-
7001. 匿名 2020/06/29(月) 13:25:12
コロナはただの風邪+10
-20
-
7002. 匿名 2020/06/29(月) 13:25:38
>>6999
そもそも水商売出身者は学もないしできる仕事が限られてるからでは?+10
-8
-
7003. 匿名 2020/06/29(月) 13:25:55
>>6924
点滴とかしてた
あと解熱の座薬+3
-0
-
7004. 匿名 2020/06/29(月) 13:28:17
>>7000
それ紙おむつの後藤じゃなくて?+0
-0
-
7005. 匿名 2020/06/29(月) 13:29:21
+9
-1
-
7006. 匿名 2020/06/29(月) 13:29:47
>>7001
虎ノ門ニュース見たよ なぜそこに彼が
+6
-1
-
7007. 匿名 2020/06/29(月) 13:30:07
コロナは風邪の人
当選する気はないでしょ
ただの宣伝だよ+17
-1
-
7008. 匿名 2020/06/29(月) 13:30:11
>>6121
治験に関して知事はここまで言ってる。
ちゃんとしてるよ。
↓
ワクチンはこれまでに動物実験で安全性にめどがついたとし、まずは大阪市立大病院の医療従事者20~30人を対象に実施するが、吉村知事は安全性面の議論で「ネット上では『(医療従事者に最初に投与するのは)おかしいんじゃないか』という意見があるのは知っている」とした上で、「それだったら、僕を最初に治験者にしてもらっていい。必要であれば、僕が最初にやりますよ。治験にたどりつくまでは、動物実験、国の認証だとかがある。きちんとして手続きを踏んでからやる」と強調した。「それでも医療従事者らからが『おかしい』というのであれば僕が第1号でやります」と話した。+2
-5
-
7009. 匿名 2020/06/29(月) 13:30:27
今日は、何人だろうね?+15
-0
-
7010. 匿名 2020/06/29(月) 13:31:02
>>7001
また、来たんか!!
+9
-0
-
7011. 匿名 2020/06/29(月) 13:31:41
日曜分だから、48人かな?+4
-0
-
7012. 匿名 2020/06/29(月) 13:32:04
>>7005
なんで逃げないのかな
足怪我したり感染症になるかもしれない
なぜ逃げない+12
-0
-
7013. 匿名 2020/06/29(月) 13:32:14
始まった、貼り付け画像
URL地獄。+3
-0
-
7014. 匿名 2020/06/29(月) 13:32:25
明後日からディズニーか
怖っ+15
-4
-
7015. 匿名 2020/06/29(月) 13:32:32
コロナはただの風邪はあれだけど
そこまで恐怖を煽るものではないっては思う+3
-5
-
7016. 匿名 2020/06/29(月) 13:32:53
>>7011
もっと少なさそう。+3
-0
-
7017. 匿名 2020/06/29(月) 13:33:01
地元の学校が修学旅行で東京に行くって聞いてびっくりした。親の承諾を得た生徒だけ参加らしい。+7
-1
-
7018. 匿名 2020/06/29(月) 13:33:12
今日は65人だと思う+10
-1
-
7019. 匿名 2020/06/29(月) 13:33:16
>>6932
いまでこそワクチンや治療薬もあるインフルエンザも年間かなりの人が亡くなってるよね。
そんな中治療薬もなくほとんどの人が生きていま暮らしてるっておもうと凄い。
私も旦那も友達も兄妹も同じ年代の人が生きてるって凄いとしみじみ感じた+3
-0
-
7020. 匿名 2020/06/29(月) 13:34:16
>>7014
海外のディズニーって感染者出てなかった?
ま、人口も民度?も違うから比べても仕方ないか。+7
-0
-
7021. 匿名 2020/06/29(月) 13:35:08
>>7018
今日は35人、予想。
て言うか、何時だろうね、昨日、久々に遅かったよね。+13
-0
-
7022. 匿名 2020/06/29(月) 13:35:29
ワクチン出来たら自粛思考の人も諦めるのかな?
コロナと共存していくって+2
-6
-
7023. 匿名 2020/06/29(月) 13:36:31
>>7008
吉村さん、こういったことはしっかりしてそう。
はやく安全なワクチンができることを願います+3
-3
-
7024. 匿名 2020/06/29(月) 13:37:01
>>7022
ワクチン出来る出来ないは、関係ないでしょ。
ワクチン打ったからって絶対、感染しないわけじゃないかもしれないし。+11
-0
-
7025. 匿名 2020/06/29(月) 13:37:26
4年間、何の役にも立たず
コロナ対策でも無能丸出しの小池なら
スーパークレイジー君が都知事でも大差ない+5
-2
-
7026. 匿名 2020/06/29(月) 13:37:37
新宿発着
ツアー案内LINEが来ましたよー!
新宿なんて今1番都内でやばいんじゃない?
しかしこんな時にもバスツアー行く人
いるんだろうな。
栃木、千葉、山梨等の案内盛りだくさん。+4
-4
-
7027. 匿名 2020/06/29(月) 13:38:09
>>6988
介護職員の人にも頭があがらない。
4月老人施設クラスター発生時なんて、症状がコロナっぽいからって病院に電話しても、しばらく施設の方でようすを診てくださいって言われて、施設内感染広まって、目の前で老人がどんどん重症になってくって。地獄。つらかったろうな。+16
-0
-
7028. 匿名 2020/06/29(月) 13:38:26
>>7022
共存の上だから、気を付けてるんじゃない?+2
-0
-
7029. 匿名 2020/06/29(月) 13:38:28
今世の中の人がワクチンを欲しがる世界を作ってる最中
私はワクチンなんて打たない
インフルエンザのワクチンだって打ってないし+4
-1
-
7030. 匿名 2020/06/29(月) 13:39:08
自粛警察どもも、緊急事態宣言解除、営業自粛解除、移動制限解除で、
活動の大義名分を失ってしまったから、
ここやヤフコメなんかで毒を吐くしか無くなってるんだな+2
-3
-
7031. 匿名 2020/06/29(月) 13:39:22
>>5754
いたずらで保健所の人を困らせないで+2
-1
-
7032. 匿名 2020/06/29(月) 13:39:41
>>7022
ワクチンにも慎重だよ。+3
-0
-
7033. 匿名 2020/06/29(月) 13:39:50
>>7023
そうだけどそういう人たちってインフルエンザでは自粛しないだろうしね
コロナだけが怖いわけじゃないはずなのに+5
-0
-
7034. 匿名 2020/06/29(月) 13:40:39
>>7021
昨日は、日曜日の割にすごく感染者が多かったから、人員が足りなかったのかな?と思った。
今日はいつもどうりかな?+8
-0
-
7035. 匿名 2020/06/29(月) 13:41:19
>>7029
インフルでも、ワクチン打ってもかかる人はかかるよね+8
-0
-
7036. 匿名 2020/06/29(月) 13:41:50
都知事選の過去に出馬した人の政権法送面白いのよね
落ち込んだ時みて元気になってます+2
-0
-
7037. 匿名 2020/06/29(月) 13:42:41
>>6532
国はデマだって言ってた、単に国籍どこかまだ確認できてないだけなのに、誤解を受ける表記だったって。
日本人はどうやっても検査できなかったころに、外国人だけは健康でも常に全員検査くらいしないと叩き出せない数字だし、本当なら日本政府キチガイだよ。+4
-1
-
7038. 匿名 2020/06/29(月) 13:43:01
はあ(ノ_<。)横浜市で感染の男性 熊本帰省後、友人宅で食事会|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp横浜市で新型コロナウイルスの検査を受けた後に熊本県阿蘇市郡の実家に戻り感染が判明した飲食店員の10代男性=横浜市=...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
+10
-1
-
7039. 匿名 2020/06/29(月) 13:43:24
日本で2万人以下しかかかってない
死者が1000人以下
これのワクチンを自ら打つ意味があるのかな・・
打たなくてもかからない可能性の方がずっと高いし
打ってもかからない保証もない+6
-2
-
7040. 匿名 2020/06/29(月) 13:44:11
>>7038
食事会は、やばいね。+7
-0
-
7041. 匿名 2020/06/29(月) 13:44:36
60人ね
昨日は死者ゼロだってさ
そういうところは無視するんだよね、不安を煽る人って+10
-6
-
7042. 匿名 2020/06/29(月) 13:45:12
来月の連休が怖すぎますね+3
-1
-
7043. 匿名 2020/06/29(月) 13:45:17
>>6532
ガセだよ
ソース出してみな
プラス付けてる人もちゃんと確認した?+1
-4
-
7044. 匿名 2020/06/29(月) 13:45:21
しっかし、キンペイ氏は全くコロナかからないね?
かかる気配もないね?
北京武漢大変なことになってるのに💦
洪水もひどく衛生上もやばいのに。
やっぱワクチンなり何かケアしてるんじゃないの?+0
-3
-
7045. 匿名 2020/06/29(月) 13:45:25
>>6970
府民じゃないけど、推しのTシャツ買う気持ちはわかるw
双方幸せなら良いんじゃなかろうか。+5
-0
-
7046. 匿名 2020/06/29(月) 13:45:42
>>7021
昨日の分が今日にきてるから50くらい?
明日は、70いくんじゃないかな。昨日経路不明だった人の家族の結果が今日出るはず。+4
-1
-
7047. 匿名 2020/06/29(月) 13:45:57
>>6962
ありがとう。途中まで見てきた
まぁ知ってる話しでしたが…テレビではやらないけどYouTube系見てると知ってるよね
+1
-0
-
7048. 匿名 2020/06/29(月) 13:46:03
このトピの人って、田舎の親が倒れて駆けつけなければならなくなった場合でも、攻撃してきそう+6
-2
-
7049. 匿名 2020/06/29(月) 13:46:14
>>7007
なんの宣伝よ+2
-0
-
7050. 匿名 2020/06/29(月) 13:46:16
>>7030
ヤフコメ、緊急事態宣言考えてないって記事に
しょうがないよね、という空気出してるよな
そりゃそうだわ+0
-0
-
7051. 匿名 2020/06/29(月) 13:46:36
>>7041
一人90代の人がいるみたいだから、そこは心配。
重症患者少ないのは良い事だけど。+2
-1
-
7052. 匿名 2020/06/29(月) 13:47:03
>>7006
上念さんの日は、桜井誠が来てたよ。+2
-1
-
7053. 匿名 2020/06/29(月) 13:47:10
累計感染者数ばかり強調して
現在の感染者数、重傷者数はまったく報道しないのがテレビ
テレビの仕事は人々の不安を煽ることです+9
-6
-
7054. 匿名 2020/06/29(月) 13:47:35
死者0でもこの先、悪化する人もいるから何とも言えないわ。+17
-1
-
7055. 匿名 2020/06/29(月) 13:47:41
>>6970
お商売上手ね。
家でこっそり使えるものなら買ってもいいかも。+2
-0
-
7056. 匿名 2020/06/29(月) 13:48:01
マスクしてない若い女を見つけたら注意して謝罪させてる
こうした頑張って活動してる私みたいな頑張り屋に
小池さんは1000万円くらいお礼をするべき+3
-24
-
7057. 匿名 2020/06/29(月) 13:48:11
今日も遅いのかな〜+12
-0
-
7058. 匿名 2020/06/29(月) 13:48:16
>>7005
荷物はテーブルの上だから洪水には気付いてるんだよね?慣れてるのかな…。
+5
-0
-
7059. 匿名 2020/06/29(月) 13:48:31
>>7009
32人かな。
月曜日は、少な目よ。+8
-1
-
7060. 匿名 2020/06/29(月) 13:48:49
>>7039
でもさ、致死率とか重症率とかではなく、
会社、学校、世間、地域で生きるためにコロナにかかったらヤバいってことじゃないの。
偏見、いじめ、考えたら怖いよ。
+8
-2
-
7061. 匿名 2020/06/29(月) 13:48:54
>>7054
自分が重症にならない保証はないもんね。+14
-0
-
7062. 匿名 2020/06/29(月) 13:49:13
>>7053
ほとんど後遺症もなく退院してるし昨日なんて老人の中からも死者は出なかったよね
医療関係者の方達は本当におつかれさまです+11
-2
-
7063. 匿名 2020/06/29(月) 13:49:33
>>7043
国籍不明者を日本人と断定できるならガセ
国籍不明者が日本人ではないなら本当だよそれ
さっきそのスレのあとに画像出てなかった?+5
-1
-
7064. 匿名 2020/06/29(月) 13:49:38
>>7040私たちでさえ食事会はやってないのに。恐くて。
+5
-0
-
7065. 匿名 2020/06/29(月) 13:50:12
ディズニー再開って勘弁してよ+10
-3
-
7066. 匿名 2020/06/29(月) 13:50:33
>>7054
死者がいなければいいということでもない気がする。
軽症でも、かなりしんどいらしいからかかりたくない。+15
-1
-
7067. 匿名 2020/06/29(月) 13:50:45
ほんと。
感染者とともに、軽症無症状重症と内訳を示してほしい。
調べたら?という意見もあるけどさ皆が目にするニュースや速報でセットとして出せばいいんだよ+7
-0
-
7068. 匿名 2020/06/29(月) 13:51:13
緊急事態条項を作りたいんだろうね 新型コロナウイルスのさなかに+2
-0
-
7069. 匿名 2020/06/29(月) 13:51:13
+19
-1
-
7070. 匿名 2020/06/29(月) 13:51:21
>>7041
かかってから重症化して死ぬまで10日~2ヶ月かかるでしょ?今日0だからって何の安心感もないよ。
+13
-1
-
7071. 匿名 2020/06/29(月) 13:51:31
>>7063
ソース無いの?
国籍不明者=日本人じゃない
それは暴論だよ
データないならガセ
トイレ紙デマからなにも学んでないよな+3
-4
-
7072. 匿名 2020/06/29(月) 13:51:47
>>7007
お坊っちゃまのお遊び?+5
-0
-
7073. 匿名 2020/06/29(月) 13:51:47
>>7056
若い女だけって選んでるのがやばw
そんな正義感振りかざしてるならヤンキーにも注意すればいいのに。笑+16
-0
-
7074. 匿名 2020/06/29(月) 13:51:50
テレビウイルス感染者の方が深刻じゃない?w
笑える+1
-3
-
7075. 匿名 2020/06/29(月) 13:51:57
>>243
たまたまなぜか感染爆発を免れたのは、ただ運が良かっただけだと思う。不思議で謎だけど。+14
-0
-
7076. 匿名 2020/06/29(月) 13:52:25
>>5386
このTシャツ着て宅配便出たらドン引かれそうで草
防犯にはいいかしら+2
-0
-
7077. 匿名 2020/06/29(月) 13:52:37
>>7070
だから大量に感染者いたころの人たちが今誰も亡くなってないってことだよね
ほとんど退院してる
それでも不安不安不安怖い怖い怖いって言って聞く耳持たないのだろうけど+4
-7
-
7078. 匿名 2020/06/29(月) 13:52:44
久しぶりに洋服を買おうかと街に出たら
なんだかどれもパッとしないし
マスクしてない人もいるわで30分で帰った
どう考えても暑いのに七分袖やニット生地を
やたら店員が勧めてきて
春服が全く売れなかったんだろうなと察した+13
-0
-
7079. 匿名 2020/06/29(月) 13:53:16
>>7071
保険証などを確認したらすぐわかること
確認しないから不明になるんでしょう+7
-0
-
7080. 匿名 2020/06/29(月) 13:53:36
>>7064
みんな陰性だったらしいね。ていうか検査を即しても、そりゃ陰性だよね。+5
-0
-
7081. 匿名 2020/06/29(月) 13:54:32
コロナが怖いなら家から出なきゃいいじゃん
通販で食べ物とか買えばいいじゃない
もちろん家で仕事してね+6
-6
-
7082. 匿名 2020/06/29(月) 13:54:36
>>7053
煽ってどうするの?目的がわからない。+0
-0
-
7083. 匿名 2020/06/29(月) 13:54:51
>>7080
後で陽性にならなきゃいいけど+6
-0
-
7084. 匿名 2020/06/29(月) 13:55:35
>>7080
そりゃ、そうだね。
最低1週間、大体10日様子をみないと分からない。+6
-0
-
7085. 匿名 2020/06/29(月) 13:55:48
>>7062
だから後遺症あるっていわれてるよ?+2
-0
-
7086. 匿名 2020/06/29(月) 13:55:57
+9
-0
-
7087. 匿名 2020/06/29(月) 13:56:01
>>7081
自分は理由があるから出かけてもいい、私は外食も大丈夫、だけど人が出かけるのは許さない
そんな人ばかりだよ
人混みが!危機感が!って他人に文句つけてる連中も外に出てるんだから世話ないわ+11
-4
-
7088. 匿名 2020/06/29(月) 13:56:07
>>7062
後遺症ない人多いの?
肺は一度なると大変て話はなんだったんだろ+6
-0
-
7089. 匿名 2020/06/29(月) 13:56:07
おばさん2人が
私はねー、もう60だからコロナにかかったらアウトなのよー
ってマスクもしないで大声でまくし立ててた
こういうBBAは感染してほしいけど
なぜか感染しないんだろうな+7
-0
-
7090. 匿名 2020/06/29(月) 13:56:10
>>7081
これ言ってる人いるけど、だから何?って思う。+8
-3
-
7091. 匿名 2020/06/29(月) 13:56:18
情報をテレビやyhooニュースとかでしか見ない人が大多数だよ
日本って
自分で調べないし
わかんないことあったらソースは?だもん
ちょっとは調べなよ
+4
-1
-
7092. 匿名 2020/06/29(月) 13:56:18
>>7062
ほとんど後遺症もなく退院してるって、それは大きな勘違いなんだけど+5
-0
-
7093. 匿名 2020/06/29(月) 13:56:18
>>7056
私だったら絶対に注意されても謝らない
何で他人にマスク如きで注意されて謝らなきゃいけないの?
注意される事が不愉快だから、逆に謝ってもらうわ+6
-3
-
7094. 匿名 2020/06/29(月) 13:56:26
>>7056
注意するだけならまだしも、わざわざ謝罪させるっていうのがいやらしい+4
-0
-
7095. 匿名 2020/06/29(月) 13:56:38
>>7083
うちの県では何度かあったよ、クラスターしたけど陰性だった人が日に日に陽性に、なっていった。+6
-0
-
7096. 匿名 2020/06/29(月) 13:56:53
>>7038
じゃ、その友人が無症状だったってこと?
友人から移されたってことだよね+8
-1
-
7097. 匿名 2020/06/29(月) 13:56:53
あまり増えませんように…!+3
-0
-
7098. 匿名 2020/06/29(月) 13:56:56
>>7089
ストレスないタイプだからかな~+1
-0
-
7099. 匿名 2020/06/29(月) 13:57:00
>>7090
だから人の行動に文句垂れててもしかたない
自分で自分を守るしかないってことじゃないの+1
-1
-
7100. 匿名 2020/06/29(月) 13:57:07
>>7094
釣りっぽい。+2
-0
-
7101. 匿名 2020/06/29(月) 13:57:29
>>7049
職業欄
YouTuberだよね+0
-0
-
7102. 匿名 2020/06/29(月) 13:57:55
世界的に見てコロナで何百万人も亡くなってる
甘く見たらあかんよ+10
-3
-
7103. 匿名 2020/06/29(月) 13:58:07
>>7093
マスク如きって、、呆+6
-3
-
7104. 匿名 2020/06/29(月) 13:58:08
>>7090
荒らしじゃない?
わざと言ってるんじゃないかと思う、こういうの多い気がする。+10
-1
-
7105. 匿名 2020/06/29(月) 13:58:19
>>7087
そうだよね娯楽施設だって
そこで働いてる人がいるんだよね
ディズニー再開ありえないって考えは
仕事してる人のことどう思ってるんだろね+6
-7
-
7106. 匿名 2020/06/29(月) 13:59:13
>>7007
300万で都内のあちこちにポスター貼れるわ政見放送出られるわで
費用としては安いもんだよね+9
-0
-
7107. 匿名 2020/06/29(月) 13:59:42
>>7056
なりすまし煽りパターンですか?もしかして、マスク警察って言ってる人?+8
-0
-
7108. 匿名 2020/06/29(月) 13:59:55
>>7056
やめてあげて。+3
-1
-
7109. 匿名 2020/06/29(月) 14:00:24
>>7039
Twitterでコロナの後遺症に苦しんでる10代の方のツイート見たけど大変そうだったよ。
発症後63日目だけど倦怠感、頭痛、微熱から高熱、めまい、関節痛に苦しんでた。
得体の知らないウィルスだから、感染しないに越したことないよ。
元の体に戻らない可能性だってある。+40
-3
-
7110. 匿名 2020/06/29(月) 14:00:34
>>4537
専門家会議の有志の皆さんがこんなの書き起こして発信してくれていた。
皆んなに分かるように作ってくれたんだね。分科会に残られるのか今は全然分からないけど、このサイトは続けて欲しい。
志しが高いってこういう事を言うんだと思う。+9
-1
-
7111. 匿名 2020/06/29(月) 14:01:17
>>7081
何様だよ+11
-1
-
7112. 匿名 2020/06/29(月) 14:01:34
>>7106
あれをお得と思うか
恥ずかしいと思うか
だね+4
-0
-
7113. 匿名 2020/06/29(月) 14:01:41
>>7101
そうなんだ⁉️+0
-0
-
7114. 匿名 2020/06/29(月) 14:01:43
>>7109
海外だと足切断したダイバーもいたもんね。
+17
-1
-
7115. 匿名 2020/06/29(月) 14:02:11
>>7099
感染拡大は個々人の力だけでは、いかんともし難いからね。
緊急事態宣言いらなかった派なの?+2
-0
-
7116. 匿名 2020/06/29(月) 14:02:42
「ビルゲイツが警告"10月11月にかけてコロナが再び大流行する"トランプ大統領が十分なコロナ対策をとっていないことに失望を表明」
警告?5Gでも使うのかな
+5
-2
-
7117. 匿名 2020/06/29(月) 14:02:51
>>7056
ガタイのいいお兄さんとか半グレみたいな人にも言って?人選んでんだったら一千万円貰えないよ?+7
-0
-
7118. 匿名 2020/06/29(月) 14:03:32
>>7077
お祭り騒ぎ気分なんだって、そういうの。
出てくる言葉が不安、不安、怖い怖いでも、ほんとの気分は違う人もいっぱいいるよ。+0
-6
-
7119. 匿名 2020/06/29(月) 14:03:49
>>41
マジレスすると吉村知事は大阪府在住だから被選挙権ない+4
-0
-
7120. 匿名 2020/06/29(月) 14:04:09
>>7109
そういうアカウントいっぱいあるけど
どんな薬貰ってるかとか質問すると帰ってこないらしいよ+12
-4
-
7121. 匿名 2020/06/29(月) 14:04:30
>>7056
活動してるって。誰も頼んでねえわ。+1
-0
-
7122. 匿名 2020/06/29(月) 14:04:37
"ブルンジ大統領Nkurunziza 心臓発作で死去.享年55歳.ニセのパンデミックだとWHOを拒否した後に"
PCRの嘘を暴いたタンザニア大統領、ヨモギ飲料に毒を入れるようWHOから提案されたことを暴露したマダガスカル大統領はまだ健在。"出すぎた杭は打たれない"ということか
Burundian President Nkurunziza Dies Suddenly after Expelling WHO for False Pandemic - Fort Russwww.fort-russ.comBurundian President Nkurunziza Dies Suddenly after Expelling WHO for False Pandemic - Fort Russ LikesFollowersFollowersSubscribers Sign in Welcome, Login to your account. Forget password?Remember meSign in Recover your password.A password will be ...
+4
-1
-
7123. 匿名 2020/06/29(月) 14:04:38
>>7109
そんなの信じてるの?
クライシスアクターがやってるんだよ+7
-10
-
7124. 匿名 2020/06/29(月) 14:04:50
>>7096
その横浜の10代の人が横浜の保健所から連絡があって、陽性だったから、友人が濃厚接触者として検査したら、陰性がわかったらしいよ。その母親はテントを張り、テントの中に過ごしたらしいよ。
+3
-0
-
7125. 匿名 2020/06/29(月) 14:05:13
>>7120
胡散臭すぎるよね。バイト代いくらもらってるんだろ+10
-4
-
7126. 匿名 2020/06/29(月) 14:05:36
>>5386
これかw+4
-0
-
7127. 匿名 2020/06/29(月) 14:06:05
>>7027
コロナが出た施設で働いてました。
一人暮らしの人は帰宅してましたが
家族がいる人は、自分がコロナだったらと
家に帰れない、子どもの顔も見れない
ホテルに泊まるか施設内に泊まるか…
でも入居してる老人には
ご飯食べさせなきゃいけない為
部屋に入って食事介助する。
その間お風呂も入れないのでタオルで身体拭く、
水のいらないジャンプーで洗髪、排泄介助も全て。
換気はしてても1時間近く一緒にいるのが
恐怖でしかなかった。
ギリギリの人数でコロナ患者に人が取られて
他の業務は手抜きばっかり。
じゃないと昼も夜間も回らない。
それでも介護続けたいって思うのは
バカなんだろうか…+6
-1
-
7128. 匿名 2020/06/29(月) 14:06:13
>>5386
府職員だけど(今日休みです)帰ってまで仕事のこと思い出したくないから絶対いらないw+4
-0
-
7129. 匿名 2020/06/29(月) 14:06:53
ネットで見つけたコロナ感染者のアカウントの人
案の定テレビに出演しててうけたw
テレビが用意してたんじゃないの?+5
-4
-
7130. 匿名 2020/06/29(月) 14:08:09
>>7129
絶対にそうだよ。不安を煽るためにね。
そんなの信じてる人は騙されやすいから気をつけた方がいいよ。+5
-4
-
7131. 匿名 2020/06/29(月) 14:08:10
>>7105
不要不急の職種で働いてる人間は、こういう時に何を言われても仕方ないのよ
それが嫌なら、学生時代からしっかり学業努力をして、堅い職に就けばよかっただけのこと
自己責任でしょう+9
-16
-
7132. 匿名 2020/06/29(月) 14:08:28
>>7005
動画見ると洪水慣れしてるローカル民がなんかシュール+3
-0
-
7133. 匿名 2020/06/29(月) 14:08:31
>>7123
でももし本当ならどうするの?
注意するに越したことないよ。+6
-3
-
7134. 匿名 2020/06/29(月) 14:09:17
>>7078
今年やたらシースルー素材流行ってるけど
レーヨンやポリエステルだから
逆に暑いよね
夏服もどこもダサくて逆に自粛できる
欲しい!買いたいってならないから+1
-1
-
7135. 匿名 2020/06/29(月) 14:09:19
>>7133
クライシスアクターで検索することをおすすめします。+2
-4
-
7136. 匿名 2020/06/29(月) 14:09:51
だいたい陰性になったって書いてから2か月もコロナの症状あるって設定
みたいだけど
それコロナじゃなくて別の病気だよね?+1
-7
-
7137. 匿名 2020/06/29(月) 14:10:02
>>7102
何百万も亡くなってないよ
50万程度、季節性インフルエンザと大差なし+2
-5
-
7138. 匿名 2020/06/29(月) 14:10:10
今日は30人台だろうね+4
-1
-
7139. 匿名 2020/06/29(月) 14:10:31
>>7005
父ちゃん頭🌟ってる+1
-0
-
7140. 匿名 2020/06/29(月) 14:10:54
>>7102
海外ではコロナ死じゃないのにコロナで死んだことにしている、虚偽申告がバレはじめてますが。+6
-3
-
7141. 匿名 2020/06/29(月) 14:11:19
>>7137
新コロは始まってまだ半年程度だが+5
-0
-
7142. 匿名 2020/06/29(月) 14:11:32
今年の冬どうなるんだろう。
緊急事態宣言はないだろうし。
やばいと思う。+3
-0
-
7143. 匿名 2020/06/29(月) 14:11:46
>>7131
わかるわ
申し訳ないけどアパレルがどんどん潰れてるのも
コロナ関係なく遅かれ早かれだと思うし
学生時代に堅い職選ばなかった自己責任だと思ってる+4
-12
-
7144. 匿名 2020/06/29(月) 14:12:12
7月の連休皆さんどうしますか?
神奈川に住む母がうち(大阪)に遊びに来ることになってるんですが
品川から新幹線で来るので、ちょっと心配なんです。
東京の感染者が増えてるから不安だけど
外国人入国規制してる今のうちに会っておいた方がいいような気もしていて、悩みます‥+0
-2
-
7145. 匿名 2020/06/29(月) 14:12:25
>>7073
実はその子がヤンキーの彼女で、ガルBBAがボコボコにされたりして・・・(笑)+0
-0
-
7146. 匿名 2020/06/29(月) 14:12:44
>>7124
え、息子をテントで過ごさせて家に入れなかったんじゃない?+5
-0
-
7147. 匿名 2020/06/29(月) 14:12:49
コロナ患者になりきるなんて
私でもできるよ
毎日体温計の写真載せて
こんな症状出てます
コロナはやっぱり怖い病気です
みなさん気をつけてください
コロナ感染者のTwitterアカウント
全部これでうけるからみてみw+1
-1
-
7148. 匿名 2020/06/29(月) 14:12:49
>>7062
医療関係者には感謝してます。
後遺症に苦しんでいる人けっこういるんだけど知らないの?若い世代の人達2ヶ月以上たっても仕事や学校に行ける状態じゃない人たくさんいるよ。+4
-1
-
7149. 匿名 2020/06/29(月) 14:13:08
>>7077
経路不明人数が増えてるのは気にならない?
気にならないなら、自分は感染しないと思ってるor感染上等とか?
死者数ばかり気にしてるのも、なんか変だよ。+8
-1
-
7150. 匿名 2020/06/29(月) 14:13:29
まだかなー。
64人くらいかな?+4
-0
-
7151. 匿名 2020/06/29(月) 14:13:42
東京も心配だけど
栃木県も2日間で8人も出て心配
2日間で8人も出たのは初めてかも
他県からきてマスクもせずキャバクラで従業員にうつして…
うつされた従業員は県内の彼方此方から来てたみたいで県内全域にバラまいた感じ
栃木県は隠蔽体質だからコロナ持ってきた2人がどこの県から来たのかも発表しないし
ホント夜のお店目的で他県から来るのは控えてほしい
+6
-2
-
7152. 匿名 2020/06/29(月) 14:13:53
>>7143
平日のこの時間にこんな返信してる人が、ニートや専業主婦だったりするから笑えるんだよねガルちゃんは+6
-3
-
7153. 匿名 2020/06/29(月) 14:14:25
>>7143
堅い仕事って例えばどんなの?+2
-0
-
7154. 匿名 2020/06/29(月) 14:14:39
ホスト業界も休むと罰金制のところがあったり、罰金取られるなら、止むを得ず検査受けて陽性反応出て、罰金を払わなくて済むホストもいるのかもね。+3
-1
-
7155. 匿名 2020/06/29(月) 14:14:55
>>7150
それくらいな気がする+1
-0
-
7156. 匿名 2020/06/29(月) 14:15:14
>>7141
季節性インフルエンザは1シーズン(数ヶ月)でその死者数だよ+1
-4
-
7157. 匿名 2020/06/29(月) 14:15:17
>>7063
この画像だよね?
さすがにこの8000人超が全員外国人ということはないと思うよ(もちろん多少は外国人も含まれてるとは思うが)
日本に住む外国人がそもそも割合としては多くないし、今日本に住んでる外国人はおそらくコロナ禍前から住んでる人が多いから、リスクは日本人と変わらない
冷静に考えて、医療機関との連絡不足とか、本当に確認ができてないだけだと思う+9
-1
-
7158. 匿名 2020/06/29(月) 14:15:43
>>7143
お金に困ったことがないと、
あんまりそういう発想にならんのだよね+3
-0
-
7159. 匿名 2020/06/29(月) 14:16:00
>>6678
気がする、って…+2
-0
-
7160. 匿名 2020/06/29(月) 14:16:05
>>7156
いや違うから1年間で50万人の死者数だから
+0
-0
-
7161. 匿名 2020/06/29(月) 14:16:17
>>7109
土曜日、報道番組でも無症状で感染しても後遺症が酷い。って放送されてた。
あんなの見たら、絶対絶対感染したくない‼️
+12
-2
-
7162. 匿名 2020/06/29(月) 14:16:25
>>7149
重篤者が全然いないのにコロナが怖いって言ってる人も、なんか変だよ
「何かがおかしい」ことに気づこう!+5
-9
-
7163. 匿名 2020/06/29(月) 14:16:26
>>7147
本当に深刻ならTwitterにいちいち写真撮ってのせてる余裕なんてないよね+2
-3
-
7164. 匿名 2020/06/29(月) 14:16:59
>>7163
本当だよwそんなひどいなら入院をおすすめするよ+1
-2
-
7165. 匿名 2020/06/29(月) 14:17:34
>>7063
それ、とっくにファクトチェックされてデマだと分かった事だよね?
もう何ヶ月も前の話、いつまで信じてるの?+3
-3
-
7166. 匿名 2020/06/29(月) 14:17:39
私の周りではコロナ感染よりコロナ離婚の方が深刻…
人間追い詰められると本性を出すって言うけど本当だねぇと思った。+8
-0
-
7167. 匿名 2020/06/29(月) 14:17:41
>>7123
クライシスアクター信じてるの?
どれだけのクライシスアクター雇ったのよ。。+6
-2
-
7168. 匿名 2020/06/29(月) 14:17:43
>>73
今日45人以上だったら週平均50人超える+5
-0
-
7169. 匿名 2020/06/29(月) 14:17:44
>>7080
あたしも、それを心配。だからはあ(ノ_<。)ってため息ついてしまったょ+3
-0
-
7170. 匿名 2020/06/29(月) 14:17:54
みんな、メディアを信用しすぎないほうがいいですよ。テレビは嘘ばっかり。池上彰とかね。+11
-0
-
7171. 匿名 2020/06/29(月) 14:18:45
>>7167
海外にも日本にもたくさんいるよー。ツイッターで検索した?証拠画像見てから言ってね。+1
-3
-
7172. 匿名 2020/06/29(月) 14:18:52
>>7149
昨日0人だっただけでよくそこまで自信満々になれるね。もし1日感染者平均100人だったとしても1人亡くなったら1/100の割合で死ぬ可能性あるってことでしょ?嫌じゃない?死ぬのだけが怖いんじゃないし。
+1
-1
-
7173. 匿名 2020/06/29(月) 14:20:12
>>7124
じゃ横浜からウイルス持っていたのね。
でも帰省したということはその男性が無症状ってことか!+0
-1
-
7174. 匿名 2020/06/29(月) 14:20:12
>>7170
放射能は安全の池上さんねw+4
-0
-
7175. 匿名 2020/06/29(月) 14:20:25
>>7135
あなたが一番怪しいよ+7
-1
-
7176. 匿名 2020/06/29(月) 14:20:27
>>7147
なにかの陰謀論者?ビルゲイツ嫌いの人?+5
-1
-
7177. 匿名 2020/06/29(月) 14:20:37
>>7160
一年単位での集計にはなってるけど、インフルエンザは流行る数ヶ月以外は死者ほとんど出ないから…+2
-1
-
7178. 匿名 2020/06/29(月) 14:20:51
>>7164
私難病なんだけど
確定するまでの1年ずっと症状あるのに病院をたらい回しだった。
その間検査入院、原因分からないから退院。ずっと対症療法。
著しく悪化すればまた入院。
それでやっと確定してそれにあった治療や手術をできて今は日常生活送れるまで回復した。
元気あるならって言うけど癌で治療してる人達だってブログかくよ。ずっと体調が悪い中にも、一時いい時もある。
そういう人だっているよ。+6
-3
-
7179. 匿名 2020/06/29(月) 14:20:57
>>7163
入院しながら苦しい苦しいって毎日ツイッターしてたママ友ならいる
陰性の子どもの預ける場所がないとかで陽性の親と同じ病室で過ごしてた子どもが幼稚園に来てるってガルで悩み相談して今我が子は自主休園させてる
+4
-1
-
7180. 匿名 2020/06/29(月) 14:21:05
>>7175
何も知らない、って怖いよ本当に。
テレビは嘘だらけ+3
-4
-
7181. 匿名 2020/06/29(月) 14:21:26
>>7156
インフル死者50万ってのは1年間でしかも超過死亡含めた数な
>>また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25~50万人、日本で約1万人と推計されています。
+1
-1
-
7182. 匿名 2020/06/29(月) 14:21:43
>>7123
こめん、なんのために?
日本人を怖がらせるため?+3
-0
-
7183. 匿名 2020/06/29(月) 14:22:01
>>1624
舞浜から少し離れた京葉線路線済みだけど、リーズナブルなビジネスホテルが数件あるから若目のディズニーの宿泊客結構居るんだー。
で、ファミレス、駅前のスーパー、コンビニ行くでしょ?怖いよ。+4
-0
-
7184. 匿名 2020/06/29(月) 14:22:11
>>6678
コロナ感染者でも医師が死因をコロナ以外(がんとか)とした場合、
今まではコロナ死亡者数に入れなかったけど、
今後は死亡数に含むことにしたのはニュースでみたけど
交通事故もなの?<新型コロナ>県、死者65人に修正 感染者は死因問わず集計へ:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp県は十九日、新型コロナウイルス感染症の死亡者数に、十三人を新たに計上すると発表した。感染者でも医師が死因をコロナ以外だと判断した場合は...
+1
-0
-
7185. 匿名 2020/06/29(月) 14:22:19
最近は正直甘くみてた。
だけど、昨日ここに2ヶ月前に感染した子が色々報告してくれててまた不安になってきた。
微熱や咳、倦怠感はまだ続いていて、すぐに息切れするとか・・・。+8
-1
-
7186. 匿名 2020/06/29(月) 14:22:26
>>7143
賢くない職業って何?+2
-0
-
7187. 匿名 2020/06/29(月) 14:22:33
Twitterでコロナ患者になりきって
大量ツイートしてみればわかるかも
嘘でも今ならみんな信じるし
大量に早くよくなるといいですねってコメント来るから
みんなに注目されるの間違いないからね
注目されたいならコロナ患者になればいいんだよ
なった証拠はだせないけどーw+2
-8
-
7188. 匿名 2020/06/29(月) 14:22:40
>>3236
ほんとほんと。参加したい人(国)、見たい人もいないよね
都民より+0
-0
-
7189. 匿名 2020/06/29(月) 14:23:02
>>7171
自分の好きな情報しか頭に入っていかないって、すごいね。+4
-2
-
7190. 匿名 2020/06/29(月) 14:23:38
>>7182
クライシスアクターは世界中にいます。黒人デモの騒ぎもそうです。世界を混乱させるためです。もし信じてくれるなら、検索してみてください。+1
-4
-
7191. 匿名 2020/06/29(月) 14:24:04
>>7185
そういうのは普通の風邪こじらせてもある事だよ+0
-2
-
7192. 匿名 2020/06/29(月) 14:24:11
>>7189
トップが反日ばかりのテレビを信用するあなたの方が怖いです+3
-1
-
7193. 匿名 2020/06/29(月) 14:24:21
>>7173
でも検査受けてたわけだからね。
無症状だとしたら、周りに濃厚接触者がいたかだよね。
「俺はうつってないわー」と思ったんだね。+2
-0
-
7194. 匿名 2020/06/29(月) 14:24:27
>>6563
緊急事態宣言中も普通に飛行機飛んでるから全然これるんだよ+6
-0
-
7195. 匿名 2020/06/29(月) 14:24:40
>>7144
連休っていつだっけ?
ってくらいこのウイルス出てから先の予定入れてない。+2
-0
-
7196. 匿名 2020/06/29(月) 14:24:44
>>1014
そういえば5月にもアホな学生とか若者が沖縄に押し寄せてたけど、沖縄で感染拡大しなかったね。
だから良いとかではなく、不思議に思います。
+9
-1
-
7197. 匿名 2020/06/29(月) 14:24:56
>>7184
交通事故後のコロナ検査陽性でコロナ死亡扱いの人ならいたね+2
-0
-
7198. 匿名 2020/06/29(月) 14:25:03
>>3236
+が58に引くわ。北京とか、どうでもよくない?+2
-2
-
7199. 匿名 2020/06/29(月) 14:25:59
日本のデモも中国人が指導してるしね
https://twitter.com/shop_kakiko/status/1272208194907942913
これもメディアでは報道できません
それでもあなたはメディアを信じますか?+7
-1
-
7200. 匿名 2020/06/29(月) 14:26:33
50人こさなければ、3時頃までの発表、50人超えるとまた夕方発表とか?+2
-0
-
7201. 匿名 2020/06/29(月) 14:26:36
>>5507
【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛
nullwww.youtube.com【リアル体験から世界を語る】 “カズ”こと“石田和靖”と“バッシ―”こと“石橋泰寛”が送る“越境3.0チャンネル” このチャンネルは我々のリアルな体験から普通に生活していては知りえない世界の人々の生活、ビジネスの最前線、政治情勢、そして世界の歴史を俯瞰した観点か...
このチャンネルで詳しく説明してくれてるよ~+2
-5
-
7202. 匿名 2020/06/29(月) 14:26:51
>>7190
クライシスアクターって本来は防災訓練のときの被災者役だから、
あなたたちが主張してる役者については別の単語作った方がいいかもね。+10
-1
-
7203. 匿名 2020/06/29(月) 14:27:24
>>7187
診断書だしてるじゃんTwitterの子は+8
-2
-
7204. 匿名 2020/06/29(月) 14:27:48
>>7202
まさかWikipedia信用してるんですか?ツイッターで見てね+0
-5
-
7205. 匿名 2020/06/29(月) 14:27:59
>>7159
全部のニュース覚えてるわけじゃないから。+3
-1
-
7206. 匿名 2020/06/29(月) 14:28:36
>>7177
????+1
-0
-
7207. 匿名 2020/06/29(月) 14:28:36
>>5917
お返事有難うございます。
スーパーにはなるべくまとめ買いで週に1回位です。
確かに1人来るだけですものね。心配し過ぎだったかもしれません。
担当の方も出来得る対策はして来て下さるでしょうし、変に怖からずにフィルター交換等お願いしようと思います!
+2
-1
-
7208. 匿名 2020/06/29(月) 14:28:41
>>7199
漢字が・・w
中国人って日本の漢字よく間違うよね+4
-0
-
7209. 匿名 2020/06/29(月) 14:28:46
>>7156
インフルエンザと比べてるひとまだいるんだ。+27
-1
-
7210. 匿名 2020/06/29(月) 14:29:10
>>7193
検査受けてての帰省はないわ!+4
-0
-
7211. 匿名 2020/06/29(月) 14:30:01
>>7114
足切断したのはコロナ関係あるの?+8
-1
-
7212. 匿名 2020/06/29(月) 14:30:03
>>6682
ホントだよね!そう感じてる人多いと思う。+3
-1
-
7213. 匿名 2020/06/29(月) 14:30:05
>>1621
大分から来ましたって、呑気に爺様が答えてたよ。
いいんか?ご近所から総スカンだろ。+7
-0
-
7214. 匿名 2020/06/29(月) 14:30:35
>>7211
血栓が足に飛んだんじゃなかったかな?+15
-0
-
7215. 匿名 2020/06/29(月) 14:30:57
>>7187
全て否定から入るタイプの人間なんだね
私も昔そうだったからわかるよ
周りから変わり者って言われる事多いでしょ?
何事も皮肉言わなきゃ気が済まないし、人の幸せも素直に喜べないんだよね
でもそんな自分に辟易してるなら、人間変われるから安心して
+10
-1
-
7216. 匿名 2020/06/29(月) 14:31:09
今日も遅いのかな+6
-0
-
7217. 匿名 2020/06/29(月) 14:31:13
50人前後の新規感染者が続く東京 SNS上で拡散する「#東京差別」 (2020年6月29日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com24日から50人前後のコロナの新規感染者が確認されている東京都。SNS上では「#東京差別」という言葉が広がっているとのこと。「東京の人はバッチいので田舎には来ないで」といった声が出ているそう
+3
-1
-
7218. 匿名 2020/06/29(月) 14:31:20
>>7179
え、なにそのコロナ親
その人が退園するなり休園して欲しいね
園側は何も言ってくれないのかな+3
-0
-
7219. 匿名 2020/06/29(月) 14:31:29
>>7177
例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)~1818(2005年)人です。
また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25~50万人、日本で約1万人と推計されています+1
-0
-
7220. 匿名 2020/06/29(月) 14:31:52
>>7201
もういいよ、こういうの。
信じる信じないは個人の自由だし、調べたければ自分で探した方がいいし。
自分の信じたいことをひとに押し付けるのはやめて。+7
-3
-
7221. 匿名 2020/06/29(月) 14:32:23
>>7204
信用できる情報ソースがTwitter…
自分が面白いこと言ってるのに気付いてw+3
-0
-
7222. 匿名 2020/06/29(月) 14:32:44
>>7204
オクスフォード辞書だよ+2
-0
-
7223. 匿名 2020/06/29(月) 14:32:56
>>7131
結果が伴わない専業主婦に偉そうな事を言われてもなぁ
あ、私は移動中の地下鉄の中なので
あなたと同じにしないでね
+5
-4
-
7224. 匿名 2020/06/29(月) 14:33:09
>>7215
なんでも否定から入るっていうのは違うと思う
出鱈目言ってる人はボロが出るからわかるよ+1
-0
-
7225. 匿名 2020/06/29(月) 14:33:46
今日は、遅いパターンかな?
もう14時半!+4
-0
-
7226. 匿名 2020/06/29(月) 14:33:49
岩手県、929件検査して全て陰性って凄いね。なんか岩手県の食べ物がカラダにいいのかな?笑+4
-0
-
7227. 匿名 2020/06/29(月) 14:33:49
>>7224
逆張りってやつだよ+0
-0
-
7228. 匿名 2020/06/29(月) 14:33:54
>>7215
あなたすごくいい人だね。私もあなたを見習いたいと思いました。+3
-0
-
7229. 匿名 2020/06/29(月) 14:34:16
>>7220
いや質問されたので・・・+0
-0
-
7230. 匿名 2020/06/29(月) 14:34:21
>>7164
入院がすべてじゃないでしょ。
病気で症状があっても通院治療で頑張ってる人もたくさんいるし、
中には解明されていない病気や理解されてないと言う理由で適切な治療が受けられず苦しむ人がたくさんいるよ。
絶え間ない症状に襲われたことがないからそうやって言えるんだよ。+1
-0
-
7231. 匿名 2020/06/29(月) 14:34:37
昭和の公務員都内クソジジイがリモートワーク推進されながら
パソコンすら使えなくて
やさぐれて飲みに行くなら今だぞ!
なんて夜の街に繰り出してると
Yahooニュースにあった
ふざけんな!税金ドロボー
パソコンも使えないくそオヤジクビにしてくれ+2
-0
-
7232. 匿名 2020/06/29(月) 14:34:37
>>7219
今コロナが世界で1000万人いて死者が50万人。
日本で毎年インフルエンザになるひとが1000万人で死者1万人とみると
どれだけコロナが恐ろしいかがわかるね+5
-1
-
7233. 匿名 2020/06/29(月) 14:34:48
ネットで出てることには否定から入るのに
テレビから聞いたことは信じてしまう
こんな人多くない?+6
-4
-
7234. 匿名 2020/06/29(月) 14:34:49
>>6210
だからあなた達の仕事を馬鹿にする訳じゃ無いと言ってるんだよ。生活するために働いてるのは同じでしょう。ムキにならないで+1
-1
-
7235. 匿名 2020/06/29(月) 14:35:19
>>7217
がるちゃんに言わせれば、差別でなく区別だよねw+3
-0
-
7236. 匿名 2020/06/29(月) 14:35:24
>>7192
NHKはお好き?NHK、会長も経営委員長も安倍首相支援の「四季の会」メンバーか…揺らぐ公共放送の中立性biz-journal.jpNHKの次期会長に決まった元みずほフィナンシャルグループ(FG)会長の前田晃伸(てるのぶ)氏(74)は10日、東京・渋谷のNHK放送センターで記者会見し、「公共...(1/3)
+1
-1
-
7237. 匿名 2020/06/29(月) 14:35:28
>>7201
誰、この人達。信じるのは勝手だけど人に押し付けるのよくないよ。
+1
-0
-
7238. 匿名 2020/06/29(月) 14:35:30
>>7140
中国は逆にコロナ死と書いてはいけなかったらしいね。診断書に『即、火葬へ』と記載してあるのがコロナ死である事の暗黙の了解だったって武漢の医者が告発してたよ。
死者数をだいぶ少なく誤魔化してるって。+2
-0
-
7239. 匿名 2020/06/29(月) 14:35:39
>>26
ナックルズが使ってた+1
-0
-
7240. 匿名 2020/06/29(月) 14:35:43
>>7177
流行期以外ほとんど死者いないって確認できるデータある?
+1
-1
-
7241. 匿名 2020/06/29(月) 14:35:52
>>7211
血栓できて太腿の付け根から切断したのが4月、まだ入院してて体も動かせず目と顎で意思疎通してる状態だってBroadway Actor Nick Cordero Wife Cites ‘The Karate Kid’ – Update – Deadlinedeadline.comBroadway Actor Nick Cordero's Wife Amanda Kloots Draws Hope From 'The Karate Kid' - Update
+5
-0
-
7242. 匿名 2020/06/29(月) 14:35:58
>>7209
じゃあ、何と比べてリスクがどれくらいか見てるの?
まさか闇雲に怖い〜危ない〜ってやってるだけ??+0
-0
-
7243. 匿名 2020/06/29(月) 14:36:12
>>7234
自分でも思うことがあるから騒ぐんだよ。+2
-0
-
7244. 匿名 2020/06/29(月) 14:37:13
今日は53人くらいな気がする。
+2
-0
-
7245. 匿名 2020/06/29(月) 14:37:31
>>7001
この人、元「NHKをぶっこわす」の関係者だったよね
あたおか+2
-0
-
7246. 匿名 2020/06/29(月) 14:37:32
コロナ関係なく働かないでいい世の中になーれ+0
-0
-
7247. 匿名 2020/06/29(月) 14:37:46
>>7241
その人はECMOに繋いだ合併症で足切断になっただけでしょ?
コロナが直接の原因ではないよ+1
-2
-
7248. 匿名 2020/06/29(月) 14:37:51
>>7233
アルゴリズムにお気をつけあそばせ
あなたは、あなたの気嫌いしてる人から、操られてる+0
-1
-
7249. 匿名 2020/06/29(月) 14:37:55
夜や飲み関係で仕事をしていることに負い目が無いなら堂々とすれば良いんだよ。言わせておけば良いじゃん。ただその関係で感染者増えてることをどうしたらよいか考えれば良いだけだよ+0
-0
-
7250. 匿名 2020/06/29(月) 14:38:09
>>7232
本当にすべてコロナのせいで死んだかどうかわかるの?
発表されてることが真実ではないと思うよ+0
-3
-
7251. 匿名 2020/06/29(月) 14:38:09
>>7237
質問されたので+0
-2
-
7252. 匿名 2020/06/29(月) 14:38:29
>>7131
何を言われても仕方が無いでしょ。ってこんな惨事が起きる前提で就職なんかしてない。
旦那が役場任務で災害時は家族そっちのけで出勤して帰って来れないけど、それも覚悟の上で就職したわけじゃないって言ってたよ。できればそんなことが無い方が良いし。
でもそうなったら仕事だからするって。
死亡率が高い職業を選んだ人達だって死ぬ為に就職した訳じゃないでしょ。
文句くらいでるよ。そりゃ。+16
-2
-
7253. 匿名 2020/06/29(月) 14:39:02
>>7216
遅いとそれだけ報告処理に時間が掛かるから嫌な予感だ💦+3
-0
-
7254. 匿名 2020/06/29(月) 14:39:34
>>7250
それはインフルにも言えるんでは
+4
-3
-
7255. 匿名 2020/06/29(月) 14:39:51
>>7250
インフルエンザの方も関連死とか入ってるしな。
本当かどうかより
インフルエンザと同じだとは思えないのは
一目瞭然だよね。+2
-5
-
7256. 匿名 2020/06/29(月) 14:39:54
コロナなんてもう飽きたって言ってる人が
映画館デパートアフタヌーンティーやら行ってて
モヤモヤする
今日も増えてるんだろうな
こういう人のせいで+8
-2
-
7257. 匿名 2020/06/29(月) 14:40:12
>>7126
なんだかチェ・ゲバラTシャツを思い出すんだ+1
-1
-
7258. 匿名 2020/06/29(月) 14:41:01
>>7256
そういう人が多いせいでこれからは、非常事態宣言時より酷い目に合いそう+4
-3
-
7259. 匿名 2020/06/29(月) 14:41:14
なんで、コロナトピでインフル、インフル言ってるのかわからない。
貼り付けるの人とか、不思議。+9
-0
-
7260. 匿名 2020/06/29(月) 14:41:45
>>7242
久々インフル年末かかったけど本当辛かった
薬飲んだから熱は微熱位になったけど関節痛 頭痛
そのあと咳止まんなくなるし 本当散々でした。
3日間位がピークで辛かったかな?
コロナはこれが2週間以上続くと思うと ゾッとする+7
-5
-
7261. 匿名 2020/06/29(月) 14:42:01
>>7247
コロナにならなかったらエクモを装着することが無かったからじゃないの?+7
-1
-
7262. 匿名 2020/06/29(月) 14:42:19
>>7232
まだ、インフルと新コロ比べてる人いるの?+7
-0
-
7263. 匿名 2020/06/29(月) 14:42:35
テレビは反日で捏造ばかりって言ってる友達が
コロナに関してはテレビの言うことに洗脳されてるんだよね
これほんと不思議!+0
-1
-
7264. 匿名 2020/06/29(月) 14:42:39
今日は何人かな?+6
-0
-
7265. 匿名 2020/06/29(月) 14:42:52
>>7223
心の奥底では専業主婦に憧れてるから
こんなに噛み付くんだね
+3
-3
-
7266. 匿名 2020/06/29(月) 14:43:09
大したことないって人は来なきゃいいのに。
それか、コロナはインフルエンザと同じだと思う人集まれスレ作りな。+8
-0
-
7267. 匿名 2020/06/29(月) 14:43:32
>>7255
一目瞭然ってほど違いはない
インフルエンザと同じとは言わないけど似てる(近い)よ
感染力、予防法、重症化しやすい対象とか類似点は多い+1
-1
-
7268. 匿名 2020/06/29(月) 14:43:32
>>7248
こっちむいてふたりでまえならえ+0
-0
-
7269. 匿名 2020/06/29(月) 14:44:00
>>7254
ほんまにそれ!w+1
-0
-
7270. 匿名 2020/06/29(月) 14:44:10
>>7258
非常事態宣言の時で1番感染者多かった日って
何人だっけ?+0
-0
-
7271. 匿名 2020/06/29(月) 14:44:14
>>7262
ほんとそれ。+2
-0
-
7272. 匿名 2020/06/29(月) 14:44:18
>>7262
普段くらべてないよ。
変わんないって人いるから調べたら変わるじゃん?って思って書いたのよ。+0
-2
-
7273. 匿名 2020/06/29(月) 14:44:27
>>7266
そもそもそういうスレは承認されないでしょ+0
-1
-
7274. 匿名 2020/06/29(月) 14:44:28
>>6304
あんまりそこだけ突くとかわいそうだよ。働いてる子はズルい子ばかりじゃないと思うよ。叩きすぎ。悪いのは鼻の下延ばして行く男だよ+0
-2
-
7275. 匿名 2020/06/29(月) 14:45:03
>>7266
たいしたこたないって言う人達はそれを訳もわからずただ怖がっている人達に教えてあげたいんでしょ。
手術で全身麻酔つかうときだって、こわい!目覚めないかも!ってただビビるまくる人に確率で説明して安心してもらう。根本的には同じことでは。
確率の上に安全があるわけだし。+2
-2
-
7276. 匿名 2020/06/29(月) 14:45:06
せめて、県をまたぐ移動は制限した方がいいと思う。仕事は仕方ないとしても、旅行は控えて欲しい+4
-1
-
7277. 匿名 2020/06/29(月) 14:45:08
>>7252
役場勤務なら災害時の対応とかは想定して就職してるでしょ+4
-0
-
7278. 匿名 2020/06/29(月) 14:45:20
>>7143
煽ってアパレルと繊維業界が無くなって、葉っぱを付けて歩くことになっても、あなたの自己責任だけど、巻き込まれたくないなあ。+1
-2
-
7279. 匿名 2020/06/29(月) 14:45:32
>>7267
死者数に重きを置いて書きました。+2
-0
-
7280. 匿名 2020/06/29(月) 14:45:38
>>7246
ただ仕事やめればいいだけじゃん。大げさなw+2
-0
-
7281. 匿名 2020/06/29(月) 14:45:48
夏休み明けの学校がこわい。旅行いく家族いっぱいいそうで。+2
-0
-
7282. 匿名 2020/06/29(月) 14:46:27
>>7278
ユニクロ的なところは潰れないから大丈夫だよ~w+1
-0
-
7283. 匿名 2020/06/29(月) 14:46:28
>>7275
教えられても、その方達は素人なわけで
テレビで専門家が気を付けろ言えばそっちを大切に話聞くわ。+2
-2
-
7284. 匿名 2020/06/29(月) 14:46:39
>>7278
言ってること極端すぎてもはやかわいいw
10代みたいw+4
-0
-
7285. 匿名 2020/06/29(月) 14:46:46
>>7277
覚悟。+1
-0
-
7286. 匿名 2020/06/29(月) 14:47:26
知り合いがコロナになったって人はわりとどこにでも書き込むけど
自分はがコロナなりましたって人は書き込まないよね
やっぱりほとんど感染者なんていないんじゃ・・+5
-4
-
7287. 匿名 2020/06/29(月) 14:47:32
>>7279
致死率は予想より低いって
もう数ヶ月すれば更に正確な数字でるだろうね
+1
-2
-
7288. 匿名 2020/06/29(月) 14:47:33
>>7266
世紀のほうけ者トピ
+0
-0
-
7289. 匿名 2020/06/29(月) 14:47:56
>>7282
私もユニクロだけでいいやw
接客されない最高のお店+4
-1
-
7290. 匿名 2020/06/29(月) 14:47:56
>>7264
30くらい?+2
-0
-
7291. 匿名 2020/06/29(月) 14:48:29
>>7284
だって、変なこと言ってるから
変な事しか返せない+1
-0
-
7292. 匿名 2020/06/29(月) 14:48:37
>>7276
出張も、経済活動だからしなきゃいけないんだけど、
出張先の夜の街でなぜ、はしゃいではめ外したいおっさんがいるのかわからない、今。+2
-0
-
7293. 匿名 2020/06/29(月) 14:48:45
>>7283
テレビに出てくる専門家ってテレビに都合のいいことしか言わない偏った人物だよ
+0
-2
-
7294. 匿名 2020/06/29(月) 14:48:46
>>7275
大したことないも言いすぎだと思うがね
3月ごろに騒がれたほどやばくはないけど、インフルよりは警戒しなきゃいけないものだとおもう
+2
-0
-
7295. 匿名 2020/06/29(月) 14:48:47
>>7276
そう思う
都民だけ槍玉にあがってるけど、他県から東京に遊びに行ってる人間だってかなりの数いるし
まぁ魅力度最下位の茨城県民としては県内に何もないから、他県がやってる県民限定での観光や宿泊の施策を見てて羨ましい限り+1
-0
-
7296. 匿名 2020/06/29(月) 14:48:56
>>7056
若い女に絡みたいだけの変質者じゃん
犯罪すんなよ
くそきもいな
+4
-0
-
7297. 匿名 2020/06/29(月) 14:48:58
>>7252
自衛隊並みに覚悟しろとは言わないけど、
災害時の公務員の出勤はみんな知ってるかと…+4
-0
-
7298. 匿名 2020/06/29(月) 14:49:01
「家庭の医学なんちゃら」的な番組で新しい病気や症状が紹介されると翌日の外来はその問い合わせばっかりになる。
知らなければ普通に生活していたのにね。
大衆の不安、恐怖は金になる
もう一度言います
大衆の不安、恐怖は金になる+1
-0
-
7299. 匿名 2020/06/29(月) 14:49:09
>>7261
だから、コロナに限らずECMOに繋ぐ事で負うリスクの話だって…+0
-2
-
7300. 匿名 2020/06/29(月) 14:49:11
>>7264
58人かな+0
-0
-
7301. 匿名 2020/06/29(月) 14:49:12
>>7268
悲しいときー
ネットを鵜呑みにしている人を見たときー+5
-4
-
7302. 匿名 2020/06/29(月) 14:49:30
>>7293
あと、世界の情勢や医師会の方のはなしとか。
私は気を付けたに越したことないはだから。では+1
-0
-
7303. 匿名 2020/06/29(月) 14:49:42
>>7293
そうじゃないとテレビが呼ばないね+1
-0
-
7304. 匿名 2020/06/29(月) 14:49:51
もーガルちゃん嫌いバイバイ+1
-3
-
7305. 匿名 2020/06/29(月) 14:49:52
>>7264
47人!+1
-0
-
7306. 匿名 2020/06/29(月) 14:49:54
>>7226
ワンコそばしか思いつかない+3
-0
-
7307. 匿名 2020/06/29(月) 14:50:23
>>7300
当たってたらすごい+0
-0
-
7308. 匿名 2020/06/29(月) 14:50:26
>>7287
まあ、母数がわからないですからね。
ただ死者がでてる事に変わりがないなと思ってます。+2
-0
-
7309. 匿名 2020/06/29(月) 14:50:41
>>7264
昨日に引き続き今日も遅め発表かな?+4
-0
-
7310. 匿名 2020/06/29(月) 14:50:51
>>7260
インフルのワクチン打ってその辛さでした?大変でしたね!!!治癒して何よりですm(__)m
コロナで亡くなる方の若い方は、やはり体力と免疫力が低下気味の為に 、とてもじゃ無いけど2週間は耐えきれ無く力つきてしまったのが想像つきますね。ただの喘息でも苦しいのに呼吸苦は壮絶な辛さかと・・・。
+3
-0
-
7311. 匿名 2020/06/29(月) 14:50:58
>>7291
煽ったくらいでは企業は潰れないよw+3
-0
-
7312. 匿名 2020/06/29(月) 14:50:58
>>7297
知ってるよ。
覚悟ね。
本当に大災害が起きた時に家族を置いて行く覚悟とか自分が巻き込まれるのとかそう言うの。+0
-1
-
7313. 匿名 2020/06/29(月) 14:51:01
>>7286
抗体検査って100%正確ではないけどあの数字からすると感染者はほとんどいない
+3
-0
-
7314. 匿名 2020/06/29(月) 14:51:22
>>7261
インフルエンザによる肺炎でもエクモまでいく人いるんですよ+2
-1
-
7315. 匿名 2020/06/29(月) 14:51:23
今日は月曜日だから減る日だよね
35人あたりだと思う+6
-0
-
7316. 匿名 2020/06/29(月) 14:51:25
ありもしない病気を作って
効きもしない薬貰って
大儲け+0
-1
-
7317. 匿名 2020/06/29(月) 14:51:27
>>7270
東京で、一回200超えた日があったよね?+6
-0
-
7318. 匿名 2020/06/29(月) 14:51:32
>>7312
まあこのコロナで逃げ出す医療関係者もいるくらいだからねえ+6
-1
-
7319. 匿名 2020/06/29(月) 14:51:41
昨日の東京の60人には驚いたけど今、ミヤネ屋見てると
同居人や職場の計5人除いて、
わかってる人だとあとの30人近くはほぼホストと従業員と客じゃん!
こいつらがちゃんとしてれば半分の30人かそれ以外で収まってたじゃん+5
-9
-
7320. 匿名 2020/06/29(月) 14:51:48
>>7276
政府はキャンペーン打つくらい県を跨いでほしいのよね。+3
-0
-
7321. 匿名 2020/06/29(月) 14:51:54
>>7275
おしえてあげたいって親切心より何故か性格の悪さがすけてみえてみんなは拒否反応がでるんだけどそれに気づかずイライラしたり馬鹿にしたりだからますます嫌われている。っておしえてあげよう。+2
-1
-
7322. 匿名 2020/06/29(月) 14:51:57
慎重派と大丈夫派がバチバチすると
つまんないよ。
人に押し付けるのやめたらいいよ。お互い。気の合う人と話したらいいわ+3
-0
-
7323. 匿名 2020/06/29(月) 14:52:03
>>7253
昨日病院ほぼ休みだよ。不思議だー+0
-2
-
7324. 匿名 2020/06/29(月) 14:52:11
>>7316
一生妄想してろ+1
-1
-
7325. 匿名 2020/06/29(月) 14:52:22
①かつてのインフルでも全く不明だった、無症状からの感染というアイディアは中国もWHOも現在は否定的。
②風邪でも胸部CTに影できる。
③ベッドで自撮りできる肺炎は医者に言わせてもらうと元気。+0
-1
-
7326. 匿名 2020/06/29(月) 14:52:56
>>7316
その為にオリンピック潰して他の産業潰すの?無いわ。+1
-0
-
7327. 匿名 2020/06/29(月) 14:53:32
なんでこんなにテレビのニュースとか
映像とか信じてる人多いのか不思議
世界がやばいとか言ってる人いるけど
アメリカの感染者が大騒ぎしてるのなんて合成ってバレたのに+0
-3
-
7328. 匿名 2020/06/29(月) 14:53:36
>>7280
やめたよー
貯金尽きたらいつかまた働くのかーと思って生きてるよー+2
-0
-
7329. 匿名 2020/06/29(月) 14:53:51
>>7317
もう今日100とか出てきちんとまた自粛になってほしい
こんな中映画館行く人とか周りいて
嫌になる+7
-1
-
7330. 匿名 2020/06/29(月) 14:54:20
>>7131
言いたいことは分からなくもないけど、堅い仕事についている人だってディズニーにも飲食店にもショッピングにも行くからね。それでこういう時に助けるじゃなくて文句言われても仕方ないという意見が出るという事は支え合って生きている事を理解できてないんだろうね。+2
-1
-
7331. 匿名 2020/06/29(月) 14:54:27
>>7312
覚悟とは
危険なこと、不利なこと、困難なことを予想して、それを受けとめる心構えをすること。
知ること、存知。
+1
-0
-
7332. 匿名 2020/06/29(月) 14:54:39
>>7301
信じちゃうんですよ〜
なぁーにーぃー+0
-0
-
7333. 匿名 2020/06/29(月) 14:54:47
>>7328
あ!同じ!
そうなるよねー
今求人出してるとこ変なとこしかないし+2
-0
-
7334. 匿名 2020/06/29(月) 14:54:49
>>7286
私もそう思いたいです。
ただ恐怖を煽ってるだけと、、
でも芸能人や亡くなった人がいること事実だと思うから+3
-0
-
7335. 匿名 2020/06/29(月) 14:55:00
>>7327
じゃあ、どのニュースが正しいの?+1
-0
-
7336. 匿名 2020/06/29(月) 14:55:17
>>7299
それはわかるけど
私の手術したときにおきた合併症は(病名)〜により手術、合併症って説明だっから
そういうことだと思ってた。
違うんだね。+0
-0
-
7337. 匿名 2020/06/29(月) 14:55:27
>>7301
ネットを鵜呑みにしてるとか言うけど
あなたもそのネットに書き込みしてる一人+0
-1
-
7338. 匿名 2020/06/29(月) 14:55:41
>>7312
本来はそういう覚悟のある人が公務員になって、
いやなら民間でいいと思うんだけどな。+2
-0
-
7339. 匿名 2020/06/29(月) 14:56:00
>>7123
へー、じゃあ退院後も予後が良くなくて自宅静養中の知り合いが居るんだけどあの人もクライシスアクターなんだw田舎の普通のおじさんなんどけどな。+5
-0
-
7340. 匿名 2020/06/29(月) 14:56:01
まあまあここで騒いだところで夜の繁華街どうするかはお上次第なんだし個人としてできることをして、せめて自分を守ることと人に迷惑かけなきゃ良いよ。それよりもこれ以上増やさないために、そして経済も止めないようにお互い否定ではなく前向きに考えて行動しましょうよ。共倒れしたら本当にチャイナに占領されるよ+0
-0
-
7341. 匿名 2020/06/29(月) 14:56:02
>>7327
ネット界は、嘘ではないと?
ここでもネット記事や画像ばかり貼り付けてる人いるけど、それも不思議だけど?+2
-0
-
7342. 匿名 2020/06/29(月) 14:56:10
>>7286
ガルちゃんでもかなり「自分が感染しました」の人見かけるようになったよ。週末に数人見た。みんな会社員だったよ。+5
-1
-
7343. 匿名 2020/06/29(月) 14:56:11
>>7286
ここ絶対いやなこと言う人いそうだから書かないでしょ+1
-0
-
7344. 匿名 2020/06/29(月) 14:56:13
ミヤネ屋、中国のダムの件は一切触れずに全て自然災害にすり替える+4
-0
-
7345. 匿名 2020/06/29(月) 14:56:22
>>7286
書き込みあったよ+3
-0
-
7346. 匿名 2020/06/29(月) 14:56:40
>>7335
私だってどれが正しいかははっきりはわからないけど
テレビはもう信じてないよ
ネットの情報だっていろいろみないとわからないしね+1
-1
-
7347. 匿名 2020/06/29(月) 14:56:44
>>7325
私がテレビで見たのはいつ意識がなくなってもおかしくないくらい重症な方がスマホいじれるって見た。+0
-0
-
7348. 匿名 2020/06/29(月) 14:56:55
>>7331
うんだから。それを十分にして就職した訳じゃないって言ってるの。
そもそも大災害とか経験したことがないから。
でも仕事だからするってだけだよ。+2
-0
-
7349. 匿名 2020/06/29(月) 14:56:59
>>7327
その合成のニュースは嘘じゃないの?+2
-0
-
7350. 匿名 2020/06/29(月) 14:57:12
山中教授がユニクロから100億も支援を受けてワクチン開発するの?感染症の専門でもないのに?どうやって?
じゃあ日本がWHOに何度も追加支援した数十億、数百億ってのはなんだったのよ!?
本人たちも最早辻褄合わせる時間もないのか、その気すらないのか、消される恐怖感にただただ怯えているのか...+1
-0
-
7351. 匿名 2020/06/29(月) 14:57:13
>>7107
絶対それw+1
-1
-
7352. 匿名 2020/06/29(月) 14:57:43
>>7146
職場のおばちゃんが母親がテントの中でって言い張っていたから、息子がテントの中じゃないかって突っ込んでみた。
母親が息子を家の中に入れんかった…よく考えたら納得。訂正ありがとう
+4
-0
-
7353. 匿名 2020/06/29(月) 14:57:47
>>7333
あ、仲間!
今後も良い求人は出ないだろうなーと思いつつ
独り身だし、食べれなくて死ぬと思ったら動こうかと思い始めている+6
-0
-
7354. 匿名 2020/06/29(月) 14:57:52
>>1230
これエセ関西弁なの?+2
-0
-
7355. 匿名 2020/06/29(月) 14:57:53
>>7338
じゃあ津波が起こる町の公務員が全員そういう気持ちで就職してると思うの?+1
-4
-
7356. 匿名 2020/06/29(月) 14:57:59
>>7337
なかまやんwなかよくしようぜー気の合わないなかまー+1
-0
-
7357. 匿名 2020/06/29(月) 14:58:01
今日は昨日調整した数考えて45+10
-1
-
7358. 匿名 2020/06/29(月) 14:58:09
>>7310
ワクチン摂取済みでした。
子どもからうつってしまいました。
ここ数年インフル罹ってなかったので本当辛かったです。
+5
-0
-
7359. 匿名 2020/06/29(月) 14:58:18
発覚した人数の少なさ見たら周りにいなくてあたりまえよな。
日本すごいと思うよ。
アメリカレベルになると知り合いにちらほらでるみたいね+12
-0
-
7360. 匿名 2020/06/29(月) 14:58:18
>>7337
鵜呑みと言われても仕方ないでしょ、
貼り付けオタクがネットから貼り付け連投、この記事を読め、この記事がこう言ってる、の押し付け。
あなたじゃないなら、申し訳ないけど、そんな人が、いるよ。+5
-0
-
7361. 匿名 2020/06/29(月) 14:58:20
>>7286
でももし自分が感染しても書き込まないし、周りの人にも親しい人以外には出来るだけ言わない。叩かれるだけじゃん。ここなんて特に。+4
-1
-
7362. 匿名 2020/06/29(月) 14:58:34
>>7344
手抜き工事のやつ?+1
-0
-
7363. 匿名 2020/06/29(月) 14:58:43
>>7304
ばいばーい!また明日+2
-0
-
7364. 匿名 2020/06/29(月) 14:59:15
>>7286
私、けっこう張り付いているせいか、感染した人の書き込みもけっこう見る。けど、さらっと流されてる。+7
-1
-
7365. 匿名 2020/06/29(月) 14:59:15
>>7342
「コロナって本当にあるの?」に大量プラスがついてから突然ワラワラと増えてきた印象しかない
+3
-0
-
7366. 匿名 2020/06/29(月) 14:59:47
>>7363
多分今日のコロナトピたったら戻ってきそうだから
きっと今日中に会えるよ+6
-0
-
7367. 匿名 2020/06/29(月) 14:59:51
>>7327
ネットで見たから本当だってか?w+4
-0
-
7368. 匿名 2020/06/29(月) 15:00:06
>>7353
なんだか嬉しい
幸いにも貯蓄があるから
服とかは新しく買わずにゆるーく生きてる
今無理に働く理由ないよね
医療の方々は有難いけど+5
-0
-
7369. 匿名 2020/06/29(月) 15:00:23
>>7357
わたしは39人だとえもう+3
-0
-
7370. 匿名 2020/06/29(月) 15:01:12
>>7354
これ別に関西弁ではないでしょ+1
-0
-
7371. 匿名 2020/06/29(月) 15:01:18
>>7359
今のところ7千か8千人に1人だもんなあ
見たことないからコロナなんて嘘という人は、8千人も知り合いいるのかと聞いてみたい+4
-0
-
7372. 匿名 2020/06/29(月) 15:01:20
>>7363
明日くるんかい!+7
-0
-
7373. 匿名 2020/06/29(月) 15:01:23
ワクチンが近づいてきた+1
-2
-
7374. 匿名 2020/06/29(月) 15:01:31
>>7364
書いてる人が全員別人かどうかも分からないし流されて当然かと
+4
-1
-
7375. 匿名 2020/06/29(月) 15:01:38
>>7312
覚悟の上で就職したわけじゃないって言うけど、就職時はそうだったとしても、職務にあたる以上覚悟は必要だよ。
私はしがないスーパーの社員だけど、店内で何か起きれば避難誘導にあたったり、何事もお客様の安全優先で行動しなければならない。
覚悟はしてるよ。
てか命の危険どうこうじゃなくても、仕事してる人は色々な覚悟と責任を負ってるもんだけどね。
+2
-4
-
7376. 匿名 2020/06/29(月) 15:01:40
>>7286
私が見たのは陰性になっても怠いし、味も匂いもぼんやりしてるみたい。何よりからだ全体が怠いのが辛いようでしたよ+1
-0
-
7377. 匿名 2020/06/29(月) 15:01:47
>>7319
東京中のホスト以外ってどんだけ人いると思う?
それでホスト関係と人数変わらないんだから、快挙としか言いようがない+0
-2
-
7378. 匿名 2020/06/29(月) 15:02:04
今日50は超えてると思うな+10
-0
-
7379. 匿名 2020/06/29(月) 15:02:06
>>7355
いや、だから本来はそうであればいいのになと思うの。
津波とか自然災害なんて起きない方がいいのは当たり前だよ。
心持ちの話してるんでしょ?+2
-0
-
7380. 匿名 2020/06/29(月) 15:02:37
>>7375
だからそうなったら仕事してるんでしょ。
文句言うなって言うコメントに返信して言ったことなんだから
よくない?
文句くらいあるよ。ってそれだけ。+1
-1
-
7381. 匿名 2020/06/29(月) 15:02:40
ネット馬鹿にしてる人多いけど
ガルちゃんもネットじゃんww+0
-2
-
7382. 匿名 2020/06/29(月) 15:02:56
インフルエンザ毎年日本でわかってるだけで1000万人前後って結構びっくり!
中心は子供だと思うけど+5
-0
-
7383. 匿名 2020/06/29(月) 15:03:14
>>7369
ポテチ占いもそんな数字だったなあ+2
-0
-
7384. 匿名 2020/06/29(月) 15:03:25
>>7362
そう+0
-0
-
7385. 匿名 2020/06/29(月) 15:03:37
>>7378
まずは50超えで感覚をならしていかないとね。+7
-0
-
7386. 匿名 2020/06/29(月) 15:03:42
>>7373
貼り付け
勘弁して!!+5
-2
-
7387. 匿名 2020/06/29(月) 15:03:50
テレビのコロナ報道信用してる人だって
テレビが捏造したり反日したりしてるのは知ってるでしょ?
なんでそんなテレビ信じるの?+2
-2
-
7388. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:03
>>7348
だから町役場に就職するなら災害などの非常時対応は当たり前に知られてることでしょ+4
-0
-
7389. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:05
>>7379
うん。だから文句くらい言っても別に良いでしょ?
文句言うなら学生の時にもっと〜みたいなコメントに言いたかっただけだから。+0
-2
-
7390. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:38
わたしコロナじゃないけど
コロナになったってふざけて書いたことあるよw+1
-4
-
7391. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:47
>>7388
だから、知ってるって言ってるじゃん。
ちゃんと初めから読んできてよ!+2
-0
-
7392. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:58
>>7381
ネットにやすやすと載せてる記事をあたかも真実のように、ここに貼り付け連投。+4
-0
-
7393. 匿名 2020/06/29(月) 15:05:05
>>7361
進んで遊びに行ったり外食してたら書き込めないな。
ある程度自粛してて思い当たるところが本当にないなら書けるけど。
でもさ、ネットは匿名だから別にいいけど現実世界じゃ皆んなに私はほとんど出かけていませんでした!なんて説明できないからね。とにかく注意して絶対にかからないようにしなきゃ。+3
-0
-
7394. 匿名 2020/06/29(月) 15:05:10
今日は72人+2
-0
-
7395. 匿名 2020/06/29(月) 15:05:10
>>7380
文句あるなら辞めろよ。+1
-0
-
7396. 匿名 2020/06/29(月) 15:05:52
>>7385
都知事選こんな中やるのね
オンラインかどうかできないの
業務の引き継ぎも今は大変すぎるでしょ+1
-0
-
7397. 匿名 2020/06/29(月) 15:05:57
>>7385
慣れちゃいかんw+1
-0
-
7398. 匿名 2020/06/29(月) 15:06:04
>>7360
テレビ盲信も危険
捏造してでも煽るから
『バイキング』都内の“人混み”映像で訂正・謝罪 3月撮影のものを放送(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpフジテレビ系情報番組『バイキング』(月~金 前11:55)で、17日の原宿・竹下通りや表参道の混雑の模様として紹介された映像が、実際は3月に撮影されたものだったとして、20日放送の番組内で謝罪した
+2
-6
-
7399. 匿名 2020/06/29(月) 15:06:05
>>7375
コロナで逃げ出した医療従事者だっているんだから別に良くない?
誰だって文句くらいあるでしょ。
でも大抵の人は文句言いながら仕事してるよ。仕事だから。+2
-0
-
7400. 匿名 2020/06/29(月) 15:06:11
>>7381
テレビ馬鹿にしてるけど、
テレビ観ないのね?+0
-0
-
7401. 匿名 2020/06/29(月) 15:06:14
完全なるロックダウンして、その間の生活費一律で政府が配れ+3
-10
-
7402. 匿名 2020/06/29(月) 15:07:05
>>7395
は?自分は働いてて1度も文句言ったことないの?
不満なく生きてきたわけ?
すごいですねー+2
-1
-
7403. 匿名 2020/06/29(月) 15:07:14
>>7394
リアルすぎてそうなのかと思った笑+10
-0
-
7404. 匿名 2020/06/29(月) 15:07:16
じゃあテレビで言ってたことも信用しちゃいけないよね
ネットが信用できないのにテレビは信用できるのはどうして?+2
-3
-
7405. 匿名 2020/06/29(月) 15:07:25
>>7398
しつこいって。
貼り付けしないと自分の言いたいことも言えないのか?
貼り付けを盾にしないと、コメントも出来ないの?
連投、迷惑だからやめて。+6
-0
-
7406. 匿名 2020/06/29(月) 15:07:28
>>7371
あと、なかなか他人に言わないからね。同じ職場で職場閉鎖とかにならない限りわからないよね。+0
-0
-
7407. 匿名 2020/06/29(月) 15:07:32
>>7401
願望詰め込まれてるなw+7
-0
-
7408. 匿名 2020/06/29(月) 15:07:38
もう終わってるやんけ+1
-0
-
7409. 匿名 2020/06/29(月) 15:08:06
>>7388
それも覚悟の上で就職したわけじゃないって書いたから言われてるんだと思うよ。
知ってたけど実際に起きるとは思ってなかったーってことなんだね。+0
-0
-
7410. 匿名 2020/06/29(月) 15:08:33
普通に外に遊びにいきたい
クラッシックききにいきたい
ディズニーいきたい+8
-0
-
7411. 匿名 2020/06/29(月) 15:08:37
>>7400
テレビあるけどニュースとかバラエティは見ないよ
スポーツとかならたまに見るけどー+0
-0
-
7412. 匿名 2020/06/29(月) 15:08:44
>>7409
ごめん、>>7391 宛+0
-0
-
7413. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:06
発表
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン+7
-1
-
7414. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:08
発表まだ?+8
-0
-
7415. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:14
季節によって変わるのか変わらないのか
感染力だけじゃなく毒性みたいなものについてさ
感染者数よりそっちの方が気になるんだけど+2
-0
-
7416. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:17
>>7404
うざっ。いいじゃん、人それぞれで好きに思えば。
ここで、わざわざネットの記事や画像を押し付けのように貼り付けるのはやめてくれ。
お前、1人でネットの記事を信じるのは自由!ただし、人に押し付けるな。+5
-3
-
7417. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:41
貼り付け叩いてる人いるけど
貼り付けなかったらソースは?って言われるんだけど・・w+2
-4
-
7418. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:45
>>7410
もうずっとうちにいたくなっててヤバイw+5
-1
-
7419. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:57
>>7410
私は旅行に行きたい。食べ放題に行きたい。+8
-0
-
7420. 匿名 2020/06/29(月) 15:10:02
>>7401
フランスのコロナ再燃とか見てると、
極端なロックダウンも無駄に感じる+8
-0
-
7421. 匿名 2020/06/29(月) 15:10:08
>>7398
自分のいうこと信じない人はテレビ信者でコロヒスでマスク警察だってこと?w+3
-0
-
7422. 匿名 2020/06/29(月) 15:10:26
>>7413
私も来てみたまだみたいだね(=´∀`)人(´∀`=)+1
-1
-
7423. 匿名 2020/06/29(月) 15:10:31
>>7418
言っとくけど私は貼り付けしてないよ+0
-4
-
7424. 匿名 2020/06/29(月) 15:10:33
>>7397
どの道三桁になるのだから、少しずつ増えていった方がパニック少なくない?+6
-0
-
7425. 匿名 2020/06/29(月) 15:10:34
>>7008
じゃあ自らがやってから言えばいいのに
後出しジャンケンすぎる+1
-0
-
7426. 匿名 2020/06/29(月) 15:11:13
>>7417
自演じゃん。+4
-1
-
7427. 匿名 2020/06/29(月) 15:11:15
今日はまだ出てない?+4
-0
-
7428. 匿名 2020/06/29(月) 15:11:30
>>7423
どした?+1
-2
-
7429. 匿名 2020/06/29(月) 15:11:37
>>7405
捏造についてはスルー+0
-1
-
7430. 匿名 2020/06/29(月) 15:11:54
アメリカの意識の低さが再び晒される
マスクなんてしない!
それがアメリカ+3
-0
-
7431. 匿名 2020/06/29(月) 15:11:59
>>7420
同じこと思ってた
ロックダウンは根絶できなければやる価値は低い+4
-0
-
7432. 匿名 2020/06/29(月) 15:12:00
東京に隣接するうちの市の感染者、久しぶりに出たけど20代の女性の大学生だった。
やっぱり若い人の感染者増えてるんだな…
+4
-0
-
7433. 匿名 2020/06/29(月) 15:12:11
今日は月曜だから12人とかだといいなー+2
-1
-
7434. 匿名 2020/06/29(月) 15:12:31
持病のあるやつ出てこい!!!!!+0
-0
-
7435. 匿名 2020/06/29(月) 15:12:35
>>7419
人があまりいない所に旅行に行けばいい。
+0
-3
-
7436. 匿名 2020/06/29(月) 15:12:42
>>7424
もう一回三桁乗り越えてからの毎日50前後だからすでに麻痺してるw+1
-0
-
7437. 匿名 2020/06/29(月) 15:12:43
>>7421
それが言いたいのか?と思ってしまうよね。
+2
-0
-
7438. 匿名 2020/06/29(月) 15:12:44
テレビが反日なのに報道信じてる人多すぎて笑える+1
-4
-
7439. 匿名 2020/06/29(月) 15:12:50
貼り付けオタクは自分がみているネット情報は盲信するのに、他人にはアレを信じるなコレを信じろと押し付けてくる
自分の言葉で話せない、会話もまともにできないやばいやつって印象+6
-4
-
7440. 匿名 2020/06/29(月) 15:12:51
>>7403
昨日が60だから、なくはない。
ただ今日は月曜日なので、そこまでではなさそう。+5
-0
-
7441. 匿名 2020/06/29(月) 15:13:02
>>7422
一緒に待機してよう(=´∀`)人(´∀`=)+1
-1
-
7442. 匿名 2020/06/29(月) 15:13:03
>>7427
まだだね+1
-0
-
7443. 匿名 2020/06/29(月) 15:13:30
>>7435
トルコかモロッコに行きたいんだよね。+0
-0
-
7444. 匿名 2020/06/29(月) 15:13:40
>>5884
だよね。マスコミのミスリードだよね。
安倍総理も武漢由来のは抑え込むことが出来たって言ってたと思う。どこがー!?って叩かれたけど、いや、そうでしょって思ってた。春節の武漢人が直接持ってきたやつじゃなくて欧米に行って変異したやつだよね今のは。
だから専門家が言ってる今の波が第2波じゃないっていうのは、そうなんだろうなって。もともと第2波の延長で、もし変異したりして凶悪度を増して増殖しだしたら第3波なんじゃないのかね。+2
-0
-
7445. 匿名 2020/06/29(月) 15:13:40
「直ちに再び緊急事態宣言出す状況にない!」官房長官
とNHKニュースで見出し出てる。意地でもやらない姿勢だね+7
-0
-
7446. 匿名 2020/06/29(月) 15:14:09
今度は反日かよw
情けない奴やな。ネット界にこもりすぎてる証拠じゃないか?+1
-2
-
7447. 匿名 2020/06/29(月) 15:14:25
>>7441
ヨシわかったゾ(^O^)+0
-0
-
7448. 匿名 2020/06/29(月) 15:14:29
今日は昨日よりも少ないよ
そして明日、ドーンとくる
ドーーーーーーーン+2
-1
-
7449. 匿名 2020/06/29(月) 15:14:34
ディズニーいっても心から楽しめるだろうか+2
-0
-
7450. 匿名 2020/06/29(月) 15:14:50
>>7439
そう思う。
結構、荒れてるの見るよ。+2
-0
-
7451. 匿名 2020/06/29(月) 15:14:52
今日のニュースで言っていましたが、ウィルスが変異していて、感染力が段々と上がってきているらしいです。アメリカとヨーロッパのウィルスは強い感染力があるらしいです。こわいよ。。+11
-0
-
7452. 匿名 2020/06/29(月) 15:14:58
出すわけない緊急宣言は直ちに考えず 菅氏 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp菅義偉官房長官は29日の記者会見で、新型コロナウイルスに関し、「直ちに再び緊急事態宣言を発出する状況に該当するものとは考えていない」と述べた。東京都で28日、新たに60人の感染者が確認されていた。
+17
-0
-
7453. 匿名 2020/06/29(月) 15:15:00
テレビで言ってることは信じるのに
政府が言うことは隠してるとかって叩く
矛盾発生しているよね+9
-1
-
7454. 匿名 2020/06/29(月) 15:15:02
>>7414
調整中!+7
-0
-
7455. 匿名 2020/06/29(月) 15:15:09
>>7449
私も行きたいけど無理だなと思って諦めたよ+7
-1
-
7456. 匿名 2020/06/29(月) 15:15:22
>>7435
非常事態宣言出てる中
そう言ってお花見行こうって結局同じ考えの人が集まって密なってるの報道されてたねw+5
-0
-
7457. 匿名 2020/06/29(月) 15:15:25
>>7443
おなじ!
ウズベキスタンに行ってみたい!+1
-0
-
7458. 匿名 2020/06/29(月) 15:15:39
>>7451
やっぱ変異してるのか?!+2
-0
-
7459. 匿名 2020/06/29(月) 15:15:47
>>7443
オンライン旅行ってのがあるらしいよw+1
-0
-
7460. 匿名 2020/06/29(月) 15:15:56
>>7446
ガルちゃんにこもりきりの癖によく言うねw+0
-2
-
7461. 匿名 2020/06/29(月) 15:15:56
もう、おびえて暮らすのがいや+17
-0
-
7462. 匿名 2020/06/29(月) 15:16:00
>>7453
政府が言ってることを信じてくれてる人、ありがたやー!+0
-2
-
7463. 匿名 2020/06/29(月) 15:16:10
>>7434
居なかった…+0
-0
-
7464. 匿名 2020/06/29(月) 15:16:19
>>7439
そう、同じく思う!!
その通り。言いたいこと言ってくれてありがとう。
同感です。+4
-1
-
7465. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:06
91…マジか…+0
-6
-
7466. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:09
>>7459
前に調べたんだけど
現地ガイドのおじさんが歩いて実況してくれるツアーで、
どうせならイケメンがいいなって思っちゃったよ…+2
-1
-
7467. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:12
>>7443
いいよね
気球のれるの憧れたけど着陸がすざまじくワイルドなのを知って断念したわ+0
-0
-
7468. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:13
>>7260
コロナ闇雲に怖がってるわけじゃないけど インフルのその状態がコロナだと軽症って言われてるもんね。
たしかにゾッとするね
+2
-0
-
7469. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:19
どうして東京だけがこんなに多いんだろう。。
ほんとこわいわ。+1
-0
-
7470. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:21
今日も遅め?14時に発表の日は何だったんだ…+8
-0
-
7471. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:29
>>7460
どしたんや?貼り付け反論しないのかーい?
+1
-0
-
7472. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:38
>>1230
これエセ関西弁なの?+1
-0
-
7473. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:38
マスク苦しい、暑い+2
-0
-
7474. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:39
これ、人口多いだけでは説明つかないよね。
所詮東京は出稼ぎ根無草の田舎者の集まりで、落ち着きが無く我慢がきかない人間なんだなってのが本当によく分かる。
+3
-2
-
7475. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:41
>>7465
出たの?
どこ情報+4
-1
-
7476. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:55
>>7451
変異するウイルスなら、ワクチンなんて簡単にできないね。+8
-0
-
7477. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:59
>>7465
マジか?+0
-2
-
7478. 匿名 2020/06/29(月) 15:18:00
>>7465
きたね。。。+1
-2
-
7479. 匿名 2020/06/29(月) 15:18:07
>>7452
張り付けやめろって!!!+0
-5
-
7480. 匿名 2020/06/29(月) 15:18:11
>>7465
え?嘘でしょ+5
-1
-
7481. 匿名 2020/06/29(月) 15:19:03
>>7453
テレビの情報は信じて
政府の発表は少なく発表してると疑って
ネットの情報は怪しいと見もしない
完全にテレビに洗脳された人です+2
-2
-
7482. 匿名 2020/06/29(月) 15:19:35
なんか今数字だけ書かれると混乱するんだけど+6
-0
-
7483. 匿名 2020/06/29(月) 15:19:37
>>7252
なら辞めたらいい+1
-1
-
7484. 匿名 2020/06/29(月) 15:19:52
>>7466
観光地って大体田舎でしょ?
田舎でそんなフワフワした仕事している人、イケメンであればあるほどゲンナリするわw+1
-0
-
7485. 匿名 2020/06/29(月) 15:19:54
91!?!?+2
-5
-
7486. 匿名 2020/06/29(月) 15:19:55
もうチューしたいよ
毎日マスクマスクで疲れたよ
まぁ、人いない時には外してるけどね+4
-0
-
7487. 匿名 2020/06/29(月) 15:20:01
>>7410
行けばいいんだよ!
ディズニーも来月からだいじだし全て可能なんだから
経済バンバン回さなきゃ+4
-0
-
7488. 匿名 2020/06/29(月) 15:20:15
>>7439
同意!
話通じないから相手したくない。+2
-0
-
7489. 匿名 2020/06/29(月) 15:20:21
>>7482
まだだね+5
-0
-
7490. 匿名 2020/06/29(月) 15:20:21
>>7449
現地に着いてしまえば普段の半分以下の客だから楽しめそう。天気良くて外で長く過ごせるなら尚更
行き帰りが電車だとそこの方が気になる+2
-0
-
7491. 匿名 2020/06/29(月) 15:20:35
>>7464
私見ですが、こういう事平気でやるからメディアを100%は信じていません。+10
-2
-
7492. 匿名 2020/06/29(月) 15:20:36
>>7401
極論って言われるかもだけど、国が税金の無駄遣いやめてこれを日本中で実行すれば、今ごろ0になってたのかなって思う。+1
-1
-
7493. 匿名 2020/06/29(月) 15:20:39
>>7465
Twitter 91人と予想ってでてるよ
予想でしょ?+11
-0
-
7494. 匿名 2020/06/29(月) 15:20:41
>>7201
ありがとうございます。
質問した、教えて欲しいと言ったのは私なので、押し付けられてません(;・∀・)変なの。+0
-1
-
7495. 匿名 2020/06/29(月) 15:20:55
91人??
えー+0
-4
-
7496. 匿名 2020/06/29(月) 15:20:59
カツラの騎士グッディ出てる+0
-0
-
7497. 匿名 2020/06/29(月) 15:21:11
>>7483
文句イコール辞めたらいいってやばすぎw 誰だって文句の一つや二つあるでしょ。
やめても問題ない職についてるから言えるんでしょ?+0
-2
-
7498. 匿名 2020/06/29(月) 15:21:28
>>7452
張り付けしか出来ないの?頭悪いの?バカなの?+1
-3
-
7499. 匿名 2020/06/29(月) 15:21:41
チケット持ってる人以外ディズニーに来ないで…。
持ってない人もきて初日混雑しそう。+2
-0
-
7500. 匿名 2020/06/29(月) 15:21:42
キタ━(゚∀゚)━!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する