ガールズちゃんねる

夫の連れ子、重体に…虐待の継母に懲役6年 友人の忠告、聞かずに暴行 子は生涯にわたり回復困難/地裁

1302コメント2020/07/09(木) 14:11

  • 1001. 匿名 2020/06/27(土) 00:46:30 

    >>627
    多分、父親は子供の事見てなかったんだろうね。
    まともな父親だったら、児童相談所の件で子供の事思って別れるでしょう。

    私の友達も子持ちの人と結婚したけど
    旦那は全く子供見なくて遊びほうけてた。
    友達は初婚で子供いなかったけどその子の母親になろうと必死に頑張ってた。
    結局旦那は浮気して帰って来なくなり離婚したよ。

    +3

    -1

  • 1002. 匿名 2020/06/27(土) 00:48:00 

    >>3
    この人、事件の後に夫の実子を産んでるんだよ。それも二人も。それで子供がいるからみたいな理由で夫婦で減刑を嘆願。離婚もしてないよ。脳に一生回復の見込みのない重い障がいを負わされた夫の連れ子は施設に入れっぱなし。継母だけじゃなく、父親も頭おかしいよ

    +85

    -0

  • 1003. 匿名 2020/06/27(土) 00:49:17 

    >>703
    別記事によると
     弁護側が最終弁論で、この女の夫や実父が再び犯罪を犯さないように監督すると約束したこと、母親には2人の子どもがいることを踏まえ、寛大な判決をお願いしたいと話したんだって。
    こんな事件を起こした後から作った子を理由に判決を緩くしろっ意味が分からないし、結局障害の残った子は今は施設に入ってて、家族の頭数にも入ってないし、夫もこの女と離婚しないってことみたいやから、被害者の子はお父さんにも見捨てられたみたいになってて、胸糞悪いなと思ってしまった。
    こんなことしでかした女が家族と仲良く暮らせて、被害者の子は施設で一生障害が残ったまま暮らすって不条理すぎる。

    +79

    -0

  • 1004. 匿名 2020/06/27(土) 00:51:45 

    >>960
    少し訂正をさせてもらうと、うるさくて言うこと聞かないのが発達障害ではありませんよ。また親が子どものせいにしているわけでもないです。子どもらしい成長を感じるような、賑やかさや、やんちゃさとは全く違います。明らかに定型発達児とは違う生きづらさを本人も感じています。

    +4

    -0

  • 1005. 匿名 2020/06/27(土) 00:52:01 

    >>1002
    施設に入れっぱなしって
    そんな重度障害が残った子なんてマトモに面倒見られるワケがない
    父親なんかに面倒見させたらその子の不幸が増すだけ

    +21

    -0

  • 1006. 匿名 2020/06/27(土) 00:53:02 

    >>1003
    刑を軽くするために妊娠する犯罪者って結構多いらしいね

    +28

    -0

  • 1007. 匿名 2020/06/27(土) 00:54:35 

    >>955
    赤ちゃんは自分が幸せになる為ではなく、助けてあげたいと思う人をママに選ぶらしいです

    +0

    -10

  • 1008. 匿名 2020/06/27(土) 00:55:57 

    >>100
    本当に愛情かけてもらって育てられたんだなってわかるような人柄のでる文章だね
    ちょっと感動したわ
    私も子育て頑張ろうと思った

    +26

    -1

  • 1009. 匿名 2020/06/27(土) 00:56:06 

    >>1003
    結局障害の残った子は今は施設に入ってて、家族の頭数にも入ってないし


    惨過ぎる

    +46

    -0

  • 1010. 匿名 2020/06/27(土) 00:57:10 

    みんなで法改正の署名しよう
    子供や犬猫についてはほんとにひどい
    犬猫なんて物扱いだからね 民度が低い

    +1

    -1

  • 1011. 匿名 2020/06/27(土) 00:57:20 

    >>1003
    この女が6年刑務所に居た間は、下の2人の子供は誰が育ててたの?まず。6歳以上にはなってるよね?
    お母さんやばい人だってわかるよね

    +6

    -2

  • 1012. 匿名 2020/06/27(土) 00:59:02 

    >>435
    なるほどね
    日本人の場合、夫の連れ子に身体的な虐待をするケースって割と珍しいと聞いたことがあるのよ
    何故なら日本ではまだ女性の方が弱い立場にあるので虐待がバレて捨てられたくないと思ってしまうから
    (ネグレクトや精神的な虐待はあるかもしれないけど)
    逆に自分の子が継父に虐待されても見て見ぬ振りをしたり最悪自分も加勢してしまったり
    というケースの方が多いと
    でも海外の人だとそういう考えは通用しないのかもね

    +24

    -0

  • 1013. 匿名 2020/06/27(土) 01:00:49 

    >>1010
    署名してどうすんの?
    国の税金で刑務所で養って
    出所したら今度は生活保護で養うの?
    いたずらに刑期を伸ばすってそういう事だよ
    強制労働させてお金を払わせる方向とかなら協力するけど

    +0

    -1

  • 1014. 匿名 2020/06/27(土) 01:01:55 

    >>99

    愛せるか愛せないかでいったら、
    他人の子どもを「愛する」というのは、それが出来る人はもはや神の領域(の難しさ)だと思ってる。

    だからと言って、モラルと優しさを持つ普通の人間は、罪のない4歳の子どもに対して生涯にわたり影響を及ぼすような虐待や傷害を与えることは絶対にない。

    +12

    -0

  • 1015. 匿名 2020/06/27(土) 01:03:43 

    >>1014
    力加減が分かんないんじゃないの?
    まさかこんなになるとは思わなかったんでしょう

    +1

    -14

  • 1016. 匿名 2020/06/27(土) 01:03:54 

    >>7
    そういう次元ではないような…事件当時4歳だから16年秋は3歳だよね。自分には「幼児相手に何やってんだ、このクソ女」としか思えない
    以下、他記事よりこの継母がやったこと


    >母親は16年秋ごろから、言うことを聞かない長男に大声で怒鳴ったり、顔や手足を殴るなどの暴行を加えるようになった。17年9月には、おねしょを繰り返す長男に腹を立て何度も暴行し、全治不詳の傷害を負わせた

    >起訴状などによると、母親は、17年2月に長男の胸を両手で突き飛ばして床に転倒させ、同年9月には、長男の背中を両手で突き飛ばし、頭を壁にぶつけ急性硬膜下血腫の傷害を負わせたなどとされる。

    >起訴状などによると、母親は17年9月20日ごろ、自宅で、当時4歳だった長男の背中を突き飛ばして頭を壁にぶつけさせた上、股間を蹴り上げて顔を床に打ち付けさせ、さらに多数回蹴ったり、たたくなどの暴行を加えた。長男は意識障害や全身まひを伴う急性硬膜下血腫などの傷害を負った。

    +18

    -0

  • 1017. 匿名 2020/06/27(土) 01:04:52 

    旦那もアホでしょ〜こんなのを嫁によくするねえ(呆れ)

    +9

    -0

  • 1018. 匿名 2020/06/27(土) 01:08:06 

    4歳なんて可愛い盛りなのに

    +6

    -0

  • 1019. 匿名 2020/06/27(土) 01:12:13 

    >>41
    そりゃ父親はホイホイ再婚するよ
    無料保育探してたんでしょ
    高くついたね

    +9

    -1

  • 1020. 匿名 2020/06/27(土) 01:13:47 

    >>1010
    子供と犬猫を一緒にしないで

    +1

    -1

  • 1021. 匿名 2020/06/27(土) 01:14:13 

    >>1018
    そうやって愛情かけられないで育った子は
    例え今は体の障害が残らなくても
    将来絶対性格上の歪みが出るから
    今度はがるみんに叩かれるようなこと仕出かすんだよね

    +0

    -3

  • 1022. 匿名 2020/06/27(土) 01:15:35 

    >>1005
    再婚相手の虐待で長男が児相に一時預かりになった時点で、父親が「お前、なにやってんだ」ってならない不思議。前兆があったのに、むざむざ再婚相手が子供に重度障害を負わせるのを許した父親も同罪。この二人が今後、長男の世話をするなんてあるわけないと思う。せめて自分の子供をそんな目に遭わせた再婚相手とは離婚すべき

    +22

    -0

  • 1023. 匿名 2020/06/27(土) 01:15:53 

    でも経済的に大丈夫なら再婚なんてしない方がいい様な気もするよ
    子供や孫がいたら…

    +1

    -0

  • 1024. 匿名 2020/06/27(土) 01:16:40 

    >>93
    頭がいいことを「冴えてる」なんていうし、知的でクールな印象の漢字で悪くないと思うけど。

    +11

    -2

  • 1025. 匿名 2020/06/27(土) 01:16:50 

    >>1016
    こういう子供を早期に助ける仕組みって作れないんだろうか。
    こういう大人が保護者になる事が止められないんだとしたら、継続的に虐待されたり、大ケガしたりする前に保護するしかないし。

    +8

    -0

  • 1026. 匿名 2020/06/27(土) 01:19:22 

    >>703
    父親の顔を見てみたいわ

    +7

    -0

  • 1027. 匿名 2020/06/27(土) 01:19:59 

    >>1023
    これは逆じゃん?
    無料のセックス付き家政婦が欲しかったんでしょ?
    しかもこの状況でまだ子供作るとか
    父親もマトモな人では絶対ないじゃん

    +9

    -0

  • 1028. 匿名 2020/06/27(土) 01:20:16 

    この保育園の虐待、さっき知ったんだけど殆どテレビで報道されてなくない?
    ものすごく悪質なのに全然ニュースにならない
    経営者が地元の有力者みたいだけど

    食事や飲み物すら与えず布や紐でグルグル巻きにして放置
    亡くなった子もいる
    夫の連れ子、重体に…虐待の継母に懲役6年 友人の忠告、聞かずに暴行 子は生涯にわたり回復困難/地裁

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2020/06/27(土) 01:21:18 

    >>966
    そうそう
    乳幼児は圧倒的に母親有利だし、この父親すぐ再婚してで自分では全く育てる気がなさそうだから引き取りたかったとは思えない
    即新しい妻の方が大事になりこの子が虐待されてもスルーで他人事
    誰からも愛されていない上に、産まれてから幸せを感じた時期はあったのだろうかと思われる過酷な人生
    親の罪は深すぎる

    +9

    -0

  • 1030. 匿名 2020/06/27(土) 01:22:00 

    >>955
    カタログギフトみたいにランクがあるんだと思うよ
    クズしか載ってないカタログから泣く泣く選んでるんだと思う

    +2

    -1

  • 1031. 匿名 2020/06/27(土) 01:23:19 

    >>1017
    別に前嫁の子供なんて可愛く無かったんでしょー?
    内心俺のせいじゃないし
    って思ってるよ
    父親なんて「却って面倒が増えた、チッ!」って
    舌打ちしてんじゃないの?

    +4

    -0

  • 1032. 匿名 2020/06/27(土) 01:23:24 

    >>935
    子どもには何の罪もないのに、一番苦しむことになるんですよね。
    本当に辛かったですね…なんとか踏みとどまったあなたはとても強く優しい方だと思います。

    +28

    -0

  • 1033. 匿名 2020/06/27(土) 01:23:28 

    世の中、実の子ですら虐待が有るから、連れ子なら尚更有る気がする。
    先天性の物が原因だろうから、結婚自体向いていなかったのだろうな。

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2020/06/27(土) 01:26:35 

    >>994
    ありがたいというか

    それはふつうです。

    そうじゃない場合がおかしいだけ

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2020/06/27(土) 01:26:45 

    >>1022
    だから父親マトモじゃないでしょう
    だって更にこの女との間に子供作ってんだから
    期待するだけ無駄なようなタイプ

    +18

    -0

  • 1036. 匿名 2020/06/27(土) 01:27:12 

    >>1034
    返信先間違えました

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2020/06/27(土) 01:28:27 

    >>51
    その場合、子を手離した方の親も再婚禁止にしてほしいわ。あと養育費トンズラしたら逮捕。

    +9

    -1

  • 1038. 匿名 2020/06/27(土) 01:29:25 

    >>1030
    誰かが他動的にそうしたんじゃなくて
    自分の魂が矯正作用で選んでるんだよ
    魂の深いところで自主的に選んだ運命学

    +0

    -2

  • 1039. 匿名 2020/06/27(土) 01:30:46 

    >>962こういうこと言うのってアホばっか
    目覚ましなよ

    +4

    -1

  • 1040. 匿名 2020/06/27(土) 01:30:54 

    4つの子どもを大人の力で暴行して回復不能の障害負わせるなんて、私が父親なら百年の恋も覚めるわ。
    そんなモンスターみたいな奴と同居できない。
    離婚しないってどんな神経してんだ。

    +15

    -0

  • 1041. 匿名 2020/06/27(土) 01:31:33 

    旦那は一体何してたの?

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2020/06/27(土) 01:31:46 

    >>1028
    えー?
    普通に見たよー
    TVニュースって一瞬しか映さないから
    あなたがスルーしてしまっただけでしょう?

    +3

    -0

  • 1043. 匿名 2020/06/27(土) 01:31:51 

    >>45
    夫の年齢や職業が出てないけど、もしかしたら金持ちで社会的地位が高い男なのかもね。倉持麟太郎だっけ? アイツも結局、山尾志桜里との不倫はないと世間にアピールするためと、元妻がメディアにペラペラしゃべらないよう人質として長男の親権とったよね。倉持はもともと離婚専門の弁護士だったから、落ち度のない元妻から子供をとるのは簡単だったと思う。そういうずるい男もいるからね。必ずしも、父親が親権をとった=母親が有責とは限らない

    +40

    -0

  • 1044. 匿名 2020/06/27(土) 01:31:55 

    >>214
    もうどっちだか分からない漢字なんかどうでもええがな

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2020/06/27(土) 01:32:00 

    >>973
    同感
    でも人権団体とかが騒ぐんだろうな

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2020/06/27(土) 01:32:28 

    >>1041
    嫁に丸投げ放置

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2020/06/27(土) 01:33:36 

    >>1040
    だからその後に子供作ってるから

    +6

    -0

  • 1048. 匿名 2020/06/27(土) 01:34:03 

    >>998そうそう
    虐待する人は病的に思い詰めて苦しくてやってしまう人もいるだろうけど
    「虐待は楽しい」からやってる層がたくさんいる
    腫れ上がった顔の写真を夫婦でLINEで送り合ってた
    夫婦とか、典型的なやつ

    +9

    -0

  • 1049. 匿名 2020/06/27(土) 01:35:05 

    >>1042
    一瞬しか映さないなんて不自然だと思わないの?
    渡部の不倫なんて一日中報道してるのに

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2020/06/27(土) 01:36:20 

    >>1049
    あれはワイドショーでしょうが
    芸能人でも無いのにネタなんて直ぐに尽きるし
    特集組んでた番組もあったでしょう?

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2020/06/27(土) 01:38:19 

    >>1039
    逆に大人になって自分で色々調べて分かった

    +2

    -4

  • 1052. 匿名 2020/06/27(土) 01:38:20 

    >>1040
    知ってますよ。
    でも子どもいても私なら離婚したいです。
    子ども相手に大怪我負わせるなんてまともな神経じゃないから。

    +3

    -0

  • 1053. 匿名 2020/06/27(土) 01:41:09 

    >>389
    その覚悟は立派だし、良いと思うけど、夫は養育費ちゃんと払ってるよね?
    世の中には「前妻の子供にお金使わないで」って送金を止めさせる後妻もいるから…

    +10

    -0

  • 1054. 匿名 2020/06/27(土) 01:42:33 

    >>1052
    正しくは1047さんへの返信です。
    失礼いたしました。

    +0

    -0

  • 1055. 匿名 2020/06/27(土) 01:42:35 

    >>1039
    あなたみたいな人って自分の不幸が納得いかないから信じたくない心理が働いてるだけだよね
    でも事実は違うんだよ
    私は誰に言われたワケでもなくて 
    自分も納得行かなかったから追求したんだよ
    ある日自分前世が突然分かって
    ああそうだったんだ
    って思って
    それからは早かったな色々と

    +1

    -2

  • 1056. 匿名 2020/06/27(土) 01:45:27 

    不謹慎だけど
    単純に回復困難な程
    暴行するってどんな?
    突発的だったとして
    人間だから感情はあるだろうけど
    理性がでないのかな。
    人間じゃないよ。

    +10

    -0

  • 1057. 匿名 2020/06/27(土) 01:47:09 

    >>1056
    前の方に詳細書いてくれてる人がいるけど執拗に暴行してる。本当にかわいそう。

    +6

    -0

  • 1058. 匿名 2020/06/27(土) 01:48:09 

    >>1015

    正気?
    思春期真っ盛りでクソ生意気&体格だけはもう大人みたいな中学生についカッとして……とかなら千歩譲ってわからなくはないけど、4歳の幼児だよ?力加減がわからなかった、まさかこんなになるとは、って。生涯に渡るほどのダメージって、ひっぱたいたくらいじゃならないよ。相当の暴力をふるい続けてたんだと思う。それでも力加減?わからなかった?

    あなたの思考回路、かなり怖いよ。

    +6

    -0

  • 1059. 匿名 2020/06/27(土) 01:54:42 

    詳細知れば知るほど可哀想で胸糞悪い。
    4歳の男の子の股間を蹴り上げる、それで顔から床に落下とか本当に信じられない。
    罪の意識無く過ごしていて本当に恐ろしい人間性だと思う。

    +14

    -1

  • 1060. 匿名 2020/06/27(土) 01:55:08 

    >>892
    コンクリ事件の犯人も結婚して子供いるけど、どこに引っ越してもどこからか噂立つんだって。そういう風にして欲しい。

    +21

    -0

  • 1061. 匿名 2020/06/27(土) 01:55:55 

    >>766

    お父さんそれを知ってて放置だったの?

    申し訳ないけど、虐待を放置すり親も毒だからお父さんとも疎遠にした方がいいと思う

    未だに夫婦やってるんでしょ?
    子育て丸投げして楽したかっただけじゃん

    +21

    -1

  • 1062. 匿名 2020/06/27(土) 01:59:46 

    >>367
    早く追い出したくてしょうがないから。血縁のある方も、もう敵方に回ってる事が多いし。

    +4

    -0

  • 1063. 匿名 2020/06/27(土) 02:05:02 

    >>2
    思想が極端。
    継母みんながこうじゃない。

    +4

    -2

  • 1064. 匿名 2020/06/27(土) 02:12:57 

    >>90
    何故?

    +2

    -0

  • 1065. 匿名 2020/06/27(土) 02:19:05 

    >>1
    子どもがかわいそうすぎて反吐が出るわ。
    同じことされてタヒね。
    許されない。
    神も仏もないわ。

    +8

    -0

  • 1066. 匿名 2020/06/27(土) 02:21:34 

    >>1055
    まあまあ。病院行こうね。

    +3

    -1

  • 1067. 匿名 2020/06/27(土) 02:22:46 

    えぇ…知ってるひとかもしれない…。地元が草加で冴季って珍しい名前だしなぁ…旧姓はなんだろ

    +5

    -0

  • 1068. 匿名 2020/06/27(土) 02:23:04 

    >>1002

    自分の子供をそこまでうとましく思う人間になりたくないな。離婚しても再婚したくない。

    旦那に罪なし?嘘でしょ?

    +16

    -0

  • 1069. 匿名 2020/06/27(土) 02:25:52 

    自分が死んだりして旦那がこんな女と再婚なんていようもんなら死にきれない

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2020/06/27(土) 02:26:30 

    >>558
    運動会の前日だけたまたま手洗いでは落ちないくらい汚してしまって、このまま汚れた体操服を着せて運動会に行かせたら継母のネグレストというか意地悪がバレるから、継母はこの日だけ>>550の衣類を洗濯機で洗ってくれたっていう話でしょ? 普通の家庭は毎回体操服を子供に手洗いさせないと思う

    +4

    -0

  • 1071. 匿名 2020/06/27(土) 02:28:17 

    >>1016
    まじで神なんかいない
    施設に預けた方がまし

    +12

    -0

  • 1072. 匿名 2020/06/27(土) 02:33:56 

    >>558
    そんなひどい言い方してあなた絶対子供いないよね?
    いたらわかるよ、運動会の前は練習で毎日体操服茶色に汚して帰ってくる

    +4

    -0

  • 1073. 匿名 2020/06/27(土) 02:37:09 

    せっかく生まれてきて幸せになるはずだった子が可哀想。脳に損傷なんて、言い方悪いけど死んじゃうよりも辛いところもあるかもしれないじゃない。

    被告は何年かして出てこられて、また普通に生きていけるなんてどうして許されるの?

    +4

    -0

  • 1074. 匿名 2020/06/27(土) 02:37:49 

    >>188
    もうそういうやつらは人間でいる意味ないよね……

    +2

    -0

  • 1075. 匿名 2020/06/27(土) 02:38:05 

    >>2
    アホすぎ。
    実親の虐待はスルーか?
    虐待する奴はするんだよ。

    +6

    -1

  • 1076. 匿名 2020/06/27(土) 02:40:48 

    >>2
    貧困層は結婚再婚するなのほうが虐待減る現実知らんバカ。
    もちろん制限は出来ないが、現実は圧倒的に貧困家庭の虐待のがすさまじいぞ。

    +3

    -2

  • 1077. 匿名 2020/06/27(土) 02:43:37 

    今は自分が妊娠中だから何も出来ないけど、子供達が大きくなったら虐待する人達に対して罪を重くして貰うよう署名活動するか、今虐待受けてる子達に何か出来る事が無いか考えてみようと思う。
    それが今まで虐待されて亡くなった子や現在虐待受けてる子や今意識不明で頑張ってる男の子の為にならないかな。

    ネットで同情したり批判してるだけじゃ何も変わらないから、何か行動起こさないとね。

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2020/06/27(土) 02:48:12 

    >>1043
    えーっ、離婚したのですか??
    知らなかった、、、
    奥さん可哀想、、、

    +9

    -0

  • 1079. 匿名 2020/06/27(土) 02:48:21 

    >>1016
    3歳の幼子を壁にぶつけまくって脳卒中状態にした…
    人間じゃないね

    +20

    -0

  • 1080. 匿名 2020/06/27(土) 03:11:02 

    >>93
    犯罪犯す人の名前って結構な率で、あかんわ〜と思ってしまうような変わった名が多いような、、、

    +9

    -2

  • 1081. 匿名 2020/06/27(土) 03:34:22 

    他人の子を
    育てるなんて
    たいへんすぎる

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2020/06/27(土) 03:34:51 

    >>98
    落ち着いて。
    3さんの主語は子どもじゃなくて継母だよ。

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2020/06/27(土) 03:41:00 

    >>45
    母親が有責と言っても、母親の不倫だったら子供は母親について行くことが多いよね。

    母親の完全な育児放棄とかならば、揉めて父親に親権が行くかな。それくらいに小さい子供の親権は母親有利なのに。この件は、なぜだ?

    +2

    -3

  • 1084. 匿名 2020/06/27(土) 04:06:48 

    世直ししてほしいな

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2020/06/27(土) 04:13:28 

    >>805
    多分この父親が曲者なのでは、とどうしても思ってしまう。

    前妻にDVをして、洗脳して嫌がらせで子供を取り上げ、自分は再婚して継母に子供を丸投げ。
    前妻への嫌がらせで子供を取り上げただけだから。

    ウチのDV野郎も、
    離婚だ!親権は俺だ!金に困ってる若いシングルマザーとならば、かなり年上の俺だって再婚できるんだ!と言う。

    私の場合は洗脳が解けたから運が良かった。

    +5

    -0

  • 1086. 匿名 2020/06/27(土) 04:13:50 

    一生償う気があるならこの女は虐待する人ですってわかりやすく目印をして欲しい!
    ロリコンや痴漢と一緒で治らないよ。

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2020/06/27(土) 04:39:06 

    >>231
    DV野郎の典型。思考回路はこんなもんだよ。
    今妻に子供丸投げすりゃいーんだよ!と。

    今妻に虐待させておいて、自分は高みの見物。
    今妻にもいろいろ注文つけてたと思うよ、自由に身動き出来ないようにする為に。自分は外で好き放題やってるくせに。

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2020/06/27(土) 04:41:05 

    >>419
    そういう残念な男に今までたくさん出会って来たからだよ。

    無駄に年取って無いんだよ。ガル民はよく観察してると思う。

    +7

    -0

  • 1089. 匿名 2020/06/27(土) 04:56:29 

    女でもこういう奴いるんだね。
    連れ子をかわいがれる自信がないなら結婚するなだし、離婚すればよかったじゃん!

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2020/06/27(土) 05:06:50 

    でもこれ事件になったから表に出たけど
    周りに再婚して再婚相手のお子さんに暴力振るってる親いるよ…それを母親が普通に言ってて周りもドン引きしてたんだよね
    虐待って段々エスカレートしてくんだと思う
    まだ小さいと事件になるほど酷いけど
    そのうち中学高校と大きくなれば親の虐待も治るんだと思う…聞いててとても不憫だった

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2020/06/27(土) 05:07:29 

    >>200
    女だってすぐ再婚したがるじゃん
    クズなやつは性別関係ないんだよ

    +9

    -0

  • 1092. 匿名 2020/06/27(土) 05:07:37 

    >>5
    無期懲役でいいよ。6年とか短すぎる。ふざけんな。

    +12

    -0

  • 1093. 匿名 2020/06/27(土) 05:08:14 

    >>1089
    不思議だよね
    前夫の子には虐待するのに
    今の夫の子は凄く可愛がってる

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2020/06/27(土) 05:09:40 

    >>1091
    何回も結婚してる人いるよね
    お子さん全部父親が違う、ある意味凄い…

    +8

    -0

  • 1095. 匿名 2020/06/27(土) 05:10:01 

    この女は自分の子でもしたと思う

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2020/06/27(土) 05:12:33 

    >>1094
    職場に4人もお子さんいる人いるけど離婚もしてないのに顔が全部違う人いるよ
    1番の上の娘は母親に似て朝鮮顔、父親が日本人なのかな?でも苗字がモロあっちの名前

    +3

    -1

  • 1097. 匿名 2020/06/27(土) 05:15:18 

    >>1092
    日本の法律が遅れてる
    交通事故にしてもネット犯罪にしても何もかも
    その割には公務員のお給料は何よりも優先されて即可決されるよね
    もっと先に改正するもんあるだろって思う

    +1

    -2

  • 1098. 匿名 2020/06/27(土) 05:16:45 

    子供を産んだなら、例え離婚したとしてももう恋愛禁止にすべきとおもう。
    私も親の恋愛に振り回されて虐待もされた子供だけども、それ相応の覚悟をもって親になるべきだとおもう。

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2020/06/27(土) 05:17:24 

    >>1091
    性欲の違いかね?何歳になっても再婚出来る人いるよね。ずっと孤独も嫌だけど…結婚って〇しなきゃならないからどんだけ金目でも嫌なんだよね

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2020/06/27(土) 05:19:02 

    うちは再婚して連れ子だけど、無事?独り立ち終わったよ。

    旦那の家族は「二人目は産まない方がいい。愛情はこの子だけにしよう」と言ってくれた。本当の孫ではないけど、ものすごく可愛がってくれたし、旦那も可愛がってくれた。うちが例外なのか分からないけど、再婚全部悪いと思われるのは嫌だな。最近旦那に「別れた方が、若いお嫁さんもらって、自分の子供もてるし、離婚しよう」と言ったけど「二人でのんびり生きよう」と言ってもらえたよ。泣いてしまった。

    +1

    -2

  • 1101. 匿名 2020/06/27(土) 05:26:04 

    2017年の事件で逮捕されたの今年の3月なの?
    虐待を受けた長男くん、2年以上経ってもまだ意識戻らないの?

    6歳長男傷害容疑で母逮捕 2年以上意識戻らず、埼玉 - 産経ニュース
    6歳長男傷害容疑で母逮捕 2年以上意識戻らず、埼玉 - 産経ニュースwww.google.com

    埼玉県草加市の自宅で平成29年9月、長男(6)の背中を突き飛ばし、壁に頭をぶつけて意識不明の重体にさせたとして、草加署は22日、傷害容疑で母親の無職、高橋冴季容…

    +12

    -0

  • 1102. 匿名 2020/06/27(土) 05:31:31 

    >>116
    名前変えて顔も変えて何食わぬ顔で再婚しそう

    +9

    -0

  • 1103. 匿名 2020/06/27(土) 05:32:40 

    >>4
    そうそう!
    これだから女は

    +3

    -3

  • 1104. 匿名 2020/06/27(土) 05:36:18 

    酷い事するわ。。
    事件が発覚するまで
    虐待は終わらなかったのだよね?
    人一人の人生奪っといて
    この判決は軽すぎる!
    この子は何の為に産まれて来たのよ。。

    +10

    -0

  • 1105. 匿名 2020/06/27(土) 05:43:19 

    >>1003
    一生脳に障害が残りこれからの人生を不自由に生きさせられるほどの虐待をされた連れ子の事よりこのババアの子供のこれからの為に寛大な措置?登場人物全員頭おかしいw

    +38

    -0

  • 1106. 匿名 2020/06/27(土) 05:52:33 

    >>1
    この被告女は今何を思うんだろうか?
    障害負わせて満足したんだろうか?そこは想像しかできないけど、精神病なのは明らか。

    もう言っても遅いけど、こんなことになるまで実父は何してたんだろうか?別居や離婚を選ばなかったことも不思議で不思議で仕方ないんですか。

    +8

    -0

  • 1107. 匿名 2020/06/27(土) 06:28:14 

    >>75
    実子ならなかなか捨てられないけど、他人の子なんて普通は育てられるわけないし、育てる必要もないんだから、即離婚すれば良かっただけの話
    ってか父親も他人になんで育児丸投げできるのよ

    +13

    -0

  • 1108. 匿名 2020/06/27(土) 06:30:29 

    >>24
    他人の子なんか育てられる人なんてそうそういないんだから、悩むくらいなら離婚すればいいのに

    +3

    -1

  • 1109. 匿名 2020/06/27(土) 06:38:17 

    私の叔父は子供2人のシンママに一目惚れして結婚
    もう宝物が2人もいるから自分の子供はいらないって決めてもう30年
    今は血の繋がらない孫にデレデレのおじいちゃん
    こんな人もいるのになぁ

    +41

    -1

  • 1110. 匿名 2020/06/27(土) 06:47:06 

    >>1
    6年、、短すぎるでしょ

    +5

    -0

  • 1111. 匿名 2020/06/27(土) 06:48:04 

    >>336
    でも無理に決まってるってわかってるなら、最初から子供がいた事は揺るぎない事実だったわけだし、諦めて欲しかった…

    この子も含めて一緒に頑張って行こう、大切にしようと思える人じゃないと子連れ再婚は無理だと思う

    +10

    -0

  • 1112. 匿名 2020/06/27(土) 06:53:27 

    かわいそう。産んだ母親も辛いね

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2020/06/27(土) 06:53:33 

    >>233
    たしかに虐待するのは継母継父だけじゃないよな、というのはあなたの書き込みでわかったけど、
    >実親の虐待の方が実際はめちゃくちゃ多い
    数ではなく率で言ったら、これはどうなんだろう?

    深刻度も血のつながっていない者からの虐待のほうが高いのでは?
    実親の虐待よりも「内縁の夫」からの虐待で死ぬ子供のニュースのほうがあまりにも多い。

    +7

    -3

  • 1114. 匿名 2020/06/27(土) 06:54:31 

    >>24
    >長男は夫の連れ子で、突然母親になったことで、育児に悩んでいた。

    って長男から見たら、
    母親は実父の連れてきた継母で、突然その女の子供になったことで、言うこと聞かなかった。でしょう。

    +11

    -1

  • 1115. 匿名 2020/06/27(土) 06:56:49 

    >>104
    自分の周りの状況を「普通」として世界を見ること、匿名だとしてもその考えを発表してしまうこと ・・・幼稚だよ

    +3

    -1

  • 1116. 匿名 2020/06/27(土) 06:59:06 

    血の繋がりが無いから、、、とか言うレベルを超えてるよ暴行の内容が。

    父親も見て見ぬふりしてたなら一緒に刑務所入らないのおかしくない?

    +10

    -0

  • 1117. 匿名 2020/06/27(土) 06:59:14 

    >>505
    傷害罪だよ 死んではいない
    まあ、一生回復はしないなら本人にしたら殺されたも同然だよね。

    +3

    -0

  • 1118. 匿名 2020/06/27(土) 07:06:01 

    子持ちの男性は、再婚相手を使うことしか考えてない人もいるから

    +7

    -0

  • 1119. 匿名 2020/06/27(土) 07:08:45 

    >>1
    子供のいない夫婦が養子をもらおうとすると、なかなか審査?が厳しいって言うよね。
    他人の親になるんだからそれも当然。
    なのに継母継父は誰も何もチェックしない。
    これからは子供を連れて再婚したい場合、相手を審査するのを法律にすればいい。
    子供いなきゃなんでもいいけど。

    ていうよりまず子供を産むための審査が必要か?

    +7

    -0

  • 1120. 匿名 2020/06/27(土) 07:17:28 

    自分の親は大切だけど、旦那の親も大切なんて人は稀だよね
    旦那育てた人という認識レベル
    それと少し似ている気がする
    連れ子は所詮他人でしかない

    昔は同居が当たり前で仕方なく住んでた私の母親が祖父母亡くなってから生き生きとしてる

    +5

    -0

  • 1121. 匿名 2020/06/27(土) 07:18:30 

    >>959
    親もそんなのの面倒見るの大変だね
    施設や病院で薬調整しても叩かれるし
    ならみーんな消しちゃう?
    あなたは奇麗事言うけど税金で面倒見たくない

    +1

    -4

  • 1122. 匿名 2020/06/27(土) 07:20:50 

    >>1113
    実親の虐待や内縁の人たちの虐待が全てニュースになっているわけじゃないし、あなたが全てのニュースに精通してる訳でもないのに印象で語るのは…

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2020/06/27(土) 07:22:30 

    >>412
    ma~n(男)

    +0

    -1

  • 1124. 匿名 2020/06/27(土) 07:25:39 

    >>226
    栗原父 の異常性は性癖でもあるから、この件と同列には語れないよ。
    これは子育てイライラによる虐待でしょ?
    精神的に未熟な人間が、いきなり我が子でもない幼児をずーっと面倒みるはめになったら、こうなるのは目に見えてる。

    ともかく 再婚 内縁の連れ子の場合は、施設に預けた方が安全だろうね。

    +9

    -0

  • 1125. 匿名 2020/06/27(土) 07:32:43 

    >>7

    兄は異母兄弟。小さい時、母がしょっちゅう兄に暴力してた記憶がある。兄は父方の祖母の家で暮らすことになった。祖母は「人間は神様じゃない。実の子と他の子を同じように愛せるわけない。」って言ってた。祖母も継母で苦労したみたい。知り合いは連れ子同士の再婚で、旦那との間に子が生まれてから旦那の連れ子が可愛くなくなったって、その子にだけめちゃくちゃ厳しいかった。自分で「連れ子で再婚して連れ子を幸せにしたいなら、自分たちの子を作ったらダメだ。」って言ってたわ。

    +9

    -0

  • 1126. 匿名 2020/06/27(土) 07:34:22 

    私は継母になり損ねた人だけど、本当に子供が可愛かった。
    試し行動?とかで、子供から暴力振るわれたり怪我したりあっだけど、子供も懐いて愛していた。
    でも、彼のモラハラ、暴力、嘘、浮気が酷いし、性欲も強く、私が体調悪くても犯される形で強要されたり、ボロボロだった。
    私が子供に暴力振るうとか、浮気性だとか、家のこと何もしないとか周りに嘘を言いふらしたりして、私の評価は最悪だった。
    でも子供のために頑張ってた。
    最終的に彼が次の奴隷を見つけ、私より美人だからその人に乗り換える形で別れたけど、彼は無料で使える家政婦&ベビーシッター&SEX相手を探していただけみたい。
    別れ際、遺族年金あるから結婚する気ないって言ってたし。

    ※私の体験談で、トピ家族とは関係ありません。

    +3

    -0

  • 1127. 匿名 2020/06/27(土) 07:36:02 

    >>5
    こういう人たちにも給付金出るんですよね。無駄の極み。

    +6

    -0

  • 1128. 匿名 2020/06/27(土) 07:37:47 

    植物状態が長く続いた後に亡くなってしまうケースたまにあるんだけど判決が出た後だと遡って過失致死で裁かれないんだよね…この男の子の意識が戻るためにそばで声をかけてくれたり意識が戻って喜んでくれる家族はいないかと思うとやるせなくて苦しい。

    +20

    -0

  • 1129. 匿名 2020/06/27(土) 07:38:17 

    >>1
    4歳になる我が子でも毎日、四苦八苦しながら育ててる。それでも、愛しく思えるのは大切な人との子だったり妊娠中〜新生児〜4歳までの無条件に可愛い時期を知っていたり、成長の喜びを知っているから。そして、母子間に信頼関係があるから。いきなり4歳の子を育てるのはどんなにか難しいことを父親が理解すべき。児童相談所も一時保護した時点で、その後の体制を整える指導(保育園を優先的に紹介する、幼稚園を紹介する)などできなかったのかな?
    日中、離れたり…子どもも友だちと身体使って遊んでくるだけでだいぶ違うのにな。
    女性がしたことはどんなに刑を受けても取り返しのつかないこと、でも追い込んでしまった環境もまた残念。

    +1

    -5

  • 1130. 匿名 2020/06/27(土) 07:42:29 

    笑う

    +0

    -3

  • 1131. 匿名 2020/06/27(土) 07:44:31 

    >>1125
    私の知り合いはバツイチの女性と結婚するときに自分の子は作らないと決めて連れ子を可愛がってる。
    私の子供の友達はお母さんが年下の男性と結婚して年の離れた妹ができて自分だけひとりぼっちだって言ってて私は何もできないでいる。
    再婚して子供が生まれたら連れ子のことをないがしろにする人は多いと思う。

    +12

    -1

  • 1132. 匿名 2020/06/27(土) 07:49:24 

    この記事見て選挙行った時に裁判官の名前とこに○とか✖️とか記す意味がよく分かったよ。こんなのに任せられんわw

    +7

    -0

  • 1133. 匿名 2020/06/27(土) 07:50:53 

    >>1130
    どこら辺りに笑う要素があるの?

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2020/06/27(土) 07:51:09 

    いつも思うのだけど、未成年連れ子で結婚する場合、もう一人監督者みたいなのを第三者で任命出来ないものかね。今ご近所さんが何となく子供見守るとかなかなか無いから。

    +10

    -0

  • 1135. 匿名 2020/06/27(土) 07:52:21 

    >>962
    なになに?
    宗教ですか?

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2020/06/27(土) 07:52:23 

    島流しの刑を復活させて欲しい。
    凶悪犯は全員島流し。
    そこでサバイバルして生き残ったら刑務所へ。

    +7

    -0

  • 1137. 匿名 2020/06/27(土) 07:57:26 

    >>1131
    こいつらとは連れ子再婚する覚悟が違うね。

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2020/06/27(土) 08:06:17 

    >>519
    再婚していないなら法的手段とかおかしくない?あなたも弁護士に相談すれば。

    +6

    -0

  • 1139. 匿名 2020/06/27(土) 08:08:30 

    愛が無さすぎる
    いくら血が繋がって無くてもどんなにも憎らしかったとしても、そこまでの虐待は異常
    この女の人格は娑婆で暮らして改善するものではない

    +2

    -0

  • 1140. 匿名 2020/06/27(土) 08:09:13 

    再婚を否定する気はないけど、シングルファザーやシングルマザーは一度は子供がいるにも関わらず、結婚に失敗してるわけだよね?
    やっぱり離婚しない人よりは、異性を見る目がないという事だと自覚すべきだと思う。
    中には結婚後までわからないパターンもあるけど、
    まわりのシンママ を見てると、イケメンなだけで、DVや浪費、浮気など問題ありな男と付き合ってる確率高い。とにかく顔や優しさに騙されがち。
    アドバイスすると、私の為を思って…とか、優しいから…とか。子供いるんやからしっかりしろ!
    と言いたい。

    +6

    -0

  • 1141. 匿名 2020/06/27(土) 08:11:48 

    頭が固くてごめん
    子供がいるのに恋人を作ることからして考えられない

    +8

    -0

  • 1142. 匿名 2020/06/27(土) 08:13:26 

    >>1131
    まぁ、だいたいこの感情が普通だよね。だからこそ覚悟と自信が無いなら子連れ再婚はやめた方がいい。親同士は盛り上がってるのだろうけど、ないがしろにされてる子供は可哀想だわ。逆に自分の子としてちゃんと育てる人って凄いし偉いな~と思う

    +6

    -0

  • 1143. 匿名 2020/06/27(土) 08:16:06 

    >>390
    これは実数でしょ?
    実母に育てられてる人と、継父・継母に育てられてる人の母数が違うから単純に比較できないんじゃない?
    パーセンテージで出さないと、本当に実母の虐待が多いとは言えないのでは。

    +8

    -0

  • 1144. 匿名 2020/06/27(土) 08:16:42 

    >>1134
    その案いいと思います。
    ただ、引き受け手があるかどうか…。

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2020/06/27(土) 08:20:49 

    >>1101
    障がい残るどころじゃないレベルだね
    この子もどうあっても起きたいと思えないだろうし

    虐待するほど嫌なら預かり保育充実してる幼稚園に預けたらいいのにどこにも預けず父親もこの子放置して勝手にイライラして虐待悪化させ、さらに2人も間置かずぽんぽん産んでるんでしょう?
    理性が全く感じられない基地害DQNすぎて残された子も心配
    6年で戻ってきたらまた子ども産みそう
    社会復帰させない方がいいのに
    諸悪の根源の性欲モンスター父親が無傷なのが心底腹立つわ


    +8

    -0

  • 1146. 匿名 2020/06/27(土) 08:21:00 

    注意してくれる友人もいたのにね
    結婚や親になることを軽く考え過ぎ
    責任持てないならするな!なるな!!

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2020/06/27(土) 08:21:12 

    結婚しても相手の親と同居なんてしたくないって思う女性が大半だと思うけど、自分が再婚するときには子供にそれを強要していると気づかないんだよね…

    +3

    -0

  • 1148. 匿名 2020/06/27(土) 08:33:22 

    >>1003 この2人の子供が大人になって、実母がこんなに酷い人間だったと知ったらどうなるんだろうか、、、

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2020/06/27(土) 08:33:33 

    >>1131
    子連れ再婚するなら下に子ども作らないのが1番だと思う親は差別なく育ててるつもりでも傍から見るとそうじゃないところばっか

    +10

    -0

  • 1150. 匿名 2020/06/27(土) 08:34:18 

    私は旦那の連れ子育ててるよ。その子が長男で実子はその下に二人。長男は産みの母のひどい所業で、チアノーゼで生まれ脳に麻痺がある。5歳で家族になり、来年成人する。
    こういう事件聞くと真っ先に思うのはまた継母の印象悪くなるってこと。ただでさえ冷たい目で見られてきて、負けるもんかって食い下がって生きてきたのに。

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2020/06/27(土) 08:40:28 

    >>1002
    被害者の児童の実母は?亡くなってるの?
    生きてるなら絶対出てくるでしょ。

    +4

    -0

  • 1152. 匿名 2020/06/27(土) 08:43:30 

    >>1003
    家庭を築く、子作りする、子育てするって一体何なんだろうね。
    恐怖だよ ほんっと。

    +6

    -0

  • 1153. 匿名 2020/06/27(土) 08:46:26 

    >>45
    夫にDVモラハラで精神を破壊されて、最早子供を育てることができなくなって、親権を奪われるケースもあるんだよ。
    児相が介入したなら父親も虐待の事実を知ってたはずなのに、放置してたのはまともな大人じゃないよ。

    +12

    -0

  • 1154. 匿名 2020/06/27(土) 08:53:02 

    >>1003
    犯罪者になっても離婚しない夫?馬鹿じゃねーの!

    +12

    -0

  • 1155. 匿名 2020/06/27(土) 08:55:01 

    私の法律では子供虐待と動物虐待は問答無用で死刑。

    +15

    -1

  • 1156. 匿名 2020/06/27(土) 09:04:37 

    >>7
    そりゃ違うと思う
    命がけで自分で産んで必死で育てた自分の子供と
    ある日突然家族になった赤の他人の子だよ

    だからって暴力ふるったらダメだし育てられないなら再婚するなって話

    +14

    -0

  • 1157. 匿名 2020/06/27(土) 09:06:17 

    こういうトピ見たら継母にいろいろひどい仕打ちされてたの思い出すわ
    直接的な暴力はあまりなくて、頭2針縫ったことが1回あったぐらいだけど

    継親の継子いじめは現実的なところ防ぎようがないんじゃないかな。命に関わる虐待なら即通報!だけど精神的虐待や放置や軽い暴力だったら、親に何か言うよりも子供のほうに対して「いじめられたときの気持ちの支え方」「継親があなたを虐待する心理」「自立までの共存の仕方」とか教えてくれるカウンセリング窓口があったらいいのにと思う 自立できるまではとにかくじっと我慢するしかないから

    +5

    -0

  • 1158. 匿名 2020/06/27(土) 09:11:35 

    >>469
    親戚が冴子なんだよね。理知的で美人な感じがしていい名前だなって思った 結婚したら旦那さんの苗字がカッコ良くて 芸能人みたいな名前になって羨ましいと思ったね

    +7

    -0

  • 1159. 匿名 2020/06/27(土) 09:12:31 

    >>315
    友達のお兄ちゃんの元嫁(遠くてごめん)は息子を捨てて男を選んでいたよ!理解不能だけど、そーゆー人もいるみたい。

    +13

    -0

  • 1160. 匿名 2020/06/27(土) 09:15:28 

    >>66
    中学時代いじめっ子だったブスの名前が冴だったのを思い出した笑

    +5

    -0

  • 1161. 匿名 2020/06/27(土) 09:19:21 

    >>178
    こんなん、殺人未遂じゃん。ころそうとしてるじゃん。。可愛そうだよ。会ったことがあるくらいの女がいきなり家にやってきて、心開くわけないじゃん。会ってるときは可愛く振る舞っても、家の中じゃ本当のお母さんに会いたいに決まってるじゃん。
    やっぱり色恋沙汰の離婚だけはダメだ。

    +9

    -0

  • 1162. 匿名 2020/06/27(土) 09:19:40 

    >>8
    見る目ないんしゃなくて、自身の中身がカス同士なの。

    +2

    -0

  • 1163. 匿名 2020/06/27(土) 09:22:03 

    >>935
    それはあなたの親が親の自覚がなかっただけでしょ。幸せだって言ってる人も沢山いるのに

    +1

    -9

  • 1164. 匿名 2020/06/27(土) 09:23:28 

    この家族のことじゃないけど、子供が継母を慕っていても、子供が継母を試すために、無意識に継母に暴力ふるったり困らせたり外でわざと継母が悪くなるようなことしたりすることあるんだよね。
    まあ子供がすることだから、継母の命に関わるまではいかないけど結構堪えるらしい。
    だから周りからも継母はよく思われないし、良いことは当たり前、悪いことは普通の母親以上に責められる。
    父親も世話させるために再婚って考え多いし。
    子連れ再婚は、実親が本当頑張らないと無理だと思う。
    子供と再婚相手を両方見るくらいに。
    再婚は実親は楽にならない。
    逆に子供と再婚相手をケアしなきゃいけないんだから。

    +5

    -0

  • 1165. 匿名 2020/06/27(土) 09:23:56 

    >>1002
    被害にあった男の子かわいそうでしかない。父親からも愛されず、知らない女に虐待され。普段から毎日のように虐待されてたと思うよ。ご飯あげないとかやってたんじゃないかな。居場所もなかっただろうな。
    「お母さんに会いたい」っていつも思ってただろうな。かわいそうで、涙出るわ。

    +21

    -0

  • 1166. 匿名 2020/06/27(土) 09:25:49 

    >>1151
    出てきて闘ってほしいけど、それができる人なら最初から子ども引き取るだろうし、何かお母さん側にも病気とか事情があるのかも。

    +21

    -0

  • 1167. 匿名 2020/06/27(土) 09:31:04 

    >>9
    家族に対する傷害や殺人の刑は軽いんだよね

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2020/06/27(土) 09:32:01 

    >>259
    たぶん療養施設に入れっぱなしになる。面会も無く、ベッドで呼吸器つけて寝たきり。
    亡くなるまでずっと。それで最後に引き取りに来るだけ。

    +14

    -0

  • 1169. 匿名 2020/06/27(土) 09:32:26 

    >>519
    再婚する前に男の方に子供が居る事に気付けて良かったと書いてますがその男と結婚前提として付き合う前から男からその事は知らされてましたか?

    +1

    -0

  • 1170. 匿名 2020/06/27(土) 09:34:41 

    >>162
    >>100さんとあなたのコメント読んで心が洗われた。大変なこともあるかも知れないけど頑張ってください。

    +7

    -0

  • 1171. 匿名 2020/06/27(土) 09:39:17 

    >>1003
    被害者の子がこんな女や父親とは一生涯縁を切って、普通の優しい人たちと穏やかに暮らせることを祈る

    +12

    -0

  • 1172. 匿名 2020/06/27(土) 09:47:00 

    >>1171
    どうしてこの裁判官らはこのおぞましい虐待オババとこの見て見ぬふりか知ってか知らずかの父親を見て改心してこれから優しい親が出来ると思えるのか謎。誰かが監督しなきゃまともに親が出来ないとかそこで終わりだろうにね。終わりの始まりでしかない判決

    +9

    -0

  • 1173. 匿名 2020/06/27(土) 09:47:01 

    >>1121
    手当てはさておき22歳の人に幼児二人よっぽどしっかりした人でないと任せきれない。子供達の父親は?

    +3

    -0

  • 1174. 匿名 2020/06/27(土) 09:50:49 

    >>768
    気を悪くさせてしまうかもしれませんが…
    冗談でも言っていいこと悪いことあるかと思います。聞かされたお子さんが気の毒でなりません。。。恐らく、日々の言動に再婚願望がにじみ出てしまっているかと思います。ご自身は自覚ないかもしれませんが…

    +5

    -5

  • 1175. 匿名 2020/06/27(土) 09:54:41 

    刑務所から出て来たらこの女が被害を負わせた子供のお世話するの?お世話とかしてたらまた何かありそうだし世話せずに人に任せてほったらかしなのも何かありえないし。取り敢えずここまでされて離婚しない理由が自分としては分からない。これからハンデを背負って生きて行かなきゃならない子供の気持ち分からないのかな。子供の顔きちんと見れるのか。恐ろしいわ。その神経が

    +5

    -0

  • 1176. 匿名 2020/06/27(土) 09:57:18 

    >>1151
    離婚時に子供手放す女なんて察するわ

    +3

    -9

  • 1177. 匿名 2020/06/27(土) 09:58:57 

    >>1003
    えっ?
    事件後に普通に子作りしたの?

    +10

    -0

  • 1178. 匿名 2020/06/27(土) 10:01:54 

    >>1101
    当時4人暮らしで今子供が2人いるとか異常過ぎる。
    即逮捕していれば意味不明に2人も増えなかったのに。
    不謹慎だけど長男意識戻ってしまった方が可哀想に思える。生涯寝たきりで家族全員が敵のような状態。

    +9

    -0

  • 1179. 匿名 2020/06/27(土) 10:05:01 

    >>1149
    知り合いは彼氏と結婚したくてうちの子供も懐いてるって何度も私にアピールしてきたけど、はたから見たら子供が母親に気を遣ってるのがわかって痛々しかったよ。自分に都合よく解釈して再婚したくてたまらないの丸わかりだった。

    +12

    -0

  • 1180. 匿名 2020/06/27(土) 10:06:34 

    私の友達、子1人(男児6歳)で初婚男性と再結婚したんだけど結婚してから年子で2人産んだんだ。だから子は3人。
    旦那はその連れ子の息子ネタをインスタにあげるようになって。息子から絵のプレゼント感動したとかあげてて。
    でも夫婦喧嘩して家出ようとした時、血の繋がった2人だけ連れて出て行こうとしたらしい。
    結局表面だけアピールだったんだと愚痴ってた。
    でも血が繋がってないんだからそんなもんだよね。虐待しないだけいいような。
    中には可愛がる人も居るのも事実だけどごく僅かな気がする。

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2020/06/27(土) 10:08:03 

    父親はこの子を捨てる方法が見つからず手元に置いていただけって感じだね
    事件後に2人も子ども作ってもちろん離婚しない、性欲モンスターのサイコパス
    基地害継母とすごく気が合うのもあるけど、事件が大きく報道されてしまって新しい女を探すのが大変だから継母をキープしてるだけだと思う

    +6

    -0

  • 1182. 匿名 2020/06/27(土) 10:08:50 

    >>1177
    離婚してないんだしそうなんでしょ?息子を病院送りにした憎悪は感じてないから抱けるんだと思う。
    私なら顔も見たくないもん。

    +17

    -0

  • 1183. 匿名 2020/06/27(土) 10:12:14 

    >>1157
    頭2針だけでそれヤバいよ

    +4

    -0

  • 1184. 匿名 2020/06/27(土) 10:12:32 

    >>1176
    確かにね。この旦那さんに任せられない
    離婚時旦那の親が同居だったんじゃない?

    +1

    -2

  • 1185. 匿名 2020/06/27(土) 10:13:02 

    >>5
    性的虐待もそうだけど、なんで親の罪(もはや親でもない?)ってこんなに軽いの?!
    本当に理解不能。
    これってお腹刺したとかより全然ひどくない?

    +10

    -0

  • 1186. 匿名 2020/06/27(土) 10:13:25 

    >>1182
    そこなんだよね。私もこんな事件の後にそんな行為無理だわ。正直ありえない

    +15

    -0

  • 1187. 匿名 2020/06/27(土) 10:13:43 

    再婚する親自体が前の配偶者との子を虐待してるも同然
    直接手は下してなくともね

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2020/06/27(土) 10:14:50 

    >>1184
    稼ぎがなくて子供は置いてけと言われ泣く泣くかもしれない

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2020/06/27(土) 10:14:56 

    自分の旦那とほかの女の
    子どもってだけで
    嫌悪感あったとか?
    嫉妬とかそういうのあったのかもね。
    だとしても1ミリも許されないけど。

    +2

    -0

  • 1190. 匿名 2020/06/27(土) 10:17:59 

    >>1178
    舅が同居してたのか

    +3

    -0

  • 1191. 匿名 2020/06/27(土) 10:19:34 

    >>1189
    この夫婦が不倫略奪で前妻が婚姻時専業主婦で子供を養育出来ないからと夫に親権渡してのことだったなら
    後妻からしたら憎き前妻の子ってだけで邪魔かもね

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2020/06/27(土) 10:21:29 

    この判決で重いって何なん
    模範囚だったら、早く出てくるよね
    無抵抗の4歳児にこんな酷い事やっちゃう人が近所にいたら怖いよ
    被害者の長男に何かしら償わせたい

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2020/06/27(土) 10:21:52 

    >>1186
    性癖がすごく合ってて離れられないのかも

    +1

    -1

  • 1194. 匿名 2020/06/27(土) 10:22:43 

    >>979
    それはただの一例じゃないか
    どうしてそんな決め付けが出来るのか?
    そしてこのコメントにプラスが大量につくのか疑問
    これは意見では無い
    まさしく誹謗中傷でしょう

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2020/06/27(土) 10:23:31 

    いや、何でこんな軽い刑なの

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2020/06/27(土) 10:29:45 

    >>1166
    実母の親兄弟はいないんだろうか

    孫あるいは甥っ子がこんなことなって何もしないもの?

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2020/06/27(土) 10:33:53 

    >>389
    わたしはこの可能性があるからバツイチ子ありの元彼と
    別れた
    というか周りに強く反対されて結婚出来なかった
    前妻が引き取っててもいつどうなるかわからないからって
    もしバツイチ子ありの人と付き合ってる人がいたら
    今一度よく考えてください

    +4

    -0

  • 1198. 匿名 2020/06/27(土) 10:38:19 

    >>574
    相当な理由がない限り親権は母親になるから、どんな背景で父親に親権がいったのか気になるんだと思います。

    +6

    -0

  • 1199. 匿名 2020/06/27(土) 10:41:56 

    >>4
    人間だから酷いことができるんだよ

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2020/06/27(土) 10:42:47 

    >>34
    実の親子でも相性はあるよ。でも例え叱りすぎたり叩いてしまったとしても実の親子だと親も反省もするし悲しくなる。そしてグッとこらえられる時もあるはず。親子だからこそ理解しあえる部分ってあるから全てが憎いとは感じない。
    でも血の繋がりがない子供はどんなに頑張って愛そうと思っても前の奥さんの子供って気持ちは消えないし、何かしてあげようと思っても気持ちは通じ合うことは無いから難しい。腹が立つ頻度も違う。
    離婚原因が死別だったら会うことないのに奥さんが子供達棄てて出ていったから旦那はまだ未練があるみたいで黙って前の奥さんに子供会わせたりしてた。それを問い詰めても今は連絡先も、生きてるかも知らない、会ってないの一点張り。

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2020/06/27(土) 10:44:39 

    >>100
    あなたがたまたま良い継父に恵まれたことは良かったけど、そうではなかった場合において、子供時代に負った心の傷は後から治すことはできないんだよ。
    日本ではなぜかデータが公表されていないけど、アメリカをはじめ諸外国では実親家庭と継親家庭の虐待率は後者が前者より有意に高いことが明らかになってるのよ。アメリカでは確か4倍くらいだったと思う。
    こればかりは結果論でしかない。けど、非常にリスクの高い『賭け』であることは否めない。私だったら、万一失敗した場合を考えれば絶対にそんな賭けには出られないわ。

    どんなことも、失敗してもやり直しがきくことだったり、自分自身にのみ報いが返ってくるようなことなら果敢に挑戦したらいいと思うよ。
    でも、子連れ再婚は人間社会の経験値として子供の心を傷つけることがわかっている。
    自分がたまたま大丈夫だったからといって、社会は子連れ再婚に寛容になるよう求めるのは無理。

    +10

    -2

  • 1202. 匿名 2020/06/27(土) 10:45:57 

    >>1196
    さあ?当事者じゃないから、家庭事情わからないからねえ。
    お母さん精神病んで社会生活できない、さらにそのおばあちゃんのほうも介護必要とか、どうにも大変なご家庭も世の中にはあるんだよ。

    +1

    -0

  • 1203. 匿名 2020/06/27(土) 10:48:16 

    がるでも世間一般でも、子持ちと結婚するのだけは止めておけと言われるじゃん
    同じバツイチでも子なしならOKみたいに言われがちなのはやっぱ大変だからだよ
    特に実子を作ってしまうとバランス取るのが死ぬほど大変
    でも分かってて一緒になっていて、あくまで犠牲者は連れ子だから継母を労う人はいない
    男は大抵連れ子育児を任せる前提で再婚するからさらに厄介なんだよね

    +10

    -0

  • 1204. 匿名 2020/06/27(土) 10:48:22 

    >>1
    なんかこの母親すっごい名前。さきって読むのかな。

    +3

    -0

  • 1205. 匿名 2020/06/27(土) 10:49:35 

    >>1197
    バツあり子ありの相手と自分と2人の間に出来た子供だけで暮らそうなんざ絶対無理よね
    前妻の子だって居場所なくなってかわいそうになるし

    +5

    -0

  • 1206. 匿名 2020/06/27(土) 10:51:55 

    >>201
    私も無理だな。乳児の頃から育てるならまだしも、
    ある程度大きくなって自分の意思が出てきたら難しい。
    友達がシングルパパで息子が一人。
    食事中ずっとDVD見てるかゲームしてるか。
    性格もあるけど、育ててきた環境って大事。

    +8

    -0

  • 1207. 匿名 2020/06/27(土) 10:52:12 

    >>912
    本当だよね。幸せになってる人に対して意地悪だなあって思った。

    +3

    -2

  • 1208. 匿名 2020/06/27(土) 10:53:48 

    >>1201
    前にアメリカの離婚の親権問題のドラマ見たけど凄いなって思ったよ。子供の面会?に行くのになんか色々人がついて来たり面接あったりとか。アメリカだったら温情=大義名分みたいなこんな意味不明な判決出るのかな。アメリカ住んだことないから知らんけど。事件も怖いけど堂々と虐待した女に温情と判決出す裁判官が日本に居ることが怖い。

    +8

    -0

  • 1209. 匿名 2020/06/27(土) 10:54:33 

    >>715
    子どもから見て、さらには幼少期から大人になった今も「いい父親だった」と言ってるなら、それが全てなんだよ。あなたの育児論は関係ナッシング~♪

    +7

    -0

  • 1210. 匿名 2020/06/27(土) 11:02:20 

    >>715
    本人が幸せだったと言ってるんだからそれでよくない?
    わざわざそんなこと言わなくても…

    +6

    -1

  • 1211. 匿名 2020/06/27(土) 11:03:07 

    刑務所から出て来た時は33歳か。被害に合わせた子供の横でママ出所おめでとう!ってお祝いパーティーしそうで怖い

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2020/06/27(土) 11:13:57 

    >>1
    4歳の子に対して生涯に渡り回復が難しい脳障害を負わせた継母は、6年で普通の生活に戻れるんだね。

    +9

    -0

  • 1213. 匿名 2020/06/27(土) 11:15:01 

    >>5
    なんでこんなに加害者に甘いんだろうね〜…
    日本大好きだけど、司法はほんと嫌い

    +9

    -0

  • 1214. 匿名 2020/06/27(土) 11:16:13 

    >>334
    子供好きだけど、子育てしてみて自分には大変だなとキャパシティの狭さなのか、体力、精神、金銭的にめ1人がやっとです。幼稚園までは、ほぼワンオペ。苦手ながら、兄弟をつくり2人の育児頑張られていてすごいです。

    胸が痛むし、怒りしかない事件。
    一生刑務所からでてこれない法改正にするべき。
    子供の虐待が増える中、時代に応じて変えない法の意味がわからない。
    黒川さんの時は、勝手な法解釈して延長させてたこともあったよね、、

    +7

    -0

  • 1215. 匿名 2020/06/27(土) 11:26:55 

    >>1201
    アメリカの虐待って日本より全然厳しいからなぁ。
    お留守番させたら虐待、車道側歩かせたら虐待だったよね?ドラマで見たのは子供を車に乗せてスピード違反したら、虐待だって子供そのまま保護されてた。
    ぶっちゃけこんなことまでだめなの?って事も含まれるから、再婚で急に親になってこれ虐待だったの?ってなるような事たくさんありそうだし。
    日本の虐待って数回叩いたくらいじゃ虐待にならないじゃん。
    離婚してない家庭、シングルの家庭、再婚家庭の割合も断然再婚家庭多そうだし、アメリカと日本を比べるとなんか比べること自体が違う気がしちゃう。

    +5

    -0

  • 1216. 匿名 2020/06/27(土) 11:27:01 

    血縁のない子と血縁のある子、どっちが可愛いってなればそりゃ血の繋がった子だろうね。
    会社に連れ子+実子2人いる男性がいるけど会話にでるのは実子の子。下の2人が可愛い可愛いって。
    もう良い年してたけど連れ子の立場だった私はその会話で胸がちょっと痛かったわ。そんなもんなんだな〜っと。

    +3

    -2

  • 1217. 匿名 2020/06/27(土) 11:27:37 

    >>7
    下等な人間が繁殖という我欲を達成するためには、相手も下等でないと無理だからこうなるんだよ。

    +1

    -0

  • 1218. 匿名 2020/06/27(土) 11:29:32 

    >>1212
    ほんと
    この女が33歳でシャバに戻って、被害にあった男の子より金を稼ぐとも善行を積むとも思えない。
    社会に要らない。

    +4

    -0

  • 1219. 匿名 2020/06/27(土) 11:31:01 

    >>1204
    さえき?よくわからんね

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2020/06/27(土) 11:34:52 

    >>780
    冴子さんはおかしくないけど冴季には違和感。冴える季節?

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2020/06/27(土) 11:35:09 

    >>1216
    年齢にもよる。
    うちの子供上と下で12歳違うけど、上の子が比較的大きくなると、そりゃあ下の子の方が可愛いというか、手がかかるし関わる時間も多いから世間話の中で話題になる事も多い。

    その人は実際どう思ってるのか知らないけど、
    話題にならない=可愛がっていないわけじゃない

    +3

    -1

  • 1222. 匿名 2020/06/27(土) 11:41:08 

    >>1168
    父親の実名報道してほしい

    +5

    -0

  • 1223. 匿名 2020/06/27(土) 11:43:10 

    >>1218
    シャバに戻ってもまだ33かよ
    まだ子供産めちゃうじゃん

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2020/06/27(土) 11:44:05 

    下の子供は容疑者の子供だよね。母親がどうせ実名なんだし父親晒してよ。

    +3

    -0

  • 1225. 匿名 2020/06/27(土) 11:47:42 

    子供が自分より大きくて強かったら何もしないくせに。

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2020/06/27(土) 11:51:51 

    >>3
    今回のコロナ騒ぎでよくわかった
    日本は国政、国会が機能してないので
    厳罰化が進むわけない

    +3

    -0

  • 1227. 匿名 2020/06/27(土) 11:52:02 

    >>39
    アザもあったし夫が知らない事はないよね。当時子供は長男だけで本当なら家族の愛情を一身に受けているはずなのに。

    +9

    -0

  • 1228. 匿名 2020/06/27(土) 11:54:44 

    同じ6年でも、メキシコの刑務所に入れて欲しい。

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2020/06/27(土) 11:56:03 

    >>352
    中国人や韓国人なら苗字で多いから逆にあまり李(すもも)って字は下の名前では使わないような気がする。在日ってバレたくないなら尚更。
    日本人でも苗字に使われる名前はそんなに付ける親少ないよね(松本の松や鈴木の鈴はよく使われるけど)

    +0

    -0

  • 1230. 匿名 2020/06/27(土) 11:56:39 

    育児に悩んでたとか、そんな綺麗事じゃなくただ邪魔なだけだったんだろう。クソ女。

    +3

    -0

  • 1231. 匿名 2020/06/27(土) 11:58:16 

    >>1
    偏見だけど
    名前に季の字がつく人は
    高確率で隣国がらみの人だと思っている

    何度も言いますが、ただの偏見です

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2020/06/27(土) 11:58:41 

    >>1182
    同罪かもっと罪が重くていいわ
    こんな親いらない

    +3

    -0

  • 1233. 匿名 2020/06/27(土) 11:59:56 

    殺人未遂みたいなことやってもこんな軽い刑か

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2020/06/27(土) 12:00:35 

    連れ子に意地悪してる、って白雪姫の刷り込みもあって、いい子なのにただ当たられて…的に思ってしまうけど、知り合いの連れ子はサイコパス急の悪の極みすぎて、その度にママ母が謝り倒して、気の毒すぎる。

    もし自分だったら子連れ再婚しないと固く誓った。

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2020/06/27(土) 12:01:16 

    >>2
    ちゃんとしてる人もいるからこれはひどいよ

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2020/06/27(土) 12:03:59 

    日本はどうしてこんなに刑が軽いの?身内の犯罪とか性犯罪とか。刑務所に長く入れるための税金が足りないとか?誰か知ってたら教えて。

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2020/06/27(土) 12:05:29 

    下の子供達施設に入れるか離婚させて母親の身内に任せた方がいいと思う。
    たった6年だけどネグレクトになりそう。

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2020/06/27(土) 12:05:45 

    >>734
    本当ですよね。
    産むまで不安しかなくて。
    産んでみたら可愛くてたまらない。
    私の娘は、喧嘩?言いたい事対等に言うし。
    父は、お前で断ち切れたなってこないだあらためて言ってた。
    母は、58で亡くなり正直年取れば頼って来たりするのかな?って思う反面
    母と母方祖母は虐待の末、共依存みたいになってたから
    白状だけど、介護する前に他界と言う形だけど離れられて良かったのかも。
    親子は一生だから…

    +2

    -0

  • 1239. 匿名 2020/06/27(土) 12:09:27 

    幼い女の子連れて初婚と再婚して色々あったけど幸せです、みたいなコメあってプラス多かったけど
    そもそも幼い子供いるのに恋愛する時間をわざわざ作って再婚に持ち込むのがすごいよな
    普通幼い子供いて恋愛なんてできない、しかも初婚となんて

    +5

    -0

  • 1240. 匿名 2020/06/27(土) 12:14:56 

    >>1229
    松とか鈴使う?音松とか?

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2020/06/27(土) 12:17:07 

    27歳の女が4歳の子供に暴行をはたらき、脳に損傷を負わせ完治は期待出来ないほどの一生苦痛な人生を虐げられる障害を与えた。

    これは結果で揺るぎない事実だよね。
    でも継母だから色々女の方の子供の事とかあるしお母さんもよその子の面倒でパニクって大変だったでしょうと懲役6年になったんだよね。これが道歩いてる他人の子供にした場合だったら完全に懲役6年では済まされないし顔も名前も連日ニュースに載るよね。いくらこの件になんちゃら特権が働いてたとしても。これ誰の為の裁判なのw出来ることなら被害に遭われた子供さんが大人になった時改めてこの女を訴えさせてあげたいよ

    +4

    -0

  • 1242. 匿名 2020/06/27(土) 12:20:24 

    >>1239
    まあその時は幸せです!あは♡って書いたものの今はどうなってるか分からんもんね

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2020/06/27(土) 12:30:11 

    >>1238
    それは母方祖母に問題がありそうだな

    +2

    -0

  • 1244. 匿名 2020/06/27(土) 12:46:16 

    >>1
    こんなおやしねばいいのに

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2020/06/27(土) 12:53:38 

    >>1201
    性虐待は実父の方が多いんだよ
    他人だと母親も気を付けるって言うのもあると思う

    +2

    -2

  • 1246. 匿名 2020/06/27(土) 12:57:16 

    >>1236
    税金は足りないけど
    そもそも厳罰化したら減るのか?
    っていうと結論減らないよね
    実子が幼い事も考慮されたんだと思うよ
    是非については何とも言えないけどさ

    +1

    -1

  • 1247. 匿名 2020/06/27(土) 13:17:59 

    >>23
    子供よりも嫁の体に夢中になってたんじゃない?
    だから虐待に気づけないし気づいても見て見ぬふり

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2020/06/27(土) 13:33:44 

    虐待や暴行事件は
    対象が人間だろうが動物だろうが
    やった事を全て!全く同じ内容を犯人にも
    味合わせるっていう風に
    法改正してください。

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2020/06/27(土) 13:36:22 

    >>1163
    少なくてもこのトピでは、幸せとか言ってるのは少数派だね

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2020/06/27(土) 13:37:16 

    >>1163
    少なくともこのトピでは、幸せとか言ってるのは少数派だね

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2020/06/27(土) 13:39:33 

    >>919
    少数派だから悪いってわけではないんだよ

    +1

    -0

  • 1252. 匿名 2020/06/27(土) 13:40:54 

    なんかめっちゃイライラする

    この鬼婆の狂暴性が夫に向いたら良かったのに
    馬鹿は馬鹿同士潰しあって淘汰されればなぁ

    +5

    -0

  • 1253. 匿名 2020/06/27(土) 13:42:21 

    >>519
    あなたの場合は絶対にわかれたほうがいい。子供がかわいそうだから

    +2

    -0

  • 1254. 匿名 2020/06/27(土) 13:44:33 

    >>968
    それは実の兄弟だってあるよ。実の妹を犯したりね

    +1

    -0

  • 1255. 匿名 2020/06/27(土) 14:19:53 

    >>876
    私もそう思います。幸せな再婚は表に出ず、最悪の状態だけがニュースになるから、子連れ再婚は虐待ってイメージがついてる様な。
    たしかに連れ子を虐待する事件はあるけど、実の子を虐待する事件もあるし、2歳や3歳の子供の手も繋がず、駐車場や道路でウロウロさせて事故に合うのもある意味虐待だと私は思うし。
    血のつながり云々もあるんだろうけど、絶対的に弱い子供に虐待するって人は、自分が気に食わなかったら実の子にもすると思う。

    +3

    -0

  • 1256. 匿名 2020/06/27(土) 14:25:24 

    >>1022
    妻が6年も服役してる間に、男は、寂しさや性欲解消のために、別の女作って、妻子を捨てるだろ。妻が自分の子供を重度障害にしても、自分の性欲が抑えられないクズ男だから

    +6

    -0

  • 1257. 匿名 2020/06/27(土) 14:28:45 

    >>964
    初めから結婚しなければいいんだよ

    +3

    -0

  • 1258. 匿名 2020/06/27(土) 14:39:34 

    >>1007
    私は今まで何も母親を助けず、母親に助けてもらいっぱなしだけど

    +3

    -0

  • 1259. 匿名 2020/06/27(土) 14:41:20 

    >>964
    山岸凉子が描く話に有りそう

    +1

    -0

  • 1260. 匿名 2020/06/27(土) 14:44:23 

    >>1239
    年齢が若いとパワーもあるからね

    +1

    -0

  • 1261. 匿名 2020/06/27(土) 14:51:11 

    この子供は暴行されて脳障害までに負わされた女が刑務所出たらまだ顔見なきゃならいっての⁈ どこの地獄の裁判だよw恐ろしいな。被害者にどこまで苦しめというのか

    +4

    -0

  • 1262. 匿名 2020/06/27(土) 14:51:26 

    >>1240
    松子とか?古いか…松吉。古いね。


    鈴はりんちゃんとかいそう。

    +0

    -0

  • 1263. 匿名 2020/06/27(土) 14:59:07 

    >>1245
    だから、それは単純な件数で比較した場合でしょ?
    実親家庭と再婚家庭はそもそも母数がまったく違う。
    例えば国内の児童虐待の事例(H24年)を見てみると、虐待者の割合は実父が38%で、継父または内縁の父が36%となっているけど、実父がいる家庭の数は継父or内縁の父親がいる家庭よりずっと数が多いので、つまり後者のほうが虐待率はずっと高いということ。

    自分自身が子連れ再婚または子持ち男性との結婚の経験者だったり、これからしたいと考えているシングルの人には都合の悪い、面白くないデータだろうけど、現実からは目をそらさないことが大切だと思う。

    +6

    -0

  • 1264. 匿名 2020/06/27(土) 15:02:35 

    >>964
    「自分が夫の一番でありたいのに。継子が邪魔」と言ってはばからない継母、ブログ見てたらたくさんいるよー
    「私のために子供捨ててほしい」とかね。
    とにかく大嫌いな継子には一日も早く家を出ていってほしい!と継母同士で盛り上がってるよ。

    +3

    -1

  • 1265. 匿名 2020/06/27(土) 15:18:38 

    >>1263
    私はレズビアンですよー
    枠外ですねー

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2020/06/27(土) 15:26:25 

    >>1265
    当事者であるか否かに関わらず、社会の一員として知っておくのはベターだね

    +1

    -0

  • 1267. 匿名 2020/06/27(土) 15:33:18 

    >>1090
    子供が大きくなれば親の虐待が治るというより、中学高校にもなれば逆に抵抗されて力でやり返されるからね。特に男の子だと、継母も継父も力ではかなわなくなるから我が身可愛さで殴る蹴るの虐待をしなくなるだけ。親の性根は変わらない。私が悪かった、今まで辛い思いをさせてごめんね、みたいに本心から悔い改めるとか、そんなドラマみたいなことはまずないと思う

    +5

    -0

  • 1268. 匿名 2020/06/27(土) 15:42:17 

    >>1131
    子供のために兄弟を作ってあげたいから再婚したいとか言う人、時々いるけど何なんだろうね。お花畑脳すぎて、そういう人の心理が自分には正直理解出来ない

    +8

    -0

  • 1269. 匿名 2020/06/27(土) 15:50:05 

    >>1264
    自分が継子を嫌いなのを正当化してるんだよね。
    継子が邪魔でつらくなる結婚生活を選んだのは自分だから、そんな継子のいる男と結婚した自分が一番悪いのに。親子の愛情っていうのは、子供がどんな子供でも、自分の子供として愛することだから、いい大人にもなって、それができない子供を作るように仕向けた自分が悪い。自分の方へ怒りを向けるべきなのに、まだ成人していない子供を非難するのはおかしい。

    +5

    -0

  • 1270. 匿名 2020/06/27(土) 16:09:23 

    これ女が不倫略奪での結婚だったんじゃないの?
    でなきゃ旦那の連れ子にここまで冷徹なこと出来ないでしょう

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2020/06/27(土) 16:09:56 

    この女は根本的におかしい精神だけど、日常的な夫の態度はどうだったんだろうか?あからさまに我が子の面倒見るための女扱いしてなかったろうか..その為に結婚したとか。

    知り合いが再婚した相手が釣った魚に餌やらないみたいに扱いされたと離婚した。

    これみよがしに財産の各名義を息子に替え、聞いてもいないのに大きな声で、相続は終わったと繰り返し言われ、ストレスになりおかしくなりそうと言ってた。

    私はあんたのなにっ!と行動に腹が立って離婚したとの事。

    これを思い出し、ふと..妻に対する態度が気になった。

    +3

    -0

  • 1272. 匿名 2020/06/27(土) 16:24:05 

    >>1236
    日本の刑法には儒教思想がまだまだ根強いんだよ。子供は親の所有物っていう発想があるんだと思う。子供が虐待で死んでも、子供が死んだことにより将来親の面倒をみる子供を失うというペナルティを親自身も受けたという考えが刑法が出来た明治期から今でも続いてると聞いたことがある。反対に40年くらい前までは尊属殺人といって親を殺すと赤の他人を殺すよりも刑が重くなった。当時は親を殺すと理由にかかわらず死刑か無期懲役だった。1960年代に14歳のころから実父に性的虐待を受けて死産含めて実父の子供を5人産んだ20代の女性がその実父を殺す事件が起きたことで、これで娘が死刑になるのはおかしいのでは?みたいな世論になって1970年代に最高裁で尊属殺人の違憲判決が出たあと尊属殺人は判決に適用するなってことになったけど、実際に尊属殺人が刑法から削除されたのは1995年。親殺しは是正されたけど、子殺しへの刑罰の甘さは今も継続中

    +4

    -0

  • 1273. 匿名 2020/06/27(土) 16:27:08 

    >>1270
    もしかしたら不倫略奪年の差婚だったのかな?
    ジジイが若い愛人女と再婚して鼻の下伸ばした挙句、前妻の子供を二人でないがしろにしてたんじゃ

    +1

    -0

  • 1274. 匿名 2020/06/27(土) 16:34:44 

    >>1272
    日本人て、バカなんだね

    +2

    -0

  • 1275. 匿名 2020/06/27(土) 16:48:34 

    >>885
    どうして?

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2020/06/27(土) 17:07:37 

    >>558
    あんた継母?

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2020/06/27(土) 17:17:10 

    渡部のトピ見ると希ちゃん早く次の男見つけて再婚すればいいのにみたいなコメントに+たくさんついてるけどみんなこういうニュースちゃんと見てほしい

    +6

    -0

  • 1278. 匿名 2020/06/27(土) 17:35:18 

    >>1277
    本当だよ。渡部の浮気が結婚前からで今の今まで渡部の裏の顔に気付かずに文春砲後も渡部の「ハニトラ」っていう言い訳を佐々木希が信じていたっていう報道が本当なら、佐々木希の男を見る目のなさもかなりのものだから、再婚するなら相当慎重にした方がいいよね

    +6

    -0

  • 1279. 匿名 2020/06/27(土) 18:03:03 

    >>104
    ?
    普通って誰の話?

    +1

    -0

  • 1280. 匿名 2020/06/27(土) 18:28:55 

    >>1174
    口を開けばって訳じゃなくて
    数年に1回言うか言わないか程度だけど
    そんなに責められるような事なのかな?
    下の子はパパという存在に憧れがあるから、たまに彼氏作らないの?って言うから
    じゃあママ彼氏作ろうかなって言う程度
    この発言で責められるようなら再婚してる人達は
    子供の気持ち全然考えてないって もっと責められるってこと?
    普段から再婚願望が出てるのかもって言われても
    普段生活してる中では彼氏作ろうなんて思考も出てこないほどなんだけどな

    +2

    -2

  • 1281. 匿名 2020/06/27(土) 18:33:31 

    >>1243
    ずっと、連鎖してたのでしょうね…。
    祖母が年を取るにつれ、どんどん交流が深く?なって行きましたよ。
    母は、一人っ子なのですが
    祖母は健在です。甘やかされた、私の兄弟が買い物など手伝うみたいです。
    私には寄り付かないので、助かってます。

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2020/06/27(土) 19:30:09 

    >>1113
    このトピ内にグラフ出してくれてる人がいるから探してみたら?
    割合でも実親の方が多いんですよ。
    ニュースになりにくいだけです。

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2020/06/27(土) 19:34:28 

    >>921
    もしお詳しければお伺いしたいのですが、ステップファミリーへの公的な支援というのは諸外国ではどういったものがあるのでしょうか?そして、それらは一定の効果を出しているのでしょうか。特に、子供達のメンタルや教育という観点から見て。

    個人的には、正直ステップファミリー自体増えてほしくないと思っています。人間が本来持つ本能からしてかなり無理のある形であり、失敗のリスクが高いからです。
    なので、支援を手厚くするべきはシングル家庭に対してではないか?と思っています。
    特に父子家庭には母子家庭のような手当や支援がなく、また社会の認知度も低いため、仕事と子育ての両立にひじょうに苦労するという問題があるようです。だから、多くの男性はどうしても女手を求めてしまうのでしょう。
    母子家庭にしても、種々の手当はあるとはいえやはり女一人では生活がカツカツだったり、精神面で追い詰められたりして男性に頼りたくなるだろうと思います。
    ひとり親家庭に対する経済的・精神的支援を今より充実させることで、子連れ再婚自体を減らせるのではないかな、と私は思うのですが。
    ただ、現実には今でも母子家庭には税金を使い過ぎだなどの批判があるので難しいかもしれませんが…。

    +4

    -1

  • 1284. 匿名 2020/06/27(土) 19:34:52 

    >>1281
    お祖母さんが子育てしてた頃ならまだまだ長男教の時代だったろうから
    娘(あなたのお母様)1人産むのがやっとだったなら
    お祖母さんの姑はじめ旦那さんの親族からあれこれ言われまくったかもしれないですね
    それで母が娘に対して男に産まれて来てくれなかったからという理由で虐待の可能性もあるかも?

    +0

    -0

  • 1285. 匿名 2020/06/27(土) 19:41:11 

    >>1255
    >>1283
    >個人的には、正直ステップファミリー自体増えてほしくないと思っています。人間が本来持つ本能からしてかなり無理のある形であり、失敗のリスクが高いからです。
    に同意

    +5

    -1

  • 1286. 匿名 2020/06/27(土) 19:45:58 

    >>1282
    割合は義理の父親(内縁)のほうが多いよ。>>1263参照してください。

    それと、仮に実の父親からの虐待件数も多いとして、だから義理の父親からの虐待があるのも仕方ない。という理屈はそもそもおかしくない?
    どちらも最低なことには違いないけど、義理の父親からの虐待については少なくとも、母親が再婚さえしなければ100%避けられる事態でしょう?
    男女逆にも同じことがいえるけど。

    +7

    -0

  • 1287. 匿名 2020/06/27(土) 19:49:12 

    >>1264
    継子の存在を作ったというのも、夫の一部分であるということもゆるぎないのに、いい大人が継子の存在をつくったんだよ。子供はまだ未成年で、自分のことを自分で決めて行動できない。子供を作ることを決めたのも、再婚することを決めたのも夫。継子がどんな子供であろうと。それで夫に愛想をつかさないのも、そんな継子があるのを知りながら結婚したのも愚かしい。

    +4

    -0

  • 1288. 匿名 2020/06/27(土) 20:09:05 

    男はバカだから妻の連れ子を殴ったり蹴ったりはっきり傷跡残る形で虐待するけど、継母の場合は虐待がばれないように陰湿ないじめ方をすることが多いから、同居している父親すら気づかなかったりする。世間にはなおさら気づかれない。この女は男みたいにわかりやすい虐待をしたという点で珍しい。
    こうやって重傷を負わされるところまでいかなくても継母にひどい目に遭わされた子供はたくさんいると思う

    +7

    -1

  • 1289. 匿名 2020/06/27(土) 20:25:32 

    想像してしまうから読みたくなかった。
    本当に何の人生なの この男の子は
    何のために生まれてきたの。
    自分を守ってくれる家族も無くて 手を挙げられ
    どれだけ恐怖だったんだろう
    最後は もう二度と笑ったり遊んだり出来ない程の暴力…
    自由を奪われて一生動けない??
    この子の父親も許されない死んでくれよ。
    大人の勝手で、子供はどれだけ奪われれば法律は変わるんだ?
    この継母 6年なんてあり得ないよ。
    ムショ内で○んでくれ。
    男の子は今も苦しい感覚も無いのかもしれない
    もうクズ親 いい加減にしろ

    +6

    -0

  • 1290. 匿名 2020/06/27(土) 20:29:16 

    >>560
    父親、母親関係なくない?
    恋愛せずに子供と向き合って一人で頑張って育てようとしてる父親や母親だっているよ
    仮に一人で育児できないからって女と付き合って子供放置していい理由にならなくない?
    まず一人で育てる気ないんなら親権取るなよ

    +4

    -0

  • 1291. 匿名 2020/06/28(日) 08:54:47 

    >>1286
    その件数は事実確認が取れたものだけなのは知っていますか?
    別のコメントにも書きましたが何故実親の虐待が証明されづらく、機関が介入できないのかも。
    グラフ確認して欲しいのですが、私もコメントがどれだったのか分からないので申し訳ないですが。
    子どもへの虐待に関わっている現場では、日本の法では助けられないのも、表に出にくく立件されにくいのが実親なのは知られています。

    それと誰からの虐待であれ仕方ないなんて一言も言っていません。
    どなたかと間違えていませんか?
    再婚で救われる子ども達も多い中で、再婚しなければ~は短絡的過ぎます。
    それなら実親からの虐待も多い以上、全ての人が子どもを作らなければいいという理屈になってしまいますよ。

    +2

    -1

  • 1292. 匿名 2020/06/28(日) 11:13:01 

    >>1286
    横だけど「参照」って使うなら
    ちゃんとソース出してる元データまで特定できる書き方しないと意味ないよ

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2020/06/28(日) 18:14:03 

    >>1291
    実親の虐待は外部から確認されづらい=実は検挙件数をずっと上回っている
    継親の虐待は発覚しやすい=検挙数が実際の件数

    うーん、失礼ながらとんでもない屁理屈ですね。

    ちなみに再婚で救われる子供達というのは、実際どういったケースでしょうか?


    >実親からの虐待も多い以上、全ての人が子どもを作らなければいいという理屈になってしまいますよ

    なりません。
    いえもちろん、親になる資質のない人は子どもを作るべきではないという点には賛同しますけど。

    再婚家庭で起こる虐待においてなぜ継親が虐待したくなってしまうかという心理を、あなたはまったくご存知ないようです。
    ひじょうに多くの継親が実際に告白していますが、「パートナーの前の配偶者に対する嫉妬、憎しみ」が連れ子のことを憎らしく思ってしまう背景にあるんですよ。
    パートナーの前の配偶者の存在が完全に過去のものであり、まったく関わりがなければ嫉妬することもないかもしれませんが、実際には連れ子の姿形やしつけや生活習慣の中に嫌でもその影響は表れているでしょうし、また連れ子と実親の定期的な面会などでも間接的にその存在をまざまざと感じるでしょう。
    虐待する継親が特別に人間性が低いということではなく、ごく普通の人にとって、そういう状況はひじょうに過酷だということです。
    無理があるんですよ。だからできるだけ避けるべきことだと、私は思っています。

    +2

    -2

  • 1294. 匿名 2020/06/28(日) 19:02:08 

    >>1291
    実の子供でも義理の子供でも虐待する可能性はある。
    それなら、義理の子供を虐待する可能性をよーく考えて、少しでもそれがあれば再婚しない。実の子供への虐待と違って、義理の子供への虐待はこうして防げることができるし防ぐべきだ。どんな形であっても、虐待は減らすべきだから。

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2020/06/28(日) 23:24:24 

    >>554
    ねえ、お金じゃなくてさ、せめて会いに行ってあげるとかしてあげてよ…
    産みの母親もいない、継母にこんな身体にされ、父親にさえ愛情もらえないとか、この子幸せな瞬間なんてあったのかなあ?
    この先何十年も生きなきゃいけないんだよ…可哀想すぎて…

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2020/06/29(月) 07:19:27 

    >>1234
    連れ子のほうも、穏やかとはいえない環境で育ってるためか愛着障害(行動パターンは発達障害のそれに似ているらしい)を持っているケースが多いらしい。
    愛せるようなキャラクターだったら愛するのに、そうじゃない上に他人だからどうしても好きになれないからつらいといって悩んでる継母は多い。

    けど、そんなに大変でつらい毎日なら別居か離婚したら?とまわりが心からの心配でアドバイスしても、のらりくらり言い訳して決して別れようとしない女性も多いのよね。
    結局、自分は旦那と別れたくないから。経済的に自立できないから。うまくいくか数年間様子見をすれば良かったのにそれをせず早々と子ども(いわゆるセメントベビー?)を作ってしまったから。
    連れ子はいずれ成人すれば出ていくだろうからそのあとは旦那も家も完全に自分のものになる、と計算してるのよ。

    +1

    -1

  • 1297. 匿名 2020/06/29(月) 21:51:17 

    >>964
    3歳だったんでしょ虐待受けてた時。そんな年頃の子供に何の罪があるの?

    +1

    -0

  • 1298. 匿名 2020/06/29(月) 21:54:33 

    >>1
    3歳だったんでしょ虐待受けてた時。そんな年頃の子供に何の罪があるの?

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2020/07/04(土) 22:53:04 

    >>947
    子供に聞くってことは子供が嫌な気持ちになるのわからない親ってことなんですね

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2020/07/04(土) 22:57:12 

    >>940
    負い目を感じてるつもりはなかったけど 相手がもっと2人でいる時間作りたいって気持ちがあるのわかるから、我慢させてるんだろなーって思う。
    でもそれで文句を言うなら私は別れるから相手は言ってこないけど
    ありがとう

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2020/07/04(土) 22:58:30 

    >>945
    そっか、相手が我慢してるの伝わってくるから そういうふうに書いたけど引け目は感じてないよ
    独身同士の付き合い方したいなら そういう人と付き合ってって伝えてるから
    ありがとう

    +0

    -0

  • 1302. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:26 

    必ずこいつを殺す
    刃物でめったざしにしてころしてやる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。