-
1. 匿名 2020/06/27(土) 23:17:37
聞こえてきたら不安になる音楽ってありませんか?
私は着信アリのあの曲です。+71
-0
-
2. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:21
世にも奇妙な物語のあのテーマ+148
-1
-
3. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:25
DAIGOの歌い方
+113
-5
-
4. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:27
世にも奇妙な物語のテーマ+66
-1
-
5. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:31
恋の記憶+24
-0
-
6. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:31
世にも奇妙な物語のテーマ曲+30
-1
-
7. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:34
地震のアラーム+230
-0
-
8. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:41
閉店直前のホタルのヒカリ
+157
-2
-
9. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:46
テレビの地震速報の不協和音+166
-0
-
10. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:47
エンヤ+14
-11
-
11. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:51
ビリーアイリッシュの曲。+79
-1
-
12. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:54
倉木麻衣+7
-3
-
13. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:55
うーうーきっとくるーー+48
-1
-
14. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:00
+5
-0
-
15. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:02
鈴虫の大合唱+3
-8
-
16. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:03
閉店近くなったときの蛍の光。
+72
-1
-
17. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:06
波の音のヒーリングミュージック+1
-3
-
18. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:07
奥さーん!!いるんでしょー?分かってるんだよー?
(ドンドンドンドンドン)+34
-1
-
19. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:09
スプラトゥーンのサーモンランのBGM
チェロの音がなんか不穏でちょっと怖い+2
-4
-
20. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:14
テレビでやってる都市伝説のゲストが話し出すとともになる音楽。+27
-1
-
21. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:27
ニュース速報の音+79
-0
-
22. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:28
ランランララランランラン+66
-0
-
23. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:33
スッキリのコロナ関連ニュースの時の効果音
かすかな音なんですが、わかります?+10
-1
-
24. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:35
ポケモンのシオンタウンのBGM+27
-0
-
25. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:36
>>8
同じ!+12
-0
-
26. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:37
帰宅を促す五時の音楽とかチャイム
子供の頃から焦りを感じてダメだった
今住んでいる地域は無音なので安心+23
-1
-
27. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:40
映画「ジョーズ」で鮫が近付いてくる時の音楽+46
-0
-
28. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:40
世にも奇妙な物語のやつ+9
-0
-
29. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:42
シャイニング+3
-0
-
30. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:52
ドナドナ+14
-0
-
31. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:53
>>1
着信アリ、丁度中学生の時に上映されて
友達みんな着信音にしてて本当に怖かった+26
-0
-
32. 匿名 2020/06/27(土) 23:20:15
カラスの大群が一斉に鳴きあう声音+13
-1
-
33. 匿名 2020/06/27(土) 23:20:19
冒険の書が消えたBGM+16
-0
-
34. 匿名 2020/06/27(土) 23:20:20
キムタクの歌声+17
-2
-
35. 匿名 2020/06/27(土) 23:20:20
本当にあった怖い話?だっけ?
とぅーるーるーるーるーってやつ!+11
-0
-
36. 匿名 2020/06/27(土) 23:20:41
+3
-6
-
37. 匿名 2020/06/27(土) 23:20:55
ドラクエのデータ消えた時の呪いの音
ドラクエ6の洞窟に入った時の音楽+17
-0
-
38. 匿名 2020/06/27(土) 23:21:01
コナンのヤバイ時に流れるBGM+3
-2
-
39. 匿名 2020/06/27(土) 23:21:23
その男凶暴につきのテーマ+4
-0
-
40. 匿名 2020/06/27(土) 23:21:30
>>16
この前に久しぶりに聞いた
コロナで閉店時間が早まってたの知らなくて焦った+7
-0
-
41. 匿名 2020/06/27(土) 23:21:57
シオンタウン+3
-0
-
42. 匿名 2020/06/27(土) 23:22:04
>>13
うーうーなの!?
ずっと、くーるーって言ってると思ってた!+22
-2
-
43. 匿名 2020/06/27(土) 23:22:09
シェネルのDestinyのイントロ
ドラマでやばい真実が発覚するときに流れてたから+7
-0
-
44. 匿名 2020/06/27(土) 23:22:12
僕たちの失敗+29
-0
-
45. 匿名 2020/06/27(土) 23:22:23
精神崩壊曲カールマイヤー+0
-0
-
46. 匿名 2020/06/27(土) 23:22:23
ピーーーー+80
-1
-
47. 匿名 2020/06/27(土) 23:22:31
山p+1
-20
-
48. 匿名 2020/06/27(土) 23:23:40
>>5
世にも奇妙な物語以外で不意に流れてるのは見たことないけどwww+17
-0
-
49. 匿名 2020/06/27(土) 23:23:42
昔のACジャパンのCMの曲
大震災のときいつも流れてたやつ+37
-0
-
50. 匿名 2020/06/27(土) 23:23:44
>>42
来るきっと来るなので、あなたが正しいですよ。+7
-16
-
51. 匿名 2020/06/27(土) 23:23:46
+3
-2
-
52. 匿名 2020/06/27(土) 23:23:55
イスラム国が良くSNSに映像上げる時に冒頭で使われてた曲+10
-0
-
53. 匿名 2020/06/27(土) 23:24:19
+4
-3
-
54. 匿名 2020/06/27(土) 23:25:05
ドラクエ7 謎の神殿 BGM 時の眠る園 - YouTubem.youtube.comほこらや、謎の神殿、神秘的な場所にて流れる音楽です 「ドラクエ7で一番印象に残っている曲はコレ!」 って人も結構居るのではないでしょうか?
+3
-0
-
55. 匿名 2020/06/27(土) 23:25:35
運動会でよく流れる天国と地獄とかクシコスポストとか。
焦る+10
-0
-
56. 匿名 2020/06/27(土) 23:25:52
シャトルランの曲+4
-1
-
57. 匿名 2020/06/27(土) 23:26:30
寒ブリの歌
知ってる人いるかな+2
-1
-
58. 匿名 2020/06/27(土) 23:26:37
サスペンス劇場のOP。+9
-0
-
59. 匿名 2020/06/27(土) 23:27:05
はーるのー木漏れ日のーなかでー。+12
-0
-
60. 匿名 2020/06/27(土) 23:27:31
これのBGM+8
-0
-
61. 匿名 2020/06/27(土) 23:27:50
ファミコン版ドラクエ1のダンジョンのBGM+1
-0
-
62. 匿名 2020/06/27(土) 23:28:02
フリースタイルダンジョン系のラップバトル
怖いというか寒い
あれいつも聞いてる人ある意味尊敬+4
-0
-
63. 匿名 2020/06/27(土) 23:28:37
昔の遠くへ行きたいのオープニング
知らない街へ行きたーい
幼心になんか怖かった+27
-0
-
64. 匿名 2020/06/27(土) 23:28:51
ユーミンの真夏の夜の夢+7
-0
-
65. 匿名 2020/06/27(土) 23:29:58
>>8
早く出ないと閉じ込められちゃう!と子供ながらに不安だった記憶が残ってるのかな+16
-0
-
66. 匿名 2020/06/27(土) 23:30:30
NHK放送終了時間に流れる君が代+19
-0
-
67. 匿名 2020/06/27(土) 23:30:38
M
長瀬の歌だと思ってたから大好きだったけど+6
-0
-
68. 匿名 2020/06/27(土) 23:31:14
ドナドナ+9
-0
-
69. 匿名 2020/06/27(土) 23:31:17
嵐の生歌
+9
-1
-
70. 匿名 2020/06/27(土) 23:32:55
ジブリのかぐや姫が月に帰る時に流れてる曲。
曲調は明るいのに何か怖いし不気味。+9
-0
-
71. 匿名 2020/06/27(土) 23:33:50
変な機械っぽい声で、「アアア~~~アッ、アアア~~~アッ」って不協和音みたいな感じの歌。題名がわかんないんだけどたま~にテレビで流れたりするとゾワッてなる。わかる?+1
-0
-
72. 匿名 2020/06/27(土) 23:34:29
暗い日曜日+7
-0
-
73. 匿名 2020/06/27(土) 23:35:36
ジェジュン 相変わらず韓国人はやらかしでも優遇なのね+3
-0
-
74. 匿名 2020/06/27(土) 23:36:27
エリーゼのために+4
-1
-
75. 匿名 2020/06/27(土) 23:37:04
>>22
私もこれ!
オウムのシーンで流れるよね。
同じ人がいる事に驚き。+9
-0
-
76. 匿名 2020/06/27(土) 23:37:15
意外と爆乳+0
-0
-
77. 匿名 2020/06/27(土) 23:38:00
蛍の光
閉店間際に流れるのに、悠長に買い物している親だったから+11
-0
-
78. 匿名 2020/06/27(土) 23:39:18
>>59
森田童子さんですね。
+9
-0
-
79. 匿名 2020/06/27(土) 23:39:38
>>71
柳沢慎吾ですか?+5
-0
-
80. 匿名 2020/06/27(土) 23:40:45
イスラム系の音楽+8
-0
-
81. 匿名 2020/06/27(土) 23:40:47
世界の車窓からのテーマ曲+5
-0
-
82. 匿名 2020/06/27(土) 23:41:26
着信アリの着メロ+1
-0
-
83. 匿名 2020/06/27(土) 23:43:37
未知との遭遇の交信音+0
-0
-
84. 匿名 2020/06/27(土) 23:44:41
土曜ワイド劇場のオープニング+11
-1
-
85. 匿名 2020/06/27(土) 23:44:44
>>50
あなたが間違ってます。
うーう~です。
+17
-1
-
86. 匿名 2020/06/27(土) 23:45:02
>>49
ぽぽぽぽーん+20
-0
-
87. 匿名 2020/06/27(土) 23:50:45
GREEEEEN系の曲+2
-2
-
88. 匿名 2020/06/27(土) 23:51:48
>>57
氷見の海は ブリの海だよー+0
-0
-
89. 匿名 2020/06/27(土) 23:52:33
日本昔ばなしの話の中で流れてくる音楽+7
-0
-
90. 匿名 2020/06/27(土) 23:52:36
+4
-0
-
91. 匿名 2020/06/27(土) 23:53:35
ヒッチコックの映画 サイコ のテーマ曲+8
-0
-
92. 匿名 2020/06/27(土) 23:53:42
赤い靴履いてた 女の子
異人さんに連れられて 行っちゃった+17
-0
-
93. 匿名 2020/06/27(土) 23:53:58
横浜流星の白黒パンダのドラマの主題歌
ビリーアイリッシュの+7
-0
-
94. 匿名 2020/06/27(土) 23:55:42
サイレントヒルOP+1
-0
-
95. 匿名 2020/06/27(土) 23:58:34
>>20
あれXファイルだよね?+7
-0
-
96. 匿名 2020/06/28(日) 00:00:33
>>24
あれ怖くてシオンタウン来たら即自転車乗ってたわ+8
-0
-
97. 匿名 2020/06/28(日) 00:01:33
>>41
皆のトラウマって言われてるけど、個人的にはシルフカンパニーのBGMの方が不安になる。+2
-0
-
98. 匿名 2020/06/28(日) 00:04:40
Eテレのみぃつけたのオープニング曲。毎朝この時間になると家を出ないといけないので。+1
-0
-
99. 匿名 2020/06/28(日) 00:06:04
この説明中のBGM+3
-0
-
100. 匿名 2020/06/28(日) 00:11:19
とうりゃんせ+16
-0
-
101. 匿名 2020/06/28(日) 00:12:53
科捜研の女のBGM
自分が聴覚過敏症になったのかと思うくらい受け入れられなかった。+3
-0
-
102. 匿名 2020/06/28(日) 00:17:41
ドラクエのぼうけんのしょが消えた時の音+7
-0
-
103. 匿名 2020/06/28(日) 00:18:19
クリネックスのCMの歌+7
-0
-
104. 匿名 2020/06/28(日) 00:28:29
世界的にヒットしたファレルのhappyはサビがどこだか微妙で延々と同じメロディーが続く感じが不安な気持ちになる+1
-0
-
105. 匿名 2020/06/28(日) 00:30:22
稲垣潤一のレイン+4
-0
-
106. 匿名 2020/06/28(日) 00:31:32
>>79
www+1
-0
-
107. 匿名 2020/06/28(日) 00:32:14
チャイム+0
-0
-
108. 匿名 2020/06/28(日) 00:34:46
>>105
失礼しました
ドラマティック·レインでした+4
-0
-
109. 匿名 2020/06/28(日) 00:34:51
ゆうやけこやけ
夕方に流すのやめてほしい+6
-0
-
110. 匿名 2020/06/28(日) 00:39:12
ドラマ版金田一少年の事件簿のBGM+4
-0
-
111. 匿名 2020/06/28(日) 00:39:16
今は変わっちゃったけど、前のNHKスペシャルのオープニング曲+0
-0
-
112. 匿名 2020/06/28(日) 00:40:40
>>96
わかりすぎる!!懐かしい!!
自転車でやり過ごすの私だけかと思ってた!笑+5
-0
-
113. 匿名 2020/06/28(日) 00:44:28
とおりゃんせ。
ドラマでたまに横断歩道が青のときに流れてるあの音が昔から怖い。
東京では本当に信号渡るときとおりゃんせ流れてるの?+10
-0
-
114. 匿名 2020/06/28(日) 00:45:44
ウッドベースの音が入ってるとなんか不安というか重苦しくなる+0
-3
-
115. 匿名 2020/06/28(日) 00:47:33
>>26
チャイムは怖いよね!🤏地方の話だけど、後に五回、CA ドラ Ⅵ度 鳴る間、ずっと耳を押さえてた。長めに押さえて、過ぎ去るのを待った。+1
-0
-
116. 匿名 2020/06/28(日) 00:48:46
着信アリのテーマ曲?
不安な気持ちになる+4
-0
-
117. 匿名 2020/06/28(日) 00:49:02
元関ジャニの渋谷すばるの、合ってるのかズレかけてるのかわからない音程+18
-0
-
118. 匿名 2020/06/28(日) 00:50:23
>>43
面白かったよね、あのドラマ
藤原竜也がすっごいモサくみえた
あの曲ピッタリだったよね+4
-0
-
119. 匿名 2020/06/28(日) 00:50:54
初代ポケモンの
お月見山とシオンタウン+1
-0
-
120. 匿名 2020/06/28(日) 00:51:02
メトロポリタンミュージアム+1
-0
-
121. 匿名 2020/06/28(日) 00:57:23
>>1
高校生の頃、お母さんの着信音にしてた。
ごはんいるの?いらないの?ってかかってくるの笑+2
-0
-
122. 匿名 2020/06/28(日) 01:01:38
サザエさんの終わりの歌。子供の時から駄目だった。学校行くの嫌だったからかな、今なら会社。+3
-0
-
123. 匿名 2020/06/28(日) 01:04:25
月光 鬼束千尋の+2
-0
-
124. 匿名 2020/06/28(日) 01:11:02
Xファイルって映画の音楽+0
-0
-
125. 匿名 2020/06/28(日) 01:19:14
空襲みたいな5時のサイレン
+7
-0
-
126. 匿名 2020/06/28(日) 01:21:09
綾瀬はるかのSK-Ⅱの曲+1
-0
-
127. 匿名 2020/06/28(日) 01:25:58
星野源の、うちで踊ろう
安倍さん案件でゴタつく前から嫌いだった
メロディーラインが不快すぎて聴いてたら体調悪くなる+11
-0
-
128. 匿名 2020/06/28(日) 01:32:35
ツインピークスの曲聴くと、どこか迷宮に吸い込まれそうな何ともしれない気が遠くなる気がしてくる+6
-0
-
129. 匿名 2020/06/28(日) 01:41:45
火サス?の音楽+0
-0
-
130. 匿名 2020/06/28(日) 01:43:10
>>118
サビに入るタイミングが秀逸だった+2
-0
-
131. 匿名 2020/06/28(日) 01:55:27
絶対に共感を得られないと思うけど、無印良品の最近のBGMの某一曲。
曲名は分からないんだけど、静かにゆっくりと、女性シンガーが何処かの国の言葉で歌ってるんだけど・・・何だか暗くて不気味な曲調に感じられて、ホラー映画のエンディングにぴったりだよなと、いつも思ってしまう。
無印良品には悪いけど。+3
-0
-
132. 匿名 2020/06/28(日) 02:25:46
>>13
あの歌って単体で聴くと、意外とファニーだよ。+2
-0
-
133. 匿名 2020/06/28(日) 02:41:23
>>3ランドセルのCMひどかったよね🤣
+10
-0
-
134. 匿名 2020/06/28(日) 02:47:03
ホラー映画のインシディアスで最初の方でインシディアスと書かれた文字と一緒に出てくる音楽
+0
-0
-
135. 匿名 2020/06/28(日) 03:03:14
>>22
昔、給食の時時昼の放送でこれが流れてきて
なんだか怖くて早く終わらないかと思いながら
食べた事を思い出した+9
-0
-
136. 匿名 2020/06/28(日) 03:09:22
>>89
ものすごく怖い時あるよね?
なんか分かる!+2
-0
-
137. 匿名 2020/06/28(日) 03:12:16
チムチムチェリー
なんか苦手+6
-0
-
138. 匿名 2020/06/28(日) 03:25:45
かごめかごめ+8
-0
-
139. 匿名 2020/06/28(日) 03:35:50
エグザイルの曲名忘れたけどすごい不安になるのがある+0
-0
-
140. 匿名 2020/06/28(日) 03:46:43
>>71
レッドツェッペリンの移民の歌とか?違うかな…+2
-0
-
141. 匿名 2020/06/28(日) 04:11:48
>>7
それな。音量でかいし、心臓バクバクする
+5
-0
-
142. 匿名 2020/06/28(日) 04:12:08
パリの空の下+0
-0
-
143. 匿名 2020/06/28(日) 04:35:10
暗い日曜日。ハンガリーの曲
怖くて聞けない。
昔クリネックスのCMの曲は
CMに出ていた男の子が死んだなど
噂になっていたけど、あの歌詞自体は
明るい歌詞だったらしい。+6
-0
-
144. 匿名 2020/06/28(日) 04:56:36
まんが日本昔ばなしの人間っていいな+5
-0
-
145. 匿名 2020/06/28(日) 05:15:01
>>38
ドゥン(→)ドゥン(→)ドゥン(↑)ドゥン(↓)…みたいなやつ?+2
-0
-
146. 匿名 2020/06/28(日) 05:23:19
金田一少年のドラマで流れてたやつ!+2
-0
-
147. 匿名 2020/06/28(日) 06:08:13
>>2
わたしテンション上がるんだけど、!少数派だね。+4
-0
-
148. 匿名 2020/06/28(日) 06:08:57
不協和音が無理です+5
-0
-
149. 匿名 2020/06/28(日) 06:12:18
>>144
あの無表情のにんげんとか動物が踊ってる映像が嫌いだった。子どもの時は怖かった。+3
-0
-
150. 匿名 2020/06/28(日) 06:14:50
ヒューマンズというドラマのOP
不安な気持ちになるので聞いてみて
Humans Titles - YouTubeyoutu.beAn alternate history of the rise of the robot. Order yours from Persona Synthetics or get a dodgy one on ebay. The production approached us to create a prolo...
+1
-0
-
151. 匿名 2020/06/28(日) 06:18:31
ヒューマンズというドラマのOP
不安な気持ちになるので聞いてみて
+0
-0
-
152. 匿名 2020/06/28(日) 06:24:11
スマホの着信音(LINE電話含め)+0
-0
-
153. 匿名 2020/06/28(日) 06:34:00
山崎ハコ 呪い♪
呪いの歌であり、悲しみの曲。
+3
-0
-
154. 匿名 2020/06/28(日) 06:38:48
タイムトラベルはたのし
メトロポリタンミュージアム
とじこめられたっ+0
-0
-
155. 匿名 2020/06/28(日) 06:39:02
朝6時に流れる恋は水色。
夜9時には消防の時間として季節にちなんだ音楽が
月毎に流れる。
夜は気にならないけど
餌のは本当に鬱々となります。
東北です。
+1
-0
-
156. 匿名 2020/06/28(日) 06:41:26
>>143
ググって聞いたら、一発で無理だった
怖い!不気味!+1
-0
-
157. 匿名 2020/06/28(日) 07:24:16
バイオリンが不協和音でキーコーキーコー鳴ってる音楽
怖い系の洋画なのか邦画なのかそれとも怖い系の番組の再現ドラマで流れているのか忘れたけど+0
-0
-
158. 匿名 2020/06/28(日) 07:26:14
音楽というか声のような
13日の金曜日でジェイソンが近づいてきた時に流れる
トゥッ トゥッ トゥッ トゥッ
ハッハッハッハッ+1
-0
-
159. 匿名 2020/06/28(日) 07:34:54
映画ミストのラストシーンの曲。
Dead Can DanceのThe Host Of Seraphim+0
-0
-
160. 匿名 2020/06/28(日) 07:44:15
>>7
最強の目覚まし+4
-0
-
161. 匿名 2020/06/28(日) 07:52:51
>>88
ぶん!ぶん!ぶん!ぶん!ぶりぶり〜+0
-0
-
162. 匿名 2020/06/28(日) 08:11:20
aikoの歌声で聞くとどんな曲も不安になってくる+3
-0
-
163. 匿名 2020/06/28(日) 08:20:47
JNNニュースのオープニング+0
-0
-
164. 匿名 2020/06/28(日) 08:20:52
パプリカ+3
-0
-
165. 匿名 2020/06/28(日) 08:35:40
>>103
呪いの歌🤣+0
-0
-
166. 匿名 2020/06/28(日) 08:36:51
>>140
これですー!!
初めて曲名わかりました!すっごい怖くてこの歌!(笑)スッキリしましたありがとうございます(^^)+1
-0
-
167. 匿名 2020/06/28(日) 08:45:30
+1
-0
-
168. 匿名 2020/06/28(日) 08:55:56
>>95あ!!そうだ!!なんか不気味な感じで怖くなる・・・。
+3
-0
-
169. 匿名 2020/06/28(日) 09:38:30
>>7
地震アラームからの即揺れというコンボ。+3
-0
-
170. 匿名 2020/06/28(日) 09:40:58
ミスチルの曲聴いてるとなぜか不安になる。安っぽい歌詞をキンキンした声で歌われるからだと思う+2
-1
-
171. 匿名 2020/06/28(日) 09:51:04
>>46
ピーとかポーとか電子音の他に、ジャズっぽい音楽が流れるのもあったね
その音楽と画像のセットが何とも言えず不気味で怖かった。+1
-0
-
172. 匿名 2020/06/28(日) 09:52:31
岩崎宏美の万華鏡+1
-0
-
173. 匿名 2020/06/28(日) 10:00:13
無○良品の店内で流れてる曲。
買いに行くけどね。+0
-0
-
174. 匿名 2020/06/28(日) 10:08:53
白でも黒でもない世界でパンダは笑うってドラマの主題歌
ポワッワ♪チャラララ♪
ポワッワ♪チャラララ♪
ポワッワ♪チャラララ♪
ってこの部分が怖い。
番宣が流れるたびに、しばらく頭から離れなかった。
夜中に目が覚めると、ふとこの曲が聞こえてくる。
脳内からなのか実際聞こえてるのか、わからない感覚になって「もうやめてくれぇ…」と思って耳を塞いだ+2
-0
-
175. 匿名 2020/06/28(日) 10:58:52
>>110
わかる!笑
あれ本当に無理
なんでだろう+1
-0
-
176. 匿名 2020/06/28(日) 11:01:25
>>3
歌手やるのは勝手だけど、よくCMで歌わせるなぁって思う+3
-0
-
177. 匿名 2020/06/28(日) 11:41:35
映画『犬神家の一族』のテーマ曲+2
-0
-
178. 匿名 2020/06/28(日) 11:52:39
ややトピズレでごめん。
学生時代吹奏楽部で、コンクールで大失敗した曲。
不安というかほぼパニックになる。+0
-0
-
179. 匿名 2020/06/28(日) 11:55:29
>>178
補足。
そんなに聞く機会ないと思われるでしょう。
鉄腕DASHで毎回流れるあの曲なんです…+0
-0
-
180. 匿名 2020/06/28(日) 12:00:33
>>1
山手線の発車メロディー
好きな人は好きなのは分かるけど、やっぱり出勤を思い出して憂鬱になるよね
特に目黒駅とかで使われてるやつ、ラストが発車ベルみたいでドキドキする
+0
-0
-
181. 匿名 2020/06/28(日) 12:05:07
どんな曲ってわけではないのですが、早回しというか段々と転調して行くと急かされているような気持ちになってしまって落ち着かなくなります(ーー;)
例えばベートーベンの「運命」で冒頭の、ジャジャジャジャーンとゆう有名なフレーズのあと…責められているような追い詰められているようなでソワソワしてしまいます+0
-0
-
182. 匿名 2020/06/28(日) 12:07:56
>>174 ビリーアイリッシュちゃんね
ポワッワ♪チャラララ♪ この部分を
おしょんこ・ぽんぽん♪ と表現した有吉は只者じゃないと思う
+2
-0
-
183. 匿名 2020/06/28(日) 12:29:41
三文オペラのモリタート
メルカリのCMでマックザナイフ流れるから怖い…(;_;)+0
-0
-
184. 匿名 2020/06/28(日) 12:50:10
ダ-スベイダーの曲+0
-0
-
185. 匿名 2020/06/28(日) 13:18:56
灯油屋さんのトラックが流してる「月の砂漠」
悲しい気持ちになる
前住んでた街では「北風小僧の寒太郎」だったのに+3
-0
-
186. 匿名 2020/06/28(日) 13:38:44
異邦人
なぜだろう+2
-0
-
187. 匿名 2020/06/28(日) 13:53:05
ゴッドファーザー愛のテーマ
私だけかもしれないけど+0
-0
-
188. 匿名 2020/06/28(日) 14:27:09
>>19
ちょっとわかるw+1
-0
-
189. 匿名 2020/06/28(日) 17:30:40
サザエさん+0
-0
-
190. 匿名 2020/06/28(日) 17:34:14
うたたねのゆめ+0
-0
-
191. 匿名 2020/06/28(日) 17:35:05
大昔のヒッチコック の映画で使われていた『キュッ、キュッキュッキュッ』っていう音楽(効果音)みたいなやつ+0
-0
-
192. 匿名 2020/06/28(日) 17:38:00
17時になると必ず鳴る音楽
歌のタイトル忘れたけど、カラスと一緒に帰りましょ~っていうやつ!
あの音楽聞くと、はぁもう5時か。明日から仕事だ…嫌だなって思ってしまう+0
-0
-
193. 匿名 2020/06/28(日) 18:00:51
>>177
TVシリーズのエンディング
茶木みやこ まぼろしの人もなんか不気味
好きだけど+0
-0
-
194. 匿名 2020/06/28(日) 18:02:43
映画バグダッドカフェのテーマ
コーリング ユー+0
-0
-
195. 匿名 2020/06/28(日) 18:03:47
サスペリアのテーマ曲+0
-0
-
196. 匿名 2020/06/28(日) 18:11:04
ジムノペディ
幻想的で好きだけどなんか異世界に引き込まれそうな感じがする+2
-0
-
197. 匿名 2020/06/28(日) 20:21:59
>>2
真っ先にそれ思い浮かんだ。昔っからあの音楽が苦手。なんか怖い。+0
-0
-
198. 匿名 2020/06/28(日) 21:31:31
音楽じゃないけど、聞こえると
「ビクッ!!」
として身構えて不安にさせてしまう、
「地震速報や緊急事態のアラート」+0
-0
-
199. 匿名 2020/06/28(日) 22:24:22
この春くらいからかな
無印のバックミュージック
こわい
なんだか気分が沈む+0
-0
-
200. 匿名 2020/06/29(月) 01:03:20
>>191
「サイコ」かな
シャワーカーテンのシーン+0
-0
-
201. 匿名 2020/06/29(月) 02:02:24
>>200
そうそう!
それです!+0
-0
-
202. 匿名 2020/06/30(火) 12:30:11
>>147
怖いけど上がる部分もある。何だかんだ惹かれる。
+0
-0
-
203. 匿名 2020/06/30(火) 12:31:35
学園七不思議っていうアニメのED曲。今でもバラエティとかでちょっと怖いシーンとかにかけられる。オルゴールみたいな音で「チャラララ~ララ~ラ~ララ~」で始まる曲。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ニコニコから