ガールズちゃんねる

東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

8365コメント2020/07/23(木) 15:25

  • 4001. 匿名 2020/06/28(日) 23:52:51 

    >>3903
    首都厳戒令もおそらく百合子さんが圧勝後にやるでしょうなぁ。

    +17

    -1

  • 4002. 匿名 2020/06/28(日) 23:52:57 

    >>3796
    ここは婆さんの溜まり場だぞ
    実家なんかある方が珍しいわ

    +1

    -16

  • 4003. 匿名 2020/06/28(日) 23:53:08 

    >>3974
    言えてる
    テレワーク出来る仕事だからありがたい事だけど
    一人暮らしだから今日誰とも合わなかったって
    日々で孤独死しそう

    +20

    -0

  • 4004. 匿名 2020/06/28(日) 23:53:12 

    >>3511
    でもその人の言ってることもちょっと分かるなー。
    日本においてはここまでやるほどのものじゃないと思うよ。

    +1

    -12

  • 4005. 匿名 2020/06/28(日) 23:53:12 

    >>3946
    飛沫を広げない為にマスクするの。
    マスクしたから防げるじゃないの。
    みんなマスクしとけば飛沫飛ばないでしょ。
    もう何万回も言われてるのになぜ分からないのか謎なんだけど。

    +57

    -0

  • 4006. 匿名 2020/06/28(日) 23:53:19 

    自粛って、コロナにかからないようにするのはもちろんだけど、医療崩壊をしない為、ワクチンの開発までの時間稼ぎの為だったよね?

    毎日50人以上の感染が判ってもなにも動かないってことは、それくらいじゃもう、医療崩壊は、しないってことなのかな?
    医療崩壊しない対策が出来てるってことなのかな。

    とてもそんな風には思えないけど。

    +22

    -1

  • 4007. 匿名 2020/06/28(日) 23:53:35 

    >>3830陰性の大学生は飲み会や他府県にも行ってないんだよ。

    +8

    -0

  • 4008. 匿名 2020/06/28(日) 23:53:38 

    知事も政治家も頭が弱い。何にも考えていない。大体コロナ禍の中レジ袋有料にしてエコバック使えとか馬鹿かなって。レジ袋が環境汚染すると言うならば現在世界にあるペットボトルどうにかしたら?って思う。

    +43

    -0

  • 4009. 匿名 2020/06/28(日) 23:53:38 

    >>3937
    アウトドアでもダメかなー?

    +3

    -0

  • 4010. 匿名 2020/06/28(日) 23:53:38 

    >>2759
    つ マスコミへの圧力

    +3

    -0

  • 4011. 匿名 2020/06/28(日) 23:53:41 

    ウィズアウトコロナでやるよ私は

    +6

    -3

  • 4012. 匿名 2020/06/28(日) 23:53:46 

    >>3963
    私自分で開けたよ
    ふつうに売ってる開けるキットで。
    簡単簡単!

    +5

    -1

  • 4013. 匿名 2020/06/28(日) 23:53:50 

    >>3952
    そうなんだ。無症状ばっかりなら感染させないし。確かに騒ぐ必要はないかもね。
    確か発症直後が感染力が最大らしいね。

    +1

    -5

  • 4014. 匿名 2020/06/28(日) 23:53:51 

    >>3996
    試験は席感覚さえちゃんと開ければ喋らないし接触ないし感染リスク低いんじゃ?

    +2

    -1

  • 4015. 匿名 2020/06/28(日) 23:54:11 

    >>4014
    間隔です
    誤変換ごめん

    +0

    -0

  • 4016. 匿名 2020/06/28(日) 23:54:20 

    >>3954
    発表されてる数の実際は何倍も感染者いると思うよ。一部では10倍とか言われてるけど。発表されてるのはやっと、検査出来て陽性だった人たちだから。

    +18

    -1

  • 4017. 匿名 2020/06/28(日) 23:54:26 

    >>4006
    経済まわすためだよ

    +3

    -2

  • 4018. 匿名 2020/06/28(日) 23:54:36 

    >>3993
    普通のピアスつけてたけど今思うとピアッサーで開けた方が良いね

    +2

    -0

  • 4019. 匿名 2020/06/28(日) 23:54:39 

    >>3971
    韓国人もお願いしたい

    +32

    -0

  • 4020. 匿名 2020/06/28(日) 23:54:48 

    >>3952
    専門家会議が解散してるから緊急事態宣言できない

    +5

    -0

  • 4021. 匿名 2020/06/28(日) 23:55:01 

    夜の街だけが感染経路なわけない
    普通の風邪やインフルだって、夜の街と無縁でもどこでもらうかわからないのがほとんどだし

    +14

    -1

  • 4022. 匿名 2020/06/28(日) 23:55:09 

    え~
    夏休み中国行きたいのに・・・
    無理な感じぃ~??
    びえん><

    河北省安新県をロックダウン - Yahoo!ニュース
    河北省安新県をロックダウン - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国当局は28日、新型コロナウイルスの新たな流行を封じ込めるために、首都北京近郊の河北省安新県を「完全に封じ込めて規制下に置く」と発表。住民50万人近くが対象となる。

    +0

    -29

  • 4023. 匿名 2020/06/28(日) 23:55:21 

    >>3993
    そんなもん使わなかったよ。安全ピンを後ろでとめてそのまま放置。

    +1

    -0

  • 4024. 匿名 2020/06/28(日) 23:55:24 

    >>4002
    お前のような韓国人爺さんも多いしな。カオスだ

    +13

    -0

  • 4025. 匿名 2020/06/28(日) 23:55:25 

    >>3989
    陽性判明して無症状だったのにたった3日で亡くなったってのが怖い
    肺に集中してウイルス入っちゃったのだろうか

    +11

    -0

  • 4026. 匿名 2020/06/28(日) 23:55:26 

    >>3914
    不要不急だからね、我慢しよう

    +4

    -0

  • 4027. 匿名 2020/06/28(日) 23:55:39 

    >>3536
    本当に。メディアが押してない人や叩かれている人ほどちゃんとした人なんだろね

    +12

    -1

  • 4028. 匿名 2020/06/28(日) 23:55:43 

    >>3511
    風邪だったら、医療崩壊するほど人が病院へ押しかけても死者数十名程度で済んでて今頃笑い話で終わってるよね。

    +6

    -0

  • 4029. 匿名 2020/06/28(日) 23:55:49 

    >>3905
    そういやTV、都知事選挙について全然報道しないよもう一週間に迫ったのに
    桜井誠を報道しないようにしてるからなのかなって何となく思った
    なんでテレビで出さないんだってあちこちで抗議してるツイート読んだよ
    山本太郎って韓国でもすごい応援されてるんだってねwww
    ほんと都知事選挙の票が楽しみだな
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +20

    -1

  • 4030. 匿名 2020/06/28(日) 23:55:56 

    >>3923
    一言!バカな奴

    +5

    -0

  • 4031. 匿名 2020/06/28(日) 23:56:02 

    >>3915
    中国食糧難になって、また日本マスクの時みたいにいろいろ買い占めされないように、中国人買い占めして送るの禁止にしてほしい。
    そして日本に特殊ルートで入ってくるなよ!

    +28

    -0

  • 4032. 匿名 2020/06/28(日) 23:56:02 

    >>4020
    解散じゃなくて政府が追い出しちゃった

    +4

    -0

  • 4033. 匿名 2020/06/28(日) 23:56:10 

    いっそ罹患してる人が口から血を吐いてゾンビみたいになってるほうが早く収束しそう

    +6

    -0

  • 4034. 匿名 2020/06/28(日) 23:56:13 

    >>4014
    大勢が集まると確率があがるからね。
    トイレとか使うだろうし。

    +5

    -0

  • 4035. 匿名 2020/06/28(日) 23:56:14 

    本当はもっといるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 4036. 匿名 2020/06/28(日) 23:56:15 

    日本もそうだけど世界は繋がっています
    遂にこの数になってしまいました 
    世界のコロナ感染者、1000万人突破…米が最多の251万人
    世界のコロナ感染者、1000万人突破…米が最多の251万人girlschannel.net

    世界のコロナ感染者、1000万人突破…米が最多の251万人世界の感染者数は28日午前(日本時間28日夜)時点で、1000万人に上った。国別では米国が最多の約251万人で、ブラジル約131万人、ロシア約63万人などと続く。1日ごとの新規感染者は4月初めから...

    +5

    -0

  • 4037. 匿名 2020/06/28(日) 23:56:22 

    >>1242
    それはかなり怖く感じますね…しかもマスクつけちゃいけない時期なんて。

    +16

    -0

  • 4038. 匿名 2020/06/28(日) 23:56:26 

    安倍さん対策していますか?
    もう飽きたの?
    小池さん、あなたも。
    選挙で必死ですか?
    あんたら政治家はお気楽すぎ。

    +13

    -4

  • 4039. 匿名 2020/06/28(日) 23:56:29 

    ちょっと、最近何食べても味が薄いんだけど😨

    +0

    -1

  • 4040. 匿名 2020/06/28(日) 23:56:46 

    >>4019
    韓国人ほんとうざいわ、日本のネットで暴れすぎ

    +28

    -0

  • 4041. 匿名 2020/06/28(日) 23:56:49 

    >>4036
    なんだと

    +0

    -0

  • 4042. 匿名 2020/06/28(日) 23:57:14 

    この、ジリジリ増える感じ嫌いだわー

    +5

    -0

  • 4043. 匿名 2020/06/28(日) 23:57:23 

    毎年、何万種類の「新型」コロナウイルスが誕生している。ウイルスはコロナだけでない。
    解明されてるだけでも何万種類、解明されてないウイルスはもっとあり、皆さんは常時感染している。その役割も解明されてない。知らない人は怖がる。知っていれば、昔から繰り返されている生活の一部に過ぎない。

    +1

    -2

  • 4044. 匿名 2020/06/28(日) 23:57:31 

    >>4039
    コロナは味がしないらしいから違うね

    +5

    -1

  • 4045. 匿名 2020/06/28(日) 23:57:45 

    少なかった頃が懐かしい。

    +2

    -1

  • 4046. 匿名 2020/06/28(日) 23:57:46 

    >>3961
    先々月くらいにもう出たよ

    次は小学校じゃないかな
    明日から通常登校始まるところが多いし
    学童が無症状でも先生たちが危険 高齢の方もいる

    +2

    -0

  • 4047. 匿名 2020/06/28(日) 23:57:48 

    >>28
    ディズニーでクラスター起きても、隠蔽されそう。

    +38

    -0

  • 4048. 匿名 2020/06/28(日) 23:57:51 

    >>4008
    笑うよね。今じゃねーだろと。

    +6

    -0

  • 4049. 匿名 2020/06/28(日) 23:57:54 

    >>3974
    ビタミンDのサプリ飲んだら?
    太陽に当たらないと鬱になるんだよ。

    +9

    -0

  • 4050. 匿名 2020/06/28(日) 23:58:01 

    >>4013
    新型コロナ:無症状からの感染、不明点多く 新型コロナでWHO: 日本経済新聞
    新型コロナ:無症状からの感染、不明点多く 新型コロナでWHO: 日本経済新聞r.nikkei.com

    世界保健機関(WHO)は9日、新型コロナウイルスの感染者で、無症状の患者が他人に感染させる可能性について依然として不明点が多いと強調した。一時、無症状感染者からの感染は「非常にまれだ」とした見解を示したが、誤解があったと釈明。


    +7

    -0

  • 4051. 匿名 2020/06/28(日) 23:58:08 

    >>3974
    わかる
    会社の人以外、誰かとリアルに話してない
    独り言が多くなってきた

    +7

    -0

  • 4052. 匿名 2020/06/28(日) 23:58:09 

    >>4029
    韓国人が推すような候補者なんてそれだけでもうヤバいのが分かるよね

    +48

    -2

  • 4053. 匿名 2020/06/28(日) 23:58:17 

    無症状がいれば、マスク取ったらメガネしてなきゃ無理なんでしょ?エアロゾルこわいよ。

    +7

    -0

  • 4054. 匿名 2020/06/28(日) 23:58:34 

    >>4027
    N国のことだね

    +3

    -8

  • 4055. 匿名 2020/06/28(日) 23:58:47 

    >>3903
    どうしても数字を操作してることにしたい奴がいるけど、そんなことをしていたら、反日左翼メディアが嗅ぎつけて何としても記事にすると思うけど。
    反日工作員が散々日本は死者数を隠蔽してるとか本当に煩かったが、それだって、マスゴミが放って置かないだろうし、snsで晒されているはず。

    +8

    -15

  • 4056. 匿名 2020/06/28(日) 23:58:49 

    >>4001
    これ以上百合子さんに東京を滅茶苦茶にされたくないよー東京アラート何だったんだ

    +36

    -2

  • 4057. 匿名 2020/06/28(日) 23:59:06 

    >>4053
    私は眼鏡してるよ。

    +7

    -0

  • 4058. 匿名 2020/06/28(日) 23:59:10 

    マスクのせいで患者が激増しています。医療従事者の方々の手を煩わせないよう頑張りましょう
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +15

    -2

  • 4059. 匿名 2020/06/28(日) 23:59:13 

    >>3555
    そもそもワクチンってできるまでにものすごく時間がかかるんだよね。今年中や2,3年でできたとしたら怪しすぎる。
    最初から仕組まれて用意されていたとしか思えなくなる。
    インフルみたいに毎年必ず摂取させて儲けたいのかなとか思ってきてしまう。

    +9

    -0

  • 4060. 匿名 2020/06/28(日) 23:59:18 

    自粛厨はいつまで自粛してほしいの?

    +6

    -16

  • 4061. 匿名 2020/06/28(日) 23:59:29 

    今日も県外ナンバーばかりで、みんな通常に戻り過ぎではないかと思うわ。会食とかも普通に再開されてて、本当に行きたくない。神経質になり過ぎてもいけないけどさ、少しは気にして生活した方がいいと思うんだけどな。

    +27

    -3

  • 4062. 匿名 2020/06/28(日) 23:59:52 

    去年お金なくて毎年の旅行も我慢したうちの家族に
    「行っとけ!」と言いたい

    +4

    -3

  • 4063. 匿名 2020/06/29(月) 00:00:05 

    >>3981
    ハゲてるよw
    髪の分け方が絶妙に上手くて目立ちにくくしてる
    ヘアメイクさん優秀だわ

    +5

    -0

  • 4064. 匿名 2020/06/29(月) 00:00:16 

    またか!
    【埼玉コロナ】新たに8人感染! 感染者の見つかった大宮市の某キャバ店でさらに3人感染・・・情報がSNSで拡散される  |  ネットニュース
    【埼玉コロナ】新たに8人感染! 感染者の見つかった大宮市の某キャバ店でさらに3人感染・・・情報がSNSで拡散される | ネットニュースwww.kk-baseball.biz

    【埼玉コロナ】新たに8人感染! 感染者の見つかった大宮市の某キャバ店でさらに3人感染・・・情報がSNSで拡散される 参照:はっぴ~ はぁと わーくーーーーーー日々、ネット上を駆け巡る、膨大な量のトレンド情報を厳選してお届けしています!友だち

    +21

    -0

  • 4065. 匿名 2020/06/29(月) 00:00:16 

    >>367
    そう言えばディズニーで並ぶ時にソーシャルディスタンスを取れるもんなんだろうか…
    無理そう。。

    +48

    -0

  • 4066. 匿名 2020/06/29(月) 00:00:17 

    >>4050
    マスクは大事だし、熱中症は困るし…
    そうだ、良く寝て免疫を高めよう

    +14

    -0

  • 4067. 匿名 2020/06/29(月) 00:00:17 

    >>2651
    もしダムの影響で中国の工場とかも全滅したら日用品、食品とか日本に住んでる中国の方買い占めて送ったりしそうだよね。みんな生きる為に必死だから。
    数年前赤ちゃんのおむつ買い占め問題あったけどせめて中国が日本のメーカーから直接仕入れしてくれよって思う!

    +16

    -0

  • 4068. 匿名 2020/06/29(月) 00:00:31 

    >>3899
    舛添は韓国ラブだからわからんね。

    +7

    -0

  • 4069. 匿名 2020/06/29(月) 00:00:37 

    >>4058
    自分で調整くらいしろと。
    子供は仕方ないけど。

    +14

    -0

  • 4070. 匿名 2020/06/29(月) 00:00:39 

    抗体持ってる人どのくらいいるのか全国民調べて欲しい。
    抗体ある人はバリバリ働かなきゃ

    +2

    -5

  • 4071. 匿名 2020/06/29(月) 00:00:53 

    ニューヨークの銃撃事件ひどいね…
    このコロナ禍で暴動が起きているのに警察が機能してない

    +4

    -1

  • 4072. 匿名 2020/06/29(月) 00:00:57 

    4月末〜5月中頃まで、微熱、咳がずっと続いてた。特に夜になると咳が酷くて、これは一生続くのかな?と思いつつ、37.5度ないから仕事は休めないと言われて、マスクして仕事にも行ってた。
    あとで、周りの人2人くらいから、実はあの頃夜に咳が......と言われたけど、実はコロナだったのかな。
    こういう人結構多そう。

    +25

    -2

  • 4073. 匿名 2020/06/29(月) 00:01:02 

    >>3561
    もう出さなくていいよ。
    解雇された飲食業の人とか知ってるからこれ以上やったらコロナじゃない死者が増えてしまうよ。

    +7

    -0

  • 4074. 匿名 2020/06/29(月) 00:01:09 

    >>563
    だよねぇ。。。
    お盆とか田舎に帰りたいけど高齢の義父母に万が一うつしたらと思うと。。。
    あと田舎のご近所で噂になって迷惑なんじゃないかって。。。
    「あそこの家の息子さん、東京から帰省中なんですってよ!?怖いわ~」って。
    この調子だとお盆帰れないかな。。。

    +30

    -0

  • 4075. 匿名 2020/06/29(月) 00:01:21 

    >>4009
    ソロキャンプでソーシャルディスタンス保てばいいと思うけど

    +6

    -0

  • 4076. 匿名 2020/06/29(月) 00:01:27 

    >>161
    天の神様までお怒りのご様子。
    疫病、バッタ、洪水、台風
    山峡ダム攻撃すればすぐ中国人死滅するよ。
    インドが中国にミサイル向けているってね。

    +50

    -0

  • 4077. 匿名 2020/06/29(月) 00:01:27 

    お店や仕事が再開して人も移動してる中で東京60人、全国100人の感染者だなんて、自粛期間中より気をつけなきゃいけない現状。最低限のマナー、マスクしてない人間は何なの。

    +15

    -1

  • 4078. 匿名 2020/06/29(月) 00:01:37 

    >>4032
    その辺はまだ詳しく知らないからなんとも言えない

    +4

    -0

  • 4079. 匿名 2020/06/29(月) 00:01:49 

    >>4071
    どんな?

    +0

    -0

  • 4080. 匿名 2020/06/29(月) 00:02:16 

    ただただ第二波がくる。

    +4

    -1

  • 4081. 匿名 2020/06/29(月) 00:02:33 

    >>321
    京都市民です。もう恐怖しかない

    +17

    -1

  • 4082. 匿名 2020/06/29(月) 00:02:46 

    ぴったり60人ってなんか凄いね

    +13

    -0

  • 4083. 匿名 2020/06/29(月) 00:02:54 

    >>4070
    もし自分に抗体ありますって出たら出たで自分的にショックだわ
    いつの間に感染してたの?ってことだから

    +8

    -0

  • 4084. 匿名 2020/06/29(月) 00:03:10 

    >>4022
    かまわれたいんですか?
    中国は広いからどうにでもなるでしょ
    日本にいる中国の人とお友達になっておくのも手ですよ

    +2

    -1

  • 4085. 匿名 2020/06/29(月) 00:03:12 

    中国がロックダウン!?
    東京が連日50人超の感染者!?
    黒人問題に世界中の輩が大暴れ!?

    ヒャッハー!!たまんねえぜ!この世紀末感!!!


    +2

    -9

  • 4086. 匿名 2020/06/29(月) 00:03:19 

    >>4057
    メガネって意味あるの?
    横から入り込むんじゃ?ゴーグルとかじゃないと

    +5

    -0

  • 4087. 匿名 2020/06/29(月) 00:03:21 

    >>4054
    N国じゃなくてメディアに一切出されない人いるじゃん

    +3

    -1

  • 4088. 匿名 2020/06/29(月) 00:03:24 

    0:00すぎました
    収束したCOVID如きで騒がずに
    明日の仕事の為に寝よう

    +2

    -7

  • 4089. 匿名 2020/06/29(月) 00:04:07 

    ごめんなさい。昨日は13時頃から21時までずっと友達と池袋で飲んでました。
    以後自粛します。

    +6

    -13

  • 4090. 匿名 2020/06/29(月) 00:04:10 

    >>4060
    できる人はできるだけでしょ。
    今だって気をつけて行動だよ。
    アホみたいにまとまってさわいで、飲み食いするなってこと。お店が大変だから気をつけていくんでしょ。

    +6

    -0

  • 4091. 匿名 2020/06/29(月) 00:04:56 

    自分で自分を守るって、仕事辞めろってこと?出勤しろって言われたらそれを守らないと仕事続けられないんだけど…電車乗り継いで通勤したくないけど働かないと生活できない

    +4

    -2

  • 4092. 匿名 2020/06/29(月) 00:05:01 

    >>4003
    食糧の買い出しは行くじゃないか

    +0

    -0

  • 4093. 匿名 2020/06/29(月) 00:05:07 

    >>4079
    銃撃事件12件、19人撃たれ2人死亡

    +3

    -0

  • 4094. 匿名 2020/06/29(月) 00:05:13 

    >>2747
    同じ人?何が言いたいのかまったくわからなくて逆に怖いんだがw

    +0

    -2

  • 4095. 匿名 2020/06/29(月) 00:05:29 

    >>3805
    中国が悪い

    +8

    -0

  • 4096. 匿名 2020/06/29(月) 00:05:51 

    >>3936
    再選してほしくないな。
    でもメディアの報道と知名度でテレビしか観ない人達は小池さんに入れてしまうよね…

    +8

    -0

  • 4097. 匿名 2020/06/29(月) 00:05:56 

    >>4086
    看護師さんで目が良いのに伊達をかけてる人がいて
    理由を聞いたらコロナ以前だったけど吐瀉物などの飛沫を防ぐためって言ってたよ。
    だからしてないよりは意味がある程度にはなるんだと思う。

    +21

    -0

  • 4098. 匿名 2020/06/29(月) 00:05:59 

    >>4061
    コロナにならなくなったわけじゃないのにね。
    あくまで気をつけて行動するってことなのに。

    +4

    -0

  • 4099. 匿名 2020/06/29(月) 00:06:18 

    全部に返信出来なくてごめんなさい
    私は自宅療養でした
    体型は痩せてる方です
    買い物したものは冷蔵庫に普通に入れてましたけど、その後はハンドソープでしっかり手を洗ってました
    あと買い物カゴとかも気になってたので、外でもしょっちゅうアルコール消毒使ってましたし、帰ったらバックも革製で手で触れるところや中身もササッとアルコール消毒して拭いてました
    スマホと財布も毎日アルコール消毒してましたし、ドアノブや電気のスイッチも全部アルコール消毒してたのに罹ったので、本当にいつどこで感染したのか全くわからなかったです
    社内の人は感染者が私だとは知られてないようになってますが、コロナ感染者が社内にいることはバレてます
    職場の他の方は無症状なのか何も症状出ていないようです
    返事漏れてるかもしれませんが、また何かあればここに経過書きに来ますね
    まだ微熱が続いてるので今日は寝ます
    おやすみなさい

    +16

    -2

  • 4100. 匿名 2020/06/29(月) 00:06:23 

    >>4005
    自然派ママさんが「子供にはこまめな手洗い、消毒、マスク、諸々はさせません!ある程度の不衛生は大切!マスクや手洗いの強制はおかしい!」って言うけど…

    いやあ、集団生活においては、やっぱり手洗いとかしっかりして欲しいしマスクもして欲しいと思う。

    とても自己中心的な思考だなと思うのは間違いでしょうか…

    +21

    -3

  • 4101. 匿名 2020/06/29(月) 00:06:28 

    かつてない状況だから、かつてないさじ加減が求められてる
    裏の思惑みたいなものもあるのかもしれないけど、手探りになるのは仕方ない

    気を張り続けるのは大変で疲れるけど、またここで無事にみんなであーでもないこーでもないできるようにがんばる

    +5

    -0

  • 4102. 匿名 2020/06/29(月) 00:06:35 

    >>4091
    とりあえず出来ることは仕事と生活必需品の買い物以外の不要不急の外出を控えることじゃない?

    +19

    -1

  • 4103. 匿名 2020/06/29(月) 00:07:11 

    >>4
    やば
    武蔵野市から都心勤務
    満員電車もう乗りたくない

    +13

    -1

  • 4104. 匿名 2020/06/29(月) 00:07:21 

    もう6月も終わるんだね。なんかため息でるわ。

    +45

    -0

  • 4105. 匿名 2020/06/29(月) 00:07:40 

    >>4065
    絶対テンション上がってガード緩むしね。

    +8

    -1

  • 4106. 匿名 2020/06/29(月) 00:07:50 

    >>3958
    分かる。コロナよりダムの方が気になるし心配

    +9

    -0

  • 4107. 匿名 2020/06/29(月) 00:07:52 

    >>3101
    こっちだったわ。突っ込まれて的確に返せないから意味不明なこと言って煙に巻こうとしてるんだろうな。

    +0

    -1

  • 4108. 匿名 2020/06/29(月) 00:08:00 

    気の緩みのせいなのかな。
    日本もアメリカヨーロッパと同じく年末年始ごろに中国人がウイルス運んできてたはずなのに日本だけ3月末まで増えなかったよね。みんなかなり恐怖心から気をつけてたのに3/20の三連休あたりで、もういいよね?みたいな空気になってそこから増えたよね。
    手洗い消毒も雑になって来たのかな。

    +28

    -2

  • 4109. 匿名 2020/06/29(月) 00:08:00 

    今日久しぶりにすごく涼しい。窓開けてエアコンなしで眠れそう。

    +4

    -3

  • 4110. 匿名 2020/06/29(月) 00:08:13 

    このオワコンスレどうにかならんかなあ。しつけー

    +4

    -6

  • 4111. 匿名 2020/06/29(月) 00:08:21 

    >>3974
    精神病む前にちょっと自粛を緩めよう
    わたしももう耐えきれなくて、玄関から一歩でも出たらシャワー浴びる、ってやってたんだけどそれはさすがにやめた
    コロナ以前に精神の健康も大事よ

    +28

    -0

  • 4112. 匿名 2020/06/29(月) 00:08:32 

    >>2590
    中国は世界最大ダムが決壊する恐れがあるみたいだね。そうなったら上海まで麻痺するみたい。

    +24

    -0

  • 4113. 匿名 2020/06/29(月) 00:08:41 

    >>3976
    他の人が、ないんですってなりすまし?で答えてますが、、
    ありますが遠くて。
    貯金はあるので大丈夫です。ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 4114. 匿名 2020/06/29(月) 00:08:57 

    >>3101
    ややこしくてどっちがどっちなのか分からんくなったわ!ww

    +0

    -0

  • 4115. 匿名 2020/06/29(月) 00:09:00 

    80人になったら緊急事態出るかな?

    +8

    -5

  • 4116. 匿名 2020/06/29(月) 00:09:06 

    >>4029
    TV関係の人は何がなんでも桜井誠に票を入れられたくないんだろうね

    +15

    -0

  • 4117. 匿名 2020/06/29(月) 00:09:14 

    >>3831
    8月に免許更新なんだけど、、大丈夫かな

    +5

    -1

  • 4118. 匿名 2020/06/29(月) 00:09:24 

    >>3964
    ワクチンや薬に頼らず、免疫上げるしかないよね

    +8

    -1

  • 4119. 匿名 2020/06/29(月) 00:09:29 

    YouTube
    YouTubeyoutu.be

    #コロンプラッサー、ミニアルバムより4曲目に収録! お買い求めなどはこちらから 各種配信ストア YouTube Music https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nBd2Mfo9Mj2FXElpdZomlQqvrfccsE4o8 Amazon https:...



    そんなことよりこれみようぜ!

    +0

    -0

  • 4120. 匿名 2020/06/29(月) 00:09:30 

    >>3825
    わかる!!うちも、旦那出張入れてる。自分で。先方と電話会議すればいいのに。

    +10

    -0

  • 4121. 匿名 2020/06/29(月) 00:09:36 

    >>647
    シナ製とコリャばかり売ってるイオンもいい加減にして欲しい

    +38

    -0

  • 4122. 匿名 2020/06/29(月) 00:09:40 

    >>3997
    貯めておきなよ、この先何があるかわからないよ

    +2

    -0

  • 4123. 匿名 2020/06/29(月) 00:09:49 

    >>4070
    抗体なんて全然無いよ。
    全員検査しなくても、一定数検査でわかるもの。

    +4

    -0

  • 4124. 匿名 2020/06/29(月) 00:09:53 

    >>4102
    それは当たり前にやってるよね…

    +3

    -0

  • 4125. 匿名 2020/06/29(月) 00:09:55 

    少なすぎる、絶対操作してる

    +2

    -2

  • 4126. 匿名 2020/06/29(月) 00:10:08 

    >>1485
    馬鹿としか思えない。
    コロナのおかげで、男性の、とゆーかおっさんの馬鹿さ加減がよく見えてきた。家庭に居場所を作れないおっさん、上にノーを言えないおっさん。だから予防意識もほぼ皆無。
    この人達が会社の幹部だったり家庭持ちだったりするから余計腹立つ。
    お前らに守るべきものはないんかっ!!!

    +13

    -0

  • 4127. 匿名 2020/06/29(月) 00:10:08 

    今北京で起きてる第2波は、ウイルス変異して強くなってて、第1波で効いてた薬も効かなくなってるとか。
    なのに何で今、毎日900人も中国人受け入れてるんだ?春節の二の舞したいのか?

    +48

    -0

  • 4128. 匿名 2020/06/29(月) 00:10:32 

    >>4086
    普通の時期でも不意に目にゴミが入ったりするから
    メガネないよりはあった方がやっぱ違うよ

    +7

    -0

  • 4129. 匿名 2020/06/29(月) 00:10:34 

    >>4076
    日本が外交上仲良くすべきはインド

    +28

    -0

  • 4130. 匿名 2020/06/29(月) 00:10:35 

    >>2412
    うちも今風俗というか不倫してそう。
    コンビニに行ったっきり40分帰ってこない。
    朝帰り多いし、コロナかかって持ち帰ったら許せない。

    +14

    -0

  • 4131. 匿名 2020/06/29(月) 00:10:39 

    >>1204
    うーん、夫婦の問題だからわからないけど、もともとあなたたち上手くいってたの?
    確かに風俗いくのはおかしいけど、今まであなたも旦那さんに愛想つかされることしてきたんじゃないの?
    稼いできてくれる旦那にお礼も言わない、普段から愚痴ばかり、身なりにも気を使わず家でお菓子ばかり食べてブクブク太って
    夫婦関係って日々の積む重ねだよ?

    +0

    -26

  • 4132. 匿名 2020/06/29(月) 00:10:49 

    >>4100
    このコロナ禍で本気で言ってるなら自然派でもなんでもないただの無知だね。

    +11

    -0

  • 4133. 匿名 2020/06/29(月) 00:10:50 

    コロナ鬱になりそうだから、

    将来、孫が学校の授業でコロナの時の事をおじいちゃん、おばあちゃんに聞いてきてそれぞれ発表してくださいって課題にどんな話をしようか妄想してる。

    重症だわ

    +4

    -3

  • 4134. 匿名 2020/06/29(月) 00:10:52 

    >>3831
    私もハガキ来てた
    そろそろ行かなきゃ

    +1

    -0

  • 4135. 匿名 2020/06/29(月) 00:11:00 

    >>4072
    軽い人は気がつかないかもね。

    +2

    -0

  • 4136. 匿名 2020/06/29(月) 00:11:03 

    収束したnCoVで騒ぐアホ
    いつまで夢の中にいんだよw

    +0

    -6

  • 4137. 匿名 2020/06/29(月) 00:11:10 

    無症状の人がどれだけ居るのかが怖いと思う
    感染した人の濃厚接触者で、私の場合の症状は咳と鼻水と熱っぽさだけでした
    熱っぽいのに測ると36.5位しかないし、咳はずっとじゃなくたまに激しいのが来る感じで
    味覚も普通にあったし、喉も違和感程度で痛いわけじゃなかったよ
    本当に気をつけて下さい

    +9

    -0

  • 4138. 匿名 2020/06/29(月) 00:11:36 

    >>1491
    売名に選挙を使うな。

    +4

    -0

  • 4139. 匿名 2020/06/29(月) 00:11:51 

    >>4121
    しかもコロナ出てもしばらくマスク禁止にしていたアホ企業

    +17

    -0

  • 4140. 匿名 2020/06/29(月) 00:11:51 

    >>1
    >>176
    シナとベッタリのコイケじゃダメだ
    ブカンウィルズのシナとベッタリのコイケじゃダメだ

    +18

    -2

  • 4141. 匿名 2020/06/29(月) 00:12:03 

    >>4102
    仕事も辞めないとね

    +0

    -0

  • 4142. 匿名 2020/06/29(月) 00:12:14 

    >>3503
    国民:緊急事態宣言解除しなきゃ、経済まわらなくて困る。会社倒産しちゃう。
    国と自治体:緊急事態宣言解除しなきゃ、税金入ってこなくなる。お友達にばらまけなくて、落選しちゃう。

    +9

    -1

  • 4143. 匿名 2020/06/29(月) 00:12:16 

    >>6
    序の口かも。
    都知事選が終わってから一気に感染者の発表数が増えそう、3桁とか。それまではwithコロナと容認できそうなギリギリの数しか発表しない気がする。

    +7

    -1

  • 4144. 匿名 2020/06/29(月) 00:12:17 

    >>4008
    実は大したウイルスじゃないって知事や政治家は知ってるんじゃない?色々おかしいよね。

    +3

    -3

  • 4145. 匿名 2020/06/29(月) 00:12:18 

    >>4006
    同意
    感染ピークの時から思ってたけど、武漢の状況が報道されてから日本で流行するまで2ヶ月はあったのに何も準備できてなくて絶望した
    今も第2波に備えてなにか新しい体制はできているのだろうか、全く報道されてないから不安しかない

    +15

    -1

  • 4146. 匿名 2020/06/29(月) 00:12:19 

    >>1452
    世界的にみてオリンピック自体がオワコンだし、今ならEsportsのオリンピックの方が盛り上がりそう。オンライン観戦料で収益を確保。世界中の人が家にいれば見れるから、お互い感染リスクも防げる。

    +10

    -1

  • 4147. 匿名 2020/06/29(月) 00:12:20 

    >>3993
    あくよー
    ピアッサー買う金がないから自分で開ける子も多かったよ。平成初期…
    氷で冷やして、耳の後ろに消しゴム当てて消毒した安全ピンで開けてた。

    +9

    -0

  • 4148. 匿名 2020/06/29(月) 00:13:25 

    >>4091
    わたし、緊急事態宣言の間も今にいたるまで普通に都内から都心に出勤しているけど、マスク手洗い消毒、気が狂わない程度に気をつけてる。外食はしないけれど、テイクアウトはたまにする。慎重にがんばりましょう!

    +11

    -0

  • 4149. 匿名 2020/06/29(月) 00:13:27 

    >>4020
    そうなんだ…
    なぜ…

    +2

    -0

  • 4150. 匿名 2020/06/29(月) 00:13:30 

    BLMデモから二週間以上経つけど関係あったりするのかな

    +1

    -1

  • 4151. 匿名 2020/06/29(月) 00:13:39 

    >>4131
    財布別で、カードはもらってますが自分も稼いでます。
    見た目には気を遣ってるので、ぶくぶくにはなってないです…

    +13

    -0

  • 4152. 匿名 2020/06/29(月) 00:13:44 

    >>4108
    あの三連休はひどかった。テレビで見てギョッ!!とした。何でみんな出てるの?アホかと思った。

    +17

    -0

  • 4153. 匿名 2020/06/29(月) 00:13:45 

    >>4068
    韓国なんてクソしょうもない何の力もない国に配慮しまくる政治家多いよね。なんか貰ってるのか

    +10

    -0

  • 4154. 匿名 2020/06/29(月) 00:14:05 

    なんか、いろんな国が増えて来てるよね。まじで映画みたい

    +3

    -0

  • 4155. 匿名 2020/06/29(月) 00:14:21 

    >>4110
    がるちゃんやってる場合じゃないよ小池さん

    +2

    -2

  • 4156. 匿名 2020/06/29(月) 00:14:32 

    なんで緊急事態宣言出さないんだろう?

    おかげで全国規模の異動があるし、
    東京に帰れてなかったからと、
    解除後、2回くらい東京に行ってる人いる

    +21

    -4

  • 4157. 匿名 2020/06/29(月) 00:14:51 

    >>4149
    収束して感染症の専門家だけの組織は必要ないから

    +6

    -3

  • 4158. 匿名 2020/06/29(月) 00:14:57 

    >>4060
    本当にね。
    テレビとかドラマの撮影とか対策はしてても普通にやってるし、なのに私たちばかり自粛を押し付けるのはおかしいわ。

    +7

    -5

  • 4159. 匿名 2020/06/29(月) 00:15:03 

    >>4127
    えっ?マジで!日本政府糞だね
    ソースは?

    +22

    -2

  • 4160. 匿名 2020/06/29(月) 00:15:22 

    専門家が政府の意向と違う事会見したら速攻専門家会議いきなり解散させるってアホとしか思えない

    +5

    -1

  • 4161. 匿名 2020/06/29(月) 00:15:35 

    >>4008
    レジ袋買えばいい。タダで貰えるのが当たり前というのが変わるだけ。コロナ関係ない。

    +8

    -0

  • 4162. 匿名 2020/06/29(月) 00:15:41 

    >>4112
    どうにかしろって。神の怒りに触れたんじゃないの?

    +11

    -0

  • 4163. 匿名 2020/06/29(月) 00:15:43 

    8月のお盆は帰省しようと思っていたけど、なんかこのままだと危ういかも。GWも帰れなかったのに。高齢の祖父母に会いたいからいつも連休は帰るけど、帰ることで感染させてしまったらと思うと帰れない。悲しいな・・

    +23

    -0

  • 4164. 匿名 2020/06/29(月) 00:16:07 

    >>4156
    収束して落ち着いているこの状況でなぜ出す必要があるんだろう。
    冷静になって考えてみると良い。

    +9

    -6

  • 4165. 匿名 2020/06/29(月) 00:16:24 

    >>4005
    もう何千回とこの話繰り返されてるのにね。今日のニュースで熱中症を防ぐために適宜マスクを外すことを推奨されてることを半数の国民が知らないというデータをやっていた。どうしてみんなそういう報道ちゃんと見ないの?何度もやってるよ。テレビだけでやってるわけじゃないんだし。知り合いも初耳で適宜って具体的にどこだよなんて言ってて、自分で考えてってことだよと言ったらすごいでかい声でえ!って言われて驚いたわ。言っても言っても聞いてないうえに意味もわからない。こういう人にも全部周知なんて無理。

    +12

    -2

  • 4166. 匿名 2020/06/29(月) 00:16:26 

    >>4127
    こないだ太々しい態度のド派手な中国人見たよ!服がダサいからすぐ分かる

    +25

    -0

  • 4167. 匿名 2020/06/29(月) 00:16:52 

    私は都民じゃないんだけど、東京アラートって結局何?
    こういう時の段階的な警告みたいなものだと思ってたんだけどアラートアラート騒いだ割には全然機能してないように感じるんだけど。

    +21

    -0

  • 4168. 匿名 2020/06/29(月) 00:16:58 

    コロナ?大丈夫全線気にしてないよー!と言いながら職場の人とおやつ食べてる時、分からないぐらいに体斜めにしてる

    +7

    -0

  • 4169. 匿名 2020/06/29(月) 00:17:17 

    >>3968
    そんなにそんなに転勤族ばっかりじゃないでしょ

    +1

    -1

  • 4170. 匿名 2020/06/29(月) 00:17:17 

    増えてるじゃん
    せっかく自粛自粛で接触減らしてそこそこ感染止めたのに、また人がたくさん出ているけどこの後はどうするのよ〜

    +6

    -2

  • 4171. 匿名 2020/06/29(月) 00:17:17 

    北京近郊でロックダウン、50万人対象 武漢のピーク時と同様の措置
    2020年6月28日 22:41AFPBB News
    【AFP】中国当局は28日、新型コロナウイルスの新たな流行を封じ込めるために、首都北京近郊の住民50万人近くを対象に厳格なロックダウン(都市封鎖)を課した。

    【写真】中国の犬肉祭り、今年も開催 コロナ影響で打撃受けるも


     中国は流行をおおむね抑制していたものの、北京で数百人が新型コロナウイルスに感染し、隣接する河北(Hebei)省でも感染者が確認される事態となっている。

     保健当局は28日、北京から約150キロ離れた河北省安新(Anxin)県を「完全に封じ込めて規制下に置く」と発表。今年初めに武漢(Wuhan)市において流行がピークに達していた際に実施されたのと同様の措置が講じられることになる。

     安新県の防疫対策委員会は、各家庭から1人のみ1日1回、食料品や医薬品などの必需品を購入するための外出が許可されると発表した。

     安新県での今回の動きに先立って、北京では過去24時間で新たに14人の感染者が報告され、6月半ば以降の感染者数は計311人に上っていた。

     今回の流行は北京の食品卸売市場「新発地(Xinfadi)」で最初に確認されたが、安新県の複数の事業者がこの市場に淡水魚を出荷していたと、国営新華社(Xinhua)通信は報じている。

     中国共産党機関紙・人民日報(People's Daily)系の環球時報(Global Times)によると、安新県では12人前後の感染が確認されており、うち11人の感染がこの市場に関係しているという。

    +11

    -1

  • 4172. 匿名 2020/06/29(月) 00:17:26 

    大分感染者数が増えてきましたが、都内の方で明日から学校休ませる人はいますか?

    +5

    -0

  • 4173. 匿名 2020/06/29(月) 00:17:32 

    >>4112
    中国は沈没しようがどうでもいいけど日本までダムの水来させるなよなー

    +10

    -0

  • 4174. 匿名 2020/06/29(月) 00:17:33 

    >>4115
    どーかなー?
    首都圏がヤバイだけだとまたその地域だけかもね。

    +3

    -0

  • 4175. 匿名 2020/06/29(月) 00:18:10 

    >>4092
    ネットスーパーとかウーバーとか?

    +0

    -1

  • 4176. 匿名 2020/06/29(月) 00:18:21 

    >>4174
    また前みたく東京閉鎖になるとか言って脱走するバカがウイルス撒き散らすんだね

    +2

    -0

  • 4177. 匿名 2020/06/29(月) 00:18:22 

    >>4136
    あなた悲しい夢みてるわね。カウンセリング行った方がいいかもね。

    +1

    -3

  • 4178. 匿名 2020/06/29(月) 00:18:29 

    家庭内感染が風俗通いの夫からうつされたとかだったら最低だな

    +6

    -0

  • 4179. 匿名 2020/06/29(月) 00:18:42 

    もっとどんな生活してて感染したのかとか知りたい

    +5

    -0

  • 4180. 匿名 2020/06/29(月) 00:18:44 

    >>4172
    風邪予防で学校休ませるってw

    +1

    -5

  • 4181. 匿名 2020/06/29(月) 00:18:47 

    >>4127
    都立病院に勤めてる友人が当初、武漢からの入院患者で埋まってて言葉も通じないしでっかい声でうるさい!って嘆いてた。小池、あんたが東京に山程受け入れたんだからね!
    役立たず都知事が!!

    +33

    -0

  • 4182. 匿名 2020/06/29(月) 00:18:50 

    >>4005
    マスクの報道の扱いがコロコロ変わるの見てきてて信用してるのが先ずすごい。この結果見ても医療用でもない抜け穴マスクを過信できるってすごい。

    飛沫感染なら、うつす側もうつされる側も双方が手洗いうがいで感染予防するんでしょう?どれもやってるわよってドヤるの?
    マスクありきで無理して熱中症に罹って死にたくないわ。サイズ的に防げないよ?

    +0

    -13

  • 4183. 匿名 2020/06/29(月) 00:18:51 

    >>4100
    あなたは間違っていないよ。正しいと思う、

    +9

    -0

  • 4184. 匿名 2020/06/29(月) 00:18:52 

    東京アラート?
    あれは幻だ忘れろ

    +12

    -0

  • 4185. 匿名 2020/06/29(月) 00:18:55 

    コロナウィルスは風邪のウィルスでもあるよね。
    風邪でわはワクチンないし、インフルエンザだってワクチンは万能じゃないから、ワクチン完成したら落ち着くとは思えない。早く特効薬作って欲しいな。

    都知事選終わるまでは、東京はこんな感じなのかな。

    +7

    -0

  • 4186. 匿名 2020/06/29(月) 00:18:56 

    >>4065
    アトラクションの待ち列のとこに足型つけても長蛇になってはみ出しそう

    +10

    -0

  • 4187. 匿名 2020/06/29(月) 00:19:07 

    >>4131
    決めつけすごすぎてわらった

    +10

    -1

  • 4188. 匿名 2020/06/29(月) 00:19:35 

    >>4019
    生保で生活してる外国人追っ払うって人が立候補してるよ

    +17

    -0

  • 4189. 匿名 2020/06/29(月) 00:19:36 

    >>3819
    アクテムラなど処方してもらえないんでしょうか?
    下痢だとまだ免疫が暴走してるのかもしれないし…
    漢方など試されましたか?

    +4

    -1

  • 4190. 匿名 2020/06/29(月) 00:19:38 

    こりゃあ完全に
    立憲民主党が
    緊急事態宣言にも関わらず
    風俗に繰り出すなんて
    とんでもない悪い手本を
    示したせいやな
    LINE入手 緊急事態宣言の最中、立憲・高井崇志議員が歌舞伎町“風俗店”で受けた“サービス”の中身(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    LINE入手 緊急事態宣言の最中、立憲・高井崇志議員が歌舞伎町“風俗店”で受けた“サービス”の中身(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     緊急事態宣言が発令され、休業要請も相次いでいた最中に、立憲民主党の高井崇志衆院議員(50)が、新宿・歌舞伎町の風俗店に入店し、性的なサービスを受けていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

    +6

    -1

  • 4191. 匿名 2020/06/29(月) 00:19:38 

    >>3808
    さすがになんでもかんでも国に求めるのは違うと思う。
    こういうときのためにみんな高いお金出して保険とか色々入ってるんだもん。

    +6

    -1

  • 4192. 匿名 2020/06/29(月) 00:19:44 

    頑なにマスクイヤイヤもうざいね

    +5

    -0

  • 4193. 匿名 2020/06/29(月) 00:19:47 

    このまま第二波第3波とか来たら金無くなるんじゃないの
    元々きっちり税金無駄遣いしてたのにさ

    +5

    -0

  • 4194. 匿名 2020/06/29(月) 00:19:51 

    >>3990
    ついこないだまでコロナの感染者数の報告はFAXだったんだよね。
    それを手入力で集計。

    +3

    -0

  • 4195. 匿名 2020/06/29(月) 00:19:53 

    >>4117
    場所による

    +1

    -0

  • 4196. 匿名 2020/06/29(月) 00:19:57 

    >>4099
    そこまで徹底されていたのに感染してしまうんですね…
    最近ちょっと気が緩んで、もう買ってきたものの消毒しなくていいのでは?と思っていたので気が引き締まりました。
    共有ありがとうございました、おやすみなさい。

    +13

    -0

  • 4197. 匿名 2020/06/29(月) 00:20:13 

    >>4110
    各組織の工作員が集結する場
    他の板のコロナ関係のものと雰囲気が全く違う
    女性だから洗脳しやすいと思って色んな思想を持った奴が集まってくるんだろうな

    +4

    -0

  • 4198. 匿名 2020/06/29(月) 00:20:24 

    >>4153
    その政治家が在日だからじゃない?
    あと、韓国の後ろには中国がいるからここはセットだと考えた方が良い。

    +11

    -0

  • 4199. 匿名 2020/06/29(月) 00:20:31 

    >>196
    ってことは、この前の厚労省の抗体保有率検査の東京基準で計算すると、5月末時点で15人が感染してたことになるね。今なら、25人くらいが抗体持ってる感じかな。
    無症状感染者って、どのくらいいるのかな。

    +2

    -0

  • 4200. 匿名 2020/06/29(月) 00:20:52 

    >>365
    清潔な市場になったから結果的には豊洲にしてよかったと思う

    +1

    -2

  • 4201. 匿名 2020/06/29(月) 00:20:55 

    >>4104
    わかるわ
    今日子供が、半年近く引きこもってるね、って言ってたわ

    +18

    -1

  • 4202. 匿名 2020/06/29(月) 00:21:05 

    都庁と橋、赤くするの今でしょ

    +16

    -0

  • 4203. 匿名 2020/06/29(月) 00:21:07 

    >>4131
    横ですが、昭和初期ですか?

    +10

    -0

  • 4204. 匿名 2020/06/29(月) 00:21:15 

    >>3607
    昔自分がムンプス髄膜炎になった時1ヶ月位入院しました、高熱と吐き気とで眠れなかった。その時の後遺症は4ヶ月くらい酸っぱい吐き気が続き退院はしたけど体力がなくしょっちゅう横になる日々が続きました働くなんて無理。
    夏の日差しが目から入るのがキツくて帽子が手放せなかった、大丈夫って思えるようになるまで2年かかりました。
    コロナにかかった人の酷い場合の予後は何となくこれに近く想像できる自分には絶対かかりたくないものです、しんどさを経験してるとリアルです。

    +26

    -2

  • 4205. 匿名 2020/06/29(月) 00:21:21 

    >>4065
    並んでる間に熱中症患者出まくってディズニー内で医療崩壊しそうw

    +29

    -0

  • 4206. 匿名 2020/06/29(月) 00:21:29 

    >>2031
    市民の祭りじゃないから。
    バカの集まりだよ。

    +1

    -0

  • 4207. 匿名 2020/06/29(月) 00:21:36 

    >>4181
    病院は国籍を厚生労働省に報告してるのに
    国はいつまでたっても公表しないよね
    ずっと国籍確認中

    +25

    -1

  • 4208. 匿名 2020/06/29(月) 00:21:37 

    遅かれ早かれ三桁いきますね、
    また、自粛振り出しに。←ワクチンできるまでは前の生活に、、、
    ただ変化は、マスクは手に入る笑

    +16

    -0

  • 4209. 匿名 2020/06/29(月) 00:21:38 

    >>2297
    オフィスグリコの誘惑に負けてお菓子買っちゃうよね。合間にスタバ行ってカフェラテも飲んじゃうし。家だと水だけ。

    +0

    -0

  • 4210. 匿名 2020/06/29(月) 00:21:43 

    >>3978
    購入した証が必要なら、店から出るまではレシートをお持ちくださいってだけでいいと思うけどね。
    私もそれがなんかいやで最近単品か数品でしか購入しない。無駄なお菓子やまだあるけど安いからとりあえず買っておこうみたいなのも減ったから良かったと言えばよかったのかな。

    +3

    -1

  • 4211. 匿名 2020/06/29(月) 00:21:46 

    >>1
    私は、桜井誠さんに票を入れようと思った。
    チャンコロやチョンに好き勝手にさせたくない!

    +21

    -4

  • 4212. 匿名 2020/06/29(月) 00:21:53 

    >>3877
    SARSやMARSとコロナを一緒にはできないよ。それらは世界の一部の人達にしか拡まらなかったけど、コロナは全世界に拡まっているようなウイルス。性質が違う

    +12

    -0

  • 4213. 匿名 2020/06/29(月) 00:22:06 

    >>881
    宝塚歌劇の時と同じファン心理だよね。
    宝塚も周りが自粛してる中なかなか公演をやめようとしなかったもんね。
    コロナになったとしても宝塚の盲目的なファンはそれを隠すだろうって言われてた。

    +21

    -1

  • 4214. 匿名 2020/06/29(月) 00:22:24 

    >>4112
    ちょっと検索しただけではわからなかったんだけど、欠陥で決壊しそうなの?
    それとも大雨で決壊しそうなの?

    +2

    -0

  • 4215. 匿名 2020/06/29(月) 00:22:27 

    >>4181
    まじか前回小池に入れた事が悔やまれる

    +19

    -0

  • 4216. 匿名 2020/06/29(月) 00:22:33 

    >>3946
    それでもまだ不織布はマシなんだけど、ガーゼや布マスクはスキマだらけで効果ないって最初の頃に専門家は言ってたのにアベノマスクが出てから何にも言わなくなった。特に素人の手作りマスクは危険だと思ってる。

    +15

    -0

  • 4217. 匿名 2020/06/29(月) 00:22:39 

    >>4171
    北京ヤバイね

    +5

    -0

  • 4218. 匿名 2020/06/29(月) 00:23:08 

    コロナで、退院してからもたまに咳が出てる人いないかな。
    私退院してからもたまにすごく咳が出るんだけど、喉のあたりがずっと変な感じ。
    もう陰性になったんだから自分で直すしか無いんだろうけど辛い。

    +9

    -0

  • 4219. 匿名 2020/06/29(月) 00:23:09 

    >>4130
    コンビニ行ったとしても、
    さっさと帰ってこいだよね。

    +4

    -0

  • 4220. 匿名 2020/06/29(月) 00:23:10 

    >>64
    もう二度と出なそう。

    +5

    -1

  • 4221. 匿名 2020/06/29(月) 00:23:12 

    >>4075
    キャンプって、トイレとか共同じゃないの??

    +4

    -0

  • 4222. 匿名 2020/06/29(月) 00:23:16 

    >>4020
    それを補う機関を作ってくれないと
    そもそも医療崩壊しないためだったのに
    2波が来る前に突然無くすって
    本当におかしい…
    経済を回すために邪魔になったの?

    +7

    -0

  • 4223. 匿名 2020/06/29(月) 00:23:21 

    >>4167
    選挙に向けてのとりあえず何かしらやってますよアピール。

    +5

    -0

  • 4224. 匿名 2020/06/29(月) 00:23:24 

    政治家の誰かが感染すれば、もう少しマトモな対応するかもね。二階とか感染すりゃいいのに。
    官省庁の上役たちが感染すりゃ少しは庶民の大変さを理解するかな?
    あと経団連の老害共に感染すりゃいいのに。

    +22

    -1

  • 4225. 匿名 2020/06/29(月) 00:23:24 

    >>4212
    なぜCOVID-19だけコロナ?

    +0

    -0

  • 4226. 匿名 2020/06/29(月) 00:23:35 

    山本太郎と宇都宮、小野
    街宣やってあんな人集めて、よくそれで都民のために頑張ります!って言えるよ
    都民なためを思うなら人を集めるなバカ!
    絶対に感染してるだろ!

    +20

    -2

  • 4227. 匿名 2020/06/29(月) 00:23:41 

    >>4145
    報道されないから何も知らないはないわ。
    不安恐怖で視野が狭くなってて有用な情報のピックアップが出来てないだけ。
    コロナ怖いの人は本当にワイドショーしか観てないんだね。

    +4

    -6

  • 4228. 匿名 2020/06/29(月) 00:23:48 

    >>2590
    これ何階なんだろう

    +0

    -0

  • 4229. 匿名 2020/06/29(月) 00:23:49 

    >>4208
    新しい生活様式はすすめても、自粛はしないと思う
    もう給付金出すつもりないだろうしねー

    +12

    -0

  • 4230. 匿名 2020/06/29(月) 00:23:53 

    >>4201
    子供の生活めちゃくちゃだよ。大人と違い自分達では何も出来ないような弱い立場の存在だからね

    +14

    -1

  • 4231. 匿名 2020/06/29(月) 00:24:16 

    >>4182
    理解力なさすぎて逆に涙がでるレベルなんだけど

    +7

    -0

  • 4232. 匿名 2020/06/29(月) 00:24:27 

    >>3808
    失業保険は国がくれるんじゃない?税金払ってるんだから、当然の権利。

    +1

    -0

  • 4233. 匿名 2020/06/29(月) 00:24:28 

    >>4059
    仮にすぐできたとして、うつの怖いですよね…

    +5

    -0

  • 4234. 匿名 2020/06/29(月) 00:24:31 

    ワクチンできたらすぐ打ちますか?
    私の周りでは怖いから打たないって声が多いので、、、。

    +5

    -2

  • 4235. 匿名 2020/06/29(月) 00:24:36 

    >>4110
    しつこく何しにきてんすか
    気にしなきゃいいじゃん

    +2

    -0

  • 4236. 匿名 2020/06/29(月) 00:24:43 

    >>4211
    同意なぜ外国人に税金使われて反日でボロクソ言われなきゃならない

    +11

    -0

  • 4237. 匿名 2020/06/29(月) 00:24:47 

    ツイッターで出回ってたけど
    これやばくないか?
    異常だよ
    素手でこんなことやったらコロナにも違う病気にも感染する…
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +3

    -12

  • 4238. 匿名 2020/06/29(月) 00:24:51 

    >>4191
    入院手術した時に請求額200位だったけど高額療養費制度と自分が入ってる保険で見舞金がかなり降りて
    結果だけみたらプラスなのに個室にしたからそれだけで50万くらい飛んでったwこれば完全実費だから。
    保険は凄いよね。この時代に個人の医療保険入ってないは結構きついと思う。

    +0

    -0

  • 4239. 匿名 2020/06/29(月) 00:24:59 

    >>4159
    YouTube水間条項TVです。

    +2

    -2

  • 4240. 匿名 2020/06/29(月) 00:25:01 

    >>4157
    収束してるならさ、何で皆マスクしてんの?笑
    このめっちゃ高温多湿な日本で…
    手洗い、うがい、除菌は簡単だけどマスクはマジで辛いわ。

    +17

    -1

  • 4241. 匿名 2020/06/29(月) 00:25:04 

    >>4131
    なにこいつw
    クソババアかじじいかよw

    +8

    -0

  • 4242. 匿名 2020/06/29(月) 00:25:16 

    >>4226
    反日は日本人が感染しようがお構いなしだもんね。むしろ嬉しいくらいでしょ

    +12

    -1

  • 4243. 匿名 2020/06/29(月) 00:25:17 

    >>4020
    新しい機関を設置してなかった?
    尾身先生たちに相談することもなく。

    人として常識なさすぎ。

    +8

    -0

  • 4244. 匿名 2020/06/29(月) 00:25:19 

    >>4157
    収束して⁈

    +2

    -0

  • 4245. 匿名 2020/06/29(月) 00:25:20 

    >>4233
    私も様子見する。

    +0

    -0

  • 4246. 匿名 2020/06/29(月) 00:25:30 

    >>4188
    いいね!
    自分達の事で精一杯なのに他国の人間まで面倒見れないよ

    +15

    -0

  • 4247. 匿名 2020/06/29(月) 00:25:38 

    >>4112
    下流に上海と武漢がある

    +1

    -0

  • 4248. 匿名 2020/06/29(月) 00:25:39 

    >>4234
    ワクチンの副作用が心配なので私も様子を見てからですね

    +8

    -0

  • 4249. 匿名 2020/06/29(月) 00:25:45 

    >>4218
    喉や鼻からは検出されなくても、肺とかには残ってることもあるって感染症の専門家が言ってたよ。
    免疫が大切だから、栄養とってゆっくり休んでね。

    +4

    -0

  • 4250. 匿名 2020/06/29(月) 00:25:48 

    >>4131
    リアルにうわぁ…って声出るレベルの返信(笑)

    +11

    -0

  • 4251. 匿名 2020/06/29(月) 00:26:01 

    >>4202
    しかし赤くしても意味ないよね?
    警告っていうなら、ずっと赤にしろって

    +11

    -0

  • 4252. 匿名 2020/06/29(月) 00:26:02 

    >>4237
    まじこれは事実なら抗議レベル

    +39

    -0

  • 4253. 匿名 2020/06/29(月) 00:26:17 

    後の未来の教科書にどういう内容で記載されるんだろう?
    特にアメリカの教科書は
    銅像を破壊した行為もアメリカは記載するのかな?

    +1

    -0

  • 4254. 匿名 2020/06/29(月) 00:26:21 

    >>4237
    ごめん切れてたから画像の続き
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +5

    -1

  • 4255. 匿名 2020/06/29(月) 00:26:32 

    >>1
    今ですら仕事関係困っているのに、また感染者増えてるのに10月あたりに第二波と言ってる霊能者がいます
    十分今でも第二波ですよね?
    9月にワクチンの暗示をしている方もいますが
    これよりまた感染者増えるのが第二波ですか?

    +0

    -4

  • 4256. 匿名 2020/06/29(月) 00:26:43 

    >>4240
    西村に聞いて

    +1

    -1

  • 4257. 匿名 2020/06/29(月) 00:26:44 

    医者「コロナですねー
    私「やっぱりー!!」
    医者「お薬出しておくので仕事は来週からですね」
    私「分かりました」
    って時代になるには後何年掛かるのかな?

    +11

    -0

  • 4258. 匿名 2020/06/29(月) 00:27:02 

    100人超えても自粛はもうしないだろうな。

    +23

    -2

  • 4259. 匿名 2020/06/29(月) 00:27:03 

    withコロナっていう表現が受け付けないわ。
    確かにコロナはなくならないんだろうけど、共生なんて無理。
    ウイルスの実態もいまだ不明瞭で薬もワクチンもない現状、vsコロナくらいのモチベーションは持ちたい。
    出来る限りの自衛はしないと…
    今まで「withインフルエンザ」なんてこと言ってた?

    確かにマスクは暑いし嫌になる時あるけど、不思議なモンでソーシャルディスタンスやビニールカーテン、アクリル板くらいは慣れてきた自分がいる。

    うつらない、うつさないを忘れてる連中が多すぎる。

    +39

    -0

  • 4260. 匿名 2020/06/29(月) 00:27:05 

    >>4214
    元々日本が監督してたけど、中国人が手抜きして設計通りに作らないから手を引いた後、中国指導で作ったらしいよ

    +5

    -0

  • 4261. 匿名 2020/06/29(月) 00:27:08 

    >>3758
    花粉症メガネが恥ずかしいなら伊達眼鏡は?
    しないよりマシだよ。
    私はかけてます。

    +1

    -0

  • 4262. 匿名 2020/06/29(月) 00:27:16 

    >>4166
    わかるw 中韓民はカラーコーディネートが独特だから一発で分かるよねw

    +9

    -0

  • 4263. 匿名 2020/06/29(月) 00:27:23 

    >>4158
    テレビではソーシャルディスタンスとかアクリル板とかやってるけど、カメラ回ってないところでは緩いんだろうな、と想像しながら見てる
    廊下とか楽屋とかは普通に密だと思う

    +22

    -0

  • 4264. 匿名 2020/06/29(月) 00:27:23 

    >>3886
    サイトカインストームを言っている専門家、医師は国内だけではありません。それを否定するならしっかりそれを否定出来るソースをご紹介下さい。Twitterなどのソースではなくお願いします。
    またクルーズ船の当時、厚労省の医官らが乗り込み、現場でやっていたのは事実としてそうでしたよ。ですから説明も厚労省側からの物だったご記憶はありませんか?
    日本では話題になりませんでしたが、BBC のライブ放送でしたが、厚労省の役人がBBCの記者に答えて、クルーがいなかったら(クルーも感染疑いがあったのですが),あの広い船の中でどうしようも無かったからああなったと誠に情けないインタビューを放映されていましたよ。

    専門家会議は尾見先生が何度か、私たちはこうであるが政策は総合的に政府側で決めると折々言っておられました。利用されたと言うよりは利用出来るほどの頭が政府側に無いから或いは政府が議事録を作りたくないのに先生たちが名前出しても私たちは良いですよと言ったから、だとも思いますが、何故、そう言った政治家とのやり取りが、コロナ対策でトンチンカンなどと揶揄されなければならないのか私には理解出来ません。
    あなたが最初におっしゃったのはコロナ対策がトンチンカンだかトントンだかの意味ではないのでしょうか。話の方向性が少しずつずらされているようで納得出来ませんね。

    +2

    -1

  • 4265. 匿名 2020/06/29(月) 00:27:27 

    >>4237
    えええぇ…これ本当に?!
    マスクもしてないし素手だし、突っ込みどころ満載過ぎるんだけど。

    +26

    -0

  • 4266. 匿名 2020/06/29(月) 00:27:44 

    >>4258
    10000人超えるまでしません

    +0

    -0

  • 4267. 匿名 2020/06/29(月) 00:27:46 

    こういう発表があっても、お店や外で平気でマスクしてない人や、大勢で飲んでる人や、広い店に外食に行ったのに席を開けずにお客さんを案内する意識の低い店員や、狭いエレベーターが密でも平気で乗ってくる人がいました。

    コロナを意識してない人達がいるせいで、すごく不快な気持ちになる。

    +11

    -3

  • 4268. 匿名 2020/06/29(月) 00:27:58 

    >>4214
    宜昌 洪水


    で検索

    +0

    -1

  • 4269. 匿名 2020/06/29(月) 00:27:59 

    >>4233
    怖い。強制でもない限りな打たなくていいかなーと思ってる。

    +4

    -0

  • 4270. 匿名 2020/06/29(月) 00:27:59 

    6月から沖縄にダイビングしに行っとる馬鹿が沢山いる。

    +4

    -0

  • 4271. 匿名 2020/06/29(月) 00:28:02 

    >>4237
    こんなんコロナ流行ってなくても病気になるわ。

    +18

    -0

  • 4272. 匿名 2020/06/29(月) 00:28:06 

    >>4130
    ホテルだったら1時間くらいかかりそうだけど多目的トイレなら5分くらいで終わらせられることが証明されたからね

    +4

    -0

  • 4273. 匿名 2020/06/29(月) 00:28:13 

    >>4215
    都を財政難にしたのも百合子だからね。
    せっかく石原都政で潤ってたのに。
    あの女は豊洲の件だけで38億円をドブに捨ててくれたよ。

    +21

    -0

  • 4274. 匿名 2020/06/29(月) 00:28:13 

    >>4265
    ひどいよね。

    +0

    -0

  • 4275. 匿名 2020/06/29(月) 00:28:14 

    >>2044
    わたしの知り合いもこれ
    高熱が続くも検査は受けられずコロナじゃないよと言われ、のちの抗体検査で罹っていたと知る
    後遺症もまだ分からないし抗体が消える人もいるようだし、もっと検査数増やして欲しいよね

    +21

    -3

  • 4276. 匿名 2020/06/29(月) 00:28:15 

    >>4221
    会社のビルとかも共用なんだけどヤバいかな?

    +8

    -0

  • 4277. 匿名 2020/06/29(月) 00:28:23 

    >>4166
    団体で来ている中年くらいの人でスカート履いてる中国人女性ってみたことがない。スパッツみたいなパンツにド派手なパーカーにスニーカー。ど紫とか好きだよね。

    +4

    -2

  • 4278. 匿名 2020/06/29(月) 00:28:29 

    >>4205
    むしろいつものこの時期より空いてるから感覚も空くし並ぶ時間も減るしで熱中症は減りそうじゃない?

    +1

    -1

  • 4279. 匿名 2020/06/29(月) 00:28:39 

    >>647
    欧米とかでイエローモンキーとか言ってバカにされたり、今だと襲撃されかねないのもあいつらのせいだよね

    +7

    -0

  • 4280. 匿名 2020/06/29(月) 00:29:01 

    >>3729
    出ないよ
    補償できる予算が無いから

    +4

    -0

  • 4281. 匿名 2020/06/29(月) 00:29:02 

    >>4229
    私もそう思うんだけど、医療崩壊したら死体の山だよ。都内近郊なんて火葬場も墓も無いんだからさ。

    +2

    -2

  • 4282. 匿名 2020/06/29(月) 00:29:03 

    >>4091
    他人にステイホームしろ!って言って客減らしたり
    営業自粛しろって言うなら
    自分も仕事自粛しないとね

    +0

    -1

  • 4283. 匿名 2020/06/29(月) 00:29:33 

    >>4273
    何故豊洲だったのか?

    +9

    -0

  • 4284. 匿名 2020/06/29(月) 00:29:44 

    >>4171
    1日たったの14人で厳格なロックダウンっておかしい

    +6

    -0

  • 4285. 匿名 2020/06/29(月) 00:29:45 

    >>4270
    マジか!馬鹿だね
    私なんて毎年行ってるけど今年は行ってないよ

    +0

    -0

  • 4286. 匿名 2020/06/29(月) 00:29:47 

    >>4262
    韓国人は生地が安っぽいのを着てる。すぐに分かる

    +9

    -1

  • 4287. 匿名 2020/06/29(月) 00:29:48 

    >>4267
    たかだか60人。6000人じゃないよ
    数字読めます?

    +1

    -6

  • 4288. 匿名 2020/06/29(月) 00:29:54 

    >>4227
    と、偏ったネットの知識の人が言っております

    +7

    -1

  • 4289. 匿名 2020/06/29(月) 00:30:02 

    >>4166
    足元でわかる
    ミュールとかサンダルではなく
    突っ掛け履いてる

    +3

    -1

  • 4290. 匿名 2020/06/29(月) 00:30:03 

    >>4130
    もしそうなったら容赦なく慰謝料ガッポリとって
    離婚しなね。

    +3

    -0

  • 4291. 匿名 2020/06/29(月) 00:30:08 

    >>4242
    じゃあ、安倍首相も反日なの?こんなに感染増えてるのにおかまいなしじゃん。会見すらしないよ。

    +3

    -1

  • 4292. 匿名 2020/06/29(月) 00:30:18 

    >>1624
    実際最近は舞浜駅から市内に向かうバスが長蛇の列になってるし、満員に近いよ。
    今でこの状態なら、再開したら駅も人溢れかえるよね。しかも浮かれた客ばっかりがくる。

    +16

    -0

  • 4293. 匿名 2020/06/29(月) 00:30:30 

    >>4191
    そうだよね。公害病とかじゃないかぎり
    医療費は制度や自分の保険で何とかするしかない。
    分割にしてくれるところも多いらしい。

    +0

    -0

  • 4294. 匿名 2020/06/29(月) 00:30:31 

    感染した風俗嬢の子が某snsのアカウント作ってておったまげた
    県の発表では大阪のホストクラブが原因かのようにいわれてて、本人も行ったのすごく反省してるけど、
    東京からの出張客も接客したって言ってるから原因はそっちじゃないのかと私個人的には思う
    ホスト行ったり熱下がってすぐ接客しちゃったこの子も悪いけど、
    このコロナ禍で出張に来るのも控えてほしいのについでに風俗にまで行く男なんなの・・・

    +9

    -0

  • 4295. 匿名 2020/06/29(月) 00:30:47 

    >>4276
    うちの会社のビルは3月に1人陽性者でたとき全フロア消毒&しばらく入館禁止だった
    今となっては感染者も結構多いけど当時はまだそんな多くなかったので厳重だったわ

    +5

    -0

  • 4296. 匿名 2020/06/29(月) 00:30:48 

    >>3461
    だよね。PCR検査はいまいち信用できない。
    毎年あんだけいたインフルが不自然なくらい少ないのおかしいよ。

    +4

    -0

  • 4297. 匿名 2020/06/29(月) 00:30:49 

    >>4237
    女子に素手で男子トイレを掃除させることが男女平等になるの?
    男子には素手で女子トイレを掃除させてるってこと?
    女子は女子トイレ、男子は男子トイレを掃除させればいいし、素手でやる意味はあるの?
    気持ち悪いな

    +32

    -0

  • 4298. 匿名 2020/06/29(月) 00:31:05 

    >>4258
    補償補償言われるから、休業要請はしないだろうね。

    +3

    -0

  • 4299. 匿名 2020/06/29(月) 00:31:15 

    >北京の夏の雨はスコールです。
    >北京在中の家族からの報告では今年は特に多い様です。
    >雷+大雨(短期間)が今の北京の雨です。
    補足
    >北京の下水は全然駄目です。最近(6月末から7月の初旬)西二環で30分ぐらいで池が出来た様です。
    >傘も役に立たないぐらいなので建物に中に逃げて下さい。


    2011の書き込みだけど、ロックダウン本当にできるのかな?
    下水が溢れたらうんちゃんで広範囲に感染するのでは?

    +2

    -0

  • 4300. 匿名 2020/06/29(月) 00:31:16 

    >>1565
    ジョコビッチは6月2日に8億円もコロナ医療施設に寄付したばっかりだったのにね…
    同じテニス選手やバスケ選手にまで感染させちゃって(ジョコビッチが同席した人ばかりだから
    たぶんジョコビッチがうつしたっぽい)、これから周囲の目が痛いでしょうに。
    せっかくスター選手になれたのに、何やってんだよー

    +7

    -0

  • 4301. 匿名 2020/06/29(月) 00:31:22 

    >>4286
    実際に安いからね。

    +4

    -1

  • 4302. 匿名 2020/06/29(月) 00:31:40 

    >>4201
    短い青春時代がこんなものになってしまって本当に胸が痛いです

    +10

    -0

  • 4303. 匿名 2020/06/29(月) 00:31:44 

    >>4130
    40分帰って来ない時点でそう疑っちゃう時点で先はないと思う。
    私だったら心配になるもん。
    何かあったのかな?って真っ先に電話する。

    +11

    -0

  • 4304. 匿名 2020/06/29(月) 00:31:49 

    >>4254
    もうずっと前だけど裸足でやらせてた学校もあったね。
    爪の間から大腸菌とか色んな菌が入るし不衛生だからやめなさいって専門家が忠告したのに、よりによってこのコロナ禍に素手でやらせるかね…。

    +15

    -1

  • 4305. 匿名 2020/06/29(月) 00:31:54 

    >>4237
    F失
    これなりすましやで
    このアイコンの大橋清貫って人、東京にある三田国際学園っていう私立中高一貫校の校長なんだが、色々あって恒心教(唐澤貴洋を崇めたり殺害予告したりする人達)に攻撃されとるんや…
    検索結果を汚染されたり、なりすましにLGBTを批判する本を出版されたりやりたい放題されとるで


    ↑ってリプあったから、この大橋?って人の学校ではなさそう

    +11

    -0

  • 4306. 匿名 2020/06/29(月) 00:31:54 

    >>4267
    本当混んでるのにエレベーターに乗ってくるオッサン何なんだろうね
    ぎゅうぎゅうにされて殺意沸いた

    +8

    -0

  • 4307. 匿名 2020/06/29(月) 00:32:00 

    4月から東京の大学に通うはずでした。いまは実家でオンライン。
    アパートの家賃だけずっと払っている状況。実家通い以外の大学生はみんな同じ状況だと思うけれども
    後期からは大学に通う事は可能なのか?このままオンラインなのか?
    一人暮らししたらまた県を超えての移動がダメになったり、東京からの帰省者として居心地悪くなるのかと思うと、実家に戻って来れなくなる可能性もある。
    いろいろ病みます。

    +14

    -1

  • 4308. 匿名 2020/06/29(月) 00:32:03 

    >>4198
    嫌な連中だね。やることがいつも卑怯で

    +5

    -0

  • 4309. 匿名 2020/06/29(月) 00:32:06 

    >>4255
    感染者の数じゃなく、感染者の推移だよ
    第二波がどうか決めるのは

    +1

    -0

  • 4310. 匿名 2020/06/29(月) 00:32:14 

    PCR検査が増えて
    当然、数字が上がるってのが一方でね

    そもそも東京というか都心は密なのよ

    これからも減らないし
    数字的には戻って行くよ

    +4

    -0

  • 4311. 匿名 2020/06/29(月) 00:32:20 

    >>4237
    これ、ずいぶん前の写真だよ?
    何年か前に見た。

    +14

    -0

  • 4312. 匿名 2020/06/29(月) 00:32:38 

    >>4263
    形だけやってる感凄いよね

    +3

    -0

  • 4313. 匿名 2020/06/29(月) 00:32:41 

    >>4237
    これ成りすまし説出てるから拡散しない方が良さげよ

    +18

    -0

  • 4314. 匿名 2020/06/29(月) 00:32:52 

    >>4237
    大腸菌とかいろんな菌が手につきそう。手洗うときに蛇口とか捻ったらそこに菌が大量に付くよね。気持ち悪過ぎる。

    +8

    -0

  • 4315. 匿名 2020/06/29(月) 00:33:14 

    大阪だけど、今年の1月に息子の中学で先生達がインフルではない謎の高熱が発生したんだけどコロナだろ絶対

    +18

    -1

  • 4316. 匿名 2020/06/29(月) 00:33:25 

    >>4258
    死体置き場が追いつかなくてその辺の道に死体袋で溢れたら緊急事態出すんだろうか?

    +9

    -1

  • 4317. 匿名 2020/06/29(月) 00:33:26 

    >>3576
    そんな症状出てるのにも関わらずPCR受けさせてもらえないの?
    酷い…
    やっぱり検査してないだけでコロナ陽性者はもっともっといるよね。

    とにかく今後もご自愛ください。

    +20

    -0

  • 4318. 匿名 2020/06/29(月) 00:33:35 

    >>4237
    男女平等利用して女子にだけトイレ掃除やらせてるの?

    +7

    -0

  • 4319. 匿名 2020/06/29(月) 00:33:47 

    大阪だけど、緊急事態宣言の時は出来るだけ外に出ないように
    スーパーしか行かず買い物も週1で頑張って
    6月になってちょっと落ち着いてきたから
    スーパー3日に1回行くようになって
    やっぱ持って帰る量が少ないと楽やな〜って
    思ってたところなのに、また前の生活に戻るかもと考えたらしんどい
    もう緊急事態宣言や自粛要請は出ないのかな?

    +10

    -1

  • 4320. 匿名 2020/06/29(月) 00:33:51 

    >>3959
    FAXをお年寄りへの配慮で使用してるんじゃなくて、単にオンラインできなくて、この時代にデーター手打ちするとか馬鹿げたようなIT後進国だから困るのよ

    +3

    -0

  • 4321. 匿名 2020/06/29(月) 00:33:59 

    2派どころか3派・・・

    ワクチンとかできないかぎり
    何派でも続くんだよ

    +9

    -0

  • 4322. 匿名 2020/06/29(月) 00:34:04 

    キャンプの予定やめようか迷う

    +1

    -1

  • 4323. 匿名 2020/06/29(月) 00:34:10 

    >>254

    私も身内に会えてません。
    東京で感染が完全になくなっていれば、産まれたばかりの甥っ子を抱っこしに行く約束でした。
    とても悔しいです。
    コロナ感染の事を考えずに行動してる人って、思いやりないし、2週間仕事休んだら回復するとか軽く考えてるようにしか思えない。

    +12

    -2

  • 4324. 匿名 2020/06/29(月) 00:34:12 

    >>4304
    これ父兄何も言わないの?
    団体で突撃案件じゃない?

    +6

    -0

  • 4325. 匿名 2020/06/29(月) 00:34:18 

    >>4198
    沖縄も中国の物とか言い出してるみたいだし日本の不動産買いまくって北海道の水資源も中国に持ってかれそうになってて中国どうにかしてくれって思うけど政治家がそれならもう…

    +5

    -1

  • 4326. 匿名 2020/06/29(月) 00:34:18 

    夜の店と外国人入国がある限り行くとこまで行ってしまうでしょうね

    +7

    -0

  • 4327. 匿名 2020/06/29(月) 00:34:29 

    >>4315
    12-1月に謎のインフルエンザ陰性大発生してましたよね?謎というか診断的には風邪だけど39℃超えが3~4日だけどインフルエンザは陰性でって

    +24

    -0

  • 4328. 匿名 2020/06/29(月) 00:34:30 

    >>4304
    裸足で?きったない!
    男子トイレなんか絶対床に飛び散ってるから
    そういう根性論みたいなのなんなんだろう?
    掃除なんて綺麗になればいいんだから素手や裸足でやる必要ないし、便利な道具はどんどん使えばいいんだよ

    +13

    -0

  • 4329. 匿名 2020/06/29(月) 00:34:31 

    飲み会って言って夕方出かけた夫が帰ってきません。
    酔っ払ったって言ってさらにこれから二次会だと。
    コロナ、ここで話題の二次会と言う名の風俗に行ってもらってきたら離婚案件だな。

    +7

    -0

  • 4330. 匿名 2020/06/29(月) 00:34:32 

    >>4182
    あなたみたいな人って0か100でしか考えられないのですか?普段からリスク管理とかの概念がないのですか?
    スパコン富岳の公開動画みたり専門家会議の会見見た上で個人レベルに落として対策しようとも思わない感じなんですか?
    有識者の意見より、自分の考えだけを信じるタイプなんですか?

    +3

    -0

  • 4331. 匿名 2020/06/29(月) 00:34:32 

    >>4310
    大してPCR 検査数増えてない

    +2

    -0

  • 4332. 匿名 2020/06/29(月) 00:34:40 

    >>4263
    防護服で除菌作業中のすぐ脇で、普段着どおりのカメラマンっていましたもんね。

    +1

    -0

  • 4333. 匿名 2020/06/29(月) 00:34:48 

    >>4131
    自分が稼ぎ悪いのに浮気してデブの嫁に怒られたジジイ?それともそんなジジイのブスな浮気相手?ただの性格悪いばあさん?ひやかしの童貞?

    +11

    -0

  • 4334. 匿名 2020/06/29(月) 00:34:49 

    >>421
    そうそう!冒頭に今日のコロナ数発表して、そのあとはサラーっと終わらすよね。
    あれなんなん?!

    +4

    -0

  • 4335. 匿名 2020/06/29(月) 00:34:53 

    >>3758
    わたしの母が行ってる病院の受付さんや看護師さん、透明の保護メガネしてるよ、全然恥ずかしくなんて無いと思うな。

    +10

    -0

  • 4336. 匿名 2020/06/29(月) 00:35:04 

    また、自粛宣言して欲しい。
    経済が産業が国策が無理なのか❗️
    そんな事言ってる場合じゃない気がする💦

    +1

    -1

  • 4337. 匿名 2020/06/29(月) 00:35:07 

    東京の人も強盗キャンペーンで旅行行くのかな?

    +1

    -1

  • 4338. 匿名 2020/06/29(月) 00:35:08 

    >>4260
    >>4268

    ありがとう、すでに浸水してるのね
    これがさらに広がりそうなのね

    +0

    -0

  • 4339. 匿名 2020/06/29(月) 00:35:15 

    >>4287

    その中にあなたの大切な人が含まれていても同じ事を言えますか?

    +1

    -1

  • 4340. 匿名 2020/06/29(月) 00:35:23 

    >>4313
    そうなの?ごめん
    拡散されてたから載せちゃった。
    教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 4341. 匿名 2020/06/29(月) 00:35:28 

    >>4318
    これ成りすましで嫌がらせ受けてる?人っぽいよ
    写真も拾ってきた昔のやつ

    +1

    -0

  • 4342. 匿名 2020/06/29(月) 00:35:40 

    誤魔化してやりくりするしかない

    それは日本や東京に限った事でもなく
    世界の全てに於いて

    +1

    -0

  • 4343. 匿名 2020/06/29(月) 00:36:07 

    >>4284
    昨日、中国全体で21人陽性って発表なのにロックダウンはおかしいよね
    でも全人代は緊急事態下ではやらないはずなんだよなぁ
    パフォーマンスなのかな

    +0

    -1

  • 4344. 匿名 2020/06/29(月) 00:36:17 

    >>4339
    大切な人ってなに?
    そんなのいません

    +0

    -6

  • 4345. 匿名 2020/06/29(月) 00:36:25 

    >>4324
    突撃レベルよりこれをやらせた教師に辞めていただきたい案件。
    そういう理想や信念は自分の子供でやっとけ!ってなる。

    +4

    -0

  • 4346. 匿名 2020/06/29(月) 00:36:27 

    >>4303
    私も疑う。
    朝帰り週末ほぼ毎回だし、不倫相手でもいそうだし

    +5

    -0

  • 4347. 匿名 2020/06/29(月) 00:36:37 

    >>4262
    あと女性はビニール肌の人が多くない?そこにセンスないアート眉。

    +8

    -0

  • 4348. 匿名 2020/06/29(月) 00:36:40 

    >>4340
    RT多いし色んな人が拡散しちゃってるけどちょっと写真古めだしね

    +1

    -0

  • 4349. 匿名 2020/06/29(月) 00:36:40 

    >>4307
    こんな時に当たってしまって、
    大変でしたね。

    +7

    -0

  • 4350. 匿名 2020/06/29(月) 00:36:45 

    >>4259
    政治家連中も感染しなきゃわからないんだろうね
    アクティブバカ者は政治家に感染させに行ってくれ

    +5

    -1

  • 4351. 匿名 2020/06/29(月) 00:36:45 

    >>4297
    同意。素手って何だよ。気持ち悪い!

    +6

    -0

  • 4352. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:00 

    森前首相だけハラハラドキドキ(笑)

    +2

    -0

  • 4353. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:00 

    コロナのワクチン出来たとして、武漢株のワクチンを作るのか? 
    ヨーロッパ株?来年の流行を予測するのか? 
    ちなみにインフルはワクチンがあるというが、翌年流行る型を予測して作っている。予測株が流行しなければ勿論効かない。
    「ワクチンがあれば!」という方、どんなワクチンをご希望ですか?

    +0

    -0

  • 4354. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:01 

    >>4329
    ですね

    +2

    -0

  • 4355. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:07 

    >>1235
    いや、なんでそうなる?
    共働きをディスってるんじゃなくて、
    財布別なのをいい事にキャバ風俗に行ってる旦那に腹立ててるんでしょ
    なんでもディスってるって捉えて噛み付くのやめなよ

    +6

    -0

  • 4356. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:09 

    >>4312
    オフィスワークのところではコロナ対策とられてなくて社内クラスターが出てるってさ

    +7

    -0

  • 4357. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:11 

    >>435
    夜の街で発生って印象付けるのも良いけど、教員発症の方をもっと報道してほしい。

    +7

    -0

  • 4358. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:23 

    >>4234
    あまりにも早くできたら怖いので打ちたくないです…海外では怪しいワクチンビジネスしようとしている人とかいるので

    +6

    -0

  • 4359. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:25 

    >>4344
    でしょうね笑

    +5

    -0

  • 4360. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:26 

    >>4131
    どうして旦那の不貞は嫁のせいなんだよ

    +14

    -0

  • 4361. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:33 

    >>4259
    分かる。どうしようも出来ないことを棚に上げて、withコロナみたいな妙に軽い表現にするのやめて欲しい。

    +9

    -0

  • 4362. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:37 

    >>3577
    親が感染はもちろん嫌だよ。
    交通事故で年間3000人以上死者が出てるけど、車の使用禁止にしないのと同じように、一定のリスクは織り込んで経済回そうって話。お金はどこからか溢れ出てくれる訳ではないよ。

    +3

    -6

  • 4363. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:44 

    >>4340
    それでも知れてよかったよ。こういう事があったって。ありがとう

    +2

    -1

  • 4364. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:47 

    >>4303
    何回も続くから心配通り越して疑ってるんじゃない?知らんけど

    +3

    -0

  • 4365. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:49 

    >>4253
    ぜひ、アベノマスクとGotoキャンペーンを功績として載せて欲しいです。

    +0

    -1

  • 4366. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:51 

    >>4321
    嫌だけど来年の夏には第5波に警戒が必要ですとかテレビで言ってるんだろうな…本当何しでかしてくれてんだよ中国何しらばっくれようとしてんだよマジで洪水で更地にならねーかなあの国全域

    +9

    -1

  • 4367. 匿名 2020/06/29(月) 00:37:59 

    ずっとは無理なのよ
    経済的に豊かな地域でも限界はあるのよ

    籠って行き続けて
    それで暮らせる国や都市はないの

    +2

    -0

  • 4368. 匿名 2020/06/29(月) 00:38:02 

    子どもは無症状多いけど大人にうつしてるから教員が増えてるのかもね。
    親や祖父母にうつしてって増えてきたら怖いね。

    +7

    -1

  • 4369. 匿名 2020/06/29(月) 00:38:05 

    臨月でもうすぐ出産予定です。
    私の姉が結構自由な人で、カラオケ行ったりビュッフェ行ったりと感染リスク高いところに行ってます。姉の職場はほとんどマスクしてないみたいで仕事内容はテレアポです。。
    出産後退院したら赤ちゃんに会いたいと姉からずっと言われ悩んでます。
    正直にコロナが不安だと断ったりしましたが、アルコールするから!とか抱っこさせて!って言ってます。どうしたらいいでしょうか。

    +12

    -3

  • 4370. 匿名 2020/06/29(月) 00:38:08 

    >>4311
    まさか今やってないよね?
    素手で掃除って何なの?
    いじめじゃん。

    +3

    -1

  • 4371. 匿名 2020/06/29(月) 00:38:16 

    ワクチン出来たとしても普通にみんな打つの?

    +0

    -0

  • 4372. 匿名 2020/06/29(月) 00:38:22 

    東京ドームの遊園地も営業再開してるけど
    さっそく子連れで行ってたママ友いて勇気あるなと思った

    いや、ずっと自粛でもストレスたまるし
    営業してる以上、何も文句はないんだけど

    私は久々に公園に子ども連れてっただけでもビクビクして
    遊具もまだ怖いのに
    自分がビビりすぎなのかとよく分からなくなった

    +6

    -0

  • 4373. 匿名 2020/06/29(月) 00:38:22 

    >>4112
    そうか、全ては浄化されるのか

    +2

    -1

  • 4374. 匿名 2020/06/29(月) 00:38:26 

    5月に予定していたヨーロッパ新婚旅行&挙式を10月に延期したけど海外旅行なんてまだまだできなそう。。。
    歳も歳だから早く子作りしたいけど新婚旅行がどんどん先延ばしになるから困る。。。

    +1

    -4

  • 4375. 匿名 2020/06/29(月) 00:38:44 

    >>4131
    男尊女卑ジジイか姑

    +7

    -0

  • 4376. 匿名 2020/06/29(月) 00:38:47 

    今日だけで離婚と言うに文字をどれだけ見たか。

    +2

    -0

  • 4377. 匿名 2020/06/29(月) 00:38:48 

    >>4251
    大阪の通天閣のライトアップに対抗しちゃった感は否めない。
    都民ですら見えないレインボーブリッジ赤にしても意味不明だし、大阪府知事が目立ってたから小池さんも話題にして欲しかったとしか思えない。
    しかも、都知事のコメント後に去っていく後ろ姿が映ってて都の作業着みたいなやつの襟を立ててて何か身なりだけはカッコつける余裕があるんだなーってイラッとしちゃったw
    鏡の前でわざわざ襟立てたんだ…って思うと元SPEEDの人と被るわ。
    新品作業着のボタン開けて被災地へ視察ね。

    +5

    -0

  • 4378. 匿名 2020/06/29(月) 00:39:00 

    >>4369
    それはあなた達姉妹の親が止めたら?

    +6

    -0

  • 4379. 匿名 2020/06/29(月) 00:39:00 

    >>4360
    毎日ヌいてやんないからでしょ

    +1

    -10

  • 4380. 匿名 2020/06/29(月) 00:39:04 

    >>4353
    感染しても軽症で済むやつくらいしか思い浮かばない

    +0

    -0

  • 4381. 匿名 2020/06/29(月) 00:39:10 

    >>4316
    日本、特に東京と近郊の火葬場事情からして火葬も追いつきそうにないもんね

    +0

    -0

  • 4382. 匿名 2020/06/29(月) 00:39:10 

    >>28
    夜、閉園後に新浦安から電車に乗るとすごいよね。超満員!
    あれはJRがよほど制限かけないと車内感染するよ。
    ていうか正直、今週開園は浦安市民には恐怖だろうな。

    +20

    -1

  • 4383. 匿名 2020/06/29(月) 00:39:15 

    >>412
    どこでも危ないって思っていた方が良いと思う。

    +3

    -0

  • 4384. 匿名 2020/06/29(月) 00:39:17 

    >>4369
    私なら断る

    +17

    -0

  • 4385. 匿名 2020/06/29(月) 00:39:20 

    >>4370
    Twitterだとなんとか教のとこはやってるっぽいこと書いてあったね。今は知らんけど。

    +1

    -1

  • 4386. 匿名 2020/06/29(月) 00:39:23 

    >>4352
    奇跡的にオリンピックが出来たとしても安堵して亡くなりそうだし、
    完全中止になっても燃え尽きて亡くなりそいだよねw

    +4

    -0

  • 4387. 匿名 2020/06/29(月) 00:39:25 

    アウトレット、セール始まったからすごい混んでた…
    駐車場も満車。

    +4

    -0

  • 4388. 匿名 2020/06/29(月) 00:39:33 

    ディズニー再開するし100超えそう

    +1

    -0

  • 4389. 匿名 2020/06/29(月) 00:39:38 

    >>4329
    今頃風俗でフィーバーしてるよ

    +2

    -0

  • 4390. 匿名 2020/06/29(月) 00:39:46 

    >>4304
    教育機関に変な奴等が入り込んでるんだよ。
    日本の子供に汚らしい事をワザとやらせて内心で
    ほくそ笑んでいるような奴等だろうね。

    +3

    -0

  • 4391. 匿名 2020/06/29(月) 00:39:56 

    >>4369
    旦那に強く言ってもらおう

    +8

    -0

  • 4392. 匿名 2020/06/29(月) 00:40:00 

    お願いだから家族とか身内以外の会食を国レベルで禁止にしてほしい
    職場の人らがすっかり気が緩んで喋りながらランチとかしてるんだが本気で加わりたくない

    +8

    -1

  • 4393. 匿名 2020/06/29(月) 00:40:10 

    テラス席だから大丈夫だって!気にしすぎ(笑)って飲み会行く旦那に呆れる。新宿だよ?唾飛ばしながらペチャクチャ喋ってたら同じだろーよ。

    +15

    -0

  • 4394. 匿名 2020/06/29(月) 00:40:31 

    >>4182
    ありますよ。元々がコロナの感染予防策ガッチガチタイプ。メディアに言われたとおりやってて、自分でおかしいって気づいたんですが。

    +0

    -0

  • 4395. 匿名 2020/06/29(月) 00:40:39 

    夜の街叩いて、歌舞伎町潰そうとするのやめてください。既に大量の空き店舗が世界中の富裕層に買われてます。わざとですよね

    +1

    -4

  • 4396. 匿名 2020/06/29(月) 00:40:44 

    >>1403
    泣き寝入りなんてするわけないでしょ普通。むしろソープとかじゃなくて直接男友達に連絡の方がまだ安全だよ

    +3

    -0

  • 4397. 匿名 2020/06/29(月) 00:40:56 

    >>4376
    今日多かったよね
    何でなんだろう?

    +0

    -0

  • 4398. 匿名 2020/06/29(月) 00:40:59 

    >>4374
    今は妊婦さんになっても危険だしね。早く終息してくれると良いよね。

    +9

    -0

  • 4399. 匿名 2020/06/29(月) 00:40:59 

    >>4262
    色の組み合わせが「グリーン+ピンク」とか、「水色+紫」とかね。マジで独特すぎ

    +4

    -1

  • 4400. 匿名 2020/06/29(月) 00:40:59 

    >>4374
    子どもより新婚旅行の方が大事…?
    キャンセルしてるならいつ行けるかわからない旅行より生活に向けた方が…お子さん産まれてから家族旅行でパーッともいいと思いますよ

    +12

    -1

  • 4401. 匿名 2020/06/29(月) 00:40:59 

    >>4112
    国ごと沈めって思う
    どっかで生き残ってしまったら
    難民が流れてきそう
    その事態だけは確実に避けたい!

    +26

    -0

  • 4402. 匿名 2020/06/29(月) 00:41:02 

    誰か数十人、数百人死んでもね
    それ以上の数の人々の生活が大事なのよね

    残酷な話かもしれんけど
    人類って、そうやって歩んできたし
    今も、それは変わらない

    +4

    -0

  • 4403. 匿名 2020/06/29(月) 00:41:06 

    >>2113
    政府の代弁をしてる?

    +0

    -2

  • 4404. 匿名 2020/06/29(月) 00:41:07 

    >>4207
    やっぱりね
    自民党の親中派や2回
    帰化集団野党の責任

    +8

    -1

  • 4405. 匿名 2020/06/29(月) 00:41:07 

    >>4379
    きも。
    奥さんじゃたたない男もいるっつーのに。
    なんで無理矢理抜かなきゃなんねーんだよ

    +6

    -0

  • 4406. 匿名 2020/06/29(月) 00:41:08 

    >>4286
    一時タートルネックにチェスターコート流行ってそれにマッチ棒みたいな細い足って、あれ韓国ファッションだったんかな。頭はきのこ。


    +4

    -0

  • 4407. 匿名 2020/06/29(月) 00:41:09 

    >>2412
    それは精神的に大変でしたね。離婚されるなら、お子さんがいないのを幸いと捉えて、こんな旦那さん不妊で良かったかもしれません。物は考えようで人生いきましょう。

    +6

    -0

  • 4408. 匿名 2020/06/29(月) 00:41:11 

    コロナ感染者の報告の場のトピ立てたいのに無理だったわ
    私はコロナに実感してる時に足に得体の知れないぶつぶつが出た
    そして呼吸がうまく出来ないというか、深呼吸が出来ない感じの何とも言えない息苦しい感じが2ヶ月続いてる

    +18

    -1

  • 4409. 匿名 2020/06/29(月) 00:41:13 

    >>4278
    でもアトラクションも施設も休止のものが多いし、ショーもパレードもイベントもキャラグリもないから分散しなさそうだけどどうなんだろ…。

    +6

    -0

  • 4410. 匿名 2020/06/29(月) 00:41:28 

    「とにかく手洗い消毒は徹底的にしてな」と言ってくる店長は顎マスク。

    +3

    -1

  • 4411. 匿名 2020/06/29(月) 00:41:32 

    >>4165
    マスク外すタイミングまでも国に指示されなきゃ出来ないのって感じだね。
    コントかよ。
    真夏の屋外で人と距離あれば外せよ適宜。

    +16

    -1

  • 4412. 匿名 2020/06/29(月) 00:41:38 

    >>4369
    普通は姉から控えるものだけどね、、

    +20

    -0

  • 4413. 匿名 2020/06/29(月) 00:41:41 

    バーべキュー誘われたんだけどまだ早いよね?都内。

    +12

    -0

  • 4414. 匿名 2020/06/29(月) 00:41:52 

    オリンピックやっても選手団来るの?

    +4

    -0

  • 4415. 匿名 2020/06/29(月) 00:42:00 

    >>4378
    姉も実家暮らしなんじゃないの?
    そしたら親は会っても良くて姉はダメなの?ってなるじゃん

    +4

    -0

  • 4416. 匿名 2020/06/29(月) 00:42:15 

    東京の人、こんなに連日感染者いて仕事や学校以外で遊んだり歩き回ったりしてる人ってやはりいるんですか?
    無症状でも感染させるし、コロナの後遺症も分かってきてるのに無意味に出歩く人はやはりいますか?

    +12

    -1

  • 4417. 匿名 2020/06/29(月) 00:42:30 

    >>4409
    そんだけやってないディズニーに何しに行くの?

    +14

    -0

  • 4418. 匿名 2020/06/29(月) 00:42:39 

    >>4276
    そう思います。
    会社だけじゃなくどこのトイレもあまり使いたくはない
    よね〜。
    ちなみにコンビニもトイレ貸してくれない所もでたね。

    みんな手洗いばかり気になるけど盲点は靴の裏だよ。
    靴の裏に色々ウィルスつけて歩いてるから、靴の裏にア
    ルコールスプレーをふんだんにシュッとするの大事です
    病院では靴の裏も感染源のひとつだった。

    駅のトイレなんか最悪だしね....

    +18

    -0

  • 4419. 匿名 2020/06/29(月) 00:42:40 

    >>4403
    西村 経済担当大臣の声で再生されたw

    +1

    -0

  • 4420. 匿名 2020/06/29(月) 00:42:50 

    てかディズニーってマスク強制みたいだけどマスクしてまで今ディズニーに行きたいと思えない。
    マスクして写真とってキャラクターとも写真無しで
    何をどう楽しいと心から思える自信があるんだろうか

    +18

    -0

  • 4421. 匿名 2020/06/29(月) 00:42:50 

    >>4374
    海外なんて最低でも2,3年は行けないよ

    +16

    -0

  • 4422. 匿名 2020/06/29(月) 00:42:54 

    味噌汁の味見とかして味薄いと感じるとすげー焦る

    +2

    -0

  • 4423. 匿名 2020/06/29(月) 00:42:57 

    >>4397
    満月の夜に子供が多く生まれるのと一緒で何かあるんですかね。

    +0

    -1

  • 4424. 匿名 2020/06/29(月) 00:43:22 

    >>1130
    既婚者の風俗率の高さはなんなの?
    そんなに奥さんとしたくないわけ?
    飽きたの?

    +3

    -0

  • 4425. 匿名 2020/06/29(月) 00:43:27 

    >>1042
    検査調整させてたりしてね。

    +4

    -0

  • 4426. 匿名 2020/06/29(月) 00:43:28 

    >>4412
    独身だから先に結婚した妹へのマウントのつもりで出かけまくってるんじゃない?
    産後赤ちゃんに会おうとするのも嫌がらせ

    +3

    -0

  • 4427. 匿名 2020/06/29(月) 00:43:29 

    >>4254
    これ捏造だよ
    ここに学校見学行ったことあるけどこんなトイレじゃなかったよ

    +5

    -0

  • 4428. 匿名 2020/06/29(月) 00:43:37 

    >>4410
    注意してやれ!w

    +2

    -0

  • 4429. 匿名 2020/06/29(月) 00:43:42 

    数日0の所もちらほら出始めてるよね
    東京も増え続けていて、前みたいな自粛要請や緊急事態宣言はしないのかな

    +4

    -0

  • 4430. 匿名 2020/06/29(月) 00:43:45 

    >>4388
    春節の後にディズニーで感染者が〜とか言われてなかったからきっと100超えたとしても経路不明で処理されそうだよね

    +6

    -0

  • 4431. 匿名 2020/06/29(月) 00:43:52 

    自粛するかはしないかは
    各々の判断じゃないの
    一々、他人にお伺い立てないと駄目?

    +0

    -3

  • 4432. 匿名 2020/06/29(月) 00:44:02 

    なぜ発表が遅かったのか?

    +3

    -0

  • 4433. 匿名 2020/06/29(月) 00:44:05 

    Facebook開くと
    ≪久しぶりにみんなでLunch💗イエィ♪≫
    とかめちゃあがってくるんだけれど、、、

    楽しそうと思う反面
    怖くなる
    私はチキンなので仕事と家の往復で精一杯です

    +14

    -0

  • 4434. 匿名 2020/06/29(月) 00:44:07 

    >>4406
    それは、欧米で流行ったやつを韓流たちが真似して
    それが日本に流れてきた感じだよ

    +0

    -0

  • 4435. 匿名 2020/06/29(月) 00:44:15 

    >>4409
    公表されてる人数での制限なら、それでもかなりスカスカになると思うよ。
    待機列もそれなりに対策してるだろうし。

    +3

    -0

  • 4436. 匿名 2020/06/29(月) 00:44:17 

    >>4405
    溜まればヌきにいくのが当たり前
    妻に勃たないのは性的魅力がないから
    だとすれば離婚するのが良いかも

    +2

    -7

  • 4437. 匿名 2020/06/29(月) 00:44:27 

    夜の街全然感染症対策していないみたい。パフォーマンスだけの対策しても意味がない。コロナは、飛沫で感染する。また第二次第三波絶対来ますね。まだ死にたくないーーーーー。

    +7

    -0

  • 4438. 匿名 2020/06/29(月) 00:44:31 

    >>4401
    もう海上で暮らしてどこの国にも入らないで欲しい
    あ!でも七色の海にされたら困るな

    +6

    -0

  • 4439. 匿名 2020/06/29(月) 00:44:31 

    >>4415
    だって当たり前じゃん行動範囲が親と娘で違うなら。テレアポだの飲み会だのカラオケだの親が行ってるなら同じ扱いだろうけど

    +6

    -0

  • 4440. 匿名 2020/06/29(月) 00:44:34 

    >>4361
    本当それ。いちいち横文字に変換するな!って思う。日本語で老若男女全ての国民にわかりやすく伝えろって。
    むしろ意図的に感じる。理解させないようにしてるのかと…

    +7

    -0

  • 4441. 匿名 2020/06/29(月) 00:44:39 

    >>4400
    キャンセルできるけど返金されないから困ってるんだよ。。。

    +0

    -6

  • 4442. 匿名 2020/06/29(月) 00:44:45 

    >>4218
    痰がずっと絡む感じですか?

    +0

    -0

  • 4443. 匿名 2020/06/29(月) 00:44:50 

    ディズニー行ってても別のとこで感染したかもって言いそうね。
    会社とか学校しか行ってませんとか

    +4

    -1

  • 4444. 匿名 2020/06/29(月) 00:45:00 

    >>4366
    世界に逃げた共産党幹部の家族とかが生きてる限りずっと何かしらやらかすと思うと辛い

    +3

    -0

  • 4445. 匿名 2020/06/29(月) 00:45:02 

    >>4401
    喜んで難民受け入れそうで怖いわ…。

    +6

    -0

  • 4446. 匿名 2020/06/29(月) 00:45:06 

    >>4379
    オッサン
    自分の不満を書くんじゃねえよ

    +7

    -0

  • 4447. 匿名 2020/06/29(月) 00:45:11 

    空気感染来たらヤバいな

    +2

    -1

  • 4448. 匿名 2020/06/29(月) 00:45:15 

    >>4369
    「出産予定の病院から
    頻繁に外出してる人と赤ちゃんを接触させないよう言われてる」
    …と言ってみてはどうでしょう
    言われてなくてもそれは本当だと思うし

    どうしても赤ちゃんに会いたいなら事前に外出控えて、
    会っても抱かせずソーシャルディスタンス保って
    みたいな

    +17

    -0

  • 4449. 匿名 2020/06/29(月) 00:45:19 

    >>1042
    でも実際数字が違っていて漏れがあったりしたよね

    +9

    -0

  • 4450. 匿名 2020/06/29(月) 00:45:22 

    >>4408
    トピ申請する前に病院で検査受けるなりもっと他にやることあるのでは?
    実感してるのに最低限の生活して感染増やす可能性のある行為を続けてるよね

    +2

    -7

  • 4451. 匿名 2020/06/29(月) 00:45:34 

    >>4379
    嫁には彼氏がいるんだから旦那の相手など出来ないんだよ

    +5

    -1

  • 4452. 匿名 2020/06/29(月) 00:45:35 

    >>4402
    実際にその少数派のために制度とかできたりしてるよね。
    見捨てたわけじゃない。
    難病とかもそうだし。
    少数派は出来ることを精一杯やっていくしか無いんだよね。

    +2

    -0

  • 4453. 匿名 2020/06/29(月) 00:45:50 

    私、大阪在住だけで大阪はちゃんとしてるとか言われてるけど、ゆるみにゆるみまくってるよ。

    +13

    -0

  • 4454. 匿名 2020/06/29(月) 00:45:53 

    >>4393
    札幌は早くからビヤガーデン中止にしたのに

    +4

    -0

  • 4455. 匿名 2020/06/29(月) 00:45:59 

    >>4369
    可哀想だと思う
    赤ちゃんと貴方が

    +9

    -0

  • 4456. 匿名 2020/06/29(月) 00:46:02 

    >>4362
    でもあなたの親も経済のプラスのためなら感染しろってことでしょ?我が子にこんなこと思われるとは悲惨だねー。

    +4

    -0

  • 4457. 匿名 2020/06/29(月) 00:46:02 

    >>367
    ディズニーが危ないというか関東に行くのが危ないわほんと

    +15

    -0

  • 4458. 匿名 2020/06/29(月) 00:46:09 

    >>4411
    そういう人がいるから、ステイホームって言われちゃうんだよね。
    自分で危険を判断できないから、行動を規制するしか国はなくなる。

    +0

    -0

  • 4459. 匿名 2020/06/29(月) 00:46:13 

    >>4237
    みんな落ち着いて、これ捏造
    ここに学校見学行ったことあるけど、こんなトイレじゃなかったよ!

    +10

    -1

  • 4460. 匿名 2020/06/29(月) 00:46:14 

    >>4441
    キャンセルは出来るでしょ
    多少料金かかってもギリギリよりは今キャンセルの方がいいんじゃないの?10月なんて第二波真っ只中って予想されてるけど

    +6

    -1

  • 4461. 匿名 2020/06/29(月) 00:46:15 

    てか、掛かった時点で
    どこか地方の山奥にでも移住しろ

    +0

    -1

  • 4462. 匿名 2020/06/29(月) 00:46:22 

    >>4445
    2Fがニヤニヤしながら喜んで受け入れそうだから先にあっちに投げ飛ばしときたい

    +8

    -0

  • 4463. 匿名 2020/06/29(月) 00:46:26 

    >>4381
    東京都の火葬場は18箇所らしいです。
    多いのか少ないのかよくわからない。

    東京の火葬場|コロナ対策の今とすぐに問い合わせできる18施設を紹介 | 終活・お葬式のことなら終活メディア
    東京の火葬場|コロナ対策の今とすぐに問い合わせできる18施設を紹介 | 終活・お葬式のことなら終活メディアwww.urban-funes.com

    東京の18の施設のうち10箇所が公営施設です。公営火葬場には価格帯が2つあり1つは住民料金(主に火葬場の運営自治体に住民票がある方などに適用される料金)もう1つは住民外料金で住民内料金以外の方の料金など公営火葬場を使用する際は注意が必要です

    +2

    -0

  • 4464. 匿名 2020/06/29(月) 00:46:30 

    1994年に描かれたデンバー空港の壁画。
    これが変だと思わない人がいるのか、どんだけ前から計画していたんだろう?
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +4

    -9

  • 4465. 匿名 2020/06/29(月) 00:46:37 

    >>4433
    ランチする人増えてるよね
    会食の場は感染リスク上がるって分かってるから
    まだ私は無理だわ

    +11

    -0

  • 4466. 匿名 2020/06/29(月) 00:46:39 

    私も姉が5月に出産したのに会えてないな;
    立ち会い出産も禁止だったようで心細かったろうに
    赤ちゃんに移ってしまったニュースもあるし、怖くて会いに行けない

    +7

    -0

  • 4467. 匿名 2020/06/29(月) 00:46:50 

    >>4424
    奥さんにはバレたくない性癖があるんじゃない?渡部みたいに。ノゾミには無理させられない反面、どうでもいい女には性癖のままガンガン要望言えるのでは?

    +6

    -0

  • 4468. 匿名 2020/06/29(月) 00:46:58 

    >>4387
    どんだけ安くなってたとしても
    そんな人でごった返してるところに行けないわ
    もうこの人たちとは住んでる世界が違うんだよきっと

    +9

    -0

  • 4469. 匿名 2020/06/29(月) 00:47:00 

    >>3198
    26日は65人になってるね

    +13

    -0

  • 4470. 匿名 2020/06/29(月) 00:47:09 

    コロナ報道って・・・
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +0

    -2

  • 4471. 匿名 2020/06/29(月) 00:47:09 

    >>19
    リンダは予言者だったのか!

    +12

    -0

  • 4472. 匿名 2020/06/29(月) 00:47:11 

    >>4399
    登山かな

    +2

    -0

  • 4473. 匿名 2020/06/29(月) 00:47:16 

    >>4413
    集まって飲食しておしゃべりは、
    感染リスクあげますよ。

    +7

    -0

  • 4474. 匿名 2020/06/29(月) 00:47:19 

    >>1075
    キャバ嬢にもらってこないでくださいよ〜とか
    言っちゃえばいいのに。
    すぐばれますよとか。

    +4

    -0

  • 4475. 匿名 2020/06/29(月) 00:47:29 

    >>4464
    センターが…

    +14

    -0

  • 4476. 匿名 2020/06/29(月) 00:47:37 

    このまま感染者が増えていって東京だけで1日で100人超える日が続いたとしたらどうなるんだろう

    緊急事態宣言も1週間近く前倒しにして解除したけどあれも納得行ってなかったな
    まだ解除するの早いだろ…ってなった
    でも飲食業関係がもう無理だったのかなって思った
    もう経済を回さないと、今度は国が駄目になるってなったんだんだろう

    まだ解明されてないコロナウイルスに太刀打ち出来なくて、予防するしか手立てないのは分かってるけど
    withコロナってなんかやだ
    まだ自分の中ではVSコロナの感覚
    勝手に諦めて開き直ってるんじゃんって思った

    +11

    -0

  • 4477. 匿名 2020/06/29(月) 00:47:37 

    >>4286
    え、やばい
    私安物しか着ないから韓国人だと思われてたらどうしよう

    +0

    -0

  • 4478. 匿名 2020/06/29(月) 00:47:44 

    >>4450
    すみません、実感ではなく疾患の打ち間違いです
    もうホテルでしたが退院しました

    +5

    -0

  • 4479. 匿名 2020/06/29(月) 00:47:56 

    >>4424
    元々奥さんには出来ないことを求めに風俗にやってくる男性が多いそうですよ。
    嫁には正常〇しかさせないけど、嬢には…みたいな。
    それは嫁を大切に思ってるかららしい笑

    +4

    -2

  • 4480. 匿名 2020/06/29(月) 00:48:00 

    >>3198
    なぜ嘘をつくんだろう国は

    +12

    -0

  • 4481. 匿名 2020/06/29(月) 00:48:04 

    一つ不思議なのは何故夜の街での感染が東京のしかも歌舞伎町ばかりなのか?
    歓楽街なら歌舞伎町だけでなく、全国各所にあるはず、
    東京だって他にある、大阪、福岡、北海道、沖縄など何処にでもある
    しかし東京の歌舞伎町ばかり、何故?
    接客の仕方だって施設だって全国でも大差ないはず、
    なのに歌舞伎町ばかり
    ちょっと引っかかりますね
    しかもマスゴミがこぞって、此処ぞとばかりに歌舞伎町を取り上げている
    数が多いから?そんだけの理由なんだろうか?

    +7

    -0

  • 4482. 匿名 2020/06/29(月) 00:48:12 

    中国のバーカ

    +1

    -0

  • 4483. 匿名 2020/06/29(月) 00:48:20 

    明日エアコンもない職場で仕事なのにソワソワして寝れない…

    +1

    -0

  • 4484. 匿名 2020/06/29(月) 00:48:34 

    >>4406
    最後の、頭はきのこ。で、
    川谷絵音が思い浮かんだ

    +4

    -0

  • 4485. 匿名 2020/06/29(月) 00:48:35 

    >>4466
    もし自分が赤ちゃんに移してしまったらと思うとじゃあやっぱりやめとくかってなるよね

    +4

    -0

  • 4486. 匿名 2020/06/29(月) 00:48:36 

    >>4453
    マジか。感染者数はどんな感じ?

    +4

    -0

  • 4487. 匿名 2020/06/29(月) 00:48:37 

    >>4369
    ハッキリ断りゃいいじゃん!
    姉妹なら遠慮なく言えるでしょ?
    他人じゃないんだから喧嘩になっても構わんよ。
    あんた親になるんだよ!
    親なら子供を守ることを第一に考えなよ!

    +11

    -0

  • 4488. 匿名 2020/06/29(月) 00:48:38 

    >>4449
    アナログ方式でやってたからね
    ちゃんと修正と報告したし、現場は大変ね

    +6

    -0

  • 4489. 匿名 2020/06/29(月) 00:48:52 

    >>4464
    なにこれ
    計画だったの?

    +15

    -0

  • 4490. 匿名 2020/06/29(月) 00:49:13 

    >>4402
    でも、いずれこのやり方のままでは、日本は沈没しそう。食料自給率下げに下げてるし。
    日本人飢え死にしたりして。
    安倍政権、あまりに能天気な農業政策…輸入“超自由化”の一方、食料自給率急増の目標設定
    安倍政権、あまりに能天気な農業政策…輸入“超自由化”の一方、食料自給率急増の目標設定biz-journal.jp

    新型コロナウイルスのパンデミックの下、日本に食糧危機が迫ってきている。各国において大規模な移動制限と物流混乱が起こり、食料輸出国において自国の食料確保を優先する...(1/2)

    +3

    -1

  • 4491. 匿名 2020/06/29(月) 00:49:18 

    >>4470
    インフルエンザワクチンってそんなにCMや報道されてるの?

    +1

    -0

  • 4492. 匿名 2020/06/29(月) 00:49:23 

    >>4431
    だからなぜそれをわざわざ聞くの?

    +0

    -0

  • 4493. 匿名 2020/06/29(月) 00:49:35 

    営業自粛して!とかステイホーム!って言って客足遠のけてる人ってちゃっかり自分は働いてるからね

    無視しないとマジで破産するよ

    +2

    -1

  • 4494. 匿名 2020/06/29(月) 00:49:38 

    >>4441
    10月なのにキャンセルできないの?

    +8

    -0

  • 4495. 匿名 2020/06/29(月) 00:49:42 

    >>4405
    そんなのお互いに不幸になるから結婚しないのが正解
    けど、結婚したってことは少なくともそういうことが起こるって予想はした上でだと思うよ
    そういう相手を選んだのは本人だから、100%男が悪いとは言い切れない

    +0

    -1

  • 4496. 匿名 2020/06/29(月) 00:49:50 

    >>4453
    今日は0人だったような。

    +0

    -3

  • 4497. 匿名 2020/06/29(月) 00:49:50 

    ダイヤモンドプリンセス号が一年前くらいに感じるぐらい色々ありすぎ

    +12

    -0

  • 4498. 匿名 2020/06/29(月) 00:49:53 

    >>4372
    ラクーアやドームシティ本当に人が多かったよ!
    子連れやカップルが楽しそうに遊んでた!
    近所に住んでてそこのスーパー行ってるのだけど、あまりの人の多さに買い物諦めて帰って来た。。かなり密になってたし、コロナ前の土日より混んでたから驚いたよ。。感染者増えてるのに怖くないのかな。。

    +3

    -1

  • 4499. 匿名 2020/06/29(月) 00:49:56 

    >>4369
    姉が妹に結婚を先越されたのがこれだけでわかる事例

    +8

    -0

  • 4500. 匿名 2020/06/29(月) 00:50:03 

    >>4464
    この絵画の題名が気になる。
    ただつながり的なものを人種それぞれの顔と国旗で表したかったのならこれでも不思議じゃないし

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。