-
1. 匿名 2020/06/29(月) 21:54:07
主は乾燥肌で、使用している物はこんな感じです
Prediaの化粧水がお気に入りで、サッパリした使用感なのとヒノキのような薬草のような香りなところも好きです
コスメデコルテのオイルとMiMCのバームクリームは同時に使わずに気分で片方を使い分けてます
皆さんの写真、楽しみにしてます!+307
-9
-
2. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:13
これだけです+127
-62
-
3. 匿名 2020/06/29(月) 21:58:09
>>1
わたしもPredia使ってる。大好き。香りも良いよね!+91
-3
-
4. 匿名 2020/06/29(月) 21:58:16
オルビス一択です。+278
-14
-
5. 匿名 2020/06/29(月) 21:58:35
>>1
左2つって何?クレンジング?ファンケルとエリクシールけっこう色々使ってるけど初めて見た容器+22
-2
-
6. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:16
ファンケルのマイクレ+33
-3
-
7. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:35
アベンヌのクリームは貰い物です。
毛穴すっきりパックはコレがなくなったら卒業します。+139
-25
-
8. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:41
アルビオンエクサージュ使ってます+81
-6
-
9. 匿名 2020/06/29(月) 22:00:30
顔にリポソーム
首にフーミー美容液
目元にサンホワイト
です!+158
-7
-
10. 匿名 2020/06/29(月) 22:02:07
最近までスキコンなどアルビオンをライン使いしていましたが、急に白ニキビが顔中に出来てしまい、皮膚科にも行きましたがヒルドイドだけ処方され…。
ノブのトライアル買ってきて使っていますが…
どうしたらいいかわからず困っています。
トピずれしてすみません。
どなたかアドバイスお願いします!+66
-6
-
11. 匿名 2020/06/29(月) 22:02:31
30代敏感肌です。+151
-17
-
12. 匿名 2020/06/29(月) 22:03:50
+28
-47
-
13. 匿名 2020/06/29(月) 22:03:53
+92
-13
-
14. 匿名 2020/06/29(月) 22:04:56
>>10
私もスキコンで荒れた。私の場合はエタノールが合わず、それ以降エタノールフリーのものを使用してるよ。とりあえず今はヒルドイドで保湿して様子みて刺激与えない方がいいと思うよ。+134
-2
-
15. 匿名 2020/06/29(月) 22:04:59
イプサのザ・タイムRアクアを
使っているという方がいましたら
使用感など教えてほしいです…😣😣+21
-8
-
16. 匿名 2020/06/29(月) 22:06:16
DIORで揃えて使ってます
ベタつかないしトーンアップして肌トラブルもなし+150
-18
-
18. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:10
エッフェオーガニックの化粧水と美容液オイル、
ロクシタンの美白美容液(朝だけ)
豆乳イソフラボン乳液
系統バラバラ過ぎるね。
ロクシタン以外秋冬と同じ、、、。
豆乳イソフラボン乳液は自分の肌にあってるから変わらず愛用する予定です。+104
-8
-
19. 匿名 2020/06/29(月) 22:08:02
>>5
主です、コメントありがとうございます
FANCLのは泡で出てくるタイプの洗顔料で
エリクシールはメイクも同時に落とせるタイプの洗顔料です
どちらも今年の春くらいに発売したばかりみたいです+71
-3
-
20. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:38
朝はサボリーノ。化粧はしない。夏は海で泳ぐ時に、近江兄弟の日焼け止め。年二回、I2PL。病院任せ🏥。+4
-31
-
21. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:02
エンビロンの C-クエンスです。
+135
-10
-
22. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:11
フラコラ原液シリーズ+22
-15
-
23. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:15
>>17
蓋に写り込んでる+25
-1
-
24. 匿名 2020/06/29(月) 22:13:04
>>17
IPSAの化粧水に誰か写ってない?+27
-1
-
25. 匿名 2020/06/29(月) 22:13:20
>>4
私もオルビス好きだけど、3年ぶりくらいにクールジェリーローション買ったらなんか量少なくなったみたい…+13
-3
-
26. 匿名 2020/06/29(月) 22:13:37
化粧水はSK-IIとアルビオンを気分によって使い分け。
どちらかと言うとSK-IIのほうがさっぱり。
+144
-6
-
27. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:48
>>10
違う皮膚科に行ってみたら?+4
-7
-
28. 匿名 2020/06/29(月) 22:16:03
>>10
飲み物を水に変えるだけで肌改善しますよ。
水が苦手でなければ、しばらく飲み物は水だけに変えてみてください。
常温で飲むのをお勧めします。+65
-16
-
29. 匿名 2020/06/29(月) 22:18:02
>>17
化粧水に顔写ってしまってるから危ないよ!!+62
-0
-
30. 匿名 2020/06/29(月) 22:19:46
>>17
これだけじゃ誰かわからなくない?+16
-15
-
31. 匿名 2020/06/29(月) 22:20:37
オルビスのニキビ用青いボトルの化粧水とオードムーゲの乳液のみです!ニキビが憎い…+14
-2
-
32. 匿名 2020/06/29(月) 22:20:42
>>17
顔うつってるよ+22
-1
-
33. 匿名 2020/06/29(月) 22:20:42
最近は
洗顔はオリーブ石鹸
ちふれの赤い美白化粧水、美容液です。+8
-2
-
34. 匿名 2020/06/29(月) 22:21:28
>>30
わからないよね?みんなよくわかるなぁ+12
-8
-
35. 匿名 2020/06/29(月) 22:21:53
>>17
通報しておいた!
みんなで通報してあげて消してあげよう+195
-2
-
36. 匿名 2020/06/29(月) 22:22:26
後ろ消したいためにスタンプです。
乳液とクリームは気分で+162
-8
-
37. 匿名 2020/06/29(月) 22:22:48
洗顔は固形石鹸を使ってます。エリクシールと、清肌晶。あと、ファンケルの一回分になってるパウダーのを使ってます。+182
-6
-
38. 匿名 2020/06/29(月) 22:23:00
>>16
これ、気になってます。
お値段高めだけど、アラフォー突入したから、ボーナスを機に変えようか悩んでます。
POLAのBAとどちらから試そうかと
両方試した方いらっしゃいませんか?
自分に合うかは分からないけど、気軽に試せるほどは稼いでないので、慎重になってしまいます。+57
-3
-
39. 匿名 2020/06/29(月) 22:23:01
>>7
無くなる前に卒業したほうがいいと思う+162
-2
-
40. 匿名 2020/06/29(月) 22:23:11
>>36
真ん中のピンク可愛い〜!+7
-4
-
41. 匿名 2020/06/29(月) 22:23:42
年齢とかも書いて頂けると参考になります!+38
-6
-
42. 匿名 2020/06/29(月) 22:23:49
>>30
あなたがわからなくても知り合いが見たらわかるかもしれないし、写らないようにするのが一番安全。
そういう意味でみんな言ってあげてるんだと思うよ。+122
-6
-
43. 匿名 2020/06/29(月) 22:24:21
>>7
毛穴スッキリパック使ってる人がまだいたんだ!
少し感動した!(笑)+140
-6
-
44. 匿名 2020/06/29(月) 22:26:13
>>17
白いヘアバンド付けてる?
右上にスマホカバーとカメラレンズが写っちゃってる。
私も通報しておきます+34
-2
-
45. 匿名 2020/06/29(月) 22:27:13
>>38
POLAもいいですよね
肌に合う合わないあるのでサンプル貰ってから考えるでもいいと思いますよ
私はサンプルで感動して購入しました
+43
-3
-
46. 匿名 2020/06/29(月) 22:27:16
乾燥肌です
HAKUが好きです+113
-6
-
47. 匿名 2020/06/29(月) 22:27:17
子供が小さいのでビオデルマで拭き取り洗顔してサボリーノのマスクして終わり+76
-11
-
48. 匿名 2020/06/29(月) 22:28:05
>>26
スキコンいかがですか?
気になってます。+8
-2
-
49. 匿名 2020/06/29(月) 22:29:25
ALBIONオイルとスキコンは長年愛用
エスティローダーのトータルクリーム+17
-2
-
50. 匿名 2020/06/29(月) 22:32:30
>>39
これ良くないんですか?+23
-3
-
51. 匿名 2020/06/29(月) 22:33:07
>>7
相当毛穴に悩んでる感+70
-2
-
52. 匿名 2020/06/29(月) 22:33:11
セザンヌの化粧水乳液
メラノcc
それだけです。。。
みなさんすごい。+60
-0
-
53. 匿名 2020/06/29(月) 22:33:15
アラサーです
湿度によって保湿アイテムは変えてます
最近は乳液よりもジェル系です
洗顔はサボンかファンケル、クレンジングはシュウウエムラのアルティムかパラドゥのミルクで使い分けてます
いろんなシワ改善アイテムを試してます+107
-6
-
54. 匿名 2020/06/29(月) 22:33:22
>>10
エンビロン、使ってみてください。+12
-4
-
55. 匿名 2020/06/29(月) 22:34:47
>>50
ミカン肌になっちゃいますよ。
私はとても後悔してます。+71
-1
-
56. 匿名 2020/06/29(月) 22:35:09
アラサー混合肌です。
これプラス、クレンジングはファンケルのマイクレ、
トランシーノの洗顔使ってます!
Diorの化粧水がお気に入り|( ̄3 ̄)|+108
-2
-
57. 匿名 2020/06/29(月) 22:37:35
>>55
えー!そうなんですね、、
前に使ってた事があるので理由が気になって。
今後は買うのやめておきます(T_T)+26
-1
-
58. 匿名 2020/06/29(月) 22:37:54
>>1
キールズ気になってます!
美白効果ありますか?+55
-1
-
59. 匿名 2020/06/29(月) 22:40:21
>>48
>>26 です。
スキコンいいですよー!
20代混合肌ですが、ちょうどしっとり感が合うのか、肌が綺麗になりました。
キメが整ってきたからか、白くなったように見えます。+13
-6
-
60. 匿名 2020/06/29(月) 22:40:41
>>18
L'OCCITANEの美白美容液の使用感を教えて下さい❕+17
-3
-
61. 匿名 2020/06/29(月) 22:41:01
アスタリフトをライン使い。
夏は特にジェリーにお世話になってる。
紫外線でコワゴワになった肌を修復してくれる。+29
-3
-
62. 匿名 2020/06/29(月) 22:41:30
>>43
私現役で使ってるよ!(笑)+23
-6
-
63. 匿名 2020/06/29(月) 22:42:38
38歳アラフォー、首周りに大人ニキビの出来やすいオイリー肌です。ごちゃってて申し訳ないですが、写真右側がクレンジング、洗顔、パック類です(泥系パック大好きです)。真ん中辺りは導入美容液、化粧水、フェイスクリーム、体用に菊正宗か白潤プレミアムの乳液使ってます。飲む薬には女性用漢方やシミ対策を飲んでます。+96
-2
-
64. 匿名 2020/06/29(月) 22:43:45
これが全てではないんだけど、肌の調子とか気分に合わせて美容液は毎日変えます!
美容液一つ一つはそんなに高いものは使っていません。1万前後かな。+228
-8
-
65. 匿名 2020/06/29(月) 22:44:01
>>35
みんな優しい😊+142
-1
-
66. 匿名 2020/06/29(月) 22:44:53
>>36
スタンプにちょっと笑ってしまったw+148
-1
-
67. 匿名 2020/06/29(月) 22:46:12
ぶっちゃけユースキンのみです。
+11
-1
-
68. 匿名 2020/06/29(月) 22:46:30
最近トゥベールをライン使いし始めました。導入はずっと使ってるアスタリフトジェリー。私には合ってるみたいで肌の調子いいです♫ただ、パッケージがシンプルすぎてどれがどれだか使う順番分からなくなるのでシールで番号貼ってますw+105
-2
-
69. 匿名 2020/06/29(月) 22:46:40
DHCの美容液とサンホワイトは朝使ってます。
ニールズヤードレメディーズのクリームはガルちゃんで見て買ったんですが、肌に合ってたみたいで良い感じです。+92
-4
-
70. 匿名 2020/06/29(月) 22:48:02
>>43
私今日やっちまったよ
すっごい取れた
でも後悔もした
またやるかも……+51
-0
-
71. 匿名 2020/06/29(月) 22:48:12
ソフィーナボーテ美白の化粧水+乳液
アユーラの美容液リズムコンセントレート+25
-2
-
72. 匿名 2020/06/29(月) 22:49:24
>>60
さらっとしたつけ心地で透明感が出て良い香りで癒されます。肌色のトーンが明るくなります。
去年の増税前に何個かまとめ買いした程お気に入りです。+21
-1
-
73. 匿名 2020/06/29(月) 22:51:44
近所の山の湧き水。
血液と同じpHで敏感肌の私には合っている。例えて言うならアベンヌウォーターみたいな感覚。+118
-2
-
74. 匿名 2020/06/29(月) 22:53:57
ここ数日はVocEの付録のアクセーヌを使ってるけど基本はこれ!プチプラばっか(笑)
みんなの投稿見てスキンケア参考にしようと思います!
30歳、混合肌の汗っかき+110
-0
-
75. 匿名 2020/06/29(月) 22:54:09
30代。
もう5〜6年は基本これ
自粛中買えなくてドラストで急遽買ったエリクシールの乳液が終わるのがなんだか感慨深いw+137
-2
-
76. 匿名 2020/06/29(月) 22:54:34
>>53
コスデコのオイル気になってます。
どんな感じですか?
+29
-2
-
77. 匿名 2020/06/29(月) 22:54:46
>>37
清肌晶ってくすみや毛穴に効果はありますか?+4
-1
-
78. 匿名 2020/06/29(月) 22:56:58
>>19
エリクシールのクレンジング気になってました
乾燥しにくいですか?+27
-3
-
79. 匿名 2020/06/29(月) 22:58:36
>>56
Dior、ランコム、コスメデコルテ
気になってる物がいっぱい!
おすすめや効果など教えてください+37
-0
-
80. 匿名 2020/06/29(月) 22:59:04
クレンジングは洗顔専科のオールクリア
石鹸はアレッポ
化粧水とクリームは菊正宗です
とても安上がりです笑
ニキビ 出来やすいので薬を常用してます
他は肌トラブル一切ないです
あまり笑わないせいかシワもない+20
-0
-
81. 匿名 2020/06/29(月) 23:00:00
>>57
無知だった10代の頃、私はスッキリパックのプロでした(笑)
取るだけ取って、全然保湿をしてなくて。
今、鼻は穴だらけですm(__)m+143
-0
-
82. 匿名 2020/06/29(月) 23:00:20
コスメデコルテが肌に合うので、出来る限りコスメデコルテで揃えてます!
でもアイクリームは他のデパコスのも試してみたいなぁ
ホワイトロジストは去年のブライトエクスプレスがまだ余ってるので、使い切ったらブライトコンセントレイトに切り替えます!+116
-5
-
83. 匿名 2020/06/29(月) 23:00:49
>>72
ありがとうございます気になってたので買って見ます😇+7
-0
-
84. 匿名 2020/06/29(月) 23:02:34
>>36
キュレルの湿潤保湿使ってた
保湿力高いけどベタつくからリピしなかったけど( ^_^ ;)+13
-2
-
85. 匿名 2020/06/29(月) 23:02:50
>>62
>>70
私15年くらい前にハマってたけど今は悲惨な鼻だよ!
でも毎日毛抜きで抜けそうな角栓ないかパトロールしてる(笑)
現役で使える心意気羨ましいわ!
+99
-1
-
86. 匿名 2020/06/29(月) 23:03:01
>>38
私はPOLAの黒B.Aの日焼け止めをきっかけに使い始めるようになったんだけど、デパートで足を止めて品物を見てたらBAさんが説明してくれて、気前よく「まずはサンプルからどうぞ」って渡してくれて、勿論ものが良かったのは大きいけれどもBAさんの接客で背中を押された感じ。
POLAは自社の通販もやってて、初回の人はスキンケアのサンプルを無料で送ってもらえるはずだし(そういうサービスが終わってたらゴメン)、それでも足りなかったら通販限定だけれども1万円で黒B.Aのクレンジングと洗顔と乳液のトライアルセットが買えて2週間くらいじっくり試せるよ。
黒B.Aの化粧水はほんの少しとろみがあって、馴染みと保湿力と香り(強いから苦手な人もいるかも)がよくてずっとリピしてる。高いけどこれを知ったら他に行けない。
あとPOLAは月始めに送られてくる月刊誌にサンプルがついてたり、通販で買うとサンプルをかなりたくさん送ってくれて太っ腹だから、新しい製品を試しやすくて好き。
Diorは使ったことないや。ごめんね。+74
-4
-
87. 匿名 2020/06/29(月) 23:06:54
>>86ですが
1.初回の人はサンプルのみでも無料でもらえたはず
2.トライアルセットの内容はクレンジング、洗顔、化粧水、乳液
でした。色々と間違えてすみません。+30
-0
-
88. 匿名 2020/06/29(月) 23:07:06
>>73
優勝者現る。+156
-0
-
89. 匿名 2020/06/29(月) 23:07:16
MTメタトロンのクレンジングと洗顔を使い始めて1週間経ったんだけど、なんとなく肌の調子が良い気がする〜♪♪
洗顔は泡立ち悪くてイヤだけど←
他に使ってる人いたら感想聞かせてほしい!!
毎日お風呂上がりにKOSEのクリアターン薬用美白マスク使ってるんだけど、心なしかトーンアップした気がする♡+19
-7
-
90. 匿名 2020/06/29(月) 23:10:47
>>89
その洗顔の泡最悪だよね(笑)
クレンジングジェルもずっと使ってたけど、その値段の5分の1で買えるキュレルのクレンジングジェルに変えても何ら問題なかったよ。
+15
-0
-
91. 匿名 2020/06/29(月) 23:11:13
>>35
こういう優しさ、素敵だと思います。
+141
-1
-
92. 匿名 2020/06/29(月) 23:11:43
40歳乾燥肌です。+75
-0
-
93. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:58
洗顔はビフェスタの炭酸泡洗顔
なぜか一時期全然手に入らなくて仕方なくいちごそーぷというのに浮気しましたw
クレンジングシートもビフェスタ
液が染みててメイク落ちがいいし蓋つきだからケースいらないのも◎
化粧水は、洗顔後はボタニカル化粧水で普段顔のベタつきが気になった時などにふくだけ化粧水使ってる
緑の蓋のはウテナのモイスチャークリーム
これとキュレルの美白美容液を化粧水後に塗り込む
吹き出物ある時だけべピオとゼビアックスもプラス+61
-1
-
94. 匿名 2020/06/29(月) 23:19:51
>>1
ファンケルの泡洗顔のポンプ押しにくくないですか?私だけ?(T-T)
すごくもっちり泡で、他の泡洗顔は使えない程満足です!+7
-0
-
95. 匿名 2020/06/29(月) 23:27:13
>>1
この洗顔気になってた。
いいですか??+1
-1
-
96. 匿名 2020/06/29(月) 23:28:39
>>63
フローラドリップいいですか?
給付金で買いたいと思ってます笑+38
-3
-
97. 匿名 2020/06/29(月) 23:29:04
メラノC C使ってる人けっこういますね!
私も気になってる。買ってみよーっと。+46
-0
-
98. 匿名 2020/06/29(月) 23:29:27
>>95
横ですが良いですよ❗泡がもちもちしててスッキリしますよ+4
-1
-
99. 匿名 2020/06/29(月) 23:30:49
みんなたくさん持ってる!!
私化粧水と乳液一本ずつしか持ってない。
そのくせ汚肌に悩んでる+43
-2
-
100. 匿名 2020/06/29(月) 23:31:06
みんな結構バラバラで使ってるだね。
そっちがいいのかな?+43
-2
-
101. 匿名 2020/06/29(月) 23:32:00
>>98
ありがとう〜
良いなら買ってみまぁす+6
-0
-
102. 匿名 2020/06/29(月) 23:36:40
>>91
と、レスするあなたの優しさも、素晴らしいと思います!+58
-1
-
103. 匿名 2020/06/29(月) 23:37:00
>>94
自分も同じFANCLの泡洗顔を使用してますが、なんかポンプが硬くて押しづらい!
ポンプ押すたびけっこう力入れて推してます
何でこういう硬い作りにしたのか謎ですね+10
-0
-
104. 匿名 2020/06/29(月) 23:40:39
41歳、どちらかと言うと混合肌です。
夏は美白系の化粧水にしてます、これかHAKUのジェル状化粧水が気に入ってます。美容液も美白用に変えたいけど、とにかくアルティミューンが良すぎてずっとこれです。
吹き出物が全く出なくなったので、不規則な仕事をしてる身としては手放せません。+92
-1
-
105. 匿名 2020/06/29(月) 23:41:08
>>7
ずいぶんとアスレチックな家ね。好き+15
-6
-
106. 匿名 2020/06/29(月) 23:43:17
アルビオンのエクサージュ
朝はホワイトで夜はモイストを使ってます。+108
-2
-
107. 匿名 2020/06/29(月) 23:47:36
>>15
無香料でシャバシャバ系、サッパリした使用感
サッパリしてるからと言って突っ張る事もなく、シンプルなので次に使うスキンケアがどんなブランドでも合うと思いますよ
強いて言えば、かもなく不可もなくという感じです
ボトルがちょっと歪んでて透明で綺麗です
+25
-2
-
108. 匿名 2020/06/29(月) 23:56:07
>>40
フーミーですね
値段がお手頃で敏感肌にも使えるみたいですよ
この化粧水と人気のマスカラを使ってます
化粧水なんてサイズが大きい割に2千円とお得でした
無香料でシャバシャバ系
BBクリームも良いと聞きました
+28
-1
-
109. 匿名 2020/06/30(火) 00:00:08
>>53
松山油脂のクリームって効果とか塗り心地どうでしたか⁇+17
-1
-
110. 匿名 2020/06/30(火) 00:01:45
>>1
私もPrediaの化粧水と、フィトチューンのオイルシェーカー使ってます!化粧水でコットンパックをよくします(^^)+11
-1
-
111. 匿名 2020/06/30(火) 00:02:46
>>77
くすみ、肌のごわついた感じはなくなる気がします。毛穴は他のアイテムの方が効果を感じてます。
普通肌ですが、さっぱりとした洗い上がりなので、乾燥肌の人には向いてないと思います。
花粉の終わる時期から10月頃まで、12年位使っているお気に入りです!+4
-0
-
112. 匿名 2020/06/30(火) 00:07:08
>>96
63です。はい!私にはとっても合っているのか良いですよ。私の場合は首周りの大人ニキビに聞いたのと、肌がふっくらしたのか毛穴が気持ち小さくなりました。+21
-1
-
113. 匿名 2020/06/30(火) 00:10:05
>>73
わ、湧き水!?!?
逆に気になる。詳しく教えてください。+75
-4
-
114. 匿名 2020/06/30(火) 00:14:29
混合肌
時折ニキビ肌の31歳です😌
時期や肌の状態に合わせて
組み替えながら使ってます☆☆☆+146
-5
-
115. 匿名 2020/06/30(火) 00:18:49
夜は毎日パックしてます
酵素洗顔は色んなの試していて@コスメで1位だったからファンケルにしてみた!
初MINONはインスタ見て衝動買い。ピンクのイメージだったけどグリーンはサッパリの混合肌らしく、これからの時期はこれにしました。
どろあわわはもう15個くらいリピートしてる(笑)1番好きな洗顔+79
-2
-
116. 匿名 2020/06/30(火) 00:46:30
28歳 乾燥肌
エクサージュの乳液と美容液。
アユーラの化粧水と美容液。
美容液は気分で使い分けてます!
CLINIQUEの拭き取りはニキビが出来そうな時のみ使ってます^_^+94
-2
-
117. 匿名 2020/06/30(火) 00:53:58
>>25
私も毎年夏はクールジェリーローション使ってるけど量は変わってないですよ!+1
-0
-
118. 匿名 2020/06/30(火) 01:22:52
拭き取り クリニーク
導入オイル マークスアンドウェブ ラベンダーゼラニウム
化粧水 エリクシール(最近ハトムギから変えた笑)
乳液 クリニーク ボビイブラウン(いい匂いで好き)
美容液 クリニークターンアラウンドセラム ナイトモイスチャライザー
アイクリーム ボビイブラウン(コスパ良すぎて無くならない)
29歳 多分混合肌?
導入オイルなくなるから変更しようと思うのでオススメ知りたいー!結構いい匂がすると癒されるので匂付きがいいな
みんなのも見て研究する!
ボビイブラウン使ってる人少ないけどめっちゃいい匂いするから大好きです+60
-0
-
119. 匿名 2020/06/30(火) 01:26:40
スキンケアをすることで肌がかわりますか?私は乾燥しないっていうのとベタベタするのが嫌という理由で全くしていないのですが続けることで何もしないより綺麗になるならちゃんと揃えてやりたいです。+8
-0
-
120. 匿名 2020/06/30(火) 01:30:44
33歳混合肌です
最近スキンケアを一新しました!
キールズのオイルを使い出してから、朝小鼻がテカる事がなくなってきました☆+92
-2
-
121. 匿名 2020/06/30(火) 02:01:30
>>106
ピンクのエクサージュしか使ったこと無いんですが、最近くすみが気になるのでホワイト気になってます!
使用感どうですか?+20
-0
-
122. 匿名 2020/06/30(火) 02:03:19
敏感肌で、尚且つ表面がすぐベタベタになり毛穴が詰まって面方が出来易い肌質です。
FUKUBISUIは私の肌質だと化粧水だけで乾燥もせずに朝起きた時に顔が脂っぽくもならないので気に入っています。+67
-1
-
123. 匿名 2020/06/30(火) 02:04:06
自粛生活でオンラインショッピングにハマってマイナーなのばかりになった。ダーマブーストはかれこれ4年は使ってます。+57
-2
-
124. 匿名 2020/06/30(火) 02:07:05
>>119
おいくつですか?
何もしなくても良いならそのままが良いと思います。
もし足すとしたら、将来シミができないようにビタミンC誘導体の入った美容液くらいだと思います。
お手入れとは別ですが、日中の日焼け止めは必須だと思います。+30
-0
-
125. 匿名 2020/06/30(火) 02:15:22
38歳 混合肌
口コミで良さそうな物を購入して
パーツごとに分けて美容液使ったりしてます。
というよりどれがいいのかわからず迷走してます…+107
-1
-
126. 匿名 2020/06/30(火) 02:31:30
朝:ビオレ洗顔
夜:イグニスのクレンジングと洗顔
ケア:エスティーローダーのトライアルセット、セザンヌのアイクリーム
お肌の調子がだいぶいい気がする
吹出物できてもすぐ引くようになった
ただ化粧水だけヒリヒリするから別のを探したい+39
-2
-
127. 匿名 2020/06/30(火) 03:07:42
>>9
フーミーの美容液効果どうですか?
気になってます+23
-0
-
128. 匿名 2020/06/30(火) 03:21:10
>>47
ビオデルマ物凄く好き〜
もう何年使ってるんだろ〜ってくらい使ってますw
先月ネットで500ml3本セット買ったばっかり
これで暫く安心❣️+24
-0
-
129. 匿名 2020/06/30(火) 03:27:29
>>108
あっそれは安い!
ちょっくら調べてくる+3
-0
-
130. 匿名 2020/06/30(火) 04:18:16
安いものばかりで。+173
-4
-
131. 匿名 2020/06/30(火) 05:38:20
カバーマークの金色の化粧水、導入美容液、美容液、クリームライン使いしてます。敏感肌だけど、とても調子いいです。朝はクリーム変えてKaneboのやつ。+15
-0
-
132. 匿名 2020/06/30(火) 05:43:09
>>117
去年は買ってないけどその前に使ってたのは180mlだったような気がするよ?先日届いたの見たら150…。値段は変わってないと思うけど+7
-0
-
133. 匿名 2020/06/30(火) 05:58:58
>>132
量は知らんけど、これって昔から黄色いボトルだったっけ?自分が使ってた青いボトルのオルビスは何だったんだろう?+1
-2
-
134. 匿名 2020/06/30(火) 06:03:25
このくっそ蒸し暑いのにベタベタ保湿される
ガル民の肌もたまったもんじゃないね+5
-24
-
135. 匿名 2020/06/30(火) 06:32:09
アラフォーです
最近はDHC多めだけど調子は良いです!+71
-4
-
136. 匿名 2020/06/30(火) 06:33:05
アルビオンは先行乳液が有名ですが、
フローラドリップをオールインワンとして使用して、その後薬用美白クリームを塗っています!
つやつやでトーンアップできました〜+85
-5
-
137. 匿名 2020/06/30(火) 06:50:41
>>12
これ何?+2
-7
-
138. 匿名 2020/06/30(火) 06:55:56
アル中(アルビオン中毒)です。
他のトピでも載せたかも。+131
-11
-
139. 匿名 2020/06/30(火) 07:06:57
アラサー、乾燥肌です。
スキンケア迷走しているので、このトピの皆さんを参考にさせて頂きます(>_<)!!+101
-2
-
140. 匿名 2020/06/30(火) 07:58:29
>>124
今年32です。ありがとうございます。
本当に疑問だったのとネットで調べてもよくわからなかったので。
日焼け止めは塗っており、シミ等はありましたがレーザーで取ってしまっています。+8
-2
-
141. 匿名 2020/06/30(火) 07:58:32
混合肌です。
化粧水は肌の状態によってキールズとイプサを使い分け。クリニークの拭き取りは週末だけ使用。今は夏だからないけど、乾燥する時期は最後にキールズのUFCクリームで蓋してます。+63
-4
-
142. 匿名 2020/06/30(火) 08:02:44
>>68
トゥベール気になってます!!
シミも気になるけどシワや乾燥も気になるから買うか迷ってます。
これで総額いくらくらいでした?
組み合わせ自分で考えたのでしょうか?何を買ったらいいかよくわからなくて。+13
-0
-
143. 匿名 2020/06/30(火) 08:09:49
>>116
アユーラの美容液気になってます!使い心地どうですか?+12
-0
-
144. 匿名 2020/06/30(火) 08:27:49
>>10
私もニキビ出来るから最近ノブに変えたよ
私的には楽だし保湿力もあるしニキビも悪化する事はないな
劇的に改善するかどうかってまだまだ分からないからこのまま使用してみる
+11
-1
-
145. 匿名 2020/06/30(火) 08:48:40
>>130
蚊に狙われやすいんだね+36
-2
-
146. 匿名 2020/06/30(火) 08:51:46
>>53
オバジのジェルの使い心地どうですか?+17
-0
-
147. 匿名 2020/06/30(火) 08:54:33
>>136
フローラドリップ気になってます。
使い心地と>>136さんの肌質を教えていただけますか?
私は乾燥肌&揺らぎ肌で、ここ2年はエクサージュからアンフィネスの乳液に変えて、化粧水はオルビスを使っていますが、悪くはないのですがパッともせず😅
+14
-1
-
148. 匿名 2020/06/30(火) 09:04:33
>>147
フローラドリップはトロッとしていて、肌にちゃんと染み込んでくれる感じです!肌がつるっと仕上がって良いと思います。
ですが私は乾燥肌なので、オールインワンで使うには乾燥してしまうので、クリーム塗ってます。+14
-1
-
149. 匿名 2020/06/30(火) 09:33:14
見事に全部バラバラ(笑)スキンケアが1番大事なのはわかってるけどコンスタントに無くなるから高いやつを頻繁買えないからプチプラ。。
化粧水と美容液は夏は美白系。パックはたまに思いついたときに。乳液とクレンジングはこれ以外使う気なし!
35歳、乾燥寄りの混合肌です。+71
-0
-
150. 匿名 2020/06/30(火) 09:46:56
>>143
私は肌荒れと乾燥に効果ありました^ ^
透明のジェルっぽい美容液なので、重くなく何にでも合わせやすいと思います!匂いもいいです!+9
-1
-
151. 匿名 2020/06/30(火) 10:03:11
30代前半、未だに吹き出物が元気な肌質です。恐らくインナードライだと思われます!
今プチグリセリンフリー中で、化粧水乳液は松山油脂のものです。
お気に入りはコスメデコルテのホワイトロジストで、肌がぱーっと明るくなります。
にきび跡にも効かないかなと思って、毎日塗り込んでます!+69
-1
-
152. 匿名 2020/06/30(火) 10:10:13
>>7
ちふれの美白化粧水のブルーもいいよね
私は赤使っているけれど、肌荒れが少なくなった気がする。+11
-1
-
153. 匿名 2020/06/30(火) 10:38:53
アラフォー乾燥肌です。
拭き取りと化粧水と乳液をイプサからアユーラに変えて調子が良かったのにマスクかぶれでヒリつくようになってしまい、イプサに戻しました。(アユーラの化粧水は良い香りでお気に入りでした。)
拭き取りは荒れないのでアユーラで継続するつもりです。
肌荒れしやすいので余り挑戦できないです。年齢的にはクラランスやクレドとか試してみたいです。+63
-2
-
154. 匿名 2020/06/30(火) 10:42:09
>>10
ノブ信者です!
私はアルコールとグリセリンがダメなのでガルちゃんで知ったノブを使い続けてかなり綺麗になってきました。
洗顔もクレンジングもフェイスパウダーもシャンプー、ボディーソープ全てアルコール・グリセリンフリーにしたら赤ニキビも白ニキビも背中ニキビもデコルテのニキビも無くなりました。私はノブオススメです。+37
-0
-
155. 匿名 2020/06/30(火) 10:43:15
>>143
ヨコです
リズムコンセントレートの美容液、9月1日にリニューアル発売しますよ!
モニター募集していたけど、成分が発表されていないので応募するの辞めてしまいました
早く成分が知りたいですね!+9
-0
-
156. 匿名 2020/06/30(火) 11:28:53
>>10
ヒルドイドも合わない人いるから、あまりに良くならないようなら使うの止めて違う保湿剤処方してもらった方がいいよ。+16
-1
-
157. 匿名 2020/06/30(火) 11:43:14
>>10
スキコンはアルコール強めだよね
私アンベアージュだけど通年使えて結構オススメ
スキコンはたまーにさっぱりしたい時に
朝使うくらいかなー
化粧あまりしないのもあらけど
お休みとかだとたまに顔も洗わず
化粧水と乳液くらいで
何もしない日を作るのもいいです+21
-1
-
158. 匿名 2020/06/30(火) 11:49:14
初めてこのトピ参加します!
真ん中はIPSAの化粧水です。+60
-3
-
159. 匿名 2020/06/30(火) 11:59:55
アラサー混合肌です。
ホルモンバランスによるニキビにずっと悩まされ色々使って来たのですが、結局sk2の化粧水+オーラエッセンスが一番良かったです( ´ー`)
高いですが肌の調子がすこぶる良いです、、
オーラエッセンスは丁度使いきれたので後で新しいのを買いに行く予定です。+54
-0
-
160. 匿名 2020/06/30(火) 12:10:47
>>79
こんにちは(˙◁˙ )
Dior、すごくいいです!!
頬にあった数個のニキビが、初めて使った日の翌朝
小さく落ち着いてました!跡はまだ消えてませんが、、
保湿力もすごくよくて、朝はこれだけ塗ってます!
肌が柔らかくもっちもちになりますよ!!
7000円ぐらいするけど、量が多いのでコスパは悪くないと思います!
コスデコのは程よくしっとりして悪くないです。
具体的に何がいいかは使ってる自分でもちょっとわかりませんが、特にトラブルもないので使ってます。
でも今のところすごくいい!て訳ではないけど、
他のを使ったらこれの良さがわかるのかなぁなんて。
ランコムはまだ使い始めて数日なので効果を何も感じてないんですが、
自分自身は目元の色素沈着とちりめんじわが気になるので今のところ様子見です!
塗るところ(名前わからない)がひんやりしてて気持ちいいですよ☺️+24
-1
-
161. 匿名 2020/06/30(火) 12:18:34
今までほとんど使わないマスクを仕事中もしないといけなくなってから口の周りが荒れてしまい、困っていた所、敏感肌用のラロッシュポゼを使ったらすぐ治ったので当分はラロッシュ使おうと思い、トータルラロッシュに変更しました
洗顔、下地、日焼け止め、化粧品全部買えたので写真載せてもラロッシュでつまらないかもですね笑+9
-1
-
162. 匿名 2020/06/30(火) 12:31:08
みなさん、あれこれ化粧品買い漁ってるのね。
そんなもんで肌がかわるわけないのに。
+2
-70
-
163. 匿名 2020/06/30(火) 12:38:24
>>162
なにが言いたいの?あなたに迷惑かけてないでしょう。何も変わらなかったとしても、たとえ100%自己満足だったとしても、お金の使い方は人それぞれだし人に迷惑かけてないならとやかく言われる筋合いはありません。+59
-6
-
164. 匿名 2020/06/30(火) 12:44:54
>>137
米のとぎ汁じゃない?+10
-0
-
165. 匿名 2020/06/30(火) 13:01:45
>>142
これは集中シミ対策セット➕ナノエマルジョン単体で合わせて15000円くらいだったと思います。楽天会員ならクーポンとかキャッシュバックがあるからそっちで買ったほうがお得かと!
美白もだけど、ハリがでて目元の小皺目立ちにくくなったと思います。あと何故か期待してなかった肝斑が目に見えて薄くなりました。これは本当に嬉しかったてす!
組み合わせはトゥベールのホームページみたり、ネットで検索したりして1番当たり障りなさそうな組み合わせにしましたよ〜詳しい方なら手作り化粧水とかもできるみたいですね。
毎回これだけの種類使わなくてもよくて、順番さえ守れば気分で変えれるのでそこも気に入ってます。+9
-0
-
166. 匿名 2020/06/30(火) 13:27:58
>>142
ありがとうございます!
楽天で買うとお得なんですね!
アスタリフトのジェリーも使ってよかったので私もアスタリフトの組み合わせで使ってみようかな。
セラミドが私に合ってるみたいなので+8
-0
-
167. 匿名 2020/06/30(火) 13:37:27
>>130
チラシを敷いてるのもなんか憎めない+131
-1
-
168. 匿名 2020/06/30(火) 13:39:28
>>138
スキコンとフローラドリップはどう使い分けてますか?+8
-2
-
169. 匿名 2020/06/30(火) 13:41:43
>>138
乾燥肌とくすみ肌にオススメの組み合わせ教えていただきたいです!
現在ピンクのエクサージュで乳液III、セルライブローション、バイタルフォーカスの順番で使ってますが、いまいち乾燥する気がするので寝る前や気づいた時ににちふれの乳液つけてます。+3
-0
-
170. 匿名 2020/06/30(火) 13:50:49
>>163
いや、お金の使い方が間違ってるというか、なんだか勿体ないなーと思って
みんなCMやweb広告を鵜呑みにして、買ってるんだなと思ってさ。どれも大差ないよ。
化粧品の原価なんて数円で、他は広告料と容器代だよ。
美容皮膚科行って、レーザーや肌に直接注入したほうが、効果あるぜ+9
-73
-
171. 匿名 2020/06/30(火) 14:01:49
ハトムギは体用、オリーブオイルは洗顔とマッサージ用
Elixirのこのラインのサラサラタイプの方が本当に肌合うんだけど、
「これでこんなに良いなら高いのは?!」と思って試してみたら、保湿力が高過ぎるのか、私は油っぽくなってしまった。本当、肌はそれぞれだよね〜+33
-1
-
172. 匿名 2020/06/30(火) 14:03:33
>>168
肌荒れているなと思ったらスキコンで、
肌もっちりさせたいならフローラドリップです。+15
-0
-
173. 匿名 2020/06/30(火) 14:06:00
みんな、何だかんだお金持ちね・・+105
-2
-
174. 匿名 2020/06/30(火) 14:06:29
>>170
横だけど、それはあるね^^;
シワやシミを薄くする目的ならば美容皮膚科の方が良いと思う
私もシミは、ケア用品3年分くらいの値段で取れちゃうならって取っちゃった
日頃のケアもちゃんとしないと意味ないからねって美容皮膚科の先生が言っていたので、ケアもそれなりにしてるけどね!+12
-16
-
175. 匿名 2020/06/30(火) 14:06:45
>>169
くすみならエクサージュホワイトライン使いおすすめします!
乾燥肌ならホワイトライズミルクIIIが、エクサージュモイストIIと同じ保湿力なので、乳液はIIIをオススメします。
エクラフチュールdも購入して使うと、次の日肌の調子が良いので良いと思います。+9
-0
-
176. 匿名 2020/06/30(火) 14:14:01
>>170
美容皮膚科も行くし、スキンケアコスメも好きだから使う。香りや容器に癒されるし、原価のことばかり言う人ってその製造研究過程のことは無視なのかな?
自分の好きなもの使ってたら美容皮膚科行こうが、プチプラだろうがデパコスだろうが人には関係ないと思うよ。+87
-0
-
177. 匿名 2020/06/30(火) 14:17:57
コスメやスキンケアは自己満足なところがあっていいじゃない
原価やコスパを求めたら、美容整形してボトックスなんかすれば良いのはわかるけど、服選びなんかと一緒でアレコレ探すのが楽しいのよw+48
-1
-
178. 匿名 2020/06/30(火) 14:22:40
こんな感じです。
イグニスがもうすぐなくなるため夏に向けてシミ予防でエクサージュホワイトに移ります。
個人的に使用感は肌全体のケアが行き届いてるイグニスが好きです…!!+73
-0
-
179. 匿名 2020/06/30(火) 14:24:39
スキンケアは効果が科学的に実証されてる商品もあるのに
無知って可哀想
+15
-7
-
180. 匿名 2020/06/30(火) 14:33:23
19歳混合肌
エビアンで洗顔後顔の塩素取って、CLINIQUEの拭き取り化粧水して、RMKの導入美容液、化粧水、乳液の順です!
家ですっぴんのとき乾燥が気になったらshiroのオイルインウォーターしゅっしゅしてます
CLINIQUEの拭き取り化粧水はもうないと落ち着かない...+58
-0
-
181. 匿名 2020/06/30(火) 14:48:28
例えスキンケアが本当は無意味であっても、このトピで言ったら荒れるでしょ…
私もアップするぜ!と思って来たけど、みなさんに比べて安いのばっかりだから気がひけるー😭+46
-2
-
182. 匿名 2020/06/30(火) 14:51:27
>>180
CLINIQUEの拭き取り化粧水、やっぱり使い心地良いんですね…!
友人も一度使い出したらやめられないと言っていて、気になってます+9
-0
-
183. 匿名 2020/06/30(火) 14:57:38
>>158
エクサージュホワイトの使い心地と効果はいかがですか?+8
-1
-
184. 匿名 2020/06/30(火) 15:03:09
今の使い終わったらゼオスキン試してみたい+57
-2
-
185. 匿名 2020/06/30(火) 15:10:57
>>180
真ん中の化粧水はどこのですか?はじめて見たから気になる!
+3
-0
-
186. 匿名 2020/06/30(火) 15:15:56
シュウウエムラのピンク色使ってる人多いですね茶色との違いは何ですか⁉️+31
-1
-
187. 匿名 2020/06/30(火) 15:17:21
>>184
フローラドリップ人気ですね!
そんなにいいのなら欲しくなってきた+17
-1
-
188. 匿名 2020/06/30(火) 15:22:01
>>185
AGEという韓国の化粧水です!
ここでいったらマイナスくらうかな💦
SK-IIよりピテラが多く配合されていて無添加ということで使ってみたんですが、明らかに肌がもちもちすべすべになったのでリピートしてます+18
-10
-
189. 匿名 2020/06/30(火) 15:26:42
>>188
マイナスくらっても自分が良いなら好きなの使ったら良いですよ😇+35
-1
-
190. 匿名 2020/06/30(火) 15:29:26
シュウウエムラのサクラクレンジングをお持ちの方がたくさんいらっしゃったので、私も投稿してみました(^_^)
ジルスチュアートのクリスタライザーは忙しい朝のお助けアイテムです。
赤いチューブに隠れてますが、キュレルの保湿クリームを何年もリピートしています。+58
-0
-
191. 匿名 2020/06/30(火) 15:37:22
>>188
あっ韓国のなんですね。韓国コスメはSK‐2に似たお手頃なのがあるって聞きました❗ピテラが安いなんて最高だと思います❗効果もあるなんて
調べてみますーありがとう!+22
-1
-
192. 匿名 2020/06/30(火) 15:38:54
>>187
私も、フローラドリップ気になる!
SK‐2の化粧水と迷ってます❗+14
-1
-
193. 匿名 2020/06/30(火) 16:10:35
>>170
あなたは化粧品何使ってるの?自分で手作りでもしてるの?
手作りを馬鹿にするわけではないけど、原価原価言うぐらいだから何を使ってらっしゃるのかとても興味あります。+28
-0
-
194. 匿名 2020/06/30(火) 16:24:47
>>193
日本の化粧品じゃないし、そこらへんじゃ買えないもの。ニキビ跡や火傷の跡に使われるやつだから、毛穴にも効くし、ハリがでるしシミ予防にもなるし、これ最強だわ+3
-43
-
195. 匿名 2020/06/30(火) 16:26:50
>>194
日本の化粧品じゃないなら危なそうですね。+49
-1
-
196. 匿名 2020/06/30(火) 16:43:50
>>183
初めて使っているので効果はまだそこまで分からないのですが、くすみがなくなった気がします!いい香りだしサッパリしていて夏にも使いやすいです。その分保湿力はないのでクリーム必須だと思います😊
個人的にHAKUより好きです!+6
-0
-
197. 匿名 2020/06/30(火) 16:51:46
>>196
参考にさせて頂きます。
ありがとう!+4
-0
-
198. 匿名 2020/06/30(火) 16:52:14
>>194
名前も出さないのにこれ最強だわって。あほくさ+70
-1
-
199. 匿名 2020/06/30(火) 16:54:57
>>166
はい☆142さんの肌にも合うといいですね٩꒰ ´ᆺ`꒱۶+6
-2
-
200. 匿名 2020/06/30(火) 17:01:18
>>198
ほんとだよね
人の使うもんケチつけて自分は品名も値段も書かないって何の参考にもならんw+49
-1
-
201. 匿名 2020/06/30(火) 17:09:20
10年以上使ってるけど効果も使用感もめちゃくちゃ良い!+1
-7
-
202. 匿名 2020/06/30(火) 17:18:22
>>38
目元のシワが気になるのであれば、POLAのリンクルショットを是非試してほしいです!まだでき始めのシワであればすぐに効果を実感できると思います。深いシワであっても一本使い切るまでには効果を感じると思います。肌悩みによってメーカーを使い分けるのもありだと思います。+17
-2
-
203. 匿名 2020/06/30(火) 17:18:45
>>194
そこら辺じゃ買えない物って事は、購入品でセルフケアもしてるって事だよね。
そしてそれが最強と…。
化粧品なんか原価一緒じゃ無かったの?どれも一緒なんでしょ
なのに最強…w+48
-1
-
204. 匿名 2020/06/30(火) 17:40:32
>>170
お金持ちだね+1
-2
-
205. 匿名 2020/06/30(火) 17:53:28
>>160
横からすみません(>_<)
私もディオール気になってるんですが、コットンで付けてますか?手ですか?+6
-0
-
206. 匿名 2020/06/30(火) 18:01:52
>>203
だからさ、私が使ってるものは化粧品じゃないから。ここで品名出したくないのよ
化粧品、医薬部外品、医薬品ってあるでしょ。
化粧品は安全に作られてるから、その分効果も薄いんでしょ。
自分が使ってるものは、化粧品にはカテゴライズされないのよ。
+5
-73
-
207. 匿名 2020/06/30(火) 18:16:30
>>15
使っています。いま2本目です。
乳液もIPSAのMEを使っています。私の場合MEだけでは水分量が足りないと診断されたので加えてアクアを使い始めたのですが毛穴にかなり効果がありました。
私は混合肌ですが敏感肌の友人もアクアお気に入りです。+9
-2
-
208. 匿名 2020/06/30(火) 18:19:39
>>206
一体このトピに何しに来たの???
みんな楽しく情報交換してるんだし、それでもお話ししたいのならそういったトピ立ててお仲間集ってくださーい!!+80
-4
-
209. 匿名 2020/06/30(火) 18:23:35
混合肌です。この組み合わせにしてから肌荒れしにくくなりました。
ロゼットの黄色は安い割に泡がすごくもっちりしてて、くすみも少しマシになってきたのでオススメです!+60
-0
-
210. 匿名 2020/06/30(火) 18:28:16
>>148
ありがとうございます。
肌がツルッとなるって良いですね〜♡
乾燥肌なのでツルッととかモチッととかの仕上がりに心惹かれます☺️
最近@コスメは信用出来にくいので、ガルちゃんで使用者の方の感想が参考になります。+11
-1
-
211. 匿名 2020/06/30(火) 18:32:35
>>206
品名出したくないなら最初から書くな本当変な人だな
頭おかしそう┐(´д`)┌+74
-1
-
212. 匿名 2020/06/30(火) 18:51:22
>>12
古風なスキンケアをするんですね+24
-0
-
213. 匿名 2020/06/30(火) 19:04:59
>>147
横ですが、ツヤツヤになります!
あと、私は脂性肌で頬と鼻の毛穴パッカーンだったのですが、毛穴小さくなりました。特に頬の毛穴がなくなって艶肌になりましたよ。コスパはあまり良くないから推奨量より少なめに使ってますが、問題ないです☺︎
とろみがあるのに浸透しやすくて好きです。+10
-0
-
214. 匿名 2020/06/30(火) 19:13:47
夏用(ひんやりだったりジェルだったり)のオススメ乳液とかありますか?
乳液とかには夏用ないのかな?
スキンケアに疎いのでよく分からないです…
アラサー/乾燥肌+8
-0
-
215. 匿名 2020/06/30(火) 19:13:51
>>160
>>79です
とても詳しくありがとうございます😆
やっぱりDiorの化粧水いいんですね。
買う事にしました。
目の下のたるみも気になるのでランコムも買っちゃいそうです笑
+5
-1
-
216. 匿名 2020/06/30(火) 19:20:19
混合肌です。この組み合わせにしてから肌荒れしにくくなりました。
ロゼットの黄色は安い割に泡がすごくもっちりしてて、くすみも少しマシになってきたのでオススメです!+20
-0
-
217. 匿名 2020/06/30(火) 19:20:22
>>214
私はハウスオブローゼの夏場しのぎを使っています体も塗れるクリーム何ですが顔にも塗れるので乳液がわりに塗ってますひんやりしますよ❗+6
-0
-
218. 匿名 2020/06/30(火) 19:46:26
>>206
顔に塗るものなのに化粧品にカテゴライズされて無いなら何を塗ってるの怖((( ;゚Д゚)))+43
-2
-
219. 匿名 2020/06/30(火) 19:53:47
>>151
松山油脂シリーズ
ガルちゃんで暫く前に知りましたが、やっと売ってる店を見つけたので気になってきました。
使い心地を教えていただけますか?+2
-1
-
220. 匿名 2020/06/30(火) 20:01:16
>>130
あなたと仲良くなれそう+37
-0
-
221. 匿名 2020/06/30(火) 20:06:17
コスメなんて原価は超安いと言う人へ。原価と言うものは、あなた方が仰る材料費と容器代のみならず、小箱などの包装や、店頭に並ばないけどダンボールやパレット、それを運ぶ輸送費、さらにパッケージ印刷の版代、容器を作る金型代、ありとあらゆるお金がのります。各メーカーは慈善事業ではありません。儲けが出る価格設定にするのは至極当然のこと。
逆に、粗悪品でぼったくろうと思っているわけでもありません。適正価格で少しでも良いものを届けたいという思いで日々開発をしています。
原価や流通の仕組みもよく知らない人が、原材料費だけを見てあたかもぼったくりとでも言いたげな解釈をするのは視野が狭いと思わざるを得ません。
また、中身なんてどこも同じと言う人へ。先述の通りメーカーは慈善事業ではありませんので、ライバル商品よりも良い商品を作ってお店に並べてもらう、お客様に買ってもらわないと意味がありません。言い方は悪いですが、お金儲けのためには、より良い商品を開発するのは必至なのです。
いかに他社より良いものを出せるか、お客様に満足して愛用していただけるかを日々考えています。
出来るだけ丁寧に書きたかったのですが、要は「文句があるなら買うな」「素人は黙っとれ」
しがない研究開発者の独り言でした。長文すみません。+174
-11
-
222. 匿名 2020/06/30(火) 20:15:33
>>221
その通りだと思いますよ研究開発頑張って下さい👋+118
-2
-
223. 匿名 2020/06/30(火) 20:21:29
混合肌です。
RMKの化粧水、ハーブ系がお好きな方にはおすすめです。+47
-0
-
224. 匿名 2020/06/30(火) 20:31:33
昔、クレンジングオイルって良くないとネットで見てから使ってなかったけど皆さんの見てたらシュウウエムラのクレンジングオイル気になってきた…!
良いのかな!?欲しい。+6
-0
-
225. 匿名 2020/06/30(火) 20:31:34
>>218
医薬品使ってるんじゃない?
個人輸入した医薬品ってすごい怖いけどね+33
-0
-
226. 匿名 2020/06/30(火) 20:33:51
エリクシールの化粧水に、
アクアレーベルの赤の乳液!
これでニキビ も乾燥もなくなり、めちゃくちゃ肌の調子よくなった。
+5
-0
-
227. 匿名 2020/06/30(火) 20:41:33
>>214
雪肌精のエッシャンシャルスフレ。ひんやりはしないけど、スーっと馴染んでべたべたしないですよ。
あと、ディオールのライフソルベエマルジョン。
雪肌精もディオールもサンプルもらえると思うので、試してみてほしいです!+7
-0
-
228. 匿名 2020/06/30(火) 20:53:09
>>111
毛穴にはなにがきいてますか?良かったら教えてください( *_* )+0
-0
-
229. 匿名 2020/06/30(火) 20:56:45
乾燥と目尻のシワに悩んでます。
何かオススメのアイクリームがあれば教えてほしいです。+1
-0
-
230. 匿名 2020/06/30(火) 20:59:13
イチゴ鼻に悩まされて色々使ってきました。
メナード使ったり、ディセンシア使ってみたり、オルビス…などなど。
今は
◯クレンジングはウテナのコールドクリーム
◯洗顔はシャボン玉石鹸のシアバター洗顔石鹸
◯化粧水・保湿はハーバスクワラン
◯30枚1000円のパックを毎朝
以前に比べたら全てプチプラだけど、手間も掛からないし、イチゴ鼻解消されました。+11
-0
-
231. 匿名 2020/06/30(火) 21:08:02
きんごきんごの白土洗顔使ったことある方いらっしゃいますか?+1
-1
-
232. 匿名 2020/06/30(火) 21:08:48
>>161
ラロッシュポゼ ガルちゃんで知り気になってました。
私は乾燥肌&揺らぎ肌なので試してみたいのですが、使い心地を教えていただけますか?+5
-1
-
233. 匿名 2020/06/30(火) 21:16:33
>>224
シュウウエムラはめっちゃお勧めです!クレンジングオイルの欠点(肌に残るから洗顔必須)も無いし、いいですよ。高いかなと思うけど、長くもつのでコスパも悪くないです。+17
-0
-
234. 匿名 2020/06/30(火) 21:16:53
>>2
それはじめてみました!
使い心地どんな感じか教えていただきたいです(๑>◡<๑)+2
-2
-
235. 匿名 2020/06/30(火) 21:19:58
このトピでシュウウエムラとフローラドリップを買うことにしました❗楽しみです+23
-0
-
236. 匿名 2020/06/30(火) 21:22:46
>>172
ヨコですが、フローラドリップ、何人かの方も言われてますが、やはりもっちり感が体感できるんですね♡
今の時期でもベタついたりはないですか?
私は乾燥肌ですがベタつきたくないのにもっちり感は欲しいです😅+12
-2
-
237. 匿名 2020/06/30(火) 21:26:06
>>205
わたしは基本手で塗って、たまーにコットンで塗ってます!
コットンだとかなりひたひたにしないと上手くパッティングできないんだけど、でもそれはもったいない、、、ってなるのでww
個人的には手でも充分だと思います🥺
+2
-0
-
238. 匿名 2020/06/30(火) 21:29:05
ドラッグストアに売ってる化粧落としと洗顔兼用のやつと
ワセリンだけだ。
ワセリンはベトベトしすぎだから少しティッシュで押さえてる。
今40歳だけどシミひとつないし丈夫な肌なのかも。
日焼けには気を付けてる。+5
-1
-
239. 匿名 2020/06/30(火) 21:30:02
>>215
ぜひ購入して、気に入ってもらえたら嬉しいです☺️
今までミノンとかドラストのとろみのある化粧水を使ってたけどわたしには合わないのかうーん、って感じだったのが、同じような質感のもので初めて感動しました!!
お値段するだけのことはあると思います🥺+1
-1
-
240. 匿名 2020/06/30(火) 21:31:23
ベアミネラルクレンジングオイル
ハウスオブローゼ ミルキュア洗顔(朝)
メルヴィータ 導入オイル
キールズ 化粧水
美容液はキールズかハウスオブローゼ 気分で使い分け
クリームはキールズ2種(SPF入朝用かリフト夜用)
たまにアイセラム ランコム
キールズ日焼け止め
こうして並べてみると、「顔がいくつあるんだ」と呟きたくなりますがどれもお気に入りです。+51
-0
-
241. 匿名 2020/06/30(火) 21:44:34
>>68
わたしもエマルジョン使ってます!
インナードライが改善されてる感じがするのでリピします。
化粧水どうですか?+1
-1
-
242. 匿名 2020/06/30(火) 21:44:47
>>130
チラシの上というのがいいね+39
-0
-
243. 匿名 2020/06/30(火) 21:49:28
めんどくさがりなので…
ルナソルのオイルソリューションで化粧水と乳液兼用
時々ちふれの美白美容液
ソフティモの化粧落としとMARKS&Webの洗顔
オイルは髪顔兼用でニュクスを4年くらい使ってます。
ものぐさだ…+12
-2
-
244. 匿名 2020/06/30(火) 22:05:38
拭き取り化粧水はクリニーク、
化粧水はイプサのザタイムRアクア、
乳液はイプサのME、
美容液はイプサのスキンチャージCSエッセンス
イプサの美容液がお気に入りです!
あと、最近、SABONのフェイスポリッシャーを買いました。
これで洗顔した後の化粧水の入り方?が全然違います!+4
-0
-
245. 匿名 2020/06/30(火) 22:12:18
他の方も書かれていましたが、私もプレディアお勧めします!これを使って毎晩コットンパックするようになってから、頬の毛穴が引き締まりました。すっきり使えるのに、使用後はお肌モチモチになります。清涼感もあるので、暑い時期はスーッとしてとても気持ちいいですよ!+48
-0
-
246. 匿名 2020/06/30(火) 22:30:42
>>82
コスデコは乳液先行ですよね。
コスデコ好きでリポソーム私もつかってます。
右から3番目のは何ですか?+8
-0
-
247. 匿名 2020/06/30(火) 22:39:59
このトピ大好きです。
色ん方のスキンケアが見れて楽しい!
朝と夜、肌の調子、気分で使い分けてます。
どなたか、POLAのB.Aをライン使いしてる方いらっしゃいますか?+80
-4
-
248. 匿名 2020/06/30(火) 22:40:49
40 才 乾燥肌。シミが気になる感じ。
クレンジングはヤクルトの青いやつ。
洗顔もヤクルトの。
洗顔後にオパール美容液
化粧水は雪肌精のエンリッチ。
乳液も雪肌精のエンリッチ。
オパール使いだして、調子がいいのか、モチモチする。+1
-0
-
249. 匿名 2020/06/30(火) 22:49:09
>>222
ありがとう。実はこのトピに私が開発したものを貼ってくれてる人がいました。それがとても嬉しくて。
コスメの話、特にスキンケアになると、原価がどうのとか、中身がどうのと言う人が多くて、普段は見てるだけなのですが、ついムキになって長文を投稿してしまいました。普通にトピずれだったし、お目汚しすみませんでした。では、見る専門に戻ります∠( 'ω')/
+133
-4
-
250. 匿名 2020/06/30(火) 22:57:47
敏感肌で吹き出物出来やすいです。
ノブ洗顔
アベンヌウォーター
アベンヌ化粧水
VTシカクリーム→鎮静効果があるし即効性があってビビる
アベンヌはよくわからず使ってる。リピートはしないと思う。+3
-0
-
251. 匿名 2020/06/30(火) 22:58:49
29歳
前列にあるのは朝のみ使用
美容液はその時の気分によって+48
-1
-
252. 匿名 2020/06/30(火) 23:09:01
>>170
文の始まりが「いや、」の人ってほんとましな人いないよね+52
-5
-
253. 匿名 2020/06/30(火) 23:10:03
34歳混合肌。
シュウウエムラのサクラクレンジング気になる…。
あと、ここ見てると結構その日の肌によって美容液とか使い分けてる人が多くて、めっちゃ憧れる〜!+85
-0
-
254. 匿名 2020/06/30(火) 23:19:13
シュウウエムラのサクラクレンジング使ってる人がたくさんいたので良い商品何だなと思って買います✨+11
-0
-
255. 匿名 2020/06/30(火) 23:19:43
>>232
全体的にマイルドな使用感です
ニキビ用の洗顔フォーム(独特の匂いがある)以外は全て香りがないです
洗顔終わったらすぐ霧のスプレーをして化粧水、クリーム、アイクリームで完了
いたってシンプル
どれもしっとりしますが物足りないと思う方もいるかもしれないです
ニキビ用のはさっぱりした使用感
ホルモンバランスでニキビが出来る時期はこちらにシフトします
仕事の時はラロッシュで有名な下地と日焼け止めを使います
BBクリーム、ティントも持ってますがマスクに色が付く事なく安心して使ってます
どれも乾燥せず、痒くなったりもしないです
日焼け止めはしっかりガードしてくれる数値でも重くないので気に入ってます
私はもともと敏感肌ではなく、混合肌なのであまり信用出来ない感想かもしれませんがすみません
ただ、口の横の痒み、赤み等の荒れがラロッシュ使ったら一発で治ったのでびっくりしました
+4
-0
-
256. 匿名 2020/06/30(火) 23:22:21
見せられないけど、エンビロン
南アフリカのドクターコスメです+1
-4
-
257. 匿名 2020/06/30(火) 23:24:22
>>253
フローラドリップ気になってるんですけど
どのくらい持ちますか?
1ヶ月くらい?、、、+10
-0
-
258. 匿名 2020/06/30(火) 23:31:31
21歳 混合肌?
落とす系はオルビス、保湿はちふれです。
洗顔は、ちふれの乳液を使っています。+40
-0
-
259. 匿名 2020/06/30(火) 23:35:15
>>154さんのコメントを見てノブに興味を持って調べたら、スキンケアたくさんの種類がありました。
よかったらどのシリーズをご使用か教えていただけませんか?
私もグリセリンとアルコールが合わない肌質です…+9
-0
-
260. 匿名 2020/06/30(火) 23:43:04
デコルテ人気ですね。
スキコン、フローラドリップ、ダブルセーラム、何気にエトヴォスもちょいちょい出てきますね。
めっちゃ気になります!+21
-0
-
261. 匿名 2020/06/30(火) 23:49:21
>>45さん
>>86さん
ありがとうございます。
コロナ自粛でコスメも通販ばかりでしたが、お試ししたいので買い物を楽しみたいと思いました。+6
-0
-
262. 匿名 2020/06/30(火) 23:52:43
>>228
30代半ばの、普通肌です。
たるみ毛穴にはオバシとアルテミューンが効果を感じられました。2つを交互に購入してます。
アルテミューンは保湿されてふっくらして消える感じてす。オバシは付録の25を二晩使って、毛穴小さくなってる?って感じました。25だと少しピリピリしたので10を使ってます。
ディオールのプランプフィラーに浮気をしましたが、やっぱりアルテミューンに戻ります。
小鼻の黒ずみは、ディオールのゴマージュ、ファンケルのパウダー洗顔、プレディアのクレンジングです。
ゴマージュは週1回(日曜)、ファンケルは週2回(水、金) の使用です。
ファンケル、ネットで泡立てて使ってたのですが、そこまで良さを感じてなかったのです。総合でネットで泡立てずに、手の平に直接取って、少量の水で溶いて使うといいというのを見て、その方法だとめっちゃ良かったです!+15
-0
-
263. 匿名 2020/06/30(火) 23:55:20
>>186
ザックリですが、テクスチャー茶色いのはトロトロで洗い上がりはしっとり、ピンクはサラサラ(なので気をつけないと指の間からこぼれます💦)でサッパリ目。
茶色いのを冬、ピンクを夏に使ってる方が多い気がします。
ピンク、名前はサクラですが香りは私には竹の香りに感じます。 謳い文句の毛穴への効果は人それぞれですね、私はあまりわかりませんでした。
お値段はピンク150mlで3200円、茶色いのは150mlで4600円でどの色よりも高いです。
+8
-0
-
264. 匿名 2020/07/01(水) 00:08:52
>>257
>>253です。
フローラドリップ2本目ですが、わたしは夜と朝に使ったり使わなかったりで1本目は3ヵ月ほど持ちましたよ!
もしかしたら使う量が少ないのかもですが…^^;
+16
-0
-
265. 匿名 2020/07/01(水) 00:13:55
シュウウエムラのサクラクレンジングって、W洗顔不要とありますが、使ってる方はクレンジングのみで洗顔はしないですか?+10
-1
-
266. 匿名 2020/07/01(水) 00:18:16
>>263
ありがとうございます。ベタつきやすい肌なのでしっとり系は避けてるのでサクラクレンジング買って見ます+5
-0
-
267. 匿名 2020/07/01(水) 00:27:38
>>231
お〜懐かしい鹿児島に住んでた時に使ってましたー!
そんなに洗い上がり乾燥せずでも、さっぱりって感じでした。+7
-0
-
268. 匿名 2020/07/01(水) 00:42:09
>>36
白潤どうですか??+6
-1
-
269. 匿名 2020/07/01(水) 01:01:51
>>255
とても丁寧にありがとうございました😊
今こめかみとマスクが当たるエラ辺りにニキビが出来てるので、一度BBクリームと洗顔から試してみようと思います。+5
-0
-
270. 匿名 2020/07/01(水) 01:17:45
>>227
>>217
お二人とも優しく教えてくださってありがとうございます🙇🏼♂️✨✨
調べてみますね!+3
-0
-
271. 匿名 2020/07/01(水) 01:50:32
>>236
私も乾燥肌ですが、ベタつかずもっちりになると思います。ひとそれぞれですけど汗+6
-0
-
272. 匿名 2020/07/01(水) 01:52:13
>>246
ホワイトロジストかな。美白美容液+7
-0
-
273. 匿名 2020/07/01(水) 02:43:34
>>175
ありがとうこざいます!!
そろそろ今のシリーズが切れるタイミングだったので助かります!
買い替えるのが楽しみです。
ありがとうこざいました。+3
-0
-
274. 匿名 2020/07/01(水) 02:59:37
>>10
酵素洗顔はどうですか??
酵素洗顔単体で使うと今の肌の状態じゃ刺激強そうなので、シンプルな泡立ちの良い洗顔に酵素洗顔混ぜて使うといいかもです!
私は鼻の毛穴とフェイスラインの白ニキビに困ってて試した所良かったのでコメしました!+5
-0
-
275. 匿名 2020/07/01(水) 03:06:19
>>264
そうなんですね!
ありがとうございます♪+7
-1
-
276. 匿名 2020/07/01(水) 03:57:18
>>272
美白美容液なんですね。
ありがとうございます。
今AQホワイトニングエマルジョンの美白乳液使ってるのですがそちらも気になります。 お高いですか?
+2
-0
-
277. 匿名 2020/07/01(水) 05:44:02
>>241
エマルジョンいいですよね!私もインナードライが改善されたのはこれのおかげだと思ってます。
化粧水もシャバシャバだけどかなり浸透がいいですよ。今の時期は冷蔵庫にいれて冷たくすると気持ちいいです(トゥベールに冷蔵庫で保存してよいか聞いたらOKだそうです🙆♀️)+5
-0
-
278. 匿名 2020/07/01(水) 06:17:20
ずぼらなので棚そのままですいません。
後ろの列ピンクはSUQQU美容液、白はhaku、白いチューブはSHIGETA日焼け止めです。
他に棚下にマスクやクリーム入れてあって、気分で使い分けてます。
ずっとクリーム使ってたのですが、蒸し暑くて乳液にしてみたら、なかなか良くて乳液にはまりそうです。
サンプル良かったので、化粧水は次はアクセーヌにしてみようかな。+40
-0
-
279. 匿名 2020/07/01(水) 08:08:21
>>258
ちふれの化粧水はしっとりとさっぱりで違いはありますか?+0
-1
-
280. 匿名 2020/07/01(水) 08:10:53
>>252
いや、ぺこぱの松蔭寺さんをディスらないと言う自由は誰にでもある+25
-5
-
281. 匿名 2020/07/01(水) 08:15:54
>>4
リンクルホワイトエッセンスってどうですか?
サンプル1回いただいたものの、1回ではなかなか分からず注文ためらっています。
継続は力なりな商品ですかね?
+3
-1
-
282. 匿名 2020/07/01(水) 08:43:09
投稿します!!
29歳乾燥肌、最近マスクでお肌荒れ気味
クレンジング→シュウとキールズをその日の気分で
洗顔→ルナソルの泡が出ないタイプ、顔のざらつきが無くなる気がする
化粧水→クラランス、ルナソル、 RMKをその日の気分で。 RMKは毛穴引き締めタイプで、冷蔵庫に冷やして使うのがおすすめと言われたので、そうしてます。今の時期お風呂上がり気持ちいい。
美容液→朝ロクシタン、夜クラランス。クラランスは頬の毛穴が気になって使い始めましたが、効果あり
クリーム→キールズ クリームなのに重たくないのに、しっかり潤います。
導入オイル→ RMK お風呂上がりマッサージする時に使用しています。
日焼け止め→ALLIEは自宅で塗って、雪肌精は外出時の塗り直し用です(体)
みなさんのも参考にさせてください\(^o^)/+60
-1
-
283. 匿名 2020/07/01(水) 09:15:52
初投稿です
ポイントメイクリムーバーを使い始めてから唇が全く荒れなくなりました。とろみのある化粧水が苦手で雪肌精を使っています。+40
-0
-
284. 匿名 2020/07/01(水) 09:32:03
>>276
ホワイトロジストブライトエクスプレスからホワイトロジストブライトコンセントレイトにリニューアルされてるけど、40mlで¥15,000(税抜)
今の時期なら期間限定(数量限定?)で60mlで¥18,000(税抜)のビッグボトルがある。ホワイトロジストを年間通して愛用してる人はお得なビッグボトル限定発売の時にまとめ買いする傾向あり。
AQ乳液は私も大好きだけど、あくまでも乳液の位置づけだから、ホワイトシリーズでも美白を重視すると美白美容液のホワイトロジストとは別物。
ただ、ホワイトロジストはアルコールが強いから、皮膚の薄い人や敏感肌の人は刺激が強いかも。
+9
-0
-
285. 匿名 2020/07/01(水) 11:50:21
>>233
返信ありがとうございます!
気になるので買ってみます~!
乳化させるのが楽しみです(^^)+0
-0
-
286. 匿名 2020/07/01(水) 12:15:35
みなさんお高いの使っててすごい…。
スキンケア見直そうと思ってたので、このトピすごく参考になります!
ソフィーナをライン使いしてるけど、可もなく不可もなくなので、変えてみようかと思ってます。
毛穴が気になるので、クレンジングはDUOかアテニアにしようかと思ってたけど、このトピ見たら、シュウのサクラが気になってきた…。悩むーーー!+45
-0
-
287. 匿名 2020/07/01(水) 12:26:57
エンビロンのモイスチャートーナーとACEオイルのみ。+2
-1
-
288. 匿名 2020/07/01(水) 16:29:56
>>274
10です、返信ありがとうございます。
酵素洗顔ですか、試した事なかったです。
やってみようと思います!
ありがとうございました!+1
-0
-
289. 匿名 2020/07/01(水) 16:32:50
>>157
10です、返信ありがとうございます。
肌を休める事も大切ですね、やってみます、ありがとうございました!+2
-0
-
290. 匿名 2020/07/01(水) 16:37:13
>>288
いえいえ!
白ニキビ困りますよね💦
ちなみに私はスイサイって言う酵素洗顔を使ってます!
良ければ参考にして下さい!+4
-0
-
291. 匿名 2020/07/01(水) 17:11:43
33歳 乾燥肌
プレディア(紫)が終わりそうなので、
初めてベネフィークドゥースを購入しました。
なかなかレギュラー化しないので、
これが合ったらいいなあ
田舎なので、売っているものも限られていて悲しい
+14
-0
-
292. 匿名 2020/07/01(水) 17:19:24
>>286
サボンだサボンだー!
フェイスポリッシャーでしょうか?
今とても気になっている商品です。
使い心地どうですか?+4
-1
-
293. 匿名 2020/07/01(水) 17:59:12
>>262
返信ありがとうございます✨✨
ちょうど今使ってる美容液がなくなりそうで次は毛穴に良さそうなものを探していたので、アルティミューンを購入したいと思います!!
ファンケルのパウダー洗顔も買うものリストに追加します\\\\٩( 'ω' )و ////ありがとうございます🙇♀️+4
-2
-
294. 匿名 2020/07/01(水) 18:11:07
>>259
ずっとニキビが1番の悩みの種だったのでとりあえずニキビ肌向け3種類を一種類あたり大きいサイズで3ヶ月程かけて全て使ってみて、1番ニキビが出来なかったノブ ACアクティブシリーズの洗顔、化粧水しっとり、乳液で落ち着きました。
ガルちゃんではACアクティブは逆に荒れる等コメントを何回も見ていたので今回初めて人におすすめするのですが...場合によっては逆に荒れるかもなので慎重にお肌の様子見てくださいね。+10
-0
-
295. 匿名 2020/07/01(水) 18:55:09
>>246>>276
コメントに気付くのが遅くなってすみません、>>82です。
すでに別の方が答えて下さってるように、写真の右から3番目は去年発売のホワイトロジスト ブライトエクスプレスです。写真の左から順にお手入れをしています。
今年発売されたホワイトロジスト ブライトコンセントレイトはまだサンプルしか使ったことがないので、ほぼブライトエクスプレスの感想になりますが…
ホワイトロジストはどちらかというとシミの生成を抑えるもので、すでにあるシミにそこまで効果はないと思いますが、ホワイトロジストを使うと肌がトーンアップするので、すでにあるシミもいつもより薄く見えるかも?と感じました!
ただ>>284さんがおっしゃってるように、アルコール感は強いです。
数日間サンプルを試されることをおすすめします。
私が乾燥肌のせいもあると思いますが、ホワイトロジストを使い始めた頃はちょっと乾燥したので、モイリポやクリームでしっかり保湿してます。+6
-0
-
296. 匿名 2020/07/01(水) 19:10:17
インナードライです!
顎の詰まりとざらつきがひどいのが最近の悩みです。+42
-1
-
297. 匿名 2020/07/01(水) 22:16:35
>>292
横ですが今愛用してます❗小鼻の黒ずみが綺麗になりますよ使用感はスースしてるのでさっぱりして夏にはぴったりですよジャーのタイプが人気何ですが、3本入ってるチューブタイプが使いやすくてオススメです😇+3
-0
-
298. 匿名 2020/07/01(水) 22:21:55
アラフォーです。
エリクシールの美容液を夫が歯みがき粉と間違えて、絶叫してました…。+43
-2
-
299. 匿名 2020/07/01(水) 22:57:54
>>296
estのローションとエスティーローダーの美容液のつけ心地はどんな感じですか。
+5
-0
-
300. 匿名 2020/07/01(水) 23:43:45
20歳前後はニキビ悩んだけど、それが落ち着いて31歳の今まで肌トラブル知らず。
子育てで入浴時間短縮するためにボディソープで洗顔してみたら別に問題なかった。
パツパツしてるなーと思ったら資生堂の肌水で保湿してる。
我ながら強靭な肌。+5
-0
-
301. 匿名 2020/07/02(木) 08:12:26
>>247
ゴージャスなスキンケアが勢揃いですね
羨ましい~
クラランスのダブルセーラム使ってる人多いから気になります+18
-0
-
302. 匿名 2020/07/02(木) 09:45:06
>>294
ノブAC気になっていました。私も脂多めの肌で大人ニキビ出来やすいです。人によっては荒れる事もあるんですね。敏感肌でもあるのでトライアルセット等で慎重に試してみたいと思います。
とても参考になりました(*^^*)ありがとうございました。+10
-0
-
303. 匿名 2020/07/02(木) 10:52:57
>>301
コメントありがとうございます。
ダブルセーラム良いですよ(∗ˊᵕ`∗)
個人的には効き目は地味な気はしますが、香りが良くてサラッとしていて、翌朝調子が良いです。生理前だとか弱ってる時に使ってます。+11
-1
-
304. 匿名 2020/07/02(木) 12:05:31
>>279
どちらも肌なじみはよく感じますが、さっぱりは、エタノーーールッ!!という感じですぐに乾燥しました。笑
なので、夜はさっぱりと美容液、オールインワン。
朝はしっとりと美容液のみ使用しています。+6
-1
-
305. 匿名 2020/07/02(木) 15:58:21
朝と夜で使い分けています。
ニキビ肌で毎日マスクがつらいです。今後ベースメイクをせずにポイントメイクだけして、リムーバー+洗顔という日も作ろうと思います。
余談ですがアドバンスナイトリペアの印字がいつもこうなってしまいます。+37
-0
-
306. 匿名 2020/07/02(木) 16:39:53
>>298
えー!
美容液を歯みがき粉と⁉️
も、もったいない笑+22
-0
-
307. 匿名 2020/07/02(木) 16:41:55
>>303
ダブルセーラムやっぱり欲しくてポチりました❗
お返事ありがとうございます+9
-2
-
308. 匿名 2020/07/02(木) 18:09:00
>>306
旅行先の洗面台に置いておいたら、勘違いして使われました!歯みがき粉はたっぷり使う人なので、ずいぶん苦かったらしいです。
私には高いものなのでがっくりしました、苦笑。+11
-2
-
309. 匿名 2020/07/02(木) 19:07:46
>>141
エトヴォスの美白美容液の使い心地どうですか☺️?
サラッとしてますか?+9
-0
-
310. 匿名 2020/07/02(木) 20:11:23
>>309
サラッとしていて伸びが良く、さっぱり系です。
使い始めて1か月ほどですが、朝の洗顔後に鏡を見ると、以前よりトーンアップしたように思います!成分やレビューも良さそうなので、期待を込めて夏の間は使い続けてみようと思ってます。+8
-0
-
311. 匿名 2020/07/02(木) 21:52:21
>>310
お返事ありがとうございます🥺💓
年々肌が敏感になってきて美白系は合わない物だと痒くなってパンパンに腫れるのですがエトヴォスは敏感肌用で気になってたので購入してみます😊+8
-1
-
312. 匿名 2020/07/02(木) 23:05:25
>>292
ありがとうございます!
フェイスポリッシャーです!
鼻とあごのザラ付きが無くなり、化粧水の入りもいいです( ^ω^ )
毎日使えるみたいなのでオススメですよー!+1
-0
-
313. 匿名 2020/07/03(金) 08:59:16
>>125
注射器みたいなアイクリーム気になってます!
効果はどうですか?+5
-1
-
314. 匿名 2020/07/03(金) 11:17:21
39才乾燥肌 シミ 毛穴気になる。
クレンジングは、お試し品
クミハダ ブライトクレンジングバーム
ふき取りにオパール化粧品のRⅢ
化粧水は、雪肌精のさっぱりとしっとり。
乳液も雪肌精。
パック?クリームはエレクシールのホワイトスパークリングクリアパック
あとエレクシールのクリーム。これは冬だけだな。
+26
-2
-
315. 匿名 2020/07/03(金) 14:25:04
>>181
私もプチプラを自信満々に使ってますよ(^-^)
アラサーです。あとでのせます。+7
-1
-
316. 匿名 2020/07/03(金) 14:39:00
>>135
紫のパケの容器、試供品使ってすごいよかったから今の無くなったら買おうかなと思ってる。
やっぱりいいのかなぁ!+2
-1
-
317. 匿名 2020/07/03(金) 15:12:54
人が減ってきた頃にひっそり投稿。
ゆらぎ肌って言うのかな?季節によって敏感な時期があるのでなるべく低刺激のものを使ってます。
DHCのセラミドのは初めて買ってみたけど、使用感けっこういいです。+57
-0
-
318. 匿名 2020/07/03(金) 21:04:43
>>317
わ~サマーコフレ一緒だ♪と思って私も投稿(*´∀`)ノ
みなさんと違って色んなブランドのスキンケア使ってないから載せにくかった(笑)+54
-2
-
319. 匿名 2020/07/04(土) 10:50:09
>>313
目元のシワができるのが怖くて
@コスメで1位だったので購入してみたんですが
使い心地は少量ずつ出るしベタベタもせず
使いやすいとは思うんですが
正直可もなく不可もなく…といった感じです💦
定期購入していたんですが少量ずつしか
使わなくてあまり減らないので4本ぐらい
使用してこれじゃなくてもいいかも、と思い
もう解約してしまいました。
マイナスポイントばっかり書いてしまいましたが
シワはできていないので実際効果はあるのかもしれません!+5
-0
-
320. 匿名 2020/07/04(土) 16:50:17
>>180
RMKのWトリートメントオイルが気になるんですが、使い心地や香りはどんな感じですか?+6
-0
-
321. 匿名 2020/07/05(日) 20:32:10
コンクでふき取って
白潤して無印の美白美容液。
アラサーです。+24
-0
-
322. 匿名 2020/07/05(日) 22:48:26
>>321
ネイチャーコンクとリラックマだ!
かわいい+13
-0
-
323. 匿名 2020/07/06(月) 17:31:40
>>317
ワンバイコーセーの美白美容液どうですか?
シミが消えることはないとわかりつつ薄くなるぐらいの効果はあるのか気になります😫✨+1
-0
-
324. 匿名 2020/07/06(月) 17:58:52
>>55
私もめっちゃ後悔してます😫
15年ぐらい前は雑誌やCMでバンバン宣伝されて人気でしたよね💦
私は時間を置けば置く程カピカピになって取れやすいと思い込んでカピカピになったのをバリバリ剥がして鼻が真っ赤になってもやってました😂💦
あの頃の自分を殴りたい😫笑+6
-1
-
325. 匿名 2020/07/06(月) 21:21:30
>>323
私は元々そばかすもあるし、残念ながら既にあるシミが薄くなる感じは無いですね😅全体的にトーンアップするかなという気はしますが。
ワンバイコーセーより金額はかなり上がりますが、美白に関してはPOLAのホワイトショットが断然効果は感じます。シミになりそうな怪しいところは目立たなくなります。+1
-0
-
326. 匿名 2020/07/06(月) 21:40:00
みなさんのスキンケアとても参考になります!
私はこんな感じです。
パーフェクトホワイトクレイが抜けてる...+23
-0
-
327. 匿名 2020/07/06(月) 23:05:29
>>326
エクサージュの乳液とビフェスタのポイントメイクリムーバーいっしょです!
3年くらいシュウウエムラのアルティムを使っていて特に不満はないのですが、クリニークのクレンジングが気になってます!インスタで落ちがいまいちという投稿を見かけたのですがいかがですか??+1
-1
-
328. 匿名 2020/07/07(火) 00:27:04
>>327
実はクレンジングバームを使ってみたくなって
アルティムからクリニークに浮気してます(*^^*)
手のひらにのばしてあたためてから使用してますが
落ちていないと感じたことはないです。
ポイントメイク落としも併用してるからかしら...
でもリピしたいほどの感動はないかも(;^∀^)+3
-0
-
329. 匿名 2020/07/07(火) 09:46:39
>>328
お返事ありがとうございます(*゚▽゚*)とても参考になります!
IKKOさんがテレビで紹介してたのを見て期待してたのですがリピはなしなんですね。。。
コスデコやクレドのクレンジングも気になってるのでいろいろ調べてみようと思います(*^_^*)+2
-1
-
330. 匿名 2020/07/08(水) 23:58:48
>>170
分かる気がするけど、結局は自己満足なんだよね😅
私はデパコス大好きだけど、ぜんぶ無印良品のスキンケア使ってる友達のほうが肌キレイ…泣
こっちは何万円も費やしてるのに…泣+4
-0
-
331. 匿名 2020/07/12(日) 09:19:52
もう見てる人いないですかね😭
20代前半、中性肌です。
私には乳液先行が合ってるみたいです!
化粧水はコスデコを夜、スキコンを朝に使ってます♪+48
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する