-
1. 匿名 2020/06/25(木) 12:51:54
●――ということは、新味はスパイシー系なのでしょうか…?
田中さんスパイシーではないのですが、しょっぱい系ですね。通常の生地はとうもろこしで作っているのですが、新商品にはポテトのフレークを入れていて、今までは異なる食感で、生地の味も楽しんでもらえるかと思います。
●――時代の流れの中で味の嗜好の変化もあると思いますが、人気の味が長年変わらないのはなぜだと思われますか。
田中さん味自体の完成度、バランス含めて、上位のものはよくできていると自社商品ながら思いますね。また、味によってパン粉を入れて食感を工夫してみたり、「チーズ味」なら仕上げだけでなく生地からチーズの粉を入れてみたり、常に研究を重ね、マイナーチェンジをしています。そのため、「コンポタ味」も発売から20年以上経っていますが、恐らく今が一番おいしくなっているはずです。
●――味によって原価も異なるのではないのでしょうか。
田中さんそうですね。「たこ焼き味」はタレをつけて焼いて、表面をカリカリにした後、もう1度味付けをして二度焼きしているので、製造上の手間が一番かかっています。「なっとう味」もフリーズドライの納豆パウダーを使用するなど比較的原料費が高いので、お得かもしれません(笑)。
新しい味はしょっぱい系とのこと、何味か気になります!
ちなみに今までで一番売れなかった味は「マリンビーフ味」だそうです。+82
-1
-
2. 匿名 2020/06/25(木) 12:52:51
安くて美味い+112
-1
-
3. 匿名 2020/06/25(木) 12:52:58
CMに意味がないという事+145
-2
-
4. 匿名 2020/06/25(木) 12:53:17
マリンビーフ味…
どんな味なのか全く想像つかない+169
-0
-
5. 匿名 2020/06/25(木) 12:53:26
コンポタ味が一番すき!+92
-1
-
6. 匿名 2020/06/25(木) 12:53:29
チキンカレー味無くなっちゃうの嫌だなぁ+67
-0
-
7. 匿名 2020/06/25(木) 12:53:31
うまい棒って酒のつまみになるんだよね~+57
-2
-
8. 匿名 2020/06/25(木) 12:53:52
異端と言われようが、たこ焼き味が好き+156
-6
-
9. 匿名 2020/06/25(木) 12:55:05
>>8
大丈夫、私が好きなのは納豆+110
-2
-
10. 匿名 2020/06/25(木) 12:55:15
明太子が好きかなー
納豆も嫌いじゃないw+54
-2
-
11. 匿名 2020/06/25(木) 12:56:10
納豆味が好き+34
-3
-
12. 匿名 2020/06/25(木) 12:56:31
明太子かチーズしか食べないや。+49
-0
-
13. 匿名 2020/06/25(木) 12:56:31
サラミも臭くてうまいよ!+85
-2
-
14. 匿名 2020/06/25(木) 12:56:43
私はお釣りで10円もらうなら、うまい棒買っちゃうという呪いが掛けられてるから仕方ない+30
-1
-
15. 匿名 2020/06/25(木) 12:56:47
うまい棒の原型ってこんなのだったのか
+45
-0
-
16. 匿名 2020/06/25(木) 12:56:47
CMが逆効果なこともあるよね
+22
-0
-
17. 匿名 2020/06/25(木) 12:57:43
やさい味が好きだけどあまり売ってない+38
-0
-
18. 匿名 2020/06/25(木) 12:57:59
なっとう本当に少しねばっとするもんね。私はサラミ味とチーズ味が好きです。+36
-0
-
19. 匿名 2020/06/25(木) 12:58:06
>>4
>イカ焼きで肉の味を表現してみようと作られた味
らしい+20
-0
-
20. 匿名 2020/06/25(木) 12:58:26
>>8
サラダ味も外せない+69
-0
-
21. 匿名 2020/06/25(木) 12:58:30
>>16
嫌いな奴が宣伝とかね
+19
-0
-
22. 匿名 2020/06/25(木) 12:59:09
納豆味不味くはないが、糸がひいてビックリした!+17
-0
-
23. 匿名 2020/06/25(木) 12:59:30
テレビでうまい棒を使ったレシピ紹介した次の日、100均のうまい棒売り切れてたよ。+0
-0
-
24. 匿名 2020/06/25(木) 12:59:39
>>1
Yahooニュースの記事コピペ乙+4
-1
-
25. 匿名 2020/06/25(木) 12:59:43
食べ比べて好きじゃない味とかあってもそれはそれで楽しいんだよね
10円だし+26
-0
-
26. 匿名 2020/06/25(木) 13:00:31
言われてみればCM見たことない+16
-0
-
27. 匿名 2020/06/25(木) 13:00:39
CMしないから安く売れる+26
-0
-
28. 匿名 2020/06/25(木) 13:01:00
マリンビーフググったけど見つからなかった…マグロ味なんだって、食べてみたかった+6
-0
-
29. 匿名 2020/06/25(木) 13:01:35
シュガーラスク味一時期ハマって300円パック常備してたわぁ〜+45
-0
-
30. 匿名 2020/06/25(木) 13:02:24
>>15
ママの味…?+22
-0
-
31. 匿名 2020/06/25(木) 13:02:59
丸かじり歯にねちゃってなるから割って食べるんだけど手が汚れる。けど旨い+6
-3
-
32. 匿名 2020/06/25(木) 13:03:05
昔よりは短くなっても、10円であのクオリティーは素晴らしい。30本パックの大人買いするとテンションあがる。+69
-1
-
33. 匿名 2020/06/25(木) 13:03:23
うまい棒
シュガーラスク
コンポタ
チョコ
明太子が好き。でも明太子食べた後ずっと口の中臭いよね(笑)+40
-0
-
34. 匿名 2020/06/25(木) 13:03:28
国民食+9
-0
-
35. 匿名 2020/06/25(木) 13:03:39
>>1
田中さんの後にスペースいれろや
田中さんスパイシーとか
田中さん味と読んだやろが+70
-1
-
36. 匿名 2020/06/25(木) 13:04:10
たまにアニメとコラボしてるよね+0
-0
-
37. 匿名 2020/06/25(木) 13:04:13
邪道かもしれないけど、これ好き!+50
-0
-
38. 匿名 2020/06/25(木) 13:04:21
>>28
訂正
イカの粉を練り込んで表面にビーフで味付けしたってあった💦+6
-0
-
39. 匿名 2020/06/25(木) 13:04:59
チーズ味、明太子味、納豆味、たこ焼き味、サラダ味が子供の頃から好き+8
-0
-
40. 匿名 2020/06/25(木) 13:05:45
+11
-0
-
41. 匿名 2020/06/25(木) 13:05:49
>>1
マリンビーフって味の想像がつかない+21
-0
-
42. 匿名 2020/06/25(木) 13:06:08
>>15
ミルキー!+8
-0
-
43. 匿名 2020/06/25(木) 13:06:18
100円あれば10個も買えちゃう!美味しくて安くて種類もあって文句なし!+4
-1
-
44. 匿名 2020/06/25(木) 13:07:23
味付けが濃い+1
-1
-
45. 匿名 2020/06/25(木) 13:07:25
>>11
あのネバがたまらん!+11
-0
-
46. 匿名 2020/06/25(木) 13:09:36
すごく小さくなった+4
-0
-
47. 匿名 2020/06/25(木) 13:11:32
たこ焼き味が大好き!!でも売ってるとこ少ない+4
-0
-
48. 匿名 2020/06/25(木) 13:11:34
何回りか小さくなって、あれ?こんなだった?てなる+37
-0
-
49. 匿名 2020/06/25(木) 13:12:51
鬼怒川の堤防決壊の時に工場が水没してたら日本人に与えた影響は大きかっただろうな+16
-0
-
50. 匿名 2020/06/25(木) 13:14:05
うまい棒の蒲焼き味が欲しい
土用の丑の日にバカ売れすると思う+5
-1
-
51. 匿名 2020/06/25(木) 13:14:31
>>16
UFOのCMとかキャンキャンしていてうるさかった
もう変わったかな?+3
-1
-
52. 匿名 2020/06/25(木) 13:18:41
>>1
たこ焼き味となっとう味ばっか食べてた(笑)+2
-0
-
53. 匿名 2020/06/25(木) 13:19:27
>>6
あれ美味しいのにね
もっと人気ない味有るだろうに何で?!って思う+6
-0
-
54. 匿名 2020/06/25(木) 13:19:39
ドラえもんだよね?w+0
-0
-
55. 匿名 2020/06/25(木) 13:20:04
たこ焼き味よく食べてた!+3
-0
-
56. 匿名 2020/06/25(木) 13:20:17
納豆味大好き+4
-0
-
57. 匿名 2020/06/25(木) 13:21:02
>>2
それそれ
企画してGOサイン出すのに妥協しないよね
たこ焼きがお気に入り+1
-0
-
58. 匿名 2020/06/25(木) 13:21:18
1種類ずつ買ってうまい棒パーティーしたい+7
-0
-
59. 匿名 2020/06/25(木) 13:22:05
>>12
たこ焼きも比較的辛めの味付けだと思う
オススメ+0
-0
-
60. 匿名 2020/06/25(木) 13:22:08
>>21
ロコンドのM迫とかね+3
-0
-
61. 匿名 2020/06/25(木) 13:25:52
>>51
もしかして日清焼きそばのやつかな?
昨日、水曜のダウンタウンみてたら急にキャンキャンしてた本当に不愉快だった+3
-1
-
62. 匿名 2020/06/25(木) 13:28:28
ピザ味出たときは感動した♡
冬限定のチョコかかってるやつは、夢屋で袋買いする。+5
-0
-
63. 匿名 2020/06/25(木) 13:29:55
この前、レモン味っていうのがあって買ってみたけど、想像していたより酸っぱくなくて甘かった。
もう少し酸味が効いてれば美味しいと思うのになー。+6
-0
-
64. 匿名 2020/06/25(木) 13:37:02
子供会のおやつセットや駄菓子屋さんに必ずあるし買いやすい+5
-0
-
65. 匿名 2020/06/25(木) 13:37:41
>>8
たこ焼き味って異端なの?
普通に好きだわ+32
-0
-
66. 匿名 2020/06/25(木) 13:38:31
>>50
丑の日w
貧保耐三が食べそう+7
-0
-
67. 匿名 2020/06/25(木) 13:39:42
>>1
明太子→コンポタ→サラダ→コンポタ→明太子→コンポタ→サラダ…とエンドレスで食べてる+7
-0
-
68. 匿名 2020/06/25(木) 13:40:01
>>17
ロハコでサラダ味だけ売ってない😭+1
-0
-
69. 匿名 2020/06/25(木) 13:41:54
トムヤムクン味開発してほしい+2
-1
-
70. 匿名 2020/06/25(木) 13:43:16
>>67
メンコンサラコン
メンコンサラコンw+3
-0
-
71. 匿名 2020/06/25(木) 13:48:56
>>29
シュガーラスクは有能!
あれだけ穴ないんだよね~+12
-0
-
72. 匿名 2020/06/25(木) 13:49:21
めっっちゃ小さくなったよね+2
-0
-
73. 匿名 2020/06/25(木) 13:50:04
小さくなったって言う人多いけど物価が変わってるから仕方ないじゃん
なんとか昔と値段を変えずに売ろうっていう企業努力じゃん+19
-0
-
74. 匿名 2020/06/25(木) 13:56:39
>>16
CMしない分
安く出来るのもあるよね。
ロッテのCMとかは無駄に芸能人使ってる。
その分商品に上乗せされてる。+7
-0
-
75. 匿名 2020/06/25(木) 13:58:23
シュガーラスクが一番大好き!!!+1
-0
-
76. 匿名 2020/06/25(木) 14:07:21
>>38
子供の頃、なんの味かわからないまま
美味しいと思って時々食べてました。
謎がとけました。+1
-0
-
77. 匿名 2020/06/25(木) 14:10:24
>>8
たこ焼き好きな人多いのに異端と言われようがって自意識過剰で気持ち悪い
+11
-2
-
78. 匿名 2020/06/25(木) 14:18:26
伝統お菓子はカラムーチョとかスッパムーチョが好きです
うまい棒好きくない+0
-8
-
79. 匿名 2020/06/25(木) 14:26:02
うまい棒のホームページ見たけど沖縄限定でさとうきび味とか東京限定でシナモンアップルパイ味ってのがあるんだねそういえば一時期キャラメル味とかココア味とかあったな
豚キムチ味なくなったっぽくてびっくり好きだったのに+1
-0
-
80. 匿名 2020/06/25(木) 14:38:13
たまーに30本入りパックとか売ってるけど、あれ全部同じ味なんだよね。
いろんな味混ぜて売ってたら買うのにな…って思う。
気になるけど買わない味ってあるもんね、いや10円だから買えよって話だけどさw+9
-0
-
81. 匿名 2020/06/25(木) 14:47:08
最近レモン味見かけたけど、あれは新味ではないのかな?+0
-0
-
82. 匿名 2020/06/25(木) 14:49:10
>>30
いないいないばぁ!的な意味かな+0
-0
-
83. 匿名 2020/06/25(木) 15:04:53
牛タン味おいしいよ〜。
あんまり売ってないから見かけたら必ず買う+2
-0
-
84. 匿名 2020/06/25(木) 15:04:59
チョコがけしてるのが好き+1
-0
-
85. 匿名 2020/06/25(木) 15:09:55
ラスクが一番すき!!!+1
-0
-
86. 匿名 2020/06/25(木) 15:10:29
私はコーンポタージュ一択🌽+0
-0
-
87. 匿名 2020/06/25(木) 15:13:39
牛タン味があるんだけど、レモンかけた牛タンの味がしてすげぇ!と思った+6
-0
-
88. 匿名 2020/06/25(木) 15:19:48
>>67
しょっぱい甘いしょっぱい甘いねw
分かる+2
-1
-
89. 匿名 2020/06/25(木) 15:23:42
>>77
何もかもに文句つけないと気が済まないタイプ?
ここでストレス発散してるの?
口歪むよー+4
-1
-
90. 匿名 2020/06/25(木) 15:24:34
>>19
あー、それで「マリン」ビーフね!!
…イカで肉の味??
余計わからんわ!笑+9
-0
-
91. 匿名 2020/06/25(木) 15:35:51
1本50キロカロリーもあるから大好きだけど何本もは食べれない…気にせずお腹いっぱい食べてみたいなぁ+2
-0
-
92. 匿名 2020/06/25(木) 15:36:14
>>8
私も!たこ焼きだけ周りがカリカリしてて大好き。+11
-0
-
93. 匿名 2020/06/25(木) 15:37:02
>>8
うまえもんの話によるとたこ焼き味が1番コストかかってるらしいよ㊙︎+4
-0
-
94. 匿名 2020/06/25(木) 15:51:20
コーラ飲みながら、うまい輪の明太子味を一気食いするのが好き。+3
-0
-
95. 匿名 2020/06/25(木) 16:03:00
いいネーミングだね❗😋+0
-0
-
96. 匿名 2020/06/25(木) 16:08:59
たまにたこやき味が無性に食べたくなって、30本入りをヨドバシで注文してしまう+2
-0
-
97. 匿名 2020/06/25(木) 16:12:22
>>77
なにうまい棒で熱くなってんの!!笑+2
-1
-
98. 匿名 2020/06/25(木) 16:13:27
>>7
何味がおすすめ??
早速帰りに買おうかなー!!+0
-0
-
99. 匿名 2020/06/25(木) 16:27:57
>>9
私も納豆一番好きー!+5
-0
-
100. 匿名 2020/06/25(木) 16:56:38
>>1 どれ食べても美味しいし、まとめて10本とか買っちゃうもんなー。売れるの分かる。+0
-0
-
101. 匿名 2020/06/25(木) 17:01:04
牛タン味をひとくち食べて、炭火焼きの風味を感じた。3本いける。+4
-0
-
102. 匿名 2020/06/25(木) 18:24:56
>>45
そう!あのネバどうやって再現してるのか不思議+1
-0
-
103. 匿名 2020/06/25(木) 18:25:45
私に取って新味だったんだけど、レモンはやめとき!+0
-0
-
104. 匿名 2020/06/25(木) 18:43:03
>>1
田中さんの後に「を入れてほしかった
田中さんスパイシー
田中さんそうですね
ってなんやってアスペの私は思った+2
-1
-
105. 匿名 2020/06/25(木) 18:59:58
30本入り買ったら我慢しながら数日に分けて食べるけど、本気出せば一瞬でも食べられる+1
-0
-
106. 匿名 2020/06/25(木) 21:48:04
コンポタ味を沢山食べたい!+1
-0
-
107. 匿名 2020/06/25(木) 22:46:41
>>15
レトロでかわいい+1
-0
-
108. 匿名 2020/06/26(金) 01:49:27
サラダ味ってサラダの味しないよね?
なんでサラダ味なんだろ+0
-0
-
109. 匿名 2020/06/26(金) 09:00:34
>>80
めっちゃ分かる!
多少値上がっても買うのにね
+1
-0
-
110. 匿名 2020/06/26(金) 16:07:05
>>63
レモン美味しそう❗
これからの季節、サッパリおやつが良いね😃
+0
-0
-
111. 匿名 2020/06/26(金) 17:37:32
>>62
ピザ味最近見かけないなーと思って検索したら、生産終了してた😢
好きだったのにーーー+2
-0
-
112. 匿名 2020/06/26(金) 18:45:47
>>111
そうなの😱⁉️お摘まみにも良かったのに~+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1979年に誕生し、これまで60種類以上の味を発売してきた『うまい棒』。当初は主に駄菓子屋で人気商品となったが、今でもコンビニやスーパーで陳列される定番菓子として年間出荷本数は7億本を超える。「なっとう味」や「シュガーラスク味」など、40年の間あらゆる新...