-
1001. 匿名 2020/06/24(水) 13:15:20
>>1
9条改憲しようか。自分の国は自分で守らなきゃ。+30
-0
-
1002. 匿名 2020/06/24(水) 13:15:27
ボルトンはオバマヒラリー率いるディープステート側だからトランプに再選されたら困るってことね+25
-1
-
1003. 匿名 2020/06/24(水) 13:15:30
ちちんぷいぷい~🌠って言ったら世界が平和になってみーんなが気持ちよく豊かに暮らせたらいいのにね。
+4
-2
-
1004. 匿名 2020/06/24(水) 13:16:35
>>186
ww会うたびに言うことが違ったり、言っていることがチグハグみたいね。+47
-0
-
1005. 匿名 2020/06/24(水) 13:17:50
>>7
本当だと思うけど、トランプ大統領初期の話しじゃない?
4倍出すって事は日本の傭兵としてアメリカ軍は戦ってくれるのか?みたいない事言われて
トランプ大統領も納得して取り下げてるはず
とりあえず言って、日本から詳しく説明されて納得するいつものパターン
なんか車の時もそうだったし+69
-1
-
1006. 匿名 2020/06/24(水) 13:18:13
>>999
日本が侵略された時、アメリカ軍って守ってくれるの?守ってくれないみたいなことを聞いたことがあるけど。米軍があって守られてると思ってるのに。いざとなったら…+3
-0
-
1007. 匿名 2020/06/24(水) 13:18:16
>>1003
本当そうよね
どこの国もそうだけど、戦争なんてして得するのって一部の上級国民だけ
その為に命かけるとか虚しいよね
みんな戦うの辞めたらいいのにね+5
-1
-
1008. 匿名 2020/06/24(水) 13:18:16
>>970
自国は自国で守りましょうって言いたくなるアメリカの気持ちはわかる。
世界の警察、ヒーローって言って義勇心煽って各地に米軍向かわせてるけど、(それが金儲けになる側面もあるし)
だた、これを理解した上で米軍派遣を支持してる普通のアメリカ人はそうそういないだろうし、普通に生きているアメリカ人にとっては他国の争いでアメリカ人が死ぬってやっぱり納得いかないはず。
そう言う欺瞞にも気がつき始めたんだろうね。+8
-1
-
1009. 匿名 2020/06/24(水) 13:18:22
安倍総理とトランプ大統領連絡取り合ってる事を、知らないのかな?ボルトン+12
-0
-
1010. 匿名 2020/06/24(水) 13:18:49
>>998
アメリカ雑誌「TIME」のアンケートで、アメリカの一般市民に同盟国で好きな国を言わせたら、一位と二位がイギリスとカナダだったよ。どっちが一位でどっちが二位かは忘れたけど。日本はすごい低ランク。+6
-5
-
1011. 匿名 2020/06/24(水) 13:19:09
+1
-0
-
1012. 匿名 2020/06/24(水) 13:21:26
トランプと安倍総理が仲良いのは分かったけども、今度の選挙トランプ負けたらどうなるの?
一応、米民主とのパイプもあるんだよね?+3
-0
-
1013. 匿名 2020/06/24(水) 13:23:00
>>998
横だけど
トルドーはオバマと親密だったんだよね。
一緒に遊んでた仲間。
どんな遊びだったかは、検索すると気が付くと思う。
オバマと同じです。
+16
-1
-
1014. 匿名 2020/06/24(水) 13:23:04
>>159
ゾッとするね。
アメリカも韓国の親中ぶりが分かったでしょ。
耕作好きよねあいつら。+17
-0
-
1015. 匿名 2020/06/24(水) 13:23:19
>>106
もともとサムライだからねぇ。+4
-0
-
1016. 匿名 2020/06/24(水) 13:23:28
>>998
1010の訂正
「TIME」でなく、「ニューヨークタイムス」誌。カナダが一位でイギリスが二位+2
-3
-
1017. 匿名 2020/06/24(水) 13:24:15
>>1003
争いなんて無くなればいいのにね。内戦ばっかりやってる国で生まれた子供なんて本当に辛いだろうね。世界が平和になったらいいね!+5
-0
-
1018. 匿名 2020/06/24(水) 13:24:23
>>1011
トランプの思考に、国民がついていけてないのよ
日本で総理やったらいいのにw+1
-0
-
1019. 匿名 2020/06/24(水) 13:24:53
>>1013
そうです、トルドーは思い切りディープステート。この間、トランプについての意見を求められて20秒間沈黙していたよね。
メルケル、オバマヒラリーと親密な真っ黒な人。+16
-0
-
1020. 匿名 2020/06/24(水) 13:25:27
皆、マスゴミに騙されたらダメよ。
トランプさんのツイートが真実。
FOXも裏切ったからね
どれだけ悪魔崇拝者が蔓延してるんだか。+13
-0
-
1021. 匿名 2020/06/24(水) 13:26:00
>>1014
賠償問題はtiktok側に行くらしいから、宗主国は怒ってんじゃない?w+9
-0
-
1022. 匿名 2020/06/24(水) 13:26:06
>>1016
ニューヨークタイムスって。嘘ばっかりのフェイクニュース誌だよ。+25
-1
-
1023. 匿名 2020/06/24(水) 13:26:25
別に日本を脅すなど今に始まったことではないし。そんなことよりトルキスタンの話のほうが気になる。+2
-0
-
1024. 匿名 2020/06/24(水) 13:26:31
>>1010
アメリカはイギリスには頭が上がらないイメージ+6
-0
-
1025. 匿名 2020/06/24(水) 13:26:48
>>996
もちろんこの道しかなかったからなんだろうけど、9条縛りを逆手にとって何とかこのポジションに到達したよね。
9条があったから経済発展することに国力を全振りできた。
とうとう、そろそろ一人立ちしてってアメリカに言われてる。
だから一人立ちしないとね。+5
-1
-
1026. 匿名 2020/06/24(水) 13:27:12
>>1012
トランプ負けたら日本は中国共産党の仲間入り。+3
-4
-
1027. 匿名 2020/06/24(水) 13:28:13
トランプ氏、米朝交渉は結果より自己顕示 拉致問題は明記できず―ボルトン氏回想録:時事ドットコムwww.jiji.com【ワシントン時事】ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障担当)は23日発売の回想録で、2018年6月から19年6月までの3度の米朝首脳会談の内幕を明らかにした。トランプ大統領は会談で自身が注目されることに執心し、中身や結果は二の次だった。また、米...
+0
-0
-
1028. 匿名 2020/06/24(水) 13:29:51
>>1022
それでも、ほかの情報サイトのどれも、「アメリカ同盟国ランキング」で一位と二位に上がるのは、カナダとイギリスだよ。すべて。どちらが一位でどちらが二位になるかは変わるけど。+3
-4
-
1029. 匿名 2020/06/24(水) 13:30:59
トランプさんはビジネスマンとしては優秀な人なのかも知れませんが、アメリカの大統領にはどうかなぁ?
なんか如何にも中東とか南米の独裁者に居そうなタイプにしか見えないのよw
年齢も年齢だし、対立候補のバイデンも80近い。アメリカも人材不足か....+1
-7
-
1030. 匿名 2020/06/24(水) 13:31:06
トランプ氏、拉致問題を米朝の共同声明で言及しないと判断か
更新:2020-06-24 12:31
「北朝鮮の頑固で容認できない行動に対して、トランプ大統領が報酬を与える用意をしたことに、国際社会の国々があぜんとしたと思う。金正恩党委員長との3回の首脳会談後、アメリカには成果はなかった」(ボルトン前大統領補佐官)
ボルトン前大統領補佐官は23日、CBSテレビとのインタビューで、3回にわたる米朝首脳会談について述べ、「北朝鮮は弾道ミサイルの発射と核開発を続け、進歩を遂げた」と指摘しました。そのうえで、「今となっては取り返しのつかないことだ」と述べ、トランプ政権の北朝鮮政策は「明らかな失敗だ」と批判しました。また、北朝鮮が今月16日に韓国との南北共同連絡事務所を爆破したことについては、「トランプ政権による北朝鮮政策の失敗の象徴だ」と強調しました。
さらに、日本の拉致問題については、2018年6月のシンガポールでの会談の際に、アメリカ側が北朝鮮に対して共同声明に盛り込むよう求めたものの交渉が難航し、最終的にトランプ大統領が拉致問題に言及しない短い共同声明で十分だと判断したと明らかにしました。このため、発表された声明文に拉致問題は盛り込まれませんでした。
そのボルトン前大統領補佐官が政権の内幕を描いた回顧録が23日、アメリカで発売されました。
「こちらがきょう発売されたボルトン氏の回顧録です。本のタイトルは『それが起きた部屋』です」(記者)
トランプ氏、拉致問題を米朝の共同声明で言及しないと判断か | MBS 全国のニュースwww.mbs.jpトランプ氏、拉致問題を米朝の共同声明で言及しないと判断か | MBS 全国のニュース番組表情報・報道バラエティドラマアニメスポーツ音楽アナウンサーグッズショッピング映画イベントオンデマンドニュースSNSラジオ トランプ氏、拉致問題を米朝の共同声明で言及しな...
+0
-0
-
1031. 匿名 2020/06/24(水) 13:31:27
>>141
尖閣の下に資源大量に埋まってるよ。何騙されてんの?+19
-0
-
1032. 匿名 2020/06/24(水) 13:31:33
ネトウヨ「あーあー聞こえないー!!!」
以下、
ネトウヨってなに?
ネトウヨって使うやつは朝鮮人
ネトウヨなんて今さらつかつの?
etc
+0
-7
-
1033. 匿名 2020/06/24(水) 13:31:44
>>1028
それでも現代の首相がトルドーとトランプな限り、カナダとアメリカの仲は良くないよ。よく調べてみてね。+7
-0
-
1034. 匿名 2020/06/24(水) 13:32:04
>>1006
確かに、トランプ大統領でも梯子外され可能性はある
だけど、売電になったら本格的にやばい
イージスアショアの件がなくなって、日本は敵基地を攻撃できる方へシフトしたから
色んなリスクを見越して準備してるのかもね
レーダー照射問題あったけど、あれ凄いことだから
普通の国なら開戦だよ
配備後次回から基地攻撃できる+10
-0
-
1035. 匿名 2020/06/24(水) 13:32:35
>>1031
青山繁晴信者くんおっす!
メタンハイドレートの技術運用いつになるん?
+2
-11
-
1036. 匿名 2020/06/24(水) 13:33:16
>>1029
トランプは世界のディープステートとたたかってるんだよ。
独裁者なんかじゃないよ。+9
-0
-
1037. 匿名 2020/06/24(水) 13:33:39
>>1008
アメリカは経済的徴兵だっけ?があるから人が集まるよね。スノーデンみたいな優秀な人が軍に入ったりちょっと謎。アメリカ警察24時みたいなので軍隊にいた人が俺は〇〇に行ったんだとかすごい威張ってたけど、警官が俺も元軍人だって言ったら急にパイセン!みたいになってた。
アメリカ軍とかは本当に各地で命がけで戦ってるから、威張ってる人もいるし尊敬もされてるのかな?
ホームレスでも派兵されたって言えば直ぐに色々恵んで貰える。+2
-0
-
1038. 匿名 2020/06/24(水) 13:33:50
>>999
あほやろってよくいわれん?
仮に鳩山が総理でもそうならん法律が日本には整備されてるけど+0
-7
-
1039. 匿名 2020/06/24(水) 13:34:20
>>1024
本家本元だからね、国力が圧倒的に上回ることが出来ても自分達のルーツである
イギリスには潜在的に頭が上がらないんだろうね、国旗の色見てもわかる。
+7
-0
-
1040. 匿名 2020/06/24(水) 13:34:23
ソースが朝日新聞って…
+15
-0
-
1041. 匿名 2020/06/24(水) 13:34:44
>>106
もう骨抜きにされちゃったから。
自分さえ良ければいいって人が多いからね。
日月神示では、富士山がぶちギレて噴火するみたい。悪い人間は地獄を見るんだとさ。良い人間は進化できるとか。まぁ信じるか信じないかはあなた次第です!ドーン☝+9
-0
-
1042. 匿名 2020/06/24(水) 13:35:57
>>1025
もう一人立ちしなさいって言われて出来るのかな?心配。。。+1
-0
-
1043. 匿名 2020/06/24(水) 13:36:03
>>401
わかる
昭和の女優さんは梶芽衣子さんとか強い女性もいたし男の人にも人気あった
今の若い女性とか女優さんっていかにも子供っぽくてか弱そうで従順そうなのばっかでこんなのが子供特に男児を逞しく男らしい立派な男に育てられるの!?と思ってしまう
甘やかして全てにおいてメンタルが軟弱なダメ男に育ててしまうような気がするんだよね
欧米は言わずもがな、日本以外のアジア諸国だって大人っぽく強そうなセクシーな女性が人気、ああいうのが母親だと男も逞しく男らしく育つだろうなーと思ってしまう
子供をしっかり厳しく育ててくれそうだから
実際今の日本てただ優しいだけの甘い馬鹿母と腑抜け無関心親父ばかりでヘラヘラと甘やかして育てているから特に男の子は顔も情けなくて体格も悪くて無能の馬鹿が大量量産されている気がする
きりりとした凛々しい顔立ちでいい体で有能な男が少ない
ゆとり教育のせいか…私も若いけど
日本て今の若い人って女子だけでなく男子も子供っぽくて体格が悪くていい体の人が少なくてメンタルも軟弱な気がする
まあ若い人でも工藤阿須加みたいな精神も顔も体格も男らしい人はいると思うけど、街中を歩いてもそういう人は中々いない+13
-2
-
1044. 匿名 2020/06/24(水) 13:36:09
>>1033
アメリカは、イギリスとオーストラリアがとりわけ好きなんじゃないかと思うわ+1
-0
-
1045. 匿名 2020/06/24(水) 13:37:03
>>1006
日本になんで米軍基地があるのか知ってる?
日本を守ってあげるために作ったとおもってたの?
中国のロシアが太平洋に進出してこないように、日本に基地を置いて見張ってるんだよ。
日本はアメリカにとって防波堤
ロシアの南下を防ぐために朝鮮半島手に入れた大日本帝国のときと同じ+9
-0
-
1046. 匿名 2020/06/24(水) 13:38:24
>>1019
イギリスのメイ元首相も仲間で真っ黒でしたね。
メルケルとメイとどこかの王女がそっくりで
子供の頃に一緒に写ってる写真がある。
オバマの母親も、繋がっでいるって話もどこかで見て
今検索したけど出ない。皆繋がってる悪魔崇拝者。+7
-1
-
1047. 匿名 2020/06/24(水) 13:38:31
>>104
まだまだアメリカ軍?に頼らないと難しいよね。+3
-0
-
1048. 匿名 2020/06/24(水) 13:39:24
>>1042
9条があろうがなかろえが、核が、空母が、原潜があってもアメリカは基地をなくすことなんてしないし、逆にアメリカに攻められたら困るって思うわ
単にもっと金を寄越せといってるだけ
+1
-0
-
1049. 匿名 2020/06/24(水) 13:39:55
>>1045
ちょうどいい場所なんでしょ。都合が良い。+1
-0
-
1050. 匿名 2020/06/24(水) 13:39:57
トランプなら当然やりそうだけど、一方で対立煽りの工作の可能性もあるから頭から信じることはないな。
第三国とその工作員に根拠のない話をさんざんばらまかれて情報操作されてきた経験から、この手の証拠がない話にはすぐに乗らないようにしてるわ。+2
-0
-
1051. 匿名 2020/06/24(水) 13:40:25
>>1044
トランプがとりわけ嫌われとるだけで、歴史的な背景をみても英連邦の仲はいいよ
+0
-5
-
1052. 匿名 2020/06/24(水) 13:40:35
トランプ大統領、法執行機関支持を明言-暴行の犠牲者に言及せず - Bloombergwww.bloomberg.co.jpトランプ米大統領は23日のアリゾナ州での演説で、警察の暴力の犠牲者や抗議する人々に共感を示さず、法執行機関を支持する姿勢を明確にした。大統領は再選を目指す選挙運動を軌道に乗せようと努めている。
+0
-0
-
1053. 匿名 2020/06/24(水) 13:40:50
トランプ落とすために本当に何でもやるんだね
トランプ応援するわ+31
-1
-
1054. 匿名 2020/06/24(水) 13:40:59
>>1048
自分で自分を守れ
アメリカが戦争する時は、お前も軍を出せ
基地はそのまま置いとくし、金も今まで通りよろしく
そんな感じでしょw+2
-0
-
1055. 匿名 2020/06/24(水) 13:42:15
>>1049
日本韓国がつぶれたらハワイまで下がるからね
太平洋を中国が好き勝手するようになったらアメリカも死ぬほど都合悪いから、日本が焼け野原になってもアメリカは太平洋を守るよ+11
-0
-
1056. 匿名 2020/06/24(水) 13:42:28
>>1048
ずっとたかられそう、+1
-0
-
1057. 匿名 2020/06/24(水) 13:43:07
>>1043
軟弱なくせにプライドだけは高いんだよね
+1
-4
-
1058. 匿名 2020/06/24(水) 13:44:05
最近、米軍と自衛隊って共同訓練してなかったっけ?何の為にしてるんだろう?+2
-0
-
1059. 匿名 2020/06/24(水) 13:44:21
>>1001
糞共が国会議員なのに、今の日本だけでは無理だと思う。
よくアメリカガー!ってコメント見るけど、それは過去の話。
トランプ大統領のうちに軍事力を上げる。
その為には売国奴を徹底的に排除する必要がある。
9条改憲したいなら、売国奴を落選させる活動が大事だよね。
+20
-2
-
1060. 匿名 2020/06/24(水) 13:44:29
>>1052
正直、トランプはこの辺下手くそだよね
人種問題絡ませて来てるんだから、多くの国民が求めて訴えてる事に耳を傾けて、その辺配慮した上で発言したら良いものを、、
味方も敵になるよ
こんなやり方じゃ+2
-4
-
1061. 匿名 2020/06/24(水) 13:44:39
>>1051
じゃ、英連邦どうしだけがほんとの友人どうしなわけだ+0
-0
-
1062. 匿名 2020/06/24(水) 13:44:42
>>1054
日本が中国にとられると困るから守るけど、アメリカの戦争に日本もつきあえは大正解
むしろ狙いはそっち
で、日本の自称愛国者というネトウヨはそうしろといってる。
日本と関係ない戦争で自衛隊員が死ね、殺してこいという法改正に賛成してるだけ
+2
-6
-
1063. 匿名 2020/06/24(水) 13:44:45
>>1035
まだ全然採算合わないのかな?
なんかリサイクル業?都市鉱山と豊富な水源、広い海洋水域を活かした漁業に今後の日本の光明を見いだして行こうみたいな記事みたよ。
北極海シーレーン構想もあるしね、日本はみんな資源がない国と言うと思い込み過ぎで妨げになってるからもっと活かそうって。
+7
-0
-
1064. 匿名 2020/06/24(水) 13:45:19
トランプorバイデンだと、トランプです!
そりゃどの国も国益優先なのは当然!
日本もトランプ並の保守出て来て欲しいわ。+24
-0
-
1065. 匿名 2020/06/24(水) 13:46:00
>>1061
国家間に友情なんてないでしょ
損得だけ+8
-1
-
1066. 匿名 2020/06/24(水) 13:47:24
日本は裕福でなかったら終わってる。軍は無いけど、莫大なお金かけて武器や最新兵器を揃えてるし。後は傭兵を使いこなす事が出来ればいいのでは?+2
-0
-
1067. 匿名 2020/06/24(水) 13:47:30
>>1061
日本人は英語できないし、CIAが、(多分アメリカ人にとって。朝鮮人にとっては、日本語は英語よりやさしいらしいから)日本語は一番難しい言葉だっていってたし、日本語できないと日本で暮らせないもんねえ+0
-2
-
1068. 匿名 2020/06/24(水) 13:49:19
>>1058
軍事同盟結んでるから+0
-1
-
1069. 匿名 2020/06/24(水) 13:49:30
>>1065
それでも、アメリカとイギリスは「血を分けた友」みたいなこといってたし、アメリカがテロにあったとき、真っ先にイギリスはアメリカの支援したし・・・+1
-2
-
1070. 匿名 2020/06/24(水) 13:51:58
>>1060
ブルームバーグの記事を信じてるの?
+1
-0
-
1071. 匿名 2020/06/24(水) 13:53:27
>>969
POOP=うんこね、うまいこと言うね笑+14
-0
-
1072. 匿名 2020/06/24(水) 13:53:40
ネトウヨがよく思う9条
9条があるから他の国は攻めてこない!!って左翼がいってるけどありえねーwww
実際の9条のメリット
アメリカ「戦争するぞ日本もこい」
日本「最高法規で戦争禁止にしてるので嫌です」
他国の戦争に巻き込まれないことが9条の最大のメリット
ちなみにネトウヨがよくいう9条がないと日本を守れないというのは大嘘
現在の憲法下でも防衛出動で自衛隊は動かせる。
(総理大臣がびびりなら意味なし)+4
-9
-
1073. 匿名 2020/06/24(水) 13:53:51
>>1007
戦場に行って死ぬのは昔から庶民
自分の子供の未来のことでもあるのに知らんぷりしてていいのと思う+3
-0
-
1074. 匿名 2020/06/24(水) 13:56:27
>>652
スノーデンの映画とか記事読むと怖いよね。私はスノーデンの違う映画かな?見たけど、日本がアメリカとの同盟を抜けたら国中が停電で真っ暗になって、電車が倒れて…だったかな?そんなシーンがあってマジで怖かった。+5
-0
-
1075. 匿名 2020/06/24(水) 13:57:33
>>1062
憲法改正の前にスパイ防止法
これすら出来ないのに、何言ってんの?としか思えないんだよね
土地とか買い漁られてるのに、、
反日行為したら、全財産没収くらいの法整備する方が先だと思うんだけどね+8
-0
-
1076. 匿名 2020/06/24(水) 13:59:16
>>757
日本は日本を貶めて外国を美化した報道ばかりするよね。私はいくら積まれても日本以外で暮らすのは無理。自分がどれだけ恵まれた環境にいるか分かってるつもり。+13
-0
-
1077. 匿名 2020/06/24(水) 14:00:10
>>1072
実際の9条のメリット追記
アメリカ「日本も戦争するからこい」
日本「やだ」
アメリカ「金だけ払って卑怯だろ」
日本「金払うだけでもありがたいと思え」
↓
テロ組織「戦争に参加した国は許さん!報復だ!日本は参加してないからとりあえず保留」
テロ組織「9.11!ロンドン爆破!」
結論
9条があったおかけで日本は平和+2
-12
-
1078. 匿名 2020/06/24(水) 14:01:11
トランプさんが
人身売買組織の摘発を
かなりやってるってことは
ほとんど報道しないのは
なんの力が働いてるんや?
悪魔崇拝のセレブリティと中国が
結託してトランプ下げをやってるの?+20
-1
-
1079. 匿名 2020/06/24(水) 14:01:52
>>1073
えらそうなこといガルおばさん(おじさん)が自衛隊入っていってこいよと常々思う
平日の昼間にがるちゃんやってるブクブク太ったおばさんが偉そうなこといっててもみっともないわ
+0
-5
-
1080. 匿名 2020/06/24(水) 14:02:10
>>1007
先の戦争でも良い思いしたのは軍部だけ。恩給も出て。軍部の暴走の反省に今も囚われてるのは戦争の反省。どこの国でもそういう風になったら軍部の人間だけが良い思いをする。+1
-0
-
1081. 匿名 2020/06/24(水) 14:05:15
>>1078
記事ください+0
-1
-
1082. 匿名 2020/06/24(水) 14:06:08
>>1079
今は35近くまで自衛隊、入れるもんね。人手不足でどんどん高齢化してる。予備自衛官なんて50代でもなれる。+1
-0
-
1083. 匿名 2020/06/24(水) 14:10:52
>>1081
なんのためのスマホなの?調べなよ+2
-2
-
1084. 匿名 2020/06/24(水) 14:12:12
>>969
あれ何がしたいのかな?
Twitterのトレンドに長時間名前を載せたいのかな?
+4
-0
-
1085. 匿名 2020/06/24(水) 14:12:30
>>1055
キリバスのクリスマス島、中国に取られたし、もうあんまり日本の存在意義なくない?
なんでこんなに国民に危機感がないのか不思議なんだけど。+8
-0
-
1086. 匿名 2020/06/24(水) 14:12:49
>>169
日本と中国の関係が改善するのは中国が困っている時だけ+14
-0
-
1087. 匿名 2020/06/24(水) 14:13:06
自衛隊って国防軍として本当はどうなの?高い武器や最新兵器を使いこなせてないっていう軍オタジャーナリストもいるけど+0
-1
-
1088. 匿名 2020/06/24(水) 14:13:11
>>1061
アメリカは違うけど、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドはエリザベス女王が君主だよ、カナダ、オーストラリアはイギリスの植民地だったから。
国の成り立ちから関わり合いの深い国だよ。
+9
-0
-
1089. 匿名 2020/06/24(水) 14:15:28
>>1072
自衛隊って言い方してるけど、実質軍だしね
日本攻撃されたら戦うよね
言い方変えたら、日本を攻撃してこない国とは戦わないってだけでさ
いざとなったらアテに出来るかどうか?足元見られるかもしれないアメリカとか他国の力借りないでも単独で敵地粉砕する位の力持てばいいと思うのよ
日本攻撃しようなんての、特アくらいでしょ?
まぁ、そのお隣達に金渡して強くしてきた日本人ってバカだなって思うけど、政治家とか経団連とかから変えないとさ
そこ飛ばして憲法改正ってね、、、+1
-5
-
1090. 匿名 2020/06/24(水) 14:16:04
>>1083
無能ですごめんなさい
記事ください+2
-1
-
1091. 匿名 2020/06/24(水) 14:16:53
>>1078
アメリカって人身売買がすごいって言うよね。主に売春させる為に海外に売り飛ばす。庭で遊んでて誘拐されたり、街で親のそばに居るところを無理矢理拉致しようとしたり、すごい映像あるよね。+10
-0
-
1092. 匿名 2020/06/24(水) 14:16:54
>>1089
一応仮想敵国はロシアもはいっとる
さすがにソ連と比べたら驚異は落ちとるけど+1
-0
-
1093. 匿名 2020/06/24(水) 14:16:54
>>982
現自だけど愛国心とかで入隊するのはいないよ
単に生まれが貧乏、公務員だから、生活のためだよ+1
-1
-
1094. 匿名 2020/06/24(水) 14:17:59
>>351
少し似てることありました。ゼミ仲間達で元号の発表みてて、"令和"の文字見た時、霊感が強い子が(気?を感じやすい子。)、あ…これやめた方がいいわ…。って言ってたの思い出した。
え、万葉集からの言葉で縁起いいんじゃない?って言ったら、そういう事とはまた違うんだ。って言っててその子めちゃめちゃ鳥肌だってて、なんていうか場が不気味な雰囲気になった。+5
-18
-
1095. 匿名 2020/06/24(水) 14:19:16
>>1078
トランプが世界の幼児性愛者を逮捕していることは報道されないんだね。なんでだろうね、日本にとっても都合が悪いのかな。
日本でもプチエンジェルって事件あったけど揉み消されたもんね。+13
-0
-
1096. 匿名 2020/06/24(水) 14:19:50
>>1072
憲法関係なく自衛隊は動かせるよね。実際、ちょっとだけ動かしてたりするし。憲法違反って言われてるけど。もうアメリカと同じトップダウンで総理が動かせるよね。+2
-0
-
1097. 匿名 2020/06/24(水) 14:20:17
ネトウヨの大好きなスイスだって侵略はしないが、防衛のための戦力はある
で、あの大戦時も侵略しなかったから現在まで尊重されまくってる
違いは国家総動員法のようなものがあるかどうかかな
+0
-0
-
1098. 匿名 2020/06/24(水) 14:21:25
尖閣の名前を変える報道が出た際、中国報道官の不敬な態度、何様なの?それを黙って聞いてた記者も間抜けだらけ。+1
-0
-
1099. 匿名 2020/06/24(水) 14:21:32
>>1077
昔、湾岸戦争だっけ?多国籍軍に入れ、とかあった記憶。でもお金払うだけの日本であった。+0
-1
-
1100. 匿名 2020/06/24(水) 14:21:55
トランプは単なるバカ。
例えば、横須賀を失えばアメリカ海軍は太平洋で満足に活動できなくなるよ。船は定期的にドック入りしてメンテナンスする必要があるんだよー。戦前からの軍港だった横須賀だからやれるんだけどね。
グアムやサイパンにそんな設備はない。
+2
-3
-
1101. 匿名 2020/06/24(水) 14:22:46
>>1095
あれトランプにも都合悪いじゃん
トランプも利用してた疑惑あるんやし
+1
-12
-
1102. 匿名 2020/06/24(水) 14:23:02
>>1089
法的根拠がないと色々やりづらいんだよ+1
-1
-
1103. 匿名 2020/06/24(水) 14:24:47
>>1101
もしかしてエプスタイン島のこと言ってる?トランプは利用してないよ。嘘つきニュースに惑わされないでね。よく調べてから言ってね。+24
-1
-
1104. 匿名 2020/06/24(水) 14:25:47
>>1099
その参加国がテロの報復受けまくったた
金だけだった日本や北欧の一部はテロは今のところなし
+1
-1
-
1105. 匿名 2020/06/24(水) 14:26:04
>>768
日本は経済・科学・医療の面ではAランクだけど軍事力ではBランクに届くか届かないか程度だと思う。隣に中国やロシアがある限りは多少お金がかかっても軍事力Sランクのアメリカを頼った方が国防のためになるよ。+9
-1
-
1106. 匿名 2020/06/24(水) 14:27:09
>>1077
竹島は…??+1
-0
-
1107. 匿名 2020/06/24(水) 14:27:25
>>1103
トランプがあいつと仲良かったのは事実
利用してたかどうかは疑惑のまま
+0
-10
-
1108. 匿名 2020/06/24(水) 14:28:10
第二次世界大戦で、日本の敵側だった白人たちは、ドイツ人を痛めつけるのはつらかったが、日本人に対しては全くそう思わなかったんだってね。白人どうしも敵同士で憎みあってひどい目に合わせるけど、白人が日本人に対してはそれよりはるかにひどい+4
-0
-
1109. 匿名 2020/06/24(水) 14:28:49
>>1101
元々トランプはエプスタインと仲良かったけど、エプスタイン島で何をしているのか目の当たりにしてから縁を切って、逮捕まで繋げたんだよ。トランプは世界のペドを次々逮捕して、子供たちを助けてるよ。
日本ではトランプとエプスタインが仲良かったことを度々報道してトランプの印象を下げている。
裏で何が行われているかきちんと調べないと、事実を知ることが出来ないのが怖いよね。+26
-0
-
1110. 匿名 2020/06/24(水) 14:28:56
>>1106
竹島とられたときはGHQ管理下で自衛隊はない
そのご防衛出動やろうと思えば憲法上はできるけどやってない
だって日韓基本条約で棚上げしてから日本は世界に向けて竹島といったのは野田政権の一回だけ
自民党は0回+0
-4
-
1111. 匿名 2020/06/24(水) 14:29:31
アメリカ軍の軍人の妻も、#自衛官妻、みたいにツイッターやインスタで自己アピールしてたりするのかな?+0
-0
-
1112. 匿名 2020/06/24(水) 14:30:05
オバマ前大統領、バイデン陣営イベントに初参加 支持訴える - ロイターjp.reuters.com米民主党のオバマ前大統領は23日、11月の大統領選の党候補指名を確定させたバイデン前副大統領のオンラインの選挙資金集め会合に参加した。4月にバイデン氏への支持を表明してから、オバマ氏とバイデン氏がそろって選挙イベントに参加するのは今回が初めてとなる。
+1
-9
-
1113. 匿名 2020/06/24(水) 14:30:13
>>1109
はえーそんなむちゃくちゃな嘘になっとるんだ
歴史捏造する韓国人みたい
まだ政治家になる前の商売人のころトランプがあいつはロリコンっていってるのに
+0
-7
-
1114. 匿名 2020/06/24(水) 14:30:44
>>1108
怖い話…欧米の人種差別の根深さ…+0
-0
-
1115. 匿名 2020/06/24(水) 14:30:48
>>67
私もそう思った。
大統領選になると何故か日本でもトランプの下げニュースばかり流れるし。
このタイミングでこのニュースねぇ、、、って思ったわ。+29
-0
-
1116. 匿名 2020/06/24(水) 14:31:08
>>796
このコメント書いて見にきたんだけど、なんでマイナスがいっぱいついてるのかよく分からない。
そんなに桜井を推している人がガルちゃんに多いってこと?+5
-4
-
1117. 匿名 2020/06/24(水) 14:32:52
次戦争になって勝ち組に入ったら、中国とか韓国とか北朝鮮に憲法九条を受け入れさせれば最高に面白そう
有難い平和憲法だぞ大事にしろよ(ニヤニヤ)みたいな感じで+2
-1
-
1118. 匿名 2020/06/24(水) 14:33:59
>>1112
犯罪者出てくるな、早く捕まれ!+8
-0
-
1119. 匿名 2020/06/24(水) 14:34:06
まあ 驚かないな。そうだろうね、としか思わないけど、
本当にそうなんだ。。ってかんじ+0
-0
-
1120. 匿名 2020/06/24(水) 14:34:52
>>1116
そうでしょ
都知事トピは桜井誠以外マイナス
桜井誠だけプラスのわかりやすい工作だし
+4
-3
-
1121. 匿名 2020/06/24(水) 14:35:24
>>1105
日本の頭脳は優秀だよね。戦後の復興も凄かったし。日本人は日本の優秀な頭脳を潰すのが好きな様に見える+13
-0
-
1122. 匿名 2020/06/24(水) 14:35:58
>>1117
どういう反応するか見ものだわ。
というか日本という国の最大のカルト宗教は、「憲法9条教」だと思うし、そうなったら9条教の皆様には、ぜひ引越ししていただきたいわ。+0
-0
-
1123. 匿名 2020/06/24(水) 14:36:09
なんで知らん国のいざこざで自衛隊が死ななきゃならんのかネトウヨは説明してよ
+0
-0
-
1124. 匿名 2020/06/24(水) 14:37:24
>>1122
中卒レベルの妄想してたのしい?
戦争で勝ち組とかアホくさ
+2
-0
-
1125. 匿名 2020/06/24(水) 14:37:32
>>980
971です。そうなんだ。スイスも変わりつつあるのか。勉強になった。ありがとう。+4
-0
-
1126. 匿名 2020/06/24(水) 14:37:48
>>796
まともな人間じゃないね。そんな人を政治家にするのはバカだと思う。自滅だよ。+2
-6
-
1127. 匿名 2020/06/24(水) 14:38:29
>>1121
もうそのへんも中国やインドにぼろ負けじゃん
近年はアジアのトップにもなれてないよ
+1
-7
-
1128. 匿名 2020/06/24(水) 14:39:15
トランプさん大統領になる前から叩かれてたからね
金曜ロードで放送してた
「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」悪役ビフはトランプ氏がモデルだった。 | ハフポストm-huffingtonpost-jp.cdn.ampproject.org「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」悪役ビフはトランプ氏がモデルだった。 | ハフポスト新型コロナウイルスコロナシフトNEWS最新ニュース政治スポーツBreak the SilenceWORLDアメリカ大統領選挙アメリカ中国韓国これからの経済キャリアビジネスが作る未来特集...
のモデルもトランプさん何だよね
当時からトランプさんの事恐れてたみたいだね
+7
-0
-
1129. 匿名 2020/06/24(水) 14:39:50
>>65
鬼女かな?+0
-5
-
1130. 匿名 2020/06/24(水) 14:40:34
>>1124
平和憲法を広める事のどこに不満がおありなので?+0
-0
-
1131. 匿名 2020/06/24(水) 14:40:35
>>575
飛行機作っちゃいけないとかあるんだっけ?+1
-0
-
1132. 匿名 2020/06/24(水) 14:40:38
>>1103
一回目に未成年淫行で逮捕されたときが2006年
その後もトランプとの付き合いはあるんですけど
あれれ?
+0
-6
-
1133. 匿名 2020/06/24(水) 14:41:05
>>1120
そうなんだ、ありがとう。
どんなに日本人が理不尽なことされて来たとしても、時にはまともな政策を言っていようと、公にヘイトスピーチを言う人物の御輿は担げないと思う私の感覚は普通の日本人だと思ってるんだけど。
みんなちゃんと色々調べてる?不安になるわ。+1
-4
-
1134. 匿名 2020/06/24(水) 14:41:47
>>1130
戦争になって勝ち組になったらってとこをバカにしてるのになんで違うとこピックアップしてるの?
日本語もろくに読めない人なん?
+0
-0
-
1135. 匿名 2020/06/24(水) 14:42:33
>>694
野党はなんでも文句言うのが仕事になってるし、マスコミも公共放送で日本を貶めることに躍起になってる+7
-0
-
1136. 匿名 2020/06/24(水) 14:43:02
>>1123
なんで戦争すること前提なん?
ガンジーだって、抑止のためなら武力を持つことは構わない。持つことと使うことには大きな隔たりがあるのだからって言っとるよ!
今みたいな思考停止状態じゃなくて、何かあるたびに、国民で考えて、軍隊を派遣するかどうか決めようよ。
あとついでになんで東の島国のために、アメリカ兵が命かけて守らなきゃいけないのか説明してくれ。+6
-1
-
1137. 匿名 2020/06/24(水) 14:45:17
>>481
韓国からも苦情来てるのは笑う+12
-2
-
1138. 匿名 2020/06/24(水) 14:45:25
>>1136
アメリカは戦争しまくってるからだけど?
先の大戦以降アメリカは何回戦争したの?
日本はご存知のとおり0だけどそれが誇らしくないの?
世界に一桁しかないよ
+2
-3
-
1139. 匿名 2020/06/24(水) 14:45:28
>>1
こいつも怪しいわw
個人的にオバマは中国のポチ トランプは中国叩き男だからトランプの方がマシ
+16
-0
-
1140. 匿名 2020/06/24(水) 14:45:44
>>8
ほいほい聞くよね。
国民の声は聞かない。
絞り出して、マスク2枚。+28
-15
-
1141. 匿名 2020/06/24(水) 14:45:55
>>1003
上級国民は豊かに暮らしてるから庶民が何故苦しんでるのか理解できてないよ+0
-1
-
1142. 匿名 2020/06/24(水) 14:47:11
アメリカと日本が対等な関係築けてるなんて思ってる日本国民いないと思う。+8
-0
-
1143. 匿名 2020/06/24(水) 14:49:00
>>940
サムスンに日本企業が負けだした頃も、日本製は丈夫過ぎるからダメなんだって海外の反応に書かれてたわ
壊れないから買い換えない=売り上げが伸びないんだって+17
-0
-
1144. 匿名 2020/06/24(水) 14:51:13
>>234
これからアメリカ大統領が代わって、ものすごい新中よりの人だったり、米軍撤退ってなる事があったは日本どうするんだろう。中国にけしかけられても、自衛隊だけで乗り切るのかな。+11
-0
-
1145. 匿名 2020/06/24(水) 14:51:14
トランプに限らず米にはずっと脅されてるし
今度は勝ち組に入らないとダメだね
日本は資源もないのに頑張ってたわ+6
-0
-
1146. 匿名 2020/06/24(水) 14:52:48
>>1084
ツイート数の量増しを行うとことで、世界で流行ってるってことをねつ造したいのかな?
過去にやりすぎて #bankpopaccount (K-POPのアカウントを禁止せよ)ってハッシュタグがトレンド入りしてたことあるよね。+6
-0
-
1147. 匿名 2020/06/24(水) 14:53:24
>>1008
大抵の紛争はアメリカの金儲けのちょっかいからはじまってるから
尻拭いは当然のことだと思う+0
-0
-
1148. 匿名 2020/06/24(水) 14:54:13
トランプ氏と共和党に取り入った中国絡み政治献金者 - WSJ jp.wsj.comトランプ氏の大統領就任後、中国政府と結び付きのある人々が、何十万ドルもの政治献金を行った。狙いは新大統領に近づき、可能ならば政策決定に影響を与えることだった。
+1
-0
-
1149. 匿名 2020/06/24(水) 14:54:20
>>1140
ちゃかして言ってるけど、国力、軍なしの小国なんて言うこと聞くしかないよね。安倍さんじゃなかったとしても。自国が大変なところばかりで何で他国のために命かけるか。+17
-1
-
1150. 匿名 2020/06/24(水) 14:57:08
>>1123
アメリカ軍が撤退して、人口少ない日本だけど自衛隊だけで日本を守れるかな。+0
-0
-
1151. 匿名 2020/06/24(水) 14:58:25
ボルトンちゃま中国からお金積まれちゃって書いちゃったんじゃないのおー?+23
-0
-
1152. 匿名 2020/06/24(水) 14:58:45
>>1138
アメリカが戦争してるから米軍は日本のために戦うの?+0
-0
-
1153. 匿名 2020/06/24(水) 14:58:52
>>1
これが本当なら安倍さんはアメリカの脅しを突っぱねてたってことなのかな?+1
-6
-
1154. 匿名 2020/06/24(水) 14:59:45
>>907
アメリカは徴兵しなくても大丈夫なくらい人口があるもの。人口が多い国は徴兵しなくてもやっていけるよ。+6
-0
-
1155. 匿名 2020/06/24(水) 14:59:47
>>1101
こういうトピに興味あるのならもう少し情報収集力身につけたら?+6
-0
-
1156. 匿名 2020/06/24(水) 15:00:35
>>25
左翼をどうにかしないと無理でしょうね+12
-0
-
1157. 匿名 2020/06/24(水) 15:02:45
実は戦争をしたい国にとっては獲物が平和主義のほうが楽に侵略できるから都合がいいっていうね
他国には軍備縮小させといて自分だけしれっと軍備拡張
平和主義すら戦争の道具にしてしまうのが人類って生き物よ+8
-0
-
1158. 匿名 2020/06/24(水) 15:02:47
>>1136
金儲けのためにアメリカが戦争を仕掛け
巻き込まれるからだよ+2
-2
-
1159. 匿名 2020/06/24(水) 15:02:47
日本だけだよねこんなに騒いでるの。アメリカ人は又かよ、どうせ金だろって感じで対して興味示してないよ。+18
-1
-
1160. 匿名 2020/06/24(水) 15:03:42
豪Lowy Instituteによる世論調査
中国への信頼は2割で過去最低
日本の信頼度は8割以上で英国に次ぎ2位
安倍ちゃんを一番評価してないのが日本のマスゴミと有権者ってよくわかんだね豪州世論調査、中国への信頼は2割で過去最低、日本の信頼度は8割以上www.epochtimes.jp豪州シンクタンク・ローウィー研究所(Lowy Institute)の世論調査によれば、コロナ危機後の豪州では過半数の人が国を安全な状態だと思っておらず、経済の先行きを不安視していることが分かった。最大の貿易相手国である中国への信頼は急激に低下し、多くの人が中国...
+23
-1
-
1161. 匿名 2020/06/24(水) 15:04:19
>>77
もしかして、本気でアメリカが日本を守ると思いますか?+9
-3
-
1162. 匿名 2020/06/24(水) 15:05:44
戦争って金儲けになるらしいね+6
-1
-
1163. 匿名 2020/06/24(水) 15:06:29
>>1
これ朝日のフェイクじゃん。
日本政府は否定してるよ。
つーか英語読める?
ボルトン回想録に、こんなこと書かれてないよ。+22
-1
-
1164. 匿名 2020/06/24(水) 15:07:12
>>938
アメリカ国民はどう思ってるのだろう。
安全な場所にいるセレブの発言に反感持たないのだろうか。寄付とか善行もしてるから影響される人が居るのかな?+2
-0
-
1165. 匿名 2020/06/24(水) 15:07:47
>>1142
自虐史観どっぷりな世代の私達だからそう思ってるだけかもよ。
BLM運動一つ見たってアメリカだって無敵じゃないことがわかる。
日本がアメリカと対等な関係を築く為にはどうしたらいいか、
日本の国益の為にどういう人材を育てていくべきか真剣に考える時期が来たんなんじゃないかなと。+10
-1
-
1166. 匿名 2020/06/24(水) 15:07:56
>>1028
ほかの情報サイトってどんな名前のサイトですか?+3
-0
-
1167. 匿名 2020/06/24(水) 15:08:17
このトピって、最初のページだけ500とかのプラスなんだね
ランキング低かったのに不思議だわ+4
-0
-
1168. 匿名 2020/06/24(水) 15:08:26
>>186
韓国のことをディスってるから韓国嫌いの人がボルトンの言うことを信じる可能性があるし、たちが悪いね。
ボルトンは支配層側の人間だよ。おそらく民主や中国とも繋がりがある。トランプを潰すためならあっち側は何でもやってくる。+38
-0
-
1169. 匿名 2020/06/24(水) 15:08:34
>>877
同じ考えです!浄化してるというか、悪いものを出しているような印象。自分も含めて日本が賢く強くなれますように。+42
-2
-
1170. 匿名 2020/06/24(水) 15:09:12
思いやり予算という名前、みかじめ料に変更してはいかがだろう。+3
-0
-
1171. 匿名 2020/06/24(水) 15:10:03
>>525
大きさが違うからなぁ+0
-0
-
1172. 匿名 2020/06/24(水) 15:10:38
だから真珠湾を忘れないとかちょくちょく言うんでしょ。
こっちは核被害者なのに。+7
-1
-
1173. 匿名 2020/06/24(水) 15:10:57
>>1154
経済的徴兵制も貧困層の人口が多いといくらでも人が集まるのかな?+0
-0
-
1174. 匿名 2020/06/24(水) 15:11:18
>>921
ぷっ!+1
-0
-
1175. 匿名 2020/06/24(水) 15:13:55
テレビで誰かが20代の人口が多い国は戦争することが多いとか言ってたな+0
-1
-
1176. 匿名 2020/06/24(水) 15:16:49
横です。この話とは別なんだけど今朝の虎ノ門ニュースにはガッカリ
あれも民放メディアと一緒だったね
見た人いますか?+18
-3
-
1177. 匿名 2020/06/24(水) 15:17:01
アメリカ軍に守ってもらわないと中国韓国北朝鮮に支配されてしまう為仕方ない
沖縄が今はやばいけどね
軍を撤退させるように仕向けている(オスプレイ落下とか大騒ぎして)+4
-0
-
1178. 匿名 2020/06/24(水) 15:17:04
日本は戦後からずーっと脅されてるよ。
だからアメリカに利益のある政策を進める政治家は出世できるんだよ、郵政民営化の小泉さんとか。
逆らった人は自殺に見せかけて殺されてる、中川昭一とか。
ちなみに安倍さんも脅されてて、日本の国益どんどんアメリカに売国してますよ。それを知らずに応援してるのが日本国民。
このままだとアメリカに骨の髄までしゃぶられるよ。+6
-12
-
1179. 匿名 2020/06/24(水) 15:17:43
>>8
日本はアメリカの犬だし..
アメリカに守ってもらうしかない**
戦争になったら完全にやられる。
核兵器もたなかったから
他国から舐められてる
北朝鮮、韓国なんかは日本は、眼中にないらしい..+12
-14
-
1180. 匿名 2020/06/24(水) 15:17:50
>>1112
一気に老けたよね
+6
-0
-
1181. 匿名 2020/06/24(水) 15:19:50
韓国みたいに兵役制度を日本もやった方がいい+1
-3
-
1182. 匿名 2020/06/24(水) 15:20:29
>>43
良く分からないけど、クビになった堅物おじさんが色々言ってる感じ?
トランプは、ビジネスマンで相手目の前にしたらリップサービスで煽てたりも、裏でボロカス言ったりもしそう。でも、次もトランプ当選してほしい。
+20
-1
-
1183. 匿名 2020/06/24(水) 15:20:34
>>1162
ボルトン回想録にはトランプは
「戦争はやりたくない。戦争は出費ばかりで米国の国益にならないから」と言ったとしるされてるよ。
要は戦争しても儲けるのは軍産だけだから意味無しって事。つまり総体的には儲からないよ。
それにボルトン回想録は韓国(文在寅)が主張するようなトランプ批判は大して書かれていなかった。
寧ろ真逆の事が書かれていた。
更にボルトンは回想録の中で「全て安倍総理が正しかった」と安倍氏をリスペクトしているしトランプも安倍総理に一目置いているそうな。
読んでみて私が個人的に感じたのは…アメリカにとって日本が如何に重要な国かって事を、ボルトンもトランプも強く認識したって事だね。
ボルトンは日本を評価する一方で恐れている一面もあるんだな〜と…結論を言えば【ボルトン回想録』は「日本という宝を失うぐらいなら韓国とい雑魚を切り捨てよう」って内容だね。
「文在寅は頭がオカシイ」とまで書いてあった。
+13
-0
-
1184. 匿名 2020/06/24(水) 15:21:34
アメリカに脅されたくないのなら、日本も核を持たないとだめ+3
-2
-
1185. 匿名 2020/06/24(水) 15:22:20
>>1
あんた英語全く駄目でしょ?
こんな朝日のフェイク取り上げてどうするの?
+8
-1
-
1186. 匿名 2020/06/24(水) 15:24:36
>>1061
仲が良い悪い以前の問題。
17世紀以降にイギリスからアメリカ大陸へ大規模な移住者が発生して、彼らは後にWASP(白人・アングロ=サクソン・プロテスタント)と言われ、アメリカ社会の中核となってる。
現在のアメリカのルーツはイギリスにあるということ。
+8
-0
-
1187. 匿名 2020/06/24(水) 15:25:16
>>1029
中国のいいなりポチオバマよりはトランプの方が自国のこと考えてるし結果出してるよ
+8
-1
-
1188. 匿名 2020/06/24(水) 15:25:33
>>1176
詳しく。+6
-0
-
1189. 匿名 2020/06/24(水) 15:26:07
トランプはビジネスマンだから、世界の警察をする気は無いと言っていた=お金出せば防衛する。
日本は先進国でアジアのお金持ちの国だから、お金さえ払ってくれるならいいビジネス国なんじゃないの。+1
-3
-
1190. 匿名 2020/06/24(水) 15:26:28
>>2
だから嘘だって。ボルトンこんな事は言ってないし回想録にも書いてないよ。
日本政府もキッパリ否定してるよ。
こんな要求はアメリカは日本にしてないよ。
トランプは「ドイツや韓国から米軍撤退させよう」みたいな事は言ったらしいけどね。
こんな朝日のフェイクに騙されてんじゃないよ!
+24
-1
-
1191. 匿名 2020/06/24(水) 15:26:44
漫画
私の身に起きたこと
慈悲と修羅
その國の名を誰も言わない
日本人は、ぜひ読んでいただきたい。
+0
-0
-
1192. 匿名 2020/06/24(水) 15:27:07
>>1151
それよね〜w
いくらもらったんだろうねこのカーネル・サンダースもどき
+12
-0
-
1193. 匿名 2020/06/24(水) 15:27:49
やっぱり日本人は情弱が多すぎる。そりゃ中国に乗っ取られるのもすぐだわ。+3
-1
-
1194. 匿名 2020/06/24(水) 15:27:52
>>1176
なりすまし保守やビジネス保守というモノがありますからね。日頃から保守的な言動を極端に並べてアピールするような連中は注意したほうがいいですよ。
所詮マスコミはどこまで行ってもマスコミです。+18
-2
-
1195. 匿名 2020/06/24(水) 15:28:09
>>1176
観れてないけどTwitterでいろんな感想やニュースの動画みたよ。
朝日や毎日の偏向報道に喝入れてたのに、
結局同じことしてるんだね。+14
-1
-
1196. 匿名 2020/06/24(水) 15:28:51
マスコミがトランプ下げするってことはトランプは日本にとってもアメリカにとってもいい大統領なんだよ
中韓には都合悪いだろうね
中国たたきバシバシやるからね トランプは+11
-0
-
1197. 匿名 2020/06/24(水) 15:29:38
日本メディアがトランプ批判しか流さないのはなぜ?偏向報道だから。トランプは保守。+4
-0
-
1198. 匿名 2020/06/24(水) 15:30:31
>>69
歯の白さも、息子もヤバい。+4
-0
-
1199. 匿名 2020/06/24(水) 15:30:57
>>1162
それは昔の話で今先進国同士が戦争したらマイナスしかないって頭のいい国は自覚してる
中国は知らんけどね
+5
-0
-
1200. 匿名 2020/06/24(水) 15:33:04
>>510
んなわけないじゃん
中国から金もらってんのよ
ボルトンが
+4
-2
-
1201. 匿名 2020/06/24(水) 15:35:46
>>1176
桜井誠が選挙カーでスタジオ外に現れ騒然となってたよね。
そしたら今まで全く取り上げなかったのに桜井のヘイト発言ばかりをピックアップ。
上念って奴がめちゃくちゃこき下ろしてた。
桜井は色々口悪いかもしれないけど、なんでアッチは言いたい放題オッケーで日本人が言ったらヘイトなん?
私も不快になったよ。だいたい共同通信のビルでやってんのも、あーって感じで。
あの番組もう見ない。
+37
-2
-
1202. 匿名 2020/06/24(水) 15:36:35
>>1179
日本海にバンバンミサイル落としたり、未だにありもしなかった慰安婦問題でっち上げ挙げ句の果てに仲間割れしたり、政権の支持率下がる度に日本にイチャモンつけて、批判をそらしてるお国でしょ。
とてもじゃないけど日本が眼中にないとは思えない行動だけど。
彼らの眼中からいなくなりたいと一番願ってるのは日本です。+30
-0
-
1203. 匿名 2020/06/24(水) 15:36:57
ボルトンも信用できなさそうだね…+10
-1
-
1204. 匿名 2020/06/24(水) 15:37:54
>>469
時代が変わっても人間のやることって大して変わらないんだなって思えるよね。防犯対策をしてないと泥棒が寄ってくるのと同じ。国としての体裁を保ちたいのであれば軍備は必要。+7
-0
-
1205. 匿名 2020/06/24(水) 15:38:15
>>10
反日はこれよく言うけどじゃあアメリカ依存やめようって日本が軍事力持たれちゃうと困るから憲法変えるなアメリカ出てけって騒ぐんだよね+16
-1
-
1206. 匿名 2020/06/24(水) 15:39:19
>>1176
青山さんが出なくなって見なくなった。
百田さんの話し方聞きにくいんだもん。+12
-1
-
1207. 匿名 2020/06/24(水) 15:40:04
>>1010
そりゃ日本に親近感なんてないよ
イギリスは親的な国だしカナダはすぐそばで平和国家だから嫌う理由ないし+18
-1
-
1208. 匿名 2020/06/24(水) 15:40:36
とにかく、トランプさん日本の未来の為にも当選してください。
頑張ってくださいᕙ( • ‿ • )ᕗ+26
-1
-
1209. 匿名 2020/06/24(水) 15:41:14
>>1201
ごめん、よくわからないんだけど、特定の民族に対してのヘイトスピーチは誰が言ってもダメじゃないの?
+6
-13
-
1210. 匿名 2020/06/24(水) 15:41:59
>>890
ネットニュースでもあるけど普通に考えてもわかるよね?
あの水量だよ?
+2
-0
-
1211. 匿名 2020/06/24(水) 15:42:55
>>1044
イギリスはアメリカのルーツ、オーストラリアはイギリスの流刑地だったりもしたから、とにかく同族が好きって意味なら理解出来るかも+2
-0
-
1212. 匿名 2020/06/24(水) 15:43:24
>>1209
その特定の民族から色々嫌がらせされてんのに静かに黙ってろと?+21
-2
-
1213. 匿名 2020/06/24(水) 15:43:50
トランプ大統領を応援しています。+17
-0
-
1214. 匿名 2020/06/24(水) 15:44:04
>>1112
出たな
中国の犬オバマwww
+9
-0
-
1215. 匿名 2020/06/24(水) 15:45:59
原子力があるのもある意味防衛+1
-0
-
1216. 匿名 2020/06/24(水) 15:46:55
>>554
「トランプと一番仲良しなのは安倍だ」
って所は合ってる。
でもボルトンはトランプ政権の初期しか知らない。
今のトランプやアメリカ議会全体が、かなり中国と敵対してるよ。
ボルトンは元から中国や北朝鮮と敵対派だったから、初期のマイルド路線に生ぬるいとキレてた人。
情勢は変わって、トランプ政権やアメリカ議会もすっかり中国と敵対してる。
あなたは「ボルトンは自民党で言えば二階のようなもの」と言ってるけど、それは違う。
中国の工作員の二階は、アメリカで言えばオバマやクリントンよ。
ボルトンは自民党で言えば、青山繁晴。
「中国ともっと敵対して、厳しい態度で行くべき」という考え方。
+8
-0
-
1217. 匿名 2020/06/24(水) 15:48:28
>>1194
ビジネス保守ね..そうだよね
上念も朝日新聞系列だもんな
+4
-2
-
1218. 匿名 2020/06/24(水) 15:48:38
>>1212
いや、抗議はいいと思うよ、日本人は大人しいからむしろバンバン主張したらいいとも思う。
桜井氏がなんて言ったか知ってて言ってる?朝鮮人の子供まで死ねって言ってたよ。
それは公に言うには行きすぎじゃないのかなって思うんだけど。+9
-11
-
1219. 匿名 2020/06/24(水) 15:49:26
>>1179
韓国は徴兵制だけど、兵のレベルがかなり低いことはかなり有名だよ笑+16
-0
-
1220. 匿名 2020/06/24(水) 15:49:27
NHKはトランプ下げしかしない
ヒラリーが大統領になると一生懸命支持していたし(ヒラリーになって欲しかった)+9
-0
-
1221. 匿名 2020/06/24(水) 15:49:36
>>833
マスコミを鵜呑みにするあなたもどうかと思うわ
+7
-0
-
1222. 匿名 2020/06/24(水) 15:50:02
民主党支持者のキ◯ガイっぷりを見せつけられてるからこれも選挙妨害の一つぐらいにしか思わない+5
-0
-
1223. 匿名 2020/06/24(水) 15:50:09
アメリカに脅されてない国ってほぼなくない?
あっイスラエルぐらいやろ。アメリカ脅せる唯一の国。+4
-1
-
1224. 匿名 2020/06/24(水) 15:51:02
>>1220
犬HKには中国人や韓国人が幹部に大勢いらっしゃるから母国の国益を考えているのだと思う
+9
-0
-
1225. 匿名 2020/06/24(水) 15:51:37
現代の爆撃 無人機で国籍不明なままやってくるよシリア各地で空爆 シリア軍側の犠牲者多数【動画】 - Sputnik 日本jp.sputniknews.com23日夜、シリア東部のデリゾール県、南部のスワイダー県、西部のラタキア県で空爆が加えられ、各地で防空システムが発動した。ラタキア県ではロシア軍とシリア軍が合同で対応にあたり、フメイミム空軍基地に接近してきた無人機を2機撃墜した。その後、西部のハマー...
+5
-1
-
1226. 匿名 2020/06/24(水) 15:52:01
軍事力をつけないとアメリカとは手を切れない
防衛として地下シェルターもあちこちに作らないと(オランダみたいに)
電線を地下にとか言ってないで地下シェルターを作って欲しい+4
-0
-
1227. 匿名 2020/06/24(水) 15:52:05
>>1217
上念は保守じゃなく、いい意味で公正なビジネスマン。
左翼やマスゴミが日本経済のジャマしかしないから、上念は左翼やマスゴミが大嫌い。
本人も自分を保守だとは言ってないと思うよ。+4
-4
-
1228. 匿名 2020/06/24(水) 15:53:18
>>1218
このコメントにマイナスつけるなら理由も言ってほしいわ。
安倍さんが売り言葉でも朝鮮人死ねなんて言ったら日本人から支持されると思うの?
+5
-7
-
1229. 匿名 2020/06/24(水) 15:53:24
>>1218
あちらは公の場で日の丸燃やしデモしたり、
天皇陛下を踏みつけるのをアートとしたり、
変な少女像を建てて歴史を捏造し日本から金とったりさ
言葉以上の屈辱受けてんの日本なんすけど+20
-2
-
1230. 匿名 2020/06/24(水) 15:53:45
米、苦肉の対中抑止 駐独米軍削減でアジア再配備検討 (写真=ロイター) :日本経済新聞www.nikkei.com【ワシントン=永沢毅】トランプ米政権はドイツに駐留する米軍の一部をアジア太平洋地域に再配備する検討に入った。冷戦や対テロ戦争を経て米国にとって最大の脅威となった中国に対抗する狙いがある。欧州ではロシ
+1
-0
-
1231. 匿名 2020/06/24(水) 15:53:49
>>1223
世界の学級委員であり世界のジャイアンだからね
通常運転よ
けどアメリカが弱者になったり中国に内側から乗っ取られたりしたら日本はそれこそ核武装が必要になるレベルで危険になる
トランプが選挙に落ちるとアメリカの中国化が間違いなく進む
オバマのときにアメリカはだいぶ中国に入り込まれた+11
-0
-
1232. 匿名 2020/06/24(水) 15:56:08
>>1228
ほんとお〜?とみんな疑ってのマイナスじゃないの?
+2
-2
-
1233. 匿名 2020/06/24(水) 15:57:30
>>13
ロシアぐらいじゃない?+3
-8
-
1234. 匿名 2020/06/24(水) 15:57:33
結局は元から日本が全部負担してることが分かっただけでしょ。+0
-0
-
1235. 匿名 2020/06/24(水) 15:57:38
>>1229
だからちょっとくらいはいいよねって言うならBLM運動と同じじゃないの?
こんなヘイトスピーチでガス抜きされてりゃにわか保守と言われても仕方ないわ。
挑発に乗らずあくまでもルールに則ってやるのが王道でしょう。
+4
-7
-
1236. 匿名 2020/06/24(水) 15:58:32
桜井支持者にレスしたら延々とやられるのになぜかまう+2
-3
-
1237. 匿名 2020/06/24(水) 15:58:38
>>55
さすがに大統領と総理である以上、親友とまではいかないだろうけど、他国のトップに対してよりは安倍総理を信頼しているとは思う。
トランプは根っからのビジネスマンだから、政治よりビジネスとして考えたらわかりやすい。
すぐに裏切りそうな人相手にビジネスなんか出来ないし、お互いWin-Winなところがないと成り立たない。
だからトランプは中国に懐柔される事もないし、すぐに裏切りそうな国ばかりの中で日本の安倍総理とは親密に見えるんだと思う。
中国となんてWin-Winな関係築けないからね。
乗っ取られるだけ。
+18
-2
-
1238. 匿名 2020/06/24(水) 15:59:41
>>1218
そんなこと言ってた?ソースは?+2
-1
-
1239. 匿名 2020/06/24(水) 15:59:53
>>655
頭悪いんじゃなくて根本的に同類なんでしょ。韓国人因子を持ってるんだよ。身近に韓国系好きな人居るけどめっちゃくちゃ負けず嫌いで気が強い+22
-0
-
1240. 匿名 2020/06/24(水) 16:00:12
>>970
軍備ってめちゃめちゃお金がかかるからね
そのお金を経済発展に回してきて経済大国ニッポンが爆誕したのは事実よね
+3
-1
-
1241. 匿名 2020/06/24(水) 16:00:36
>>326
戦争って、殺し合いだからね
アメリカから見れば、日本はかつて、自分たちを殺しにきた国だから、今でも外様扱い。
これは、もう変わらない。+3
-9
-
1242. 匿名 2020/06/24(水) 16:01:06
>>1235
向こうに言え。+6
-3
-
1243. 匿名 2020/06/24(水) 16:01:34
>>833
ズルかしこいのは韓国人
それは間違いないよ卑劣だし+7
-1
-
1244. 匿名 2020/06/24(水) 16:01:37
>>1238
虎ノ門ニュース内で紹介してたし、動画も流れてた。
+6
-1
-
1245. 匿名 2020/06/24(水) 16:02:29
>>1241
お互い様よ
私だってアメリカなんて日本に原爆落としたクソ国だと思ってるわ
でも付き合うと有利なのよ
中国人よりはまとも
+18
-0
-
1246. 匿名 2020/06/24(水) 16:02:50
>>1212
言われたら言い返すやり方は共感出来ないよ、確かに。ただ上念はこれまで桜井誠が掲げてきたポリシーや現状日本が中韓反日国にやられっぱなしに対して怒りをあらわにして反論してきたことを一切言わないで一方的に朝日毎日のソース出して桜井批判被せて来ていたね。
小賢しい上念、感情に任せて情動的な桜井。本当に都知事選で勝って行政変えたいと思って行動してほしいし、保守自称してるなら真っ向から否定して報道しないとかやめてほしい。+9
-2
-
1247. 匿名 2020/06/24(水) 16:02:53
>>1235
そのルール関係なく日本でヘイトヘイトと反日してますよ向こうの方々は+11
-2
-
1248. 匿名 2020/06/24(水) 16:03:43
コロナの時はアメリカは助けてくれなかったからね。+1
-2
-
1249. 匿名 2020/06/24(水) 16:03:52
>>1244
動画を見たの?+2
-0
-
1250. 匿名 2020/06/24(水) 16:04:05
>>1
よっ!飛ばし嘘記事!www
+7
-0
-
1251. 匿名 2020/06/24(水) 16:04:24
>>1242
向こうってどこよ。
日本人は抗議はしても同じ土俵に乗るなと言いたいだけだよ。
+2
-6
-
1252. 匿名 2020/06/24(水) 16:05:02
>>1235
私もそう思う。何も言わないのは違うけど、上の立場にいる限りあまりにも過激な発言や差別的な発言はよくないし、あんなのと同じレベルまで下がりたくない。
まあもっと強気でいいんじゃないかなとは思うけどね。+4
-4
-
1253. 匿名 2020/06/24(水) 16:05:17
>>1248
アメリカの方がえらいことになってるじゃん
日本より医療崩壊していっぱい死んでる
+9
-0
-
1254. 匿名 2020/06/24(水) 16:06:14
東日本大震災の時に、米軍が復興を助けてくれた。
「トモダチ作戦」
悲観していた日本人に対して、米軍はシャワーも浴びずに泥さらいをしたりインフラの復旧する為、仙台空港を立て直し、物資も供給してくれた。
ここまでやってくれた国は無いよ。
お金は妥当な金額を支払って欲しい。
3.11 東日本大震災 仙台空港での自衛隊と米軍の救援活動 (第353特殊作戦群)+16
-1
-
1255. 匿名 2020/06/24(水) 16:07:15
>>23
デマ乙って思ってる
別にトランプ信者じゃないけど中国叩きができるトランプの方が日本にとってマシな大統領なのは明らか
+50
-3
-
1256. 匿名 2020/06/24(水) 16:07:49
>>1249
ニュース内で流れてたよ、直接の動画は見てない。
虎ノ門ニュースが桜井氏を陥れる為に動画を加工してたんじゃない?と言われたら反論できませんが。
+4
-5
-
1257. 匿名 2020/06/24(水) 16:08:02
>>1251
同じ土俵どころかなんもしないからつけこまれてるのにバカなこと言わないようにね。+6
-0
-
1258. 匿名 2020/06/24(水) 16:08:16
どれだけトランプの悪口流したところでバイデンの方が良いということにはならない
エプスタインの黒い噂を全て鵜呑みにする訳じゃないけど、確実に何かしてるとは思う+15
-1
-
1259. 匿名 2020/06/24(水) 16:09:25
>>883
もうすでに北朝鮮や中国がミサイルが
日本の原発をターゲットオンしてる
状態だから核持ってもあまり意味がない。
やるなら
原発無くして同時に核持った方が国防上
いいんじゃない?
+3
-2
-
1260. 匿名 2020/06/24(水) 16:09:27
>>1112
うわ。
オバマとバイデン、最悪やん+8
-1
-
1261. 匿名 2020/06/24(水) 16:09:43
韓国は日本にゆすりたかりをして米軍にはお金が出せないから米軍は撤退していいよ。
日本はお金を出して常駐させて。
よくテレビで沖縄の米軍が乱暴したとかやるけれど、悪いニュースしか流さないよね。+8
-0
-
1262. 匿名 2020/06/24(水) 16:11:03
>>1256
デマ通報。+1
-5
-
1263. 匿名 2020/06/24(水) 16:11:07
>>326
トランプが中国をブッつぶしたいのは事実なんだから、それでいいのよ。
敵の敵は味方、ってのが世の常。
トランプが中国の敵になったのは事実。
つまり中国をつぶしたい日本やウイグルにとっては、めっちゃ良い事なんだよ。
だから日本はトランプを支援するのが正解。
アメリカも中国ツブシの味方が欲しいから、日本と手を組みたい。
アメリカは中国をツブす大義名分が欲しいから
「中国は悪だ、ウイグルやチベットの人権をふみにじってる」
ウイグルやチベット的にも嬉しい。
まさにWinーWinよ。
中国や左翼だけが発狂してる。+25
-1
-
1264. 匿名 2020/06/24(水) 16:12:36
>>1252
それならなんで向こうの言い方に抗議しないの?+0
-1
-
1265. 匿名 2020/06/24(水) 16:12:38
>>1248
アメリカは他国を助けられるほど余裕無いと思うよ+5
-1
-
1266. 匿名 2020/06/24(水) 16:12:39
>>1201
見た見た!なんでこの番組まで桜井さんを取り上げないのかと思って見てたらそういう事だったんだな
民放メディアでは絶対伝えない記事を取り上げる~とか常に言ってたけど同じじゃん(笑)
+11
-4
-
1267. 匿名 2020/06/24(水) 16:14:20
アメリカのアニメでも北朝鮮がアメリカに核を落とすとディスってたよ。
日本なんてすぐに沈没してしまう。
モリカケとかそんなことばかりやってないで、北朝鮮に対してのニュースを流すべきよね。+4
-0
-
1268. 匿名 2020/06/24(水) 16:14:41
>>1257
何にもしないからって、たまになら過激でもいいってことにはならない。
そこはどう思うの?
抗議するなら揚げ足を取られないように粛々と抗議でいいと思わない?+2
-6
-
1269. 匿名 2020/06/24(水) 16:15:59
>>852
尖閣がかなりやばく、洪水も相当やばいのに、渡部渡部→手越手越な日本のニュース番組本当にいらないよね
何もネタがない時に騒ぐならいいけどさ
てか、洪水は日本でっていうより中国本土ですらあまり報じてないみたいだね
何か怖いわ
+16
-1
-
1270. 匿名 2020/06/24(水) 16:15:59
>>1
ネット民に「トランプに金出せってふっかけられたのに、うまく断った上に米軍撤退もさせなかった安倍さん有能やん」って言われてるね。
ボルトンも「日本と安倍は信頼出来るけど、韓国とムンは信用出来ない」って考えてたようだし。
「この暴露本で一番ダメージ受けたのは韓国じゃね?」ってのが、読んだ人たちの感想。+9
-0
-
1271. 匿名 2020/06/24(水) 16:16:01
>>1268
どこ目線?
そんな普通のやり方、あちらには通用しないんだよ
+7
-1
-
1272. 匿名 2020/06/24(水) 16:16:17
>>1262
どこら辺がデマ?見たまま言ったんだけど。+3
-0
-
1273. 匿名 2020/06/24(水) 16:16:24
>>1209
向こうも日本人を一括りにして批判してるからね。+8
-2
-
1274. 匿名 2020/06/24(水) 16:17:13
>>1112
オバマってアメリカで支持されてるの??+0
-0
-
1275. 匿名 2020/06/24(水) 16:17:51
>>1268
揚げ足取られてないよ。ヘイトニダって言い逃げしてるだけじゃん。+6
-0
-
1276. 匿名 2020/06/24(水) 16:18:10
中国はお金も軍もあるのだから、洪水対策ぐらいどうにでも出来そうなのに、何もしてないの?+2
-0
-
1277. 匿名 2020/06/24(水) 16:18:58
>>1264
抗議の方法の一つだとしても、日本を背負う1人として差別的発言をするべきではないと思うよ。差別的発言をせずに抗議することだって十分可能では?
桜井さんだって、私は嫌いじゃないし面白いなあと思ってYouTube見たりもする。でも、言っていることが正しくても過激だと取られる発言が多ければ多数者の支持は得られないだろうし勿体ないよ。+6
-1
-
1278. 匿名 2020/06/24(水) 16:19:23
>>1272
動画を直接は見てないんでしょ?見てないのにこんなこと言ってましたというのはデマなのでは?+1
-5
-
1279. 匿名 2020/06/24(水) 16:19:24
>>766
報道しない自由→中国
謎の捏造と持ち上げ→韓国
中国は大国だしマネーもあるから嫌だけどまぁ分かるけど、韓国くらいの国を日本下げして捏造してまで日々持ち上げてるってそれだけ在日が乗っ取ってるってことだよね
+6
-1
-
1280. 匿名 2020/06/24(水) 16:20:22
>>1270
あれだけマスコミに叩かれているけれど、実際は外交もコロナもよくやっているよね。マスコミは安倍さんを叩きたいだけ。+19
-1
-
1281. 匿名 2020/06/24(水) 16:21:21
>>1274
オバマはアメリカでは「パンダ・ハガー」と呼ばれて売国男扱いされてるよ。
パンダを抱く人、中国の工作員って意味。+8
-1
-
1282. 匿名 2020/06/24(水) 16:22:02
>>1277
向こうに抗議してるこっちに言うんじゃなくて向こうに抗議しないとおかしいでしょって言ってんだけど。+0
-2
-
1283. 匿名 2020/06/24(水) 16:22:36
>>1271
普通の日本人目線ですけど。
なら、どういうやり方なら通用するか教えてほしい。
+4
-2
-
1284. 匿名 2020/06/24(水) 16:23:18
>>1179
ミサイル飛ばすのも土地欲しがるのも通名使って居座るのもやめたら同意してあげられるけどね笑+9
-0
-
1285. 匿名 2020/06/24(水) 16:23:31
>>1085
マスコミが報道しないから、国民も危機感もたなくて当然だと思う。さすがに連日モリカケみたいに中国がいかに酷いことをウイグル人やチベット人にしたか日本人にたいしてもしてきたこと(通州事件)、反日教育がどれだけ徹底されているか、その中国が連日尖閣諸島や奄美大島の近くまできたこと、隠してないで報道してワイドショーで特集くめば危機感もつよ、憲法改正もすぐにできる。+18
-1
-
1286. 匿名 2020/06/24(水) 16:24:48
>>1241
韓国人みたいだな。
先祖の怨みを代々受け継いでたかりゆすりしてくる奴ら。
日本はアメリカに原爆落とされたけど、震災ですぐに助けに来てくれたことを感謝してるし、アメリカも親日の人結構多いよ。
海外で悪さする日本人は少ないから日本人は信頼されてる。
成り済ます奴らがいるのは腹立つけど。+17
-1
-
1287. 匿名 2020/06/24(水) 16:24:53
>>1254
ほんと!国務大臣がヒラリーだったのに
よくやってくれたわね。
でも日本側が情報隠してたから
ヒラリー劇おこだったね。
+3
-1
-
1288. 匿名 2020/06/24(水) 16:26:08
>>1251
でたよ、相手にしては駄目。放っておけばいい。
よくメディアに出てくる日本人のフリしたコリアンの意見とソックリ
+7
-2
-
1289. 匿名 2020/06/24(水) 16:26:38
>>1
この続きがあって側近が
日本は現状、同盟国中一番ダントツに米軍に
金を出してて
これ以上金を出させると
海兵隊が日本の傭兵になってしまう恐れがあるので
日本にこれ以上金出させるのはダメ。
4倍なんてとんでもないと説明したら
トランプは「ああ、そうなの。」とあっさり
納得して韓国にもっと出させようとしたのよ。
トランプは最初ほんとに無知だったから。+3
-0
-
1290. 匿名 2020/06/24(水) 16:27:55
最近メディアのトランプ下げ激しいよね
あまりにも目に余る+6
-0
-
1291. 匿名 2020/06/24(水) 16:28:26
>>1241
共産主義者の工作で日米開戦になったのが段々と明らかになって来てるからね。昔ほどは反日でも無いんじゃない?+3
-0
-
1292. 匿名 2020/06/24(水) 16:28:41
勝手な国なのは重々承知で、でもアメリカが日本に沢山の事を戦後技術提供してくれたからこそ今の発展がある事も忘れては駄目だし、そしたら中国側に付くのか?ってなるよ。
+0
-0
-
1293. 匿名 2020/06/24(水) 16:29:00
>>925
だから外交が下手なんだよ日本人は
下らん真面目さは捨ててくれ
犬畜生以下になれ、殿様7回鞍替えしろ、そうして初めて侍になれる
同盟国に媚び売りでこんな格安な方法ないわ
しかもいらない兵器買わされるよりも全然マシ
ランニングコストも大違い
媚び売るのも大切な外交だよ
アメリカだってアメリカ人の主観の文化伝統があって相手も人間だから、常に日本人主観の正論が通る訳じゃない
特にトランプは商売人なんだから、損得勘定に疎いと思われるとはどうかと思うね
+1
-5
-
1294. 匿名 2020/06/24(水) 16:29:10
>>1283
あなたが言ってる様な柔いやり方じゃ無理
少しくらい過激な言動して何が悪い?
韓国の国旗でも燃やすか?
+1
-4
-
1295. 匿名 2020/06/24(水) 16:29:25
>>1282
天皇陛下の写真や国旗燃やしたりする頭おかしい人達とは対話する必要がないと思ってる。
まだ話が通じそうな人に、あいつらの挑発に乗るなルール内の中でやってほしいって言うのは別におかしくない。
それとも話の通じない人達と同類でいいと思ってるのかな。
+3
-1
-
1296. 匿名 2020/06/24(水) 16:29:55
言うこと聞くから守ってねアメリカさん+0
-0
-
1297. 匿名 2020/06/24(水) 16:31:40
>>1289
トランプ候補者の頃は米軍を引き揚げる代わりに日本は核武装して自衛しろって言ってたもんね。+5
-0
-
1298. 匿名 2020/06/24(水) 16:31:52
>>1283
話にならない国なんだから国交やめろ!+3
-2
-
1299. 匿名 2020/06/24(水) 16:33:13
安上がりなほうじゃないの
+0
-0
-
1300. 匿名 2020/06/24(水) 16:33:45
>>1295
だって抗議してるほうのやり方がおかしいって批判するのに相手のやり方を批判しないのはダブスタでしょ?+2
-2
-
1301. 匿名 2020/06/24(水) 16:35:00
>>1176
>>1201
しかも、朝日の記事を引用してたね。(いつもは朝日のこと批判してたのに)
発言の一部を切り取り報道してたのもどうかと思った。
あと、発言してないことも桜井が発言したと捏造されてたみたいだし。
ほんと、偏向報道とか切り取りとか民法とやってること変わんないじゃんと思った。
そもそも「日韓断交を叫ぶ奴はバカ右翼」とか色々、喧嘩売ったの上念らしいじゃん。
最近の虎ノ門、なんか変と思うこと多々あったけど、今日のではっきりした。
https://twitter.com/JPN_SDF/status/1275666357980405761?s=20
+22
-7
-
1302. 匿名 2020/06/24(水) 16:35:31
>>1289
傭兵になったらあかんの?
事実上の傭兵ちゃいますの+0
-0
-
1303. 匿名 2020/06/24(水) 16:36:16
>>1201
私も見るのやめようと思ったわ
実態を知れて良かったとすら思った+10
-3
-
1304. 匿名 2020/06/24(水) 16:37:27
>>970
そして後方支援しかしないことにより白い目で見られ続ける自衛隊の方々は、はがゆくて苦しい思いをしていたそうです。武器を持っていながら使えないことで他国との連携も取れず、でも一応現場にいなくてはいけない状況だった。+2
-0
-
1305. 匿名 2020/06/24(水) 16:38:00
アメリカも日本も利害が一致してるから日本に米軍基地を置いてる訳でしょ?
ただの優しさなんてことは絶対ないしそんなの当たり前。
日米で利害が一致してるのに仲を引き裂きたいのか何なのか、とにかくアメリカの国益にならない行動をボルトンは取った。
いわば自分の国を売った。
しかも多分私怨でしょ?
こんな信用ならない奴の言うことをいちいち取り上げなくていいよね。
日本も改憲して軍隊を持つことは必要だとは思うけどね。
+9
-0
-
1306. 匿名 2020/06/24(水) 16:39:19
>>1005
そうなんだよね
わざと大きく吹っかけて互いの妥協点を探りつつ落とし所を見つけるみたいなビジネス手法そのまま+26
-0
-
1307. 匿名 2020/06/24(水) 16:40:20
>>1072
日本は敵基地攻撃能力はないです、今やっとその話しあいをはじめたところ。ミサイルもある飛ばせない。
もと自衛隊幹部の方がユーチューブで言っていました。今のままの憲法だと自衛隊を特攻させるものだと。防衛のための戦争なので相手からミサイルが何発もとんできて生き残った自衛隊と武器で近距離までいき戦うことなら今の憲法でもできるみたいですよ。ただ敵を殺したら罪に問われる可能性もありますが。
今の憲法だと自衛隊は手足をしばっての戦いになるでしょうね。
それで日本を守れるのか?
決して敵国と同等に戦えないんです、相手がミサイルとんできたら日本もやり返す、そんな当たり前のやり方が今のままではできない。
憲法改正は必要なのです。日本や自衛隊を守るためにも。+6
-1
-
1308. 匿名 2020/06/24(水) 16:40:38
>>1301
やっぱりクソメディアしか無いって事だね
桜井よし子もビジネスって言われてるし
ガッカリだわ
+14
-1
-
1309. 匿名 2020/06/24(水) 16:40:38
>>1040
ぶるぶるする・・・
+2
-0
-
1310. 匿名 2020/06/24(水) 16:40:52
>>1281
さすが、アメリカ人でもまともな人はわかってる。
日本と同じでマスゴミが売国だからね。
大きい声ばかりが目立つけど、気付いてる人はたくさんいる。+10
-1
-
1311. 匿名 2020/06/24(水) 16:41:12
>>499
細かいシチュエーションが分からないけど、日本人が新宿を歩いてたら、留学生か観光客かそんな存在なのにカタコトの英語で馬鹿にしてくる韓国人ってすごいね。
あと、499さんが女一人で、韓国人は男3人で…とかだったのかな?と思う。+0
-1
-
1312. 匿名 2020/06/24(水) 16:44:12
>>1302
日本側にとっては米軍が傭兵になってくれたら
嬉しいが米国は嫌でしょ?
それにあの誇り高い米軍の
プライドが傷つきますがな。
+1
-0
-
1313. 匿名 2020/06/24(水) 16:44:18
>>1300
?
国旗燃やしたり写真燃やしたり、歴史と違うこと布教することへ抗議するのに、ヘイトスピーチは要らないといいたいだけなんだけど。
ちなみに私は外国人参政権に反対だよ、日本国内で反日教育をする朝鮮学校も要らないと思ってるし、在日と言われる人達が他の外国人と同じ扱いになればいいと思ってる。
保守の人には揚げ足を取られない方法でやってほしいと思ってるだけ。+7
-1
-
1314. 匿名 2020/06/24(水) 16:44:25
>>1077
そうですね、見せかけの平和だけど平和ですね。
竹島はとられ尖閣諸島もとられそうで沖縄の漁師は自由に漁もできませんけど。
報道しなければいくらでも見せかけの平和は作れる。ロシアに占領されたクリミアもある日突然テレビをつけたらロシアがテレビ局うばってロシア後が流れてきたらしいけど、日本もある日突然テレビをつけたら中国語が流れてこないといいと思う。
+4
-1
-
1315. 匿名 2020/06/24(水) 16:45:14
>>19
時期も時期だしねぇ+4
-0
-
1316. 匿名 2020/06/24(水) 16:46:21
>>1231
まんま日本が民主党政権だった時と一緒じゃん!怖!!+6
-1
-
1317. 匿名 2020/06/24(水) 16:47:10
>>186
人を騙すには1割の真実と9割の嘘
これはトランプの発言が真実だと思い込ませる為の真実の部分だね+9
-0
-
1318. 匿名 2020/06/24(水) 16:48:06
>>1300
ん?
相手のやり方は批判していいよ。ただその批判の方法が差別的な発言だったりするのは良くないってこと。むしろ、相手のやり方をヘイトスピーチで批判するなんてそれこそダブスタじゃない?+2
-1
-
1319. 匿名 2020/06/24(水) 16:48:10
>>499
韓国人って全員とは言わないけど、日本に来てる観光客ですらでかい態度で自信過剰で印象悪い。
+14
-1
-
1320. 匿名 2020/06/24(水) 16:48:49
>>128
どっちかならトランプでしょ。
4年もあったのにクリントンの後の候補が認知症始まってそうなバイデンなんだもん。
トランプvsバイデン、どちらが世界に戦争をもたらす可能性があるのか(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpつまり、トランプ政権はほとんど戦争に繋がる行動をしていないどころか、実際には自国に対して強硬な姿勢を示す敵対勢力との間で、「力の担保」を持った上で、キーパーソンの更迭も辞さず、柔軟で粘り強い対話を行っている。 トランプ大統領のように独裁者・権威主義者と対話・交渉することで、力の現実の中で妥協点を見出していくことは、人権問題などの観点から極めて問題があるアプローチだろう。世界の自由主義社会のリーダーたる米国にとっては戦争・紛争の惨事を避けるための苦渋の選択だったように思う。
+7
-1
-
1321. 匿名 2020/06/24(水) 16:50:50
>>1231
オバマがアメリカ大統領になってからほんまアメリカボロボロやね…トランプがボロかっず言われてるけどトランプがまともやのにな…オバマの尻拭いめちゃくちゃあるしなー。で、今国内デモもチャイナ汚染からくるものやしな。ほんまオバマは罪深いわ。+5
-1
-
1322. 匿名 2020/06/24(水) 16:51:53
>>33
みんなが核を手放すときは、核よりずっと強くて高性能な兵器が登場したときなんじゃない?
持ってても意味なかったら棄てるよ。+4
-0
-
1323. 匿名 2020/06/24(水) 16:52:34
トランプはすごいよ
不法移民はアメリカにいらない
塀を立てるって言ってたし
日本も不法滞在者を逮捕して強制送還してもらいたい
警察はお茶飲んでポリスボックスに座っているだけ+5
-1
-
1324. 匿名 2020/06/24(水) 16:52:39
>>1294
櫻井さんは少しくらいではないんじゃ?+5
-2
-
1325. 匿名 2020/06/24(水) 16:52:47
>>184
「オバマ戻ってきて」とか言ってる人たち、オバマが何をしてきたか(何をしてこなかったか)とか考えず、「だってトランプよりいい」とか言う。トランプ政権で起きた良いことは一つも認めない。
洗脳されてるよね+23
-1
-
1326. 匿名 2020/06/24(水) 16:54:27
世界情勢特になると、必ず日本も軍隊を持つべきと言う意見に大量のプラスがつく。
でもガル民は石破茂は嫌いなんでしょ?
石破茂以外に国防軍にしようって理念持ってる有力与党議員がいないじゃん+0
-3
-
1327. 匿名 2020/06/24(水) 16:56:30
>>22
令和なの日本だけだから、なんとも言えません
平成もなんやかんやあったし、昭和も大変だったし
+49
-0
-
1328. 匿名 2020/06/24(水) 16:57:12
>>1324
だね。
あのやり方じゃあ向こう(中韓)にも正当性があるなってなっちゃうわ。
敵に揚げ足取られるだけの最悪な活動って誰が言ってたっけな…+3
-3
-
1329. 匿名 2020/06/24(水) 16:57:42
>>25
戦後は続くよどこまでも
+2
-0
-
1330. 匿名 2020/06/24(水) 16:58:53
仕事の国家機密ペラッペラ喋るジーさん、今後私は雇いたくないですね。
( ・`д・´)キリッ+4
-0
-
1331. 匿名 2020/06/24(水) 16:59:55
>>501
だいたいの人は知ってると思うよ
だからこそ悪しき慣習にもメスを入れられる
諸刃の剣ではあるけど必要な人+1
-0
-
1332. 匿名 2020/06/24(水) 17:01:41
>>11
イスラエルというかユダヤ人社会+0
-0
-
1333. 匿名 2020/06/24(水) 17:01:45
>>217
だったら9条改正して核兵器を持つしかないね。
あなたも当然賛成するよね?+3
-0
-
1334. 匿名 2020/06/24(水) 17:01:51
親友に馬鹿にされとるがな。
やっぱ英語も漢字もできないエスカレーターじゃATM
ついでに接待ゴルフもしてくれるので見下せて便利www+0
-4
-
1335. 匿名 2020/06/24(水) 17:01:53
>>1176
見てた。やり方間違えていると思う。あんな強硬なことばかりしていたら一部の人には支持されるけど反発も生む。
本気で東京や日本を変えたいなら強硬なことばかりしていたら無理だと思う。時には柔軟な姿勢もないと当選できない。
少なくとも今日虎ノ門ニュースを見ていた人、見に行った人は不快に思った人もいたと思う。
百田尚樹もTwitterで桜井誠の考えに賛同するところは多いけど過去の発言は言い過ぎたと認めてほしいとそうすれば支持するとあった。
+5
-5
-
1336. 匿名 2020/06/24(水) 17:02:11
>>1301
ある意味、保守なりすまし番組な事があばかれ
神回だった(笑)
さようなら虎ノ門ニュース+7
-3
-
1337. 匿名 2020/06/24(水) 17:03:44
ネジ1本納入されないもう不要なイージスにも大金支払わされたし、税金ごっそさん、日本国民これからも奴隷のように働いて税金上納オーケーとか笑われてる。+0
-0
-
1338. 匿名 2020/06/24(水) 17:06:05
超絶ネオコンおじさん
トランプ大統領が情けをかけて上げてたのに、後ろ足で砂を蹴った人
日本まで巻き込むなっての+0
-0
-
1339. 匿名 2020/06/24(水) 17:08:11
>>1328
保守の振りした左派なんじゃないかと思ってるよ。
今のやり方じゃあ、日本を破壊したいだけのアナーキストにしか見えない。
本当に我に正義ありと言うなら真っ当な抗議活動をしてほしい。
+6
-2
-
1340. 匿名 2020/06/24(水) 17:10:35
>>857
自立と言う解釈について大きな誤解がある。
在日米軍が存在すると言う視点から、日本は自立してないと思っている。
他国の軍隊が駐留していない国であっても、徴兵制はない国は凄く多いから書いた。
軍事大国アメリカであっても数々の国と同盟してんだから、他国との協力や同盟自体はすればいいじゃん。
同盟国が多いアメリカだって自立はしてないとか言わないでしょ。
スイスやオーストリアなどの中立国を自立としか認めないんだったらそれでもいいけど。自立の意味を調べれば支配って意味もあるからね。
ちなみに、私は別に在日米軍に反対と言うわけではない。+1
-0
-
1341. 匿名 2020/06/24(水) 17:15:27
>>545
そもそも5割って江戸に限ってじゃん
嘘書くからマイナスくらうんだよ+3
-0
-
1342. 匿名 2020/06/24(水) 17:17:52
>>1301
外にはホリエモン新党の奴も観覧来てたし
キナ臭い番組+9
-1
-
1343. 匿名 2020/06/24(水) 17:19:26
>>1333
横だけど、日本が核保有国になるって国連が認めてくれそうですか?
「トランプさんが大統領になる前にオーケーって言ったもの」って意見をガルちゃんでよく聞くけど、その後さっぱり効かないし、トランプの一存でどうこうできるわけないでしょ。
トランプさんが国連を説得してくれるのかな。
世界中が北朝鮮にはあれだけ反対したのに。
9条改正して保有国になるのは不可能。
アメリカから核を配備したらいい。+2
-0
-
1344. 匿名 2020/06/24(水) 17:19:27
日本在中米軍は日本の国歌を最初に流して、アメリカ国歌を流している、毎日。
日本の在日教師は、日本国歌の時には歌わない、立ち上がらないで抗議。反日教師がうようよしている。+18
-1
-
1345. 匿名 2020/06/24(水) 17:19:29
>>1077
コメントがおじいちゃんぽいけど、内政干渉の命令が出てるの?草
+1
-0
-
1346. 匿名 2020/06/24(水) 17:20:08
>>1121
トップが無能だから
なにより政治家の劣化が酷い
都知事選なんて入れる人いないし+1
-5
-
1347. 匿名 2020/06/24(水) 17:21:19
核は万能だと思ってるバカってどうしようもない
それが保守とかうんざりする+0
-0
-
1348. 匿名 2020/06/24(水) 17:22:08
>>556
軽々しく祖国を捨てて夢の国とやらで美味い汁を吸おうとした報いだね
そいつらが中国や韓国に渡っても
ここは夢の国だった!幸せ!には絶対ならないと思う
+4
-1
-
1349. 匿名 2020/06/24(水) 17:23:18
>>22
平成で、できた膿が出てきてるって事だね。+32
-0
-
1350. 匿名 2020/06/24(水) 17:23:23
>>1075
何より優先すべきはこれ
中から侵略されてるのに野放し
核持っても、反日政党が政権取ったら意味ない+5
-0
-
1351. 匿名 2020/06/24(水) 17:23:59
>>553
『日本モンキーパーク』思わず検索しちゃった
モンキーパークが犬山市にあるんだね(笑)
トピずれすんません+1
-0
-
1352. 匿名 2020/06/24(水) 17:24:14
でも、次もトランプさんでお願いします!+12
-0
-
1353. 匿名 2020/06/24(水) 17:24:21
>>1339
私もちょっとそれ思った。だって虎ノ門ニュースの信頼おとして視聴者を減らしたり保守同士いがみあって喜ぶのって左派でありその後ろにいる中国や朝鮮人だと思う。私は虎ノ門ニュースで桜井誠を報道しない理由を明確に説明し、その時の言葉を言い過ぎたと認めれば取り上げると言っているのを見て、単純に「言い過ぎた、やり過ぎた」と言えばいいのにと思う。
逆にそれができないならもし当選したとしても都政は厳しいんじゃないかな?引くところは引いたり時には反省や弱い部分を見せないと支持者は増えない。
がるちゃんで桜井誠を知り演説の動画も見て都知事になってほしいと思ったから今日のことは残念でした。+6
-2
-
1354. 匿名 2020/06/24(水) 17:25:36
いやぁ、ここ見てると相手さん本当に高度な工作してくるね。
みんな信じたいものを信じて見たいように見るもんなぁ…
日本の事情にも精通してるし、マジで天晴れとしか言いようがない。
確実に言えることは日本は海外の掲示板でこんな工作絶対してないだろうと言うこと、そりゃ負けますわ。+3
-0
-
1355. 匿名 2020/06/24(水) 17:26:50
>>520
同意。色々とマズい人達。バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道 (大紀元時報 エポックタイムズ) - LINE NEWSnews.line.me伝えられるところによると、米民主党の大統領最有力候補とされるジョー・バイデン氏の息子は、中国共産党が新疆ウイグル自治区住民を監視するために使用するスパイ・システムに投資している。か
+10
-0
-
1356. 匿名 2020/06/24(水) 17:27:47
>>1350
スパイ法、なんで小泉が大勝した時にやらなかったんだろうね。
当時拉致問題で騒がれていたしチャンスだったのに+6
-0
-
1357. 匿名 2020/06/24(水) 17:27:53
>>1335
百田も過去にたかじんの嫁に騙されてあんな本を出版した。って、言ってくれりゃいいのにね。
たかじんの娘さん気の毒に。+9
-1
-
1358. 匿名 2020/06/24(水) 17:28:11
>>564
今となっては
満州国は存続して欲しかったな+4
-1
-
1359. 匿名 2020/06/24(水) 17:28:47
マスコミも暴露本も100じんじるやつなんてアホやがな
ききかじりしておくのが身のためやぞ+0
-1
-
1360. 匿名 2020/06/24(水) 17:28:53
>>326
ボルトンさんの本の通りだと、トランプ大統領はアメリカの商品を中国がたくさん購入したら態度が変わるって事だよね。
ドイツのアメリカ軍を日本に駐留させるのはアメリカの自由だけど、増えた軍の経費を日本に押し付けるのは違う。
トランプ大統領はアメリカ軍の人件費を日本に払えと言っているみたいなもの。日本は人件費を払うなら自衛隊の支配下にアメリカ軍が入って日本の司令に従う事が条件。
日本にいるアメリカ軍はアジア中東全般に赴く、日本防衛が主な役割ではない。何で、日本が指示できない他国の軍隊の給与を日本が払わなければならないのか?
トランプ大統領は日本を子会社と思っているようだが、日本は独立国であり外交はビジネスとは違う。+7
-0
-
1361. 匿名 2020/06/24(水) 17:30:09
>>1301
虎ノ門には、保守と名乗って欲しくないね。
上念も維新推し。
維新推しなんて、保守でもなんでもないよ。
維新は革新派。
正反対ですよ、虎ノ門メンバーさん!+17
-1
-
1362. 匿名 2020/06/24(水) 17:30:58
ネトウヨトランプ好きだったよね+0
-1
-
1363. 匿名 2020/06/24(水) 17:31:18
>>1
日本はいつまで貢げばよろしいのかしら
それともいっその事こと日本はアメリカになれば宜しいかと+1
-3
-
1364. 匿名 2020/06/24(水) 17:31:59
>>1345
草の使い方もよくわかってないアホのコメントはよくわからん
おばはん(おじさん)のくせにネットスラング使おうとしても痛いよ
+0
-1
-
1365. 匿名 2020/06/24(水) 17:32:35
日本語が変な人が多くなってきているねぇ+7
-0
-
1366. 匿名 2020/06/24(水) 17:32:39
私はこの事が本当だとしてもトランプを別に不快には感じないな。むしろ言われて当然だと思う。中国、北朝鮮の脅威がすぐそこにあって中国には国家情報法まであって日本中の中国人が中共の一言でスパイになるのに日本はまだ憲法改正にすら行き着けてない。日本人は平和ボケ。狙われてる国なのに命をはるきもない。何かあればお金で解決だもん。文句言えないよ。+5
-0
-
1367. 匿名 2020/06/24(水) 17:33:21
>>1314
意味わかってなくね?
それと憲法がどう関係あるか説明できんの?
ネトウヨはまったく違うことを並列させてあたかも関係あるように印象付けることやめたら?
やってること卑怯もののそれ+0
-2
-
1368. 匿名 2020/06/24(水) 17:33:47
>>1305
ボルトンもチャイナマネーに屈したか、ハニトラにかかってるんじゃね?+3
-0
-
1369. 匿名 2020/06/24(水) 17:35:37
>>967
そうならないように先進国はギリギリのところで抑えてるんだと思うよ。中国や後進国なんかではその考え方がまだ常識なんだろうけど。+2
-1
-
1370. 匿名 2020/06/24(水) 17:35:45
>>186
ムンさん、笑った。
変わるけど、トランプさんが在日米軍を撤退させるって言う事で日本が怯えるって言うのは、ずっと前から分かりきってた事だよね。というか、日本が有事の際はアメリカファーストだから助けてくれるわけないと思ってる。
だから、日本は自国を自分達で守る為に憲法改正って意見があるのに話が進まない。
侵略されていいのかな、みんな。+33
-0
-
1371. 匿名 2020/06/24(水) 17:36:11
皆さん、ネトウヨをどういう意味でつかってんだ+0
-0
-
1372. 匿名 2020/06/24(水) 17:36:15
トラちゃん…+0
-0
-
1373. 匿名 2020/06/24(水) 17:36:45
>>481
そりゃそうでしょうよ
本当のことは否定しなければ困りますものね
+0
-0
-
1374. 匿名 2020/06/24(水) 17:37:22
>>1307
敵基地攻撃って侵略戦争でもするつもりなん?
現代戦において、相手の基地(内陸部)撃破するほどの戦力が必要って、相手を占領下に置くことなんだけど侵略戦争でもするつもりなん?
安保理は日本を見捨てて、世界は日本より中国やロシアや北朝鮮を選ぶってことでいいですか?
まさかネトウヨの日本の評価がクリミア以下になるとは恐れ入った+0
-2
-
1375. 匿名 2020/06/24(水) 17:38:15
>>1353
中韓が日本に対してやり過ぎた、言い過ぎたと今まで一言でも言ったことありますか?
それどころか反日増してますよ。軍艦島にまでクレームつけたり。
いつまで日本を目の敵に金をたかって罵れば気が済む?
いつまで日本は静かに聞いて受け入れなくちゃならないの?
+8
-3
-
1376. 匿名 2020/06/24(水) 17:38:27
>>1371
ネトウヨ≒バカ
+0
-3
-
1377. 匿名 2020/06/24(水) 17:40:14
>>1375
向こうの国たかってんの?
日本は韓国相手に毎年数兆円の黒字なんやけど
中国も向こうの日本工場からの輸入も多いから実質黒字みたいなもん
その他インバウンドなど経済的には圧倒的黒字
安倍ちゃんの成果だよ!誉めてあげんの?+1
-5
-
1378. 匿名 2020/06/24(水) 17:40:42
>>1363
日本が憲法改正して米軍と対等になれば言われないよ。日本は狙われてる国になのに自国を自分達で守ろうとさえしないんだもん。
+4
-1
-
1379. 匿名 2020/06/24(水) 17:40:59
>>1356
小泉だけじゃないけどね+2
-0
-
1380. 匿名 2020/06/24(水) 17:41:18
>>1353
私もまともな保守はいないのか…と思ったよ。
本気で変えたいと思ってるなら、過去の言い過ぎたことは謝ればいいじゃんね。
そしたら取り上げるし聞く耳持つって言ってるんだから。
謝れないなら本気で東京を変えたいと思ってるとは到底思えない。
本当は都知事なんてやりたくない、今の無責任なポジションがいいから謝らないように見えちゃうんだよね。
+5
-1
-
1381. 匿名 2020/06/24(水) 17:42:22
>>1370
なんで改憲しないと侵略されるか説明できる?できないでしょ?
みんながそう言ってるからなんとなくそう思うor知ってて嘘ついてる工作員のどっちかだよね?
改憲しないと侵略される根拠をいってみ?
そんな理由存在しないからいえるものならいってみ?+0
-14
-
1382. 匿名 2020/06/24(水) 17:42:56
>>1077
アメリカが作った法律がお役に立ったみたいで何より
まあ、しかしこのままでは良くないわね。アメリカから自立してもっとレベルの高い世界へと変わらなければ+2
-0
-
1383. 匿名 2020/06/24(水) 17:43:31
>>1380
謝ったところでメディアは取り上げないのも
分かってるからね
+1
-1
-
1384. 匿名 2020/06/24(水) 17:43:41
>>1375
だから同じことしていいって理屈?周りからはどっちもどっちって思われて日本の主張聞いて貰えなくなるよ。+2
-2
-
1385. 匿名 2020/06/24(水) 17:43:48
>>1378
お前のなかで自衛隊はどこに消えたん?
なんでネトウヨってこうも自衛隊バカにしまくるの?
日本には自衛隊がいて国防のために日夜訓練をしてるのに、すぐ侵略されるとかバカにしすぎでしょ
+1
-3
-
1386. 匿名 2020/06/24(水) 17:43:55
>>19
アメリカと日本を仲違いさせて喜ぶ国の支援でも受けてるんじゃない?しかしボルトンさんの暴露話はみっともない。+9
-1
-
1387. 匿名 2020/06/24(水) 17:45:20
暴露本=金儲け=裏切り者のく〇野郎+0
-0
-
1388. 匿名 2020/06/24(水) 17:45:37
わたしは第一党に保守を名乗ってほしくない
保守じゃないでしょ?どこから見ても
お陰様でヘイトスピーチ法もできたよね
作る側にとってこれ程都合のいい存在はないだろうな+4
-5
-
1389. 匿名 2020/06/24(水) 17:45:57
>>1383
でも謝った事実があるのと無いのとでは違いますからね。今はネットがあるし謝ったとしたら拡散されるのに。結局「メディアは取り上げないから〜」って言い訳して謝りたくないだけなんだろうなとしか思えない。+1
-0
-
1390. 匿名 2020/06/24(水) 17:47:10
>>1091
この前、テレビで世界の衝撃映像的なことで流してた。
誰も居ない道とかじゃなくて、室内で他の人が数人いるのに、強引にターゲットにした子供を抱きかかえてさらっていくのが衝撃だった怖+1
-0
-
1391. 匿名 2020/06/24(水) 17:47:19
>>1010
もうその類のアンケートは世界的に疑わないといけない時代だよ、残念だけど+4
-1
-
1392. 匿名 2020/06/24(水) 17:47:45
>>1382
憲法な
天皇制存続のための妥協点なんだよ
これうけなきゃ昭和天皇は死刑
+0
-0
-
1393. 匿名 2020/06/24(水) 17:48:15
>>5
貿易戦争とか始まってるけどね+0
-0
-
1394. 匿名 2020/06/24(水) 17:48:38
>>1385
日本を守るのが仕事なのにね
攻撃されても指くわえて見てると思ってんのなんでなんだろうね?
呼び名変えてるだけで、日本は軍隊あるのにさ+1
-1
-
1395. 匿名 2020/06/24(水) 17:48:58
>>1391
勝手に一人で疑っとけよバーカ+1
-6
-
1396. 匿名 2020/06/24(水) 17:49:41
>>1375
マジでヘイト言いたいのはこっちだわ(笑)
+4
-1
-
1397. 匿名 2020/06/24(水) 17:50:13
>>1380
え?虎ノ門に謝るの?上念に?
上念が来るなら来いって煽ってなかった?+1
-1
-
1398. 匿名 2020/06/24(水) 17:50:53
>>1383
少なくとも虎ノ門は取り上げると言ってるよ。
あと、youtubeがあるこのご時世、メディアが取り上げないからと言って過去の言い過ぎた発言を謝罪しない理由にはならないと思います。
ちなみに、さっさと謝って本気でパチンコ規制したり在日特権を無くしてしてほしいから言ってるんだよね。
+3
-0
-
1399. 匿名 2020/06/24(水) 17:51:06
日本が気を付けなければいけないのは、半島や中国が開戦した時に押しかけてくるであろう戦争難民
という反日集団+5
-0
-
1400. 匿名 2020/06/24(水) 17:51:23
>>1365
工作員が湧いてる
憲法改正されたら困るらしいw+0
-0
-
1401. 匿名 2020/06/24(水) 17:51:29
改憲しなきゃいけないと思ってるやつのほとんどはなぜかよくわかってない
安倍ちゃん応援してるくせに安倍ちゃんがやりたいことさえ知ってない
安倍ちゃんは平和条項無くすつもりはない
だからお前らが想像してる改憲はやらない
自衛隊もしくは国防軍を明記するが侵略戦争はやらないはそのまま
本当はわざと安倍ちゃんの足引っ張ってるの?って思うくらいバカの集まり+3
-4
-
1402. 匿名 2020/06/24(水) 17:51:57
>>740
なんでニダってつけたの??韓国人?wwwwww+0
-6
-
1403. 匿名 2020/06/24(水) 17:52:03
>>35
何にも知らないんだね、トランプがやってる事や日本の危機的状況を
トランプは正しいよ+47
-2
-
1404. 匿名 2020/06/24(水) 17:52:42
>>1381
日教組の教育の賜物だよね。
先週、北朝鮮が、日本の憲法改正に反対の声明出してたけど、少なくとも、現行の憲法は、北朝鮮にとっては良い憲法なのは分かるわ。
+12
-0
-
1405. 匿名 2020/06/24(水) 17:53:22
>>1399
それらを招き入れる反日的な人たちも日本から追い出さなきゃ…+3
-0
-
1406. 匿名 2020/06/24(水) 17:53:35
>>1324
今日の虎ノ門、桜井誠が言ったわけじゃない言葉を引用してたけど、裏取らずいつもバカにしてる左翼紙引用って、あれこそ偏向報道だよ+6
-2
-
1407. 匿名 2020/06/24(水) 17:54:22
>>1404
どこがどう北朝鮮にとっていいかいってみ?
言えないんでしょ?
何条何項が作用してるの?
絶対マイナス押してにげるでしょ?ネトウヨだし
+0
-10
-
1408. 匿名 2020/06/24(水) 17:54:34
>>54
中国側になってしまったら日本は中国の沖縄省や北海道省にされるよ
そして私たち一般人は、世界中の富裕層たちの臓器移植のため殺される+24
-0
-
1409. 匿名 2020/06/24(水) 17:54:45
>>1378
厳密にいうと、したくても出来ない、させて貰えないという感じかしらね。
敗戦国なので何でも自由に手越祐也みたいには出来ないのでね。
あちこちにお伺いを立てながら国民を宥め賺しながらそのうち遂行していくんでしょうけども。+0
-0
-
1410. 匿名 2020/06/24(水) 17:55:23
>>1397
虎ノ門が取り上げないからあんなところで選挙カー止めて営業妨害したんでしょ?
それは謝罪対象にならないの?
虎ノ門は桜井氏のことヘイトスピーチが過ぎるから取り上げないんだし。
ヘイトスピーチを謝罪したら虎ノ門に出演できるんじゃないかな。+5
-6
-
1411. 匿名 2020/06/24(水) 17:55:33
>>1405
つまり安倍のこと?
+2
-2
-
1412. 匿名 2020/06/24(水) 17:57:28
>>596
これだね、本当に気持ち悪い。周りの人達もバイデンを止めないしどうなってんだろ
十代前半の少女の腕をつかんで、髪の毛のなかに顔を突っ込むようなしぐさが写されている
その時に卑猥な言葉を投げかけたとも言われており、相手の少女が嫌がって顔を背けている+15
-0
-
1413. 匿名 2020/06/24(水) 17:58:12
>>1
貨物船にヒアリ1000匹超 千葉港、作業員刺されるgirlschannel.net貨物船にヒアリ1000匹超 千葉港、作業員刺される 貨物船にヒアリ1000匹超 千葉港、作業員刺される | 共同通信千葉市は23日、千葉港に停泊中の貨物船内で、強毒を持つ南米原産の特定外来生物ヒアリが千匹以上見つかったと発表した。荷降ろし中の作業員1人が刺され...
具体的に被害が出てるのは中国からの攻撃だったりするわ+12
-0
-
1414. 匿名 2020/06/24(水) 17:58:15
>>1335
その百田尚樹さん、私ファンだったけど今日ブロックされて目が覚めたわ
ただ虎ノ門ニュースは矛盾してるってだけの文。しかもフォロワー数1桁
本人やってること大村知事と同じだなって思った。守られている人は好き放題言えるから良いよね
桜井誠は本当のこと言ってるだけで、悪者扱い
なんだろう、この国+23
-2
-
1415. 匿名 2020/06/24(水) 17:58:17
>>1361
番組が維新推し否定してたけど、やっぱりって感じだね
すぐ尻尾出しちゃうねw+7
-1
-
1416. 匿名 2020/06/24(水) 17:58:55
>>1355
顔が怖いよねこの人
+2
-0
-
1417. 匿名 2020/06/24(水) 18:01:17
>>1410
ヘイトスピーチは裁判やってそっちで戦ってるから虎8は関係ないのに、なぜ上念に土下座しなきゃいけないのかな?って思った
虎8出るにはは上念の許可いるんだね
いつも左派がやってること、今日まんまやったよね+9
-2
-
1418. 匿名 2020/06/24(水) 18:02:29
>>1375
その論調が向こうの人見たいで嫌なんだけど。
人の振り見て我が振り直せって知らない?襟を正すって知らない?
相手にこれ以上つけ込まれない様にする為に必要な態度だと思うんだけど。
なんで相手のやり方を真似するの本気でわからない。
+3
-2
-
1419. 匿名 2020/06/24(水) 18:02:31
>>78
もともとこの人胡散くさかったんでしょう。
だから、トランプさんにクビにされたんでしょう。
この人が何言おうと、トランプさんが再選しないと。
民主党政権になっなら、また、目も当てられないよ。+6
-0
-
1420. 匿名 2020/06/24(水) 18:03:28
>>1
>>1408
トランプ氏、不気味な組織と戦ってるんだな
日本ものんびりしてる場合じゃないわな中国 「国家安全法制」導入を決定 香港への統制いっそう強化へgirlschannel.net中国 「国家安全法制」導入を決定 香港への統制いっそう強化へ中国 「国家安全法制」導入を決定 香港への統制いっそう強化へ | NHKニュース中国の全人代=全国人民代表大会は最終日の28日、香港で反政府的な動きを取り締まる「国家安全法制」を導入することを決めま...
+20
-0
-
1421. 匿名 2020/06/24(水) 18:04:19
>>1410
虎ノ門何様?
維新推してる時点でもう無理+14
-2
-
1422. 匿名 2020/06/24(水) 18:04:45
>>1333
単純な話ではないよ。核問題は白黒はっきりつけるには、世界情勢、とくに経済問題を慎重に考慮していかないと…。
ただ、色んな意見があっていいと思う。
平和な日本、日本人による日本人のための国を維持していくには、どうしていけばいいのか、一人一人がしっかり考えていくべき。とはいえ、近隣諸国が、日本がゆったり構える時間を与えてはくれないだろうな。
+1
-0
-
1423. 匿名 2020/06/24(水) 18:07:21
バイデン氏と息子のハンター
バイデン氏の次男で弁護士のハンター氏が「渤海華美股権投資基金管理有限公司(BHR パートナーズ)」と呼ばれる
中国のプライベート・エクイティ(PE)会社の株式10%を保有している繋がりがある
ハンター氏は2013年、副大統領だった父親のバイデン氏とともに「エア・フォース2」に同乗して中国を訪問してから間もなく、この中国の組織と提携するBHRパートナーズが正式に法人登記され、この点も問題視されている
バイデン氏は息子を代理として、中国との関係を深め、おそらくは裏で繋がっている
ウクライナ疑惑と言ってトランプ大統領が批判されていたことがあるが
それはバイデンの息子のハンターが、ウクライナのガス会社の取締役をしていて、多額の役員報酬を得ていたことが問題だったが、いつしかトランプ大統領が調査するよう圧力をかけたかどうかが問題視され、議論がすり替わった形になった
本当はバイデンの息子が賄賂にあたるような報酬を受け取っており、それが問題だったのが、トランプ大統領の問題へと疑惑を振り替えた
こちらもオバマ大統領時代に副大統領を務めていたバイデン氏が、裏でウクライナと繋がりを持ち、息子を隠れ蓑に使って不正な報酬を得ていたのが問題
それだけでなく、バイデンの息子はウイグル人収容所の監視システムに莫大な費用を投資している+8
-0
-
1424. 匿名 2020/06/24(水) 18:07:21
>>1380
同意。本当に都民や日本のことを思うなら都知事に選ばれたいなら自分のプライドを時には捨てることができないと無理だと思う。虎ノ門ニュースは過去の発言を反省すれば取り上げると言っている。虎ノ門ニュースの視聴者は結構多いから何もここを敵にまわすやり方をしなかてもと思う。
ここで謝罪したらかなり桜井誠の支持者は増えるだろうし、虎ノ門ニュースもとりあげる。もし取り上げないならあんなやり方ではなく、会談を申し込むなりして抗議すればいいし、謝罪しても話し合いに応じなければそのことも発信すればいいと思う。
+4
-2
-
1425. 匿名 2020/06/24(水) 18:07:59
>>1414
なんやかんや名乗っても業界(アッチ)から金もらって仕事してるからね
所詮その程度の人達+13
-0
-
1426. 匿名 2020/06/24(水) 18:08:24
>>1392
あら、それは困ったわね。天ちゃんは大事でしょう。天然記念物的に。
そもそも軍隊を持たなければいけない世の中がどう考えてもおかしいのよね。
軍を持たなくても安心して暮らせるようになるにはやはり個人のレベルを上げていくしかないのよね。
+0
-0
-
1427. 匿名 2020/06/24(水) 18:08:24
>>1388
マッチポンプだよね、アンティファと一緒の手口。
+3
-0
-
1428. 匿名 2020/06/24(水) 18:09:06
いや別に、この記事を読んだからってショックを受けている日本人がいるの?
いるのでしたらそれにびっくりだけど+0
-2
-
1429. 匿名 2020/06/24(水) 18:09:46
>>149
生産性って言っても、農家はお年寄りばかりですよ。
継ぐ人がいないから土地どんどん売ってる。
それが中国人だったらと、思うとね。+9
-0
-
1430. 匿名 2020/06/24(水) 18:09:55
>>1421
横だけど、虎ノ門は二度と保守語るなと思った
大村リコール案件、天皇陛下出してズルいやり方だわ大村リコールさせる罠だね
愛知県HPに県民晒したのも裏工作感+10
-2
-
1431. 匿名 2020/06/24(水) 18:10:21
>>1381
専門家でないので、何条に引っかかってとかまでは言えません。そして、安易に侵略されるという言葉も使うべきではないですね。
ただ、日米安保理なんてものはアメリカ側の都合によって簡単に破棄されてしまうのではないかと思ってます。大統領がトランプさんじゃなくなれば変わるかもしれないですけど。
だから、アメリカが守ってくれるなんて甘い考えはできない状態に来てると思ってます。
まともに対話ができない北朝鮮、韓国に対しては、見せかけでも日本には自国を守る武力はあるという示しはつけるべき時代にきていると思ってます。
9条の自衛隊の位置付けがそうであってほしいという願いです。
そういう意味での改憲を希望してます。
改憲したら戦争に巻き込まれるという話も出てますがそもそも侵略ではなく、自国を守る為の行為であるならそれは致し方ないと思っています。
+13
-0
-
1432. 匿名 2020/06/24(水) 18:10:52
ウヨゲバやってて草
桜井誠は青にゃんグループだから、百田尚樹はそりゃ嫌いよ+1
-0
-
1433. 匿名 2020/06/24(水) 18:11:39
>>1385
その自衛隊の力を中国軍の力はもう圧倒してるんだよ。尖閣諸島がそうだよ。
+1
-1
-
1434. 匿名 2020/06/24(水) 18:11:53
>>1414
ブロックされたの?
批判されると即ブロックの大村知事と同じじゃん(笑)+9
-0
-
1435. 匿名 2020/06/24(水) 18:11:55
>>1374
なんで侵略戦争になるの?抑止力になるよ、今のままだとやられっぱなしになって占領されるだけ。+5
-0
-
1436. 匿名 2020/06/24(水) 18:12:52
>>1425
竹田恒泰さんも武田学校面白いから見てたのに、都知事選は維新の小野でしょって言ってて引いた
維新推しの指令でも出てるのかな+10
-1
-
1437. 匿名 2020/06/24(水) 18:13:28
>>676
中国やロシアが滅んだら
これ大前提だよね
それまでは犬でも仕方ない
少なくとも中国は滅んでもらわないと+1
-0
-
1438. 匿名 2020/06/24(水) 18:13:32
脅すというのは言葉の問題で
実際の交渉なんてそんなもんでしょ
交換条件としてお互いがどこまで配慮するかの事だし+0
-0
-
1439. 匿名 2020/06/24(水) 18:14:04
>>1381
そしたらあなたは、改憲反対派という事ですか?
それともただ一国民をバカにしたいだけですか?
工作員orなんとなく派の極論に仕立て上げたいようなので逆に聞きたいです。+4
-0
-
1440. 匿名 2020/06/24(水) 18:14:50
>>1434
ビックリしたよ
攻撃も何もしてないのに
どんだけ器小さいんだ虎ノ門コメンテーター+8
-2
-
1441. 匿名 2020/06/24(水) 18:14:55
憲法改正反対している人って同じ人?口が悪い人ばかり。+0
-0
-
1442. 匿名 2020/06/24(水) 18:16:12
>>1441
同一人物でしょ
口調まで全く同じって。+0
-0
-
1443. 匿名 2020/06/24(水) 18:16:33
>>1196
ほんとそう思うw+0
-0
-
1444. 匿名 2020/06/24(水) 18:16:39
第一線で存在する国が軍隊もってない
他国に依存した防衛とかありえないよね
どんだけ交渉材料のカードを握らせてきたんだろ+1
-0
-
1445. 匿名 2020/06/24(水) 18:16:48
>>1428
ショックを受ける受けないの話ではなくて、それにしても日本はこのままで良いのかどうなのかというところ、
プライドのある日本人ならこのままで良いと思うわけがないわよね。+3
-0
-
1446. 匿名 2020/06/24(水) 18:16:51
>>1381
専守防衛に限界があるからだよ。日本国民ほぼ全員知ってるようなことだよ。
+6
-0
-
1447. 匿名 2020/06/24(水) 18:17:53
>>1431
あなたはそのへんのネトウヨと違って、まともそうな人だから解説してあげるわ
前提条件1
自分の国を守るための戦力保持は世界的にどの国にも認められた権利
↓
なので侵略戦争のための戦力の放棄とかかれた憲法が日本にはあるが、自衛隊は合憲で問題ない
前提条件2
自衛隊がやれることは日本の防衛
他国へ侵略すること以外は全部できる
他国が侵略してきたら防衛のために迎え撃つことができる
(内閣総理大臣がやれといわないとできない)
それを踏まえて、
日本語の問題として自衛隊を憲法に明記したい(安倍論)→わかる
よその国が侵略してきたら困るから改憲しなきゃいけない→だから何をどう変えるの?
+1
-2
-
1448. 匿名 2020/06/24(水) 18:18:32
>>1440
そうなんだ
本買わなくて良かった(笑)+6
-1
-
1449. 匿名 2020/06/24(水) 18:19:10
>>1446
専守防衛以外にできることは侵略戦争しかないけど日本人がどう知ってるのかいってみ?
どこの憲法学者がいってんの?
東大?京大?早慶?どこのだれよ?
+0
-2
-
1450. 匿名 2020/06/24(水) 18:19:50
自衛隊の存在は詰まるところ解釈で肯定されてるわけで、それは立憲主義に反するから改憲しないとね
+0
-0
-
1451. 匿名 2020/06/24(水) 18:20:02
「北斗3号」打ち上げ成功、中国独自の衛星測位システムが完成(AFPBB News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【6月24日 AFP】中国は23日、自国開発の衛星測位システムに必要となる最後の衛星「北斗3号(Beidou-3GEO3)」の打ち上げに成功した。米国のGPS網に依存せず、収益性の高い測位システム市
+0
-1
-
1452. 匿名 2020/06/24(水) 18:20:21
>>1444
だからお前の中で自衛隊はどこにいったん?
ネトウヨは自衛隊をバカにして愛国をうたうの?+0
-1
-
1453. 匿名 2020/06/24(水) 18:21:11
>>1088
親戚、兄弟みたいなかんじだね+0
-0
-
1454. 匿名 2020/06/24(水) 18:21:16
>>1436
レギュラー降ろされたし方向転換したかな+5
-1
-
1455. 匿名 2020/06/24(水) 18:21:32
>>1451
中国版GPSの「北斗」が完成 最後の衛星打ち上げ成功:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp【北京=坪井千隼】中国は23日、中国版衛星利用測位システム(GPS)「北斗」を構成する最後の測位衛星の打ち上げに成功した。中国中央テレ...
米国のGPSに対抗した中国独自の軍民共用衛星測位インフラが整うことになる。+0
-0
-
1456. 匿名 2020/06/24(水) 18:21:34
>>1421
虎ノ門維新押し?吉村知事や松井市長はでるけど有本さんや百田尚樹つながりで。
その百田尚樹も国政の維新は支持しないと言っている。
それにあの番組ってコメンテーターが毎日違うから主張が全然違うよ。+8
-1
-
1457. 匿名 2020/06/24(水) 18:21:59
>>1381
尖閣諸島に中国海軍が日本の領海に浸入したりとどまったりしてるの知ってる?もう一ヶ月ぐらい続けてるよ。そして中国海軍が日本の海上自衛隊を圧倒する力をつけてること知ってる?もう尖閣諸島は中国が本気出せば何時でもとれるんだよ。
そして中国共産党に無理矢理再教育センターと言う所に入れられたウイグルチベットの人が無理矢理臓器を奪われ拷問虐○されている事を知ってる?平和ボケも大概にした方がいいよ。
+15
-0
-
1458. 匿名 2020/06/24(水) 18:22:09
>>1433
尖閣諸島がどうなのかいってみ?
尖閣諸島に近づいてるのは一応民間の武装船だから自衛隊じゃなく海上保安庁があたってるけど、自衛隊がどのように関与してるのかいってみ?
で、人民解放軍の戦略プランがどのように自衛隊を押さえつけるのかいってみ?
+0
-0
-
1459. 匿名 2020/06/24(水) 18:22:58
>>1452
ん?
自衛隊を馬鹿にしてる?
自衛隊は正式な軍隊じゃないのは日本人なら知ってるでしょ
ネトウヨってなぁに?
+3
-0
-
1460. 匿名 2020/06/24(水) 18:23:33
>>1457
知ってるけどお前の頭の悪さの内容までは知らん
尖閣諸島をとるために軍事出動して持ちこたえられないクソザコ自衛隊&無能外交安倍っていいたいのか?
はえー+0
-9
-
1461. 匿名 2020/06/24(水) 18:23:48
>>1424
何に対して、誰に謝るんだろう
それこそ韓国の慰安婦問題で謝罪した日本と同じでは?なぜあの発言をしたのか、朝日や毎日の記事の裏は取れてるのか、本人にインタビューでもしたのか。
何もせずヘイトヘイト言ってるよね
誰に謝るの?謝ったせいで韓国にお金をたかられ続けてる、まずは事実確認でしょ。朝日のねつ造と同じ
タブー無しなら桜井誠に取材してみて欲しい+4
-4
-
1462. 匿名 2020/06/24(水) 18:24:37
反米のトピはすぐたつのに韓国批判の記事は頑なに立たないのなんで?+15
-0
-
1463. 匿名 2020/06/24(水) 18:24:54
>>1459
self-defenseなんていってるのは日本だけ
他国からみたら軍隊
どのみち自衛隊がアメリカ依存といってるのでアホ
ネトウヨはお前みたいなバカやアホのこと+0
-2
-
1464. 匿名 2020/06/24(水) 18:25:22
必死になって憲法改正反対している人のコメント読んでたら
憲法改正しないとダメ出と強く思った。+14
-0
-
1465. 匿名 2020/06/24(水) 18:25:51
わたしは中国に舐められないもっと強いアメリカになって欲しい
+2
-0
-
1466. 匿名 2020/06/24(水) 18:26:42
米国議会、中国の「尖閣領有権」主張を完全否定(JBpress) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(古森 義久:産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授) 「日本の尖閣諸島への中国の領有権を認めてはならない」「中国の尖閣海域への侵入には制裁を加えるべきだ」――こんな強硬な見解が米
+6
-0
-
1467. 匿名 2020/06/24(水) 18:27:14
>>1449
学問で考えすぎじゃないの?大学の学閥のおもちゃじゃないよ。
専守防衛以外なら侵略戦争だなんて、そんな単純なもんじゃないよ。
あれ?ミサイル実験したら、間違って東京のど真ん中にミサイル落ちちゃった
テヘ^^
だとか、色々なケースに対応できないよ。
+3
-0
-
1468. 匿名 2020/06/24(水) 18:27:53
>>1439
お前らネトウヨとの議論が前提だと、改憲反対とか賛成のスタートラインにも立てないわ
だって安倍案の改憲(加憲)はお前らの改憲案と違うし
安倍案は枝野とか玉木などもいってるが議論の余地ありだが、お前らの案は論外で反対
+1
-3
-
1469. 匿名 2020/06/24(水) 18:28:16
>>1466蔡総統、釣魚台の領有権を改めて主張 一方的な行為の停止を呼び掛け/台湾 | 政治 | 中央社フォーカス台湾 MOBILEmjapan.cna.com.tw蔡総統、釣魚台の領有権を改めて主張一方的な行為の停止を呼び掛け/台湾 | 政治 | 中央社フォーカス台湾 MOBILE中央社フォーカス台湾 MOBILEMenu戻る政治蔡総統、釣魚台の領有権を改めて主張一方的な行為の停止を呼び掛け/台湾2020/06/24 14:58蔡総統(台北中央社...
+3
-1
-
1470. 匿名 2020/06/24(水) 18:28:35
>>1463
他国から見たら軍隊でも日本では軍隊ではありませんw
正式に はい論破です
自衛隊がアメリカ依存ではないです
日本語読める?
軍隊をもっていない国 ゆえに他国の軍隊に依存すると書いてある通りですけどw
頭だいじょぶかなw+1
-0
-
1471. 匿名 2020/06/24(水) 18:28:48
個別的自衛権が認められてるのなら、自衛隊をさっさとネガティブリスト方式の「軍隊」にしてやれよw
+0
-0
-
1472. 匿名 2020/06/24(水) 18:28:56
>>1467
??????????
ミサイルが打たれて落ちちゃったなら専守防衛として防衛出動で対応できるけど???????????
はぁ?
+0
-2
-
1473. 匿名 2020/06/24(水) 18:29:04
>>152
一般人より
働かない生活保護や、される事が当たり前の一部の障害者は強いよ。
権利だけ主張して義務は果たさない+5
-0
-
1474. 匿名 2020/06/24(水) 18:29:23
>>1418
散々日本は低姿勢でやって来てもやられっぱなし
要はどんなやり方でも論点変えて漬け込んでくるから意味ないよ
むしろ舐められるだけ(笑)
+4
-2
-
1475. 匿名 2020/06/24(水) 18:29:27
なんか今日のがるちゃん変だよ。+1
-0
-
1476. 匿名 2020/06/24(水) 18:29:57
>>1458
横だけど、さっきからいってみ?いってみ?ばかり目に入って笑うわ+3
-0
-
1477. 匿名 2020/06/24(水) 18:30:14
>>1470
???????
自衛隊が使えないから他国に依存した防衛なんやろこれ?
アメリカいてもいなくても自衛隊は自衛隊で関係ないけどばかなん?
1444.匿名 2020/06/24(水) 18:16:39
第一線で存在する国が軍隊もってない
他国に依存した防衛とかありえないよね
どんだけ交渉材料のカードを握らせてきたんだろ+0
-0
-
1478. 匿名 2020/06/24(水) 18:30:24
アハハ
トランプなんてこんなもんだわ
日本人なんて黄色い猿としか思ってないって
ウヨがるのみなさんって、この人のどこに親しみ持ってるのかいつも不思議よ+0
-5
-
1479. 匿名 2020/06/24(水) 18:30:29
>>1456
都知事選は小野さんしかいないって、複数言ってる。竹田恒泰さん、有本さん、百田さんかな。吉村くんよくやったってことにしてる。ニュース女子で上念はコロナ対策、維新はよくやったって言ってる。
大村リコール問題で立ち上がってるけど、維新の河村市長がらみ。しかも中京都構想の話がある
大村リコールには賛同しても、中京都構想は拒否。そういうのひた隠して愛国心!とか言うのはズルい+10
-2
-
1480. 匿名 2020/06/24(水) 18:30:49
>>1470
建前では自衛隊は軍隊ではないわな普通に考えて
ただの警察隊+0
-0
-
1481. 匿名 2020/06/24(水) 18:31:07
ネトウヨいうのは基本的に在日か韓国人かパヨクの工作員だから。+5
-0
-
1482. 匿名 2020/06/24(水) 18:31:10
前回の都知事選挙の時に、選挙ポスター桜井さんだけにモザイクかけられて報道されてたのは酷いね+14
-0
-
1483. 匿名 2020/06/24(水) 18:31:21
>>1476
言えない、逃げるのわかっていってるからね
実際みんな逃げてるじゃん
ネットでかじった知識のバカだから
+0
-0
-
1484. 匿名 2020/06/24(水) 18:32:09
>>1477
論破されて発狂コピペかな?
軍隊もってないんだから他国からの防衛は自衛隊のみで補えないよ
こちらからは攻撃されないかぎり動けないんだから
軍隊じゃないからねw+1
-0
-
1485. 匿名 2020/06/24(水) 18:32:12
>>468
中国今水害でダム決壊しそう。
もしそうなったら被害が数億、軍事隊も巻き込まれる可能性があるとか。
私としては中国がインドにバッタを送り、インドが中国に雨を降らしてるんじゃと思ったり。
トランプが中国と手を結びたいと考えるかな?+25
-0
-
1486. 匿名 2020/06/24(水) 18:32:34
>>1475
「言ってみ?」が口癖の人が暴れてます(笑)+0
-0
-
1487. 匿名 2020/06/24(水) 18:32:40
>>1480
どこにイージスやF35もった警察がこの地球に存在すんの?
バカも休み休みいえよ+0
-0
-
1488. 匿名 2020/06/24(水) 18:32:46
>>724
いやいやバレるでしょ(笑)+0
-0
-
1489. 匿名 2020/06/24(水) 18:32:53
>>102
>>670
>>159
北朝鮮拉致被害者の方達にもトランプは会って話も聞いてるし、もうFBIもCIAも機密情報扱う機関もシンクタンクもバックに居る勢力は把握してるよね彼らのやり口や繋がりを。+3
-0
-
1490. 匿名 2020/06/24(水) 18:33:12
トランプもあれだけど、バイデンもヤバいでしょ?
民主党だし
もう、アメリカの犬(トランプ)選ぶか
中国の犬(バイデン)選ぶかなんでしょ?日本は+3
-3
-
1491. 匿名 2020/06/24(水) 18:33:44
>>1469
台湾は好きなので、応援したいところだけど
なかなか難しいね。
そして今年台南に旅行に行ったら、
なんとあの慰安婦もとい売春婦像が建ってましたよ(怒り)
台湾にもやはり反日勢力があるんだよね・・・。+10
-0
-
1492. 匿名 2020/06/24(水) 18:33:44
>>1487
軍事兵器をもった警察で何もおかしくないよ+0
-0
-
1493. 匿名 2020/06/24(水) 18:33:47
軍隊持ってたら中韓に舐められなかったんだろうなあー
竹島も漁民拉致されなかったし
全部引いてたからつけあがられた+2
-0
-
1494. 匿名 2020/06/24(水) 18:34:19
>>1484
論破?
お前「日本はアメリカに頼って防衛してる」
私「自衛隊バカにすんな、アメリカいなくても防衛できるわ」
ばかなん?
>>1486
反論できない雑魚だからそういう路線に切り替えたのね
ザッコwww+0
-0
-
1495. 匿名 2020/06/24(水) 18:36:05
>>1492
警察と自衛隊の法的な定義もしらんのかこのアホは
自衛隊が対応できないから尖閣諸島は海上保安庁が頑張ってるのにバーか
>>1493
そのころGHQの占領下なんだから関係ないぞ
憲法関係なく軍隊は絶対に持てないころなんだし+0
-2
-
1496. 匿名 2020/06/24(水) 18:36:06
>>1447
丁寧に解説ありがとうございます。
つまり、改憲で自衛隊の記載をすれば、総理大臣の指示により国防できます。という事ですよね?
それは追記であって、改憲ではないんですか?
追記で済むなら、わざわざ国際社会に侵略行為も有り得るという誤解を与えるような刺激はしなくて良いという認識でしょうか。
いずれにせよ、侵略されるかもしれないから改憲という解釈がそもそもおかしいんですね。
知識不足ですみません。+0
-1
-
1497. 匿名 2020/06/24(水) 18:36:10
トランプ国賓で来日してから日本に対してそこまで強気な発言聞かなくなった気がする
まあ水面下ではガンガン言ってるのかもしれないけど英国に対しても敬意を示してるし国賓での招待って大きいよね
だからこそキンペイには来て欲しくない
+8
-0
-
1498. 匿名 2020/06/24(水) 18:36:13
>>1487
警察が兵器持っても問題ないんやで
警察への兵器支給対象を拡大、爆弾やミサイルも [社会] - VIETJOベトナムニュースwww.viet-jo.com「警察への兵器支給対象を拡大、爆弾やミサイルも」についての社会カテゴリ記事。VIETJOベトナムニュースはベトナムに進出する日系企業、在住者のための総合情報ウェブサイトです。
+1
-0
-
1499. 匿名 2020/06/24(水) 18:36:36
>>1494
発狂しすぎぃ~
アメリカに頼って防衛してるよw
なんで在日米軍を置いてるのよ
こちらは軍隊もってないのに自衛隊ではできないことあるよね
そんなに自衛隊を正式な軍隊にするのが怖いの?w+1
-0
-
1500. 匿名 2020/06/24(水) 18:37:14
>>1482
モザイク?これ本当だったんだ。
どんだけ桜井さん脅威なんだ(笑)
+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
トランプ米大統領が先週、中国との「完全なデカップリング(切り離し)」に言及して以降、複数の政権高官が火消しのコメントに走るなど、波紋が広がっている。もっとも、勇ましい発言は厳しい現実の壁にぶつかりつつある。なぜなら中国による米国製品輸入や米企業の...