ガールズちゃんねる

クリニーク(CLINIQUE)ってどうですか?

130コメント2020/07/24(金) 06:40

  • 1. 匿名 2020/06/29(月) 12:26:19 

    拭き取り化粧水が気になっていますが、そこそこのお値段がするので迷っています。
    使っている方、使ってた方、興味ある方、コメント宜しくお願いします( ・∇・)

    +31

    -3

  • 2. 匿名 2020/06/29(月) 12:27:38 

    肌強くないとピリピリすると思う

    +166

    -10

  • 3. 匿名 2020/06/29(月) 12:28:13 

    拭き取り系は擦っちゃうからお薦めしないよ。

    +49

    -9

  • 4. 匿名 2020/06/29(月) 12:28:45 

    とってもいいし、
    パッケージの色合いもパステルカラーでぐ〜d(^_^o)
    ハリもぱんっと出てくるし、シワも消えてきたような、、?笑っ
    旦那からも、肌が綺麗になったんじゃなあい?って言われたよひさびさに。何にもしてないよって言ったけど笑っ

    +6

    -43

  • 5. 匿名 2020/06/29(月) 12:28:51 

    とりあえず乳液は肌を悪くする成分たっぷりみたいだよ

    +5

    -37

  • 6. 匿名 2020/06/29(月) 12:28:56 

    アルコールが強かった。

    +102

    -5

  • 7. 匿名 2020/06/29(月) 12:29:05 

    わたしはアルコールは大丈夫だけど香料にやられる肌だから結構使ってる

    +41

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/29(月) 12:29:39 

    >>1
    10年以上愛用しています。
    Amazonで買うと安いよ。あと今は無理だけどハワイやグアムとかの免税店はもの凄く安い。

    +14

    -19

  • 9. 匿名 2020/06/29(月) 12:29:40 

    昔は基礎化粧品にアルコールがたくさん入ってるって言われてて敬遠してたけど、今はどうなんだろう
    メイク用品は買ってます

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/29(月) 12:30:59 

    クレンジングバーム使ってます。
    スッキリ落ちるけどつっぱらないので好きです。
    普通のオイルと違って手のひらからこぼれないのも良いです!

    +78

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/29(月) 12:31:02 

    >>2
    1にすればピリピリしないよ。

    +39

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/29(月) 12:31:52 

    私も基礎化粧品系は他の方が言ってるようにかぶれてしまってだめでした。でもコスメ系は良いものが多かったです。チークも発色がいいし、マスカラももうこれ以外使わないってくらいに気に入ってリピートしてるものもあります。

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/29(月) 12:32:25 

    アメリカでの値段を知ると、日本で買うのがアホ臭く感じるくらいアメリカでは安い。

    +61

    -10

  • 14. 匿名 2020/06/29(月) 12:33:57 

    数年前話題になってたパンジーポップチークの紫買ったけど、あまり色がついてるかどうかわからなかった
    一応色白だけど赤みの強い肌色だからかな?

    +8

    -13

  • 15. 匿名 2020/06/29(月) 12:34:08 

    ココで教えてもらったマスカラいいよ!

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/29(月) 12:35:36 

    >>13
    関税…ですかね?
    資生堂やKOSEや花王商品も海外だと高くなってるのかな

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/29(月) 12:36:39 

    クリニーク(CLINIQUE)ってどうですか?

    +3

    -36

  • 18. 匿名 2020/06/29(月) 12:36:48 

    モイスチャーチャージ72
    色がついてるのについ買ってしまいました。
    基礎化粧品に色は必要ないと避けてましたが、
    使った事ある人、使い心地はどうでしたか?

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/29(月) 12:36:53 

    モイスチャーサージ冬場は欠かせない、香りもいい。

    +34

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/29(月) 12:37:20 

    肌診断してもらって1番の拭き取り化粧水使ってたけど、ちょっと染みる感じはありました。角質オフの目的で使ってたけど、取れすぎてるのかなんなのか、鼻周りとTゾーンはテカりが増えたのでやめました。
    ピンクのボトルの化粧水も使ってたけど、それはめちゃめちゃ染みて、塗った後顔全体がぶわーっと熱くなるから他の人にあげちゃいました。

    +6

    -4

  • 21. 匿名 2020/06/29(月) 12:37:22 

    人によるとしか言いようがない。
    私は10年くらい愛用しているけど、合わない人は合わないし、試供品貰ったら?

    +34

    -2

  • 22. 匿名 2020/06/29(月) 12:38:34 

    下まつげ用のマスカラ何本もリピしているオススメです♡

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/29(月) 12:39:15 

    クリニーク(CLINIQUE)ってどうですか?

    +105

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/29(月) 12:39:30 

    肌が負けます。

    +4

    -9

  • 25. 匿名 2020/06/29(月) 12:39:50 

    チークの話でも良いかな?
    バレリーナポップってどうですか?
    買おうか迷ってて、、

    +66

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/29(月) 12:40:12 

    昔、クリニークの日焼け止めをよく使っていたのを思い出し、今ネットで注文したところ。早く使いたいな。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/29(月) 12:40:30 

    スティックアイシャドウ使ってる!
    色持ちが良い

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/29(月) 12:40:35 

    私はダメでした
    お店でテスターを頂き使ってみたもののピリピリしてしまい、その後真っ赤に荒れて皮膚科へ行くことに
    結構高いし、テスター貰ってから判断した方がいいですよ

    +12

    -10

  • 29. 匿名 2020/06/29(月) 12:41:50 

    以前、基礎化粧ライン使いしてたときは、他のメーカーの肌チェックでも水分量、油分量ともに誉められたよー。うちの姉には合わなくて、アルコールフリーでもピリッときたらしいので人によると思う。私には合ってた!

    化粧水、美容液、乳液、モイスチャーサージ、コットンは何個買ったかわからない。洗顔石鹸と脇汗ブロックとリップとマスカラもリピートしてた。メイク系も好き。

    商品名を何回も変えることがあるのがこまる。
    コットンはクリニークが一番好き。
    今でもスクラブとリップ愛用してる。肌がごわついてきたかもって思うと、ライン使いもたまにするよー。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/29(月) 12:42:05 

    ルースパウダー使ってます
    粒子が細かいのでたまにむせますが、水に強いという謳い文句は嘘ではないです
    汗に強いので夏場はほぼこれです。

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/29(月) 12:43:19 

    拭き取り化粧水この前カウンターでサンプルいただいて、目の周りには使わないでくださいと言われたので目の周りを広めに空けて使ったのに目が真っ赤に充血してしまいました…。
    私は特にアルコールにアレルギーなどはありませんがこういった場合もあるかもしれないので一度サンプルもらってみたら良いと思います(*^_^*)

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2020/06/29(月) 12:45:19 

    スティックシャドウ 3色持ってる
    クリニーク(CLINIQUE)ってどうですか?

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/29(月) 12:45:48 

    柑橘系の香りがする香水ハッピーが大好きです。

    マスカラもダマになりにくく使いやすいのでリピしてます。

    +37

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/29(月) 12:48:14 

    >>2
    私もダメだった。
    まさしくピリピリ。
    慣れるかと思ったけど、数日使っても変わらなかったから、怖くなってやめた。
    ほんとに痛くて、洗顔し直してた。
    敏感肌ブランドとしてあがってきてなかった?
    だから試した記憶があるんだけど。
    合う合わないはあると痛感した。

    +25

    -4

  • 35. 匿名 2020/06/29(月) 12:52:30 

    >>8
    海外のは日本処方じゃないから、敏感肌の人には向いてないかも。アルコールがきつい。

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/29(月) 12:52:41 

    >>23
    このお話の型押しほんとに素敵
    使うとすぐなくなるから儚い

    +54

    -2

  • 37. 匿名 2020/06/29(月) 12:53:39 

    保湿クリーム使おうとしても、目の周りは使わないように説明書に書いてあるよ。
    目の周りは、アイクリームをまた別で買わなきゃならんような感じで割高感がある。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/29(月) 12:54:32 

    >>8
    値段、1/4だもんねー(1500円くらい)。
    日本で買うのがバカらしい。

    +10

    -7

  • 39. 匿名 2020/06/29(月) 12:54:41 

    まだ独身の若い頃使ってた。
    BAさんが白衣だし、なんかすっごく肌にいい化粧品を使ってるような気になってた。ババアになった今は、その辺のドラッグストアで買った化粧品で十分だったわって思ってる。

    +14

    -18

  • 40. 匿名 2020/06/29(月) 12:54:56 

    >>28
    サンプルじゃなくてテスター貰ったの?テスターって貰えるんだね

    +12

    -11

  • 41. 匿名 2020/06/29(月) 12:55:29 

    ブルーライトカットしてくれる保湿ジェル気になってるんだけどアルコール強いのか…小さい方から試そうかな

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/29(月) 12:56:40 

    >>9
    昔は外国人向けの物だから成分強いって言われてて使ってる人肌荒れしてたりしたけど、今は改良されてるのかな?

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/29(月) 12:57:00 

    アイライナー買ったんだけど、ダイソーの方が良いよってくらいパンダ目になった。

    +4

    -11

  • 44. 匿名 2020/06/29(月) 12:57:30 

    >>35
    日本のカウンターで買わないと日本処方じゃないから日本のより強いよね。安いからってネットで買って肌に合わないって言ってる人いそう。
    沖縄の免税店はアジア人に向けた処方って言ってた気がする

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/29(月) 13:03:13 

    保湿液使ってるけど、弱い肌でも大丈夫

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/29(月) 13:03:18 

    付けた瞬間からヒリヒリして顔真っ赤になった
    私には合わない
    試供品から始めるのをお勧めします

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2020/06/29(月) 13:04:01 

    ここのチークつけてコンパいったら
    しぬほどモテた
    バンジーポップてやつ
    儚くなるよ

    +15

    -9

  • 48. 匿名 2020/06/29(月) 13:05:51 

    >>34
    自己レス
    デパートカウンター買いのものでした

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2020/06/29(月) 13:08:52 

    >>1
    アルコールが強いのか揮発性があり毎回目にしみる。

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2020/06/29(月) 13:10:00 

    海外で安く売られているイメージ。
    日本は高い。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/29(月) 13:13:00 

    >>1
    30年ぐらい前に使っていた。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/29(月) 13:14:41 

    真っ黒の黒髪なので
    茶系ではなく黒い眉マスカラ欲しくて

    中々ないんですが、
    クリニークにあったんです。
    誰か使ったことある人いたら
    感想聞きたいです!

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/29(月) 13:24:28 

    >>23
    これの紫使ってるけど、
    (私は)マスクに付かないから気に入ってる

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/29(月) 13:26:11 

    >>2
    夏はあれで汗がスーっとひくので、化粧するそばから汗ばむみたいなことがなくて、おばちゃんには快適です。
    乾燥肌用のやつはピリピリしないのもあります。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/29(月) 13:28:32 

    >>3
    専用の分厚ーいコットンを買って、たっぷりどばーっと含ませて、かるーくふくんだよ。もったいないという気持ちを捨てれば、肌も擦れないしこれが快適になる。

    +21

    -2

  • 56. 匿名 2020/06/29(月) 13:35:02 

    イーブンベターグロウメイクアップっていうファンデーション使ってる!
    めちゃくちゃいい、綺麗につくし乾燥しない。おすすめです。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/29(月) 13:36:28 

    20代から今までずっとCLINIQUE一筋で来て、むしろここからどこへステップアップしたらいいか知りたい。
    ナチュラルメイクが好きなので若い頃は良かったけど、老けてくると、もっと合うデパコスがあるんじゃないかと思う。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/29(月) 13:44:42 

    >>5
    どんな成分が肌を悪くするの?
    ウソばっかり書くなよ

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/29(月) 13:45:45 

    >>5
    たっぷり入ってる悪い成分とやらを教えてよ。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/29(月) 13:46:06 

    >>2
    アルコールフリーの敏感肌用が刺激が無くて良かった

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/29(月) 13:46:18 

    >>1
    拭き取り化粧水の1番と2番使ってます!
    1番は秋冬に、2番は春夏に使っています。
    私は敏感肌なので毎日使用せず、ニキビが出来そうな時や生理前など気になった時だけ。
    さっぱりしていて、ニキビが出来にくくなりました。
    2番はアルコールが強いので、苦手な方は苦手かもしれません。
    あと、今CLINIQUEのLINE友達になると拭き取り化粧水のサンプルもらえるみたいですよ!

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/29(月) 13:52:08 

    クレンジングバームを使うと小鼻の黒ずみが取れるので、他に毛穴ケアをしなくて済むようになった。
    下地、ファンデ、ルースパウダーをイーブンベターのシリーズで使うようになってから、汗でファンデが落ちることはあってもドロドロにはならず、化粧直しがしやすくなった。
    顔に汗をかきやすい人には良いのかもしれない。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/29(月) 13:54:20 

    >>41
    アルコールが入っているのは拭き取りローションじゃない?
    保湿ジェルには入ってないと思う

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/29(月) 14:03:19 

    >>11
    成分的に、1にするくらいならアルコールフリーのを使った方がいいよ。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/29(月) 14:33:04 

    人によって違う
    私は他社の化粧品だとかぶれるし友人はクリニークの化粧品でかぶれる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/29(月) 14:37:19 

    クレンジングあるけど最近あんま使ってないなぁ〜
    確かに突っ張らないんだけどいつまでも洗い終わってない感じのぬるぬるが残ってて、、、
    でも半分以上残ってるから早めに使い終わりたい

    +0

    -7

  • 67. 匿名 2020/06/29(月) 14:48:50 

    >>66
    まだあるのかな?クレンジングは拭き取りオイルがいいよ。
    汚れはしっかり落ちるし、オイルだから使い続けるうちに毛穴の黒ずみも改善される。使用後もさっぱり。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/29(月) 14:50:47 

    >>4
    なにわろてんねん

    +25

    -2

  • 69. 匿名 2020/06/29(月) 14:51:12  ID:prgq2doNx5 

    >>6
    海外のを安く買ってるんじゃない?
    海外のは日本の正規品と違うよ
    アルコールが強いと思う人は海外品を安く買ったり、拭き取りレベルを合わせないで適当に買って適当にコメントしてるの?

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/29(月) 15:00:59 

    私は肌が弱いからかぶれました〜

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/29(月) 15:11:48 

    肌に優しそうなイメージなのに、ものすごく強くない?

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2020/06/29(月) 15:22:27 

    >>63そうなんだ、ありがとう!明日カウンター行く予定だからいろいろ聞いてみようかな

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/29(月) 15:25:46 

    美容部員の制服が白衣

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/29(月) 15:34:38 

    >>69
    その可能性高いよね。
    肌診断して1の人がピンク(3)使ったことあるとか、どう考えてもそんなの勧められるわけない。
    日本処方と海外処方が違うの知らない人も多いだろうね。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/29(月) 15:38:40 

    低刺激とか謳ってるけど、ピリピリしたり肌荒れするのが多くてあんまり使わなくなっちゃった
    日本の百貨店で見てもらって買ったはずなのに…

    口紅はかなり色が気に入ってたけど、ベロベロに皮が剥けてやっぱりお蔵入り

    合う人うらやましー

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/29(月) 15:42:15 

    >>52
    眉マスカラは自分の髪の毛の色よりも1段階明るい色がおすすめだよ。黒髪ならグレー系を選んだ方がいいと思う。
    知ってて黒が欲しいってことだったらごめんね。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2020/06/29(月) 15:43:25 

    九州のクリニークのスタッフが、リップだけでも試しませんかー!?チークつけてみません!?って、友達の付き添い頼まれて行っただけなのに無理やりあれやこれや付けようとされて超うざかったwww

    +1

    -12

  • 78. 匿名 2020/06/29(月) 15:45:38 

    >>25
    去年?のパレットに入ってたのを使ってる。本当に淡い白みピンクで薄付きで使いやすいと思う。
    人によってはほとんど発色しないらしく、試してからの方がいいような気はするけど、今はテスター禁止だったりするから難しいよね。
    ちなみに自分はパンジーポップも結構はっきりとピンクに発色する。

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/29(月) 15:46:44 

    こないだなんでかリシリークって書いたらバカにされたでござる😉
    ネトウヨにおこられてしまったw
    学生時代使ったけどバーさんのイメージがよくない
    あと肌がピリつく

    +0

    -12

  • 80. 匿名 2020/06/29(月) 16:31:36 

    >>25
    どこのメーカーのファンデでも一番明るい色を選ぶくらいの色白さんなら
    チークとして発色すると思うけどそうじゃないと白浮きしてしまうかも
    白ピンクを探してるけど満足な白さに出会えてないっていう色白さんにはおすすめ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/29(月) 16:43:16 

    チークまじでおすすめです

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/29(月) 16:54:50 

    >>14
    評判良かったから私も買ってみたけどそんなにって感じだった

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2020/06/29(月) 17:01:20 

    >>79
    リシリークって何?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/29(月) 17:20:06 

    >>83
    クリニークをなんでか書き間違えた
    なんでかは知らね

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2020/06/29(月) 17:22:18 

    角質のデモンストレーションの時、アルコールが強くてふらふらになった!
    アルコールがすごい。

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2020/06/29(月) 17:56:38 

    >>86
    デパコスはやはり発色と色持ちの良さじゃない?なかなか減らないからなんだかんだコスパも良い。
    プチプラはプチプラで手頃に試せるのはいいよね。容量少ないから飽きたらすぐ変えられるし。
    プチプラも使うけど持ちが悪いから結局デパコスに戻る。粉質やパールやラメの出方は差が出ると思う。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/29(月) 18:01:22 

    スキンケアは使った事無い。
    チークは今まで色々プチプラをジプシーしてたけど、クリニークのパンジーポップを買ってからはこればかり使うように。
    自然なツヤ感、発色が良すぎなくて透明感が出るのがいい感じ!!

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/29(月) 18:22:44 

    今年からCLINIQUEのロールオンを使ってます。
    脇汗かかなくなりました。

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/29(月) 19:12:00 

    今度こそバレリーナポップをゲットしたい。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/29(月) 19:27:48 

    >>86
    さすがに100均のチークは使ったことないけど、キャンメイクのチークは持ちが悪かった。昼頃にはどこいっちゃったの?状態。
    クリニークは3色セットになってるのしか持ってないけど昼頃に消えてることはないかな。発色も絶妙な感じな気がする。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/29(月) 19:43:16 

    アトピー だけど拭き取りの2番使ってる
    調子悪いとヒリヒリする

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/29(月) 20:12:22 

    フェイスパウダーのイーブンベターブライトニングルースパウダーC使ってる人いたら教えてほしいんですけど、汗や皮脂には強い方かな?
    仕事柄汗をよくかくから最近は日焼け止めにフェイスパウダーだけにしてるんだけど、色付きフェイスパウダー使ってるから汗の流れた跡が残っちゃって。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/29(月) 20:18:26 

    無香料だから、香りが苦手な人はいいんだろうけど、私は逆に原料臭が気になって使えないものか多かった…。なんか黒糖みたいな変な甘いにおいとか、酸っぱいにおいとかするのが本能的に拒否してしまって苦手。口コミとか色々みても、無香料でいいです!みたいなことしか書いてないから、気になってるの私だけなのかな?

    唯一、チークポップは苦手なにおいもなく、見た目も色も可愛いので気に入って使っています。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/29(月) 21:18:55 

    >>47
    すぐ買います!!!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/29(月) 21:26:07 

    拭き取りつかってる!
    おかげで肌のざらつきはないです!
    海外サイトとか安いとこだと、海外処方だから、結構アルコールとか強いです。日本処方のやつ高いかもしれないけど使って欲しい
    あと7/2にクリニークの拭き取り化粧水かうと他にもいろいろたくさんつくお得なセットがでるからオススメ〜
    ファンデとかチークとか色々つかってるけどリップも荒れないしオススメ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/29(月) 21:52:40 

    昔乾燥しちゃってやめたけど、今拭き取り化粧水2番使ってて、お肌ツルツルになったよー!でも2日に一回にしてる!
    あと、モイスチャーサージはずっと愛用してるかな✨免税店でデカイの買うw
    一番好きなのはコットン
    コットンにひったひたに化粧水つけて優しくさっと拭き取るだけでよい。
    これでよい。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/29(月) 22:39:29 

    メイクが好き!使いやすい

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/29(月) 22:50:50 

    コスメのトピを見ると適当な意見が多いなぁと思う

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/29(月) 22:53:28 

    アルコールアレルギーじゃなければ合わないレベルのを適当に選んでるか海外品を安く購入したのを敏感肌ぶって騒いでる人多そう

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/29(月) 22:56:23 

    アルコールに親でも殺されたのかって言うくらいクリニークのトピになるとヒリつくってシミるって騒ぐ人いるよね
    アルコールフリーのあるよ

    +15

    -2

  • 102. 匿名 2020/06/30(火) 01:23:43 

    無香料なので使ってます。拭き取り化粧水はさっぱりして気持ちいいです。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/30(火) 02:49:28 

    >>102

    拭き取り化粧水、友達が気に入って買っていたので試しに買ってみてから定番化粧水として今でも使ってる。個人的にさっぱり感と汚れが取れた感じが好きで、その後保湿をたっぷりします。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/30(火) 03:52:26 

    製品については使ってないから分からないけど、ひとつ言わせてほしいのは都内某デパートのCLINIQUEの美容部員さんが態度悪くて買う気なくした。
    おばちゃんでずっと上から目線のタメ口なの。
    ムカつくからCHANELで買ったわ。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/30(火) 08:18:17 

    >>104
    接客って大事ですよね。
    私はあるBAさんが優しくて頼りになるのでずっとクリニークをリピートしていましたが、
    最近いる若いBAの対応でイラっとしてしまい、オンラインで購入しています。
    上から目線なのに、おすすめ聞いても人それぞれなので〜なんて言って、肝心なところはサッパリ。
    私はあなたの自己顕示欲満たすために買い物してるんじゃないんですが…笑

    クリニークは、クリニーク側じゃなくてデパートの社員を店頭に配置してるようですね。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/30(火) 08:20:14 

    >>4
    ヘラヘラ笑うなや!

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2020/06/30(火) 09:05:09 

    >>1
    私にはすごく合ってました
    今使ってるとろみ化粧水はなかなか浸透せずずっと肌の上でパッティングしてなきゃいけないものでしたが、これで拭き取り後はすーっと浸透していきます

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/30(火) 09:16:59 

    >>105
    百貨店によるね。
    店長以外全て百貨店側の契約社員ってとこもあれば、半々の所もある。

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2020/06/30(火) 09:41:23 

    >>105
    私は阪急梅田で買うけどBAさん印象悪い人に当たった事ないなあ。
    ショートカットのBAさんは欲しい物をバッチリ案内してくれるから頼りにしてる!
    千里阪急は昔行った時に新人ぽい人に冷たい態度だった先輩だろうBAさん見てから行ってないわ。
    私には態度悪く無かったけど質問した新人さんに言葉がきつかったんだよね..
    もう5年以上前だけど

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2020/06/30(火) 09:44:36 

    クリニークは現品にプラス数百円でミニサイズ付いてくるのがいい。
    旅行やお泊りに持っていくのに便利だし何よりミニサイズが可愛い。
    ただ毎回色味が似てるのが飽きてきたな。
    リップも似たような色味ばっかり残ってる。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/30(火) 10:21:47 

    私はふき取りも合ってて良かったよ
    ちゃんとカウンセリング受けて自分に合うものを買うのが大事
    最初ピリッとしたけど肌の乾燥のせいだったようで
    肌状態の改善とともにピリピリしなくなった

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/30(火) 15:46:17 

    >>105
    CLINIQUEってデパートの店員さん置いてるのか、、
    尚更嫌ですね。詳しく分かるのかなって思っちゃう。
    その時初めてCHANELで買ったけど、CHANELの人は話しやすくて良かったな~
    Diorも店舗によっては感じ悪いかも。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2020/06/30(火) 16:47:03 

    拭き取り化粧水はダメでしたが、オーバーナイトモイスチャージマスク(?)は、夏場のエアコンの乾燥や冬場の乾燥時にも使っています。
    他にはグロスを定期的に購入していますが、アイカラーは何故かテンションが上がらない為、使用した事が無いのですが色持ちとかどうでしょうか?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/30(火) 17:39:55 

    >>25
    固めのチークブラシを使えば、割りと発色しました。フワフワしたチークブラシだと、全然色が乗りません。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/30(火) 17:47:30 

    この3つのチークポップを持ってます!
    とっても可愛い〜♪
    クリニーク(CLINIQUE)ってどうですか?

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/30(火) 19:48:07 

    >>47
    持ってるわ。明日使うわ。アハン

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/30(火) 23:27:24 

    チークポップ使ってましたが
    マスク生活なので
    最近出番なし、、、

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/01(水) 11:52:12 

    ほとんどの商品荒れる。
    敏感肌、乾燥肌じゃない若くて丈夫な肌の人はいいのでは?
    アルコールとか肌いためる成分多いしBAも感じ悪いし、何がいいのかわからない。
    好きな人いたらすいません

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2020/07/01(水) 12:11:06 

    公式オンラインでバレリーナポップ注文しました!
    送料かかるけど、初回登録の特典なのか、10%OFFクーポンが使えたので定価プラス少しで買えました。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/02(木) 12:44:31 

    ファンデ使ってる人いませんか?
    イーブンベター標準色サンブルはちょっと黄色くて濃かったです
    アイボリーという色はどうですか?
    クリームファンデも気になっています

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/03(金) 01:39:14 

    >>119
    私もたまたまバレリーナポップ欲しくなって調べたらまさかの公式で販売しててびっくりした!

    日付変わった今日から販売し出したみたいですね(先行販売は6月29日から)
    タイミング良すぎて嬉しい

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/03(金) 09:11:27 

    >>44
    日本のカウンターで買ったものもダメな人はダメです。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/04(土) 22:14:23 

    >>122
    そりゃそうでしょ。全ての人があう化粧品ブランドなんかないよ。
    ただ日本のカウンターで購入するものと、安くネットなどで売ってるものじゃ違うからね。ここでもネットで購入して合わないって言ってる人いるだろうから言ってるんでしょ。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/05(日) 20:33:10 

    ファンデは敏感肌の私でも使えました。カバー力一切ないです。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/06(月) 17:52:02 

    >>124
    何ていう名前のファンデですか?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/08(水) 20:37:02 

    もう店舗でも限定チーク売り切れかなぁ?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/10(金) 23:57:11 

    コットン二枚重ねてから、
    たっぷりめに拭き取り化粧水付けて
    皮膚が動かないぐらいに優しく拭き取ると
    摩擦などの心配は起きません。
    逆にクレンジングでは落としきれなかった
    汚れも古い角質も取ってくれるので
    ニキビやザラ付きに効果的です!
    アルコール苦手な方にはアルコールフリーも
    あります!ぜひ!笑

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/15(水) 03:03:49 

    1番人気の拭き取り化粧水2にはアルコールとメンソールが配合されてるので、清涼感があります!2番目に人気な1.0はアルコールフリーで清涼感もありません。スッキリさせたい方は1~4番、敏感肌の方は1.0がいいようです!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/15(水) 03:18:46 

    制汗剤が大好きでリピートしてます!
    この間博多に買いに行ったら、マスクの下の肌状態の心配をしてくれて、(たしかに肌の治安が悪くなってて気になってる所でした)お手入れの仕方を教えてくれました!他の物は買うつもりなかったけど、商品の説明じゃなくて、今の肌に合わせてくれたからクレンジングバームと拭き取り化粧水買いました!
    親身になって教えてくれて、
    感想も教えてくださいって言われたからちゃんと使ってからまた報告しに行こうと思います (笑)

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/24(金) 06:40:45 

    >>119
    バレリーナポップ!?公式オンラインで購入出来るの!?と思って、どんなのだっけ?とネットで画像検索したら、2019のクリスマスコフレに入ってました。昨年初めてクリスマスコフレに参戦してクール購入したんでした。昨年末に最愛の家族が亡くなって、新型コロナウイルス騒動ですっかり忘れてました。公式も楽天店も7月27日まで送料無料キャンペーンやってますね。商品ラインナップが違うの嫌だな。楽天店でもブラシ全種類販売してください!クリニークさん!ブラッシュブラシやアイシャドウブラシが楽天店で買えないよぉ!制汗剤が欲しいので、送料無料ついでにバレリーナポップ買おうかと思ったけど、コフレに入ってましたね。マスカラはランコム一筋20年ぐらいですけど、評判いいので気になるなぁ。クリニークはペンシルタイプのアイライナーを目の下のアイラインにして十数年。何故だろう?評判悪いの?脂性肌で汗っかきの私が十数年使用しているのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード