 2020/07/01(水) 02:28:33 

    >>283
    ふたりで会うのはいかんけど、養育費は離婚しようと子供に対する義務だからATMとは違うんじゃない

    +35

    -1

  • 2203. 匿名 2020/07/01(水) 02:32:00 

    >>1044
    うちは生前贈与って形で騙されて、数百万渡されたけど、義父亡き後に自宅以外に土地や別荘が有ったらしく。
    弁護士に言いくるめられて後妻に遺産を全て持ち去られた。

    +11

    -0

  • 2204. 匿名 2020/07/01(水) 02:32:54 

    >>2110
    そういうマウントするのも品性がいいとは言えない。

    +10

    -3

  • 2205. 匿名 2020/07/01(水) 02:34:15 

    >>1166
    その下に未成年の子供二人いるからでは

    +3

    -0

  • 2206. 匿名 2020/07/01(水) 02:37:57 

    >>8
    いまどきスマホでいつでも写真みれるのに、わざわざ財布に入れる人いるんだね笑

    +90

    -0

  • 2207. 匿名 2020/07/01(水) 02:39:02 

    >>1440
    昼にいた252まだいたんだwww
    前妻の子供の養育費が20万から4万とか、嘘みたいな話を延々と続けているけど信憑性に欠けるね。

    +12

    -1

  • 2208. 匿名 2020/07/01(水) 02:40:35 

    私もバツイチの男と付き合ってるときめちゃくちゃ病んでたなー
    収入はそれなりにいい人だったけど養育費に月6万、事あるごとに子供に数万円のプレゼントしたり、外食連れてってあげてて、私とのデートにはお金をかけてくれなかった。
    元妻もわざと子供におねだりさせてた感じ。
    自転車、中学の制服、スマホ、机、ベッドやら数万円単位のものねだられまくり。
    5年くらい我慢してたけど他にもいろいろとモラハラとか重なって別れた。
    本当別れてよかった。

    +83

    -0

  • 2209. 匿名 2020/07/01(水) 02:50:08 

    >>4
    トピ主に申し訳ないけど腹抱えて笑ってしまった

    +10

    -0

  • 2210. 匿名 2020/07/01(水) 02:56:45 

    >>2184
    いや、私もそう思ってた。

    医者の嫁と混同されてるのと、
    フェイクが多いせいか後出し情報が多いのと、
    結局何を悩んでるかいまいちわかりづらくてイラッとされてたのが原因かなと思った。

    でも主の環境考えたら身バレは避けたいだろうし
    後から振り返ると、なんか分かるんだけどね
    ちょっと気の毒でした。
    まあ相談して主さんなりにスッキリしたみたいだから良かったけどね。

    +10

    -2

  • 2211. 匿名 2020/07/01(水) 03:02:04 

    >>2206
    20年前のだし
    なんか青春というか、俺の歴史みたいな感じなんだろうか?
    それか、大した意味はなくて。
    単にどこに置いとけばいいか分からないけど、人が映ってる写真を捨てるのがしのびなくて財布に入れてただけなのか?
    後者だったらいいなーと思った。

    +13

    -1

  • 2212. 匿名 2020/07/01(水) 03:08:43 

    >>781
    元妻子に苦労させないために離婚したんじゃない?
    元妻子は借金夫の借金と関わらなくて良いし、母子家庭として手当ても受けられる。
    働けなければ生活保護ももらえるかもしれない。
    結構聞くよ、そういう計画離婚する家庭。

    主さんとの結婚する際に隠していたわけじゃないし、いい年した大人が自分で決断して結婚したんだから別に可哀想とも思わないけど。

    主さんは借金苦のおじさんを好きになったんでしょう?
    同情する箇所ある??

    +38

    -3

  • 2213. 匿名 2020/07/01(水) 03:12:32 

    >>1
    すごい辛いのは分かるけど立ち会ってみたら?

    +1

    -1

  • 2214. 匿名 2020/07/01(水) 03:22:29 

    >>283
    本とにそう思うの?
    先妻だって子供1人で育ててるんだよ?
    誰にも言えない子供の悩みとかもあるかもよ
    男の離婚理由だってただ本当に借金だけなのか
    何か負い目を感じるような事他にもあったかもしれないよ

    +17

    -7

  • 2215. 匿名 2020/07/01(水) 03:25:27 

    こっそりヤってるのは間違いないねw
    前妻のが身体が良いのかな

    +13

    -13

  • 2216. 匿名 2020/07/01(水) 03:49:40 

    >>2212
    いやだから
    借金の事で主は悩んでるんじゃないんだよ
    そんなこと承知の上で結婚したんだろうよ。
    論点がズレすぎだよみんな

    +6

    -14

  • 2217. 匿名 2020/07/01(水) 03:50:07 

    男はいろんな女を抱きたいんだろうね

    +1

    -5

  • 2218. 匿名 2020/07/01(水) 03:53:50 

    >>1793
    優しい人と批判したい人が多いよね。

    +4

    -3

  • 2219. 匿名 2020/07/01(水) 04:01:01 

    >>1761
    今ある現実の相談、質問をしただけだった主さんにとって、想像で不倫だのなんだの言われてはここのトピ見たくなくなるよね。決めつけは良くない。
    もしまだ主さんが見てたなら、自分にプラスだけの意見をひろったら良いよ。
    訳分かんない想像、妄想の意見は無視で。
    人の噂とかってこう言うことだと思う。
    怖い。
    主さんが提供した情報でこたえてあげるのが正しいんじゃないかな。
    私も流されない様に気を付けたい。

    +31

    -4

  • 2220. 匿名 2020/07/01(水) 04:06:01 

    離婚&再婚経験があるけど、普通に考えてヤッテルなんてない!!!
    元嫁はマジで養育費のために会ってるだけ。
    他の人も書いてるけど、女はけっこうあっさりだよ。
    子供のために、養育費払って貰うために、元旦那の希望きいたり、優しくしたりってのはあるけど。
    写真は財布変えた時にそのまま中身入れ替えただけだと思う。そーゆうの男って気にしないし。

    +12

    -7

  • 2221. 匿名 2020/07/01(水) 04:23:33 

    >>1761
    ありゃりゃ
    主さん!最後にこんなブチ切れしちゃったのか…
    私は主さん別におかしくないと思うよ。
    不倫と決め付けて絡む人とか、主以上の強烈キャラの人も出てきたりして、トピがめちゃくちゃになっちゃいましたね。残念。

    終わりの方では、「どんと構えるようにしたいと思います」ってちょっと吹っ切れたように書いてあったからホッとしたよ。
    少しはガル民も役に立てたのかな?
    だったらいいなーと思うよ。

    旦那さんと上手くやって行けますように。
    ご家族皆んな、幸せで平和でありますように。
    願ってるからね

    +42

    -9

  • 2222. 匿名 2020/07/01(水) 04:31:48 

    >>2215
    こういう事書いて主の不安を煽って楽しんでる人もなんだかなー…フレネミーだね。

    最後に主がブチ切れちゃったからって、意地悪しなくても。

    +22

    -2

  • 2223. 匿名 2020/07/01(水) 05:02:10 

    >>1985
    もし 前妻と肉体関係が今は無くても
    浮気を彷彿させた事で離婚まで話が進めば
    慰謝料請求は出来ます
    あるいは精神的にかなりダメージが与えられて鬱にでもなればね

    無知ですね~
    何かにに対しても訴えは出来るし 慰謝料請求は出来ます
    だから法律があり弁護士がいるんで。

    ただし金がかかり慰謝料は少ないけど
    ダメージは与えられますから(笑)

    +4

    -3

  • 2224. 匿名 2020/07/01(水) 05:12:35 

    >>1
    男の人って、別れたり離婚したりした相手に対して心配していたりするものだよ。ましてや子供がいるなら尚更心配するんだよ。離婚後養育費を払っている男の人って少ないからちゃんとした人だと思うし。

    貴方に対しての態度も変わらなく、貴方との間の子供に対しても変わりが無ければ、見て見ぬ振りも大切だと思う。ここで貴方が旦那さんを責めたいなら貴方がバツイチになる覚悟をしてからかな?

    +10

    -0

  • 2225. 匿名 2020/07/01(水) 05:34:19 

    >>1709
    元旦那の再婚に私が出しゃばる訳ないよ。
    勝手にしたらいいし〜
    ただその再婚相手によったら子供と元旦那の関係は変わるだろうね。
    元旦那の再婚相手がグズれば子供に会う回数は減るだろうし、無くなる可能性も。
    それは元旦那が子供への愛情次第かなと思う。
    そして再婚相手のせいで子供に会わなくなって子供が寂しい思いをしたら元旦那に「もう少し心の広い嫁を選べよ」とは内心思うかも(笑)
    これはでも旦那の自由だから仕方ないからね〜
    で、自分が再婚するなら相手には必ず子供がいる限り元旦那との連絡は取るのは必ず言う。
    それでグズる様だったらそもそも付き合わない。
    子供の気持ちが1番だから。
    元旦那の再婚は好きにすればって感じ。

    +9

    -1

  • 2226. 匿名 2020/07/01(水) 05:39:47 

    >>2216
    借金バツ1ひと回り上おじさん、ね。
    借金の無い未婚の同年代の男なんていくらでもいるのにそんな人を好きになって結婚したんだから妻として受け止めてあげれば良いんだよ。
    嫌なら別れるしかない。

    +18

    -0

  • 2227. 匿名 2020/07/01(水) 05:48:07 

    普通の人が選ばない条件の悪い相手を選んだのに、前妻と会うのは普通ですか?とそこだけ普通を求めてもしょうがないよ。子供のことは元夫婦二人が影でこそこそ語りあったって解決しない。子供を交えて話し合わないと。最終的には一人暮らしの費用や金銭的援助が焦点になるだろうからそれは主にも関係するかもしれないし、この元夫婦がもっとしっかり対処しないといけないんだけどとにかく頼りない。主の書き方だと、主ママにおんぶに抱っこにしか見えない。でも、元夫婦を都合よく変えることなんかできないよ
    それから、過剰に身バレを怖れてフェイク入れすぎ、自分かわいそう盛をしていた(結婚式やってくれない→写真案あり)主と嘘つき夫(借金理由隠し)は似た者同士。元妻の件でも嘘はつかれているかもしれないと考えておいた方が良くない?でも、夫を責められないよね。反感を買いキツイことを書かれたのは主の後出しの下手さのせいもあるのに、それが分かってないから夫にOK出せるんだよ

    +8

    -3

  • 2228. 匿名 2020/07/01(水) 06:07:36 

    >>1830
    今まで出てきた主とは違う気がするけどどうだろうね。
    最近は相談トピ立てても主が出てくること無いことが多いから、ちゃんと出てきてるなーと思ってた。

    +4

    -2

  • 2229. 匿名 2020/07/01(水) 06:12:16 

    >>2043
    日本人の母親は父親にあわせたがらないから誘拐犯として、国際結婚した沢山の日本人女性が国際指名手配になってる FBIのサイトにもずらりと並んでるよ  恥さらし
    父親が子供に会うのは父親の権利だからね
    子供は母親だけの所有物じゃない

    +4

    -1

  • 2230. 匿名 2020/07/01(水) 06:12:50 

    >>1830
    主だよ
    釣りトピの主
    コメ出しすぎて釣りがバレたので引っ込むことにした

    +8

    -0

  • 2231. 匿名 2020/07/01(水) 06:15:43 

    >>172
    まさに的確なアドバイスですね!

    +4

    -0

  • 2232. 匿名 2020/07/01(水) 06:31:30 

    元旦那が自分の子のこと想い続けてる〜
    みたいなの幻想じゃない?

    別れた妻が産んだ子供なんて邪魔な存在でしかなくない?

    うちの親離婚してるけど、私の父は
    子供達の顔なんて二度と見たくないって言い放ったし、養育費も1円もくれなかったよ。

    世の養育費支払い率も2割なんだから、ほとんどのバツイチ子持ち男性なんて、別れた子のことなんとも思っちゃいないと思うんだけど

    +11

    -10

  • 2233. 匿名 2020/07/01(水) 06:31:36 

    警戒はしておくに越したことはないでしょ
    信用ならない元カレに会いたがる女はいない。子供の父親なら直接子供に会って相談に乗ってもらえば良いし、元妻は主に赤ちゃんが産まれて上の子もいるのを知っているんだから、自分の時のことを思えば夫が他の女と2時間もドライブしていたら嫌なことが分かるよね?それなのに平気でいるんだから、まだ半夫感覚?元夫の考え方が嫌いで離婚したなら相談なんてしないで養育費もらってさっさと帰るよね
    その辺グダグダだから主が不安になったんだし、みんながそこを指摘するのは当然だよ

    +2

    -1

  • 2234. 匿名 2020/07/01(水) 06:34:56 

    >>27
    別れた理由にもよる

    +2

    -0

  • 2235. 匿名 2020/07/01(水) 06:37:42 

    >>2225
    そういう事ですか、勘違いしてしまいました。

    +1

    -0

  • 2236. 匿名 2020/07/01(水) 06:47:32 

    >>2230
    設定が雑だから
    釣り認定された主がキレて逃げるのはいつものことだよね

    +6

    -0

  • 2237. 匿名 2020/07/01(水) 06:47:58 

    >>1761
    私はトピだった時から見てるけどたしかに、医者の嫁とか謎の別現妻ストーリーが展開されててちょっと気の毒だなと思ったよ、主。
    主はきっと旦那のことは好きだし、信用してるけどそれでも行動に対して不安感じてて
    アドバイスってよりも話を聞いてほしい、共感してほしいってことだったのかなと推測。
    とりあえず、今の奥さんは主なんだし話聞いてくれそうな旦那なんだから話し合ってお互いの考えをすり合わせていくしかないと思うよ。頑張ってね

    +12

    -3

  • 2238. 匿名 2020/07/01(水) 06:53:16 

    バツ4だけど元夫たちとなんて一切会ってないわ(笑)
    まず今の旦那に失礼だしね!
    主も気持ちのモヤモヤ行ったほうがいいよー

    +3

    -3

  • 2239. 匿名 2020/07/01(水) 06:54:55 

    心を強く持って!
    「あなたが前妻と会ったりドライブ行ったり財布に写真を入れるのは私は嫌です!
    今後も止めないのなら私と別れて前妻とやり直していいよ!」
    って言ってやれ!

    +3

    -2

  • 2240. 匿名 2020/07/01(水) 06:56:38 

    >>1900
    そう思う。子供にはお金かかるし進学やそういう面では相談すると思う。養育費が18までの約束でも進学となったらまたその分お願いしないといけないし。

    +3

    -1

  • 2241. 匿名 2020/07/01(水) 06:59:00 

    うちの兄は前妻に3人子供がいたのに、出来ちゃった略奪再婚で今の奥さんと再婚。
    今の嫁はバカなので兄が養育費を支払う意味も分からないらしく、こそこそ払っているらしい。
    前妻の子供ともメールやラインだと嫁にバレるからか、インスタのDMで連絡取り合ってるらしい。
    こんな後妻ならともかく堂々として良いと思います。

    +14

    -0

  • 2242. 匿名 2020/07/01(水) 07:07:18 

    ズッコンバッコンしてるわけじゃないだろ
    大丈夫

    +3

    -0

  • 2243. 匿名 2020/07/01(水) 07:10:14 

    2人で会う時間を近況報告や養育費を渡す理由で正当化してるのがありえない事案。


    以前愛して結婚までした人だし、会ってる時点で顔も見たくない訳じゃないだろうし、大っぴらな不倫ぽくて嫌。


    どれだけ主さんが嫌な思いやモヤモヤするか旦那も元妻も想像つかない自己中だから離婚したんだろうね。

    +6

    -1

  • 2244. 匿名 2020/07/01(水) 07:17:45 

    前妻ら本当に厚かましいな。金金、子供子供うるせーよw別れたんなら最初の条件黙って突き通せばいいんだよw会って子供の話しとか電話とかいらんだろw男からしたら迷惑極まりないw

    +5

    -5

  • 2245. 匿名 2020/07/01(水) 07:31:19 

    主さん不在ですが、雑談にでもどうぞとのことなので相談させてください。
    私は後妻の立場です。
    略奪ではなく、離婚理由も元嫁のモラハラで当時の証拠を見せてもらい元嫁が有責でした。
    養育費は月8万円欠かすことなく払っていますが面会はさせてもらってません。その事は弁護士に頼んでこれから解決していくのですが…

    元嫁の虚言、暴言が度々主人に送られてきてストレスです。こどもが意識不明だ。姉と明らかに同居しているのに姉は出て行ってしまった。借金をしたからそれを払え!こどもを児童相談所に預けているなどです。

    このコロナ期間中に養育費が厳しくなったので
    もしかしたら満額収められないかもしれない。足りない分は仕事が安定したら上乗せします。と連絡をいれた所
    「ではいい機会なのでこどもたちをそちらでお泊りさせませんか?」と返信が来て呆れました…今まで会わせてこなかったのに…しかもこちらは仕事が完全に無くなったわけではないのでずっと休みなわけではないのでこちらの予定などお構いなしです。
    『今はコロナなので子供たちが危険になるからまた今度にしたいです。面会の予定をたてませんか?』と送った所
    私は今預かってほしいんだ!と騒ぎ出しました…それから連絡は無視されコロナ期間中に東京に遊びにいってる画像をプロフィール画像として3度も変えていました。
    法律では裁けない範囲だとして何か制裁を加える方法を思いついたら教えて欲しいです。

    +6

    -10

  • 2246. 匿名 2020/07/01(水) 07:33:07 

    前妻や前夫と会っている人は結構いると思うよ。2時間ドライブは嫌だよね。用件だけ話して帰るでいいよ。
    旦那の母親も再婚したけど、子供のこととか孫のことで前夫と会ったりしているけど。
    子供がいると話すことはあると思う。

    +5

    -0

  • 2247. 匿名 2020/07/01(水) 07:33:38 

    なんか離島って聞いて、疑問が全部とけたし、いろいろしょうがないかなーと思った。夜の10時に店なんか開いてないよ。

    +8

    -0

  • 2248. 匿名 2020/07/01(水) 07:35:54 

    >>2203
    私は後妻なんですが家は私名義で買いました。
    保険の受け取りも全て私名義にしています。
    前妻との子供には社会人になっていることもあり養育費はないので貯金してあげています。
    やはり会った事がないので情が湧かないので貯金で許してくれとだけしか思わないです。

    お父さんの土地や別荘は後妻の方が全て名義変更していたんじゃないでしょうか??

    +3

    -1

  • 2249. 匿名 2020/07/01(水) 07:37:32 

    離婚理由は分かりませんが、元は好きで結婚したもの同士。
    半年に1回程度なら、お互いの嫌な部分も見えず美化されているのかも。
    情もあるだろうし、はっきり言って心配です。
    写真を財布に入れているのは、裏切り行為で気持ち悪いです。

    +3

    -0

  • 2250. 匿名 2020/07/01(水) 07:40:05 

    バツイチ同士が一緒になった方が良いですよね。わざわざ初婚の方がバツイチ子持ち選んで結婚はしない方が良いですよ。

    +6

    -0

  • 2251. 匿名 2020/07/01(水) 07:41:56 

    今の妻と喧嘩になるから元嫁と関わりたくない。
    元嫁と子供=邪魔な存在

    これが本当の男の本音です。

    +25

    -14

  • 2252. 匿名 2020/07/01(水) 07:45:13 

    >>2245
    こりゃまたハードな相談だな。
    もう主さんの話は止めて、こちらの話にシフトしませんか?

    +20

    -1

  • 2253. 匿名 2020/07/01(水) 07:45:27 

    >>2241
    小姑がんばれ
    チクチク新兄嫁をいびり倒すんだ

    +9

    -0

  • 2254. 匿名 2020/07/01(水) 07:45:47 

    >>2215
    私も元旦那からヤらせてと言われた事があります。前妻とヤるとかどんだけモテないんだろうかと思ってしまいました。情けないし気持ち悪い。


    +9

    -1

  • 2255. 匿名 2020/07/01(水) 07:47:39 

    >>2245
    だからどんな理由あれどバツあり子持ち男はやめとけと

    +27

    -1

  • 2256. 匿名 2020/07/01(水) 07:48:13 

    >>2247
    離島なの?
    主コメ追えなくて、最後のプチ切れしか見てない。
    元妻、夫、主、全員離島住民?

    +6

    -0

  • 2257. 匿名 2020/07/01(水) 07:48:41 

    >>2232
    元妻との子…
    別れる前の親子の関係性にもよるよね

    +6

    -0

  • 2258. 匿名 2020/07/01(水) 07:49:04 

    >>2245
    ここの後妻さんはちらほら謙虚な人いたけど前妻さんは器小さい人が多いイメージ

    +16

    -8

  • 2259. 匿名 2020/07/01(水) 07:49:44 

    >>2
    いや…マジで普通じゃない
    つか、離婚した側としては顔も見たくないわ
    そして、この世から消えて欲しい奴No.1

    まあ、離婚理由にもよるかもしれんけど…。

    +5

    -0

  • 2260. 匿名 2020/07/01(水) 07:50:49 

    よくよく考えたら、借金男の取り合いなんだよな…
    ドン引き

    +26

    -0

  • 2261. 匿名 2020/07/01(水) 07:52:43 

    >>2253

    小姑w
    離れた場所に暮らしてるし一切付き合いないですよ。
    ただ前妻の幸せは願っています。
    前妻はとても素敵な人だったのに、兄が苦労ばかりかけて当時は市営住宅に住んでいて
    兄は今や出世して後妻にはデカイ家と車を買ってるから
    なんとも世知辛いです。

    +6

    -0

  • 2262. 匿名 2020/07/01(水) 07:54:11 

    >>2245
    前妻のイメージが悪いのってこういう人が一定数いるからなんだろうなぁ
    前妻の子どもの事までちゃんと考えて結婚してるちゃんとした後妻さんが可哀想
    こんな人たちのせいでイメージ悪くなっちゃってるなんて

    +16

    -3

  • 2263. 匿名 2020/07/01(水) 07:58:23 

    >>2254
    穴としか見られてないんだろうね

    +4

    -1

  • 2264. 匿名 2020/07/01(水) 07:59:37 

    後妻がすげー必死w

    +8

    -0

  • 2265. 匿名 2020/07/01(水) 07:59:58 

    この主は両親を早くに亡くしているから、経済的精神的にすごいしっかり者。年のわりに良くも悪くも落ち着いている
    だけど、それが夫と元妻を必要以上に暖かく見守って勝手にさせている原因
    だから、ここのみんなに叩かれて心が砕けて夫に弱さを出せるくらいでちょうど良いんだよ。プリクラ捨てた(本当は隠し持っているw)なんて良いじゃない?ヤキモチ焼いて見せるのもテクニック。元妻が弱さを出して近づいてきたら、夫はコロッと優しくしちゃうタイプなんだから、主ももっと甘えなきゃ
    弱い人って自分よりさらに弱いものを助けたくなるんだよ。しかも、成人した子供がいるのでもう気分は子育て卒業間近じゃない?
    でも、それじゃだめ。主にはまだ幼い子供がいるんだし、こちらの家庭ではこれから遊びや旅行に行ったりして思い出作りしてもらわなきゃ
    おおらかに見守るんじゃなくて、もっと夫にぶつかって良い。私が寂しいし不安になることをやめてとドカンとキレて良いじゃん。普段しっかり者が見せる涙の方が強いのよ。子供を産むと女は強くなっていつの間にか夫のママになるけど、それじゃ嫌だというのが男。たまには主の方が振り回して機嫌とらせるのも浮気防止対策なんだから頑張れ

    +4

    -4

  • 2266. 匿名 2020/07/01(水) 08:01:30 

    離婚した元妻と二人でドライブって、は?ってなった。元妻も頭おかしい。
    しかも離婚した妻の写真持ち歩くってモヤモヤどころじゃない。私なら怒る。亡くなったわけじゃあるまいし。
    何が原因で離婚したんだろうか?

    +8

    -0

  • 2267. 匿名 2020/07/01(水) 08:02:19 

    >>2245
    諦めた方がいいよ。
    バツイチ子ありと結婚したんだから。

    減額を法の元にやっても、恨まれるよ。子供に。
    離婚理由があなたじゃなくても

    +21

    -2

  • 2268. 匿名 2020/07/01(水) 08:04:11 

    >>1789
    ちょうどよい距離なんだよ。

    男に問題ありで、前妻ラッキー事案だわ。

    +5

    -1

  • 2269. 匿名 2020/07/01(水) 08:07:51 

    >>2258
    どこに謙虚な後妻がいたんだw

    +10

    -0

  • 2270. 匿名 2020/07/01(水) 08:09:03 

    >>2265
    主は両親亡くしてないよw
    両親も離婚再婚で歪な家庭育ち

    +1

    -0

  • 2271. 匿名 2020/07/01(水) 08:11:50 

    >>1
    私も後妻ですが、全く会ってません
    子供もいるけど割り切ってます
    結婚する前にどういう話し合いをしたかによりますが、私なら
    もし後から会ってたと知ったらこの先やって行けません…

    +2

    -1

  • 2272. 匿名 2020/07/01(水) 08:13:49 

    前妻の言ってる事負け犬の遠吠えにしか聞こえなくて草
    こんなとこで元夫はこうだったとか、後妻は必死だとか
    別れて無関心なら後妻と元夫の事考えて空気読めよ

    +6

    -5

  • 2273. 匿名 2020/07/01(水) 08:16:16 

    >>2267
    恨まれるか恨まれないかは、その子供次第です。あなたが決めつけるのはおかしい

    +9

    -1

  • 2274. 匿名 2020/07/01(水) 08:18:17 

    >>4
    トピ画に反応して開いたけど、まだ結婚してなかったわww

    +6

    -0

  • 2275. 匿名 2020/07/01(水) 08:18:19 

    旦那さんが元妻と飲食店で会うのは、知り合いに会って浮気してるのと間違われる危険があると思ったけど、ドライブで知り合いにすれ違う方がもっと危険ね。

    +2

    -0

  • 2276. 匿名 2020/07/01(水) 08:20:05 

    >>2273
    私なら恨む。

    +2

    -2

  • 2277. 匿名 2020/07/01(水) 08:20:14 

    >>2245
    あなたが望む制裁って何だろう?

    あなたの旦那さんはコロナで収入減ったから減額でお願いと言えても嫁もコロナで収入減かもしれない。子供の学校が休校で仕事も行けてないかもしれない。休校、休園なら子供の面倒毎日家で見てたかもしれない。旦那さんは収入減ったから減額で…とか簡単にいうけど子供を育ててる方は子育ては待ってくれないし免除もない。
    実家の両親頼って乗り切ることもあるけど、それなら元旦那も両親にお金借りるとか借金してでも養育費払いなよって思う。

    +12

    -2

  • 2278. 匿名 2020/07/01(水) 08:20:20 

    >>41
    元妻との子供ももう大きいよね!
    進路の悩みがあったり、学費が必要なら子供同席で、子供からの話も聞きたいよね。

    +7

    -0

  • 2279. 匿名 2020/07/01(水) 08:22:15 

    >>2268
    離婚してからのほうが回数増えた。
    お互いただの解消だけどね。
    今の奥さんにばれても別に気にしない。

    +2

    -1

  • 2280. 匿名 2020/07/01(水) 08:26:14 

    >>2265
    精神的にしっかりしてたら子ども三人借金かかえたおじさんとは結婚しないと思うの。

    +12

    -0

  • 2281. 匿名 2020/07/01(水) 08:26:56 

    >>2273
    私なら恨まないです!父親だけど母と私を捨てた人なんてどうでもいいので!むしろ関わりたくないですね。
    そんな人からお金貰っても嬉しくないです

    +3

    -1

  • 2282. 匿名 2020/07/01(水) 08:27:57 

    >>1924
    バツ2で子ども4人って…無計画な男だって分かり切ってるのによく結婚しようと思うね
    親御さんは許したの?すごいね

    +6

    -0

  • 2283. 匿名 2020/07/01(水) 08:29:33 

    >>2241
    1番バカなのは兄

    +23

    -0

  • 2284. 匿名 2020/07/01(水) 08:30:11 

    主は島国って書いてるけど、離島なのかな?しかも元妻の家も近いみたいだね。
    そんな狭くて閉鎖的な社会での話に、的確なアドバイスが出来る人は少ないと思うよ。
    主さんが島外で育った人で結婚して離島に住んでいるとしたら、この島内の人間関係を理解することは出来ないと思うよ。島民の密な関係は、元妻とのドライブもアリなのかもしれないし、格好の噂の種かもしれないしね。

    +7

    -0

  • 2285. 匿名 2020/07/01(水) 08:30:39 

    >>1
    私も前妻の立場だけど、2人でドライブって意味分からないね。そこに子供は、いないの?
    今は、最低限のLINEは出来るようになったけど、別れた旦那とは、同じ空間にいたくないけど
    半年に一度ってむしろ少な過ぎない?子供の面会は別でしてるってこと?

    +2

    -1

  • 2286. 匿名 2020/07/01(水) 08:32:53 

    >>2280
    主がよほど惚れた相手だったのかも
    周りに同年代のいい男がいればそんな地雷に捕まらなくて済んだのかもだけど
    すごい年上で結婚歴あるから包容力あって甘えさせてくれそうと思っちゃったのか

    +6

    -0

  • 2287. 匿名 2020/07/01(水) 08:35:16 

    >>252
    月四万を高校までかぁ。。
    ふざけたこと言ってるんじゃないって思うけど前妻さんのご実家が裕福か手に職があるのかな。
    なんだか「Nのために」の後妻さんみたいだね。
    クズ夫婦でお似合いだけど人にしたことはいろんな形で自分に帰ってくるから気をつけてね。

    +7

    -2

  • 2288. 匿名 2020/07/01(水) 08:36:02 

    >>2282
    よほどの喪か年齢高い独身で見た目が好みで付き合えるのがそういう訳あり過ぎる男しかいなかったのかも
    親もそこまで売れ残ってる娘なら生涯独身より一度は結婚しといてもいいぐらいの境地かもしれんし

    +4

    -0

  • 2289. 匿名 2020/07/01(水) 08:36:46 

    >>2284
    そういうとこが緩い南の島かもしれん

    +3

    -0

  • 2290. 匿名 2020/07/01(水) 08:36:56 

    >>2287
    怖いわ
    あんたは何かの宗教入ってる奴かw

    +1

    -6

  • 2291. 匿名 2020/07/01(水) 08:37:04 

    >>2277
    本当これ!うちもコロナで収入減になったから養育費待ってくれって言われて断った!!親に借りて来たっぽいけど、自分の家庭さえ守れればそれでいいのかよって思ったよね

    +8

    -2

  • 2292. 匿名 2020/07/01(水) 08:37:48 

    >>2161
    一応、連絡絶つか私と別れるかの選択肢は与えてるよ。

    クズ女と関係続けたきゃ別れてくれて構わないわ(笑)

    +3

    -1

  • 2293. 匿名 2020/07/01(水) 08:39:37 

    >>21
    だよね。
    会うにしても、ファミレスかドトールやルノアールみたいな周りにおじさんいっぱいいるような喫茶店で充分じゃない?笑

    自家用車でドライブとか、ありえんわ。
    他の女と不倫していて髪の毛落ちてても「前妻だよぉ〜」で済ます気かな?

    +4

    -0

  • 2294. 匿名 2020/07/01(水) 08:40:01 

    >>4
    ノブナガだー!!

    +2

    -0

  • 2295. 匿名 2020/07/01(水) 08:40:44 

    >>1819

    必死感があるからじゃない?
    前妻の子の事は考えたくもな=つまりは嫌いってのが文章からヒシヒシと伝わってくる

    +6

    -0

  • 2296. 匿名 2020/07/01(水) 08:40:53 

    >>2255
    いくら旦那さん本人が良い人でも元家族って場合によっては毒親実家よりタチ悪いよね

    +13

    -0

  • 2297. 匿名 2020/07/01(水) 08:43:56 

    >>2273
    こんなことする前妻から、子供も悪口聞いてるだろうし、恨まれて当然と覚悟した方がいいよ。

    +7

    -0

  • 2298. 匿名 2020/07/01(水) 08:45:20 

    >>2267
    親権を持ってる母親が父親の悪口を子供に言ってる場合もある。父親は子供のためを思ってできるだけのことをしててもね。ウチは不倫でも略奪婚でもなく、養育費もきちんと振り込んでいて定期的に子供とも会えていたのに再婚したと同時に前妻の変な妬みで子供にある事ない事吹き込まれて子供に拒まれてる。
    前妻は私が旦那と子供との時間を共有するかもしれないと疑ってかかってるのかもしれないけど、赤の他人の私が親子の貴重な時間に入れる余地はないと理解してるからそのつもりは一切ないのに。

    +5

    -0

  • 2299. 匿名 2020/07/01(水) 08:47:36 

    普通じゃないと思う
    安く見られたもんですね。わたしがあなたの親なら不愉快です。

    +5

    -0

  • 2300. 匿名 2020/07/01(水) 08:47:54 

    >>2267
    別に恨まれても関係なくない?赤の他人だし
    離婚した母親が悪いんだから母親に当たると思うよ

    +4

    -2

  • 2301. 匿名 2020/07/01(水) 08:50:21 

    >>2297
    あなたは神ですか?神を信じますか?(笑)

    +2

    -1

  • 2302. 匿名 2020/07/01(水) 08:50:43 

    >>2241
    後妻も勿論低レベルだけど不倫して他の女を妊娠させて前妻さんを捨てたガチクズ男のお兄さんが一番最低な人間だからね
    姑や小姑らしいっちゃらしいけど、なんで嫁の方に矛先が向くかねー

    +33

    -2

  • 2303. 匿名 2020/07/01(水) 08:54:03 

    >>624
    性格悪いねあなた
    元夫に未練タラタラの元妻みたい

    +4

    -8

  • 2304. 匿名 2020/07/01(水) 08:55:41 

    >>252


    私も後妻です。


    うちの場合は年の差婚なので、夫は自分の死後、私のことが心配なので財産を全て私に渡したいと、公正証書を作成してくれました。

    遺留分請求もしないでほしいのが自分の思いだという子供宛の遺書も作成してくれました。


    ちなみに私は養育費のことなどには一切口出ししませんでした。
    子供達の学費や、一人暮らしする際には家賃、携帯の費用等も夫が支払ってきました。

    子供達が社会人になり、
    父親としての責任を全うしたという思いがあるから、公正証書や遺書を作成してくれたのかもしれません。


    こういった公正証書の依頼はよくあるそうです。252さんのように現妻から条件とされる場合も、男性側の意志の場合も。

    それぞれの家庭で話し合い、出した結論ならばそれでいいと思います。


    +16

    -0

  • 2305. 匿名 2020/07/01(水) 08:56:35 

    >>2189
    昔だけど元カレの当時付き合ってた彼女がそうだったー
    もう私はなんとも思ってないのに私のmixiにその付き合ってた彼女の足跡が毎日のように。
    もう顔も見たくないほど嫌いだから安心してと伝えたかった笑

    +3

    -2

  • 2306. 匿名 2020/07/01(水) 08:59:46 

    私の元カレも同じ感じで平気で前の
    奥さんや子供の話をしたり用事で
    会ったりしてたから別れた。

    どんな事情があろうがその時に付き合って
    いる人間の気持ちを考えれない人は一緒に
    いても嫌な思いをするだけだし主さんも
    ちゃんと自分が嫌だって思ってる事を
    話した方がいいよ。年上だから恐らく色々
    いいくるめられてると思うけど強く出て
    おかないと甘くみられてしまう。

    +8

    -2

  • 2307. 匿名 2020/07/01(水) 09:00:33 

    >>2304
    旦那さんも一人の人間ですから過去より現在の方が大切
    これは当たり前の考え
    大切にされてますね!素敵な旦那さんです

    +7

    -7

  • 2308. 匿名 2020/07/01(水) 09:03:09 

    >>2303
    ここ見て思った
    前妻は執着女が多い

    +9

    -14

  • 2309. 匿名 2020/07/01(水) 09:04:52 

    >>1130
    再婚してて裕福とかそれは自分に都合のいい考えだね。子供何人いるのか知らないけど、月に4万はキツイよ。

    +5

    -0

  • 2310. 匿名 2020/07/01(水) 09:05:44 

    主のケースに至っては、前妻も都合が良すぎるよね。

    借金で離婚しておいて、二人きりで会うとか図々しい。主は一緒に借金返して、凄く頑張ったと思うんだ。

    普通は前妻も働いて返していくか、破産して一緒に再生していくのが普通じゃん。夫婦だったら。
    前妻は両方とも嫌で、子供のためだか、自分のためだかで、離婚して逃げた訳。

    それで返し終わって、クリーンになった前夫と車でデートとか、引くわ。子供のためとか言いつつ、イチャイチャしてるんだろうな。

    ロミオとジュリエットみたいな感じで。

    +22

    -2

  • 2311. 匿名 2020/07/01(水) 09:06:35 

    >>2309
    うちは3万。こっちにも生活がある。払えないものは払えない。

    +6

    -2

  • 2312. 匿名 2020/07/01(水) 09:06:44 

    >>2232
    ごもっともだと思った。
    前妻に婚約者の彼が子供を会わせるために連絡取ったり会ったり前妻の働いてる飲み屋に顔出したりしてた。前妻が行くとこ行くとこ追いかけてたの?って思う程。私とデートしてた場所も元嫁が付き合ってた彼氏の居酒屋だった事がわかりショック通り越してもう意味がわからなかった。
    婚約者の私が元嫁の事悪く言うのもおかしいのかもしれないけどそうすると必ず元嫁をかばったり物凄い怒りをぶつけてくる。
    それまでは子供がいてもなんとか頑張ろうと思えてたけど最近は前妻との遺伝子受け継いだ子供を結婚して面倒見続けるなんて無理だと感じてる。
    でもまだ彼には言えず一緒に過ごしてる

    +0

    -11

  • 2313. 匿名 2020/07/01(水) 09:12:19 

    >>1815
    私に気を遣って言わないだけじゃん?

    子供が手紙書くの可哀想ってなんで?
    どっからそんな発想になるかわからないんだけど!

    別に会うななんて一言も言ってないし
    会いたいなら会いな!って言ってるし
    元嫁は会わせる気ないって言ってるからこっそり
    手紙書いてんだろうし!!


    子供には罪がないとか
    みんな綺麗事並べてるけどそれなら離婚すんなよ!
    って私は思うね!!!




    +3

    -8

  • 2314. 匿名 2020/07/01(水) 09:14:06 

    >>2312
    早く言った方がいいでしょ!
    何で言わないの?
    結論でてるのに。

    +9

    -1

  • 2315. 匿名 2020/07/01(水) 09:15:06 

    >>2282
    知ってる人でバツ2、不倫、子供4人っての知ってるけど、まぁ普通じゃないよね。
    女だけど。
    そんな経歴の持ち主と結婚するんなら一生一人でいいと思う。

    バツ1だって「ん?」ってなるのに2個w
    もうそんな人結婚むいてないでしょうよね。

    +7

    -0

  • 2316. 匿名 2020/07/01(水) 09:15:42 

    >>2245
    嫁側のモラハラが原因の離婚でその証拠もあって養育費も払ってるのに子供に会わせてもらえないって、離婚の時旦那さん弁護士たてなかったのかな…旦那さんの方が不倫やDVしたなら会いたいって言えないのも分かるけど、嫁が原因なのに会わせないって、離婚の時にふざけんなってならなかったのかな
    それも言えないくらい気が弱い旦那さんなのか、嫁の方は嫁の方で旦那も悪かったからお互い様だと思ってるとか、もしくは元嫁が離婚する時はこれからも子供に会わせてくれるって嘘ついてたとか?
    どちらにしてもその元嫁のモラハラが本当なのであれば、そんな女との離婚時に弁護士に相談するとか正式な文書交わすとか策をたててなかったのが甘すぎるよね
    今更言っても仕方ないけど、良い方向にいくといいですね

    +5

    -0

  • 2317. 匿名 2020/07/01(水) 09:17:27 

    >>2314
    時間をかけて一緒に過ごしてきたのに無駄な時間だと思うと腹立たしいから結婚はしないけど一緒にいるよ
    慰謝料だと思って毎月の生活費貰うために一緒にいるだけ

    +2

    -6

  • 2318. 匿名 2020/07/01(水) 09:18:01 

    私の義理両親は離婚してから20年間会ったのは3回ほど。全て子供の進学の事でだそう。
    ほとんどの事は電話で事足りますよ。
    間違いが起こらないように会うのは最小限。

    +4

    -1

  • 2319. 匿名 2020/07/01(水) 09:20:31 

    元夫に彼女が出来たり再婚した途端に「子供の事で相談」という建前の牽制をする元妻って居るんだよね。
    それまでは元夫に興味無しで、子供の事?元夫に関係ねーだろ。養育費だけ黙ってよこしとけスタンスだった癖に。

    +16

    -3

  • 2320. 匿名 2020/07/01(水) 09:22:42 

    >>1778
    私は子供を引き取った側だけど慰謝料も養育費ももらってないから子供を会わせることは出来ないけど小学4年の頃から手紙のやり取りは好きなだけさせてるよ。
    それまでは子供には接点持たせるの許せなくて出来なかったけど子供には離婚理由も話した上でやり取り許してる。
    それが良いか悪いかはわからないけど、子供はその手紙を楽しみにしてるから。

    +5

    -0

  • 2321. 匿名 2020/07/01(水) 09:24:20 

    >>2317
    なんか虚しく感じない?
    もっと、いい男いるよー

    +9

    -0

  • 2322. 匿名 2020/07/01(水) 09:26:05 

    >>2308
    うちの旦那の元嫁も不倫男と暮らすって子供二人置いてでていったのに、十年後わたしと旦那が出会い再婚したらストーカー並に電話してきたよ
    娘二人は私達夫婦で育ててます
    子供より男を選んだ女なのに、いまだ捨てた旦那に未練があるのか
    本当に気持ちが悪い
    子供たちはもう母親に会いたくないと言ってます


    +9

    -2

  • 2323. 匿名 2020/07/01(水) 09:26:49 

    >>2290
    意味不明。後妻って頭緩いからバツイチ子ありにわざわざいくんだね。 新規のいい男には相手にされなかったんだね。可哀想。

    +3

    -2

  • 2324. 匿名 2020/07/01(水) 09:27:01 

    >>2315
    私の母親もバツ2。今、また3回目の
    結婚して家まで建てたよ
    もう、頭のネジないから‪w

    +4

    -1

  • 2325. 匿名 2020/07/01(水) 09:27:58 

    >>2260
    しかも自分が作った借金じゃないのに一緒に返済してくれるなんて、本当にいい人。
    いい人過ぎるわ。

    +7

    -0

  • 2326. 匿名 2020/07/01(水) 09:29:17 

    >>624
    もしそう思ってるとしたら、そんな男、さっさともう1回引き取ってくれって私なら思うわ
    主は借金返すのに一緒に頑張ってくれた女。
    前妻はブチキレて旦那を捨てた女。そんな女にまだ未練があるならさっさと一緒になればいい。お似合いだと思うよ。
    借金問題関係無く離婚を妻から言い出しといてまだ交流できる感覚って理解不能。

    +3

    -3

  • 2327. 匿名 2020/07/01(水) 09:29:35 

    >>1567完全な決めつけで長文で執着して怖っ

    +8

    -0

  • 2328. 匿名 2020/07/01(水) 09:30:40 

    >>2313
    会ったら会ったで機嫌悪くなるくせにw
    前妻が亡くなったりしたら旦那は子供ひきとるだろうね。ヒステリック嫁より我が子がかわいい。

    +5

    -1

  • 2329. 匿名 2020/07/01(水) 09:31:25 

    >>2319
    これこれw
    再婚したら遺産のとりぶんが、とか思うのかねw

    +5

    -0

  • 2330. 匿名 2020/07/01(水) 09:31:33 

    >>1982
    ほんとほんと。
    しかも息子は前妻の親にひきとられて両親は新しい家庭があるって…
    息子さんの気持ち考えると胸糞悪いわ

    +5

    -0

  • 2331. 匿名 2020/07/01(水) 09:32:04 

    >>2208
    私の友達が今まさにこんな状況…稼ぐし顔は男前だけどモラハラ気味で元妻に子供がいる。
    見た目も悪くない友は未婚で安定職…何故なんだ。
    尽くすタイプの女見つけるのがうまい男なんだろなぁ…。

    +4

    -0

  • 2332. 匿名 2020/07/01(水) 09:32:26 

    >>2323
    初婚だからいい男とも限らないけどね

    +1

    -6

  • 2333. 匿名 2020/07/01(水) 09:32:27 

    >>2302 横だが
    あなたがその人の立場なら同じになると思うよ
    後、不倫なの?

    男がくずだけどね
    世の男がくず過ぎて、こっそり養育費を払うだけマシとか思っちゃう…
    ほとんどが養育費払わなくなるよね

    +3

    -8

  • 2334. 匿名 2020/07/01(水) 09:33:19 

    >>2333
    略奪みたいだね

    +7

    -1

  • 2335. 匿名 2020/07/01(水) 09:34:09 

    >>2255
    情のあるしっかりした男なら、元嫁や子供と別れても家族として大事にしていくし養育費以外も子供に必要なら惜しまず与える→現妻からしたらよほどその旦那さんが裕福で自分の家族の方を優先してくれてないと、納得してたつもりでも段々モヤモヤしはじめる

    養育費払ってない子供にも情がない男→クズなので後嫁も痛い目見る可能性あるし、ある日弁護士から連絡あって養育費払うことになり後嫁にもその皺寄せがくる可能性あり

    まともな男でも子供いるバツありと結婚するのはかなり覚悟がいるってことだよね

    +9

    -1

  • 2336. 匿名 2020/07/01(水) 09:34:13 

    >>2332
    初婚の良い人が一番。
    バツイチってだけでわけありだしね。バツイチ同士ならともかく。

    +7

    -0

  • 2337. 匿名 2020/07/01(水) 09:35:22 

    >>2304
    良い旦那さんですね。

    羨ましいです。

    +3

    -1

  • 2338. 匿名 2020/07/01(水) 09:35:25 

    >>2322
    私と旦那の関係に似てる。元嫁は9年前に子供置いて出ていって養育費も慰謝料も出さないのに、私との結婚が出た途端に他人巻き込んで連絡してきたり…子供二人いるけど下の子はお母さんが産んで病院退院してから二度と会いに来ないで施設育ちだから記憶がない。
    私はその子供達2人育ててるけど元嫁の存在が頭を過るから結婚しなければよかったと思ったよ…

    +6

    -1

  • 2339. 匿名 2020/07/01(水) 09:35:33 

    >>2322
    マイナスつけてるのって不倫クズ女でしょ

    +5

    -2

  • 2340. 匿名 2020/07/01(水) 09:36:06 

    >>2319
    子有りの前妻で子供が人質みたいに思ってる人いるよね

    +5

    -0

  • 2341. 匿名 2020/07/01(水) 09:37:22 

    >>2338
    子供より不倫相手を選ぶ人間性がもうね
    子供が可愛くないんだろうか?

    +4

    -0

  • 2342. 匿名 2020/07/01(水) 09:38:43 

    >>2317
    生活費より自分の若い頃の時間の方が何倍も高くつくよ
    高齢になると次に出会うチャンスも減るよ

    +9

    -0

  • 2343. 匿名 2020/07/01(水) 09:40:35 

    >>2322
    >>2326
    前妻叩いてるのやっぱり、後妻か

    +7

    -2

  • 2344. 匿名 2020/07/01(水) 09:40:52 

    主さん、もっと自分を大切にしていいんだよ。
    主さんの優しさに対して、旦那さんは甘えすぎだし思いやりがなさすぎる。
    言い方悪いけど、初婚なのにバツイチ子ありと結婚した私に感謝しろくらいの気持ちでいいと思う。
    嫌なことは嫌だし、怒っていいんだよ。

    +4

    -0

  • 2345. 匿名 2020/07/01(水) 09:41:41 

    >>2343
    やたら夫が前妻に未練があるってコメを否定したがるよね

    +4

    -2

  • 2346. 匿名 2020/07/01(水) 09:41:45 

    >>2341
    子供が可愛ければ置いてなんていけないよね。自分の産んだ子供を置いてくなんて人間がすることじゃないよ。動物でも自分の子供は命かけて守るのに、本当最低だよね。
    それでいて前の旦那に困ったときは連絡してきてそれに尻尾ふって会いに行くバカな旦那もいるけど…
    私のところは下の子供が超未熟児だったから手術したり障害残るかもって言われてたけど今は普通に育ってる。でも前嫁は結婚した事も子供二人産んだことも過去としてなかったことにしたいから周りには嘘ついてるよ

    +1

    -0

  • 2347. 匿名 2020/07/01(水) 09:42:11 

    >>2110
    でも本当の事だと思う。何もわざわざ✕ついた人と結婚するなんて訳ありかお人好しかのどっちかだよ。

    +6

    -0

  • 2348. 匿名 2020/07/01(水) 09:43:18 

    >>2333
    ならないよ、私の兄がその人なら縁切って疎遠にする。胸糞悪い。勿論後妻もだけど
    結婚生活中に他の女とできちゃった略奪婚って完全に不倫以外ないじゃん。不倫なのに避妊しないとか引く。

    +6

    -0

  • 2349. 匿名 2020/07/01(水) 09:43:25 

    >>2343
    リアルタイム不倫中で自分が後妻になったらの想定で前妻叩きやってるのもいるかも

    +3

    -2

  • 2350. 匿名 2020/07/01(水) 09:43:57 

    >>2348
    今日は安全日に騙されたかも

    +0

    -3

  • 2351. 匿名 2020/07/01(水) 09:45:15 

    >>1644
    子供がいるなら、元夫にも養育費や相談にのる責任があるよ
    むしろ、しがみついてでも男にちゃんと責任果たしてもらえと思うよw

    +6

    -1

  • 2352. 匿名 2020/07/01(水) 09:46:21 

    >>2317
    結婚してないのに毎月の生活費???

    +7

    -0

  • 2353. 匿名 2020/07/01(水) 09:46:31 

    モヤモヤするなら初婚の人と結婚すれば良かったのに
    前妻と子供がいるってわかってたんだよね?
    「子供に養育費は払ってるけど妻とは会ってない」とか嘘付かれてたなら許せないけどさ
    男に振り回されすぎでしょ

    +11

    -2

  • 2354. 匿名 2020/07/01(水) 09:47:43 

    >>2302
    そりゃ不倫略奪する様な女だからだよ
    避妊は男だけじゃなく女からでも出来るのにしなかったんでしょ?

    +7

    -0

  • 2355. 匿名 2020/07/01(水) 09:47:50 

    >>2350
    そんなのに騙される男はアホ過ぎるでしょ。

    +5

    -0

  • 2356. 匿名 2020/07/01(水) 09:48:07 

    >>2142
    あー納得
    生まれ育った環境って大事だよね
    特に思春期の家庭環境でその後の人生決まる気がするわ

    +5

    -0

  • 2357. 匿名 2020/07/01(水) 09:50:05 

    >>1
    理由にもよるけど、子供のこととなったら仕方ないかな

    +0

    -0

  • 2358. 匿名 2020/07/01(水) 09:50:53 

    >>15
    うちは、普通じゃないのかな?!夫は、離婚後私と再婚して20年たつけど、前妻、子どもとは、一度も連絡を取り合うこともなく、会うこともなかったわ。頻繁にあったり、子どもの進学で相談されるなら、最初から離婚しなければいいのでは?!って、後妻の私は思うけどな。周りの人達を傷つけていることに気付けないのか。不信感と疑心暗鬼で、夫と暮らしていくのは無理かも。二時間のドライブは、私なら、止めて貰うよう言います。前妻と子どもには申し訳ないけれど。

    +5

    -12

  • 2359. 匿名 2020/07/01(水) 09:51:15 

    自業自得だよね
    難あり物件を選んだらこうなるよ

    +5

    -1

  • 2360. 匿名 2020/07/01(水) 09:52:58 

    >>634
    仕事後にずっと二時間ドライブって過労すぎるから、ファミレス無いなら休憩先は決まってるよね。
    二時間ってとこが、味噌。

    +6

    -0

  • 2361. 匿名 2020/07/01(水) 09:53:13 

    >>2329
    というより『元』に新しい相手が出来た途端に急に惜しくなる心理だと思う。

    +10

    -0

  • 2362. 匿名 2020/07/01(水) 09:54:13 

    >>94

    子供の将来の事や養育費で元妻に会うのは、おかしくない…

    お子さんと写ってる写真を勝手に捨てた主さんの性格の悪さが無理だわ……(人の物を勝手に捨てる人って屑としか思えない)

    文句があるなら、直接 旦那さんに言いなよ!

    借金があってバツイチで子供がいたら、養育費がかかるのも分かるハズだし、子供にトラブルが起きたら元妻から相談するだろうし…
    親が離婚したとしても子供にとっては、一生 父親であるのは変わりないしね…(例えば、子供が結婚する時に父親を呼びたいとなったら元妻とも会うことになる)
    それが嫌なら、旦那さんと離婚した方がいいと思うけど?

    +7

    -0

  • 2363. 匿名 2020/07/01(水) 09:55:51 

    >>2352
    婚約者だから毎月生活費貰ってるの

    +0

    -6

  • 2364. 匿名 2020/07/01(水) 09:56:20 

    うちも再婚で、主と同じく前妻も旦那も10以上歳上だけど、それ旦那にはっきり言わないとわからないと思う。
    うちは養育費は振込(もう成人したので今は無いです)にしてました。
    子供達に会いに行くことはあっても、元嫁の顔は見たくないと言ってましたよ。
    旦那さん、まだ元奥さんに未練タラタラなのかな?
    私なら写真持ち歩いてるとか耐えられない😫
    前妻の顔は見てみたいなとは思うけども。

    +4

    -0

  • 2365. 匿名 2020/07/01(水) 09:56:23 

    >>2359
    おっしゃる通りなんだけど、バツあり女も難あり多いよ。自分がバツイチだからそう思う。

    +4

    -2

  • 2366. 匿名 2020/07/01(水) 09:57:03 

    >>2321
    良い男探すより現状生活費もらって生活してる方がいい
    引っ越しをするタイミングでバイバイするつもり

    +1

    -3

  • 2367. 匿名 2020/07/01(水) 09:57:06 

    >>2338
    そんな相手しかいなかったの?
    そんな「結婚」したかったの?
    普通は
    再婚て時点で二の足踏む
    さらに、子供がいるなら二の足踏む
    さらに、連れ子再婚は二の足踏む

    +7

    -1

  • 2368. 匿名 2020/07/01(水) 09:57:46 

    >>2342
    今32だから後2、3年はもらい続ける

    +2

    -0

  • 2369. 匿名 2020/07/01(水) 09:58:48 

    >>2114
    こういうとこw
    図星なんだね。

    +2

    -0

  • 2370. 匿名 2020/07/01(水) 09:59:13 

    >>4
    最近めっちゃハンターハンター の画像多くない?
    トピとズレずにちょうどよくセリフ入りの画像が貼られてて、相当な使い手だと思うわ…

    +5

    -1

  • 2371. 匿名 2020/07/01(水) 09:59:14 

    >>2363
    籍を入れてないなら他人だよ。
    金銭面と精神面で相手から自立しなきゃ。

    +4

    -0

  • 2372. 匿名 2020/07/01(水) 09:59:15 

    トピ画wwwwww
    読む前にそっち気になって吹いた

    +1

    -0

  • 2373. 匿名 2020/07/01(水) 09:59:19 

    >>2349
    うける
    不倫女って、やたら「嫁はこんな悪い人!」アピールするのに似てるね

    不倫女も後妻も

    +4

    -2

  • 2374. 匿名 2020/07/01(水) 10:00:40 

    >>2322
    コブツキの男しかいなかったの?
    御愁傷様

    +4

    -1

  • 2375. 匿名 2020/07/01(水) 10:01:05 

    再婚で上手くいってる友達は、前妻を絶対悪く言わないし、全て受け入れる、連れ子ももちろん可愛がる、義両親とも腹わって話し仲良く普通に過ごしていて長年家庭円満だよ。

    逆に前妻ところへの養育費を減らせー!!裁判するぞ〜!義両親大嫌い!!と対抗心や憎しみでいっぱいになってた友達は離婚繰り返してる

    +5

    -0

  • 2376. 匿名 2020/07/01(水) 10:02:13 

    >>2371
    今は理由があってパートでしか働けないからお金貰えてるのは助かってるし働けるようになったらさよならするよ。

    +0

    -3

  • 2377. 匿名 2020/07/01(水) 10:02:14 

    >>1761
    しゅぅぅうりょぉぉぉお!!!!!(礼香風)

    +2

    -0

  • 2378. 匿名 2020/07/01(水) 10:03:01 

    >>799
    ベストアンサーやわ…
    やっぱり最後まで中身聞かないとわからんもんやな人の話ってって思った

    +7

    -0

  • 2379. 匿名 2020/07/01(水) 10:04:58 

    >>2251
    そうかなぁ。
    結構男って構ってちゃんで、どちらとも無くフラフラしてたりするやつ多いよ。
    そんなキッパリ一途に出来る男なら離婚なんてしないし、よっぽど前妻が鬼嫁だったか位。

    +5

    -2

  • 2380. 匿名 2020/07/01(水) 10:05:18 

    >>2374
    こぶつきは良いよ。家事も育児も最初からできてるから。経済的にも安定してる。ただ元嫁の事だけ色々あるけど、それ以外は円満

    +3

    -6

  • 2381. 匿名 2020/07/01(水) 10:05:27 

    >>2004
    ガル男では無さそう。前夫に執着してる女性かな??
    ちょっと考え方おかしい。

    +6

    -0

  • 2382. 匿名 2020/07/01(水) 10:07:16 

    >>2340
    それそれw知り合いのシンママ、普段は子供<<<自分の人生。なのに元旦那に彼女が出来た途端に自分の都合良いように「子供が可哀想だと思わないの?」「子供の気持ちが」とか言ってる。
    子供が可哀想と言いながら子供を武器にブンブン振り回してる。
    武器にされてる子供が可哀想。

    +6

    -0

  • 2383. 匿名 2020/07/01(水) 10:07:34 

    >>1480
    あなたは舐めている

    +0

    -3

  • 2384. 匿名 2020/07/01(水) 10:07:57 

    >>2367
    家事も育児もできる男はそういない。

    +3

    -1

  • 2385. 匿名 2020/07/01(水) 10:08:32 

    >>2368
    いやすでに若くないじゃん。
    2、3年して35歳って結婚考えてるならもはや結婚が難しい年齢になっちゃうよ。

    +4

    -0

  • 2386. 匿名 2020/07/01(水) 10:09:51 

    >>2257

    元のコメント書いたの私だけど、
    父は不倫してての離婚なんだけど私はパパっ子で2人で出かけたりとか普通にしてた。

    父とすごく仲良かったと思っているよ…

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2020/07/01(水) 10:10:27 

    >>2251
    うちの旦那同じようなこと言ってたわ。
    子供のことでは責任があるから果たすけど、前妻とは一切関わりたくないって。他人なのに子供にこじつけてあれこれと口を出してくるのも頭にくると。
    大半の男は離婚したら前妻とその子供のことも実はどうでもいいって思ってる人沢山いると思う。
    養育費の支払いは後妻がいかに理解があるかないかで違ってくるんだよ。前妻はそれをわかってない。

    +4

    -0

  • 2388. 匿名 2020/07/01(水) 10:12:30 

    >>23
    うん。だから私は絶対嫌だ。
    自分の子に知らない兄弟がいるとか嫌だ。

    +4

    -0

  • 2389. 匿名 2020/07/01(水) 10:13:01 

    >>2385
    自分にも子供がいるから結婚しなくても良いと思ってる

    +2

    -1

  • 2390. 匿名 2020/07/01(水) 10:13:01 

    >>763

    誰が上手いこと言え、とw

    +2

    -0

  • 2391. 匿名 2020/07/01(水) 10:14:52 

    >>1238
    後妻おつ
    血の繋がった子供がいるなら死ぬまで切れないよ
    セットだよ

    子供がいるのわかっていてそんな男と結婚して、文句垂れる後妻多いね

    +5

    -2

  • 2392. 匿名 2020/07/01(水) 10:16:18 

    >>2380
    「コブツキはいいよ」かー
    負け惜しみにしかきこえない(笑)

    +5

    -1

  • 2393. 匿名 2020/07/01(水) 10:16:31 

    >>579
    大きくても、子供の両親として話し合いたい時もあるでしょ。子供本人と話すこともあるかもしれないけど、下の子中学生なんて難しい年頃じゃん。

    +2

    -0

  • 2394. 匿名 2020/07/01(水) 10:17:23 

    純粋に相談したかっただけだろうに
    なんでこんな辛辣なコメントばかりなんだ...
    まだ不安だろうけど、
    ちゃんと話し合えて解決できたならいいじゃん よかったね!お幸せに!

    +4

    -0

  • 2395. 匿名 2020/07/01(水) 10:18:12 

    >>2368

    32歳のオバサンなら、早めに彼氏と別れて新しい男性を探して結婚した方がいいよ

    (男性は)子供が欲しい人なら20代の人を結婚相手として探すし、32歳がギリギリの年齢だと思う(子供、何人か欲しかったら…。自分自身の体力面でも…)

    婚約者に嫌がらせするよりも婚約解消して慰謝料をもらって早く次の人を探すべし。時間がもったいないよ(あっという間に40代になるし…)

    +3

    -2

  • 2396. 匿名 2020/07/01(水) 10:18:45 

    >>2380
    他人の子供と自分の子供を一緒に育てる
    子供が可哀想
    うまくいくわけない
    絶対いやだわ

    実際、ガルで前妻叩きしていて不幸そう

    +3

    -1

  • 2397. 匿名 2020/07/01(水) 10:18:56 

    >>2358
    前妻のお子さんと一度も連絡せず会う事もなくとか人としてどうかと。

    +8

    -0

  • 2398. 匿名 2020/07/01(水) 10:19:20 

    >>2380
    結婚一度もできなかった人よりは幸せだよ。子供も前妻との子供二人合わせれば5人いて毎週外食にも行けるから。家事も進んでやってくれるからね

    +5

    -3

  • 2399. 匿名 2020/07/01(水) 10:20:13 

    奥さんの写真はないわー。
    子供の写真なら、人として旦那を愛おしく思う。

    +2

    -1

  • 2400. 匿名 2020/07/01(水) 10:21:41 

    >>583
    子持ちでなくても×がついてる時点で雑魚

    +2

    -0

  • 2401. 匿名 2020/07/01(水) 10:22:16 

    >>2395
    自分が初婚ならコブツキとなんて結婚はしないよね。それも2人も自分と遺伝子違うなんて気持ち悪い。でもこの人は自分にも子供がいるからコブツキでも良かったんじゃない?

    +5

    -1

  • 2402. 匿名 2020/07/01(水) 10:22:31 

    >>2384
    コブつきじゃなくてもたくさんいるよ
    てかあなた1人でコブつきとの結婚擁護してるのね

    よほど結婚したかったんだね…
    可哀想に

    +2

    -2

  • 2403. 匿名 2020/07/01(水) 10:23:51 

    >>2402
    コブツキの男としか再婚できないなんて、家政婦変わりのモテない女だよ
    どんないい人だとしても私は絶対嫌だよ

    +7

    -5

  • 2404. 匿名 2020/07/01(水) 10:24:39 

    >>2319
    そう!私もバツイチと再婚したんだけど再婚してから元妻が旦那に「子供が言うこと聞かない、寂しい、死にたい」って頻繁に連絡してくるようになった。再婚前までは月1回養育費の連絡だけだったのに。
    私が出産したとき元妻が赤ちゃん見たいって言うから会ったことあるけど「いつも元旦那にラインしちゃってごめんね!元旦那に恋愛感情ないから安心してね〜!」って旦那の腕をベタベタ触りながら言われて面倒臭い女だなと思った。
    女っぽさ全開だから普通に彼氏できると思うんだけどな。

    +23

    -0

  • 2405. 匿名 2020/07/01(水) 10:24:49 

    >>2376

    話を聞いてると正社員で働けるタイプじゃない気がする。特に今は、コロナのせいで沢山の人が職を失ってる(婚約者に嫌がらせするよりも何か資格を取得するのもいいのでは?)

    +4

    -0

  • 2406. 匿名 2020/07/01(水) 10:24:51 

    >>2389
    あなたにもお子さんがいて、彼と彼の連れ子、あなたの連れ子と同居しているの?
    で、彼が連れ子を前妻=連れ子の実母に会わせに行くのが嫌なの?
    なんか知らず知らずのうちに彼の連れ子に冷たく当たっていそう
    あなたも幸せじゃないし、そんなお母さんを見るあなたのお子さんも不幸だわ
    子どもは敏感に気づくよ
    よけいなお世話だけど、早く別れた方が良いと思うわ

    +3

    -0

  • 2407. 匿名 2020/07/01(水) 10:25:58 

    >>2398
    うわその考えがお気の毒…
    独身が叩いてるとでも思ってるのかなw
    なんか自己レスにみえるけど笑

    +3

    -0

  • 2408. 匿名 2020/07/01(水) 10:26:33 

    >>1804
    嫌だと思ってる気持ちぐらい伝えても良いのでは。
    子供と会うのはわかりますけど、前妻と2人で夕食や飲みにでかけるのは再婚したなら控えるものでは?やめられないなら離婚しなければよかったし再婚もするべきでないと思います

    +8

    -1

  • 2409. 匿名 2020/07/01(水) 10:26:41 

    >>2397
    それね!会って欲しくはないけど、本当に会わないのは人としてどうなのかと疑っちゃうわ。

    +6

    -0

  • 2410. 匿名 2020/07/01(水) 10:27:39 

    >>2398
    羨ましい。うちは子供二人だけど毎週外食は行けてない

    +1

    -0

  • 2411. 匿名 2020/07/01(水) 10:28:17 

    >>2398
    誰でもいいから結婚したくて、こぶつきしかいなかったのか
    モテない女は苦労するね
    再婚だとしても子供いない人にしなよ
    または、最悪子供がいても前妻側引き取り

    +4

    -2

  • 2412. 匿名 2020/07/01(水) 10:29:03 

    >>2408
    すごいまともな意見。
    コブツキどうこう言い合ってる人たち残念すぎる

    +3

    -0

  • 2413. 匿名 2020/07/01(水) 10:29:17 

    >>255
    それで今前妻と頻繁に逢われるのは主さんが気の毒過ぎ……💧

    +6

    -2

  • 2414. 匿名 2020/07/01(水) 10:29:48 

    >>2398
    普通の既婚だけど、それなら独身の方がいい
    なんかあなた幸せそうに見えないし

    +4

    -2

  • 2415. 匿名 2020/07/01(水) 10:31:28 

    >>2405
    正社員で働いてたけど彼の会社の事務がいなくなったからパートタイマーで働いてる

    +0

    -3

  • 2416. 匿名 2020/07/01(水) 10:32:19 

    >>2358
    それ父親としては最低だよね

    +10

    -0

  • 2417. 匿名 2020/07/01(水) 10:33:24 

    久しぶりの叩きトピでみんな生き生きしてるね

    +4

    -0

  • 2418. 匿名 2020/07/01(水) 10:34:03 

    >>2322
    ここに来てる人達で叩いてるほとんどが既婚だけど哀れな人。

    +2

    -2

  • 2419. 匿名 2020/07/01(水) 10:34:23 

    >>2398
    自粛警察が来るよwww

    +1

    -0

  • 2420. 匿名 2020/07/01(水) 10:35:32 

    >>2419
    自粛警察も来ない田舎なのでは?

    +1

    -0

  • 2421. 匿名 2020/07/01(水) 10:36:33 

    >>2415
    好きで一緒にいる彼氏
    仕事も生活費も提供してくれるんだから前妻関係を無視できたら楽じゃん。結婚しちゃいな!

    +1

    -0

  • 2422. 匿名 2020/07/01(水) 10:37:55 

    >>2420
    あなたにアンカーしてないから

    +0

    -2

  • 2423. 匿名 2020/07/01(水) 10:40:12 

    >>4
    ノブナガは草

    +0

    -1

  • 2424. 匿名 2020/07/01(水) 10:40:23 

    >>2414
    横だけど、そうかな?
    どんな形であれ家族でお金に苦労せず笑顔で生活できるならそれが子供達にとっては1番だよ。

    +5

    -0

  • 2425. 匿名 2020/07/01(水) 10:40:48 

    >>2387
    離婚前に前妻が『父親としての立場』『父親としての居場所』を作ってあげてたかにもよると思うけどね。
    男は女と違って元々母性が備わっている訳では無いから、日々の子供との関わりや生活で父性が育つらしい。
    だからダメ夫、ダメ父親として「アンタなんていらない」扱いで子供と関わらせてたら離婚後、前妻と子供がセットで邪魔な存在になるのかなと思う。

    +4

    -0

  • 2426. 匿名 2020/07/01(水) 10:43:06 

    気が多い男なんだろうね

    +2

    -0

  • 2427. 匿名 2020/07/01(水) 10:43:16 

    >>2380

    経済的安定といっても養育費払い続けるでしょ
    使えるお金少なくなってる

    +1

    -0

  • 2428. 匿名 2020/07/01(水) 10:43:45 

    >>2171
    巧妙に練られた創作のような気がする、、

    +0

    -1

  • 2429. 匿名 2020/07/01(水) 10:43:56 

    >>2173 「後から何が起きるのか分からない」のは全ての物事に共通して言えることだよね。結婚だけじゃないよ。
    幸せに結婚したのに後から…なんてのはよくある話だけど、それはまた別の問題じゃない?
    主や252は最初から不安要素しかないのに結婚したワケだから…。

    借金を知りつつ結婚して全て返済した後に「あれは納得いってない」とか言い出す主も、あーだこーだと条件をつけなきゃやってられないような複雑な男と結婚した252の気持ちもわからない。やっぱ釣りかなー。

    結婚は勢いなんて言葉もあるけど、目に見えるリスクは避けるに越したことはないよね。

    +3

    -1

  • 2430. 匿名 2020/07/01(水) 10:45:02 

    半年に1度なら頻繁ではないのでは...

    +3

    -0

  • 2431. 匿名 2020/07/01(水) 10:45:22 

    >>2410


    この時代に外食はありえません
    高級スーパーやデパ地下で頭より高いステーキ肉買ったりしてます

    +0

    -3

  • 2432. 匿名 2020/07/01(水) 10:45:28 

    ドライブじゃなくて、ファミレスか喫茶店にして!あと写真は捨てて!って言っちゃうわ私なら
    現在の妻は自分なんだから、それくらい言う権利はある
    逆の立場ならどう感じるか考えろって。それで文句言うなら、多分トピ主は愛されてない

    +3

    -0

  • 2433. 匿名 2020/07/01(水) 10:49:27 

    >>2054
    遺産相続とかってやっぱみんな必死になるもんなの?
    私はいらないし、欲しいならあげる派。

    +3

    -0

  • 2434. 匿名 2020/07/01(水) 10:49:40 

    >>2426
    男は頼られたら断れない人が多いよね。それにある程度経験ある女は頼るのが上手い。

    +1

    -0

  • 2435. 匿名 2020/07/01(水) 10:50:13 

    一生お父さんであることは変わらない

    +5

    -0

  • 2436. 匿名 2020/07/01(水) 10:54:46 

    >>1461

    それは元妻が役立たずになったから?

    前は同じ立場だったからね。若くて

    +1

    -0

  • 2437. 匿名 2020/07/01(水) 10:55:57 

    >>2435
    一生親子
    でもどちらにも拒む権利はある

    +2

    -1

  • 2438. 匿名 2020/07/01(水) 10:59:52 

    >>1468

    初婚でクリーンな男で離婚がないのは貧乏な男

    初婚で金持ちなら、第二サイクルはほぼあるから
    ここのおばさまたちみたいに必ず40前後で捨てられます。
    その時の旦那はかなりのステータスと資産はあるだろうから強いはずだが、別れる女側は…お金もらうだけがしか残ってない

    子持ちから再婚はかなり難しいし
    BBAはBBA。キレイな人もBBAになったら目もあてられない。キレイな期間をどれだけ引き延ばせるか

    +4

    -0

  • 2439. 匿名 2020/07/01(水) 11:00:20 

    >>2343
    このトピって無関係なワタシショコンデス女もコメントしてるけどね

    +1

    -3

  • 2440. 匿名 2020/07/01(水) 11:00:41 

    >>2267
    そもそも離婚すること自体が子供にとってかなり負担になるわけだし、恨むよりも両親さえ離婚しなければ…って複雑な気持ちになるかな

    +3

    -0

  • 2441. 匿名 2020/07/01(水) 11:02:19 

    >>2326
    元旦那に未練無しバツイチです。

    +1

    -0

  • 2442. 匿名 2020/07/01(水) 11:03:10 

    >>2404
    そういう女は普通に彼氏作ると思うよ?でも元旦那に新しい女が出来たらそれも惜しくなる。
    私の方が先に出会って結婚して子供も居るんです、今でも同士で仲良いんですアピール。
    多分そういう女は、男友達に彼女が出来てもそんな感じだと思う。
    要するに自分に関わった男はぜーんぶ自分のモノ!私が一番!みたいなメスなんだよ。

    +27

    -1

  • 2443. 匿名 2020/07/01(水) 11:03:29 

    >>2441ですが
    >>2343さん宛てです。

    +1

    -0

  • 2444. 匿名 2020/07/01(水) 11:03:49 

    >>2401

    ミステリー好きの私からの意見(笑)

    兄弟間で対応が変わると将来、遺産問題などでトラブル発生…(兄が弟を殺害ってパターン)
    たぶん、主みたいな人は前妻との子供と一緒に住んだとしても可愛がるどころか、虐める側になって兄弟間でトラブル発生になるだろうな…

    +3

    -0

  • 2445. 匿名 2020/07/01(水) 11:05:37 

    >>2411
    誰でもいいならわざわざ苦労する道を選ぶわけない。人を本気で好きになったことないの?
    バツイチ子持ち再婚をバカにしてストレス発散ですか。

    +4

    -1

  • 2446. 匿名 2020/07/01(水) 11:05:49 

    >>2404

    ドラマにありがちな設定だね…

    一部の女性にいそう…

    +8

    -0

  • 2447. 匿名 2020/07/01(水) 11:09:27 

    >>2417
    これが女だよ。男が見たらドン引きだろうね。

    +3

    -0

  • 2448. 匿名 2020/07/01(水) 11:10:57 

    モヤモヤする。
    こんなの、一夫多妻みたいなもんですよね。

    +1

    -0

  • 2449. 匿名 2020/07/01(水) 11:11:25 

    >>2348

    2241です。
    後妻は前妻と婚姻関係中から付き合ってたそうです。
    妊娠してうちの母に紹介された時、後妻「私達付き合い長いんで」と言ったらしいです。
    母が結婚に反対したら、後妻の指示で兄と2年くらい音信不通になってその間に2人で結婚式上げたらしいです。
    私は去年お葬式で初めて後妻に会いましたよ。
    (再婚して12年くらい)
    兄とも全く会ってなかったです。
    いつも家をピカピカにして料理上手で美人だった前妻に比べて、部屋は汚くて料理も揚げ物ばかりで気性の荒い後妻なので天罰なんじゃないですかね。
    前妻は再婚されたようなので少し安心です。

    +3

    -0

  • 2450. 匿名 2020/07/01(水) 11:12:33 

    >>2447女も男も変わらんよ。叩き大好きな奴は一定数居る。

    +5

    -0

  • 2451. 匿名 2020/07/01(水) 11:14:33 

    >>2422
    こわっ

    +1

    -0

  • 2452. 匿名 2020/07/01(水) 11:28:02 

    前妻です。一人娘は夫の収入が多く環境も良いとの理由で調停により親権は夫に。娘ははじめ別居と家族に嘘を言われていました。(同居自営業小姑二人の環境)理由はわたしが病弱であること、家の格がつりあわないと小姑と姑が舅に入れ知恵をして追い出された形です。
    離婚後3年は2人の間で復縁の雰囲気もあり娘も「パパ以外を好きにならないで欲しい」と言うので、わたしは現在一人です。離婚後四年目に現在の奥様と友人の紹介でお付き合いをはじめ3年目に再婚をしました。一人娘は短大入学を機に家を出ています。憎しみあっての離婚ではなかったので親子3人の楽しかった日々を思い出したりはしますが前の夫とは会いません。電話は娘に関することで今の奥様とお話をしています。今の奥様は若いとはいえ年齢的にお子様を諦めているご様子です。
    将来的に今の奥様としては娘と前妻のわたしが暮らせばいいのではと思っているようなフシもありますがわたしとしても娘と暮らしたいと思っています。
    奥様は介護も小姑とその子供達と大変だとは思いますが実家もしっかりしているご様子ですから前の夫を信じて幸せになっていただきたいと思っております。
    長々と失礼いたしました。

    +15

    -1

  • 2453. 匿名 2020/07/01(水) 11:28:05 

    >>1
    それは普通に嫁の立場なら気が悪いし
    そんな事をする旦那はデリカシーがない。

    子供が写ってる家族写真とか
    子供が元の家族で会いたいって言って
    子供交えて会うのはまだ理解できるしいいけど
    二人で会うのってありえないし
    養育費とかの事はメールでも電話でもできるよね。
    友達でもないのに会って長々話す事ではない。
    元嫁も離婚してから主という人と新しい家族築いてるんだしいつまでも未練残してたらたら会ってんじゃねーと思う。

    私の周りのバツイチも
    元旦那にはそこまでして会うこともないし
    極力関わりたくないからメールか電話で済ます人が多い。
    仲良かったら離婚なんてしないし
    冷めてたり、なにか原因があったから離婚したんだろうし
    そんないつまでも元同士未練がましく会うなら元サヤに戻ればと思う。

    +3

    -2

  • 2454. 匿名 2020/07/01(水) 11:28:19  ID:Xo61JrL4yk 

    子供の前で話せないことも多少はある気はする。

    でも写真は嫌だね。

    +4

    -0

  • 2455. 匿名 2020/07/01(水) 11:32:05 

    >>2452
    現在の奥様と友人の紹介??

    +4

    -0

  • 2456. 匿名 2020/07/01(水) 11:36:18 

    >>2455
    「前の夫の」友人の紹介ですね。
    夫と話したのは再婚する報告のみです。

    +1

    -0

  • 2457. 匿名 2020/07/01(水) 11:45:20 

    >>144
    決めつけ感大

    +2

    -0

  • 2458. 匿名 2020/07/01(水) 11:48:59 

    >>2244

    貴方みたいな人がモラハラ、DVをするんだろうな…(怖っ)

    +1

    -1

  • 2459. 匿名 2020/07/01(水) 11:54:08 

    >>2245

    情報少ないから断定的には言えないけど。養育費の額を決めた時と今の旦那さんの状況はかなり違うと思うので、家庭裁判所に養育費の減額調停を申し立ててみたら?離婚当時は元妻との間の子供だけが養育の対象だけど、今はあなたと再婚して子供も出来て…となれば旦那さんの扶養義務者が増えて負担が大きいんだし。
    あなたの収入や元妻の収入も関係してくるのでそこは注意。

    +4

    -1

  • 2460. 匿名 2020/07/01(水) 11:56:04 

    >>2404
    元妻に赤ちゃん見たいって言われて会わせてあげるのも心が広いね
    私なら「は?なんでだよ怖いわ」と思ってその後一切会いたくない

    +17

    -0

  • 2461. 匿名 2020/07/01(水) 12:00:07 

    主はもう居ないんじゃ?

    +2

    -0

  • 2462. 匿名 2020/07/01(水) 12:07:53 

    >>2437 養育費や面会権については子供の権利だから父親から拒むの無理じゃないの?

    +3

    -0

  • 2463. 匿名 2020/07/01(水) 12:20:08 

    今奥さんがいるなら、お店で必要な事話して、2人密室にならないように気を使うでしょ。
    昔体の関係があった元妻でしょ?
    離婚した原因もお金で憎しみあって離婚したのじゃないなら、変な話、車で2人きりで雰囲気に流されて手を繋いだり、キスしたりは十分あり得る。
    子供のために会うのはいいとして、なぜ元妻と2人きりになる必要があるの?
    微妙な距離感の妻がもう1人いるとでも夫は思ってるんじゃ?
    舐められすぎだよ主さん。

    +6

    -0

  • 2464. 匿名 2020/07/01(水) 12:21:47 

    >>2324
    家建ててもまたバツつきそうだねww

    私の知ってるバツ2も頭のネジないどころか脳みそ溶けてそうな奴だもんw

    乳児放置で夜な夜な男のとこに行ったり、どこでもやっちゃう猿。きも。

    +3

    -1

  • 2465. 匿名 2020/07/01(水) 12:36:12 

    クズな旦那を持つと大変だね
    2chだったらクズと罵られて終わりだよ

    幼子の世話で眠れてない時期に前妻に逃げるようなことをされたら腹立つわ。主は悪いことしてないなら堂々としたらいいのに。

    それに、前妻の子どもはもう中学生くらいだと反抗期だのにクズな父親なんて顔見たくないけどな!その中学生の立場になったら不快感しかないけどな

    前妻は子どもに嫌われてる可能性高い、子どもと寄り添ってあげてない向き合っていないんでしょ。反抗期は親が上手じゃないと上手くいかないもの

    可哀想だし車でいちゃいちゃしてるし、相談受けながら励ましてあげればいっかとか考えてるので、録音できるレコーダー車の中に置いておげばいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 2466. 匿名 2020/07/01(水) 12:48:16 

    >>2431
    どんな時代だよ笑

    +2

    -0

  • 2467. 匿名 2020/07/01(水) 12:52:36 

    >>2256横だけど

    そうだよー
    最後の方で誰かの疑問にレスする形でサラッと言ってて、なるほどそういう事か、と違和感の謎が解けたよ。
    主も親と絶縁?状態らしく、バツ1との結婚のハードルが低いのも納得。
    やけに元嫁と物理的に違いのも、車で会うのも島だからかと…
    身バレ怖いの分かるけど、後出しが多すぎたね。

    +7

    -0

  • 2468. 匿名 2020/07/01(水) 12:52:43 

    >>2403
    好きになったら関係ないかと。
    あなた相当ひねくれてる

    +7

    -1

  • 2469. 匿名 2020/07/01(水) 12:53:12 

    まあ、車でラブなホテルに行ってる可能性あり…田舎でさえひっそりとラブなホテルたくさんあるからね。写真を持ち歩いてたのはラブ復活したからじゃないかな。

    +4

    -0

  • 2470. 匿名 2020/07/01(水) 13:03:59 

    >>2412
    それなwww

    +2

    -0

  • 2471. 匿名 2020/07/01(水) 13:09:02 

    >>2404
    いる!いるんだよねこういう女の人って本当に。
    ていうか姉がそう…
    自分の元彼、元旦那、男友達全員にこういう感じ…
    露出多い服装で全方位的にベタベタするから間近で見ててハラハラしたし。周囲に苛つかれてるのをビシビシと感じて、横にいる私の方が胃に穴が開きそうだった。
    だけど一線越える事はなくて、意外と倫理観はしっかりしてるんだよな。
    注目されたいだけというか。
    だけど困るよね、どういう顔したらいいか分かんないからやめてほしい。

    +8

    -0

  • 2472. 匿名 2020/07/01(水) 13:13:35 

    >>2358
    うちの旦那もそうです!

    +3

    -1

  • 2473. 匿名 2020/07/01(水) 13:18:46 

    >>2467
    でもそうなれば
    車で会うしか方法がないってことなわけだし
    ますます主はどうしたかったのかわからなくなるわ…
    おかしいですか?って質問だったけどおかしくもなにもそうせざるを得ない状況なわけだし主が納得できるか否かの話になっちゃうし

    とりあえず不安で話聞いて欲しかったのかなあ。

    +5

    -0

  • 2474. 匿名 2020/07/01(水) 13:25:17 

    >>2323
    好きになったら関係ないです

    +1

    -1

  • 2475. 匿名 2020/07/01(水) 13:31:24 

    >>2379
    一途とかではなくて前妻の事で喧嘩になるのが面倒臭いだけ
    だから
    前妻と子供=邪魔な存在

    +2

    -0

  • 2476. 匿名 2020/07/01(水) 13:47:01 

    >>2360
    2時間後に帰宅してるならそんな休憩してる暇なくない?
    渡部ならスピーディーに終えるかもだけど

    +5

    -0

  • 2477. 匿名 2020/07/01(水) 13:47:56 

    >>2475
    わざわざバツ有子ありの男選んで後から結婚しといてそれはないわ

    +5

    -0

  • 2478. 匿名 2020/07/01(水) 14:00:19 

    >>2360
    離島でファミレスすらないみたいだよ。ラブホとかあるのかな?
    ラブホじゃなくても致せるけど。

    +1

    -0

  • 2479. 匿名 2020/07/01(水) 14:10:15 

    >>2477男の考え方ね!男性の知り合いが言ってた

    +2

    -1

  • 2480. 匿名 2020/07/01(水) 14:13:33 

    >>1
    私そんな気になるかつ夫に言えないなら盗聴器つけるかも笑

    +2

    -0

  • 2481. 匿名 2020/07/01(水) 15:00:29 

    >>556
    卵焼き食べたいとか知らんがなって感じだね
    本当に
    不倫のことといい卵焼き発言といい本当に自分のことしか考えてない人なんだろうな

    +5

    -0

  • 2482. 匿名 2020/07/01(水) 15:15:55 

    >>2473
    はじめは全然情報出さずに夫と前妻をただ叩いて欲しかったんでしょ
    でも情報少なすぎて思ったように叩いてもらえず小出しに後出し
    で最後は逆ギレで去った

    +8

    -0

  • 2483. 匿名 2020/07/01(水) 16:02:18 

    >>2277

    2245の者です。
    皆様、たくさんのレスありがとうございます。
    ご質問やこれはこう言う事情です。という所だけご返信させていただきます。

    元嫁は言っている事が毎回違うのでどれが本当なのかわからない状況です…
    「休みたくても休めませーーん」「日曜日以外子供預けて働いてまーす」と言っていたこですがその1ヶ月後に「最近仕事が変わって給料ゼロです、消耗品を買って送ってください」と来ます。
    元嫁の実家は徒歩5分県内で元嫁の母も離婚していて養育費が欲しいが故に再婚や養子縁組をしないで愛人と一緒に長年いるような人で昔からお金に執着し、婚姻時も月5000円のお小遣いだったそうです。

    プロフィール画像を男とのツーショットにしたりしています。

    +2

    -0

  • 2484. 匿名 2020/07/01(水) 16:10:20 

    >>2313
    子供には罪ないよ。大人なら他人の子供に対してだって責任あるんだよ。ましてや義理の母親だろうよ。父親に手紙を書く健気さ。そこに胸を締め付けられないなら旦那さんも、その遺伝子の子供もかわいそう。もう少し優しくなってください。旦那さんの将来にも子供達にも責任持ってやって下さい。

    +2

    -1

  • 2485. 匿名 2020/07/01(水) 16:12:53 

    >>2343
    こんな子供置き去りで不倫して出てくような女いたら前妻だろうが現妻だろうが非難されるでしょ
    あなたも不倫して離婚した前妻さん?

    +4

    -0

  • 2486. 匿名 2020/07/01(水) 16:13:01 

    >>2316
    離婚時に旦那側が弁護士介入で公正証書ありです。
    元嫁が離婚を拒んだようで、でも反省や改善なども見られなかったのでそのまま話し合いは平行線になり最後は解決金50万円くれたら離婚するという元嫁の意見を飲んで離婚していて、
    面会交流の条件も細かく書いてありました。
    旦那側に有責はないので距離の関係上、月1回のテレビ電話、行事の連絡を1ヶ月前になど通常の面会交流よりも良い条件が書いてあるのですがそれを一切守ってくれません。
    それと元嫁が家計を管理していたらしく月5000円以外の給料は全て元嫁が持っていて離婚時、弁護士を介入したのにそれは元嫁が持ったままらしいです…

    なので今回また新しく弁護士さんを雇い面会交流調停を起こします。
    一度だけ1週間前に急に連絡が来て「東京で友達と遊ぶからあんた預かってね。でもその際父親って名乗んなよ」と言われ子供会いたさに預かったことがあったそうです。(ラインのやり取りも見せてもらいました)
    おそらく新しい男が出来たから関わらせたくないでもお金は欲しい…という感じなのでしょうか

    ほとんど愚痴になってしまいごめんなさい。

    +3

    -0

  • 2487. 匿名 2020/07/01(水) 19:18:56 

    >>1943
    後妻がいるなら普通遠慮しない??私には絶対に後妻業はムリだわ…屈辱的…

    +3

    -1

  • 2488. 匿名 2020/07/01(水) 20:15:06 

    >>1822
    捨てられたゴミがなんか言ってる❤️

    +4

    -1

  • 2489. 匿名 2020/07/01(水) 20:19:51 

    >>2061
    いや前妻が落ち着け。

    +2

    -0

  • 2490. 匿名 2020/07/01(水) 20:22:38 

    >>1636
    1474のコメント見てから言ったら?

    +1

    -0

  • 2491. 匿名 2020/07/01(水) 20:40:28 

    >>1943
    養育費貯めてないの?

    +2

    -0

  • 2492. 匿名 2020/07/01(水) 20:42:48 

    >>1815
    その手紙前妻が書かせてるんじゃない?

    +1

    -0

  • 2493. 匿名 2020/07/01(水) 20:43:59 

    >>2421
    前妻がいない県外に引っ越すとか提案してくれたら考えるけど無理だわ

    +3

    -1

  • 2494. 匿名 2020/07/01(水) 20:49:42 

    >>467
    女の人ってキレると、たとえ怒って当たり前の場面でもヒステリー呼ばわりされるから損だね
    男の人は怒る理由がある場合はもちろん、多少理不尽なキレ方してもヒステリージジイとか言われないのに

    +3

    -0

  • 2495. 匿名 2020/07/01(水) 20:54:31 

    >>477
    主の行動はどうかと思うけど、10才下の女に借金の返済手伝わせて、前妻と疑われるような付き合いしてる男が嫁に嫌悪感もってるとか言っても鼻で笑うけどね

    +3

    -0

  • 2496. 匿名 2020/07/01(水) 22:08:51 

    >>2360
    車でなら20分あったら終わるし余裕。

    +1

    -0

  • 2497. 匿名 2020/07/01(水) 22:32:48 

    >>2248
    遺産は全て義父の名義でした。
    後妻の方に失礼かもしれませんが、遺産は妻に残したいからと夫は了解したという署名をさせられて。
    夫は遺産は家と土地と預金くらいならと。
    実際に亡くなったら(急死)けっこう不動産を持ってた。
    ある日お位牌と遺影を差出人不明で送って来て、住んでた家は売ったらしく引き払ってました。 

    +1

    -0

  • 2498. 匿名 2020/07/01(水) 23:04:58 

    >>2087
    母親が親権取る人多い

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2020/07/01(水) 23:25:05 

    >>2298
    どこの家庭も一緒か。
    うちも旦那バツイチだけど
    前妻がビッチすぎて不倫しまくった結果
    離婚して間男と再婚して親権も元嫁が取った
    養育費も本来は払う必要は無いのに
    「せめて父親としての責任で俺が子供にできることをしたい」って養育費は払ってるけど
    子供と月一会う予定も再婚した間男が独占欲から理由をつけて会わさないようしてる。
    子供が会いたいと言っても間男がすこぶる機嫌が悪くなってなかなか言い出せないらしい。
    そのくせ、最近子供が私立に行きたいと言ってるらしくっていくら出せるか聞いてきた。
    会わせもしねーのに金せびってきて意地汚い元嫁夫婦。

    +3

    -1

  • 2500. 匿名 2020/07/01(水) 23:41:03 

    >>2328
    別に機嫌悪くなりませんよ?
    ヒステリックなんて
    起こしたことありませんし、
    あなたこそ大丈夫ですか?
    人のことそう言う目でしか見れないなんて
    可哀想な人ですね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード