-
1. 匿名 2020/06/24(水) 11:48:29
その後は、環境配慮の観点から、有料化を予定しているという。
関連トピディズニーストア、レジ袋20円で販売へ 有料化で驚く声…ファンは「安い!」girlschannel.netディズニーストア、レジ袋20円で販売へ 有料化で驚く声…ファンは「安い!」 ツイッターでは「2円じゃなくて20円なんですか」「20円もするんだ! どんなレジ袋売る気なの?」などと驚くコメントが見られた。 (一方) 「シーズンごとのレジ袋やマイバック...
+9
-31
-
2. 匿名 2020/06/24(水) 11:49:12
高い入園料払うんだから袋くらい無料でもいいじゃん+794
-26
-
3. 匿名 2020/06/24(水) 11:49:24
無料でも当分行けないし+275
-3
-
4. 匿名 2020/06/24(水) 11:49:28
夢の国にわざわざエコバッグ持っていく人もいないだろうし、なんだかんだみんな買うんだろうな+423
-4
-
5. 匿名 2020/06/24(水) 11:49:35
20円って高くない?+311
-9
-
6. 匿名 2020/06/24(水) 11:49:38
1枚20円もするの?+177
-5
-
7. 匿名 2020/06/24(水) 11:50:06
お土産用の小分けの袋も値段かかってくるわけね、、+253
-1
-
8. 匿名 2020/06/24(水) 11:50:08
かわいいから迷うけど、いらないかな。+10
-0
-
9. 匿名 2020/06/24(水) 11:50:11
またその時にしかない柄を取り入れて欲しいんだけど難しいのかな
広告が入るようになって柄が統一されて少し寂しい+126
-1
-
10. 匿名 2020/06/24(水) 11:50:27
ディズニーなのに
思ったより安いと思ってしまった+8
-21
-
11. 匿名 2020/06/24(水) 11:50:40
スーパーの袋で5円なら質を考えても50円でもおかしくないんじゃない?
ディズニーファンなら20円くらい出すだろうし+16
-36
-
12. 匿名 2020/06/24(水) 11:50:45
そんなに高いなら買わない+32
-6
-
13. 匿名 2020/06/24(水) 11:50:54
ディズニー年パス持ってる人って性格良い人多いよね+1
-52
-
14. 匿名 2020/06/24(水) 11:50:59
袋が有料になるのは分かったけど
お店によって1円とか5円とか
20円っていう違いがあるのがなあ…
もちろんサイズが違うとか
デザインがある、とか
そういう差はあるんだろうけど…
そして便乗して
元々紙袋提供だったお店まで
20円とるようになってるし(カルディ)+251
-2
-
15. 匿名 2020/06/24(水) 11:50:59
普通のレジ袋で良いから20円じゃなく、2円にして下さい+88
-2
-
16. 匿名 2020/06/24(水) 11:51:02
>>1
お金はらうから、袋をもっとよこせ、という人が多発する気がする
そしてメルカリに売りに出す+68
-2
-
17. 匿名 2020/06/24(水) 11:51:06
初期の紙袋に戻したらダメなのかなー+27
-1
-
18. 匿名 2020/06/24(水) 11:51:08
可愛い柄ならいいかな。お土産小分け用にすごい枚数もらう人も多いから有料も仕方がないかも+32
-5
-
19. 匿名 2020/06/24(水) 11:51:13
お土産用に人にあげるなら買うかな。+13
-1
-
20. 匿名 2020/06/24(水) 11:51:16
お土産用の小分けの袋もかったら、結構しちゃうね。+71
-0
-
21. 匿名 2020/06/24(水) 11:51:29
袋だけをたくさん買ってお土産に配るってできるのかしら。
すごく安くて可愛いお土産になるんだけど。+3
-21
-
22. 匿名 2020/06/24(水) 11:51:31
スーパーじゃないんだからさーいい加減にしてよ+98
-9
-
23. 匿名 2020/06/24(水) 11:51:43
>>2 法の問題じゃないの?+21
-24
-
24. 匿名 2020/06/24(水) 11:51:44
デザインを〇周年とか限定にしないでずっと一緒にしたら廃棄されるのが減っていいと思う+105
-1
-
25. 匿名 2020/06/24(水) 11:51:49
7/1から義務化なのに無料にしていいの?
義務化なのに?+14
-14
-
26. 匿名 2020/06/24(水) 11:52:05
義務なのに無料にしてていいの?
バイオマスのってこと?+29
-4
-
27. 匿名 2020/06/24(水) 11:52:09
しっかりした厚さがあるし無地のレジ袋が2〜5円くらいだから、夢の国だしそのくらいで丁度いいんじゃないかと思う。+3
-3
-
28. 匿名 2020/06/24(水) 11:52:27
今までがもらいすぎていたように思う。+9
-2
-
29. 匿名 2020/06/24(水) 11:52:38
買い物本当に面倒になったよね…+147
-0
-
30. 匿名 2020/06/24(水) 11:52:48
20円って‥それもう商品だよね+61
-0
-
31. 匿名 2020/06/24(水) 11:52:50
>>13盲目なんだと思う。
ディズニーだもん!これくらいの値段は普通って思ってるよ+6
-2
-
32. 匿名 2020/06/24(水) 11:53:14
>現在、ディズニーランドとディズニーシーで使用されているレジ袋は、バイオマス素材が40%以上配合されていて、7月から始まる有料義務化の対象外となり、当面は無料で配布するという。
ディズニーのは今のところ対象外の素材なんだね+106
-1
-
33. 匿名 2020/06/24(水) 11:53:15
スーパーの袋で3円、5円するんだからディズニーが2円な訳ない。
どんなレジ袋ってミッキーが描かれてる可愛らしいもんだと思うけど。
+9
-4
-
34. 匿名 2020/06/24(水) 11:53:45
>>21
え?袋だけをお土産に?+27
-2
-
35. 匿名 2020/06/24(水) 11:54:17
袋のサイズとか取って部分有無関係なく一律なのかな?+2
-1
-
36. 匿名 2020/06/24(水) 11:54:38
>>23
吉野家やすき家みたいにバイオマスプラスチックの袋にすればいい。+57
-2
-
37. 匿名 2020/06/24(水) 11:54:47
ミッキーなら20円でも仕方ないさ。
+3
-3
-
38. 匿名 2020/06/24(水) 11:56:07
>>22
ミッキーとスーパーは一緒じゃないからね。+5
-2
-
39. 匿名 2020/06/24(水) 11:56:25
>>1
バイオマス25%以上ってのにすればいい。
ASKULとかでも売ってるよ!!
可愛いのは有料でもいい。+10
-1
-
40. 匿名 2020/06/24(水) 11:56:51
>>7
まぁ無駄にもらって転売するバカもいるからね。+44
-2
-
41. 匿名 2020/06/24(水) 11:57:13
もう行かないかな。+5
-2
-
42. 匿名 2020/06/24(水) 11:57:54
すごい疑問なんだけど。
その店の品物を買ってるんだから、それくらい店側が負担しろよな笑+16
-11
-
43. 匿名 2020/06/24(水) 11:58:33
>>2
金払ってんだからってさすがに頭悪すぎだよ。
袋の数十円ぐらいで言うなら無理してディズニー行くのやめなよ。+34
-54
-
44. 匿名 2020/06/24(水) 11:58:43
これはサイズ問わず20円なの?+4
-0
-
45. 匿名 2020/06/24(水) 11:58:59
>>2
クソ貧乏+19
-30
-
46. 匿名 2020/06/24(水) 11:59:02
毎回毎回
エコバッグなんて用意してらんねーーーよ!!!!
+58
-3
-
47. 匿名 2020/06/24(水) 11:59:43
ディズニーは今まで過剰に袋をつけすぎてたよね。確かにたくさん買うからお土産用には欲しいけどその倍ぐらいの枚数を入れてくるからいつも断ってた。+7
-2
-
48. 匿名 2020/06/24(水) 12:00:00
>>19ですが、
グッズと一緒にってことね。袋だけはない。+1
-0
-
49. 匿名 2020/06/24(水) 12:00:03
フロリダディズニー行ったときはお土産用袋はくれなかった
環境に力をいれてるからとか
これだけ買ったんだから少し下さいとお願いしたら買った量数えて数枚くれた
日本のディズニーはいらんってほどくれるから違いにビックリした+30
-1
-
50. 匿名 2020/06/24(水) 12:00:03
>>21
袋なんて家に大量にあるわ+7
-2
-
51. 匿名 2020/06/24(水) 12:00:45
昔みたいに紙に戻してくれても良いんだよ。あれはあれで可愛かった+26
-0
-
52. 匿名 2020/06/24(水) 12:01:23
>>47
余分な袋をやんわり断っても入れてくれていた時もあった。+1
-0
-
53. 匿名 2020/06/24(水) 12:01:53
年パスあるから毎日通う+2
-3
-
54. 匿名 2020/06/24(水) 12:02:35
ん?ディズニーストアだけ有料でしょ?
ディズニー自体の袋は当面の間無料って書いてあるのに高い金払ってるのに!!って言ってる人勘違いしてない?w
ディズニーストアとディズニーリゾートはちがうよ。+11
-1
-
55. 匿名 2020/06/24(水) 12:03:24
ディズニー行ってる時は金銭感覚麻痺してるから平気+2
-0
-
56. 匿名 2020/06/24(水) 12:04:13
>>2
それはそれ、これはこれ+38
-5
-
57. 匿名 2020/06/24(水) 12:04:28
>>52
あの過剰サービス?は凄いよね。そんなに袋あっても逆に困るし帰宅したらゴミなんだよなーって思う+2
-0
-
58. 匿名 2020/06/24(水) 12:04:41
当面の間無料って優しいな…。
ユニバも見習ってよ…泣
まぁたった20円だけどねw+4
-5
-
59. 匿名 2020/06/24(水) 12:04:49
夢の国にどんどん夢が無くなっていく......+10
-4
-
60. 匿名 2020/06/24(水) 12:05:08
>>54
ランドとシーも有料の方向だったって書いてあるよ。20円はストアの方だけど+6
-0
-
61. 匿名 2020/06/24(水) 12:05:45
>>54
そういう奴に限って他県でディズニーなんて数年に1度レベルっていうね。
たまーにしか行かないから高く感じて怒って文も読めなくなってるのよ+5
-1
-
62. 匿名 2020/06/24(水) 12:05:48
>>2
有料にするのはディズニーストアだよ?
ディズニーは当面のあいだ無料ってかいてあるよ。+48
-2
-
63. 匿名 2020/06/24(水) 12:06:14
>>13
えっ⁈ 私の周りの年パス持ちは正確悪い人のほうが多い+11
-0
-
64. 匿名 2020/06/24(水) 12:07:13
>>60
当面のあいだ無料なだけいいと思ってしまったのでコメントしてしまいましたw
+2
-0
-
65. 匿名 2020/06/24(水) 12:07:14
>>57
私は遠慮なくゴミ袋にしますよ〜
+2
-0
-
66. 匿名 2020/06/24(水) 12:08:19
>>59
夢を買う時代+2
-0
-
67. 匿名 2020/06/24(水) 12:09:28
きっと、ディズニーランド限定のエコ袋をレジ横で売ってるはず・・・
金の亡者だな+6
-2
-
68. 匿名 2020/06/24(水) 12:09:36
>>21
お土産に袋一枚もらって喜ぶ人いるの?
だからってまとまった数もらっても使い道ないな+7
-1
-
69. 匿名 2020/06/24(水) 12:09:44
>>1
思ったより高い金払ってんだから!って思考が居てドン引きしてる(笑)そんな貧乏なの?
環境問題なんだから仕方ないし嫌なら行かなきゃいいだけの話じゃない?そもそも年パス持ちはそんなの関係なくディズニー行くだろうしディズニー側は来客減の心配はなさそうだよね。
貧乏でキチな客が減るって考えたら善良な客は安心する+7
-2
-
70. 匿名 2020/06/24(水) 12:10:06
>>21
うわ笑
恥ずかしい位ケチなお土産+12
-1
-
71. 匿名 2020/06/24(水) 12:10:32
香港や上海は前から有料
1香港ドル=17円だから、妥当な値段だよ+2
-2
-
72. 匿名 2020/06/24(水) 12:11:12
>>51
あの紙袋良かったよね。
綺麗な袋が余っていたら、市販のフライドポテト揚げてポテトフリフリ出来たし。あれはあれで良かった。+14
-1
-
73. 匿名 2020/06/24(水) 12:11:14
>>36
マイカゴ、バッグあるからレジ袋有料なんて別にそんなにダメージないわと思ってたけど、牛丼持ち帰りは袋ほしいね!素材によっては無料でオッケーなんだねぇ。+5
-0
-
74. 匿名 2020/06/24(水) 12:11:35
たった袋の何十円かでグチグチ言うような貧乏人は行くな行くな。
そんな10円そこらで苦しいなら絶対楽しめないよ!
+6
-1
-
75. 匿名 2020/06/24(水) 12:12:33
>>14
紙袋も森林破壊になるからじゃない?(適当+2
-8
-
76. 匿名 2020/06/24(水) 12:13:25
>>55
それはあるかもしれない。+2
-0
-
77. 匿名 2020/06/24(水) 12:14:39
>>74
エコバッグ持っていけばいい話なのにねw
大衆店でお金出せばここぞとばかりにイキって過剰サービス求める乞食客みたいで笑っちゃう+5
-6
-
78. 匿名 2020/06/24(水) 12:16:18
>>21
すごい発想だ〜お土産の袋だよ⭐︎って貰ったらびっくりするか笑っちゃうけど、21さんはそういうお土産貰って喜べる美しい純粋な心の人なんだろうなと…+3
-3
-
79. 匿名 2020/06/24(水) 12:16:25
>>1
無駄に袋貰う人減るしいいと思う!
ただ、あの「世界観」が崩れていくのはディズニーとしてはどうなんだろ?
例えばスーパーの白いビニール袋持参してきてお土産入れて持ち歩いてる人いたら、少し興醒め、、、
いつも完璧に世界観守ってて凄いと思ってたから、どうなっていくのか気になるな+9
-0
-
80. 匿名 2020/06/24(水) 12:17:27
>>2
うわぁ…乞食みたいですね。乞食根性の子孫残さないでくださいね+16
-21
-
81. 匿名 2020/06/24(水) 12:17:48
>>13
なんじゃその思い込みはw+7
-1
-
82. 匿名 2020/06/24(水) 12:18:18
>>2
ディズニーストアってイオンなどにあるディズニーグッズのお店のことでは?+8
-2
-
83. 匿名 2020/06/24(水) 12:19:38
>>34
お土産を入れる袋って意味じゃないの?+2
-3
-
84. 匿名 2020/06/24(水) 12:19:59
わざわざエコバッグ持っていかないけど、どうせお金取るんだったら無料の時と同じじゃなくてちょっとデザイン変えてくれたら嬉しいな〜+6
-0
-
85. 匿名 2020/06/24(水) 12:20:02
閉園あけから言われてる誘拐の話しがまじで怖い。本当なのかな?+1
-2
-
86. 匿名 2020/06/24(水) 12:22:06
転売ヤーが無料のうちにかき集めるんだろうなあ+2
-0
-
87. 匿名 2020/06/24(水) 12:22:33
>>79
確かに!ディズニー帰りのお客さんが乗ってる電車とかで、お土産袋がディズニーの人たちが溢れてるのが余韻って感じするけどそれが白の使いまわしたグチャグチャビニール袋だらけになったらちょっと夢からさめるねw+12
-0
-
88. 匿名 2020/06/24(水) 12:23:45
長細い袋を復活させてほしい!
微妙なサイズのお土産は、小さい袋には入らなくて大きい袋を用意されちゃうんだよね
あの長細い袋は日本仕様で海外には無いからコスト削減で製造を止めたらしいんだけど、20円で買うなら復活させてもいいんじゃない?ディズニーさん+1
-4
-
89. 匿名 2020/06/24(水) 12:27:18
ディズニーストアの袋って何かとその後も友達に渡す物ある時とか使うことが多いから20円なら買うかも+2
-1
-
90. 匿名 2020/06/24(水) 12:27:18
ディズニーの袋なら一枚二十円でも欲しいわ
スーパーの袋とブランド力が違うし+0
-1
-
91. 匿名 2020/06/24(水) 12:27:47
>>4
シーズン限定のエコバッグが出てレジ脇にあってみんな買っていくに3票+42
-0
-
92. 匿名 2020/06/24(水) 12:28:10
>>83
そうだよね。+1
-2
-
93. 匿名 2020/06/24(水) 12:28:25
>>62
>>80
>>82
ランドとシーでは当面の間って言ってるから今後はお金取るんでしょ+15
-1
-
94. 匿名 2020/06/24(水) 12:28:27
>>1
ディズニーなら有料でも買うと思うけどね。
袋可愛いし、なんせあそこに行くと金銭感覚おかしくなりそうだし。+4
-0
-
95. 匿名 2020/06/24(水) 12:29:13
>>91
どっちにしろ、かわいいから売れる仕組みになりそうね。+22
-0
-
96. 匿名 2020/06/24(水) 12:32:22
>>95
うん。出たら買ってしまいそうだわ。
今もライセンスのですけどディズニーの使ってるし。
スティッチの欲しいわ。+7
-0
-
97. 匿名 2020/06/24(水) 12:33:02
>>4
お土産用に5枚お願いしたら100円か…。+8
-0
-
98. 匿名 2020/06/24(水) 12:34:23
>>91
私、買っちゃうな。+8
-0
-
99. 匿名 2020/06/24(水) 12:36:39
>>93
まぁ確かにねw
ユニバも有料にするしスーパーとかだけじゃなくサンリオも有料化すると思うから別に驚かないよね😂
袋燃やすので地球には害だと思うから有料にするのはいい事だね!+1
-0
-
100. 匿名 2020/06/24(水) 12:40:31
エコとか弱い立場の人の為とか言われたら何にも言えなくなることを良い事に、これから飲食店での水も有料になったり、健康だったら税金高くなるみたいになるのか心配するのは私だけかな。+1
-0
-
101. 匿名 2020/06/24(水) 12:41:13
>>79
世界観も破壊に追い込むかもしれぬレジ袋問題。+2
-0
-
102. 匿名 2020/06/24(水) 12:43:06
>>4
ごめん、持っていってた。
ダイソーで売ってた一応ミッキーとかドナルドとかのバッグを何個か…家族の分ひとまとめにしたりしたかったんだよー
+6
-0
-
103. 匿名 2020/06/24(水) 12:48:20
袋もディズニー行ったんだなっていう思い出の品のひとつにもなるし。入園料高いから袋くらい無料でいいと思うけど仮に有料になってもほとんどの人が買っちゃうんじゃない?+5
-0
-
104. 匿名 2020/06/24(水) 12:51:09
>>103
エコにはつながらないかもね。
かわいいから買っちゃう。みんな財布の紐ゆるゆるだろうしね。+3
-0
-
105. 匿名 2020/06/24(水) 12:55:58
>>14
あるね。近くのケーキ屋さんも元々紙袋だけど7月から有料になりますって張り紙してた。+14
-0
-
106. 匿名 2020/06/24(水) 12:57:25
>>1
有料になった方が、欲しいだけ袋貰えるから嬉しい。
+0
-0
-
107. 匿名 2020/06/24(水) 13:02:11
有料反対派が多くてびっくり
あの袋、普通のスーパーの袋と違ってデザインにも印刷にもお金かかってる
しかも夢の国と言う環境破壊と相反する所
環境のためにも良い取り組みなのに高い入場料取って袋まで有料かよとかちょっと残念
嫌なら袋持っていけばいいだけなのに
+3
-4
-
108. 匿名 2020/06/24(水) 13:06:28
>>91エコバッグも5000円くらいしそうだねディズニーだし+1
-1
-
109. 匿名 2020/06/24(水) 13:07:47
有料にするなら季節ごとのデザインに戻してほしいな+2
-0
-
110. 匿名 2020/06/24(水) 13:08:16
>>13
意味不明!笑+4
-0
-
111. 匿名 2020/06/24(水) 13:10:02
>>21
お土産が袋!?
もらったらビックリするな!てか要らないw+5
-1
-
112. 匿名 2020/06/24(水) 13:17:34
>>107
なんで環境への取り組みを消費者になすりつけるんだろうって思うよ
有料化するなら気づかない別の所で値上げして欲しい+3
-2
-
113. 匿名 2020/06/24(水) 13:19:10
お金儲けランド+0
-0
-
114. 匿名 2020/06/24(水) 13:46:26
通常だと10万人前後が来るらしいから1人に1枚としても袋代だけでも1日200万
1ヶ月で6千万、1年で7億2千万円の売り上げになる+0
-0
-
115. 匿名 2020/06/24(水) 13:54:47
>>112
環境問題って住んでるあなたにも影響があるのになすり付けるった考えはどうかと思う。
他の何かを有料化してもそれでもあなたみたいな人は文句言うと思う
何したって文句言われるならどんどん有料化してもいいわ。+0
-0
-
116. 匿名 2020/06/24(水) 13:57:40
私は有料化賛成だなぁ。
普段からエコバッグ持ち歩いてるしディズニーは車で行くからお土産が邪魔になる事がまずない。それに施設内にロッカーもあるよね。
それに本当に大切な人にしかお土産は買わないから1回のディズニーが+200円ぐらいだから金銭的にもあまり痛くない+1
-1
-
117. 匿名 2020/06/24(水) 14:25:27
>>22
国に言いなよ+0
-1
-
118. 匿名 2020/06/24(水) 14:25:48
>>61毎回行くからなんじゃない?>>61はディズニー叩きたいだけか
+0
-0
-
119. 匿名 2020/06/24(水) 14:28:15
>>79ディズニーに買い物かご持ってく強者もいるかもよ笑+3
-0
-
120. 匿名 2020/06/24(水) 14:29:17
>>115正論いらない
+0
-0
-
121. 匿名 2020/06/24(水) 14:49:58
>>2
高いっていうのはあなたにとってでしょ?
高いって感じたり、妥当て感じる人、安いと感じる人がいるんだから、
あなたは高いと感じるなら行かなければいいのでは?
企業は人件費、維持費、光熱費、全部計算してこれくらい貰わないとやってけないって数字なんだから。
身の丈にあった遊びをすればいいだけ。+6
-2
-
122. 匿名 2020/06/24(水) 14:54:44
ビニール袋有料化って、最初は取って付きのビニールだけだったよね?
いつの間に穴空きタイプの袋も有料化になったの?+0
-2
-
123. 匿名 2020/06/24(水) 15:14:14
ディズニーに限らずだけど、エコバッグ持たれると万引き対策が大変になるね。以前ランドのスーベニアショップで万引きGメンみたいな人見かけた。+4
-0
-
124. 匿名 2020/06/24(水) 15:35:41
>>7
お土産ないのに小分けの袋貰って、友達にCD貸したりするときに入れるのに使ってたのになー+6
-3
-
125. 匿名 2020/06/24(水) 15:54:50
>>93
当面の間がわからない人多いのかね
有料化する予定は無いってハッキリ書いてないってことは可能性あるってことよね+5
-0
-
126. 匿名 2020/06/24(水) 15:58:46
紙袋も環境に影響あるのかな?ディズニーに限らず紙袋って好きだったな+1
-0
-
127. 匿名 2020/06/24(水) 16:07:52
ランド内でお高いエコバック売ってそう。+0
-0
-
128. 匿名 2020/06/24(水) 16:40:45
可愛いから良いんじゃない?+0
-0
-
129. 匿名 2020/06/24(水) 20:26:02
むかーしは有料だったよね。
紙の袋だったら無料だった。+1
-0
-
130. 匿名 2020/06/24(水) 21:13:33
>>2
そう思うならいかないことだよ
こう言うこという人は、基本的なルール守ってないことが多い
確率の話です、あなたが守ってないとかいってないです+1
-0
-
131. 匿名 2020/06/24(水) 22:37:57
20円。。。さすがです+0
-1
-
132. 匿名 2020/06/24(水) 22:44:45
>>55
さすが夢の国+1
-0
-
133. 匿名 2020/06/25(木) 00:20:31
でもまぁ無料でもっとくださいは言いにくいけど、有料になればもっとくれって言いやすいのかな+1
-0
-
134. 匿名 2020/06/25(木) 09:36:52
どう考えてもエコバックのが汚いしエコじゃない+0
-0
-
135. 匿名 2020/06/25(木) 19:38:03
進次郎、ホント嫌い。
余計なことしかしない。
衝動買い減るし、消費が落ち込む。イライラしてきた+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月1日からの再開を発表したディズニーランドとディズニーシーでは、有料義務化が始まるレジ袋について、当面の間、無料で配布することがわかった。