-
1. 匿名 2020/06/26(金) 15:40:46
2歳の息子がどハマり中です。
みんなどこかしらクズなのが面白いです!
みんなで語りましょう。
ちなみに個人的に驚いたのは、ジェームスの声がヴォルデモート卿だったことですw+123
-5
-
2. 匿名 2020/06/26(金) 15:41:25
なぜかうちの子はチャギントンと間違えてる。+10
-4
-
3. 匿名 2020/06/26(金) 15:41:39
+95
-3
-
4. 匿名 2020/06/26(金) 15:41:45
クランキーは私が貰った+35
-1
-
5. 匿名 2020/06/26(金) 15:42:08
大井川鉄道のリアル版、間近で見ると結構怖い+38
-0
-
6. 匿名 2020/06/26(金) 15:42:10
+44
-2
-
7. 匿名 2020/06/26(金) 15:42:11
何故か幼い頃、これ見ると切なくなった記憶。+10
-0
-
8. 匿名 2020/06/26(金) 15:42:16
初代トーマスの性格の悪さ+69
-1
-
9. 匿名 2020/06/26(金) 15:42:19
+103
-0
-
10. 匿名 2020/06/26(金) 15:42:47
トップハム・ハット卿厳しすぎない?
悪いことして諌めるのはわかるよ。でもいい事した時のご褒美がペンキ塗るってしょぼ!!って思ってしまう。+54
-3
-
11. 匿名 2020/06/26(金) 15:43:40
ソルティとレベッカが好き+10
-0
-
12. 匿名 2020/06/26(金) 15:43:53
四角い仲間〜だけ雑な説明+141
-1
-
13. 匿名 2020/06/26(金) 15:44:17
いまは子供より私の方がハマってる、、
子供がトーマス卒業したら悲しい
大井川とトーマスランド楽しかったよ+58
-2
-
14. 匿名 2020/06/26(金) 15:44:24
>>1
皆クズに笑いました
電車が好きな3才の息子によかれと思って見せてたら微妙な反応だったんだけど、ずっと見せ続けていたらある日もう見たくないと言われた
びっくりしてなんで?と聞いたら皆意地悪だからってw
本当、皆癖ありますよね+124
-3
-
15. 匿名 2020/06/26(金) 15:44:27
小さい頃、とっぷはーむはっときょーって口癖のように言ってた私笑+6
-0
-
16. 匿名 2020/06/26(金) 15:44:29
お家突っ込んだりしてるの現実だと大問題だよね+21
-0
-
17. 匿名 2020/06/26(金) 15:44:43
自宅にトーマスが突っ込んで大破したトップハムハット卿が「朝ごはんが台無しじゃないか」ってキレるシーンが好き。CGになる前の古いトーマスだけど+46
-1
-
18. 匿名 2020/06/26(金) 15:44:56
+50
-1
-
19. 匿名 2020/06/26(金) 15:45:35
>>10
えー!トップハム・ハット卿甘々じゃない?
マザコンだし+35
-2
-
20. 匿名 2020/06/26(金) 15:45:50
聖人と呼ばれるエドワードすき+73
-1
-
21. 匿名 2020/06/26(金) 15:46:45
外見はトーマスと似てるけど、性格はトーマスも真逆のエドワードが好きです+50
-2
-
22. 匿名 2020/06/26(金) 15:47:08
みんなクズなの?
てっきりアンパンマン的なお話かと思ってた
そういわれてみれば登場人物の顔がみんな心なしか邪悪だ+28
-1
-
23. 匿名 2020/06/26(金) 15:47:27
>>6
四角い仲間~+32
-0
-
24. 匿名 2020/06/26(金) 15:47:46
boketeの始発のやつすき+7
-0
-
25. 匿名 2020/06/26(金) 15:48:19
トップハムハット卿、という名前の語感がとてもいいよねぇ
口に出して読みたい名前+51
-2
-
26. 匿名 2020/06/26(金) 15:48:36
>>18
トップハムハット卿来たぁ🤣🤣🤣+5
-1
-
27. 匿名 2020/06/26(金) 15:48:41
E5系はやぶさ出ないかなーと思ったら
まだひかりさえ出てなかった。+29
-3
-
28. 匿名 2020/06/26(金) 15:49:01
>>10
毎回毎回事故起こしてるのに許してるトップハムハット卿は寛容
家に突っ込んだ時奥さんも朝ごはんの事しか言わなかったし優しい+53
-1
-
29. 匿名 2020/06/26(金) 15:49:28
>>4
私はクランキーってバツイチ男の色気があると思ってる。
あれば1回嫁に逃げられてると思う。
ちなみに娘がいると思ってる(妄想です)+81
-2
-
30. 匿名 2020/06/26(金) 15:50:07
日本の機関車みたいな設定のひろもグズだったけ
なんかひろは性格が結構大人だった気が+22
-1
-
31. 匿名 2020/06/26(金) 15:50:22
私、キャラ物でトーマスだけが嫌いだった。
あの目が笑っていない、やけにリアルな人面とか。
子どもは女の子一人で縁がないと思っていたら、なぜか、ほんとなぜかトーマスが大好きになって😭
絵本、図鑑、誰が誰か分からないおもちゃ、トーマスの乗り物…
キルト生地も買ったよ😭何作ろう😭+41
-1
-
32. 匿名 2020/06/26(金) 15:50:25
ナレーションがいいのよねw+5
-0
-
33. 匿名 2020/06/26(金) 15:50:35
>>24
これパーシー?+70
-2
-
34. 匿名 2020/06/26(金) 15:50:53
岩のボルダーの話、大好きだった
子ども用にと言いつつ、トミカでボルダー買って喜んでました+20
-0
-
35. 匿名 2020/06/26(金) 15:51:00
ほぼ毎回なかなかの大事故を起こしてるよね
トップハムハット卿の心労が凄そう+19
-0
-
36. 匿名 2020/06/26(金) 15:51:01
>>18
この人もどうかしてるよ
+9
-0
-
37. 匿名 2020/06/26(金) 15:51:14
エドワードが一番人格者だと思う。
+73
-0
-
38. 匿名 2020/06/26(金) 15:51:51
>>28
私も毎回こいつら反省するの一瞬ですぐまた張り合ってスピード出したり勝手な事して事故するからもっと厳しくしろやと思って見てる+50
-0
-
39. 匿名 2020/06/26(金) 15:52:02
トーマス毒舌だしみんなお互いを煽るよね、流石イギリスw+44
-0
-
40. 匿名 2020/06/26(金) 15:52:52
>>31
私の時は森本レオだった+31
-0
-
41. 匿名 2020/06/26(金) 15:53:13
今のトーマスは何かいちいち説教臭いんだよね
昔のやりたい放題のヤバい機関車達に戻ってほしい
+71
-0
-
42. 匿名 2020/06/26(金) 15:53:23
懐かしー
子供が小さい頃よく見てた。
今はCGなのね。
ナレーションも森本レオでもなくなってる。+14
-0
-
43. 匿名 2020/06/26(金) 15:54:23
>>6
四角い仲間…+16
-0
-
44. 匿名 2020/06/26(金) 15:54:52
+12
-0
-
45. 匿名 2020/06/26(金) 15:54:59
重大インシデントばかりwww+28
-1
-
46. 匿名 2020/06/26(金) 15:55:42
>>30
ヒロは穏やかだしわりといい機関車
あと社畜感ある+68
-0
-
47. 匿名 2020/06/26(金) 15:55:46
エドワード好きだったのにいつのまにかいなくなってた。
なんでや!いい子だから話が続かんからか!?+57
-0
-
48. 匿名 2020/06/26(金) 15:55:58
トーマスはしょっちゅうどっかに突っ込んだりして事故を起こしまくってる+21
-0
-
49. 匿名 2020/06/26(金) 15:56:04
>>15
当時4歳だった子供は、生まれたばかりの下の子を見て「名前はトップハム・ハット卿にする!」
と言っていたよ。+24
-0
-
50. 匿名 2020/06/26(金) 15:56:43
息子が好きでよくみてた。けど、わたしは正直顔も気持ち悪いしストーリーもあまり好きではなかった。+9
-1
-
51. 匿名 2020/06/26(金) 15:57:06
ハーロールド♪
ありーがーとうー♪+16
-0
-
52. 匿名 2020/06/26(金) 15:57:09
トーマスに似たカワイイ機関車いたよね+6
-0
-
53. 匿名 2020/06/26(金) 15:57:19
少し前のトピにエドワードガチ勢がいて驚いた+23
-0
-
54. 匿名 2020/06/26(金) 15:58:10
映画のエースって結構酷いやつじゃない?トーマスも揃ってニアの事を騙してさ。
終わりはソドー島までともだーち♫って歌って
ニア「行くあてがないの〜」
トーマス「うちにおいでよ〜」
ニア「ありがとう〜」
なんかスッキリしなかった+31
-0
-
55. 匿名 2020/06/26(金) 15:58:27
小さい頃みてた。内容理解して今見るとほんとトーマスや仲間が性格悪いなと思う。+9
-0
-
56. 匿名 2020/06/26(金) 15:58:29
>>5
地元だから毎年見に行くw
ただ、こいつ何か分かんないw+27
-0
-
57. 匿名 2020/06/26(金) 15:59:05
もう成人式が済んだ息子がまだ大好きだった
その頃グリーン色のものが好きだったので、お気に入りはパーシーでした
ヘンリーもグリーンだけど、気取っているのがイヤだったみたい
正月に帰省した時にあの名曲?迷曲?の事故は起きるよ〜っていう歌の歌詞の話をしてました+12
-0
-
58. 匿名 2020/06/26(金) 15:59:07
>>10
こないだのスピーカー新調した回ひどかった笑+9
-0
-
59. 匿名 2020/06/26(金) 15:59:42
>>53
エドワードガチ勢って何ww
興味ある😅+26
-0
-
60. 匿名 2020/06/26(金) 15:59:54
>>9
これアリなんだ。笑
シュールだわ。+22
-0
-
61. 匿名 2020/06/26(金) 15:59:55
事故がもし起きたら〜落ち込まなーいでー
の歌がヤバい。
この鉄道は本当に乗りたくない。凶悪暴走列車。+21
-0
-
62. 匿名 2020/06/26(金) 16:01:09
大人になって改めて見ると、機関車や鉄道に無理やりリアルな顔面引っ付けてめちゃくちゃ気持ち悪いルックスなのにどうして子供たちは食いつくんだろうね?(笑)
見た目だけで言ったらかなり怖い分類に入ると思うんだけど……+36
-0
-
63. 匿名 2020/06/26(金) 16:01:23
かなり大事故やらかすよね。
「ごめんなさ〜い」で済まないような案件ばかりで、機関車たちの暴走を止められない機関士たちはなんのために乗ってるの??と不思議だった。+39
-0
-
64. 匿名 2020/06/26(金) 16:02:06
トーマスと言えばこれ+34
-0
-
65. 匿名 2020/06/26(金) 16:02:52
>>56
ジェームスだね、残念ながら今のシーズンでエドワードと一緒にリストラされてる…+34
-4
-
66. 匿名 2020/06/26(金) 16:03:06
>>56
ジェームスだよ+7
-1
-
67. 匿名 2020/06/26(金) 16:05:14
>>6
西川きよし?+12
-0
-
68. 匿名 2020/06/26(金) 16:06:01
ハロルドが好きです+13
-0
-
69. 匿名 2020/06/26(金) 16:06:02
>>9
これ山の発電機でこの山はその後封鎖になったからこの子は多分もう…+28
-0
-
70. 匿名 2020/06/26(金) 16:07:00
>>65
悲しい情報をありがとう+25
-0
-
71. 匿名 2020/06/26(金) 16:07:44
>>65
えっ!?そうなんだ!?
子供が小さい時はよく見ていたけど最近全く見なくなったから知らなかった、機関車多くなってきてレギュラーがいなくなったんだねぇ+19
-1
-
72. 匿名 2020/06/26(金) 16:08:31
+31
-0
-
73. 匿名 2020/06/26(金) 16:08:41
>>59
このトピにいた『きかんしゃトーマス』原作75周年で女児機関車が続々登場 "鉄道好きは男子のみ"を覆す施策girlschannel.net『きかんしゃトーマス』原作75周年で女児機関車が続々登場 "鉄道好きは男子のみ"を覆す施策 【西岡さん】実は以前から、毎シリーズのように女の子の機関車が少しずつ登場してきたり、人間のキャラクターも含めて、より多様な世界市場を意識したりした展開...
+7
-0
-
74. 匿名 2020/06/26(金) 16:09:55
ヘンリーが雨を怖がってトンネルに籠もる話を覚えてるよ
めちゃくちゃな機関車だなと思ってたらトップハット卿が無理やりトンネルの壁壊してこの人もめちゃくちゃな人だわと思った+29
-0
-
75. 匿名 2020/06/26(金) 16:11:26
何かしら事件が起こるけど、ほとんど機関車たちの性格が原因じゃない?
もうちょい人間の権限強くしたげて!と思いながらも毎回お世話になってます。+20
-0
-
76. 匿名 2020/06/26(金) 16:11:54
>>72
ヒロ、ちょっとしゃくれてる+20
-0
-
77. 匿名 2020/06/26(金) 16:12:03
事故は起こるさって曲をYouTubeで見たら
洒落にならない事故映像ばっかりで
「いやいや、、こんな事故しょっちゅう起こってたまるか」って思った。+23
-2
-
78. 匿名 2020/06/26(金) 16:14:00
>>34
え!!ボルダートミカがあったんですか?!今までいろんなのみてきたけど、初耳です。
かっこ良さそうー。+4
-0
-
79. 匿名 2020/06/26(金) 16:14:34
>>65
え!?ジェームスとエドワードいなくなったの?!
息子が戦隊ものに心変わりしてしばらく見ない間になんてこった…
ジェームス意地悪だったからかな…+41
-1
-
80. 匿名 2020/06/26(金) 16:15:05
初期のトーマスの事故は本当にあった事故なんだよね
原作者は機関車達が話す声が聞こえたらしい機関車マニア+3
-0
-
81. 匿名 2020/06/26(金) 16:20:53
>>32
今はナレーションないんだよ
「そのとき、問題が起こった」って聞きたいわ+18
-0
-
82. 匿名 2020/06/26(金) 16:21:33
>>22
最新シリーズは見てないから知らないけど、初期のトーマスはほぼみんな性格悪い
具体的に言うと、
・機関車が他の機関車にマウント取ったり、煽ったりするのが日常茶飯事
・他の機関車が失敗したり事故を起こしたりしたら、そら見たことか!と嘲笑する
・トップハム・ハット卿(トーマスたちのボス、人間)は機関車への懲罰は課すけど、見てるだけで大して仕事はしない
・第一話でのトーマスの第一声は、他の機関車をバカにしながら言った「起きろよ怠け者!僕みたいにしっかり働け!」
興味があれば一度見てみてほしい
もはやTHOMAS & FRIENDSではなくTHOMAS & ENEMIESだよあれは笑+44
-0
-
83. 匿名 2020/06/26(金) 16:21:58
>>65
ジェームスはいるよ
左遷はヘンリーとエドワード+51
-0
-
84. 匿名 2020/06/26(金) 16:24:12
>>49
貴族やんww+7
-0
-
85. 匿名 2020/06/26(金) 16:24:53
>>74
トーマスだったかな?
走ってる途中に動かなくなって、蒸気を出すための水が詰まってしまって、確かタンク内の水の中を魚が泳いでるのが原因だったんだけど、
その場で車掌が魚釣ってそれをフライにして食べ出したのはびっくりだったw
みんなぶっ飛んでるよねw+22
-0
-
86. 匿名 2020/06/26(金) 16:27:03
新シリーズになってから面白くないんだよなぁ
ソドー島でごちゃごちゃドタバタやっててくれればいいのに
最後のトーマスの説教くさい解説いらんから、カビラさんカムバーック!+38
-0
-
87. 匿名 2020/06/26(金) 16:27:25
>>3
渋いなw+26
-0
-
88. 匿名 2020/06/26(金) 16:28:01
>>14
チャギントンはどう?+1
-0
-
89. 匿名 2020/06/26(金) 16:28:28
私見たことないんだけど機関車トーマストピは毎回必ず最後まで読む!面白すぎる!+7
-0
-
90. 匿名 2020/06/26(金) 16:32:24
新シリーズ、やたら中国が出てくるから嫌だわ
子供の手前普通の顔して見るけど内心イライラしちゃう+38
-0
-
91. 匿名 2020/06/26(金) 16:32:35
最近はインドとか中国とか媚びふるような内容になってちょっと嫌。+36
-0
-
92. 匿名 2020/06/26(金) 16:33:33
初期のトーマスしか知らないんだけどジェームス事故起こしすぎじゃない?
弟と一緒に見ながら毎回またこいつかよって思ってた+7
-0
-
93. 匿名 2020/06/26(金) 16:34:05
大事故起きても毎回けが人1人も出ないのはすごいわ+4
-0
-
94. 匿名 2020/06/26(金) 16:35:17
最近のトーマスはポリコレと中国に犯されすぎてる+12
-0
-
95. 匿名 2020/06/26(金) 16:36:39
日本人の俳優さんで実写化してほしい~
とりあえず四角い仲間は西川きよし師匠で
+18
-0
-
96. 匿名 2020/06/26(金) 16:37:04
声変わっててびっくりした、昔アンパンマンの声だったよね?+11
-0
-
97. 匿名 2020/06/26(金) 16:39:05
子供はブルーマウンテンの謎が好きで何度も観てる。オーエンが出てくると喜ぶ。
私は走れ世界の仲間たちが好きかな。
流線型のゴードンかっこいいぞ!
誰も俺様には勝てやしない、行け!そのままで!流線型~♪💗+16
-0
-
98. 匿名 2020/06/26(金) 16:39:07
結構な長期作品だけど今までで一番の大事故って何だろう?
自分の中ではゴードンの駅突撃がインパクトあった+6
-0
-
99. 匿名 2020/06/26(金) 16:46:29
>>78
もう20年近く前なんですけどね
(長男、23才です)
たしか、ネットで買いました
近所のお子さんに
お出かけトーマスセット
と一緒にあげちゃったけど、ボルダーだけとぅておけは良かったと思っています〜+4
-0
-
100. 匿名 2020/06/26(金) 16:46:54
今ちょうどトーマスのDVD見せてたとこ。トーマスランド行きたい!って言われてるけど、新幹線で6時間以上かかる。しかもコロナだし。行けない…行った事ある人楽しめましたか?+10
-0
-
101. 匿名 2020/06/26(金) 16:47:56
>>78
ごめんなさい
トミカではなくプラレールでした
ググってみたらありました💖+3
-0
-
102. 匿名 2020/06/26(金) 16:48:16
>>6
トビー、おっとりしてて好き(⌒‐⌒)+6
-0
-
103. 匿名 2020/06/26(金) 16:52:25
>>83
エドワード…。
レベッカも好きだから複雑だけど、機関庫メンバーから真の主人公で支線も任されてるエドワードが降ろされるのショックだわ。+30
-0
-
104. 匿名 2020/06/26(金) 16:54:16
ボルダーって知ってる?
男梅に似てるんだけど。
昔トーマスのガチャガチャの景品になってて初めて知った。今更ながら欲しくなった(笑)+19
-0
-
105. 匿名 2020/06/26(金) 16:56:48
>>69
ヒロとかみたいなパターンは無いかと願ってる。
バルジーだって結構な扱いから自分の居場所を見つけれたし、スマジャーにも何か救いがあれば… ; ;+5
-0
-
106. 匿名 2020/06/26(金) 16:59:37
息子と一緒にハマってます!
最近は顔をパッと見ただけで誰だかわかるようになりました+12
-0
-
107. 匿名 2020/06/26(金) 17:00:07
>>1
大井川鉄道のトーマスが昨日から、トーマス復活しました。
是非どーぞ!+24
-0
-
108. 匿名 2020/06/26(金) 17:01:16
>>14
いいこだねえー
みるのつらくなるのわかるよおー+10
-0
-
109. 匿名 2020/06/26(金) 17:02:56
付き合うならクランキー
結婚するならエドワード
皆さんはどうですか?+15
-0
-
110. 匿名 2020/06/26(金) 17:03:07
>>3
キッズOKてwしかも6シーズン続いてる人気作w+27
-0
-
111. 匿名 2020/06/26(金) 17:07:16
今ちょうど地元ローカルの情報番組の生中継で大井川鉄道やってます。今年は2階建バスのバルジーとバスのバーティーが仲間入りしました。場合によってはトーマスと併走する事もあるそうです。あと千頭駅ではラスティーとフリンといじわる貨車も仲間入りだそうです。画像悪いけど一応載せます。+22
-0
-
112. 匿名 2020/06/26(金) 17:09:48
4歳息子がずっと好きで2歳妹は産まれたときからトーマスにまみれて育った
兄妹は毎週日曜日に絶対見てる
録画も毎日見てる。飽きないのかな?と思ってます
今年の映画はどうなるのかな?
来年に持ち越し?+11
-0
-
113. 匿名 2020/06/26(金) 17:10:38
>>82
おお!詳しくありがとう
みんな仲良し、助け合ってよかったよかったみたいな
子供向けのぬるいお話かと思って未見だったけど
逆に興味がわいてきました。面白そうw
絶対見てみる+13
-0
-
114. 匿名 2020/06/26(金) 17:11:02
>>104
うちのボルダー見てー。
たぶんなんかの付録。+24
-0
-
115. 匿名 2020/06/26(金) 17:11:07
>>3
飽きた+3
-1
-
116. 匿名 2020/06/26(金) 17:13:08
いじわる貨車が本当にいじわるな顔してて名は体を表してる+7
-0
-
117. 匿名 2020/06/26(金) 17:23:50
>>81
えー!あの森本レオの声あってこそって感じなのに~
もう15年くらい見てないけど(笑)+13
-0
-
118. 匿名 2020/06/26(金) 17:25:08
>>114
ちっちゃ(笑)
欲しい…!+9
-0
-
119. 匿名 2020/06/26(金) 17:31:45
>>3
機関車ゴクドーマス+16
-0
-
120. 匿名 2020/06/26(金) 17:37:34
>>73
ありがとう!
夜ゆっくり読んでみるね+0
-0
-
121. 匿名 2020/06/26(金) 17:41:23
>>18
トップハムハット卿ってお母さんいて孫もいるよね。
私の勝手な計算だと57歳くらいとみた。+12
-1
-
122. 匿名 2020/06/26(金) 17:56:58
>>1
ああ~今まで気づかなかったのに~!!(笑)もう今日からヴォルデモートにしか聞こえないwww+13
-0
-
123. 匿名 2020/06/26(金) 17:58:00
うちの2歳の息子も大好きです!
色と数字はトーマスで覚えました✨
トップハム・ハット卿が好きで「ハップキョウ」と連呼しています(笑)+6
-0
-
124. 匿名 2020/06/26(金) 18:32:32
トップハムハット卿って孫いるよね。赤ちゃんとかじゃなくて、小学生くらいの。トップハムハット卿夫人ぱっと見若いし、どうなってんだ。+13
-0
-
125. 匿名 2020/06/26(金) 18:33:40
息子が「お母さん、パーシーだね」って最近言ってくる。顔丸くて眉毛が短いからか?+16
-0
-
126. 匿名 2020/06/26(金) 18:38:41
>>100
楽しかったよ
お土産とかパッケージが可愛くて沢山買ってしまった
奮発してハイランドリゾートのトーマスの部屋に宿泊して子供のテンションはMax
+6
-1
-
127. 匿名 2020/06/26(金) 18:41:04
>>1
うちも2歳前の男の子、初めてTVで観たアニメがトーマスで、絶賛ハマり中!
ヴォルデモートだったのか!
知らなかった笑笑
ジェームスは、オシャレで愉快な設定だけど、つまり1番チャラいって事だよね?
+14
-0
-
128. 匿名 2020/06/26(金) 18:42:15
>>111
バーティ乗ったことあるけど細い山道をけっこうなスピードで走るからけっこうスリリング+7
-0
-
129. 匿名 2020/06/26(金) 18:45:06
>>6
皆んな性格を歌ってるのに、彼だけ
四角いなーかーまー!
不便だよね?!って息子の父が大笑いしてる!+29
-0
-
130. 匿名 2020/06/26(金) 18:57:10
主です(^^)
トーマス号のニュース見ました。
大阪在住なので、もう少しコロナ落ち着いたら行きたいなぁ
息子はパーシー狂
わたしはジェームス派です。
紫色のライアンもいい奴で好きです。
デイジーは女使ってライアンをこき使ったので、どこにでもこんな女おるんやな、って感心しながらアニメ見てましたw+27
-0
-
131. 匿名 2020/06/26(金) 19:05:22
息子が産まれてから、木製トーマスをコツコツと集めています。
昔のラーニングカーブ社製を集めていて最近はひと段落していましたが、現行のマテル社製もなんかかわいくて、また火がつきそう、、。
息子はトミカ派ですが泣+4
-0
-
132. 匿名 2020/06/26(金) 19:14:09
>>82
横だけど、分かりやすく教えてくれてありがとう!
通ってる病院の主治医がトーマス大好きで外来の度にトーマストークで盛り上がるんだけど、私はイマイチ興味持てなくて理解できないのが悪いなーって思ってたの
あなたのコメント見て、俄然見る気になった!!
トーマス勉強して賄賂にトーマスグッズあげようかなー+9
-0
-
133. 匿名 2020/06/26(金) 19:29:17
うちの2歳の息子もトーマス大好き。
毎日のようにトーマス図鑑を見てて、サイドから見た図で誰かを当てるクイズを出してくる。
難しいけど毎日してたらかなり詳しくなってきた。
私もトーマス博士になれそう。+5
-0
-
134. 匿名 2020/06/26(金) 19:53:32
+6
-3
-
135. 匿名 2020/06/26(金) 20:32:09
10年前図書館で見たトーマスの絵本、
内容はうろ覚えなんだけど
トーマスとパーシー遊ぶ約束をするが、トーマスはトップハムハット卿から仕事を与えられてる
↓
トーマス、仕事を投げ出しパーシーとかくれんぼ
パーシーが探してる間に現場に行ってクランキーに仕事を押し付けては戻るを繰り返す
「僕より君の方が力持ちなんだからいいじゃん」
↓
クランキー「自分の仕事は自分でやれ」とキレて放り出す
トーマス逆ギレ「ちゃんと責任持って働けよ」
遊びに戻ると放置されてたパーシーが「つまらないから帰る」という
↓
反省したトーマス、パーシー連れて仕事場に戻り、「みんなで分担してやれば早く終わるね」と言葉巧みにパーシーにも手伝わせる
トップハムハット卿に誉められ、トーマスは手柄だけは独り占め、めでたしめでたし
って話で、イギリスの親は子供に何を伝えたくてこの絵本を読み聞かせるのか…?とドン引きした+11
-0
-
136. 匿名 2020/06/26(金) 20:33:36
名前が覚えられず、とりあえず、全部トーマスって、呼んでる…+1
-0
-
137. 匿名 2020/06/26(金) 20:41:33
一時期、ゴードンにハマってしまい、ゴードンは俺様なのよね…!って色々妄想してしまったw+8
-0
-
138. 匿名 2020/06/26(金) 20:46:02
>>137
急行列車のお通りだーー!+8
-0
-
139. 匿名 2020/06/26(金) 20:52:24
>>135
絵本でもクズで草
機関車のかくれんぼって何だw+5
-0
-
140. 匿名 2020/06/26(金) 21:07:37
2歳4歳の娘がドはまり中!プラレールも楽しいね。
私も一緒にはまってます。
パーシー可愛い(*^^*)ディーゼルも最高!
昔のも借りて見たけど、今より皆キレやすくて、凄く懐かしくて楽しかった。笑
ゴードンの顔もすごかった。笑+12
-0
-
141. 匿名 2020/06/26(金) 21:14:46
>>67
ちょっと若い感じがするから息子さんのほうかな?+2
-0
-
142. 匿名 2020/06/26(金) 21:18:24
>>12
あはは〜めっちゃわかるー!!+4
-0
-
143. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:51
>>137
今シーズンのニアが新しく仲間になる話、音声だけならマジで恋愛映画の吹き替え見てる気分だった。+5
-0
-
144. 匿名 2020/06/26(金) 21:24:48
>>109
パーティーも結構好き。でもソルティーも好き。なんやかんやヴィクターも好き。決められない。+3
-0
-
145. 匿名 2020/06/26(金) 21:32:22
ビルとベンのいたずらを観て毎回子供が怒ってます。
エドワードがビルとベンのいたずらを上手くかわしてやってはいけない事だと教えてあげている所が凄く良い機関車だなと思っていたのに、何故エドワードはリストラされたのか、、、泣+13
-0
-
146. 匿名 2020/06/26(金) 21:43:41
>>20
なんかの機関車に役立たず言っててエドワードもそんな事言うんだ!ってちょっと驚いた
その後仲直りしてたけど+5
-0
-
147. 匿名 2020/06/26(金) 22:12:15
>>109
付き合うならゴードン
俺様に弱いから…笑
クランキーもいいよね!!
結婚はエドワード一択。+10
-0
-
148. 匿名 2020/06/26(金) 22:33:06
>>124
今週の回にお孫ちゃん出てましたね
孫がいる事にびっくりしましたw
トップハム・ハット卿のお母さんも若々しいのに+8
-0
-
149. 匿名 2020/06/26(金) 22:37:04
トビーは外見をボロクソに言われる事が多くて同情してしまう
優しいヘンリエッタがいてくれて良かった+12
-0
-
150. 匿名 2020/06/26(金) 22:41:54
息子と見てるけど、結構イラつく笑
+2
-0
-
151. 匿名 2020/06/26(金) 22:42:37
エドワードが好き過ぎる
機関庫でみんなが誰かをからかったり悪口で盛り上がってても絶対一緒になって言わない
優しくてかっこよくて声も好き+17
-0
-
152. 匿名 2020/06/26(金) 23:01:17
>>151
一緒に上手い酒が呑めそうだ…笑
エドワードいいよね。トビーもまわりの毒っ気に比べたら昔から穏やかなほうで好きだなぁ。
歌の食いぎみな四角い仲間~には未だに笑ってしまう笑
エドワードほんとイケメンだわー+10
-0
-
153. 匿名 2020/06/26(金) 23:02:35
>>19
息子たちがトーマス狂で、昔の人形劇みたいな第1話から最新のアニメまで全話観てます。(カートゥーンネットワークっていうCS放送のチャンネルで毎日放送してます)
トップハムハット卿は、一番古い人形劇の頃は優しくて機関車想い、次のアニメーションで声優が田中完さんのときは厳しくてブラック上司、声優がまた変わって今はまた優しくてマザコンで若干いじられたりするキャラになってます。+11
-0
-
154. 匿名 2020/06/26(金) 23:03:35
1歳半の息子がトーマスにハマったので2ヶ月程前から見始めました。エドワード回がまだ無いから見てみたいのにリストラされてるのかー(>_<)+3
-0
-
155. 匿名 2020/06/26(金) 23:08:57
新シーズンのトーマス好きじゃない。
エドワードとヘンリー降板だし(たまに話には出てくるけど)
なんか綺麗事言う感じ?この話から何か学べと言わんばかりの感じとか、ナレーションが全部トーマスになったこととか。
女の子の機関車をどんどん増やしてるのは時代的にジェンダーレスを意識してるのかな?+24
-0
-
156. 匿名 2020/06/26(金) 23:09:19
じこはほーらおきるよ♪+1
-0
-
157. 匿名 2020/06/26(金) 23:39:24
>>3
これほんと好き+6
-0
-
158. 匿名 2020/06/26(金) 23:59:47
「質の悪い石炭」に笑ったw+3
-0
-
159. 匿名 2020/06/27(土) 00:12:03
>>90
コロナパンデミックと同時期に春節の話題になったときは腹立たしかったなぁ+13
-0
-
160. 匿名 2020/06/27(土) 00:15:46
人間の運転手がちゃんといるのに、機関車たちが暴走してる不思議。+7
-0
-
161. 匿名 2020/06/27(土) 00:17:34
最近再放送ばかりでがっかり。
1年前から録画していてよく見てから、あーこの話かってなってる。+8
-0
-
162. 匿名 2020/06/27(土) 00:24:30
スキフとにんぎょ+9
-0
-
163. 匿名 2020/06/27(土) 01:30:40
>>67
ちょwwwwww+2
-0
-
164. 匿名 2020/06/27(土) 01:31:48
>>129
エンディング?でトビーだけ四角い仲間だしぶつかられそうになってて扱いがひどい...(笑)+8
-0
-
165. 匿名 2020/06/27(土) 01:32:56
>>18
斜視?!+0
-0
-
166. 匿名 2020/06/27(土) 01:44:47
トップハムハット卿のみんなの前で特定の機関車を
「君は本当に役に立つ機関車だ」って褒めるスタイルが好きじゃない。
息子の担任がそんなやつだったら嫌だ。
+8
-0
-
167. 匿名 2020/06/27(土) 02:33:31
原作が翻訳されてる絵本たのしい。娘は電車とか興味ないけど人間模様が面白いから聞いてくれる
また意地悪してるねー、って言いながらドロドロ昼ドラ読んでる気分になるときもある+3
-0
-
168. 匿名 2020/06/27(土) 02:45:13
丸顔で、私のあだ名。
見るとドキッとします。+0
-0
-
169. 匿名 2020/06/27(土) 03:49:16
>>151
そうそう!みんなが馬鹿にして笑っててもエドワードだけはいつも笑わないんだよね+5
-0
-
170. 匿名 2020/06/27(土) 05:15:04
競争しようぜ!的なことしか言わないし、頭悪い機関車だらけだよね
口を開けば愚痴や嫌味ばかりで、なんで子供に人気なのかわからないw
トーマスとジェームス、顔そっくりだしw+5
-1
-
171. 匿名 2020/06/27(土) 05:16:29
>>170
すみません、トーマスとエドワード顔そっくりの間違いでしたw+1
-0
-
172. 匿名 2020/06/27(土) 07:32:50
最近ちょっとした忘れ物とかすると4歳の子に「ママ!シドニーみたいに忘れちゃダメでしょ!」って言われる
あそこまで物忘れひどくないんだけど……+6
-0
-
173. 匿名 2020/06/27(土) 07:37:44
>>171
エドワードは眉毛三角じゃないし、鼻が団子じゃない。+5
-1
-
174. 匿名 2020/06/27(土) 10:43:12
>>65
今シーズンってEテレでやってない方?
Eテレはどっちも出てるよ。+2
-0
-
175. 匿名 2020/06/27(土) 13:05:13
日常的に混乱と遅れが生じている
客として乗るのは怖い+6
-0
-
176. 匿名 2020/06/27(土) 13:43:08
>>171
トーマスとエドワード全然似てないよ
ちゃんと見たらストーリーも人間臭くて面白い+5
-1
-
177. 匿名 2020/06/27(土) 15:39:14
鈴川絢子+4
-0
-
178. 匿名 2020/06/27(土) 21:28:38
>>8
子供ながらにここにいる機関車は全部ダメな機関車だ、、と思いながら見てました。
息子が生まれて、また見てみたけど、大分会心されてるよねw+2
-0
-
179. 匿名 2020/06/27(土) 21:31:46
>>20
息子にもエドワード好きになって欲しいんだけど、ゴードン大好きなんだわww性格の良い子になってほしい…+7
-0
-
180. 匿名 2020/06/27(土) 21:33:34
>>30
ヒロって最新作に出てこないのかな…グッズでは見てるけど、アニメでは見たことないからどんなキャラなのか知らない+4
-0
-
181. 匿名 2020/06/27(土) 21:36:02
>>47
ヘンリーとエドワードは機関庫から去って行ったよね。寂しい+5
-0
-
182. 匿名 2020/06/27(土) 22:59:19
>>77
あの曲もシュールだよね。
もはや運転免許の更新の時に観る映像レベル。+3
-0
-
183. 匿名 2020/06/28(日) 19:57:09
>>61
事故は起きるものさーっていう開き直り怖い笑+1
-0
-
184. 匿名 2020/06/28(日) 22:53:30
>>9
だからみんな役に立つ機関車になろうと必死なんだね+2
-0
-
185. 匿名 2020/06/30(火) 01:47:45
>>155
同じく!
おまけに中国忖度で中国の機関車&舞台も中国が多い!+3
-0
-
186. 匿名 2020/06/30(火) 04:49:33
>>9
このアニメ、子供向けじゃないわ+1
-0
-
187. 匿名 2020/06/30(火) 22:35:02
母達にはエドワード大人気ですね!+0
-0
-
188. 匿名 2020/07/05(日) 17:50:00
10ヶ月が唯一見てくれる番組だから母の安らぎタイム+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する