ガールズちゃんねる

リップティントのおすすめ

90コメント2020/06/30(火) 18:33

  • 1. 匿名 2020/06/26(金) 14:59:42 

    塗ってしばらくしてからティッシュオフすると色が残ってマスクの裏につかないと聞いたので、ティントが気になっています。
    以前OPERAのアプリコットを使っていましたが蛍光ピンクに色残りしてしまい、蛍光色が苦手なわたしには合いませんでした。
    ティントをお使いの皆さま、おすすめを教えていただけるとうれしいです。


    +58

    -5

  • 2. 匿名 2020/06/26(金) 15:03:09 

    ティント、唇が荒れる上に変な色になる。ならないのがあれば教えて欲しい

    +116

    -2

  • 3. 匿名 2020/06/26(金) 15:03:28 

    サンローランのやつ

    +4

    -4

  • 4. 匿名 2020/06/26(金) 15:03:50 

    ロムアンドのジューシーラスティング使ってます!
    リップティントのおすすめ

    +188

    -33

  • 5. 匿名 2020/06/26(金) 15:05:23 

    サンローランのヴォリュプテティントインバーム

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/26(金) 15:05:33 

    ベタだけど、THREEのリリカルリップブルームは使いやすかった!

    +5

    -4

  • 7. 匿名 2020/06/26(金) 15:06:49 

    ティント欲しいけど唇ガッサガサになる、、( ;∀;)
    合わないのかな…。皆様は唇荒れませんか?

    マットでは無くて、荒れないオススメのティントが有れば教えて頂きたいです( ;∀;)

    +94

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/26(金) 15:09:37 

    不安で調べたことあるけど、
    毎日使っちゃいけないみたいね

    ここぞ!ってときに使うみたい

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/26(金) 15:12:15 

    どんなティント塗っても落ちてしまうのは塗り方が悪いんでしょうか?
    ベースメイクの後そのまま塗ってるんですが、塗る前に唇の油分拭き取っといたほうがいいとかありますか?

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/26(金) 15:12:55 

    ティントって最後は蛍光ピンクになるのが多いよね…
    最初つけた色が好きで買ってるのに最後は蛍光ピンク…

    +107

    -2

  • 11. 匿名 2020/06/26(金) 15:15:15 

    メイベリンのステイマットインク、マスクするときはこれだなー

    +32

    -4

  • 12. 匿名 2020/06/26(金) 15:18:39 

    ロムアンドのティントはマスクにつかないし
    落ちないです♪
    メイベリンのステイインクも
    つかないですが感想が気になります。

    +41

    -8

  • 13. 匿名 2020/06/26(金) 15:18:50 

    ティント結構荒れるし日本のだと蛍光っぽくなるの多いよね、
    apieuのティントとかまぁまぁ荒れないで好きかな、シャインリッチのティントとか!あれもグロスタイプだけど荒れないよ!!

    でも、ティントじゃなくてもいいならレブロンのバームステインとかもティッシュオフしたら全然マスクにつかないし、なかなか落ちずらいからいいと思う!!!(´∇`)

    +26

    -7

  • 14. 匿名 2020/06/26(金) 15:21:58 

    シュウウエムラとエレガンスは蛍光っぽくならないよ

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/26(金) 15:22:27 

    キャンメイクのステイオンリップかな

    +2

    -5

  • 16. 匿名 2020/06/26(金) 15:24:30 

    いま、サンローランのタトワージュクチュール使ってる。
    マスクにつかない。
    マット好きならおすすめ~

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/26(金) 15:27:20 

    サンローランのティント!
    蛍光ぽくならないからおすすめ
    マスクしてても落ちないし

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/26(金) 15:29:31 

    >>9
    ベースで整えて塗った後軽くティッシュオフして
    重ね塗りする

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/26(金) 15:34:51 

    色々使ったけど、やはりオペラが一番好きです。
    アラフォーなので、若い頃こうゆうのあれば食事中リップ落ちなくて良かったのになーと思います。
    昔は食事しても落ちない、落ちにくいがリップの売り文句だったよね。
    そして、落ちにくい系は大体唇に刺激ある‥。
    今は無きマックスファクター使ってましたが、荒れまくりました。
    ティントはある程度着色したら塗り直さなくて良いし、乾燥したら普通のリップ塗るだけでいいからほんと楽!!

    +40

    -10

  • 20. 匿名 2020/06/26(金) 15:35:36 

    荒れるの嫌ではじめに薬用リップつけてから塗るから
    取れまくるよねティントでも

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/26(金) 15:36:56 

    >>4
    これってムラなく着色しますか?
    以前、エチュードハウスのリップグロスでムラになってしまったので。
    唇に均等に色付くなら欲しいなぁ。

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2020/06/26(金) 15:39:10 

    >>4
    これずーっと買うか迷ってる!

    +24

    -3

  • 23. 匿名 2020/06/26(金) 15:41:31 

    >>4
    韓国コスメって聞くだけで嫌悪感あるわ

    +106

    -78

  • 24. 匿名 2020/06/26(金) 15:44:50 

    Dior使ってるけど結構いい!
    べたつかないし

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/26(金) 15:44:58 

    オペラのリップティントが自分には合ってた
    初めはコーラルピンク使い切り、今は限定のオレンジリリー

    マスクつけっぱなしだからしばらくリップやめてたけど、マスク外した顔見たら血色悪くて色持ちのいいティントが向いてるかなと

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/26(金) 15:46:24 

    サンローラン!
    発色良いし、汚くならないし、塗り心地?フィット感も良くて、デパコス色々試したけど一番いい

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/26(金) 15:46:52 

    唇の水分で色が濃くなるティントリップはほとんどマスクに着かないよ
    私はロレアルとパラドゥのを使ってる

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/26(金) 15:48:00 

    >>27
    ロレアルじゃなくてレブロンでした
    ごめんなさい

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/26(金) 15:58:14 

    >>2
    >>7
    ティントは染料っていう粒子の細かい物質で色付けしているので落ちにくいけどアレルギーが起こりやすいですよね!

    私も知らずにオペラ使っててアレルギーが起こって永遠使えなくなりました( ; ; )

    おそらく「唇が荒れる」じゃなくてアレルギー反応が起きてるかもしれないからお気をつけて。

    +69

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/26(金) 16:00:29 

    シャネルのルルージュデュオ。
    マスクにもカップにも全然つかない!
    グロスもついてるから乾燥もしないよ。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/26(金) 16:05:38 

    >>4
    韓国大嫌いだし韓国コスメとか無理だと思ってたけど、買ってしまった。。
    乾燥はやや気になるから乾いたら上からグロス重ねてる。色残り結構するので食事でも安心。
    蛍光にも転がらないしい色味。フィグフィグ愛用してます、、

    +85

    -22

  • 32. 匿名 2020/06/26(金) 16:09:05 

    成分に赤色218号が入ってると蛍光ピンクになるんだって
    入ってないと大丈夫らしい

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/26(金) 16:18:58 

    クラランスのが気になる!

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/26(金) 16:21:54 

    >>8
    肌に悪そうだよね😥
    リキッドリップだと思ってティント買っちゃったんだけど、新しいの買おうかな〜

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/26(金) 16:27:38 

    >>32
    この話はよく聞くけど主さんのオペラ・アプリコットには入ってないね
    結局ピンクになるときはなるってことなのかな

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/26(金) 16:39:09 

    >>20
    塗る15分くらい前に薬用リップ塗って、しっとりさせてから1回拭いて塗ると取れにくいですよ〜
    私は朝それをしてあげれば塗り直ししても1日大丈夫です

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/26(金) 16:46:29 

    >>29
    知らなかった!!確かに荒れてるっていうよりも皮がどんどん剥けていってかぶれてるって感じです。使うのやめます。ありがとうございます。

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/26(金) 16:51:40 

    本当にみんなに教えたいんだけど

    成分表示のところに
    赤128
    って成分?が書いてないやつだとピンクにならないよ!
    ググってみると分かりやすい!

    +23

    -5

  • 39. 匿名 2020/06/26(金) 16:54:03 

    オペラ、色と質感は好きなんだけど何故か私は普通のリップのように落ちてしまう
    落ちない人うらやましいよ

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/26(金) 17:02:35 

    クラランスのインテンスリップオイル
    ティントではないみたいだけど落ちないしマスクに色つかないです

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/26(金) 17:21:15 

    >>21
    横だけど均一に塗れるよ!ティッシュオフすればマスクにもつかないし良いよ。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/26(金) 17:26:07 

    >>28
    いや、ほんと私もこれごっちゃになるんだけどなんでだろ?
    なにが似てるのかな?(笑)
    あれ、どっちだっけってこと多い

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/26(金) 17:32:39 

    >>2
    2さんがお使いの物が分かりませんが・・・
    本場韓国と比べて国産の方が安全基準が厳しくて比較的荒れにくいそうです
    特にウォータータイプのティントは刺激が強く避けた方が良いとのこと

    +38

    -2

  • 44. 匿名 2020/06/26(金) 17:44:49 

    >>43
    確かにウォーターベースってなんか低刺激っぽいイメージですけどウォーターリップティントが1番リスキーでアレルギーが出やすいです!

    本当皆さん気をつけた方がいいですよね。

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/26(金) 17:51:48 

    >>37
    「落ちない」って魅力的なんですけど落ちない分リスクがめっちゃあるみたいです。

    口紅→顔料(粒子大だから落ちやすい)
    ティント→染料(粒子細だから落ちない)

    ざっくりいうとこんな感じ

    Amazonの口コミとかに「荒れやすいから薬用リップ塗ってから使ってます」等ありますがおそらく皆さん自分がアレルギー発症してる事に気付けていないのかも。

    荒れながらも使っていたら取り返しのつかないことになるかもしれないので早めにやめていた方が良いと思います。

    日本メーカーだとティントと書いてても染料を使ってないところもあるし、定義は今のところ曖昧ですが韓国コスメメーカーはほぼ染料のようです!

    +47

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/26(金) 17:56:34 

    コスデコのティントは荒れないし蛍光に変色もしないのでかなり優秀だと思う!
    香りもほとんどないから香り強いのが苦手な人にもおすすめできる
    2700円とかだから買いやすい値段だと思います👍
    リップティントのおすすめ

    +57

    -2

  • 47. 匿名 2020/06/26(金) 18:09:46 

    >>4
    これ買ってから他のリップ一切使わなくなった。
    発色が穏やかで落ちない、荒れないで文句なし。
    韓国は嫌いだけど。
    日本のメーカーでも頑張ってこういうの出してほしい。

    +37

    -16

  • 48. 匿名 2020/06/26(金) 18:20:59 

    >>23
    わかる…
    クッションファンデも韓国産は安いけど安心はできないよね…
    目や口、肌って何かあってからじゃ怖いから、安心もセットで買うなら国産だな…

    +35

    -21

  • 49. 匿名 2020/06/26(金) 18:21:05 

    ベリサムのリップティントのような商品誰かご存知ないですか?乾かして剥がすタイプなのでマスクに色移りすることなく一日色が落ちずすごく便利です。韓国製でなければ本当に良いのですが…
    リップティントのおすすめ

    +10

    -12

  • 50. 匿名 2020/06/26(金) 18:25:53 

    韓国コスメみたいな優秀なティントって国内だと安全基準に引っかかって作るの難しいんだろうね
    どちらを選ぶかは人それぞれでしょうけど

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/26(金) 18:34:18 

    色素沈着が気になる。毎日使ってても大丈夫ですか?

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/26(金) 18:43:03 

    >>21
    私は上唇だけムラになります
    みんなきれいに塗れてるし気に入ってる人多いから羨ましい

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2020/06/26(金) 18:49:49 

    ケイトのやつ荒れないけど、色は付いちゃうかも…
    私はもうこれ以外使えない。カラーバリエーション無いから、そこがネックかな

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/26(金) 18:53:38 

    >>4
    これ買ってから他のリップ一切使わなくなった。
    発色が穏やかで落ちない、荒れないで文句なし。
    韓国は嫌いだけど。
    日本のメーカーでも頑張ってこういうの出してほしい。

    +19

    -19

  • 55. 匿名 2020/06/26(金) 19:07:41 

    マスクで飲み食い時位しか口出さない生活なのにちゃんと口も化粧するんだね。たしなみってこと?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/26(金) 19:10:37 

    >>29

    私もオペラ一度買って使ったら、
    めちゃくちゃ皮むけてそれ以来買ってないけど
    そういうことか!!

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/26(金) 19:43:19 

    >>49
    剥がすの痛そう

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/26(金) 20:23:41 

    Diorのアディクトリップグロウ
    荒れやすい人に特におすすめ!

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/26(金) 20:59:07 

    限定品のアテニアを購入しました。
    唇があれることなく気に入りました。
    リップティントのおすすめ

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/26(金) 21:15:04 

    >>50
    まるで江戸時代の鉛の白粉みたいだな

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/26(金) 21:55:50 

    >>41
    ありがとうございます!
    明日買いに行きます(`・∀・´)

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/26(金) 22:00:31 

    >>52
    回答ありがとうございます!
    やはり、コスメは合う合わない有りますね。
    明日買って試してみます。合うと良いんですが(>_<)


    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/26(金) 22:05:55 

    ロムアンドは、ティントなのに潤うとか言われてるけど、私は乾燥するし皮膜感というか、なんかついてる感が強くてダメだった。色はいいのに残念。韓国系だと、アピュのジューシーパンの方がよかった。

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/26(金) 22:08:45 

    主です。
    皆さま沢山の情報をありがとうございます!
    明後日買い物に行くので本当に助かります^^

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/26(金) 22:28:04 

    大食いの若い女の人達が何使ってるのか気になります!

    この前みたのは、チキンをひたすら食べてる人がAMUSEは落ちないって言ってたけど…

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/26(金) 22:33:02 

    >>23
    嫌いなのになんでそれが韓国コスメって知ってるの?
    嫌いだからこそ調べてる系?
    私知らなかったし使ったことないや

    +42

    -4

  • 67. 匿名 2020/06/26(金) 23:24:55 

    >>66
    私は初めて見るメーカーあったらどこで作ってるのかパケ見るよ
    顔につけるものだから韓国コスメはやっぱ怖いって思っちゃう
    別に使ってる人を否定はしないけどさ、いいと思って使ってるならいいじゃんって思うよ

    +51

    -2

  • 68. 匿名 2020/06/26(金) 23:28:47 

    >>23
    選択肢狭めてるよ〜!韓国コスメでも、いいものはたくさんありますよ✨

    +23

    -19

  • 69. 匿名 2020/06/26(金) 23:48:39 

    個人的にはMACのオイルティントか、ディオールのリップグロウがオススメ。
    変な色にならないティントならデパコス買ったほうが間違いないと思う。

    私もコロナ前にティント欲しくてまずバラエティショップで買えるものを国内メーカーから韓国メーカーまで全部試した時こんな結果だった。(※あくまで個人の感想ですが)

    ▶︎国内メーカー
    蛍光ピンクになりがち
    ちゃんとクレンジングすれば落ちる

    ▶︎韓国メーカー
    蛍光オレンジになりがち
    クレンジングが大変

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/26(金) 23:50:57 

    ややトピずれかもだけどオペラのティントのコーラルピンクを使ってて上からワセリン重ねてもどうしても皮むけしてきて自分には合わない事がわかった…
    質感とかパッケージは好きだから、オペラのシアーリップカラーの方を使うようにしたら荒れなくなった。
    リップティントのおすすめ

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/27(土) 01:06:15 

    >>49
    使ったことあるよ!!

    確かに全く落ちないけど、マットな仕上がりで正直可愛くないです。色が濃すぎて変。舞台化粧とかで使うならいいかも!

    しかもリップの中身が接着剤みたいな糊なんです。
    接着剤みたいな匂いがキツくて、体に悪そうです。

    塗ってから乾くまでずっと口を半開きにしないといけないのでめんどくさいです。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/27(土) 01:18:21 

    将来の色素沈着を考えると使えない。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/27(土) 01:50:59 

    >>38
    違ってたらすみませんが、赤218の間違いでは…?

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/27(土) 03:05:17 

    >>48
    韓国コスメのほうが成分しっかりチェックされてるし、ドクターズコスメも多いし、お店に置いてあるテスターもちゃんと定期的に交換されるし、現品やサンプルにも使用期限が書いてあるよ

    +3

    -17

  • 75. 匿名 2020/06/27(土) 03:06:58 

    >>31
    韓国嫌いって言うなら徹底的に反韓してほしい
    韓国コスメも絶対に使わず、LINEも韓国のものだから使わないでほしい
    反韓の人って中途半端だよね

    +15

    -18

  • 76. 匿名 2020/06/27(土) 03:12:25 

    >>23
    嫌なら買わなければいいじゃん

    +15

    -4

  • 77. 匿名 2020/06/27(土) 03:16:33 

    殆どのティントがガサガサの皮ベロベロになる中、こちらのキスのブルーミングオイルグロスが唯一荒れなくて良かったので何色か買いました。
    時間が経ってもしっとりしてるよ。色は割と薄付きです。
    リップティントのおすすめ

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/27(土) 09:38:14 

    確かオペラの赤とアプリコットは蛍光にならなかったはず。
    アプリコットは何度もリピートで今は赤使ってます。
    私は何しても唇が真っ白なんでティントがなきゃ生きていけません。
    唇の色取るたら別人になるくらい白い。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/27(土) 10:01:35 

    アヴァンセのリップ良かったです!
    まつげ美容液のイメージがつよいけど、蛍光色にならないし刺激もなくおすすめです。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/27(土) 11:38:32 

    >>51
    落とし方気をつけなかったら色素沈着なるみたい。
    適当に落としてたら将来口紅なしじゃ無理になるかも。

    日本製リップティントまとめ!成分で見る危険性と20種商品紹介!使い方も! - ゆたかな暮らし
    日本製リップティントまとめ!成分で見る危険性と20種商品紹介!使い方も! - ゆたかな暮らしto-gratitude.com

    最近リップティントが話題になっていますね! オルチャンメイクで知名度があがり、従来のリップより落ちにくく発色も綺麗という事でどんどん広がってきています。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/27(土) 15:20:47 

    近江兄弟社のリップドレスティント
    ドラストで何となく買ってみたんだけど、肌の弱い私でも大丈夫だった。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/27(土) 15:26:00 

    >>80

    よい情報をありがとう!
    ここまでしてティントを使うことはないか…と思い始めたよ。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/27(土) 17:40:04 

    >>80 さんが貼ってくれてるページの中に顔料・染料のページへのリンクがあると思うんだけど、ずっと疑問なんだけど「染料を使ってるもの=全部ティント」なのかな?染料を使ってなくてもティントと名乗ってなければティントじゃないのかな?そこが分かんないんだよね
    自分の話になるんだけど、ティントと名乗ってないリップ(酸性染料入り)を使ったらメイク落としたあと赤っぽく染まった唇の皮がポロポロ剥けてきて怖かった
    そこからその酸性染料が入ってるリップは避けるようにしてるんだけど、それであってるのかよく分からない…

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/27(土) 17:43:07 

    >>83
    自己レス
    「染料を使っててもティントと名乗ってなければティントじゃないのかな」のまちがいです🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/27(土) 19:20:18 

    ティントと名の付くものは本当にやめたほうがいい。
    色素沈着してめっちゃ後悔してる。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/29(月) 01:29:40 

    >>75
    本当にそれw

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2020/06/29(月) 01:32:56 

    >>50
    日本の安全基準を満たしてるから輸入されてるのに(笑)

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/29(月) 13:25:31 

    エリザベス

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/29(月) 16:29:02 

    >>4
    匂いというか味が苦手で使わなくなってしまった。このメーカーに限らずだけどリップに変に匂いつけるの苦手。無臭かミント系の香りとかにしてくれたなと思う。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/30(火) 18:33:46 

    >>12
    メイベリンはリキッドの方はオススメしません
    ベタベタする
    なんていうかグロスのベタベタさじゃなくてガムテープみたいなベタベタさ
    唇がひっついちゃう
    落ちはしないけどね
    ペンシルの方はあんまりベタベタしないし落ちづらいのでいいと思います

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード