ガールズちゃんねる

【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part20

4808コメント2020/07/28(火) 11:15

  • 3001. 匿名 2020/06/29(月) 02:30:59 

    >>2996

    やめなさいよ笑 夜中に吹いたわ!
    やっぴーって…

    +7

    -0

  • 3002. 匿名 2020/06/29(月) 02:31:38 

    >>2985
    下手な釣りだからやり直し

    +14

    -0

  • 3003. 匿名 2020/06/29(月) 02:32:11 

    >>2996
    のりぴーやけ酒って何かあったの?w

    +2

    -0

  • 3004. 匿名 2020/06/29(月) 02:32:49 

    >>2981
    私はコロナ自粛中は毎日ウォーキングを1時間半~2時間やってたんですが、梅雨になったので、室内でエア縄跳びしてお風呂入ってストレッチして休んでます
    ヨーグルトとタンパク質(肉、魚、卵)と野菜をたっぷり食べるようにしているかな

    筋トレはどんな感じでやっていますか?

    +7

    -1

  • 3005. 匿名 2020/06/29(月) 02:33:12 

    >>2867
    35から44までかな?四捨五入な感じで!

    +1

    -0

  • 3006. 匿名 2020/06/29(月) 02:33:52 

    >>2043
    毎回カレーもりもり食べて元気そうだったのにね

    +0

    -0

  • 3007. 匿名 2020/06/29(月) 02:33:56 

    マンガのキャラがそのまま年を取っていたら50超えていることが
    多くてけっこう凹む。

    +4

    -0

  • 3008. 匿名 2020/06/29(月) 02:35:10 

    >>2977
    20と言うことはHDL?それとも中性脂肪?



    +0

    -0

  • 3009. 匿名 2020/06/29(月) 02:35:16 

    私、セーラー服のノベルティのりピーバインダーをまだ持ってる。
    30年ものかしら。落書きしてあるからメルカリにも出せないわ。

    +0

    -0

  • 3010. 匿名 2020/06/29(月) 02:35:49 

    >>134
    ちょっと待ってみんな!
    元々薄いってゆーかぁ、生えない人なのぉーってことにしようよ!

    +0

    -0

  • 3011. 匿名 2020/06/29(月) 02:35:55 

    >>2991
    強い!

    +3

    -0

  • 3012. 匿名 2020/06/29(月) 02:36:16 

    >>3006
    だからかな…

    +0

    -0

  • 3013. 匿名 2020/06/29(月) 02:36:59 

    なってみないと分からないとはよく言ったもんで、40になってからは体のメンテナンス増やそうともおもった。波を減らして週一は整体に行くことにした。給料はあがったから、美容というより健康にお金使いますわ…

    +4

    -0

  • 3014. 匿名 2020/06/29(月) 02:37:02 

    >>2900
    桃は皮ごと食べる派。
    福島県民です。

    県外出身の夫は皮を剥いて食べる派で、剥いた皮は捨てずに私が食べます。

    +6

    -0

  • 3015. 匿名 2020/06/29(月) 02:37:03 

    >>2975
    やばいわ だよね?

    +2

    -1

  • 3016. 匿名 2020/06/29(月) 02:37:52 

    >>2968
    オール5とか椎茸とかね

    +1

    -0

  • 3017. 匿名 2020/06/29(月) 02:39:41 

    >>2996
    マンモスうれぴーが抜けてますね

    +3

    -0

  • 3018. 匿名 2020/06/29(月) 02:39:54 

    >>3016
    中学生男子のみ通ってよし!

    +0

    -0

  • 3019. 匿名 2020/06/29(月) 02:40:07 

    >>90
    ふうん
    …で、それって面白い?

    と一度言ってやるといいよ。失礼な奴め

    +9

    -0

  • 3020. 匿名 2020/06/29(月) 02:40:17 

    >>90
    そーだね、だいぶ年上だぞ。敬語使えや!くそがきが!!まぁ、おまえもただただ生きてりゃ40歳には勝手になるからね、あんたの未来もこんな感じよ。って私はよく言う

    +4

    -2

  • 3021. 匿名 2020/06/29(月) 02:40:35 

    >>2248
    正しくはウルトラセブンよ
    セブンだけ何故か「マン」がつかないのよね

    +0

    -0

  • 3022. 匿名 2020/06/29(月) 02:40:59 

    >>376
    希望は捨てなくていいと思うけどなぁ
    授かり物

    +9

    -1

  • 3023. 匿名 2020/06/29(月) 02:41:12 

    >>2731
    見た目が微妙なアラフォー独女が、「母から『医者以外との結婚は認めない』と言われて、何度か彼氏と別れさせられた。」と嘆いていた。
    なので、彼女のお母様に会う機会があった時にお母様に直接言ったよ。
    理想が高いですね(^-^)って。

    +0

    -0

  • 3024. 匿名 2020/06/29(月) 02:41:31 

    >>3012
    インド人早逝しない
    カレーの風評被害良くない

    +5

    -0

  • 3025. 匿名 2020/06/29(月) 02:41:50 

    昔、母が「なかなか痩せない~」って言ってて、「少しは動きなよ!」と返してたけど、今はわかる

    なんか怠いんだよね。母よ、ごめんよ

    +8

    -0

  • 3026. 匿名 2020/06/29(月) 02:42:04 

    お姉様方、ズッキーニの美味しい食べ方を教えて

    +4

    -0

  • 3027. 匿名 2020/06/29(月) 02:42:04 

    >>2957
    あるね。この間40歳になったけど、今んとこ探してもらっても3本だった。

    +2

    -0

  • 3028. 匿名 2020/06/29(月) 02:42:16 

    >>3013
    波?サーファー?

    +0

    -0

  • 3029. 匿名 2020/06/29(月) 02:42:54 

    >>3002
    いや、本当なんだよね。
    痔で入院した時も、あなたみたいな若い娘が大変だねーって患者さんたちに心配されたり、パート先で大学生の子に、何歳?大学どこ通ってんの?って言われたり。

    +1

    -6

  • 3030. 匿名 2020/06/29(月) 02:43:01 

    >>2467

    ごめんなさい

    あなたは良くても娘さんへの影響は良くないですよ。

    私は父と話したかった。母のせいで話せなかった。

    もう父は他界しました。沢山話したかっです。

    +2

    -0

  • 3031. 匿名 2020/06/29(月) 02:43:15 

    >>3028
    後で気づいたけど
    波→飲み
    の間違いw

    +2

    -0

  • 3032. 匿名 2020/06/29(月) 02:43:15 

    >>2953
    逆に嫌味すら何も言わない方がダメージ与えられる気がするんだけど

    +1

    -0

  • 3033. 匿名 2020/06/29(月) 02:43:16 

    >>1145
    いいな〜
    私は合わなかった
    イソフラボンも効いてるか効いてないかわからなかったからやめちゃった

    +1

    -0

  • 3034. 匿名 2020/06/29(月) 02:43:18 

    >>3018
    カブトムシの斉藤さんっていたよね?

    +2

    -0

  • 3035. 匿名 2020/06/29(月) 02:43:55 

    >>3026
    私は焼いてポン酢で食べてる
    ミートパスタに入れてみたりもする

    +0

    -0

  • 3036. 匿名 2020/06/29(月) 02:43:59 

    >>3024
    インドのカリーと日本のカリー違うあるね

    +2

    -0

  • 3037. 匿名 2020/06/29(月) 02:44:51 

    >>3009
    除光液でこすれば取れるわよ

    +0

    -0

  • 3038. 匿名 2020/06/29(月) 02:44:55 

    年取ってきてからどんどんゲイの友達が増えるんだけど、もう私はゲイなのかもしれない…。女を達観してしまったわ…

    +6

    -2

  • 3039. 匿名 2020/06/29(月) 02:45:03 

    >>3024
    いや、日本のカレーって、本場よりも油分と炭水化物が多いんでしょ?

    というか、その口調、インド人というよりインディアン(死語ついでに差別語)じゃない?w

    +5

    -0

  • 3040. 匿名 2020/06/29(月) 02:45:04 

    >>90
    今度からはぬかりなくレコーダーオン
    何本か貯まったら
    「録音しといたよ 彡☆」「今から穏便にお話しよっか!」って上司含めて面談しましょうよ。

    +3

    -0

  • 3041. 匿名 2020/06/29(月) 02:45:13 

    >>2241
    カルシウム足りてます?
    カルシウムが足りてないとイライラすると聞いた事がありますよ
    ちなみにカルシウムを摂る時はビタミンDも一緒に摂らないと吸収しにくいそうです

    +1

    -0

  • 3042. 匿名 2020/06/29(月) 02:45:16 

    グリーンカレーに、沢山お野菜を入れて食べるのが好き(*´ω`*)
    インドカレーも大好き(*´ω`*)

    +2

    -0

  • 3043. 匿名 2020/06/29(月) 02:45:24 

    痩せたのに二の腕とかぷにぷにしてる。筋力つけないとだらしないわ。

    +3

    -0

  • 3044. 匿名 2020/06/29(月) 02:46:16 

    >>3035
    パスタは合いそう。ポン酢は初めてだけど簡単そうだからやってみたい。たくさんあるんだよね。

    +2

    -0

  • 3045. 匿名 2020/06/29(月) 02:46:36 

    >>3038
    私、独身子無しなんだけど、そうするとゲイの人たちとそんなに変わらないのかもなあと思い始めている

    もちろん、性的志向やいろいろな趣味や大変さは違うんだろうけどさ

    +3

    -2

  • 3046. 匿名 2020/06/29(月) 02:47:19 

    >>3043
    筋膜が長年の蓄積で凝り固まると、筋肉も付きづらいらしいよ。いろいろ大変よ

    +1

    -0

  • 3047. 匿名 2020/06/29(月) 02:47:30 

    >>3034
    いますとも。

    アイスの木のスプーンが便利なネタわかる人いるかな?
    刺身食べたりするやつ。

    +3

    -0

  • 3048. 匿名 2020/06/29(月) 02:47:33 

    >>3044
    ミネストローネとかもあるしね
    チーズとも合うと思うよ

    +0

    -0

  • 3049. 匿名 2020/06/29(月) 02:48:03 

    >>3029
    えぇぇすごぉぉい
    羨ましい〜20代にしか見えない50代なんて憧れますぅ

    +9

    -1

  • 3050. 匿名 2020/06/29(月) 02:48:18 

    とりあえずさ、こんなアラフォーになる予定じゃなかったよ。

    +2

    -0

  • 3051. 匿名 2020/06/29(月) 02:48:53 

    >>90
    あんまりいうと傷つくからセクハラで訴えるわよ、とでもニコニコしながらいっとけば?

    +0

    -0

  • 3052. 匿名 2020/06/29(月) 02:49:43 

    >>3045
    子孫繁栄がないからねぇ・・
    こちらはゲイでもないんだけれどもたまたまね

    ゲイが問題になるのもこれは子孫繁栄をしないからだろうと思うのだけれどもね

    どちらにせよ、大変なものよ。まあ結婚も育児も大変だろうからね

    +3

    -0

  • 3053. 匿名 2020/06/29(月) 02:49:49 

    >>2993
    遺伝性だと、家族性高コレステロール血症で動脈硬化になりやすい場合があるので、受診したほうがいいですよ

    +2

    -0

  • 3054. 匿名 2020/06/29(月) 02:50:01 

    >>3026
    1〜1.5センチ輪切りにして、オリーブオイルで両面焼いて、塩胡椒のみ。
    美味しいよ!

    +5

    -0

  • 3055. 匿名 2020/06/29(月) 02:50:42 

    深夜のカップ麺がクセになってるんだけど我慢してヨーグルトにシリアルかけて食べた。
    意味ないかな…カップ麺食べれば良かったのかなという後悔。笑

    +3

    -0

  • 3056. 匿名 2020/06/29(月) 02:51:04 

    >>47
    友人は32歳で更年期と診断されたと言ってたので、可能性はあると思います

    +1

    -0

  • 3057. 匿名 2020/06/29(月) 02:51:12 

    >>2720
    自然妊娠の確立て40代前半で30%くらいで、45過ぎたら5%以下になるらしい。
    避妊もしてるならそんなに心配はなさそうだけど…
    まあ絶対ないとは言えないから気をつけるに越したことはないけど。

    +4

    -0

  • 3058. 匿名 2020/06/29(月) 02:51:13 

    >>3026
    マジレスしていいのか。この流れでてっきりエロだと思ったわw

    まあ、オリーブ油で炒めて火通してチーズぶっかけてまた焼いとけば間違いない。

    +1

    -3

  • 3059. 匿名 2020/06/29(月) 02:51:58 

    >>3026
    まず豚肉を炒めたらフライパンから取り出します
    同じフライパンで輪切りにしたズッキーニを炒めます
    豚肉を戻し、照り焼きソースを絡めトロリとしたら出来上がり

    ズッキーニがパリパリしてて美味しいんだぜ!!

    +3

    -0

  • 3060. 匿名 2020/06/29(月) 02:52:01 

    >>3055
    太るよ?
    あと塩分取りすぎで浮腫まない?

    +1

    -0

  • 3061. 匿名 2020/06/29(月) 02:52:04 

    >>3045
    人によるけどね。よく聞くのはゲイバーのママとかに相談しに行く女の人とかのイメージあるけど、私はゲイの子たちから相談される側なんだけどw
    なんだろ、複雑w

    +2

    -0

  • 3062. 匿名 2020/06/29(月) 02:52:31 

    >>3055
    コンビニで売ってる、春雨の担々麵とかはカロリーが低いよね

    +1

    -0

  • 3063. 匿名 2020/06/29(月) 02:53:00 

    >>3058
    超マジレスしたわたくし、エロ…?としばし悩み込む

    +1

    -0

  • 3064. 匿名 2020/06/29(月) 02:53:05 

    >>3049
    いやいや、そんなふうに言われたりいじられたりなんざ、誰しも経験お有りですよね?すいません、おやすみなさいって話です。

    +0

    -0

  • 3065. 匿名 2020/06/29(月) 02:53:12 

    >>3026
    他の野菜(玉ねぎ、パプリカ、ナスなど)とニンニクで炒めてホールトマト缶とコンソメをぶち込んでラタトゥイユ

    でも、シンプルに焼いて塩ふって食べるのが一番おいしかったりする

    +2

    -0

  • 3066. 匿名 2020/06/29(月) 02:53:25 

    >>3059
    照り焼きソースとかはじめて聞いたんだけれども

    +2

    -0

  • 3067. 匿名 2020/06/29(月) 02:53:58 

    >>3046
    苦手だから毎日ほんの少しずつ筋トレ始めようかな

    +1

    -0

  • 3068. 匿名 2020/06/29(月) 02:53:59 

    お料理トピか?www

    +2

    -0

  • 3069. 匿名 2020/06/29(月) 02:54:49 

    >>3029
    分かるぅ〜
    私もコンビニでビール買おうとしたら身分証見せてくださいって…冗談にも程があるっつーのよねー

    +4

    -1

  • 3070. 匿名 2020/06/29(月) 02:54:56 

    >>3068
    ババチャンだからいいの!

    +2

    -0

  • 3071. 匿名 2020/06/29(月) 02:54:58 

    怠け過ぎてて、YouTubeの筋トレ1分とか3分なのについてけない!そしてやったはいいが筋肉痛でそこらかしこが痛くて歩くのもままならない体に…(°_°)

    +1

    -0

  • 3072. 匿名 2020/06/29(月) 02:55:10 

    >>3058
    エロではありませんwズッキーニの消費に困って真面目に質問しました。

    +3

    -0

  • 3073. 匿名 2020/06/29(月) 02:56:40 

    >>3057
    妊娠って神秘だと思うよ。元カレとの間に子供が出来なかったもの
    最近は5ちゃんで精子と卵子の相性もあるって書かれてあって、わりとショックだったわ

    ちなみに私の親戚とか知り合いも出来婚が多いわけよ。親ももう妊娠しちゃったら「早く挙式をしなければ~」ってなってね。もうなんか反対する気すら失せて、マジで神秘よ、神秘

    +2

    -0

  • 3074. 匿名 2020/06/29(月) 02:56:41 

    ズッキーニのコメントくださった方々ありがとう。食べるの楽しみになってきた。

    +2

    -0

  • 3075. 匿名 2020/06/29(月) 02:56:42 

    >>3052
    きのう何食べ
    みたいに穏やかな人達だけだったら、迫害はされない。
    あれは女性が描いた幻想なのも分かってるけどさ。
    人の旦那たらし込んだり、性に奔放なのを吹聴したり、子宮に嫉妬して粘着する人もいるから嫌われる。
    ほんとに穏やかな人達なら問題ない。
    都会にいる限り、みんなそこまで他人に興味ないた思うだけどな。

    +4

    -0

  • 3076. 匿名 2020/06/29(月) 02:57:05 

    専業主婦って普段一日どんな食事ですか?
    ダイエットしてて参考に

    +0

    -0

  • 3077. 匿名 2020/06/29(月) 02:57:13 

    嵐のメンバーは全員言える
    最近のとか他は知らね

    +0

    -0

  • 3078. 匿名 2020/06/29(月) 02:57:16 

    >>3063
    アレをズッキーニと表現する人はそんなにいないと思う。少しはいそうだけど。

    +1

    -0

  • 3079. 匿名 2020/06/29(月) 02:57:20 

    >>3055
    全然良いよ
    カップ麺は脂質塩分エネルギーリン多いからね

    +4

    -0

  • 3080. 匿名 2020/06/29(月) 02:57:29 

    >>3069
    でもクラブレベルの照明だと若者と間違えられる。ナンパしてきた20歳くらいの子に「どこ大?」って聞かれたから、「東大」って答えといたことあるけど。もちろん東大なんて行ってねーし、そもそもアラフォーなんだけどねーーっ

    +0

    -1

  • 3081. 匿名 2020/06/29(月) 02:57:52 

    >>3052
    たまたま流れで子孫繁栄に貢献しない人生だったけど、ゲイの人はどうしようもなくてそうだもんね
    子供いたらいたでそっちも大変。生きるって、みんな大変だよね

    今は、「子供いようがいまいが、己に与えらえた人生を引き受けて生きることに何の違いがあろうか」という境地に達してきています

    +7

    -1

  • 3082. 匿名 2020/06/29(月) 02:58:33 

    >>3066
    醤油:酒:みりん:砂糖を好みの味になるよう合わせるだけだよ
    私は出汁酢2:しょうゆ1:酒1で作ってるけど

    +0

    -0

  • 3083. 匿名 2020/06/29(月) 02:58:49 

    あおいーうーさぎ

    +1

    -0

  • 3084. 匿名 2020/06/29(月) 02:58:51 

    >>3072
    お浸しもうまい。薄くピーラーで削いで、鰹節と麺つゆかけてレンチン

    +0

    -0

  • 3085. 匿名 2020/06/29(月) 02:58:54 

    >>2789
    電車男とかキボンヌとか言ってたの約20年前だよ
    コラ職人とかも年齢層高いし面白い人多いよ

    +22

    -0

  • 3086. 匿名 2020/06/29(月) 02:59:11 

    >>3061
    そういう人は、相手がゲイかどうか関係なく、「頼れる人」ってことじゃない?
    かっこいい!

    +4

    -0

  • 3087. 匿名 2020/06/29(月) 02:59:39 

    >>3080
    どこだい?

    +2

    -0

  • 3088. 匿名 2020/06/29(月) 02:59:45 

    >>3077
    カトリーヌ

    +0

    -0

  • 3089. 匿名 2020/06/29(月) 03:00:20 

    >>3085
    やーーーめーーーてーーーーww

    +3

    -0

  • 3090. 匿名 2020/06/29(月) 03:00:40 

    >>3084
    いろんな食べ方があるのね。参考になる。

    +3

    -0

  • 3091. 匿名 2020/06/29(月) 03:00:43 

    >>2045
    遺伝じゃない?
    私も50歳過ぎてからチラホラ出てきたけど、父親が全く同じだったから
    ちなみに私、髪が細くて猫っ毛ですぐ取れちゃうから若い頃は毎月パーマかけてて髪が傷みまくってたよ

    +0

    -0

  • 3092. 匿名 2020/06/29(月) 03:01:01 

    >>3076
    くってねてくってねて、くねくねしてる

    +3

    -0

  • 3093. 匿名 2020/06/29(月) 03:01:04 

    >>3081
    なんかどうなんだろうかね?西洋でゲイが禁じられたのって、あちらの方って昔から白か黒か?ってところがあって子孫繁栄を放棄したからなんじゃないか?って最近思う事があるのよねぇ・・

    そうしたらお家の一大事ではあるわけでしょう?それで聖書にゲイはダメってなったりしたのかもね?

    その分日本は子づくりもしながらゲイだったからそうならなかったんじゃないか?と思ってみたり・・

    徳川家の3代目はわりと大変だったそうね・・

    +3

    -0

  • 3094. 匿名 2020/06/29(月) 03:01:09 

    明日のご飯は何作ろうかな

    +2

    -0

  • 3095. 匿名 2020/06/29(月) 03:01:28 

    >>3092
    🤣

    +0

    -0

  • 3096. 匿名 2020/06/29(月) 03:02:17 

    >>2224
    ごめんなさい
    + を押そうとして-をうっかり押しちゃった…

    +0

    -0

  • 3097. 匿名 2020/06/29(月) 03:02:31 

    >>3081
    いや、それは社会派意識高い系のLGBTの人くらいで、その辺のゲイは、周りにもバラしてたり、バラしてなかったり様々だけど、普通にワイワイ楽しんでるよ。隠して彼女いるとか言う嘘も楽しんでネタにしたりとかしてる。そんな深く考えたら疲れる。子供がいなくても人生終わるわけじゃないから楽しんだもん勝ちよ

    +6

    -0

  • 3098. 匿名 2020/06/29(月) 03:02:36 

    >>3092
    参考にならん🙄

    +0

    -0

  • 3099. 匿名 2020/06/29(月) 03:02:50 

    >>3093
    男同士の方が気持ちよいとこ知り尽くしてて、禁止しないと女抱かなくなるから。

    +2

    -1

  • 3100. 匿名 2020/06/29(月) 03:04:00 

    やりたいな

    +0

    -0

  • 3101. 匿名 2020/06/29(月) 03:05:33 

    >>3099
    ちょっとね、良いところとかで女は集まって来るし、飽きちゃってとかあるのかもね
    そうなったら子孫を産まなくなってもうどこもスゴイ大変だったんじゃないか?とは思うものね

    +1

    -1

  • 3102. 匿名 2020/06/29(月) 03:05:45 

    >>1329
    私もです!
    私がお城や歴史好きでスタンプ集めに付き合ってくれる
    温泉は旦那がマニアだからついていく
    20年一緒にいます、ずっと楽しい(ケンカはします)

    +4

    -0

  • 3103. 匿名 2020/06/29(月) 03:06:09 

    >>113
    スカートや、ワンピの下にレギンスや、細パンツはくのモードだと思ってた。
    hykeとか、そんなの多いけど、あれとは違うのかな?

    +2

    -0

  • 3104. 匿名 2020/06/29(月) 03:07:01 

    >>2724
    私も最近若い推しができました。
    この年で新たにハマれると思ってなかったので楽しいです。

    +2

    -1

  • 3105. 匿名 2020/06/29(月) 03:07:14 

    >>3099
    たぶんそれあんまり関係ない…だったら女同士の方が気持ちいいとか知り尽くしてるからってのもありえるけど、私はやっぱり男とやりたい。それは関係ないよ。どうしても女じゃないと無理な人ももちろんいるし。

    +2

    -0

  • 3106. 匿名 2020/06/29(月) 03:07:53 

    私もいつかはアラフィフになるのか。想像できない

    +3

    -0

  • 3107. 匿名 2020/06/29(月) 03:08:46 

    >>3093
    アジアはそのあたり自然で緩やかな感じだよね
    じゃあだったら秩序が全く無かったというと、そうでもなくて、妻には妻のお役目と地位がある

    それから、「子無きは去る」なんて言葉あるけど、実際には血筋より「家」が大切だから、昔は結構平気で養子連れてきて家継がせたりするよね
    まあ、それでも、血がつながってたほうがいいから、親戚から連れてくることが多いんだけど、そればかりではない

    大奥でずっと働いた独身女性に養子縁組させて、途絶えてしまった名家を復興させたりもしてるんだよね。つまり、仕事をずっとしてきた大奥女中に対して、哀れみではなくリスペクトがある

    面白いよね

    +4

    -0

  • 3108. 匿名 2020/06/29(月) 03:08:48 

    趣味を見つけたい

    +1

    -0

  • 3109. 匿名 2020/06/29(月) 03:08:58 

    明日仕事したくねーーーーっ

    +4

    -0

  • 3110. 匿名 2020/06/29(月) 03:09:26 

    愛情は愛情でも色々とあるんじゃないかなーと
    家族愛もあれば、他人への愛情もあるしね
    穏やかなのも激しいのもあるでしょう

    +0

    -0

  • 3111. 匿名 2020/06/29(月) 03:10:49 

    >>3107
    まあそんな感じではあるよね
    特に日本においては、母系なのではないかと思う事もあるのよ
    遺伝子的には男系なんだけれどもね

    +1

    -0

  • 3112. 匿名 2020/06/29(月) 03:10:58 

    >>3107
    よく考えたらすごくいい制度なのかもしれない。昔なんて死産とかも多かっただろうし、子供産みすぎて育てられない人とかもいただろうから、みんなで育てるってのが普通の認識だったんだろうね。
    いいな…そのシステム

    +3

    -0

  • 3113. 匿名 2020/06/29(月) 03:12:42 

    >>3097
    子供欲しいかそうじゃないかも、人それぞれだよね

    私自身はそんなにすごく子供欲しいほうではなかったけれど(子供は好きだけど)、いざ子供産めなくなる年齢にさしかかったらちょっとしんみりしてしまって、その程度には気にしてたんだな、と気付いた

    +4

    -0

  • 3114. 匿名 2020/06/29(月) 03:12:51 

    >>3097
    やはり世の中の基本というのは子孫繁栄だろうとは思うのよねぇ・・
    私も独身で子なしではあるけれども、やはり生命体としては異質なんだろうと思う事はあるんだよね。だけど自分の場合はちょっとそういう運がなかったというかね
    だから諦めもつくのもあるわけね

    +3

    -1

  • 3115. 匿名 2020/06/29(月) 03:13:37 

    >>3086
    そう言われたら、ゲイ関係なく、相談とか話聞いてよーってくる人の方が多いかも…。たぶん否定的なアドバイスをあまりしないから話しやすいのかもね。頼られてるかは謎だけどw

    +3

    -0

  • 3116. 匿名 2020/06/29(月) 03:14:31 

    >>3112
    自分が育った田舎ではそんな感じだったわ
    まあなんかお嫁さんが男を作って出て行ったとかあっても、すぐにお婆さんとかが母親代わりになって、周りも金銭的に援助してとかが普通だったんだわ

    +3

    -0

  • 3117. 匿名 2020/06/29(月) 03:14:43 

    >>1329
    私もでーす
    そろそろコロナもあるし、不妊治療やめないと
    もう40と考えるかまだ40と考えるか難しいよね

    +4

    -0

  • 3118. 匿名 2020/06/29(月) 03:15:05 

    >>3105
    良い遺伝子(金持ちや貴族含む)は女に困らない→
    子孫はあまり絶えない。
    (加えてバイでどちらも楽しめる。)
    労働者がそうだとあっという間に子孫絶えそう。
    だから、権力者が宗教で縛った。

    という仮説を立ててる。
    メスいきに興味津々な殿方はいつでも転がっていくと思う。

    +3

    -0

  • 3119. 匿名 2020/06/29(月) 03:15:35 

    >>3112
    >>3111

    男系とか今みたいな結婚制度とかって、よく考えると中国とか西洋から入ってきた観念なんだよね

    なので、日本の昔のやり方はあれはあれで合理的だったんじゃないかなー、それこそ真の意味で「一億総活躍」だったんじゃないかなーと思ったりもします

    +3

    -0

  • 3120. 匿名 2020/06/29(月) 03:16:07 

    >>3113
    もう、人が産んだ子でもいいんだけど。例えば離婚して子供引き取った人とかでぜんぜんいい。なんかそこまで産みたい願望がないからなのかもしれないけど、会社の部下を育てる気持ちで子育てしたいな…

    +5

    -2

  • 3121. 匿名 2020/06/29(月) 03:16:31 

    >>3109
    早く寝なきゃ!
    私もだけどw

    +0

    -0

  • 3122. 匿名 2020/06/29(月) 03:17:02 

    腹ボテで新宿二丁目に行ったことあるよ!仕事の忘年会でね!
    悩みをうちあけてくるのが可愛かったよ
    隠れキリシタンかな?
    みんなお母さん大好きなんだけど言えないジレンマ の相談だったり、普通の男の子なの。

    +1

    -1

  • 3123. 匿名 2020/06/29(月) 03:17:06 

    >>3081
    外国のゲイカップルは養子もらったり、どちらかの精子で子供もうけてる人も居ますよ
    男同士だからと言ってあきらめてない

    +1

    -0

  • 3124. 匿名 2020/06/29(月) 03:17:07 

    >>3114
    比べる必要はないよ。別に自分の人生なんだから。たまたま産んだか産んでないかだけでしょ?

    +3

    -0

  • 3125. 匿名 2020/06/29(月) 03:18:53 

    >>3120 養子とか考えますか?

    +1

    -0

  • 3126. 匿名 2020/06/29(月) 03:19:01 

    >>3112
    私自身は子供がいないけど、妹や従姉妹従兄弟や甥姪の面倒を見てきたから、将来、もうちょっと子育てのお手伝いできないものかなあと思ったりする

    世のお母さんたちみんなが24時間(ほぼ)一人で子育てでは大変だろうから

    +5

    -1

  • 3127. 匿名 2020/06/29(月) 03:19:17 

    >>3106
    私も想像できなくてアラフィフ=老婦人の落ち着きゲットとか思ってたわ
    肉体に精神年齢が置いていかれいかれまくりってどういうことなのよ

    +1

    -0

  • 3128. 匿名 2020/06/29(月) 03:19:55 

    >>3124
    まあ自分の場合は、何かそういう運命だったんだろうと思う事もあってね
    だけど地味にショックなんだわ。精子と卵子の相性というのはね。じんわりとしたショックがあるわ

    +1

    -1

  • 3129. 匿名 2020/06/29(月) 03:20:22 

    >>3125
    そこまで欲しいわけでもないから、たまたまの産物で考えてるけど。今はぜんぜん考えてない

    +3

    -0

  • 3130. 匿名 2020/06/29(月) 03:20:37 

    もうねるーおやすみなさい

    +4

    -0

  • 3131. 匿名 2020/06/29(月) 03:20:50 

    >>3120
    私ももう独身高齢だから育てるだけでもと思ったら、夫婦じゃないと養子縁組みはできないんだってね
    違う方法もあるけどやっぱり私の経済力じゃ無理かと思った

    +3

    -1

  • 3132. 匿名 2020/06/29(月) 03:22:13 

    >>3126
    私も同じこと思ってる
    公共のボランティアが発足したら参加するんだけどなぁって

    +3

    -1

  • 3133. 匿名 2020/06/29(月) 03:22:22 

    田舎ってわりと養子とかあるんだけれどもね
    戦後にご夫婦がいて子供に恵まれなかったから養子を貰って、途中であの時代に旦那さんが出て行ったとかで、母子だけでも育てられちゃって、今は本当に娘さんが良くしてくださるんですって

    +1

    -1

  • 3134. 匿名 2020/06/29(月) 03:23:56 

    >>3131
    養子の話?バツイチ父子家庭の人がいたらそれでもいいんじゃない?元嫁、産んでくれてありがとうと言いたいよね。

    +2

    -1

  • 3135. 匿名 2020/06/29(月) 03:24:50 

    >>3008
    中性脂肪です。20です。

    +0

    -0

  • 3136. 匿名 2020/06/29(月) 03:24:55 

    >>3129
    ああいうのって・・ご縁じゃない?
    大昔に祖母の知り合いが養子を貰ったけれども、周りが反対していて、でも実際に会ったら誰もが「これは親子でも不思議はない」ってなったそうでね。どこかで血でも繋がっていたんだろうね

    +3

    -0

  • 3137. 匿名 2020/06/29(月) 03:25:01 

    おやすみ

    +4

    -0

  • 3138. 匿名 2020/06/29(月) 03:25:26 

    >>3131
    放置子の試し行動とかよっぽどの精神力ないと
    ちょっとやそっとのことの覚悟じゃ育てられないと思う。
    赤子は赤子で、世話があるから収入なくなるし。
    養子引き受けます、生活保護よろーじゃ、ハイそうですかってならんだろうし、難しいね。

    +5

    -0

  • 3139. 匿名 2020/06/29(月) 03:25:59 

    >>3128
    ショックだろうけど現実は現実だからね。無理矢理忘れる必要もないけど、そこに縛られる必要もないから、別の考え方にシフトチェンジして、人生楽しんでくれることを願うわ

    +3

    -0

  • 3140. 匿名 2020/06/29(月) 03:26:37 

    >>3134
    元嫁の子は無理

    +1

    -1

  • 3141. 匿名 2020/06/29(月) 03:27:07 

    >>3132
    多分、将来はそういうのが増えると思う
    願わくば、その時に「自分の子供がいない人はできません」みたいな変な区分が出来ませんように

    +4

    -0

  • 3142. 匿名 2020/06/29(月) 03:27:30 

    >>3139
    ありがとうね
    普通の人生を送る事ってこんなに大変なものだったかしら?って思う事がある昨今ではあるのよ

    +2

    -0

  • 3143. 匿名 2020/06/29(月) 03:27:45 

    >>3106
    私はあと1年でアラフィフになります
    自分がアラフォーじゃなくなるのも信じられないけど、みんな平等に年取るんだよね

    40代前半特有のモテ期もそろそろ終わり、穏やかに老化を受け入れられるように心の準備中

    +7

    -0

  • 3144. 匿名 2020/06/29(月) 03:28:27 

    >>3128
    子を成したい相手がいた人はそうだよね

    一方で、子を成したいわけでもないカップルの精子と卵子が受精する時もあるから、そこに何の想いも及ばないと言うか、ただの偶然でしか無いのかなとも思う

    +4

    -0

  • 3145. 匿名 2020/06/29(月) 03:28:55 

    >>3140
    そう?若いときはちょっと嫌だったけど、よくよく考えたら大変な出産をしてくれてることには感謝するかも。こっちなんか産んでもないのに子育てさせて貰えると思えば。

    +3

    -1

  • 3146. 匿名 2020/06/29(月) 03:30:05 

    >>3144
    まあなんかこう神サンというのは、多少ひねくれている時もあるとは言うからね
    でもそういう風な運命ならば仕方がないと思うしかないよね

    +1

    -0

  • 3147. 匿名 2020/06/29(月) 03:30:55 

    テレワークになってから、肌の調子がすごいいい。向いてるな…

    +6

    -0

  • 3148. 匿名 2020/06/29(月) 03:32:25 

    >>3128
    今も少しでも可能性あるかも、と思うから辛いのかもね
    私はたまたま子供を授かる年代になって相手と別れることになってしまって、そのまま現在に至るんだけど、可能性がもっとあった人はきっとショックなんだろうなと思うわ

    ただ、昔よく「自分みたいな人間は子育てしないと成長できないんじゃないか」と思ってしまったことがあったんだけど、よく考えてみたら子供は親の成長のために生まれてくるものではないし、子供がいなくても素敵な大人はたくさんいるから、これはこれでいいんだと思えて楽になった

    +4

    -0

  • 3149. 匿名 2020/06/29(月) 03:33:33 

    >>3146
    それ、次々に産んで、子供を虐待とかしてる人見るとよく思う。もっといい人たちのところにー!って。真面目に取り組んでる人の方が不妊だったりするもんね。本能で生きて子供作ってる人達の方が逆に生命力が強いのかな…いたたまれないわ

    +5

    -0

  • 3150. 匿名 2020/06/29(月) 03:33:40 

    さて、そろそろ寝ます

    いろいろな話して楽しかった!
    またね。おやすみなさい

    +7

    -0

  • 3151. 匿名 2020/06/29(月) 03:34:09 

    ここってアラ還アラ棺の集まり?
    価値観がちょっと時代錯誤過ぎて付いて行けない
    あとオネェ言葉の人はオカマ?

    +2

    -1

  • 3152. 匿名 2020/06/29(月) 03:34:09 

    >>1
    皆さん、結婚していますか?
    私は独身です。
    結婚したいけど、性格が変だから結婚出来ない(T_T)

    奥さん➕
    独身➖

    +28

    -19

  • 3153. 匿名 2020/06/29(月) 03:34:48 

    >>3127
    恋したいとかオシャレして出掛けたいとか、容姿を褒められて嬉しいとかって感情ある?

    +2

    -0

  • 3154. 匿名 2020/06/29(月) 03:34:52 

    >>3141
    ママと子どもを引き離すんじゃなくて、
    再就職の年齢差別とか、(これは子なし男女氷河期世代にも対応)、マッチングアプリ利用して子ども都合による急な欠員対応とか、(介護世帯にも有効)
    もっと違うベクトルで支援する平和な世界を望むけど、机上の空論で済まないともなる。
    0才から十羽一絡げでお世話されてる子どもってなんか気の毒だなあって。余計なお世話なんだろうけど。

    +2

    -0

  • 3155. 匿名 2020/06/29(月) 03:35:21 

    >>3151
    そうわよ。

    +2

    -0

  • 3156. 匿名 2020/06/29(月) 03:35:35 

    >>3152
    私はめちゃ変な性格だけど結婚できたから大丈夫だよw

    +8

    -0

  • 3157. 匿名 2020/06/29(月) 03:36:21 

    >>2792
    JKの頃から女性週刊誌リクエストしてたわ
    悪女バイブル読んでたw

    +0

    -0

  • 3158. 匿名 2020/06/29(月) 03:36:33 

    >>3143
    40前半モテ期だったの?その時は独身だった?

    +1

    -0

  • 3159. 匿名 2020/06/29(月) 03:36:34 

    >>3151
    いろんな人がいるからねえ
    年代だけじゃなく地域差もあるし

    私は46だけど

    +6

    -0

  • 3160. 匿名 2020/06/29(月) 03:37:34 

    >>3014
    へ~初めて聞きました!

    唇が痒くならないですか??

    +2

    -0

  • 3161. 匿名 2020/06/29(月) 03:37:49 

    >>3134
    分かります。
    若い頃は嫌だったけど、今ならバツイチ子持ち大歓迎。37歳。

    +1

    -0

  • 3162. 匿名 2020/06/29(月) 03:38:13 

    >>3106
    あっという間だよー

    +2

    -0

  • 3163. 匿名 2020/06/29(月) 03:38:35 

    5年で13キロ増えました。

    +3

    -0

  • 3164. 匿名 2020/06/29(月) 03:38:46 

    >>3143
    あー、私も42-3歳まではそんな感じだったわ

    40代後半になった今は、もう気持ちにいろいろケリつけて、次の段階に来た感じ

    +6

    -0

  • 3165. 匿名 2020/06/29(月) 03:39:04 

    アラフォートピめっちゃ伸びてる本当ガルちゃんてババチャンだよな〜


    って眺めてたら自分も今年からアラフォーなことに気づいて絶望した…

    +6

    -0

  • 3166. 匿名 2020/06/29(月) 03:39:56 

    へんな時間に爆睡してたから眠れない!!若いときは何時間でも眠れたのになー

    +4

    -0

  • 3167. 匿名 2020/06/29(月) 03:40:04 

    >>3165
    ようこそ!

    +4

    -0

  • 3168. 匿名 2020/06/29(月) 03:40:11 

    >>3153
    オシャレして出掛けたいとか、容姿を褒められて嬉しい感情はバリバリにあるよー
    最近、旦那に褒められるのが妙に嬉しく感じるようになって
    「あれ?コヤツとまた恋できるか?努力してみるか?」とか血迷ってる

    +6

    -1

  • 3169. 匿名 2020/06/29(月) 03:40:22 

    >>3165
    いらっしゃーい♡

    +4

    -0

  • 3170. 匿名 2020/06/29(月) 03:41:03 

    >>3166
    わかる
    寝るのも体力いるんだと知った

    +1

    -0

  • 3171. 匿名 2020/06/29(月) 03:41:11 

    >>3151
    価値観語るようなコメントあったっけ
    単に話題が自分にとって古いってだけでは?

    +3

    -1

  • 3172. 匿名 2020/06/29(月) 03:41:16 

    >>3168
    素晴らしい。
    見習いたい。

    +2

    -0

  • 3173. 匿名 2020/06/29(月) 03:41:27 

    ババアがあんな書き込みしたり、芸能人ディスってると思うとひくな

    +2

    -2

  • 3174. 匿名 2020/06/29(月) 03:42:00 

    >>3135
    ダイエット、運動しすぎ、じゃないとしたら甲状腺か肝臓か、単に体質か
    念のため受診してみた方が良いかも

    +1

    -0

  • 3175. 匿名 2020/06/29(月) 03:42:07 

    >>3162
    20代もあっという間だったもんなぁ。
    なんか怖くなってきた

    +0

    -0

  • 3176. 匿名 2020/06/29(月) 03:42:26 

    >>3170
    同じ事思った。
    あと、単にエネルギーを消耗してないと言うのもある。

    +2

    -0

  • 3177. 匿名 2020/06/29(月) 03:42:36 

    68だけどもっと年上いる?

    +1

    -1

  • 3178. 匿名 2020/06/29(月) 03:42:44 

    >>3152

    私もめっちゃ変な性格です笑!
    こんな私でもパートナーに選んでくれる奇特な人がいるのだから、大丈夫ですよ!

    +8

    -0

  • 3179. 匿名 2020/06/29(月) 03:43:16 

    最高齢がいくつなのか気になる
    60代は少数ながらいるだろう
    70代は本当に指折り数えられるくらいしかいなさそう
    80代以上はさすがに…いらっしゃらないかな?

    70代以上の方いたらガルちゃん上でお話してみたい

    +5

    -1

  • 3180. 匿名 2020/06/29(月) 03:43:38 

    >>3151
    幅広い年齢層が集まってるからいろんな書き込みがあって当たり前
    知らない事はスルーしたり、なるほど〜と思いながら読んだりしてるよ

    +5

    -1

  • 3181. 匿名 2020/06/29(月) 03:43:55 

    40歳すぎてもメンタル弱すぎる人って、やっぱり若いときに辛いことを乗り越えてこなかった人が多いのかな。乗り換えるたびにレベルアップして、多少のことじゃ悩まなくなるはずなのに、いつまでガラスの心なん?って人いるよね…。性格もあるだろうけど、経験値って大事だなと思うよ

    +2

    -27

  • 3182. 匿名 2020/06/29(月) 03:44:07 

    >>3055
    私は深夜のアイスがやめられない。

    +2

    -0

  • 3183. 匿名 2020/06/29(月) 03:44:33 

    >>3157
    あれちょっとエロシーンなかった?
    人前で読むのつらそう

    +0

    -0

  • 3184. 匿名 2020/06/29(月) 03:44:48 

    >>66
    白髪、シミ、しわ、脂肪 
    4つのSの中で、すぐに隠せるのは白髪だけです。
    黙ってれば、あなたの白髪には誰も気づかないよ。
    ドンマイ!

    +4

    -0

  • 3185. 匿名 2020/06/29(月) 03:44:49 

    パンツ捨てて何が悪いの

    +1

    -1

  • 3186. 匿名 2020/06/29(月) 03:45:01 

    >>3168
    そうなんだ〜自分が20代の時は30代はかなりおばさんってか大人で精神的に落ち着くのかと思ってたけど、実際なってみると精神的にそんなに変わらないってか、普通に恋したりオシャレしたりしてるから40代でもそうなのかな?と思った。

    +3

    -0

  • 3187. 匿名 2020/06/29(月) 03:45:04 

    >>3173
    ババァじゃなくても引くわ

    +4

    -1

  • 3188. 匿名 2020/06/29(月) 03:46:56 

    >>3177
    釣り?

    +1

    -2

  • 3189. 匿名 2020/06/29(月) 03:47:06 

    >>3179

    >>254
    >>3177

    +1

    -0

  • 3190. 匿名 2020/06/29(月) 03:47:23 

    >>3179
    今年69です。孫がいるのですが精神年齢はそんなに変わらないと思っています。違うのは人生経験と見た目ですかね。この年になっても精神はそんなに成長しないものですね。

    +9

    -1

  • 3191. 匿名 2020/06/29(月) 03:48:27 

    >>3173
    更年期だから大目に見てやって

    +1

    -2

  • 3192. 匿名 2020/06/29(月) 03:48:41 

    >>3181
    どうなんだろう?元々の気質はあるのかもね

    +7

    -0

  • 3193. 匿名 2020/06/29(月) 03:49:01 

    ホルモンバランスが崩れてるのがわかるから、ヨーグルトを大豆のものにしたり意識していたら、胸が硬くなってマンモ引っかかる

    シワなどが気になり、丁寧にスキンケアしたら、赤くなってしまい、塗らずに過ごしたら治った
    でも、塗らなきゃシミシワ増えるだろうし

    白髪染めは逆に増えると聞いても、どうすんのさ
    カラートリートメントじゃカバー出来ない増えよう

    しんどい日は昼寝するようになった
    横になるだけでも違うよと30代の時に言われても実感なかったが、夕方~明日は大変だからと今の内とか、こんなにも調節出来るようになるとは
    でも、ボケる
    でも、横になっておかねば

    どっちにしろ的な悩みばっか
    体調に限らずだが…

    +4

    -0

  • 3194. 匿名 2020/06/29(月) 03:49:28 

    >>3164
    気持ちにケリって?
    恋とかオシャレとか気にせず精神的な成長みたいな感じ?

    +0

    -0

  • 3195. 匿名 2020/06/29(月) 03:49:55 

    >>3173
    正直芸能人叩きするほどもう熱心になれないや
    おばちゃん居るとしたら元信者とかじゃない?

    +7

    -0

  • 3196. 匿名 2020/06/29(月) 03:49:58 

    >>3152
    同じ独身でも
    ずっと未婚で独身の人と、離婚歴あって独身の人といるからなぁ

    +3

    -0

  • 3197. 匿名 2020/06/29(月) 03:50:30 

    >>3181
    こういう老害思考って嫌ですね。
    普段から色んなトピで他人叩いて嫌われていそう

    +9

    -1

  • 3198. 匿名 2020/06/29(月) 03:50:47 

    >>3148に自己補足

    他にも、もちろん、「社会貢献」ってのも考えた
    少子化問題がいろいろ言われる中で罪悪感感じちゃって

    でも社会貢献は他にもいろいろできるしね
    それに、少ない人口で回せる世の中にするという考え方もあるし

    というわけで、>>3128さんはそんなに自分を追い詰めなくていいよ、と思う

    +2

    -0

  • 3199. 匿名 2020/06/29(月) 03:50:53 

    >>3195
    だよね…

    +4

    -0

  • 3200. 匿名 2020/06/29(月) 03:51:30 

    >>3181
    逆よ逆。若いときにちゃんとした基盤を築けなかったの。
    常に自分で回りに合うようにもがいてるから、必死で余裕ないのよ。

    +3

    -6

  • 3201. 匿名 2020/06/29(月) 03:51:30 

    41歳バツイチです
    元旦那ーーーー!!
    養育費出せーーーー!!

    +16

    -1

  • 3202. 匿名 2020/06/29(月) 03:51:59 

    >>3181
    その年代年代で違う悩みにぶちあたるから、今までの経験値で対処できない時も出てくるのよ

    +20

    -0

  • 3203. 匿名 2020/06/29(月) 03:53:31 

    偏見だけど60歳以上の高齢者ガル民って、皇室トピや独身トピ子なしトピ専業主婦トピとかで猛烈に叩きコメントしてる老害が多そう

    +3

    -10

  • 3204. 匿名 2020/06/29(月) 03:53:43 

    ガルちゃん幅広い年齢層の書き込み読んでて
    参考になったり楽しい教習所行ってた時も20
    代の方から60代の方までいらしてお話しして
    楽しかった。

    +7

    -1

  • 3205. 匿名 2020/06/29(月) 03:54:45 

    >>3202
    深イイ

    +4

    -0

  • 3206. 匿名 2020/06/29(月) 03:54:46 

    高齢ババ民ってネット姑のイメージ

    +3

    -0

  • 3207. 匿名 2020/06/29(月) 03:55:37 

    >>3206
    ぼくちゃんおはよう

    +2

    -1

  • 3208. 匿名 2020/06/29(月) 03:56:00 

    >>3181
    逆に若い頃から辛い経験が多すぎて精神病む場合もあるのに…。
    ネグレクト、DV、性的虐待、貧困、いじめ、レイプなど。

    人それぞれ体力や体質が違うように、メンタルの強さも違う。
    元々メンタル弱い人が辛い経験したら、心が耐えきれず乗り越えられない場合もある。
    ある程度の強度があれば乗り越えてより強くなれるけど。

    あなたこそ、決めつけて他者を思いやれないという点で、経験値少なすぎだと思いました。

    +19

    -0

  • 3209. 匿名 2020/06/29(月) 03:57:29 

    雑談トピからかなり移動してきてるわね

    +3

    -2

  • 3210. 匿名 2020/06/29(月) 03:58:45 

    >>3183
    エロさで言ったらヤンジャンやスピリッツみたいな青年漫画やおっさん週刊誌の方がエグかったからエロの印象薄い
    女性週刊誌とティーン誌は美容室で読んでたけど、あの頃ネットなかったからとにかく雑誌いっぱい買ってた記憶

    +1

    -0

  • 3211. 匿名 2020/06/29(月) 03:59:29 

    健康第一と言うことで只今歯医者通いです。

    +7

    -0

  • 3212. 匿名 2020/06/29(月) 04:00:29 

    >>3194
    おしゃれはするけど、老いを受け入れて、無理にあらがわないことにした
    とは言え、健康や肌の調子は気にするけどね

    +8

    -0

  • 3213. 匿名 2020/06/29(月) 04:01:38 

    >>3206
    3206を監視シテマス
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part20

    +4

    -0

  • 3214. 匿名 2020/06/29(月) 04:02:33 

    >>3193
    マンモグラフィ私もひっかかった
    高濃度乳腺なんだって
    大豆とかそんなとってないよ
    医師に体質だと言われたし、8割いるとも書いてある

    +7

    -0

  • 3215. 匿名 2020/06/29(月) 04:04:41 

    コロナで大変ですね。ところで、来週会えますか?
    って知らない人からメール来た。
    まぁ返信しないで放って置くんだけど、こういうのに返信したらどうなるのか知りたい気もする。

    +4

    -0

  • 3216. 匿名 2020/06/29(月) 04:05:09 

    上質な睡眠が必要な皆さん
    寝ないね~

    今からトイレに行きます
    (11時に床入り、トイレ3回目)
    寝れなかったら、どうしよう

    オールで日中動ける訳ないのに
    なんだかぎっくり腰やりそうでビビる

    +8

    -0

  • 3217. 匿名 2020/06/29(月) 04:05:15 

    >>3212
    なるほど〜若い子に嫉妬したりする?

    +1

    -5

  • 3218. 匿名 2020/06/29(月) 04:07:39 

    >>3190
    精神が若いままっていいですね!私もそうなりたいです!

    Goingというテレビ番組で、イチローが一般人(大人含む)に授業しているネット動画が取り上げられてました。

    イチローさんは歳を取ることについてどう思いますか?という質問に
    「肉体はみんな衰えていく、どんなにトレーニングしても、僕だって。白髪にもなるし。でも心は若くありたい。心が老けたら終わり。」
    みたいなことを言ってました。

    思い出しながら私の言葉で書いたので、イチローさんの正確な言葉じゃなくてすみませんが。微妙にニュアンスは違うかもです。

    ワイドナショーで、中居くんも自分のことを「芸能人だからか、心が若い。一般人の同級生に会うとみんなより若い。若いって言われる。中身があんまり変わってない」って言ってました。

    +5

    -0

  • 3219. 匿名 2020/06/29(月) 04:09:37 

    >>3214

    いちいち引っ掛からないように気を付ける事はあるか女医に聞いたら、そう言われたの

    豆乳を止めたせいかはわからないけど、硬さはあ消えた

    +1

    -0

  • 3220. 匿名 2020/06/29(月) 04:10:48 

    >>3209
    いつもは雑談トピが一番盛り上がってるけど
    やっぱりがるちゃんメイン層のトピ立つと
    こっちのほうが盛り上がるね
    雑談トピが過疎なの初めてみたかもwww
    それだけアラフォーが多いんだと安心したわ
    アラフォーって、自分の健康のことや家族、老後のこと、親の老後のことなどいろいろ悩み多くなってくる年代だからそういうのを話せる場として最高よね
    がるちゃんの前身は毒女ニュースだっけ?
    そのころからいる人たちって今のがるちゃんと比較してどう思ってんだろう
    最近は芸能人がテレビで話したりするから
    いろんな世代だけじゃなく男も結構いたりするのがコメの内容からわかる
    明らかに男の荒らしだろうなって人が増えた
    それでもまだ女性の使用者のほうが多いんだろうけどね
    そういえばちょっと前に雑談トピが一日1トピ立ったら「立ち過ぎじゃない?」ってコメが何個かあったけど雑談トピって一日1トピは多いのかな
    私は毎日立ってもいいんじゃない?って思ってるんだけど他の人はどうなんだろう…
    ランキングに乗らなくなると人来なくなって
    雑談トピは人来て楽しさ増すから
    毎日あってもいいんじゃないかなー?と思ってる
    雑談トピはお腹いっぱいってなる人いるし
    間を取って2日に一回のほうがいいのかしら?
    ところでいつだったかいろんなトピでゴキの画像貼りまくってた人を運営が刑事告訴してたけど
    どうなったか知ってる? 
    犯人捕まった?
    雑談トピも標的にされて何度か貼られては
    通報で瞬殺されてた
    でも大勢の人見てただろうし一瞬とはいえ精神的ダメージ食らった人たくさんいただろうなー
    運営からの警告文まで出されてたし
    ヤフートップにも乗るしであれはすごかったわ

    +2

    -1

  • 3221. 匿名 2020/06/29(月) 04:11:03 

    >>3215
    お金がどうのこうのいうところまで引き伸ばして、
    警察にログ提出しにいきたいw

    +2

    -1

  • 3222. 匿名 2020/06/29(月) 04:12:48 

    >>3220
    長ぇぇw

    +4

    -1

  • 3223. 匿名 2020/06/29(月) 04:13:21 

    眠れない!明日は朝から会議なのに

    +3

    -0

  • 3224. 匿名 2020/06/29(月) 04:13:32 

    >>3181
    辛い事が多いからといってメンタル鍛えられないよ。逆だと思う。親に愛情注がれて平々凡々生きてきた人の方がメンタル強いよ。子供の頃の家庭環境は精神の育成に大きく関わると思う。
    小さい頃から親の顔色伺って生きてた人はその後も人の顔色伺ってビクビクしてる人多いよ。
    少しのことで自分を大きく責めたり、落ち込んだり、社会に出ても自分を責め過ぎて鬱になったり。

    +19

    -0

  • 3225. 匿名 2020/06/29(月) 04:13:56 

    >>3221
    ワロタw楽しそう

    YouTubeとかに詐欺に騙されたフリして業者で遊んでる動画あってたまに見てる

    +3

    -0

  • 3226. 匿名 2020/06/29(月) 04:14:06 

    >>3220
    ごめんなさいね。
    早口で息継ぎなしで言ってそう。しかもすらすら読めたw

    +3

    -2

  • 3227. 匿名 2020/06/29(月) 04:15:46 

    >>3181
    経験値を盾にしちゃダメなのよ
    BBA自慢するの?プライドなさすぎちゃう?

    +5

    -2

  • 3228. 匿名 2020/06/29(月) 04:17:51 

    >>3181
    たしかに弱過ぎるのは問題
    でも原因はそれぞれかな
    経験ばかり豊富でもちっとも前進しないパターンもあるからね

    +7

    -1

  • 3229. 匿名 2020/06/29(月) 04:18:49 

    機種変更したいけど、がるちゃんって引き継げない?自分の投稿したトピとかお気に入りのトピとかレスしたトピとか引き継ぎたいけど、できない?

    +2

    -0

  • 3230. 匿名 2020/06/29(月) 04:19:22 

    >>3181
    PTSDになるくらいの経験値ある?

    +6

    -1

  • 3231. 匿名 2020/06/29(月) 04:19:34 

    みんな何に打ち込んでる?

    +1

    -0

  • 3232. 匿名 2020/06/29(月) 04:21:03 

    >>38
    スーパージェッター
    こい!流星号!

    エイトマンは今でも歌えるよ〜
    エイト!エイト!エイト!

    この辺りは白黒テレビだった。

    1964 東京オリンピック開会式はカラーテレビで見た。
    家にカラーテレビが来た。国旗カラーの日本選手団の入場には感動した!

    +2

    -0

  • 3233. 匿名 2020/06/29(月) 04:21:07 

    >>3099
    私は女同士で知り尽くしてても女に体触られたくないし触りたくもない。

    +3

    -0

  • 3234. 匿名 2020/06/29(月) 04:21:46 

    お前のこと前から嫌いだった!
    って直接言われてショックを受けたました

    ほぼ喋った事ないのに嫌われた
    2年振りに話した人だった

    +3

    -0

  • 3235. 匿名 2020/06/29(月) 04:22:04 

    >>3231
    美容

    +0

    -0

  • 3236. 匿名 2020/06/29(月) 04:23:58 

    1970年の大阪万博に行きました。

    +4

    -0

  • 3237. 匿名 2020/06/29(月) 04:24:08 

    >>3220
    長すぎて目がチカチカしたわよw

    +4

    -0

  • 3238. 匿名 2020/06/29(月) 04:24:41 

    >>3234
    事故よ事故。
    もしかしたら統失発病しちゃったかもよ、その方。

    +4

    -0

  • 3239. 匿名 2020/06/29(月) 04:24:44 

    >>3220
    長いでも面白いwwwおしゃべりに飢えてたの?

    ってそういや警告文出てた時あったね、あれゴキ画像貼られてたのかー
    瞬殺済み・アク禁済みになってから来たから何事かと思ったわ

    +3

    -2

  • 3240. 匿名 2020/06/29(月) 04:25:49 

    白黒テレビの実写版忍者ハットリくん
    知ってますか

    +1

    -1

  • 3241. 匿名 2020/06/29(月) 04:27:19 

    >>3232
    おー、そういう世紀の一瞬に立ち会ったみたいな経験いいよねー

    +1

    -0

  • 3242. 匿名 2020/06/29(月) 04:28:08 

    >>3235
    うらやましいーーー!
    たるみやしわや体型もだしムダ毛も変なところから生え始めて諦め気味だけどまだ間に合うかな?

    +0

    -0

  • 3243. 匿名 2020/06/29(月) 04:29:18 

    >>3242
    間に合うよ!

    +1

    -0

  • 3244. 匿名 2020/06/29(月) 04:29:20 

    >>3209のたった一行に対してこの長文の返信www>>3220

    +5

    -1

  • 3245. 匿名 2020/06/29(月) 04:30:35 

    >>3201
    い~まから一緒にー♪これから~一緒にー♪
    取り立てに~行こうか~~~♪

    +5

    -0

  • 3246. 匿名 2020/06/29(月) 04:31:34 

    >>3215
    奇遇ですね。私も同じメールしようと思ってたところです。
    って返信してみたいw

    +4

    -0

  • 3247. 匿名 2020/06/29(月) 04:31:49 

    >>3240
    懐かしの番組特集みたいなやつでチラッと紹介されてるの見た
    ハットリくんの顔が怖すぎて夜1人でトイレ行けなかった思い出

    +3

    -0

  • 3248. 匿名 2020/06/29(月) 04:34:04 

    >>3231
    iPadに打ち込んでます

    +1

    -0

  • 3249. 匿名 2020/06/29(月) 04:35:13 

    >>3247
    あれハットリくんの顔の部分が異常に大きくて
    怖かった思い出がある

    +1

    -0

  • 3250. 匿名 2020/06/29(月) 04:37:52 

    >>3229
    アプリ?Android→iPhone、またその逆
    になると引き継ぎは難しいかもだけど、
    Android同士、iPhone同士なら変わらないと思うよ。

    +0

    -1

  • 3251. 匿名 2020/06/29(月) 04:40:20 

    >>3178
    >>3156
    優しいお言葉ありがとうございます😊✨
    変わっているのを上回る魅力的な方々なんでしょうね。
    容姿も良いのではないのかな。

    私もウジウジしてないで自分を磨きます✨

    +7

    -0

  • 3252. 匿名 2020/06/29(月) 04:43:08 

    >>3196
    そうですね。
    せめて1度は結婚したい。

    男性からしたら結婚ってかなりの覚悟がいるのに、それでも結婚したいと言われる女性って凄いなぁと思います。

    +3

    -0

  • 3253. 匿名 2020/06/29(月) 04:44:08 

    >>3252
    どういう人が理想?

    +2

    -0

  • 3254. 匿名 2020/06/29(月) 04:49:02 

    >>3089
    横だけど、49歳だけど、電車男の過去ログを普通に見てる世代だよ。あの頃はROM専だったから自分が毎日バカスカ書き込むだなんて思いもしなかったけど、この年代の元ガール達は団塊ジュニアだし、亭主はバブル崩壊前に大企業に入れてるから専業が多いよ

    +6

    -0

  • 3255. 匿名 2020/06/29(月) 04:49:59 

    >>2017
    エメフィールのブラを試してみては?
    きちんと支えてくれるみたい。

    +1

    -0

  • 3256. 匿名 2020/06/29(月) 04:51:05 

    >>3136
    そんなご縁もいいですね!やっぱり欲しいなー
    誰か玄関に置いてこないかな

    +1

    -0

  • 3257. 匿名 2020/06/29(月) 04:51:09 

    >>3203
    他は違うと思うけど皇室トピはそうだろうね。凄い昔の話をリアルで知ってるから。

    +4

    -1

  • 3258. 匿名 2020/06/29(月) 04:52:26 

    >>3256
    コロナで未成年者が沢山赤ちゃんを妊娠してるから今がチャンスかも

    +3

    -1

  • 3259. 匿名 2020/06/29(月) 04:54:34 

    >>2789
    舐めんなよ!
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part20

    +11

    -0

  • 3260. 匿名 2020/06/29(月) 04:55:54 

    >>3259
    この画像どういう意味なの?

    +5

    -0

  • 3261. 匿名 2020/06/29(月) 04:56:59 

    >>3254
    自身がアラフィフということは納得してるんだけど、
    「パケ死 爆」とか言ってたのが、もう20年も前だと認識したくないのよw

    +4

    -0

  • 3262. 匿名 2020/06/29(月) 04:57:00 

    みなさん美容の為にされている事はありますか?
    私はランニングと自宅で筋トレを週2.3回しています。
    運動するようになってから肌の調子が良くなったかも!あとは、毎日ヨーグルトと、ビタミン系のサプリを飲んでます。いい美容法などあればアドバイスください!て、1番いいのは早く寝る事ですね笑

    +9

    -1

  • 3263. 匿名 2020/06/29(月) 04:57:56 

    >>3259
    このトピいたわ。
    コラ職人まで現れてたの⁉w

    +5

    -0

  • 3264. 匿名 2020/06/29(月) 04:58:03 

    >>3217
    若い子に嫉妬とかって感覚が、わからない。他人は他人。
    自分は自分。

    +10

    -0

  • 3265. 匿名 2020/06/29(月) 05:03:03 

    近所犬うるさい
    人が煩わしい

    1人の時間があるけど、ないようなもんで
    図太くなっての動きの余裕はあるが、何かに追われてるような余裕のなさが出て来て気が休まらない

    そのせいで、音に敏感なのか
    ピリピリしちゃってる

    +4

    -0

  • 3266. 匿名 2020/06/29(月) 05:04:35 

    >>3104
    キラキラアイドルにハマりました。
    コンサートとかはDVDで観られるから行かない、お茶の間ファンです。
    でも「今日はテレビ出る!」って思うと、なんたか頑張れます。
    祖母がイケメン好きで、いつまでも若かった理由がわかりました。

    +8

    -0

  • 3267. 匿名 2020/06/29(月) 05:07:45 

    >>3215
    分かる〜
    わざと乗っかってみたいけど、一度返信したら「コイツ騙されるヤツだ、いいカモになるぞ」ってマークされて たくさん迷惑メール来るらしい…

    +2

    -0

  • 3268. 匿名 2020/06/29(月) 05:08:22 

    >>2988
    返信ありがとうございます!
    オレンジと米麹に、バナナと豆乳美味しそう!ヘルシーでいいですね。プロテインはどんな種類をお飲みですか?

    +2

    -0

  • 3269. 匿名 2020/06/29(月) 05:10:18 

    私は22歳で出産して子宮がEND。
    1度は産めて良かった。それが原因であるけど
    年齢的に次も欲しかったの。無理だった。
    当たり前だと期待して自分が悪い

    +4

    -0

  • 3270. 匿名 2020/06/29(月) 05:10:45 

    >>2998
    返信ありがとうございます!
    わたしもシートマスクは毎日してます。安物ですが笑
    ヒアルロン酸、どれぐらい持ちますか?わたしも3ケ月前に頬とこめかみに打ちました。かなり高額でした汗

    +1

    -0

  • 3271. 匿名 2020/06/29(月) 05:12:08 

    バブル世代

    +1

    -0

  • 3272. 匿名 2020/06/29(月) 05:13:22 

    >>3004
    返信ありがとうございます!
    ウォーキング1時間から2時間も凄い!
    食べ物からちゃんと栄養とられてて素敵です。
    筋トレは、YouTubeで、ヒップアップをメインに5分から10分程のものをいくつかしています。筋肉痛にならないので、効いているかイマイチ不明笑

    +2

    -0

  • 3273. 匿名 2020/06/29(月) 05:14:21 

    >>3271
    ジュリアナの扇子大好き!!

    +2

    -0

  • 3274. 匿名 2020/06/29(月) 05:15:22 

    >>3238
    事故避けたいですねー

    +2

    -0

  • 3275. 匿名 2020/06/29(月) 05:15:29 

    >>3263
    なんのトピですか?

    +2

    -0

  • 3276. 匿名 2020/06/29(月) 05:17:35 

    寝れない。もう諦めた。だるいわぁ

    +4

    -0

  • 3277. 匿名 2020/06/29(月) 05:17:36 

    >>3038
    ゲイの人とどうやって知り合うんですか?

    +0

    -0

  • 3278. 匿名 2020/06/29(月) 05:17:53 

    >>3261
    懐かしいわね。4万円を高校時代にバイトで払ったわ
    収入印紙必要よね

    +5

    -0

  • 3279. 匿名 2020/06/29(月) 05:18:25 

    >>2377
    ありがとうございます!
    前の職場は忘れて、真面目に頑張りたいと思います!
    年齢同じくらいなの嬉しいです。
    リアルでは相談しにくい事を、ここで相談できて良かったです。
    気持ちが軽くなりました。

    +2

    -0

  • 3280. 匿名 2020/06/29(月) 05:18:42 

    結婚したい

    +4

    -0

  • 3281. 匿名 2020/06/29(月) 05:20:15 

    >>735
    犬は黙れ

    +3

    -0

  • 3282. 匿名 2020/06/29(月) 05:21:33 

    >>3250
    Android→Androidの予定です。がるちゃんってIDとかアドレス登録してるんでしたっけ?アプリインストールすればそのまま引き継げる??

    +1

    -1

  • 3283. 匿名 2020/06/29(月) 05:22:16 

    >>3212
    年齢なりの健康的なオシャレしたらいいんじゃないかしら?若さで追いつけないところで勝つのよ!自己満よ

    +1

    -0

  • 3284. 匿名 2020/06/29(月) 05:22:48 

    グリル、ホットプレート、たこ焼き機、鍋、フライパン洗うのめんどくさい。

    +8

    -0

  • 3285. 匿名 2020/06/29(月) 05:23:22 

    >>3221
    私もいつもこれやりたくてウズウズしてる!
    警察庁の前で待ち合わせしてみたいの。

    +0

    -0

  • 3286. 匿名 2020/06/29(月) 05:25:32 

    >>3216
    私今日はたまたま早く寝てたけど、4時頃起きてしまったという(笑)
    これも不眠症なのか、単純に年寄りになったからなのか、どっちだろ(笑)

    +1

    -0

  • 3287. 匿名 2020/06/29(月) 05:25:36 

    >>3275
    面白いから暇つぶしに

    >>1みんな!みつけたわ!主さん、これはどう?ちがう? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1みんな!みつけたわ!主さん、これはどう?ちがう? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +5

    -0

  • 3288. 匿名 2020/06/29(月) 05:27:41 

    >>3229
    多分引き継げないと思う…。
    理由は、個々のアカウント制じゃないから。TwitterやインスタみたいなSNSだったら、メールアドレス登録したり、アカウント名作って「1個のアカウント」扱いだけど、ガルちゃんはそういうのないから。

    私iPhoneとiPad両方契約してて、両方にガルちゃんアプリ入れてるけど、お気に入りなどの同期は出来ないよ。

    +2

    -0

  • 3289. 匿名 2020/06/29(月) 05:27:57 

    紫外線は気をつけてる方だと思ってたんだけど、
    ホルモンのバランスの関係か、一気に出て来ちゃって。何が効きますか?これ以上増やしたくないし、出来れば薄くしたいんです。乾燥肌で色白。シワも目立ってきました😭😭😭

    +2

    -0

  • 3290. 匿名 2020/06/29(月) 05:28:43 

    >>3231
    まさに睡眠時間削ってガルちゃんにのめり込んでるところ

    +3

    -0

  • 3291. 匿名 2020/06/29(月) 05:30:19 

    >>3234
    人としてバグってるな、その人(笑)
    そんな人に好かれなくていいよ
    気にしなくて良し。

    +4

    -0

  • 3292. 匿名 2020/06/29(月) 05:31:11 

    >>3289
    シミの話?

    +1

    -0

  • 3293. 匿名 2020/06/29(月) 05:31:55 

    五番街のマリーを聞いて寝る!おやすみなさい😪

    +3

    -0

  • 3294. 匿名 2020/06/29(月) 05:35:19 

    >>3181
    28で結婚29で出産35で離婚
    その離婚も婿に来た旦那の大量借金が原因で揉めに揉めて、その時も死にたいくらい悩んだけど子供の為と思い留まり
    でも42で20年勤めた会社を早期退職余儀なくされて辞めて即間開けず再就職したけどパワハラにあって1年半で退職
    その後失業保険貰いながら求職活動したけど中々決まらずその時初めて精神病んだ
    病院に行くまでにはならなかったけど散々耐えて壊れかけたので40過ぎてメンタル弱いと言われても

    +12

    -2

  • 3295. 匿名 2020/06/29(月) 05:37:12 

    >>3294
    辛いね

    +4

    -0

  • 3296. 匿名 2020/06/29(月) 05:37:21 

    >>3220
    長くても、スラスラ読めたのは、やはり同世代だからか?面白かった。話聞いてりはみたい。

    +1

    -0

  • 3297. 匿名 2020/06/29(月) 05:37:40 

    >>3284
    あと炊飯器の内釜。
    なんでこんなに重いの。。

    +3

    -0

  • 3298. 匿名 2020/06/29(月) 05:39:03 

    >>3292
    すみません🙇‍♀️そうです。
    寝られなくて、徹夜してそのまま朝になってしまって。
    シミです。

    +1

    -0

  • 3299. 匿名 2020/06/29(月) 05:39:23 

    >>2513
    パジャママン!
    今でも歌えるかもしれない(笑)

    よるーになったらやってくるー

    +0

    -0

  • 3300. 匿名 2020/06/29(月) 05:41:36 

    >>3148
    いっぱい旅行したり、美味しいものを食べな!!
    人生楽しまないとね!

    +1

    -0

  • 3301. 匿名 2020/06/29(月) 05:41:54 

    >>3298
    出産してますか?肝斑の可能性もあるからお医者さんに1度診てもらうといいかも。
    肝斑なら飲み薬と塗り薬でかなりよくなると思う。
    普通のシミならレーザーか、ゼオスキンが効きますよ。
    下手に化粧品買うより確実に効果あるからお金の無駄にならないと思います。

    +3

    -1

  • 3302. 匿名 2020/06/29(月) 05:42:13 

    >>2265
    まさにそうです!
    子供たちや旦那さんのことはかえりみなくなり
    仕事と男に走ってます!
    そんなんでずっと上手くいくはずはないと思うので、痛い目にあって後悔して、元の友達に戻ってくれる事を願っているんですが、ただ疎遠になって友達関係も終わっていくだけですかね?

    +2

    -1

  • 3303. 匿名 2020/06/29(月) 05:42:37 

    婚活がんばってやっと理想の人でずっと一緒にいたいと思える人に出逢えました。

    お互いバツイチ子なしで昨日のデートでは
    お互いの離婚理由を話しました。それでも彼に対して尊敬や好きな気持ちは変わらなくて…
    昨日の3回目のデートで夜景スポットに行き、それとなく「初めて会った時に、気になるかそうじゃないかだいたい決まるよね。そうじゃないとお互いもう会わない。○○さんとは何回も会いたいと思って…」ってな事を言われて告白?と思いきや、私が目を合わせるのが恥ずかしくて、夜景ばかり見て、あまり目を合わせられなくてか…もう昨日で終わったのか涙「付き合おう」は出なかった。

    でも次は私の家の近くまで迎えに行ってデートしたいとか○○○○へ行きますか?来週も空いていますか?とか私の実家がある四国へ行きたいとかやたら話に出ます。
    デート中は、私の好きな店や雑貨屋さんに付き合おうとしてくれて、「お揃いが欲しい」と言ってくれてマグカップを買ってくれました。
    私には一切お金を払わせてくれなくて、3回デートしましたが私からお金をレジで先に出しても必ず返されます💦

    「来週も○○さんに会えるのをすごく楽しみにしています」「時間があっという間にすぎて本当に楽しかった」とラインが着ました。昨日は昼から22時半(夜景スポットの閉店間際まで)まで付き合ってくれました。

    ラインはマメに彼から来ます。「○○さんと出逢って再婚考えたいと思えるようになった」「大切にしたい、裏切りたくない人」と言われました。

    私も「○○さんは、本当に優しくて素敵な人で尊敬しています」という事を伝えていて「もっと一緒にいたい、もっと話したいと思ってしまいます」って伝えています。

    でも、告白はないです。

    次なければ自分から玉砕して諦めるべきかと思いますが、これは脈なしでしょうか?

    私は好きなので、どうしても客観的に見たくても観られないです。

    +5

    -4

  • 3304. 匿名 2020/06/29(月) 05:44:56 

    >>3262
    なんだか朝からポジティブでいいですね!読んでて、今日も頑張ろうという気力を頂きました。
    感想だけで、特にアドバイスなくてすみません。

    +3

    -0

  • 3305. 匿名 2020/06/29(月) 05:46:09 

    >>3303
    また長げぇww

    +9

    -4

  • 3306. 匿名 2020/06/29(月) 05:46:34 

    >>3297
    それもそれもー! 重いしデカイし、そのまま捨ててやりたくなるわw

    +2

    -1

  • 3307. 匿名 2020/06/29(月) 05:47:07 

    >>900
    若い時にまともにモテた事なくて、後々そうやってモテ?出すとイタい人間になる定型的なパターンですねw

    +5

    -1

  • 3308. 匿名 2020/06/29(月) 05:47:09 

    >>3305
    ごめんなさい🙇💦

    +3

    -3

  • 3309. 匿名 2020/06/29(月) 05:47:14 

    >>3298
    最近の美容系トピで、酒粕飲んで色白くなったって言う人がいたから私もやってるところ。
    食べるのは正直クソまずくてしんどいから、水で飲み込んだりオブラート使ったりして飲んでる。

    それと毎日のように酒粕パックしたり、トリートメントに混ぜて髪にも使ったり。

    まだ1-2週間だからシミや色白の効果はわからないけど、毛穴のボコボコが減ってなめらかになったことは実感。

    +3

    -0

  • 3310. 匿名 2020/06/29(月) 05:49:29 

    >>2522
    でも前の結婚が略奪だったからね
    何年経ったから良いってもんじゃないと思う

    +2

    -0

  • 3311. 匿名 2020/06/29(月) 05:52:02 

    >>2178
    子供がかわいそう。
    子供は常に可愛いでしょ。

    +0

    -0

  • 3312. 匿名 2020/06/29(月) 05:52:23 

    >>1726
    私は膝…

    +0

    -0

  • 3313. 匿名 2020/06/29(月) 05:52:33 

    >>247
    私もそうだけど、年齢的に大人だから秘密厳守してくれそうって思われて、遊びの対象になりやすいんだなって思ってる。
    そして恥だから人には言わない。

    +7

    -1

  • 3314. 匿名 2020/06/29(月) 05:54:04 

    >>247
    多分男好きするお顔なんだと思う
    私が若い時職場に愛人してるって噂のおばさんが居て歯にいつも紅くっつけてるちょいブスのおばさんだったよ
    あだ名はみどりさん
    本人五月みどりに似てるからって思ってたみたいだけど趣味の悪い緑の服ばかり着てるからって他のおばさんに聞いたわ

    +9

    -1

  • 3315. 匿名 2020/06/29(月) 05:54:39 

    >>3018
    おはようございます!
    中学2年生男子以外は通ってよし!じゃなかった?
    かわうそくん、棒持って凄く怖い顔してたようなw

    +0

    -0

  • 3316. 匿名 2020/06/29(月) 05:57:39 

    >>3305
    私、文章長い人って読む相手のことを考えてあげることができない人なんだなって思ってる。

    私はいくらこんなガルちゃんの投稿でも、要点がまとまってるか、相手に伝わるか、誤字脱字無いか、を意識しながら書いてるよ

    +4

    -5

  • 3317. 匿名 2020/06/29(月) 05:59:05 

    >>3303
    ラインの内容を見る限り、かなり脈アリに思えますけど…。

    ちなみに、アラフォーに突入するかしないかくらいの時期から周囲の独身男性陣は告白に憶病になって行きましたよ。「告白して玉砕したらと思うと無理。そんなのもう耐えられない」と口を揃えて言ってました。
    「いや恋愛は玉砕してナンボでしょ」と言ったら「妙齢の男心がわかってない!」と怒られた記憶がw参考になれば。

    +7

    -1

  • 3318. 匿名 2020/06/29(月) 05:59:28 

    >>3307
    セフレの時点でモテるとは違うくない?
    とりあえずキモいし吐き気する。

    +6

    -0

  • 3319. 匿名 2020/06/29(月) 06:00:11 

    >>3301
    ご丁寧にありがとうございます。
    出産はしていないのですが、一度医師に相談も良いかもしれないですね。
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 3320. 匿名 2020/06/29(月) 06:00:31 

    >>3316
    キツい言い方だけど、あなたの分は確かに読みやすいね。

    +1

    -0

  • 3321. 匿名 2020/06/29(月) 06:00:45 

    >>3320
    文章の間違い

    +1

    -0

  • 3322. 匿名 2020/06/29(月) 06:01:31 

    >>3309
    ご丁寧にありがとうございます。
    何か効きそうですね。身体に良さそうです。
    私も試してみようかと思います。
    朝早くから、ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 3323. 匿名 2020/06/29(月) 06:03:17 

    おはようございます
    久々の晴れだ!洗濯物外に干せる~っっ
    布団は仕事休みなら干して行くんだけどね

    +1

    -0

  • 3324. 匿名 2020/06/29(月) 06:03:48 

    >>3314
    ウケるw
    すぐやらせそうだからじゃないの?若い子だとお金掛かるしお金掛けても無理なレベルのおっさんとか。
    おっさん側も経験人数増やしてモテたって思ってそうなおっさんなんじゃない?

    +4

    -0

  • 3325. 匿名 2020/06/29(月) 06:04:33 

    >>3295
    ありがとう
    その時は中3の息子にまで心配かけて息子は担任の先生に相談の手紙書いてたって最後の面談で話し聞いたわ
    精神弱って泣けなくなってその時も泣けなかったけど卒業式でやっとめちゃくちゃ泣けた
    実家住まいで母と妹にはいつまでイジイジしてんだと冷たくあしらわれたけど、普段厳しい父親に「お前と孫ちゃんくらい養うから焦るな」と言われ泣いた
    その父親も今は他界
    そのあと母子家庭の支援施設の就職支援で初めて清掃員やったけど人間関係キツくて3ヶ月で退職
    その後基金訓練でパソコンと簿記習ってその後も臨時や派遣の繰り返しで今やっとこスーパーの夜間パートに落ち着いてる
    息子が無事夢を叶えて独立してくれた事だけが誇り

    +5

    -0

  • 3326. 匿名 2020/06/29(月) 06:04:36 

    ゴミ捨て行ってくらぁ!!

    +9

    -0

  • 3327. 匿名 2020/06/29(月) 06:05:31 

    >>3303
    長いけど頑張って読んだよ(笑)

    脈アリにしか見えないね!
    でもごめん、遮るようで本当に申し訳ないんだけど、
    あまり上手く行き過ぎると逆に心配。
    騙されてないかとか、よーく気をつけてチェックしてね。

    そうじゃなければ、行かないともったいない!
    私も婚活しようかなー!

    +8

    -0

  • 3328. 匿名 2020/06/29(月) 06:06:32 

    >>3325
    息子さん育て上げて偉いよ。たくさん辛い事あった分これからはたくさん良いことあるよ!

    +5

    -0

  • 3329. 匿名 2020/06/29(月) 06:06:56 

    >>2262
    優しいそうな笑顔なんだろうな!

    +3

    -0

  • 3330. 匿名 2020/06/29(月) 06:08:09 

    >>117
    傍目から見て、醸し出す空気で察することがある。気をつけよう。

    +6

    -0

  • 3331. 匿名 2020/06/29(月) 06:10:19 

    >>3318
    決してモテてるとは言ってないですよ!
    モテ?と?を入れてますからw

    +0

    -3

  • 3332. 匿名 2020/06/29(月) 06:10:35 

    >>3330
    まぁ、思うだけならいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 3333. 匿名 2020/06/29(月) 06:10:37 

    >>1127
    だらだらできる環境、
    お羨ましいです!

    +3

    -0

  • 3334. 匿名 2020/06/29(月) 06:12:21 

    >>3331
    それでも本人喜んでそうで嫌だ。色ボケ勘違い中年ほど気持ち悪いもんはない。絶対なりたくない

    +5

    -0

  • 3335. 匿名 2020/06/29(月) 06:14:09 

    >>24
    何歳から?

    +1

    -0

  • 3336. 匿名 2020/06/29(月) 06:14:57 

    >>3303
    それって告白してるようなもんなのでは?

    主さんのイメージなら、告白は「好きです、付き合って下さい」とかなのかな?

    大人だから表現力が増してるんだよ。でも余りにスムーズだと、誰か言ってたように騙されてるかどうかのチェックは必要だけど。龍馬伝よく見てね。
    付き合って、結婚してからが長いから。

    +10

    -0

  • 3337. 匿名 2020/06/29(月) 06:15:59 

    >>2321
    私、女性版リアップみたいの使って生えてきたよ。女性の方が生えやすいって薬局の人言ってました。使ってみたら?

    +2

    -0

  • 3338. 匿名 2020/06/29(月) 06:16:32 

    >>3308
    いや、なんかこっちもごめんね。
    ちゃんと読んだよ。上手く行くといいね

    +3

    -0

  • 3339. 匿名 2020/06/29(月) 06:16:50 

    >>3334
    イタい人間ですよねって話しだから!

    +3

    -0

  • 3340. 匿名 2020/06/29(月) 06:17:24 

    >>3336
    龍馬伝になってましたwすみません。
    両目で相手をよく見てねの間違いです。
    結婚してからは、片目でって言いますよね。

    +1

    -0

  • 3341. 匿名 2020/06/29(月) 06:18:15 

    >>2985
    アラフィーでアルフィー思い出した!

    +5

    -0

  • 3342. 匿名 2020/06/29(月) 06:18:32 

    >>2779
    何をしゃべってたの?気になる。

    +1

    -0

  • 3343. 匿名 2020/06/29(月) 06:20:29 

    >>3340
    龍馬伝にオトコを見極める秘伝が書いてあるのかと思ったw

    +1

    -0

  • 3344. 匿名 2020/06/29(月) 06:21:48 

    >>3332
    思うだけなら良い筈だよね。
    でも心無い同僚が気が付いて、噂の的になることがある。◯◯さんをうっとりした目で見つめてた〜笑とか。そういう事ばかり敏感なヤツっているから。

    +2

    -0

  • 3345. 匿名 2020/06/29(月) 06:22:36 

    >>3343
    ホントどこかに書いてあって欲しいよねw

    +1

    -0

  • 3346. 匿名 2020/06/29(月) 06:23:03 

    >>1
    >>3262
    私はプラセンタ皮下注射したら疲れも取れるし肌もキレイになります。(プラセンタ注射したらは献血できなくなります)
    お酒を飲まなくて元々肝臓が弱いので疲れやすかったのが、疲れにくくなりました。
    たまにお酒を飲んでも全然酔わないです。
     

    +2

    -0

  • 3347. 匿名 2020/06/29(月) 06:23:47 

    >>3344
    あーそれウザいね。

    +0

    -0

  • 3348. 匿名 2020/06/29(月) 06:24:17 

    鈴木京香さんが出演してるCMのハイチオールCホワイティアを飲み始めたんですが、効果現れるといいな!

    +1

    -0

  • 3349. 匿名 2020/06/29(月) 06:24:21 

    性欲がなくなった。子なし夫婦なので出産を機に…というわけでもない。夫が嫌いなわけでもないけど。
    たぶん斎藤工に言い寄られても「いやーやめときますわ。」と断れる自信がある。
    恋愛についても冷めた目で見てしまう。「愛だの恋だの、良いですなぁ。」みたいな。
    仙人になった気分。

    +12

    -0

  • 3350. 匿名 2020/06/29(月) 06:24:33 

    馬乗りになって何度も女の子を刺したって今時の大学生の男って怖いね

    +1

    -1

  • 3351. 匿名 2020/06/29(月) 06:24:33 

    >>3334
    若かったら渡部の相手になってそうだよね

    +4

    -0

  • 3352. 匿名 2020/06/29(月) 06:25:15 

    >>3347
    噂好きのカモにされないようにって。

    +0

    -0

  • 3353. 匿名 2020/06/29(月) 06:27:56 

    >>3350
    そうやって一括りにするの良くないよ
    犯人が大学生だっただけ

    +2

    -0

  • 3354. 匿名 2020/06/29(月) 06:28:03 

    >>3349
    凄い!
    私も性欲なくなって、子なし夫婦で夫とは仲良くてってとこまでは同じですが、斎藤工に言い寄られたら断らない自信だけはありますw

    +14

    -0

  • 3355. 匿名 2020/06/29(月) 06:28:25 

    >>117
    私バツイチだけど数年前臨時で勤めてた勤務先の9歳歳下の上司好きになったよ
    あっちが妻子持ちで気持ち伏せとくつもりだった
    背が高くてイケメンで優しいけどちょっと頼りない感じの人だった
    実は不倫の常習犯で気持ちが相手にバレて気持ち振り回されて散々な目にあったよ
    あなたが好きみたいなメールもらって浮かれた自分も馬鹿だったんだけどね
    肉体関係になる前に終了して良かったわ
    その時はダイエット頑張って10キロ痩せたけど体調崩して心不全にまでなって入院したw

    +17

    -3

  • 3356. 匿名 2020/06/29(月) 06:33:57 

    >>3311
    頭 悪い?
    可愛い盛りの意味分からない?

    +7

    -0

  • 3357. 匿名 2020/06/29(月) 06:35:06 

    婆になると世の中お金でもなんでもない。若さだと思いしる

    +3

    -13

  • 3358. 匿名 2020/06/29(月) 06:36:16 

    >>660
    気持ちはわかる
    幼稚園までじゃないけどあの頃に戻れたらと何度も思うよ

    +2

    -0

  • 3359. 匿名 2020/06/29(月) 06:44:08 

    >>2505
    確かに。
    今彼も36歳だけど、毎日充実してるよ。
    結婚もそれなりに経験した。自然体が一番。
    楽しく気ままに生きてます。

    +7

    -2

  • 3360. 匿名 2020/06/29(月) 06:46:30 

    >>3357
    20代の頃は確かに一番綺麗な時期だったと思う
    自分の中でだけど笑
    でも一番精神的に不安定な時期だったからきつかった
    40代になって体調は安定しないけど20代の辛さをもう一度とは思わない
    そしてお金は大事だよ

    +10

    -0

  • 3361. 匿名 2020/06/29(月) 06:47:17 

    おはよう

    +2

    -0

  • 3362. 匿名 2020/06/29(月) 06:47:44 

    おはよう
    よく寝ました

    +2

    -0

  • 3363. 匿名 2020/06/29(月) 06:49:40 

    うんこ出た!
    猫もうんこしてた

    +5

    -2

  • 3364. 匿名 2020/06/29(月) 06:50:37 

    >>3357
    若さってか健康だよね
    お金は必要だよ!
    世の中結局お金だな…って思い知る事は多々あるw
    お金と健康は重要

    +9

    -0

  • 3365. 匿名 2020/06/29(月) 06:52:40 

    >>312
    キモい

    +5

    -2

  • 3366. 匿名 2020/06/29(月) 06:53:38 

    子供いないからすごく楽

    +5

    -0

  • 3367. 匿名 2020/06/29(月) 06:55:24 

    今日で40歳になりました。
    最近、排卵の時期と生理の前は眠くて眠くて…だるいし動けませんww

    +8

    -0

  • 3368. 匿名 2020/06/29(月) 06:55:57 

    爺が勘違いして口説いてくるの勘弁だわ
    おばさんと爺の恋愛模様なんてキモいもん客観的に見てもw

    +8

    -0

  • 3369. 匿名 2020/06/29(月) 06:56:46 

    >>2333
    私も。芸能人あまりよく知らないしどうでもいいよね

    +7

    -0

  • 3370. 匿名 2020/06/29(月) 06:56:56 

    健康、お金、容姿、賢さは大事

    +5

    -1

  • 3371. 匿名 2020/06/29(月) 06:57:01 

    おい!良かったな!ガル民の好きなフジの「やまとなでしこ」が再放送されるぞ。

    +10

    -0

  • 3372. 匿名 2020/06/29(月) 06:58:07 

    おはようさん
    トピ立ってたんだね
    気がつかなかったよ
    相談したいこといっぱい貯まってる
    前日トピ落ちしてからおいおいと相談させてもらいます
    また後でね
    皆さん良い一日を♪

    +3

    -0

  • 3373. 匿名 2020/06/29(月) 06:58:15 

    トキワ壮が公開ですって!地方住みなので都心住みの人が羨ましいわ。
    さて、これからお弁当を作らなければ。黄金色の卵焼きを作ります。

    +4

    -0

  • 3374. 匿名 2020/06/29(月) 07:01:07 

    >>3367
    おめでとうございます!無理しないでね。良い一年になりますように!

    +3

    -0

  • 3375. 匿名 2020/06/29(月) 07:01:55 

    シングルマザーのアラフォーです!
    離婚して5年経つけど恋愛する気ゼロです!
    まぁ、する気があったところで誰にも興味持たれて無いと思うけど(笑)
    友達が彼氏が出来たからって私に彼氏の友達を紹介してくれようとするんだけど毎回断ってるのにしつこいのは私が強がってると思われてるのかな〜
    男とは関わりたくないんだよね、間違いなくイライラさせられると思うから。
    娘達とのんびり過ごして巣立っていったら、また更にのんびり過ごしたい!
    自分の為だけに時間を使って好きな物に囲まれてノーストレスで生きて行きたいです!

    +7

    -0

  • 3376. 匿名 2020/06/29(月) 07:02:03 

    >>3357
    お金がないと病気も治せないし、施設にも入れないよ

    皆が言ってるようにお金は大切
    あとは足腰鍛えて、肉体的に最後まで自立出来れば言うことなし

    +8

    -0

  • 3377. 匿名 2020/06/29(月) 07:03:42 

    >>3371
    本当に?それはすごいニュースだわ✨
    いつからですか🙆💗

    +6

    -0

  • 3378. 匿名 2020/06/29(月) 07:05:18 

    >>3377
    7月6日と13日だって。

    +6

    -0

  • 3379. 匿名 2020/06/29(月) 07:07:32 

    >>3370
    そんなんわかり切ってるけど

    +0

    -4

  • 3380. 匿名 2020/06/29(月) 07:11:19 

    おしゃれや美容のモチベーションを保つにはどうしたら良い?

    ブスなおばさんがこんな事したところで…と
    思ってしまってたまに化粧するのも億劫になります

    +1

    -0

  • 3381. 匿名 2020/06/29(月) 07:19:55 

    >>3380
    自分が好きでやってて楽しい事からはじめるのは?

    +0

    -0

  • 3382. 匿名 2020/06/29(月) 07:20:40 

    >>3368
    見た目が汚いと特にね。
    斉藤由貴くらい綺麗ならキモくない不思議

    +3

    -0

  • 3383. 匿名 2020/06/29(月) 07:22:09 

    >>3351
    だな!それでモテてると勘違いw

    +6

    -0

  • 3384. 匿名 2020/06/29(月) 07:22:55 

    >>1357
    遺書は書いてないけど延命治療はいらない、お葬式は家族葬で超地味にやってと伝えてる。
    ぼけたら気にせず安いホームに入れてとも。
    後は貯金の額や金融会社、キャッシュカードの暗証番号のメモを夫婦で書いてる。
    子供等にバレて狙われたらおしまい。

    +0

    -0

  • 3385. 匿名 2020/06/29(月) 07:25:05 

    >>3357
    体力と筋力だよ
    若さに固執してもしょうがない
    筋トレしよ!

    +4

    -0

  • 3386. 匿名 2020/06/29(月) 07:25:31 

    >>5
    あら、あたくしもよ♥

    +5

    -2

  • 3387. 匿名 2020/06/29(月) 07:25:47 

    >>3380
    億劫を改善しないと始まらない

    +0

    -0

  • 3388. 匿名 2020/06/29(月) 07:26:02 

    >>3357
    かなり底の浅い人生を送ってきた様に思える意見だね

    +2

    -2

  • 3389. 匿名 2020/06/29(月) 07:26:23 

    >>3371
    さっきニュース見て、トピたってるか検索しちゃったわw
    特別編らしいね。
    押尾あたりが極力カットされてるのかな、とか思っちゃったw

    +3

    -0

  • 3390. 匿名 2020/06/29(月) 07:27:07 

    >>3365
    ガキかw

    +1

    -1

  • 3391. 匿名 2020/06/29(月) 07:28:12 

    >>3390
    36だけど、私もキモいと思った

    +4

    -1

  • 3392. 匿名 2020/06/29(月) 07:28:20 

    >>3380
    私は「清潔感のあるおばさん」を意識しているよ😅
    少なくとも不快を与えるのは嫌だな、と思って、出来る限りだけどね。

    +6

    -0

  • 3393. 匿名 2020/06/29(月) 07:28:38 

    >>3371
    テレビサイズが年感じるわ

    +4

    -1

  • 3394. 匿名 2020/06/29(月) 07:28:49 

    >>3380
    私は欲しい洋服を見てサイズ的に着られないと悲しいから着られるようになるべく体型維持してるかな
    メイクが億劫になる気持ちも分かるよ
    若い時は楽だったのにって
    でも基礎化粧品やアイシャドーとかリップとか何か新しいものを1つでも買うとモチベーションが上がったりするよ
    楽しむ気持ちが大切だと思うよ

    +2

    -0

  • 3395. 匿名 2020/06/29(月) 07:28:51 

    >>3371
    楽しみ〜
    お金で買えない世界で1つの大切なもの

    +3

    -0

  • 3396. 匿名 2020/06/29(月) 07:29:27 

    >>3391
    嘘でしょ!したことない人?

    +1

    -1

  • 3397. 匿名 2020/06/29(月) 07:29:53 

    >>62
    私はスタイル保ってるけど年取って美醜にばかり気を取られてる女なんて逆に魅力無いと思うよ。
    旦那が太って肌が衰えてもむしろ重ねてきた年月で愛しく感じるし。自分も無理に年齢に逆らいたいとも思わないし。 
    私の場合努力というか単に太る人が好きな食べ物が好きじゃなくて健康的な食事が好きなだけで適度に運動するのが習慣だからだよ。
    美容にもお洒落にもお金かけれるから暇潰しみたいな感じでしてるけど、そうじゃない人を見下すようなそんな感情抱くってどんな状況なのか本気で想像つかないわ。 

    +4

    -4

  • 3398. 匿名 2020/06/29(月) 07:30:10 

    >>3396
    しないキモい

    +3

    -3

  • 3399. 匿名 2020/06/29(月) 07:30:53 

    >>1721
    え?これ私はその通りだと思う

    +0

    -1

  • 3400. 匿名 2020/06/29(月) 07:31:10 

    >>93黄金バット!

    +0

    -0

  • 3401. 匿名 2020/06/29(月) 07:31:57 

    >>3398
    逃げ恥のゆりちゃんみたいになりそう

    +1

    -0

  • 3402. 匿名 2020/06/29(月) 07:32:55 

    >>3389
    松嶋菜々子の綺麗な顔から「馬鹿言ってんしゃ中目黒〜」ってオヤジギャグが出てきてびっくりしたの覚えてるわw

    +3

    -0

  • 3403. 匿名 2020/06/29(月) 07:32:57 

    >>3398
    今どきさ
    ひとりエッチでキモイってないわ~

    +4

    -9

  • 3404. 匿名 2020/06/29(月) 07:35:02 

    >>3403
    いちいちこんな所で言ってる事がまずキモい。
    黙ってやってろって感じ

    +13

    -3

  • 3405. 匿名 2020/06/29(月) 07:36:43 

    >>3375
    シングルの姉妹親って最強だと思うんだけど
    将来夫原病にならなくていいし、娘たちなら巣立っても交流もてるし、姑にならなくてすむし、孫ができたら楽しそう

    いや、身内に男なんかいらんからマジで

    +1

    -7

  • 3406. 匿名 2020/06/29(月) 07:36:45 

    >>13
    ホットフラッシュみたいな典型的な症状ならわかりやすいんだけど
    そうじゃない体調不良が多くて
    更年期の症状なのかよくわからない

    季節の変わり目に風邪みたいなだるさがあって寝込むんだけど
    咳や痰みたいな感染症の症状が全然ないから
    風邪じゃないのかなと思えてきた

    +10

    -0

  • 3407. 匿名 2020/06/29(月) 07:37:00 

    朝ドラあんまり観なかったけどエールは好き
    深刻にならないから楽な気持ちで観られる

    +5

    -1

  • 3408. 匿名 2020/06/29(月) 07:37:27 

    >>3404
    元の方みた?ホルモンについて言ってるだけだよ?多分あなたより若いこの方がいろいろ知ってると思うよ

    +3

    -2

  • 3409. 匿名 2020/06/29(月) 07:37:36 

    >>3357
    きっと、こな方はお金はたんまりあるのでしょう。
    お金に困った事がないから言える言葉なのかもしれない

    +2

    -1

  • 3410. 匿名 2020/06/29(月) 07:38:43 

    52歳。この年になって急性虫垂炎になった。
    総合病院の外科の医者が全員私より年下だった。

    +10

    -0

  • 3411. 匿名 2020/06/29(月) 07:38:44 

    >>2282
    私もゲーム大好きよ! FF、テイルズでキャラ萌えに目覚めて、今は刀剣乱舞に夢中。

    +1

    -0

  • 3412. 匿名 2020/06/29(月) 07:38:54 

    >>62
    確かにそうだなー。スタイル良いね!!って言われなくなって既に10年位経つわあ。今はこれ以上腹回りが大きくならない様祈る事しか出来ない。祈るのみで努力はしないけど。

    +9

    -0

  • 3413. 匿名 2020/06/29(月) 07:39:41 

    >>3408
    なんでこの人の方が若いの?
    辿ってみたら更年期って書いてあったし年齢書いてなかったけど

    +3

    -0

  • 3414. 匿名 2020/06/29(月) 07:40:44 

    >>3282
    登録はないと思います!
    なので引き継ぎはないかと!

    +1

    -0

  • 3415. 匿名 2020/06/29(月) 07:41:00 

    薄毛のお悩みの話題はもう出た?
    アラフィフになってとにかく髪の毛の抜ける量がすごくて、洗髪の度に束で抜ける毎日です。
    今はおしゃれなのもあるのでウィッグに対抗はないのですが。
    薄毛対策してる方教えてください。

    +6

    -0

  • 3416. 匿名 2020/06/29(月) 07:41:07 

    >>3408
    あと、色々知ってるって何?まさか経験豊富とか言いたいの?w

    +0

    -1

  • 3417. 匿名 2020/06/29(月) 07:41:49 

    >>3413
    何かいろいろややこしいな
    めんどくさいからやめるは
    通用しないからバイバ~イ

    +1

    -6

  • 3418. 匿名 2020/06/29(月) 07:42:19 

    >>24
    筋肉の老化です。

    +1

    -0

  • 3419. 匿名 2020/06/29(月) 07:42:30 

    >>3417
    バイバーイおばさん

    +0

    -4

  • 3420. 匿名 2020/06/29(月) 07:42:37 

    >>3416
    いろいろ知ってるって書いてないけど?

    +1

    -1

  • 3421. 匿名 2020/06/29(月) 07:43:10 

    >>3419
    36じゃないでしょw
    バイバ~イ

    +0

    -4

  • 3422. 匿名 2020/06/29(月) 07:44:44 

    >>20
    若いときから白髪が多かったのに
    ジアミンアレルギーになって辛い
    普通にカラーリングしたい…

    +2

    -0

  • 3423. 匿名 2020/06/29(月) 07:44:57 

    >>3416
    経験豊富までじゃないけどそれなりに
    経験したことない感じなの?

    +0

    -0

  • 3424. 匿名 2020/06/29(月) 07:45:08 

    >>3420
    え、書いてるけど文字読めないの?てか自分で書いたんじゃないの?w

    +1

    -2

  • 3425. 匿名 2020/06/29(月) 07:45:49 

    >>3421
    バイバーイじゃなかったの?捨て台詞ださ

    +0

    -5

  • 3426. 匿名 2020/06/29(月) 07:46:25 

    >>3231
    仕事と筋トレとヨガとクラリネットとアニメと同人活動w

    +2

    -0

  • 3427. 匿名 2020/06/29(月) 07:47:08 

    >>1540
    広島だけど、車は毎日運転してるし、40~50代の友人とお茶やランチするよ。今はコロナでお休みしてる🎵

    +2

    -1

  • 3428. 匿名 2020/06/29(月) 07:47:13 

    いつもはいい雰囲気なのに、今回は貶しあいが凄いね…

    +7

    -0

  • 3429. 匿名 2020/06/29(月) 07:47:51 

    早く梅雨が終わってほしいわ~

    +3

    -0

  • 3430. 匿名 2020/06/29(月) 07:50:18 

    やまとなでしこ再放送だって!
    やったー!みんなで実況したい。トピ立つかな。
    20年前とは、、

    +1

    -1

  • 3431. 匿名 2020/06/29(月) 07:50:28 

    朝辛い
    死にたいわ

    +2

    -0

  • 3432. 匿名 2020/06/29(月) 07:50:32 

    ガルちゃんだからしょうがないよ
    そこはスルースキル必須だよ

    +4

    -0

  • 3433. 匿名 2020/06/29(月) 07:51:04 

    梅雨も嫌だけど猛暑も嫌だね

    +5

    -0

  • 3434. 匿名 2020/06/29(月) 07:51:30 

    >>770
    他のトピにも書いてたけど、けっこう
    プラスついてた。

    +0

    -0

  • 3435. 匿名 2020/06/29(月) 07:51:32 

    アラフォー以上の人たちってこんな感じなんですか?もっと穏やかで優しく落ち着いてると思ってた。

    +4

    -0

  • 3436. 匿名 2020/06/29(月) 07:52:38 

    >>3374
    ありがとうございます♥︎︎∗︎*゚
    優しいお言葉に泣きそうになりました😢
    健康第一ですね!

    +2

    -0

  • 3437. 匿名 2020/06/29(月) 07:52:51 

    >>30
    ダサいおばさんになりたくないけど
    流行の服を着ると痛い若作りになるし
    ほんと難しいわ
    オフィスファッションみたいなのしかないのかな

    +3

    -0

  • 3438. 匿名 2020/06/29(月) 07:54:26 

    >>33
    楽天で人気のグラモアブラって試したんだけど、脇肉が集まりすぎて最早カップにおさまらなくて乳首がこんにちはしちゃうwww
    ペアショーツの値段も高いしお金ばっかりかかってやになる。娘のパステルカラーのブラのかわいいことよ…

    +5

    -0

  • 3439. 匿名 2020/06/29(月) 07:54:50 

    >>642
    自分の中では名前覚えた戦隊ものはデンジマンなんだけど、その写真も絵本?かなにかでおぼえてる。ファラオっぽいのと、お姉さんがとても印象的で。


    +2

    -0

  • 3440. 匿名 2020/06/29(月) 07:55:27 

    >>3435
    ガルちゃんだから世間はもっと優しいはず

    +6

    -0

  • 3441. 匿名 2020/06/29(月) 07:56:35 

    >>3203
    60代だけど、そんな気力ないわー。動物とかおすすめのお菓子とか旅行とかのトピみてる。偏見だけど、高齢者はそんな叩きに力入れるほど元気じゃないと思う。

    +3

    -0

  • 3442. 匿名 2020/06/29(月) 07:56:44 

    今年はノースリーブ流行りなの?いつもより多いと感じるわ

    +2

    -0

  • 3443. 匿名 2020/06/29(月) 07:57:15 

    >>3410
    アッペは練習台だよね
    私なんて俎上の鯉状態で同級生いたかんな!!!!!同窓会行ってない

    +0

    -0

  • 3444. 匿名 2020/06/29(月) 07:57:55 

    >>3401
    ゆりちゃんになれるなら、それもありかも(笑)
    憧れるわ〜
    処〇じゃないけどw

    +1

    -0

  • 3445. 匿名 2020/06/29(月) 07:58:01 

    >>3442
    腕が出せるって素晴らしいわ
    絶対無理だもの...

    +3

    -0

  • 3446. 匿名 2020/06/29(月) 07:58:47 

    >>57
    わかるー。
    休憩室しかご飯が食べるとこないからそこにいくと、パートさん達みんな集まって食べてる。
    嫌な人もいないし、居心地が悪いわけじゃないんだけどお昼休みくらいはひとりでがるちゃんしたいwww

    +8

    -0

  • 3447. 匿名 2020/06/29(月) 07:58:48 

    >>3428
    コロナ自粛以降増えたガル男の釣師のせいだと思う。

    +7

    -0

  • 3448. 匿名 2020/06/29(月) 07:59:36 

    >>3445
    まだいけるけど汗が気になるわ
    気持ち悪いし

    +1

    -0

  • 3449. 匿名 2020/06/29(月) 07:59:53 

    >>2282
    ゲーム会社で働いてます。
    ありがたいです。

    +2

    -0

  • 3450. 匿名 2020/06/29(月) 08:00:52 

    >>2985
    45だけどそれ以上に見られるよw
    ずっと若く見られてたのに突然老婆になったわ

    +3

    -0

  • 3451. 匿名 2020/06/29(月) 08:00:57 

    今日は暑くなりそうだね。

    +8

    -0

  • 3452. 匿名 2020/06/29(月) 08:01:13 

    >>3444
    ゆりちゃんだからいいけど
    けっこう周りからは扱いづらい目でみられてるよね
    腫れ物にさわるような

    +3

    -0

  • 3453. 匿名 2020/06/29(月) 08:01:13 

    >>3026
    プロシュートと塩系パスタで。

    +3

    -0

  • 3454. 匿名 2020/06/29(月) 08:02:09 

    子供の頃好きだった映画ってありますか?
    私はネバーエンディングストーリー
    あとは時をかける少女かな

    +3

    -0

  • 3455. 匿名 2020/06/29(月) 08:02:27 

    >>3451
    そうだね
    梅雨の合間の晴れだし洗濯どんどんしなきゃ

    +4

    -0

  • 3456. 匿名 2020/06/29(月) 08:03:04 

    >>3447
    この前の50代トピでもガル男のアラシで荒れたもんね。煽りに煽り返す人がいて、読むのやめた。ま、そうすることがアラシの思うつぼなんだけど。今までのババチャン系のトピはみんなスルースキル高かったのに。あれ、煽りも返しも自演だったように思う。

    +4

    -0

  • 3457. 匿名 2020/06/29(月) 08:04:07 

    >>3411
    FF 7リメイクやりました?
    あのごっついバレットより年上になってしまった自分に複雑な想い

    +2

    -0

  • 3458. 匿名 2020/06/29(月) 08:04:45 

    >>3456
    上級者はわざと釣りにのっかるって言ってたわ

    +3

    -0

  • 3459. 匿名 2020/06/29(月) 08:04:48 

    >>3454
    バックトゥーザ・フューチャーかな

    +4

    -0

  • 3460. 匿名 2020/06/29(月) 08:05:06 

    >>3442
    腕さえ細くてキュっとしてたら、ノースリーブは可愛く見えるはず。はずなのに!
    世の中の流行は、若年層に対してのものだし年を重ねたひと向けのファッションを探すしかないのかな

    +2

    -0

  • 3461. 匿名 2020/06/29(月) 08:05:18 

    今の時期体力消耗するわね。
    皆さん疲れないようにね。

    +5

    -0

  • 3462. 匿名 2020/06/29(月) 08:06:06 

    >>3454
    私もバック・トゥ・ザ・フューチャー。

    +6

    -0

  • 3463. 匿名 2020/06/29(月) 08:06:13 

    >>3459
    あー!私も好きでした
    わくわくしたよね
    家族みんなでテレビで観てました

    +1

    -0

  • 3464. 匿名 2020/06/29(月) 08:06:30 

    子供が整形してる人と、結婚したいっ言ったらどうする?
    結構大がかりに目と鼻やってるひと。

    +0

    -0

  • 3465. 匿名 2020/06/29(月) 08:06:54 

    働きたくないなー

    +5

    -0

  • 3466. 匿名 2020/06/29(月) 08:06:59 

    >>3462
    やっぱり人気ですね!

    +3

    -0

  • 3467. 匿名 2020/06/29(月) 08:07:58 

    これから仕事です
    私の住んでる所は、雨が激しくなってきました!皆さんも、お気をつけください

    +4

    -0

  • 3468. 匿名 2020/06/29(月) 08:08:47 

    >>3464
    どうもしない

    +1

    -0

  • 3469. 匿名 2020/06/29(月) 08:09:26 

    >>3452
    ゆりちゃんは性格も良くて、部下にも慕われてるもんね。あんな上司いいなって思ってた。
    なかなか現実には難しい(笑)

    +1

    -0

  • 3470. 匿名 2020/06/29(月) 08:09:47 

    >>3437
    YouTubeで「KANAKOおしゃれ迷子のオシャレ探し」というのがとっても参考になるのでおすすめですよ!

    +3

    -0

  • 3471. 匿名 2020/06/29(月) 08:10:06 

    私は今は無職ですが仕事をはじめようかと思ってます。前職は人間関係で辞めました。いろいろ見てるんですが9時6時もしくは5時半の多いこと。
    みなさん、9時6時もしくは5時半で働いていますか?通勤に少しかかったとして帰ったら7時前。そこからご飯の準備を出来る自信がありません。
    子供らは大きくなったので命の心配はないけど話きいたり学校の予定もまだあります。50代でこんなに働けるのか・・・

    +12

    -0

  • 3472. 匿名 2020/06/29(月) 08:10:29 

    >>3469
    ゆりちゃんって部下いるんだ?

    +0

    -0

  • 3473. 匿名 2020/06/29(月) 08:10:32 

    >>3460
    腕が細かったとしていくつまで許されるものかな?
    顔とかその他あるだろうけど、大丈夫なのかいつも不安になってしまう

    +0

    -0

  • 3474. 匿名 2020/06/29(月) 08:10:40 

    >>3454
    初めて劇場で観たアニメ「さらば宇宙戦艦ヤマト」

    +1

    -0

  • 3475. 匿名 2020/06/29(月) 08:11:45 

    >>3471
    週何回勤務ですか?

    +4

    -0

  • 3476. 匿名 2020/06/29(月) 08:12:32 

    >>87
    年取ると顔というか頭が大きくなるよね?
    なんなのかな?骨が緩むのかね?
    むちゃくちゃ綺麗だったデビ夫人だってお人形みたいなバランスだったのに今は頭でかいよね?
    昔かっこよかった俳優さんでもおじさんなると頭でっかくなってるもん

    +4

    -0

  • 3477. 匿名 2020/06/29(月) 08:13:19 

    >>3441
    そんな気力ないのわかる!
    30代になったら他人にイライラしなくなったよ
    何もかもどうでもよくなったもの
    若いときはイライラもしたけどワクワクもあったな

    +4

    -0

  • 3478. 匿名 2020/06/29(月) 08:14:00 

    >>3474
    兄が好きだったと記憶してます
    今観ても面白そう
    私はアニメだとジブリになるかな
    あとAKIRAは兄の影響で観て当時は怖かったけどなぜか惹かれて、大人になって見返して好きになりました

    +0

    -0

  • 3479. 匿名 2020/06/29(月) 08:14:19 

    41歳

    一年くらい前から、排卵から生理まで、ダラダラ出血が続くようになりました

    子宮がん検診は毎回受けているんだけど、心配なので、今年の子宮がん検診受けがてら相談してこようと思います

    +3

    -0

  • 3480. 匿名 2020/06/29(月) 08:14:37 

    >>3476
    なんか鼻が太くなってる人いるよね?

    +3

    -0

  • 3481. 匿名 2020/06/29(月) 08:14:43 

    >>3472
    あ、石田ゆり子本人じゃないよ。
    逃げ恥のゆりちゃんみたいに〜の流れから。
    二人いたよね、成田凌と帰国子女の子。

    +1

    -0

  • 3482. 匿名 2020/06/29(月) 08:15:45 

    40代になったから初めて子宮体がん検診を受けたんだけど、痛かった‥

    がん検診ってマンモグラフィーもそうだけど、痛いよね

    +1

    -0

  • 3483. 匿名 2020/06/29(月) 08:16:02 

    >>3460
    私も70代だけど、ノースリーブ着たい。でも身体が許さないよ。バイバイする時、腕が振袖に成って行ったり来たりするんだもん。もっぱら5分か7分袖ばかり着てる。残念だなー!

    +1

    -0

  • 3484. 匿名 2020/06/29(月) 08:16:09 

    >>3287
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 3485. 匿名 2020/06/29(月) 08:16:26 

    >>3441
    人によるんじゃない?どの世代でも穏やかな人もいれば切れやすい人もいるし。年齢関係ないと思うり

    +3

    -0

  • 3486. 匿名 2020/06/29(月) 08:17:02 

    >>5
    まだ40代って言いたいんだよねっ
    大丈夫!あと一年したら全然気にならなくなるから!

    +10

    -1

  • 3487. 匿名 2020/06/29(月) 08:17:08 

    >>3454
    エディマーフィのゴールデンチャイルド
    子供ながらにチベット仏教って神秘的…って興味が湧いた。拉致された子供のダライ・ラマ的な子が可愛くて印象に残ってる。

    +2

    -0

  • 3488. 匿名 2020/06/29(月) 08:17:37 

    >>3483
    逆にその年齢なら可愛い気がするけど

    +4

    -0

  • 3489. 匿名 2020/06/29(月) 08:18:18 

    >>3479
    それもしかしたら、良性のポリープかも?
    私も前にそういう事あって、婦人科で診てもらって直ぐ取ってもらったら、ダラダラ出血なくなったよ!

    +3

    -0

  • 3490. 匿名 2020/06/29(月) 08:19:23 

    >>3482
    子宮体がん検診が痛すぎて、40代に入ってから受けてない…本当はこれから受けるべき歳なのに。

    +4

    -0

  • 3491. 匿名 2020/06/29(月) 08:19:31 

    >>3479
    不正出血は心配ですね。
    筋腫とかかな…?
    私は3~4センチくらいの子宮筋腫があって、検診の時に「大きさ的には気にすることないサイズだけど、場所的に出血が増えるかもしれないから注意が必要」と言われました。
    原因が分かって、ちゃんと治るといいですね。

    +3

    -0

  • 3492. 匿名 2020/06/29(月) 08:19:33 

    >>3415
    有る有るです。
    抜け毛多いなぁーと思ってたら
    洒落にならない低密度の場所が出て来て
    焦って医者や鍼灸や美容院に相談しました。

    今回復しつつありますが、
    一番なるほどと思ったのは
    ミネラル不足です。
    亜鉛等を意識して摂りました。

    白髪染めもヘナに変え
    シャンプーは無添加にし
    食事も高タンパクにし
    サプリでミネラルと亜鉛。

    どれが効いたか分かりませんが
    出来ることは全部しました。

    +5

    -0

  • 3493. 匿名 2020/06/29(月) 08:19:38 

    >>1130
    タピオカミルクティー飲んでたら職場の若い子に笑われた!
    でも気にしなーい😁

    +7

    -0

  • 3494. 匿名 2020/06/29(月) 08:19:39 

    >>3476
    重力でお肉が下へ下へと下がるのが原因かなって思ってる。なんでもかんでも重力のせいにしてるー

    +5

    -0

  • 3495. 匿名 2020/06/29(月) 08:19:54 

    >>47
    PMSじゃない?

    +2

    -0

  • 3496. 匿名 2020/06/29(月) 08:20:15 

    >>3444
    みくりの方が私はいいな対応が落ち着いてて
    ゆりちゃんは仕事はできるけど
    プライベートは昭和の昔のおばさんだもの

    +3

    -0

  • 3497. 匿名 2020/06/29(月) 08:20:51 

    >>3489
    去年子宮がん検診受けたときに、良性のポリープ見つかりました!やっぱりそれなのかな?

    良性だからそのままなんだろうけれど、取ったほうが良いんですかね?

    取る時はどんな感じで取ったんですか?痛かったです??

    +0

    -0

  • 3498. 匿名 2020/06/29(月) 08:20:53 

    >>3483
    そう考えたら多少太くても若くてパンパンの張りのある二の腕だったら出したほうが良いんだなって思った。
    二の腕って何故か細くないと駄目って思わされてる。

    +3

    -0

  • 3499. 匿名 2020/06/29(月) 08:21:12 

    >>3488
    ありがとう😊今度挑戦してみようかな💮

    +1

    -0

  • 3500. 匿名 2020/06/29(月) 08:21:55 

    >>3487
    チベット仏教のお話なんですね
    興味深いです
    ダライ・ラマが好きなので
    観てみたいなーって思いました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード