ガールズちゃんねる

長袖ウェディングドレス

378コメント2020/07/09(木) 13:55

  • 1. 匿名 2020/06/26(金) 19:53:42 

    プレ花嫁です。ウエディングドレスは冬婚という事もあり、長袖タイプにしようかと思ってます。キャサリン妃が着用したことにより長袖ドレスはブームになってますが、長袖ウェディングドレスの画像や、実際着た方の感想を知りたいです。こんなドレスにした、周りの反応等、なんでも結構です。教えて下さい!

    +150

    -280

  • 2. 匿名 2020/06/26(金) 19:54:08 

    プレ花嫁www

    +1419

    -142

  • 3. 匿名 2020/06/26(金) 19:54:59 

    背が高い人は似合う気がする

    +514

    -8

  • 4. 匿名 2020/06/26(金) 19:55:16 

    長袖ウェディングドレス

    +700

    -4

  • 5. 匿名 2020/06/26(金) 19:55:28 

    友達が長袖で気品のある花嫁さんになってました
    もともと美人さんでしたけど

    +678

    -4

  • 6. 匿名 2020/06/26(金) 19:55:39 

    細くて腕が長い人じゃないと
    似合わないよねきっと
    私は腕短いから絶対着れない

    +688

    -8

  • 7. 匿名 2020/06/26(金) 19:55:42 

    プレ花嫁って?

    +342

    -22

  • 8. 匿名 2020/06/26(金) 19:55:42 

    プレ花嫁って結婚式前の人の事を言うの?

    +378

    -5

  • 9. 匿名 2020/06/26(金) 19:55:51 

    プレ花嫁ってなに?別にドレスは好きなの着たらいいじゃん。似合うかどうかでも周りの本音なんて違うんだし。かと言ってあなた似合わないわねー!っていう人も早々いない。

    +445

    -25

  • 10. 匿名 2020/06/26(金) 19:55:59 

    今さらだけど
    18年前に卒花しましたw

    +366

    -20

  • 11. 匿名 2020/06/26(金) 19:56:02 

    インスタで聞いてみたら?

    +69

    -8

  • 12. 匿名 2020/06/26(金) 19:56:13 

    細身で身体が薄い人が着るとキレイ

    +483

    -4

  • 13. 匿名 2020/06/26(金) 19:56:18 

    女子も露出狂が増えてる。


    水着
    ドレス

    社会現象。

    +22

    -41

  • 14. 匿名 2020/06/26(金) 19:56:21 

    感想聞いた所で
    主に合っていなきゃ意味ないよ

    +195

    -11

  • 15. 匿名 2020/06/26(金) 19:56:27 

    長袖いいなー!やけにブリブリしてたりお花畑感満載のドレスより、シックで落ち着いたクラシカルなもののほうが好きだよ。
    でもクラシカル長袖は、スレンダー長身の人じゃないと似合わないイメージ。。

    +452

    -13

  • 16. 匿名 2020/06/26(金) 19:56:42 

    太めの人が着るとよりパツパツに見えるよね。スタイルによると思う。

    +196

    -3

  • 17. 匿名 2020/06/26(金) 19:56:52 

    似合うのはもれなく手足の長い人だけだと思う。
    あと首も。
    画像探しても外国人モデルばっかだったよ。
    長袖ウェディングドレス

    +543

    -8

  • 18. 匿名 2020/06/26(金) 19:56:54 

    ネット上は良いけど友達にはプレ花嫁とか言わないほうがいいよw

    +429

    -21

  • 19. 匿名 2020/06/26(金) 19:57:02 

    >>10
    卒花って結婚式を済ませたってこと?
    それとも離婚したってこと?
    (うとくてごめんなさい)

    +284

    -10

  • 20. 匿名 2020/06/26(金) 19:57:16 

    肩が出ないデザインは首が強調されるから、首が細長くシワがないのが理想。

    +95

    -2

  • 21. 匿名 2020/06/26(金) 19:57:30 

    姉が動物看護師で二の腕が傷だらけだったので
    長袖ウェディングドレスでした
    スリムで顔がハッキリした人だと似合うと思う

    +324

    -4

  • 22. 匿名 2020/06/26(金) 19:57:49 

    プレ花嫁www インスタでやってくれww

    +315

    -25

  • 23. 匿名 2020/06/26(金) 19:58:06 

    上品で素敵だと思う!

    +69

    -4

  • 24. 匿名 2020/06/26(金) 19:58:08 

    着たいものを着る
    似合うものを着る
    好みじゃないかな
    一生に一度のことだから他人に聞くより自分がどうしたいかが大切

    +63

    -5

  • 25. 匿名 2020/06/26(金) 19:58:19 

    こんな感じの肩とデコルテが出てるデザインのにしたよ。周りからも好評だった。
    長袖ウェディングドレス

    +598

    -16

  • 26. 匿名 2020/06/26(金) 19:58:25 

    プレ花嫁って婚約中ってこと??

    +12

    -7

  • 27. 匿名 2020/06/26(金) 19:58:46 

    >>4
    コンラッドかな?

    +11

    -4

  • 28. 匿名 2020/06/26(金) 19:58:51 

    プレ花嫁って言葉使い慣れてるならドレス画像検索も得意そう

    +195

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/26(金) 19:59:26 

    >>20
    あー、首の長さは重要そう!
    私は首が短くて、若い時からなぜか真横に長くて深いしわがある…
    確かに首が強調される服が似合わない

    +126

    -4

  • 30. 匿名 2020/06/26(金) 19:59:27 

    >>19
    結婚式済ませたって意味みたい
    インスタとかで卒花の集まりがプレ花にアドバイスしたり演出や想い出語ってるよ…

    +195

    -2

  • 31. 匿名 2020/06/26(金) 19:59:35 

    長袖ウェディングドレス

    +492

    -17

  • 32. 匿名 2020/06/26(金) 19:59:41 

    >>25
    そりゃ本人に「ドレスイマイチだったねーw」なんて言う人いないからね。どんなの着てても絶賛だよ。

    +260

    -60

  • 33. 匿名 2020/06/26(金) 19:59:44 

    長袖のウェディングドレスだったら、エマリーエの桜子さんドレス(byやまとなでしこ)が素敵だと思う

    +74

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/26(金) 19:59:54 

    プレ花嫁とは、結婚式までの準備を楽しんでいる女性をいいます

    +99

    -2

  • 35. 匿名 2020/06/26(金) 19:59:55 

    試着した方が早い。

    +55

    -2

  • 36. 匿名 2020/06/26(金) 20:00:15 

    私も長袖ウェディングドレスを着ましたよー
    身長164、細身の骨格ナチュラルで腕が長かったので、いい感じに着られて評判か良かったです

    +42

    -29

  • 37. 匿名 2020/06/26(金) 20:00:51 

    >>7
    挙式を控えてる花嫁?

    +80

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/26(金) 20:00:52 

    長身スリムで首や腕が長い人だと似合いそう

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/26(金) 20:01:13 

    北川景子も似合ってた
    長袖ウェディングドレス

    +239

    -15

  • 40. 匿名 2020/06/26(金) 20:01:15 

    プレ花嫁
    プレママ
    プレ保育
    プレ企画
    プレステ
    ナマステ

    +272

    -10

  • 41. 匿名 2020/06/26(金) 20:01:23 

    プレ花嫁がわからなくて混乱中‪w

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/26(金) 20:01:35 

    >>2
    メッ!!www

    +352

    -19

  • 43. 匿名 2020/06/26(金) 20:01:56 

    チビだけど長袖ドレス着たよ。
    背が高くないと似合わないって書かれてるけど、旦那にも両親にも見てもらって全員一致で1番似合うって言われたのが長袖タイプだった。デザインにもよるのかな?
    私の場合は二の腕出てるデザインの方が太って見えた。

    +151

    -18

  • 44. 匿名 2020/06/26(金) 20:02:21 

    私は長袖だと野暮ったかったけど、七分丈だとすっきりして見えたから七分丈にしたよ

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2020/06/26(金) 20:02:31 

    胸とか出てるドレスよりは長袖とか露出少ないドレスが品あって好き。

    +104

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/26(金) 20:02:35 

    >>2
    #ちーむ0626

    +153

    -8

  • 47. 匿名 2020/06/26(金) 20:03:05 

    私が教えてあげる
    長袖ウェディングドレス

    +149

    -11

  • 48. 匿名 2020/06/26(金) 20:03:44 

    >>2
    なにが面白いの?

    +59

    -114

  • 49. 匿名 2020/06/26(金) 20:03:47 

    >>40
    最後の2行がヤケッパチ感があって好き

    +213

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/26(金) 20:04:09 

    人にあれこれ聞くよりまずは試着してみー
    露出少ないし誰でも似合うとか思ってそうだけど、体型のごまかしきかないから難易度高いよ

    +49

    -4

  • 51. 匿名 2020/06/26(金) 20:04:19 

    正直、本人の写真みないとわからないから、プレ旦那?や家族に聞いた方が良いと思う。
    ここ見てたら、スタイルで合う合わないがあるみたいだし。

    +73

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/26(金) 20:04:22 

    式も、ご飯に誘うのも迷惑なのわからないかな

    +3

    -32

  • 53. 匿名 2020/06/26(金) 20:04:47 

    >>32
    ウェディングドレスって自分一人で決めるわけじゃないじゃん。試着の時点で人の意見聞いたりしない?旦那とか家族とかスタッフの人とか。

    +12

    -19

  • 54. 匿名 2020/06/26(金) 20:05:18 

    >>1
    プレ花嫁ってプレセールとかのプレか

    +95

    -3

  • 55. 匿名 2020/06/26(金) 20:05:21 

    >>29
    そうなのよね。一時大流行したペアトップやオフショルで肩出しちゃった方が意外とすっきり着やせしてみえたりする。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2020/06/26(金) 20:05:38 

    プレ花嫁とか冬婚とか…

    +44

    -1

  • 57. 匿名 2020/06/26(金) 20:05:40 

    ドレスはいくら画像を見ても実際に試着してみないと似合うか分からない。
    もし、腕が太いから隠そうとして長袖にするのなら絶対やめた方がいい。
    太いのがより強調される。太い場合は思い切って腕を出した方がいいですよ。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/26(金) 20:06:27 

    私はこう言うの着る

    予定ないけどねw
    長袖ウェディングドレス

    +195

    -2

  • 59. 匿名 2020/06/26(金) 20:06:38 

    ドラマやまとなでしこで、桜子さんが長袖ウェディングドレス着てたよね❗️

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/26(金) 20:06:44 

    まだ試着してないなら色々着てみるといいよ。
    着たいドレスと似合うドレスは結構違う。

    素敵な式になるといいね!

    +59

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/26(金) 20:06:47 

    せっかくだから、いろんなデザインのものをたくさん試着して、気に入ったものを選んだらいいと思うよ
    長袖がいいなと思ってても、着てみたら意外と他のデザインのものがしっくりくるかもしれないしね
    素敵なドレスがみつかるといね

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/26(金) 20:07:03 

    腕も背中もブツブツで見せられないから絶対長袖かせめて5部袖がいい
    着る予定ないけど!

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/26(金) 20:07:09 

    似合うかどうかは主さんの身長や体型がわからないから試着してスマホで撮って見比べてみるといいよ

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/26(金) 20:07:39 

    腕が細くて長い人は似合いそう。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/26(金) 20:07:51 

    ブームかどうかより、自分の好み、自分に似合うかを考えた方がいい。
    形、素材、デザイン、色味、サイズなど。ベストな1着が見つかるといいね。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/26(金) 20:08:13 

    プレ花嫁って、だいぶ前から使われてるよ?
    私おばさんだけど、当時からあった。
    そんなにおかしくないけど。

    長袖のドレスは品があって素敵。

    +18

    -15

  • 67. 匿名 2020/06/26(金) 20:08:19 

    >>40
    プレハブ
    プレーリードッグ
    プレジデント
    長袖ウェディングドレス

    +127

    -3

  • 68. 匿名 2020/06/26(金) 20:09:21 

    >>1
    ウエディングドレスってマジで試着してみなきゃわかんないから。長袖がいいなーと思ってても、着てみたらあれ?ってこともあるし、あんまり腕を出すのはちょっと…と思ってても案外こっちの方が似合うぞ?ってこともある。デザインいろいろあるから気に入ったの片っ端から着てみたら?
    私は最初袖なしのタイプにする予定で長袖タイプは予定にまったくなかったけど、いろいろ試着してみて長袖タイプになったよ。

    +123

    -3

  • 69. 匿名 2020/06/26(金) 20:10:13 

    私の場合肌があらわになるビスチェタイプだと、腕の関節のアトピーの黒ずみが目立つ・ワキが黒ずんでいる・胸元に肉が無くて骨が見えている等の欠点が丸出しなので、袖付きならそれらの欠点がすべて隠れつつデコルテがいい感じに見えるのでよかったです。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/26(金) 20:10:38 

    >>52
    なんで迷惑なの?

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2020/06/26(金) 20:10:45 

    試着してみて似合わなかったらやめたほうがいいと思う。
    なんせ着てみないとわからん。
    長袖でも色んな広がりのドレスあるんだから…

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2020/06/26(金) 20:10:49 

    リアルにプレ花嫁って自分で言ってそうだな。
    きついわ

    +12

    -8

  • 73. 匿名 2020/06/26(金) 20:11:04 

    >>32
    うわぁ性格悪…。

    +111

    -37

  • 74. 匿名 2020/06/26(金) 20:11:51 

    ネットで検索してステキだと思ってもいざ自分が試着してみるとイメージと全然違うし、意外と自分はイマイチと思ってたデザインのドレスが似合う場合もあるよ。
    式までに納得いくドレスを見つけるために試着にたくさん行くのが一番いいと思うよ。
    ドレスの試着の回数は○回って決まってるわけでもないし。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/26(金) 20:11:58 

    >>1
    あまり今時の言葉ばかり使ってると、人から引かれるよ。

    +79

    -25

  • 76. 匿名 2020/06/26(金) 20:12:15 

    >>58
    ヒジが汚いので私も長袖を!
    予定があればw

    +33

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/26(金) 20:12:33 

    身長が低いならデコルテ出てるデザインがいいよ!
    首にもレースがあるデザインだと太って見える。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/26(金) 20:12:47 

    >>1
    胸が無い人ほど似合うと思う。
    戸田恵梨香とか。
    グラマラスな人は肌出した方が似合う。

    +111

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/26(金) 20:12:48 

    ちょっと変わってて素敵✨
    長袖ウェディングドレス

    +156

    -13

  • 80. 匿名 2020/06/26(金) 20:12:56 

    >>52
    親族だけの式だったり、少人数かもしれない。
    それにあなたが招待されたわけじゃないんだから、
    あまりそう言うこと言わない方がいいと思うよ?

    +31

    -1

  • 81. 匿名 2020/06/26(金) 20:13:10 

    >>28
    そしてドレス画像貼るのも得意そう。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/26(金) 20:13:43 

    >>51
    この場合はプレ花婿?が正解かもしれません…

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2020/06/26(金) 20:14:04 

    こういうのいいな(*^^*)
    長袖ウェディングドレス

    +98

    -6

  • 84. 匿名 2020/06/26(金) 20:14:48 

    今は長袖ドレスが人気なのかな
    クラシカルで上品なイメージよね
    他の皆も言ってるけど、実際見ると着るではかなり違うから色んなドレスを試着して撮影して確認してみると良いと思う
    無断転載は出来ないから画像無くて申し訳ないけど、袖部分がレースで、背中部分が大きく空いてたり肩が出るタイプのものとか素敵だよ

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/26(金) 20:14:54 

    >>1
    結婚式に偏見があるガル民に聞いちゃダメだろ!!アドバイスどころか悪口言われて終わるぞ!!

    +51

    -5

  • 86. 匿名 2020/06/26(金) 20:15:06 

    でたー!プレ花嫁w

    +5

    -13

  • 87. 匿名 2020/06/26(金) 20:15:44 

    「プレ花嫁」って言い方そんなに変なんですか?

    +16

    -6

  • 88. 匿名 2020/06/26(金) 20:16:09 

    >>76
    肘は手袋で隠せる
    問題は二の腕よー

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2020/06/26(金) 20:16:37 

    >>17
    ウェディングドレスのモデルって基本的に外国人じゃない?
    ウェディングドレス選ぶときにカタログ見せてもらったけどほとんど外国人モデルだったよ。

    +86

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/26(金) 20:16:41 

    クラシックでとっても素敵ですよね!
    細くて長身の人が特に似合う気がします!

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/26(金) 20:17:27 

    試着してみたけど、骨格がしっかりして手足が長く、身長もある程度あって痩せている人じゃないと似合わないと思ってやめた。憧れはあったが普通の肩が出ているタイプが似合ってしまった

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2020/06/26(金) 20:17:36 

    普通にアドバイスしようと思ったらウエディングに偏見があるヤバいガル民わいてるw

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2020/06/26(金) 20:18:11 

    >>66
    10年以上も前からある言葉だよね
    リアルで言われると確かにん?ってなるかもしれないけど、文章で書き込むくらいなら別に珍しくもない表現だわ
    そもそも質問の本筋と関係ないとこだし、特に食いつくようなとこでもない

    +28

    -5

  • 94. 匿名 2020/06/26(金) 20:18:23 

    え?フツーにプレ花嫁って言わない?人との会話では言わないけどネット上ではよく聞くけど…

    +13

    -10

  • 95. 匿名 2020/06/26(金) 20:18:50 

    おめでとうございます!


    プレ花嫁という流行り言葉をいちいち笑う人にならないでくださいね。

    +23

    -6

  • 96. 匿名 2020/06/26(金) 20:18:56 

    タトゥーある人は着てた

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2020/06/26(金) 20:19:44 

    >>59
    あなた結婚式すごい昔にした人

    +3

    -10

  • 98. 匿名 2020/06/26(金) 20:22:17 

    主さんいろんな意見聞きたくてトピ立ててるのにさ、文句だけいう為に来るならやめればいいのに。
    本当に性格悪い人ばっかりで引く。

    +33

    -7

  • 99. 匿名 2020/06/26(金) 20:24:12 

    >>46

    プレ花嫁、検索してみたらタグ付け忙しそう笑
    長袖ウェディングドレス

    +89

    -6

  • 100. 匿名 2020/06/26(金) 20:24:19 

    長袖ウェディングドレス

    +78

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/26(金) 20:24:22 

    結婚式と流行り言葉アレルギーの人は帰ってどうぞ
    お呼びじゃなくってよ

    +32

    -12

  • 102. 匿名 2020/06/26(金) 20:24:41 

    >>40
    ナマステwww

    +71

    -2

  • 103. 匿名 2020/06/26(金) 20:25:32 

    >>99
    関東花嫁ってなんか強そうだな。

    +121

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/26(金) 20:26:25 

    >>99
    狂気を感じるw

    +103

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/26(金) 20:26:33 

    性格悪い人多すぎ笑

    まだ学生だけど、何年か前に保存したドレスです!いつかこういうの着てみたい!
    長袖ウェディングドレス

    +69

    -9

  • 106. 匿名 2020/06/26(金) 20:27:11 

    長袖ウェディングドレス

    +68

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/26(金) 20:27:26 

    スタイルで似合う似合わないって長袖以外のドレスもそうだから

    貼れないなら荒らさないでよ

    +4

    -6

  • 108. 匿名 2020/06/26(金) 20:28:10 

    >>75
    今時も何も私が結婚した2007年、その前でも使われてたよ。あーたが知らないだけ。

    +16

    -11

  • 109. 匿名 2020/06/26(金) 20:28:53 

    長袖着ましたよ
    1かなり前だから似たような画像がなかったわ
    腕がレースではないそのままドレス生地で振袖みたいに長くなってるやつ
    普通のも色々試着したけど、家族からもプランナーさんからも長袖が一番似合ってると言われた
    マリアベール合わせたら、参列者から「マリア様みたい!」「神々しい」と言われた
    背も高くないし腕も細くないけど、多分マリア顔だったんだと思う(笑)

    +6

    -11

  • 110. 匿名 2020/06/26(金) 20:29:21 

    私は本当は明日挙式予定でしたがコロナで延期になりました。私も袖があるの試着したけど華奢じゃないし、身長も165あるから似合わなかった。笑
    オフショルダーのドレスにしたんだけど、結局延期で来年の3月になったのでダイエット期間が伸びたと思って前向きに頑張ってる。今よりもっと痩せられたらまた違うドレスにしようかなぁと考えてます。
    ドレスたくさんあって悩みますよね。でも一生に一度だし主さんが気に入って、似合うドレスに巡り合えるといいですね。個人的にはドラマで山本美月さんが来てたドレスすごくかわいいと思いました(^^)
    長袖ウェディングドレス

    +66

    -5

  • 111. 匿名 2020/06/26(金) 20:29:34 

    ドレスの試着は本当に大事よ
    着てみなきゃ似合うかどうか分からない、というのもそうなんだけど、見た目の軽やかさに反してメチャクチャ重いからね…

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/26(金) 20:30:06 

    自分は標準身長標準体重で手足も短めだけど、試着した中では袖ありが一番評判よかった

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/26(金) 20:30:42 

    プレ花嫁って表現に突っ込みやマイナスが多いようだけど。何でそんなに叩かれてるの?

    どっちかと言うとリアルよりネット上でよく使われてるイメージ、そんなに新しい言葉でもなくて何年も使われてますよ。

    結婚が決まった人が長袖のドレスを検討してる、って叩かれる要素は何もないのに水差すような事を書く必要があるんでしょうか。

    >>1
    長袖は露出を抑えられて良いですよね、とはいえ画像で見てるイメージとご自分で実際に試着された時とは違うので、色んなタイプをじゃんじゃん試着して、旦那さんやお店の人にも見てもらってみてはいかがでしょう。

    袖あり、袖なしだけでなくて素材や形や色(純白や生成りなど白も色々)で全然イメージ変わりますし、これ!と思えるドレスに会えるといいですね(^^)

    +26

    -43

  • 114. 匿名 2020/06/26(金) 20:30:44 

    >>75
    今時でもないよ…なんかただただ痛い
    卒花とかも痛い
    冬婚っていうのも使わない

    +59

    -5

  • 115. 匿名 2020/06/26(金) 20:31:35 

    長袖ドレス素敵ですね!好きなドレスを着るのが一番です。
    皆んなドレスの事よりお料理の内容をよく覚えてますから、、、

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2020/06/26(金) 20:31:50 

    ガル民だってネット用語使いまくりでしょ

    最近の言葉だから気に入らないの?

    +4

    -10

  • 117. 匿名 2020/06/26(金) 20:32:19 

    >>25
    なで肩といかり肩どっちが似合う?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/26(金) 20:32:24 

    >>105

    上品!

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/26(金) 20:32:49 

    長袖ウェディングドレス

    +67

    -1

  • 120. 匿名 2020/06/26(金) 20:33:17 

    >>119
    かわいいいい

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/26(金) 20:33:22 

    私は背が低いけど二の腕にアザがあるから長袖にしたよ。
    好きなデザインならなんでもいいと思うけど。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/26(金) 20:33:45 

    主役なんだから自分の好きなの着ればいいと思うよ。
    私は初夏に首のつまった長袖を着ました。
    首のつまった服が好きだったので。
    なんもいわせねぇww

    +11

    -3

  • 123. 匿名 2020/06/26(金) 20:34:07 

    ガルちゃんって年齢層高いからかプレとかハイカラな言葉嫌いよね笑

    +13

    -8

  • 124. 匿名 2020/06/26(金) 20:34:23 

    白いの着たからって急に美人になるわけではないよね。細身ですらっとした美女でもないなら野暮ったくなりそうだ。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2020/06/26(金) 20:34:33 

    >>107
    何が言いたいのかよく分からない

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2020/06/26(金) 20:34:41 

    >>86
    プレ一生独身。。。

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2020/06/26(金) 20:34:48 

    腕太いと悪目立ちしちゃうから
    標準よりも相当細くないと決まらないよ〜

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2020/06/26(金) 20:35:02 

    >>32

    うわー。。。

    +50

    -17

  • 129. 匿名 2020/06/26(金) 20:35:41 

    結婚とか、ドレスに縁がないから知らないだけじゃん
    プレ花嫁

    仕事でも、プレ研修とか使うけどね。

    +8

    -10

  • 130. 匿名 2020/06/26(金) 20:37:46 

    >>110
    デカ女なのにオフショル?ガンダムみたいだからやめなよ。

    +3

    -18

  • 131. 匿名 2020/06/26(金) 20:37:52 

    >>110
    また延期になりますように★

    +6

    -34

  • 132. 匿名 2020/06/26(金) 20:38:19 

    >>125
    横だけど、他のドレストピと比べて画像より嫌味が多すぎてビックリした 長袖ドレス気になるし、落ち着いたらまた来ようかな

    +9

    -3

  • 133. 匿名 2020/06/26(金) 20:38:42 

    >>131
    ひどすぎ★

    +15

    -3

  • 134. 匿名 2020/06/26(金) 20:38:58 

    >>70
    興味もない結婚式になんでお金と労力をかけて行かなきゃ行けないわけ?

    +5

    -9

  • 135. 匿名 2020/06/26(金) 20:39:13 

    >>106
    意外とこういうデザインより、エリがあってデコルテ全部隠れるようなやつのほうが着やすかったりするよね

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/26(金) 20:39:16 

    一口に長袖とは言っても、袖が肌にぴったりフィットしてるものからゆったりしたもの、襟の形も首まで覆われてるものからオフショルダーまで色々あるし、袖の透け感もかなり差が大きいから意外とそこまで体型に左右されないんじゃないかなと思うよ
    素敵な一着に出会えると良いよね

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2020/06/26(金) 20:39:56 

    最初はプレママとかなんだか分かんなかったけど、子ども産まれると幼稚園とかの関係でプレプレ言い過ぎて私の中では普通になってるw

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2020/06/26(金) 20:40:50 

    どんなの想像してるのかな。
    長袖ウェディングドレス

    +21

    -11

  • 139. 匿名 2020/06/26(金) 20:41:01 

    >>30
    アドバイスと言う名の自分語り。

    +142

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/26(金) 20:41:19 

    >>133
    こういう返しできる人好き

    +1

    -5

  • 141. 匿名 2020/06/26(金) 20:41:39 

    >>134
    あのー……もしかして、出欠票の存在をご存じない方でいらっしゃる?

    +15

    -2

  • 142. 匿名 2020/06/26(金) 20:42:11 

    >>134
    断ればいいだけ
    でも、安心して
    あなたみたいな人って自然と
    呼ばれなくなるから

    +21

    -3

  • 143. 匿名 2020/06/26(金) 20:42:32 

    酷いことばかり書き込んでる人に、毎日石が当たるという呪いをかけておきました⭐︎

    +8

    -3

  • 144. 匿名 2020/06/26(金) 20:42:33 

           
    長袖ウェディングドレス

    +67

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/26(金) 20:42:46 

    >>30
    マウント合戦すごそうね

    +125

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/26(金) 20:43:40 

    >>1
    プレ花嫁って言わんとだめなのか?
    式を挙げるんですが、じゃだめなの?

    +80

    -4

  • 147. 匿名 2020/06/26(金) 20:43:46 

    >>40

    ポイステ

    +39

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/26(金) 20:43:59 

    >>48
    おばさんの嫉妬だよ

    +45

    -18

  • 149. 匿名 2020/06/26(金) 20:44:16 

    >>30
    あーまじめんどくせ。

    +115

    -3

  • 150. 匿名 2020/06/26(金) 20:44:18 

    >>134
    貴方がそういう
    幸せと無縁なのでしょう、、
    だから興味もわかなきゃ
    人の幸せも祝えないでしょうねー

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/26(金) 20:44:42 

    >>17
    素敵だけどさ、着る人を選ぶデザインだよね
    丸顔、巨乳の人はデコルテがばーっと開いたデザインの方が映える

    +42

    -4

  • 152. 匿名 2020/06/26(金) 20:45:27 

    >>106
    首長いねぇ

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/26(金) 20:45:29 

    私も長袖にしました!
    袖部分はレースで取ったらビスチェタイプにもなるドレスでした。
    ビスチェタイプが主流なのかな?
    高砂の写真見るとどれもバスタオル巻いてるスタイルになるからつまんなくて長袖にしました。

    +2

    -5

  • 154. 匿名 2020/06/26(金) 20:45:34 

    ハツコエンドウ試着したらびっくりするくらい似合わなくて辞めた

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/26(金) 20:45:39 

    >>144
    長袖よりこのくらいの丈が好き!少し手首出てる方が垢抜けそう。

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2020/06/26(金) 20:45:45 

    五キロ痩せないと、様にならない。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/26(金) 20:46:05 

    >>146
    4文字で簡潔に済むからでは?

    +7

    -9

  • 158. 匿名 2020/06/26(金) 20:46:30 

    >>128
    。。。

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2020/06/26(金) 20:46:35 

    >>105
    はあ、素敵

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2020/06/26(金) 20:46:38 

    >>119
    これは難易度高いよ
    一般人が着たらギャグだよ

    +6

    -9

  • 161. 匿名 2020/06/26(金) 20:46:43 

    私2年前に結婚式したんだけど、最初ドレスはクラシカルな長袖にしようかと思ってた。
    でもやっぱ身長あって手足が長くて細くて華奢じゃないとコレじゃない感がでちゃったから結局全部腕出したやつにしたな。
    ウェデングドレスって外国のモデルさんが着てるの多すぎて、画像でみるのと自分が着るのとまったく違うドレスみたいになるw
    ちなみにこんなの着たかった
    長袖ウェディングドレス

    +55

    -3

  • 162. 匿名 2020/06/26(金) 20:47:05 

    試着しただけなのでサイズとかあってませんが、デコルテ出るタイプのものは身長低くても大丈夫そうでした。
    長袖ウェディングドレス

    +22

    -33

  • 163. 匿名 2020/06/26(金) 20:47:18 

    へー、長袖なんだー ぐらいだよ。

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2020/06/26(金) 20:47:41 

    えー!やっぱり半袖かノースリーブがいいけどな。なぜ長袖選ぶの?しかもタートルネック、。暑苦しい。

    +1

    -13

  • 165. 匿名 2020/06/26(金) 20:47:51 

    >>32
    仮にイマイチだったら特にコメントしないよ

    +16

    -13

  • 166. 匿名 2020/06/26(金) 20:48:19 

    ピッタリのサイズがあったら綺麗だろうだけど、私はダボダボだったからみすぼらしかった。
    ウエストは締め上げられるけど、服の部分はどうしようもできないからね。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/26(金) 20:50:17 

    大丈夫!何きても皆一律ステキ綺麗って言ってくれるからさ笑

    +6

    -3

  • 168. 匿名 2020/06/26(金) 20:50:49 

    >>22
    インスタやってる人はお花畑な人ばかりだからね
    入籍報告、SNSでする?
    入籍報告、SNSでする?girlschannel.net

    入籍報告、SNSでする?InstagramやFacebookで入籍報告しましたか?また、する予定ですか? 主は来月入籍予定ですが、お祝いの言葉が欲しい反面、彼氏いることすら言ってない人が多いから何となく気を使ってしまい、迷ってます。

    +16

    -6

  • 169. 匿名 2020/06/26(金) 20:51:13 

    >>138
    外国人モデルばっかりでイメージわかなかったけど、これか!ありがとう。私は無理だわ!!

    +42

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/26(金) 20:51:59 

    >>32
    うけるw
    確かにそうだよねw
    多分結婚式してるみんなが絶賛されてるはずwww

    +71

    -18

  • 171. 匿名 2020/06/26(金) 20:52:21 

    >>134
    陰で不満並べながら参列するくらいならお断りしては? 身内の結婚式と重なったとか、色々方便はあるでしょう?

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2020/06/26(金) 20:52:44 

    >>160
    それが意外と>>161のほうが難しかったりする。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/26(金) 20:52:45 

    似合う。
    やっぱり華奢じゃないとね。
    長袖ウェディングドレス

    +81

    -4

  • 174. 匿名 2020/06/26(金) 20:53:06 

    私も長袖ドレス着た。夫が儀礼服着たからめっちゃ雰囲気が出て、写真が式場ウェディングアルバムの見本になった。
    こんな感じのドレス
    長袖ウェディングドレス

    +56

    -4

  • 175. 匿名 2020/06/26(金) 20:53:08 

    私は桂由美さんのドレスにしましたが、長袖が取り外しできたので、挙式は長袖、披露宴は袖なしにしました!
    雰囲気かわっていろいろ楽しめて良かったです(^^)

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2020/06/26(金) 20:53:49 

    >>3
    北川景子くらい華奢じゃないと肩幅ガンダムにならない?
    長袖ウェディングドレス

    +79

    -5

  • 177. 匿名 2020/06/26(金) 20:56:59 

    >>113
    「うちの旦那さんについて相談です」
    と言うのと同じ、がるちゃんでは叩かれるワード

    +21

    -3

  • 178. 匿名 2020/06/26(金) 20:57:03 

    >>40
    エムステ

    始まるよ!

    +44

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/26(金) 20:57:28 

    スレンダー長身ですごく美人なら似合うと思う

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2020/06/26(金) 20:57:28 

    花嫁さんがどんなドレス着ててもあー綺麗だなー幸せそうだなーとしか思ったことねえや

    そんな品定めするような目で見る発想自体が心底下品だなと思うし、現状で心から満たされてないか、根っからのマウント気質なのかなと思っちゃうよね
    いじめっこの女子中学生じゃねんだからさ…

    +15

    -2

  • 181. 匿名 2020/06/26(金) 20:57:36 

    >>157
    いや言わなくてもドレス選びしてるって話なんだからわかるでしょ

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2020/06/26(金) 20:57:37 

    >>162
    まさにこういうタイプが理想で試着しました。…が、私が着たのは安物なせいかデコルテ周りのレース飾りやビジューが結構固くてゴワゴワしていたため、脱いだ時に腕や背中にポツポツ赤い跡みたいなのがついてしまって諦めました。この短時間の試着でも跡が残るのに、本番お色直しの時にどうしよう!?って。お肌の弱い方は肌触りも要チェックだと思います。

    +10

    -3

  • 183. 匿名 2020/06/26(金) 21:00:42 

    >>181
    ねー横なんだけど、そこそんなに突っ込まなきゃ駄目なとこ?
    たかがひとつの言い回しくらいサラッと流しとけば良いとこじゃない?

    +13

    -12

  • 184. 匿名 2020/06/26(金) 21:01:37 

    >>183
    ブーメランですよ

    +4

    -7

  • 185. 匿名 2020/06/26(金) 21:02:50 

    >>73
    別に性格悪い発言じゃなくない?

    +17

    -25

  • 186. 匿名 2020/06/26(金) 21:04:13 

    >>1
    三田佳子さんが、お医者さんのドラマで着てたよ。
    きれいでした。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/26(金) 21:05:08 

    >>141
    知ってるわ。断ったら影で言われるに決まってるじゃん。なんで人の結婚式に3万も払わないといけないのよ。誘われるだけで迷惑だわ。2人で海外挙式でもしてろ。

    +3

    -14

  • 188. 匿名 2020/06/26(金) 21:05:41 

    私も袖まであるドレス憧れてたけど、胸がある方なので何だか似合わずに、諦めました。
    二の腕も気になっていたので、二の腕が隠れるオフショルにしましたが、カバーできて上品な感じのドレスだったので、最終的には良かったなと思ってます。
    何回もいろんなタイプのドレス試着して決めたので、お気に入りのドレスが見つかるといいですね。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/26(金) 21:06:36 

    >>52
    このトピは式、披露宴の
    批判をする内容ではない

    +19

    -2

  • 190. 匿名 2020/06/26(金) 21:08:20 

    >>134
    職場で貴方だけ誘われず
    まぁ、別に興味ないしって
    ネットに書き込んでる様子が
    みてとれるわ、、、

    +10

    -2

  • 191. 匿名 2020/06/26(金) 21:09:49 

    >>187
    とりあえずトピズレ反省せよ

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2020/06/26(金) 21:09:50 

    日本人だとこんな感じ?
    長袖ウェディングドレス

    +22

    -9

  • 193. 匿名 2020/06/26(金) 21:11:34 

    >>25
    綺麗なデザインのドレス❤️

    +84

    -1

  • 194. 匿名 2020/06/26(金) 21:12:04 

    >>187
    ここでトピズレも構わず呪詛垂れ流すくらい嫌なんだったら影で言われるくらいどうってことなくね?
    ただ単に断る度胸がない&角が立たない断り方も出来ないメンタルチキンコミュ障なだけじゃん

    +22

    -1

  • 195. 匿名 2020/06/26(金) 21:12:10 

    ブライダル関係で働いてますが、
    長袖は細身で手が長く、首も長い人が映えます。

    +12

    -1

  • 196. 匿名 2020/06/26(金) 21:12:53 

    >>31

    ほんとこれ股間が気になる
    もう少しズボンを下げれなかったのか

    +53

    -4

  • 197. 匿名 2020/06/26(金) 21:13:04 

    私もプレ花嫁だけど
    プレ花嫁は初めて聞いた
    因みにドレスはネットで中国製3万のを買った
    我ながらショボい

    +2

    -6

  • 198. 匿名 2020/06/26(金) 21:13:10 

    神様の前だから、肌は隠せるだけ隠したほうが良いと聞いたことがあります。
    よりフォーマル感が増して、上品でいいと思う。

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2020/06/26(金) 21:14:26 

    >>1
    とりあえずプレ花嫁って言葉はどこでも使っていい言葉じゃないって学べて良かったじゃん!
    色んな人が見る場なんだから言葉選びは大事って勉強になったね!

    +62

    -4

  • 200. 匿名 2020/06/26(金) 21:16:34 

    ダイアナ妃のとか、90年代のウエディングドレスも長袖だよね?
    あっちの方が日本人体型なイメージ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/26(金) 21:18:03 

    私はガリガリなので
    長袖で首までレースがあるやつにしました
    和装が良かったけど
    和装は高かったので無理だった

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2020/06/26(金) 21:20:33 

    >>3
    下半身デブに似合う

    +0

    -7

  • 203. 匿名 2020/06/26(金) 21:20:44 

    >>174
    きっと美男美女なんだね

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2020/06/26(金) 21:21:07 

    >>194
    私が言いたい事全部書いてくれてありがとう

    +15

    -1

  • 205. 匿名 2020/06/26(金) 21:21:32 

    >>99
    ◯◯さんと繋がりたいってタグ、繋がってどうするんだろう

    +73

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/26(金) 21:21:48 

    >>17
    これは下半身デブ低身長に似合うんだが。

    +0

    -12

  • 207. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:05 

    >>58
    私も40一歩手前なのでこれにするわ!予定も無し彼氏もいないけど。

    +14

    -3

  • 208. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:15 

    >>151
    丸顔は関係ないかと

    +3

    -5

  • 209. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:33 

    >>138
    普通体型でこれかー笑
    スラッとしてて華奢じゃなきゃ似合わないね…
    でも普通体型の人は何着たってそこまで変わらない気がするから好きなもの着ればいい気もする笑

    +32

    -3

  • 210. 匿名 2020/06/26(金) 21:23:39 

    >>25
    あんたが上半身デブりんご体型だからだよ

    +2

    -19

  • 211. 匿名 2020/06/26(金) 21:25:03 

    >>40
    ステテコ

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2020/06/26(金) 21:30:21 

    私はこれを着たいなぁ、レンタル高そう。。
    長袖ウェディングドレス

    +23

    -8

  • 213. 匿名 2020/06/26(金) 21:33:16 

    >>1
    私は教会で挙式をしたけど、あまり肌を出さないように言われました。
    そういうのを気にしない教会なら似合うドレスをきたいですよね。

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2020/06/26(金) 21:35:23 

    >>1
    ご結婚おめでとう!
    長袖のウェディングドレスと言えばやっぱりグレース・ケリーを思い浮かべます。クラシックで厳粛な雰囲気が素敵です。
    因みに私もプレ花嫁ですが世の混乱により無期限延期なので羨ましいです!主さんに素敵なドレス見つかりますように。

    +19

    -7

  • 215. 匿名 2020/06/26(金) 21:37:13 

    214です。画像忘れました、スミマセン
    長袖ウェディングドレス

    +33

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/26(金) 21:37:23 

    もっと似合うドレスあったと思うけど内田有紀もきてるよ。当時クラリスに憧れてこのデザインって言ってた。
    長袖ウェディングドレス

    +23

    -2

  • 217. 匿名 2020/06/26(金) 21:38:38 

    >>113
    正直、wwwって平気で使う人も同じだと思うんだけどね笑
    自分は普通に使ってるようだけど、使わない人から見たら変だからね。
    まぁそんなもんだよね。

    +12

    -4

  • 218. 匿名 2020/06/26(金) 21:39:25 

    >>2
    妬み!

    +32

    -60

  • 219. 匿名 2020/06/26(金) 21:42:59 

    色々試着してみてね。

    プリンセスラインを着たかったけど、似合ったのは長袖のマーメードラインで裾レースは円を描くような長めのトレーンでした。
    たくさんドレスが試せるのは今の最大の楽しみですよ。

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2020/06/26(金) 21:47:30 

    長袖ってキャサリン妃から火着いたよね??
    素敵だなぁーって思った。
    まあ、キャサリン妃が綺麗だから。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/06/26(金) 21:48:58 

    >>3
    顔がイモくさいとより一段イモくさくなる
    身長はあんまり関係ない

    +22

    -1

  • 222. 匿名 2020/06/26(金) 21:51:03 

    結婚式なんて自己満足の場なんだから、好きなの来たらいいのよ。どんなの着たって、ゲストがご祝儀払うのは変わらないし。

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2020/06/26(金) 21:53:27 

    どんな花嫁さんでも幸せそうで綺麗だしドレスとかも色んな気持ちで選んでるんだろうなと思うと幸せに満ち溢れてて綺麗なぁーって思うだけなんだな私は
    羨望の眼差しっす

    +9

    -2

  • 224. 匿名 2020/06/26(金) 21:55:31 

    >>27
    ペニンシュラだね
    眼下に皇居が見えてる

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2020/06/26(金) 21:57:31 

    >>1
    独り身確定ばばあが多いから悲惨なトピになっちゃったね
    でもそんなババアより主は勝ち組
    結婚おめでとう

    +10

    -11

  • 226. 匿名 2020/06/26(金) 22:10:52 

    >>185
    性格悪い発言と思わない。
    もし仮に似合ってなくても、場の雰囲気が盛り上げて素敵に見えると思う。
    でも、写真を見返したら、、、。似合わないものは似合わないものね。

    +19

    -3

  • 227. 匿名 2020/06/26(金) 22:12:52 

    プレ花嫁の意味から聞きたい。

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2020/06/26(金) 22:12:54 

    >>32
    その通りだよ。
    ドレス姿見せられた時って、
    素敵だねーしか言うことなくない?

    +67

    -6

  • 229. 匿名 2020/06/26(金) 22:16:26 

    あまり肌を出したくなかったから、袖がないドレスに長袖のボレロを合わせました。最初から長袖のデザインになってるドレスも試着したけど、私の腕が短いみたいで裾が余って変だったからそれはやめた。ボレロは裾大丈夫だったよ。

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2020/06/26(金) 22:20:29 

    そもそもね、結婚式に招かれる側はドレス鑑賞が目的で来てるんじゃないんだわ
    これからの人生を誓って幸せそうにしてる二人の顔を見に来てんの
    そういう顔をしてるだけでもう十分すぎるくらい素敵に見えるんだから、好きなドレスを着ればいいと思うんだよ

    +9

    -4

  • 231. 匿名 2020/06/26(金) 22:24:06 

    >>30
    頭が花畑の人の集まりみたいだね…

    +69

    -1

  • 232. 匿名 2020/06/26(金) 22:25:23 

    プレ花嫁って聞くと何でか、うわぁって感じする
    たぶん「プレ」よりも自分で自分のこと「花嫁」って言ってるのがサムい
    プレ新婦なら別に気にならない

    +16

    -2

  • 233. 匿名 2020/06/26(金) 22:26:55 

    肩、背中、胸元など肌が露出してるドレスはエロい感じで品がないので私は苦手。長袖ドレスは上品で素敵!

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2020/06/26(金) 22:27:28 

    >>231
    結婚式の日くらいは花畑でもまあと思うけど、いつまでも花畑で他人に自分語りするのはさすがにどうかと思うw

    +47

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/26(金) 22:28:48 

    >>208
    丸顔で詰襟着たら事故でしょ

    +15

    -2

  • 236. 匿名 2020/06/26(金) 22:29:10 

    30年くらい前の母親のウエディングドレスが、
    長袖だったな。
    まぁ30年前だから、今みたいなレースタイプではなく
    ドレスと同じガッツリサテンのだったけど。
    二の腕のあたりにボリュームがあって
    膝下はスッとしまってる、なんだか今ではみない形のドレスだった!

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/26(金) 22:30:27 

    >>99
    繋がりすぎだろww

    +33

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/26(金) 22:41:11 

    私は式の時長袖にしましたよ!上品な雰囲気になるのでおすすめです。ただやはりイメージと試着した感じとではかなり変わるものなのでほかのデザインも色々着てみて決めるのがいいと思います。
    私の場合は気に入った長袖ドレスが5号サイズしか残ってなくて決死のダイエットをしましたが一生写真に残るものなので諦めなくて良かったと思ってます。いいお式になりますように(^ ^)!

    +7

    -2

  • 239. 匿名 2020/06/26(金) 22:44:24 

    上品で素敵だと思うけど、長身で手足首が長い美人がより似合うイメージ。ちんちくりんだとそれがより強調されそうだから難しいドレスだと思うな

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2020/06/26(金) 22:47:12 

    よく考えると何故花嫁は披露宴で肩丸出しでゲストはボレロやストールしてるんだろう
    新婦のドレスの流行だったのかな

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2020/06/26(金) 22:47:26 

    主です。皆様、コメントたくさんありがとうございます。
    「プレ花嫁」という言い方についてですが、あまり深い意味はなく、文章の簡略化みたいな感覚で使いました。リアルでは言いません。指摘を多くいただいたので、これからは使うの控えようと思います(^_^;)フォローして下さった方、ありがとうございます。
    ブームとは言え、まだまだ浸透の浅い所もある長袖ドレスのメリット、逆にイマイチだったポイントなど、たくさん知りたくてトピ立てました。お写真やコメント、どうもありがとうございます。長文失礼しました。

    +27

    -2

  • 242. 匿名 2020/06/26(金) 22:47:51 

    >>138
    これが現実か...
    これなら腕を出した方がスッキリして見えそう
    人を選ぶドレスだね

    +17

    -1

  • 243. 匿名 2020/06/26(金) 22:48:56 

    >>162
    うーん、微妙だね
    外国人モデルだとすごく素敵なのに、、

    +25

    -3

  • 244. 匿名 2020/06/26(金) 22:49:09 

    背高くて腕の長さあって細身の人はすごく似合うし圧倒的美人!って感じになる
    普通体型の人が着るとずんぐりむっくり感がすごい

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2020/06/26(金) 22:54:28 

    一番美人な友達が北川景子が着ていたドレス着てたんだけど、神々しくて泣いたwやっぱり身長高くて綺麗系な人の方が似合うと思う

    +14

    -2

  • 246. 匿名 2020/06/26(金) 22:55:09 

    >>110
    身長高い方がいろんなドレス着こなせて素敵だと思います。オフショルは露出しすぎず、重くなりすぎずでいいですよね!
    延期は残念ですが、今度こそ挙式できるといいですね!

    +11

    -3

  • 247. 匿名 2020/06/26(金) 22:59:55 

    長袖ドレスの式に参列したけど地味だった!
    普通の服みたいで。
    派手なお顔つきの迫力系美人じゃないと難しいかも。

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2020/06/26(金) 23:01:54 

    綺麗
    長袖ウェディングドレス

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2020/06/26(金) 23:03:01 

    >>4
    ペニンシュラだー!懐かしい

    +6

    -5

  • 250. 匿名 2020/06/26(金) 23:07:15 

    >>1
    今年冬だとコロナどうなってるのかな?
    フォトウエディングや家族のみの式なら好きにすればいいけど、大人数の結婚式には行きたくないゲストが今年は多そうだよね。

    +14

    -1

  • 251. 匿名 2020/06/26(金) 23:08:03 

    長袖ハイネックが上品で良いと思う。ビスチェのウェディングドレスとかキャバ嬢みたい。

    +7

    -4

  • 252. 匿名 2020/06/26(金) 23:08:03 

    >>214
    主です。お祝いの言葉をありがとうございます。
    長袖ウェディングドレスでは、グレース ケリーは有名みたいですね。私が今目をつけてるドレスは、丸襟で五分袖のものです。サイズオーダーで作製してくれる会社様なので、袖丈を伸ばすなど、アレンジしようかなと思ってます。
    214様も、ご結婚おめでとうございます。素敵な結婚式を挙げてください( =^ω^)

    +19

    -3

  • 253. 匿名 2020/06/26(金) 23:08:09 

    12月のクソ寒い時期にパリでウエディング撮影しましたよ!
    長袖じゃなくて普通の肩出てるヤツ!
    寒さで顔が引き攣ってアルバムが悲惨だった…
    カメラマンからは「もっと笑顔でー」とか言われるし無理!

    +6

    -7

  • 254. 匿名 2020/06/26(金) 23:14:48 

    >>32
    いやいや寄ってたかって人生で一番綺麗に周りがしてくれるからね
    本人も痩せるとか努力してるし
    まあ素直に絶賛できる友人や式に呼ばれたいものだけどね

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2020/06/26(金) 23:19:19 

    >>138
    一般人の現実www

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2020/06/26(金) 23:22:05 

    プレ花嫁って言葉初めて知ったけど
    アフター花嫁もあるかと思ったらこっちはないんだね

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/06/26(金) 23:22:25 

    前から「ウェディングドレスは絶対ベアトップ!」って憧れあったのに、いざ試着してみたら似合わなかった…。身長はあるんだけど胸がなくて、落ちないようにギュって絞めるから、胸にボリュームはないのに脇のお肉が盛り上がってプニプニしてる、みたいになった。
    今の結婚式ってベアトップドレスすごい多いし、似合うのがあるなら長袖で個性と上品さ出すのもいいかも。披露宴で着席したら、ベアトップだと胸からお腹までしか見えないし。

    +6

    -2

  • 258. 匿名 2020/06/26(金) 23:27:22 

    >>1
    ご結婚おめでとうございます!
    結婚式楽しみですね!

    他の方も言っていますが、試着してみないとなんとも言えないと思います!
    私もかわいいなと思っていたドレスが試着したら全然イメージと違くて、別のドレスにしました!
    長袖のドレスを着る事自体は似合っているものであれば素敵だと思います!

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2020/06/26(金) 23:27:23 

    肩にボリュームあるストレートタイプの人は似合わないかも。
    試着してみたらなんか違った。
    華奢な人が一番似合う。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/26(金) 23:41:54 

    チューブトップ型の何て言うんだ?
    あれ着たけど、
    やせ形で胸元ガリガリなのにそれ着てしまって、あとで写真みたら微妙な感じだったな~
    肩が袖隠れてる方が上品に見える。
    チューブトップ型のはリゾートウェディングなら良いと思うけど。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/26(金) 23:43:43 

    教会の雰囲気にも合うし袖ありのドレスにしたかったけどハワイ挙式だからビーチ撮影の時ミスマッチかなと思って諦めた
    けどやっぱり袖ありのドレスのクラシックで上品な感じ素敵

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2020/06/26(金) 23:45:25 

    >>67
    やっぱトランプさんヅラじゃなかったw

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/06/26(金) 23:45:53 

    長袖ドレスと言えば遠野なぎこ

    +4

    -17

  • 264. 匿名 2020/06/26(金) 23:52:00 

    ちょうど長袖ドレス試着した写真あるから晒して酷評されてダイエットの励みにしたいけど励みどころか傷つきそうな気もする

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/06/26(金) 23:52:05 

    >>192
    胸無いほうがいいね
    普通体形でこんなにムチっとしちゃうんだね…

    +13

    -1

  • 266. 匿名 2020/06/26(金) 23:57:13 

    >>253
    え?嫌だったの?暖かい時期にすればよかったのに

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2020/06/26(金) 23:57:46 

    長袖着たかったけど肩幅最強の私はエヴァンゲリオンみたいになってダメだったわ
    旦那にATフィールドだせそうって言われた

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/26(金) 23:59:08 

    >>2
    人の幸せをバカにしないよ!

    +48

    -42

  • 269. 匿名 2020/06/27(土) 00:04:52 

    >>43
    私も背は高くないけど長袖ドレス着ました。
    試着で色んなデザインのドレスを着たけど、長袖タイプが一番合ってた。ピタッとした長袖じゃなくてフレア袖だけど。

    +14

    -1

  • 270. 匿名 2020/06/27(土) 00:07:26 

    >>1
    長袖いいねー
    決まったら教えて

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/27(土) 00:07:45 

    >>2
    いかにも僻み根性丸出しのがる民って感じで苦笑いしちゃう

    +123

    -32

  • 272. 匿名 2020/06/27(土) 00:09:53 

    >>18
    文面以外で使う言葉じゃないから言わないと思うよ苦笑

    +7

    -13

  • 273. 匿名 2020/06/27(土) 00:11:13 

    >>176
    改めて見るとやっぱ綺麗だなー
    よく似合ってるわ

    +24

    -2

  • 274. 匿名 2020/06/27(土) 00:12:11 

    長袖ウェディングドレス

    +23

    -3

  • 275. 匿名 2020/06/27(土) 00:26:21 

    >>4
    御苑かと思った!

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2020/06/27(土) 00:26:35 

    >>272
    文面ならLINEとかあるじゃん

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2020/06/27(土) 00:26:38 

    肌が出ているのが好みじゃなかったので背は高くないけど七分袖にしましたよ。気に入ったものと似合うのが違うというのはのは他の皆さんのお話の通りで試着は本当に大事だなと思いました。

    ご結婚おめでとう

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2020/06/27(土) 00:26:38 

    >>2
    結婚式したけどプレ花嫁は笑う

    +201

    -22

  • 279. 匿名 2020/06/27(土) 00:26:58 

    >>271
    苦笑い好きだね

    +5

    -9

  • 280. 匿名 2020/06/27(土) 00:54:06 

    >>2
    別にいいじゃん
    性格悪いおばさんだね

    +104

    -33

  • 281. 匿名 2020/06/27(土) 01:13:52 

    プレ花嫁って随分前からネットで使われてるよね、そんなにつつく事かね

    主さんおめでとう

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2020/06/27(土) 01:46:19 

    自分は、寒がりなので、そう言うドレス選びましたね

    身長もあるので、担当の方もそういうの探してくれました

    でも、ドレスが重くて歩くの大変だった

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2020/06/27(土) 02:04:11 

    >>2
    なんでこのコメにこんなプラスがつくのか理解できない。残念な人多すぎ。

    +81

    -43

  • 284. 匿名 2020/06/27(土) 02:20:29 

    >>25
    あまり見ないデザインで素敵!!

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2020/06/27(土) 02:26:03 

    >>1
    長袖可愛いけど、ちょっと肉があるタイプだと肉感拾いまくるから余計ボテっとして見える。
    華奢でなおかつ手と首が長いと似合うかな。
    わたしには似合わなかった。
    長袖ウェディングドレス

    +45

    -3

  • 286. 匿名 2020/06/27(土) 02:39:12 

    私も長袖のドレスにしましたよ〜!
    ドレスの真ん中とひじにくるみボタンがいっぱい並んでる正統派って感じのにしました。
    レース部分も無しです。
    主さん、ご結婚おめでとうございます!

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2020/06/27(土) 02:53:23 

    私も長袖ウエディングドレス希望だったけど、どこも高い追加料金がかかったし、高身長&腕長(しかも細い)人しか似合わないよ。キャサリン妃がいい例。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/06/27(土) 02:53:35 

    >>251
    10年以上前は猫も杓子もこのドレスだったよ。細くて汚い背中の人が多かった。

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2020/06/27(土) 03:04:35 

    長袖タイプは背が高い人が似合うと書いている方がいるけど、ハイヒールを履くから背は低くても大丈夫ではない?北川景子さんもあんまり高くはないよね。北川さんよく似合っている。

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2020/06/27(土) 03:06:18 

    >>1
    スラッとした身長のある人じゃないと似合わなそう。
    でも袖のあるドレスが似合うと、品があっていいだろうなー
    身長も腕も短い私は衣装に着られてしまうと言うか、暑苦しく見えるだろうな

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2020/06/27(土) 03:06:39 

    ミランダカー

    170オーバーの身長、小顔、きれいな骨格を持ち合わせているのでとても素敵だわ!
    長袖ウェディングドレス

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/27(土) 03:07:17 

    >>289
    北川景子って例えがハードル高すぎだわ

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/06/27(土) 03:11:42 

    前田敦子は似合うけど大島優子は似合わないってかんじ

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2020/06/27(土) 03:14:52 

    プレ花嫁に反応してる人たち性格悪すぎるな、笑笑

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/27(土) 03:45:25 

    >>138
    わーこの人このドレスにしたのかなー
    着たいのと似合うのは違うね。
    試着は必要だと強く思った。
    お腹のリボンも体型協調してるし、
    かわいいドレスだけど現実を見ろってことね。

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2020/06/27(土) 03:47:28 

    >>2 にマイナスつけてるのおばさんの妬みですよ
    いまどきプレ花とか普通に見ます

    +15

    -33

  • 297. 匿名 2020/06/27(土) 04:15:18 

    >>24

    その意見は間違い。

    ゲストに披露するもの、なんでしょう??

    センス悪いもの披露されても、

    招待されてこれかよ、ってなるよ。



    +0

    -2

  • 298. 匿名 2020/06/27(土) 04:37:31 

    >>110
    まだ半年以上もありますよ!

    ドレスのデザインも、最新のもの着れるかも!
    羨ましいです、楽しそう!

    情報収集とダイエット、頑張ってくださいね!

    コロナのせいで色々あるけれど、
    コロナのおかげで、
    もっと素敵な結婚式になりますよう。


    +11

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/27(土) 05:57:48 

    70年代くらいのクラシカルなドレスだよね
    可愛いと思う

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/27(土) 07:51:21 

    超ロングトレーンのシルクの素敵なドレスだった
    華奢だったら着たかった
    長袖ウェディングドレス

    +20

    -3

  • 301. 匿名 2020/06/27(土) 07:52:01 

    >>2
    このコメントもここにぶらさがってるコメントも意地悪すぎて引いた

    +38

    -10

  • 302. 匿名 2020/06/27(土) 08:10:15 

    >>256
    それは卒花って言うんだって
    ゼクシィとかが作った言葉なのかね

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2020/06/27(土) 08:24:07 

    オードリーのこれ可愛い
    長袖ウェディングドレス

    +24

    -1

  • 304. 匿名 2020/06/27(土) 08:32:29 

    >>241
    写真を見ると
    長袖が自分の腕にピッタリしていないと野暮ったくなるなと思った
    北川さんとかはオーダーだからキレイに着こなしてるように見えるんだね

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2020/06/27(土) 08:33:29 

    >>303
    ウエストが細過ぎて顔が大きく見える

    +5

    -4

  • 306. 匿名 2020/06/27(土) 09:19:24 

    >>296
    プラマイ逆じゃない?
    なんでこの言葉にそんなに引っかかるのか全く分かんないけど。

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2020/06/27(土) 09:21:04 

    クラシックな、長袖で肌見せが極力少ないドレス、憧れです。
    細い人のが似合う気がします…
    私には無理だなぁ…

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2020/06/27(土) 09:27:32 

    >>36
    だーかーらー、花嫁さんに「似合ってる!素敵!」以外の言葉を投げ掛ける人なんていないんだってば!!(笑)

    +8

    -6

  • 309. 匿名 2020/06/27(土) 10:08:35 

    プレ花とか卒花ってワードになんだよそれwと思っちゃう気持ちはわかるけど、そんな必死に否定する程のことか?

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/27(土) 10:26:12 

    >>1
    長袖なら身体のサイズにぴったり合っていないと老けてみえるよ。長袖憧れたけど、上半身が痩せ気味で貧相だからレースの袖が余って老けて見えて諦めた。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/27(土) 11:10:17 

    >>15
    やっぱりお花畑だって叩かれるよね…私は背が高くないからマーメイドドレスとかクラシカルなのは似合わなくて周りの人に選んでもらった肩だして裾広がっててレースやらお花付いてるのにしちゃった。いい年してみっともないし変えた方がいいよね。でも白無垢は沢尻気取ってるの?って言われそうだし何を着たらいいんだろう。

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2020/06/27(土) 11:32:10 

    >>31
    この北川景子ほんっとキレイで素敵‼︎

    +41

    -1

  • 313. 匿名 2020/06/27(土) 11:32:19 

    夏は暑そう

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2020/06/27(土) 11:40:19 

    >>3
    高身長ですが、試着させられたら上半身ガッチリむっちりなので悲惨になりました。
    高身長かつ華奢な人限定です。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2020/06/27(土) 11:41:19 

    >>8
    そうだよ
    結婚式後の人は卒花って言うみたい

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/27(土) 11:41:21 

    >>31
    ガルちゃんでウェディングドレストピ立つと120%この写真貼られる

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2020/06/27(土) 11:50:50 

    >>309
    ほんとそれ
    言葉もしょーもないけど、そこだけに執着してんのもしょーもないわ
    普通、なにそれウケるwでしまいじゃこんなもん

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/27(土) 11:55:40 

    長袖ウェディングドレス

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2020/06/27(土) 11:57:57 

    超絶細い人じゃないと似合わん
    長袖ウェディングドレス

    +19

    -2

  • 320. 匿名 2020/06/27(土) 11:59:13 

    長袖ドレスもいろんなのがあるのね
    長袖ウェディングドレス

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2020/06/27(土) 12:49:05 

    >>123
    ハイカラ(笑)

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2020/06/27(土) 13:27:08 

    僻みなのかなんなのか、コメントが意地悪で怖い人が多すぎるよ。

    長袖ドレス、あまり人と被らなくて素敵だと思います!!

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2020/06/27(土) 14:13:13 

    >>40
    プレデター

    +0

    -2

  • 324. 匿名 2020/06/27(土) 14:43:57 

    デブだけど、乾癬という病気で肌を隠したかったので長袖着たよ。
    それに太ましいけど、腕出すよりは肉肉しくなくて自分はこれで良かったと思ってる。
    ここの人になに言われようが自分の好きなものを着たらいいよ。

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2020/06/27(土) 15:02:57 

    >>111
    そう!重いです!
    わたしは何よりも軽さを優先しました!
    一番ステキだったのは、重くて無理でした!

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/06/27(土) 15:16:50 

    プレに対する容赦なさがガルちゃんだなーと
    変わらないガルちゃんに嬉しさを感じた

    +0

    -4

  • 327. 匿名 2020/06/27(土) 15:27:04 

    >>3
    長袖は背の高さよりも細さの方が重要だと思う。キャサリン妃とドラマでの戸田恵梨香は似合ってた。

    某ブライダル雑誌で、普通よりやや太めの花嫁さんが長袖のレースのドレス着たらハムみたいだった。身長も書いてあったけど160後半だった気がする。背よりも細さかな。

    +6

    -2

  • 328. 匿名 2020/06/27(土) 15:28:01 

    >>176
    このティアラあんまり似合ってなくない?

    +8

    -2

  • 329. 匿名 2020/06/27(土) 15:31:38 

    >>45
    胸元がハートカットになってて、胸が隠れてる花嫁は良いんだけど、谷間見えてる花嫁ってあれどうかと思う。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2020/06/27(土) 15:43:58 

    >>183
    あなたがね

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2020/06/27(土) 15:49:10 

    >>272
    SNSでも使うなって意味

    +2

    -3

  • 332. 匿名 2020/06/27(土) 15:50:17 

    職場の男性社員がここ3年で連続3人結婚したけど、写真見せてもらったら花嫁さんのドレスやスタイリングがほぼ一緒だった。
    流行にしても、髪型やティアラまでいっしょでびっくりした。
    ドレスがペアトップで、髪型ビシーってタイトな7:3分でティアラっていう。
    ベアトップだとサイズ調整が融通きくみたいだね。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2020/06/27(土) 15:52:26 

    >>234
    わたしの同級生のFacebookとLINEのアイコンが未だにウェディングドレスなんだよなぁ
    もう10年も前なのに、そろそろ変えないのかな?と思ってしまう…
    本人の勝手だけどさ…

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2020/06/27(土) 16:02:18 

    >>1
    自分の好きなもの着ればいい。
    どんな凝った式やドレスにしても、
    みんな2日経ったら忘れる。
    結婚式なんて自己満の極み。
    私は自分の式ですら忘れてる。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/27(土) 16:02:38 

    カッコイイ
    長袖ウェディングドレス

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2020/06/27(土) 16:18:32 

    >>320
    これ、めちゃくちゃ可愛い

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2020/06/27(土) 16:26:19 

    二の腕太いから隠すべきかと思って長袖試着したけど全然ダメだった笑
    潔く全出ししたほうがムチムチなりにも一番ほっそり見えたのでそうしました。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/06/27(土) 16:44:48 

    >>57
    本当にそう!!
    二の腕隠しになると思ってたら普通に太さが強調された…

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/06/27(土) 16:54:46 

    >>1
    ご結婚おめでとうございます!
    長袖と首元まで隠すタイプのウェディングドレスはクリスチャンの王道です。由緒正しい教会だと腕出し首元開けがNGです。首元と半袖OKの教会もあります。バチカンの教会とかは入るだけでも肩出しNGですよね。昔は処女性が大切だったので肌の露出がダメだったのです。私個人的には宗教関係なく長袖のウェディングドレスは素敵だなと思います。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2020/06/27(土) 17:22:10 

    >>212
    可愛いぃぃ!!このモデルさんの真似しても私だったら、こうはならないんだろうなぁ。。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/06/27(土) 17:24:31 

    >>2
    >>48
    >>268
    「プレ◯◯」が面白いというより、「花嫁です」って自称してるのが変なんじゃないかなぁ。

    敬称っぽいから、雑誌の特集で見る分には何とも思わないけど、自分で言っちゃうとお花畑感が加速する。

    +15

    -1

  • 342. 匿名 2020/06/27(土) 17:30:16 

    ここにも書いている人いて、ドレス屋さんにも「隠すより出しちゃった方がいいですよ!」とか言われてノースリーブ試着したけど、目立つ脇肉と二の腕の太さが強調されてやめたよ。
    長袖もいろいろあるからたくさん試着したりドレス屋さんに相談して似合うものを見つけて欲しいな。
    いろいろなデザインあるから華奢じゃなきゃダメとは限らないと思う。
    長袖ウェディングドレス

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2020/06/27(土) 17:32:31 

    >>51
    プレ旦那に笑った〜

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2020/06/27(土) 17:34:22 

    スタイル隠しになるかと思いきやスタイルいい人じゃないと様にならないよね

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/06/27(土) 17:37:25 

    >>332
    訂正
    ペアトップ❌

    ベアトップ⭕️
    失礼しました

    あれ、素敵だけど披露宴や二次会ならいいけど教会とか式の時に肌露出はどうなの?って思ってしまう。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2020/06/27(土) 17:47:10 

    >>331
    何様?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/06/27(土) 17:49:41 

    >>271
    いやぁ、私もプレ花嫁だけど
    その言葉、恥ずかしいなって思ったよ
    秋にフォトウェディングだけど出来るかな〜…

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2020/06/27(土) 17:53:26 

    >>340
    可愛いですよね。たぶんボレロだと思う。
    長袖ウェディングドレス

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2020/06/27(土) 17:57:47 

    プレ花嫁wwwなんかダサイw普通に冬に結婚をひかえてるでいいんじゃないの?まぁお幸せに。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/06/27(土) 18:00:33 

    >>272
    うん、笑われちゃうか痛いやつだと思われるからやめた方が良いかと。
    友達がラインでプレ花嫁とか言ってきたら‥ 笑

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2020/06/27(土) 18:03:18 

    色んなドレス試着した方がいいと思う。
    着たいと思っても、顔や体型で似合わないものもある。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2020/06/27(土) 18:06:21 

    タトゥー隠しでしょ

    +1

    -7

  • 353. 匿名 2020/06/27(土) 18:12:36 

    よっぽど常識外れな物でない限り着たいものを着るのが一番!
    私はチビですけど腕の血管がボコボコ出ていて男みたいなのがコンプレックスだったので式は着物でお色直しとパーティは長袖にしました。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2020/06/27(土) 18:15:03 

    >>1
    内田有紀さんが
    カリオストロの城のクラリス風なドレスに
    憧れてたとかで長袖のウエディングドレスを
    雪の中で着たそうです。
    長袖ウェディングドレス

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2020/06/27(土) 18:23:59 

    腕の太さや長さが気になるから着なかった方の意見もございますが、私は逆に自分の腕の太さと短さに驚き(笑)レース調の長袖にしました(*^^*)
    肌もきれいに見せてくれますし、体型が目立たず良かったですよー!

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2020/06/27(土) 18:46:46 

    >>1
    長袖といってもレースの分量や透け感で変わってくるかも
    私は祖母のドレスを着たかったから無理に着たけど、イマイチ似合ってなかった
    長袖で首が詰まってて、首からデコルテと袖の透け感が強かった
    「華奢」と「痩せてるだけ」の差を実感した瞬間だったw
    胴体が薄くて胸があった祖母と、たいして凹凸のない私だもんなあ

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2020/06/27(土) 18:49:33 

    >>311
    親に見せたいものを着ればいいじゃん
    白無垢でも頭に大きな花をつけたりしなければ沢尻呼ばわりされないよ
    私は今から着るなら黒引きを着たいなあ

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/06/27(土) 18:49:53 

    >>20
    なるほど…しかも胸の位置も下がって見えやすいよね

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2020/06/27(土) 18:55:07 

    >>30
    自分らで勝手にやりなよね…いちいちアドバイス(マウント)とかくだらなさすぎる。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2020/06/27(土) 19:01:41 

    試着と客観的なジャッジ必要です。私は諦めてビスチェタイプにしました…。

    レンタルの場合、体型に合わずレースの余分な所が余ったりします。肩、二の腕、膝のあたり。レースでつなぎ目がないと、調整してもらえたりしない場合があります。浮いたままだとダサいので、ピッタリするのが有ればいいと思います。

    平均以上の身長、適度な肩幅、手と首が長め、平均より細い人が合いやすいと思う!
    膨張して見えるので。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2020/06/27(土) 20:35:04 

    >>31
    長袖は上品に見えますね。素敵。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2020/06/27(土) 20:38:01 

    >>17
    素敵ー!
    でもこのモデルさん足長すぎない?
    竹馬乗ってる?
    日本人が着たら違うドレスみたいになるんだろうなー

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2020/06/27(土) 20:49:41 

    >>73
    ここガルちゃんだよ?

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2020/06/27(土) 21:00:08 

    長袖ウェディングドレス

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/06/27(土) 22:09:02 

    >>162
    長袖よりも半袖というか、かなり短めの袖が似合いそうだと思いました。
    肘を曲げると少し生地が余っているように見えたので。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2020/06/27(土) 22:14:15 

    >>212
    10代が着てるダボっとした服に見えてしまった。

    +3

    -2

  • 367. 匿名 2020/06/27(土) 22:30:36 

    >>319
    白雪姫そっくり

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2020/06/27(土) 22:51:38 

    私は長袖だった。
    ちなみに、手足は長いです。

    +3

    -2

  • 369. 匿名 2020/06/27(土) 23:04:22 

    >>311
    いい年して、の年齢にもよるけど一生に一度なのだし好きなの着ればいいと思いますよ!おいくつですか?

    39歳の職場の上司の式に参列した時のお色直しでド派手なレインボードレスはさすがにびっくりしたけど挙式のウエディングドレスのプリンセスラインには特に何も思わなかったよ。素敵だなぁと。ただそれだけ。参列者なんてそんなもんだから好きなのを着て幸せになって下さいね。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2020/06/27(土) 23:44:16 

    >>30
    全然内容が入ってこない
    未知の世界

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/06/28(日) 00:21:55 

    トピ見ていて思い出したんだけど、アラフォーの私が15年前に着たドレスが長袖でした。実母がクリスチャンで、教会で式を挙げたので、露出の少ないことが条件でした。
    今考えると自分でもびっくりするんだけど、まったくドレスに希望がなくて、スタイリストさんの言うがままのドレス、ブーケ、ベールを身につけました。
    桂由美のドレスだったんだけど、一番シンプルで飾りが何もないラウンドネックの長袖Aラインのドレスの、胸の真ん中に白いバラのコサージュ付けて。たぶん貸衣装代も一番安かったと思う。
    ベールはマリアベールで、耳元にドレスとお揃いのバラのコサージュ。もちろんスタイリストさんのコーディネート。
    ブーケはラウンドブーケの生花が希望だったんだけど、私がちょっと太めだから茎の長いカラーを束ねたものがすっきり見えていい、記念になるから造花がいいと言われて、言われるがまま。
    夢がないって言われたらその通りなんですけど、今その時の写真見ても、まったく古くさく見えない。流行りのデザインじゃないからですかね。もちろんスタイリストさんが優秀だったんですけど。周囲の評判も良かったはです。
    とは言え自分の主張が無かったって、我ながら驚きだです。参考にはなりませんかしら? ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2020/06/29(月) 09:28:48 

    長袖のドレスいいですよね。
    私は、中にデコルテの出るドレスを着て上に長袖のボレロタイプの短い丈のジャケットを着て、挙式をしました。(クリスチャンが挙式するならこっちの方がいいね。)
    そしてお色直しの時に、ジャケットを脱いで肌を出すと、思いっきり雰囲気が変わりましたよ。
    また、長袖ジャケット用のかわいい短いグローブもあって、小物も変えて楽しみました。
    ジャケットタイプなら、腕の細さや長さなんてそんなに影響しないし、
    脱ぐことで雰囲気変えられるからおすすめですよ。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2020/06/29(月) 19:38:45 

    >>30
    結婚式・披露宴の準備いろいろ大変だからそういう風に言うのかな?

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2020/06/29(月) 19:47:15 

    >>212
    キメキメの花嫁よりこういう控えめと言うか素朴な方が幸せそう
    上品で高級感もあって本当に素敵!

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2020/07/01(水) 01:15:04 

    思い切ってシンプルにしてみるとか。
    長袖ウェディングドレス

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2020/07/04(土) 19:02:15 

    山口百恵さんのドレス

    長袖ウェディングドレス

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/05(日) 07:11:13 

    >>375
    肩は出さない方が上品

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/09(木) 13:55:05 

    >>10 卒婚って言葉もあるけど、離婚したみたいな響だよね(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード