ガールズちゃんねる

トランプ氏が「日本脅せ」…ボルトン前補佐官が暴露 

2300コメント2020/07/01(水) 21:01

  • 501. 匿名 2020/06/24(水) 05:58:27 

    保守の人でトランプ大好きな人いるけど、あれは安倍さんが上手くやってくれているからそうみえるだけであって、トランプは今まで積上げてきたものを平気で壊すような人だと思うよ。

    +7

    -13

  • 502. 匿名 2020/06/24(水) 05:58:33 

    >>499
    どちらかというと、中国の子分

    +36

    -3

  • 503. 匿名 2020/06/24(水) 05:58:57 

    >>63
    ヨーロッパとアメリカで働いてたけど確かに。ヨーロッパ人も影では言うけどアメリカほど人種差別は酷くなかった。

    +10

    -2

  • 504. 匿名 2020/06/24(水) 05:59:01 

    >>455
    金儲けだよ
    本気で真実を伝えたいなら、今はネットもあるし無料でいくらでも出来る
    でも商業ルートに乗せたってことは金が欲しかったんでしょ
    だからこの本に書いてあることはイマイチ信憑性が薄いと思っていい
    売るためにあちこち派手に脚色してるだろうからね

    +26

    -1

  • 505. 匿名 2020/06/24(水) 06:00:58 

    >>19
    アメリカもスパイたくさーんだからね

    ハリーデクスターホワイトで検索検索〜

    騙されやすいのが、アメリカと日本どっちもなくなってほしいって思ってる連中がアメリカと日本を喧嘩させるパターンね

    日本とアメリカ、身内の敵は扱いづらいね

    +68

    -1

  • 506. 匿名 2020/06/24(水) 06:00:59 

    アメリカはドイツには原子爆弾を使わなかった。
    日本は唯一原子爆弾を落とされた国。
    日本は生物兵器をアメリカにバラまく事も可能だったのにやらなかったのに。

    +7

    -1

  • 507. 匿名 2020/06/24(水) 06:01:01 

    トランプがそういう手法使う事はみんな知ってるよね。脅すような事言って契約とるんだなーっていつも思ってるから、今更って感じ。

    +9

    -3

  • 508. 匿名 2020/06/24(水) 06:02:40 

    またポンコツ戦闘機を大量に買わされてしまうのかな?

    +6

    -5

  • 509. 匿名 2020/06/24(水) 06:05:09 

    トランプは白人主義だからね。今アメリカは黒人たちが暴動を起こしてメチャクチャになってる

    +6

    -16

  • 510. 匿名 2020/06/24(水) 06:06:31 

    ボルトンさんは親日家だからトランプの暴走を抑えこんでくれた。それでクビになってしまったね

    +6

    -19

  • 511. 匿名 2020/06/24(水) 06:17:18 

    >>11
    ムンムンは統合失調だっけ?

    +163

    -1

  • 512. 匿名 2020/06/24(水) 06:26:24 

    >>10
    アメリカか中国だったらアメリカの方がいい

    +103

    -3

  • 513. 匿名 2020/06/24(水) 06:36:30 

    >>57
    自分が老体だから、副大統領に若い黒人を据えるという話があがってるけどね

    民主党は民主党だけどね

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2020/06/24(水) 06:37:15 

    >>512
    とっちも嫌だわ

    +13

    -2

  • 515. 匿名 2020/06/24(水) 06:43:13 

    そもそも暴露本は、書いた側に多大な問題がある
    日本でも石原真理子や河野景子がそれを証明してる

    +8

    -2

  • 516. 匿名 2020/06/24(水) 06:47:15 

    トランプは次の選挙で確実に負けるからね。バイバイ

    +4

    -16

  • 517. 匿名 2020/06/24(水) 06:48:37 

    >>3
    テレビ朝日、、、

    +10

    -2

  • 518. 匿名 2020/06/24(水) 06:49:12 

    アメリカに脅されるなんて昔っからだよね。中川昭一さんはアメリカに物言える数少ない政治家だった。安倍総理は国内でもあれこれ言われて外ではトランプにあれこれ言われて難しい綱渡りしているよ。

    +34

    -1

  • 519. 匿名 2020/06/24(水) 06:50:42 

    アメリカが脅して来なかった時代なんてないよ 
    ペリー以来延々と脅されて毟られてます

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2020/06/24(水) 06:51:03 

    バイデンがなるならトランプがいい。アメリカ国民はバカではない。バイデンなんて幼い女の子大好きなロリコンだし生理的に無理。

    +39

    -0

  • 521. 匿名 2020/06/24(水) 06:52:38 

    戦争で勝ったのに何で日本って名前のままなの?アメリカすれば良かったのに

    +1

    -11

  • 522. 匿名 2020/06/24(水) 06:54:34 

    >>355
    もしかしたら一番悲しんでいるのは天皇陛下かもしれないと思う。
    でも毎日歴代天皇陛下がされていたように日本と世界の平和を祈ってくれている。

    +115

    -7

  • 523. 匿名 2020/06/24(水) 06:59:41 

    私がアメリカ国民なら間違いなくトランプ派。
    自国を潤すことのできないやさしいだけの軟弱者はいらない。

    +18

    -2

  • 524. 匿名 2020/06/24(水) 07:05:41 

    >>458
    トランプ支持の意見は多いと思うけど、別に正義のヒーローみたく本気で思ってる人は少ないのでは?
    彼がこれまでの大統領に比べ日本にとって与し易い相手と言う意味での支持であって、人格的に素晴らしい人だとかそういう評価はされていないよ。

    +29

    -3

  • 525. 匿名 2020/06/24(水) 07:08:21 

    >>512
    もう手下になる前提なんだね
    負け犬根性、にほん

    +4

    -13

  • 526. 匿名 2020/06/24(水) 07:08:47 

    >>1
    ソースが「テレ朝ニュース」ね~?
    共同通信もこの前、フェイクニュースだしてたし またバカサヨのフェイクニュースじゃないの?

    +17

    -1

  • 527. 匿名 2020/06/24(水) 07:09:51 

    >>368
    去年、日本からホワイト国除外されて色々言ってきてたもんね
    盗人猛々しいとか
    しまいに関係ないのにGSOMIA破棄までいくし
    はぁあ?ってなった
    トランプさんも安部総理にムンの愚痴いってたよね

    +16

    -0

  • 528. 匿名 2020/06/24(水) 07:15:24 

    >>518
    中川さんはアメリカ政府に消されてしまったのかな?

    +1

    -6

  • 529. 匿名 2020/06/24(水) 07:16:01 

    朝のニュースで取り上げられてたけど、トランプ大統領がいかに暴君だったか語る暴露本の内容紹介の後に、「トランプ大統領と最も親しい関係なのは安倍首相。彼とは同僚でありゴルフ仲間である。」ってトランプ大統領と安倍首相のツーショットセルフィーを出してさも問題ある二人かのような演出してたわ。
    普通に考えたら、暴君トランプ大統領と同僚やゴルフ仲間レベルで親しくなって、無理な要求ははね除けたりうまいことコントロール出来てるなら、安倍総理は外交的に成功してると思うんだけど。

    +23

    -0

  • 530. 匿名 2020/06/24(水) 07:17:08 

    トランプはマスクもしないし銃規制も嫌がるし人種差別者だし頭もボケてるしもう辞職するべきだよ

    +2

    -13

  • 531. 匿名 2020/06/24(水) 07:18:03 

    >>527
    朝鮮人って盗人猛々しいってよく言うよね。
    この前北朝鮮が韓国に対して盗人猛々しいって言っててなんか笑えた。
    目くそ鼻くそじゃんって笑

    +24

    -0

  • 532. 匿名 2020/06/24(水) 07:18:57 

    アメリカ国民はトランプ大統領にウンザリしてるよね

    +2

    -16

  • 533. 匿名 2020/06/24(水) 07:19:17 

    >>523
    白人に生まれるかは
    わからんよ

    +2

    -3

  • 534. 匿名 2020/06/24(水) 07:21:00 

    >>458
    ほんとそれ。
    トランプは
    アジア人が大嫌いで日本も見下してる。

    白人至上主義。

    +5

    -18

  • 535. 匿名 2020/06/24(水) 07:21:51 

    >>530
    バイデンも高齢だしロリペドと認知症疑惑あるけどね
    どっちが大統領になってもボケはやってくるよ

    +9

    -1

  • 536. 匿名 2020/06/24(水) 07:22:01 

    >>525
    日本はアメリカの犬だからアジア諸国からも軽蔑されてる。イスラム国からもテロの標的にされてるからね

    +2

    -16

  • 537. 匿名 2020/06/24(水) 07:22:42 

    >>10
    とはいえ、トランプは中国の習近平と組んで、世界を二分して支配しようとしているみたいなことも言ってたんでしょ?

    +8

    -11

  • 538. 匿名 2020/06/24(水) 07:23:23 

    >>536
    アジア諸国って例えばどこ?特アのこと?

    +7

    -1

  • 539. 匿名 2020/06/24(水) 07:23:47 

    日本は早く武器商人+スパイ国家になればいいのよ。
    こんな平和な無法地帯、他にないでしょ

    +3

    -1

  • 540. 匿名 2020/06/24(水) 07:24:00 

    >>532
    それはわからないよ

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2020/06/24(水) 07:24:16 

    >>537
    裏取引ってやつね

    +4

    -1

  • 542. 匿名 2020/06/24(水) 07:24:27 

    >>539
    武器商人にはもうなってるじゃん

    +1

    -1

  • 543. 匿名 2020/06/24(水) 07:27:23 

    >>538
    アジア全体からだよ。昔の日本はアジア諸国を守るためにアメリカやイギリスと戦った国として尊敬されてたんだけどね。最近は日本よりも韓国や中国の方がアジア諸国からの人気が高い

    +4

    -12

  • 544. 匿名 2020/06/24(水) 07:29:04 

    >>537
    それはオバマ大統領に習近平が言った言葉

    +15

    -1

  • 545. 匿名 2020/06/24(水) 07:30:42 

    >>461
    婚活系トピでは江戸時代は生涯未婚率5割なのに今結婚しすぎって書いたら昔の話を持ち出すなとか言われるのに

    +2

    -6

  • 546. 匿名 2020/06/24(水) 07:32:14 

    >>543
    中国はアフリカ辺りに金ばら蒔いてるから中国に対して強く出られなくなってるけど、尊敬なんてされてないでしょ。
    韓国なんて政治的には存在感すらないじゃん。

    +15

    -2

  • 547. 匿名 2020/06/24(水) 07:35:14 

    >>257
    それだけ影響力があるって事だよね?
    凄い!!

    +4

    -5

  • 548. 匿名 2020/06/24(水) 07:35:40 

    >>536
    イスラム国がアメリカの同盟国を標的にするのは当然っちゃ当然

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2020/06/24(水) 07:35:47 

    >>546
    K-POPとかめっちゃ人気あるよ
    家電製品とかもハイセンスやサムスンやLGなどが流行ってる。日本の製品の人気は下がってるね

    +1

    -39

  • 550. 匿名 2020/06/24(水) 07:36:46 

    >>543
    人気が高いかどうかは分からんけど、まあ国民性的には明らかに中国や韓国の方が良くも悪くも主張できるし、日本人よりは何ヶ国語も話せる人も多いし、国際社会で有利なのはわかる
    日本に留学とかで来た外国人がよく日本の価値観が合わないって言ってるのをよく聞く

    +3

    -10

  • 551. 匿名 2020/06/24(水) 07:38:35 

    >>548
    イスラム国はなぜ関係ない日本がアメリカの味方をするのかとショックを受けてたね。イラク戦争で民間人がたくさん犠牲になって憎しみから生まれた組織だよ。悪いのはアメリカなのにね
    日本人ジャーナリスト2人が斬首されても安倍総理は何もしなかった

    +1

    -17

  • 552. 匿名 2020/06/24(水) 07:41:01 

    >>549
    Kポップが人気出ようが韓国は国としては世界に相手にされてないから。
    韓国なんてただの組み立て屋だからサムスンももう足元ぐらついてるよ。
    中国はその点強かだし世界にとって脅威なのは間違いない。

    +48

    -1

  • 553. 匿名 2020/06/24(水) 07:41:16 

    日本も国益重視で!

    関係ないけど、『日本も』って打ちたいのに、『日本モンキーパーク』が予測で出てくるんだけど。過去に一度もそんなとこ検索した覚えもないのに予測で出てるって、ほんと、スマホの予測機能は意地悪だよね。てか、予測機能いらんかも。

    +24

    -1

  • 554. 匿名 2020/06/24(水) 07:42:25 

    >>1
    この暴露本信じてる人いるんだ
    日本で言ったら二階が安倍暴露本出したようなものだよ。他の内容もなかなか。
    ・トランプは習近平に継続して党首を望んでる
    ・ウイグル人を救う気はない
    ・北朝鮮拉致の問題、成功率はゼロだ
    ・会議中トランプはウソつきだってメモが回ってきた
    ・大統領の中で1番仲がいいのは安倍だ

    ↑ざっとこんな感じだったよ。反トランプ、反安倍がにじみ出てる。ボルトンは戦争がしたいような発言ばっかりすから辞めさせられた。辞める前から暴露本の噂あったしFOXニュースよく出る人w

    +67

    -4

  • 555. 匿名 2020/06/24(水) 07:43:45 

    ややしいアジア関係でなかったら、日本人が設計し中国で製造して日本が検査、韓国が宣伝したら相当売れる商品が作れるんだけど、関係が悪いから難しいね

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2020/06/24(水) 07:44:08 

    >>550
    日本人は外国人に冷たいからね
    母国に帰りたい!日本は夢の国じゃなかった!と泣いてる外国人がとても多い。ヤクザが経営してるブラック企業で働かされてるよ

    +6

    -12

  • 557. 匿名 2020/06/24(水) 07:44:35 

    >>552
    そうそう
    韓国は好き嫌い以前に国際社会において存在感がない
    中国は良くも悪くも力を持ちすぎて影響力がありすぎる

    +27

    -0

  • 558. 匿名 2020/06/24(水) 07:45:03 

    この人の書いた内容も何処まで本当かって話だな。大統領選前に左翼がデモ拡げたり、コリアンコミュニティが空チケット買い占めしたりの上、更に暴露本発売でしょ。
    背後で完全に中韓が動いてはいるよね。

    +17

    -0

  • 559. 匿名 2020/06/24(水) 07:45:12 

    日本サゲに誘導してるのわざと?

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2020/06/24(水) 07:46:33 

    >>555
    それ最強だね。民主党はアメリカの支配から逃れようとして中韓と手を組もうとしたけどアメリカに潰されてしまったね

    +3

    -6

  • 561. 匿名 2020/06/24(水) 07:47:14 

    >>558
    バレバレなくらいの動きよね。
    そもそもアメリカ大統領の暴露本なのに安倍総理サゲの割合多すぎる。アメリカ国民にとってはそこまで関心ないでしょ。

    +10

    -2

  • 562. 匿名 2020/06/24(水) 07:48:35 

    >>560
    中韓と手を組もうとする事自体が間違ってる
    隙あらば侵略してくる国なのに

    +26

    -0

  • 563. 匿名 2020/06/24(水) 07:48:42 

    私kpopオタなんだけど、BLM支持してる海外のkpopオタほんと多い
    特にTwitterでよく見る
    そういえばTwitterといえば最近BLMに対してkoreanlivesmatterというタグが出てきたらしい

    +5

    -17

  • 564. 匿名 2020/06/24(水) 07:48:56 

    >>560
    五族協和満洲国が白人に潰されたのも同じ理由だよ

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2020/06/24(水) 07:52:22 

    >>2
    トランプは経営者だし、他の政治家と毛並みが違うから戸惑う事もあったのだと思う。
    政治家出身ではないから、あれだけ中国とやりあう事学生できたのだと思う。
    日本に高額な予算を求めてきたのは、前から報道されてきたから今更かという程度。
    ボルトンの暴露本といっても、政権に大打撃を受けるような制約もあるから書いてないよね

    +29

    -1

  • 566. 匿名 2020/06/24(水) 07:53:19 

    トランプさん軍事のど素人だし、撤退させる事がアメリカにとってどれ程危険な事か分かってないんだよ

    そもそも駐留してきたのはアメリカだしね

    まあそんな非現実な金額、日本は負担しないよ
    こればかりは脅されてもね

    それになら撤退してくれてOKと日本がもしも言っても意地でも撤退しないよアメリカは

    むしろ絶対撤退しないよ

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2020/06/24(水) 07:53:45 

    で日本政府はこれからどうするんだろ

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2020/06/24(水) 07:54:13 

    >>563
    そのタグの後にjapaneselivesmatterってタグを誰かが作ったら、韓国人がブチキレてたやつね。いやいや全人種の命を大事にしろよって思ったわ。
    黒人差別に反対する割りに堂々と日本人差別するダブスタ。

    +20

    -0

  • 569. 匿名 2020/06/24(水) 07:54:50 

    >>372
    北朝鮮と南朝鮮がまたきな臭くなってるから、南北で代理戦争するんじゃない?

    +24

    -0

  • 570. 匿名 2020/06/24(水) 07:57:42 

    >>554
    会議中トランプはウソつきだってメモが回ってきた


    女子中学生レベルの暴露内容じゃんw
    ただの悪口って言う

    +45

    -1

  • 571. 匿名 2020/06/24(水) 08:01:06 

    >>529
    トランプってヨイショしてりゃ喜びそうだから、日本人には扱いやすい人なんじゃない

    +4

    -2

  • 572. 匿名 2020/06/24(水) 08:02:28 

    まあもっと負担しろ!は今に始まったことじゃないけど

    トランプ以前の大統領にも言われてたし

    国内向けのパフォーマンスもあるでしょ

    無理でも、言いました!と言う事実を米国民に見せたいのもあるだろうし

    不可能なことだとトランプがわかってるかまでは未知だけど



    +4

    -0

  • 573. 匿名 2020/06/24(水) 08:04:45 

    >>556
    このネット時代にまだ夢の国とか言ってるの
    情報収集能力どうなってるんだ

    +19

    -2

  • 574. 匿名 2020/06/24(水) 08:05:21 

    交渉ってそういうもんだよね

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2020/06/24(水) 08:05:34 


    日本を弱くしたのはGHQだろうが!!
    日本人は元々強かったんだ
    二度と戦えないように骨抜きにされただけ

    +24

    -0

  • 576. 匿名 2020/06/24(水) 08:06:14 

    ただの暴露本だから鵜呑みには出来ないけど
    トランプ大統領は利益になって
    日本は日本軍をもつ口実になりそう…
    と思ってしまった

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2020/06/24(水) 08:06:53 

    >>554
    下らない内容!
    これで記事書く人世論を誘導したいメディアだろうね

    +19

    -1

  • 578. 匿名 2020/06/24(水) 08:07:19 

    >>566
    日本人が1人もいなくても、米軍は日本列島をベースにすると思う
    いい軍事拠点+補給整備ポイントなのよ

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2020/06/24(水) 08:07:55 

    これとは別件だけど、自治区の携帯電話の電波止めてしまえばいいんじゃない?
    アメリカのインフラに頼るなよって思う。
    救急車や電気ガス水道も同じく。

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2020/06/24(水) 08:08:45 

    暴露ってほどの内容じゃなくない?

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2020/06/24(水) 08:09:56 

    >>573
    アニメのおかげで日本に憧れてる人はいまだにいるんだよ

    +3

    -4

  • 582. 匿名 2020/06/24(水) 08:10:47 

    >>579
    自称自治区内で黒人専用エリアを作って白人が門番してる動画を観て困惑した
    これアパルトヘイトとどう違うのかね

    +6

    -1

  • 583. 匿名 2020/06/24(水) 08:11:03 

    米軍を追い出せばいい。米軍が嫌がると思うけどね。大事な本拠地を失うから

    +2

    -9

  • 584. 匿名 2020/06/24(水) 08:11:16 

    自国の利益と支持率を優先するのは普通の事じゃないの?
    安倍総理とトランプ大統領はタフでずる賢いって
    ある意味、褒め言葉だと思う

    +4

    -1

  • 585. 匿名 2020/06/24(水) 08:11:29 

    >>502
    そうなんだ?知らなかった!
    中国と韓国もいつもいがみ合ってるイメージだった!

    +2

    -9

  • 586. 匿名 2020/06/24(水) 08:12:13 

    >>581
    知らんがな

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2020/06/24(水) 08:12:17 

    >>578
    そうよね、極東アジアの入り口で、360度海に囲まれてる格好の拠点なんだよね

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2020/06/24(水) 08:14:52 

    >>97
    いらっしゃる とか、この文面で使わなくていいと思う

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2020/06/24(水) 08:16:02 

    >>553
    ほんとだw私も日本モンキーパークって出たw

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2020/06/24(水) 08:16:49 

    トランプはアジアなんかクソだと思ってることは間違いない。

    +3

    -6

  • 591. 匿名 2020/06/24(水) 08:17:07 

    日本モンキーパークは、日本は猿の国 という嫌がらせでしょうね

    +8

    -3

  • 592. 匿名 2020/06/24(水) 08:17:54 

    >>1
    8600億円?!?!
    核兵器作ったほうが安上がりでないか?抑止力なるし

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2020/06/24(水) 08:18:59 

    ていうかここで米中関係書かれてるけど、アメリカってウイグル香港に対して口だけで具体的な政策何もやってなくない?

    +2

    -4

  • 594. 匿名 2020/06/24(水) 08:20:30 

    >>505
    アメリカのスパイの特集やってたから見たけど、FBIの身内から15年間も核や危機管理や色んな機密情報を敵国に流して
    犯人をアメリカもなかなか捕まえられなかったりしてたからね
    史上最悪のスパイだったって言ってたのも居たし
    それ見てたら身内裏切るのも沢山居るんだなと思った

    +13

    -0

  • 595. 匿名 2020/06/24(水) 08:21:27 

    >>549
    Kポファンだけど韓国は嫌いって子いたわTwitterでw

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2020/06/24(水) 08:21:59 

    >>57
    なによりツイで
    バイデン ペド と検索したら気持ち悪い動画、画像いっぱいだよ
    小さな女の子やら年頃の女の子やら撫で回してる

    +44

    -1

  • 597. 匿名 2020/06/24(水) 08:22:21 

    >>583
    まさに、今それをやろうとしてるのがチュチェ思想の信者ムンちゃんの韓国だよねw

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2020/06/24(水) 08:24:16 

    >>1
    トランプ大統領は戦争を避けたい一方でボルトンは戦争も辞さない強硬派。
    そりゃクビになるわな。

    +24

    -0

  • 599. 匿名 2020/06/24(水) 08:25:55 

    >>518
    中川さんの死は不自然すぎるからな

    +15

    -0

  • 600. 匿名 2020/06/24(水) 08:26:53 

    黒電話にロケットマンのCDを渡そうとしたけど失敗したってのが面白い!好感度上がったわ~

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2020/06/24(水) 08:28:40 

    >>251
    民主党がそもそもヤバいから
    盲信はしてない
    だから憲法改正して自衛隊を国防軍にして自分たちで自国を守ろうて声上げてんじゃん
    いつまでも米軍が守ってくれるとかのお花畑の人は早く目覚ましてほしいわ

    +18

    -1

  • 602. 匿名 2020/06/24(水) 08:29:01 

    この前も八代弁護士が「今日はあえてトランプさんの肩を持ちますが」って言って擁護してたけど、間違えてることはちゃんと言ってくれるよね。恵はトランプが嫌いでしょうがないのが滲み出てる。

    +21

    -1

  • 603. 匿名 2020/06/24(水) 08:29:02 

    トランプの集会妨害したり暴露本出したり必死に妨害工作やられればやられるほど応援する人増えるんじゃないのかな
    トランプもすごい仕掛け持ってそうだけどね
    日本のメディアはオバマゲートすらまともに報道しないけどもっとデカイネタを期待してる

    +39

    -0

  • 604. 匿名 2020/06/24(水) 08:29:17 

    戦敗国 経済的植民地
    文化だけは全部ぶんどられなかった

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2020/06/24(水) 08:29:56 

    今のアメリカって、トランプが本気で制裁したらほぼ即死する人達の、最後の悪足掻きを見させられているかんじ。

    +30

    -0

  • 606. 匿名 2020/06/24(水) 08:31:11 

    >>602
    恵はTBSの手前批判できない可能性もあるからなんとも…

    +7

    -0

  • 607. 匿名 2020/06/24(水) 08:31:12 

    >>601
    それもトランプの指示だから
    自衛隊を米軍の盾にする気だよ

    +1

    -11

  • 608. 匿名 2020/06/24(水) 08:31:46 

    デモでかシアトル制圧されてたけど、あれどうなったの?
    シアトルの民主党市長が警察出動やめさせて自治区つくらせてたけど
    あんなことして民主党の支持率って上がるの?
    日本でいう東京都を暴徒に占領させて警察出動させず明け渡すみたいなもんなんだけど

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2020/06/24(水) 08:32:30 

    ボルトン中共に買われたんじゃね?

    +28

    -0

  • 610. 匿名 2020/06/24(水) 08:32:59 

    医療改革や銃規制などの政策を掲げてるバイデンさんが次期総理大臣になりそうだね

    +0

    -5

  • 611. 匿名 2020/06/24(水) 08:33:44 

    >>607
    日本としてはどう守る気なの。
    って意見があなたにないよね?
    じゃあ日本のことどうやって守るのって、抜けてるでしょ

    +16

    -0

  • 612. 匿名 2020/06/24(水) 08:33:45 

    選挙前にアベガーする左翼みたいなもんでしょ

    +22

    -0

  • 613. 匿名 2020/06/24(水) 08:33:46 

    >>549
    BSでフランス製作のトイレの歴史って番組で日本のTOTOを取材して
    ウォシュレットとか欧米より発展してて日本はトイレは清潔にしたり癒し空間を求めたりするって話で
    韓国がしゃしゃり出て来て韓国と日本はトイレは清潔にするものと幼い頃から学校で教わります
    韓国と日本はってやたら便乗して気持ち悪かった韓国が清潔とか嘘つけwって思った
    歴史的にも清潔になったとしたら日本統治時代に指導したその教えだから
    台所の横に未だにトイレ置いて横に屑紙ある癖にそうやっていつも直ぐ便乗するよね
    サムソンも欧米向けのCMでちゃっかり富士山とお寿司と桜と出して日本のイメージ利用しまくっていつも便乗

    +42

    -0

  • 614. 匿名 2020/06/24(水) 08:34:06 

    韓国の大統領の支持率が一番高いんだよねぇ
    50%も支持率があるんだよ

    +0

    -5

  • 615. 匿名 2020/06/24(水) 08:34:31 

    >>569
    そのまま潰し合ってくれたら、こっちとしては万々歳なのだがw

    +36

    -0

  • 616. 匿名 2020/06/24(水) 08:36:02 

    >>605
    私も思うよw
    黒人暴動デモとか必死こいてるよね
    バイデンがなれないの分かってて自暴自棄で暴れてるとしか思えないわw

    +29

    -0

  • 617. 匿名 2020/06/24(水) 08:36:13 

    これも野党が悪い 特に共産党
    トランプが憲法改正に賛成してた時に9条改正するべきだった
    アホの共産党の主張である憲法尊重、天皇反対とか意味わからん
    憲法1条で天皇は日本国の象徴を謳っているのに

    天皇反対っていうなら憲法改正するべきだろ

    そうだ共産党をシナに送ろう アフリカにでも送ろう アフリカの戦争地帯の中心で戦争反対を叫ばせよう

    +21

    -0

  • 618. 匿名 2020/06/24(水) 08:36:20 

    守秘義務って無いの???国の政治に関わるなら、公に出来ない事はどこの国にもあると思う。密約とか裏取引とか綺麗事では解決出来ない事は過去にもずっとあったはずで、国民が知ったら怒る内容でもその時はそれが最善の方法だった事って日本にもあるよね。

    +19

    -0

  • 619. 匿名 2020/06/24(水) 08:36:54 

    「未来はグローバリストに属しません。未来は愛国者に属します。」
    去年のトランプの言葉。
    人口減らしたい世界政府だとか新世界秩序だとかいうやつらが嫌ってるわけよね

    +16

    -0

  • 620. 匿名 2020/06/24(水) 08:36:58 

    ボルトン、振られた腹いせで噂話バラまいてる奴みたいやな。

    +26

    -0

  • 621. 匿名 2020/06/24(水) 08:39:03 

    >>613
    知らなかった!ますます韓国キライになった!
    気持ち悪い。本当に気持ち悪い。

    +29

    -0

  • 622. 匿名 2020/06/24(水) 08:39:05 

    >>620
    芸能界の暴露本みたいなw
    でも逆に信用無くすよね、そういうことやるとさ

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2020/06/24(水) 08:39:07 

    >>613
    韓国っていい事は全部韓国の手柄。韓国は世界一。欧米で立場が悪くなると「アジア人は被害者だ〜」って言い出すよね。ウザい。

    +37

    -0

  • 624. 匿名 2020/06/24(水) 08:39:08 

    >>603
    まずメディアが駄目だからね、さっきもスーパーでクレジットカード情報を暗記して80回も飛行機乗って
    上海行って豪遊して1000万円位不正利用した

    中国人の通信制高校2年の16歳の少年のニュースも、16歳の高校生だけで、中国籍は絶対に言わなかったから

    フジテレビのニュースで。

    +36

    -0

  • 625. 匿名 2020/06/24(水) 08:39:38 

    バイデン候補も無理でしょ
    シアトルの略奪、暴動にコメントすら出してないよ

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2020/06/24(水) 08:39:43 

    >>301
    私も最初に聞いた時のイメージが、平和が令(ゼロ)って思ってしまいました

    +7

    -9

  • 627. 匿名 2020/06/24(水) 08:40:53 

    >>605
    ガァファとかセレブとかその利権で食べてる人達がね

    +8

    -0

  • 628. 匿名 2020/06/24(水) 08:41:13 

    >>624
    フジテレビならそんなもんだよね。
    これから外国籍の人の犯罪は国籍、大人なら実名を報道すべきだね。

    +20

    -0

  • 629. 匿名 2020/06/24(水) 08:41:42 

    >>591
    こういうのは、文字と数で計算して予測変換として出てくるだけだよ。

    左翼のネガキャンみたいなこと書くのやめてほしい。

    +2

    -2

  • 630. 匿名 2020/06/24(水) 08:41:54 

    こんな記事出てるね
    このニュースは日本で言ってないような?


    出版前夜にFoxニュース(Fox News)の番組に出演したポンペオ長官は、
    「率直に言って、ボルトン氏が公表した情報は、刑事責任に値するものだ」と発言。

    その上で、「われわれは皆、機密情報を暴露するとどうなるか目の当たりにしている。
    エドワード・スノーデン容疑者がその例だ。ジョン・ボルトン氏がしたことも、懸け離れた話ではない」と述べた。

     スノーデン容疑者は米国家安全保障局(NSA)の元職員で、
    2013年に同局の職員らが市民に対し広範な監視活動を行っていると告発した。

     この暴露以降、スノーデン容疑者はロシアで亡命生活を送っているが、
    米国ではスパイ罪と国家機密情報窃盗罪で訴追されており、30年以下の禁錮刑に処される可能性がある。

    +11

    -0

  • 631. 匿名 2020/06/24(水) 08:43:26 

    機密情報の暴露って、いわば国を売るような物では…

    +14

    -0

  • 632. 匿名 2020/06/24(水) 08:43:28 

    >>518
    お隣の国々に脅されるよりは、アメリカのがだいぶマシ

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2020/06/24(水) 08:44:15 

    >>167
    殺人は毎年あるし
    コロナは世界の問題

    +18

    -10

  • 634. 匿名 2020/06/24(水) 08:44:17 

    >>621
    トランプ氏が「日本脅せ」…ボルトン前補佐官が暴露 

    +14

    -0

  • 635. 匿名 2020/06/24(水) 08:44:26 

    今大統領選挙中だからなー。
    トランプなら言いそうだがどうだろう。
    11月以降にならないと分からないねー。

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2020/06/24(水) 08:44:28 

    日本がどう米国に支配されてるかわからない人が多いみたいだけど、
    例えば安倍総理がアメリカに逆らったとする
    それがアメリカの逆鱗に触れたら
    安倍総理を病院に入院させて、暗殺することができる、心不全とかてきとうな病名をつけて
    そんなことできるわけないと普通思うが
    メディアも病院もあらゆる重要な組織がグルになったら容易い、アメとムチを使い分けたら容易く
    それが可能、言うことを聞けば給料が上がるが
    言うことを聞かなければクビにするとか
    言ってね、この手法で米国は日本をピラミッド型の
    支配をしてるわけだよ
    気づいてない人がたくさんいるのが残念よね

    +1

    -13

  • 637. 匿名 2020/06/24(水) 08:46:02 

    >>475
    (邪笑)から下が
    いらんかった

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2020/06/24(水) 08:46:46 

    >>549
    人気っていうより安いから選ぶ人もいるとかじゃないの?

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2020/06/24(水) 08:46:58 

    別にトランプはアメリカ第一主義だし、裏で日本を悪く言ってたとしても怒ることじゃない
    そういう裏話を暴露本にするボルトンの節操のなさに驚いた

    +39

    -0

  • 640. 匿名 2020/06/24(水) 08:47:10 

    >>634
    何で日本的なコマーシャル映像にするんだろう??
    誇りを持って韓国の風景と焼肉とかにした方がいいよ

    +26

    -0

  • 641. 匿名 2020/06/24(水) 08:47:30 

    >>11

    そりゃ当然だ。北がすぐにでも非核化するような嘘をついてアメリカを米朝会談に誘い出したんだし、常に北や中国への指向性を示し、経済制裁を解くように動いた。

    日米韓の連携を破壊するような方向性しか示さなかった。アメリカの利害や理念に反する大統領だ。

    +92

    -0

  • 642. 匿名 2020/06/24(水) 08:47:42 

    >>607
    何その支持って
    日本を日本人で守るのが当たり前でしょうよ
    トランプさんはアメリカファーストだから米軍がアメリカ以外の国を命をかけて戦うことに反対してる
    世界の警察やめたいと
    そりゃそうよ
    自衛隊が他の国のために戦って命落としてほしくない
    自国第一、自国民第一当たり前
    自分の国民幸せにできない人にはトップに立ってほしくない

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2020/06/24(水) 08:48:06 

    >>623
    すごい主張するよね。ずうずうしさは世界一かもしれないね

    +17

    -0

  • 644. 匿名 2020/06/24(水) 08:48:11 

    >>636
    白い粉に触れたら、オジャンになるやつとかあるもんね

    +0

    -4

  • 645. 匿名 2020/06/24(水) 08:48:30 

    >>621
    今日あのコンビニ行った。牛乳が欲しくて行ったのだけど韓国語が目について、我慢しようかと思ったけど不愉快で不愉快で、、、他の店に行く事にした。

    +6

    -1

  • 646. 匿名 2020/06/24(水) 08:48:42 

    >>251
    かっといって他が壊滅的だからなぁ

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2020/06/24(水) 08:48:45 

    >>212
    パックン、分かりやすくトランプ批判のコマに使われてるよね。外国人がトランプ批判すれば高齢者の人なんか特に信じるだろうし。

    +33

    -1

  • 648. 匿名 2020/06/24(水) 08:50:47 

    >>549
    そうか。韓国製品しか買えない層が増えてるんだね
    安物買いの銭失いだから私は買わないけどね

    +18

    -0

  • 649. 匿名 2020/06/24(水) 08:51:16 

    トランプ支持をうかつに口にすると頭のおかしい連中が自宅に押しかけてガラスを割ったりするから
    投票日まで黙っていて静かにトランプに投票するだろうね英国ねグレブジットと同じ
    まともな左巻きがいなくなっちゃった議論にならないガラス割っても世の中は変わらないんだよね

    +19

    -0

  • 650. 匿名 2020/06/24(水) 08:52:06 

    >>636
    じゃあアメリカの対抗勢力も簡単に片付けられるハズなのにおかしいね〜www

    +11

    -0

  • 651. 匿名 2020/06/24(水) 08:52:45 

    >>639
    だからトランプ怒ってるんだよね

    +15

    -0

  • 652. 匿名 2020/06/24(水) 08:52:53 

    >>630
    スノーデン本人が出演してる映画観たけど日本に仕事にきたときに電気とか全て遠隔操作できるように設定したって言ってて怖かった。もうコンピュータがあればなんでもできちゃう世界なんだなって。そしてアメリカ次第で日本は影響かなりうけるんだなって。

    +8

    -0

  • 653. 匿名 2020/06/24(水) 08:52:54 

    >>638
    それあるよね
    日本の製品の半値くらいじゃない?
    それで日本の企業が傾いてく
    というのをインドが警戒して絶対に中国と手を結ばなかった
    インドがいうには自国の製品より安い中国産が入ってきたら自国の産業に打撃を与えるので無理だと
    よく状況をみてるなって感心した

    +36

    -1

  • 654. 匿名 2020/06/24(水) 08:53:12 

    >>1
    >>620
    今、この人アメリカでも民主党、共和党両方にこの人が好かれてないってテレビでやってた📺️

    +26

    -0

  • 655. 匿名 2020/06/24(水) 08:54:58 

    >>102
    ほんとそれ‼︎
    韓国に何されても日本はひたすら我慢、お金払い続けなきゃいけない、それに文句を言うのもダメなの⁉︎と思う
    正直、韓国好き、K-POP好きも頭悪い象徴にしか見えなくなってきてる

    +104

    -1

  • 656. 匿名 2020/06/24(水) 08:55:38 

    >>650
    日本とアメリカは主従関係にあるからそれができるのよ
    中国もロシアもアメリカに対して敵対的だから
    アメリカはそういうことやりにくいのよ

    +0

    -9

  • 657. 匿名 2020/06/24(水) 08:55:42 

    >>186
    すげえな

    +56

    -0

  • 658. 匿名 2020/06/24(水) 08:55:58 

    Vietnam にアメリカは戦争に負けた。

    +1

    -1

  • 659. 匿名 2020/06/24(水) 08:56:18 

    >>273
    前提として第二次世界大戦の敗戦国だからね日本は
    アメリカの占領下にあったことが大きい
    ロシアと無能な半島が居たから日本を中国へ譲渡出来なかったにすぎない
    剣山に囲まれたような近代の歴史の中で
    よほど狡猾でないとここまで生き残れなかった化け物のような国だよ日本は
    日本好きだけど調べるとたまにゾッとする事がある
    運の良さなのか仕組んでることなのか
    重要な制空権の一部がいまだ変換されてないこともあなたは知らなそうだ
    自分の国、住まう国をもう一度勉強したほうがいい

    +9

    -0

  • 660. 匿名 2020/06/24(水) 08:56:58 

    >>612
    うん、もれなくアベガーはトランプも下ろしたくてたまらない
    正にトランプガーで吠えてるw

    +21

    -1

  • 661. 匿名 2020/06/24(水) 08:57:12 

    >>589
    でしょー!!!
    あと、『日本の』も『日本脳炎』出てくる。
    他の日本のものを打つときも検討違いの予測ばっか出て来て探すの大変だし。
    ほんと、予測変換いらん!!!

    +5

    -1

  • 662. 匿名 2020/06/24(水) 08:57:54 

    >>649
    前回選挙の時にトランプ支持って話すと嫌がらせされるから言わないようにしてるってニュースでみた記憶ある。言わないだけでトランプ支持の人沢山いると思う。だから大統領になったんだし。今回もそうだといいな。

    +18

    -0

  • 663. 匿名 2020/06/24(水) 08:58:34 

    >>648
    MステとかCDTVでK-POPアイドルを世界的に大人気って紹介するよね。BTSって原爆Tシャツで有名になったから名前は知ってるけど、どんな歌を歌ってるか知ってる人は多分1%もいないんじゃないかな。テレビで数回見かけたけど見た直後でも印象にも記憶にも残らないし。世界中で大人気っていっても、各国で写真に写ってるファンを見ると面白いほど同じ顔の韓国人っぽい女性だらけなんだって。

    +34

    -0

  • 664. 匿名 2020/06/24(水) 08:58:36 

    >>661
    予測変換じゃ無くて検索に上がってくるから
    誰かがその言語を使って検索大量にした結果だと思う

    +2

    -2

  • 665. 匿名 2020/06/24(水) 08:58:52 

    すぐ信じる人いるな~
    話半分くらいで聞いとけって

    +8

    -0

  • 666. 匿名 2020/06/24(水) 08:59:02 

    >>102
    そうだよ、だからメディアはワザと伝えないよね

    +36

    -0

  • 667. 匿名 2020/06/24(水) 08:59:11 

    >>661
    設定で予測変換オフにできなかったっけ?

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2020/06/24(水) 08:59:19 

    設定で予測変換をOFFにすると良いよ

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2020/06/24(水) 09:01:03 

    >>1
    戦争をさせて貰えなかった、ボルトンの恨み節が本になり、版元は2億円を先払いしたが、守秘義務の疑いがあり出版停止、
    そこでネタをNYTやワシントンポストに暴露した、所謂、売れれば良いという儲け主義が作ったニュースネタ。

    +20

    -1

  • 670. 匿名 2020/06/24(水) 09:02:32 

    >>666
    何か日本のテレビではKーPOPと言わずに
    民主党の若い子供たちとか言ってたわ
    あとデモ暴徒に対してトランプは警察出動させるって言っただけなのに
    テレビではデモに対して制圧する的な言い方に変わってて
    テレビって見てても嘘だらけで恐ろしいなって思ったわ

    +45

    -1

  • 671. 匿名 2020/06/24(水) 09:03:01 

    >>499

    なら韓国は豚だな。餌をもらうだけ。それも日米両方から。

    +38

    -1

  • 672. 匿名 2020/06/24(水) 09:03:06 

    >>640
    韓国ならキムチと将軍様でしょ

    +16

    -0

  • 673. 匿名 2020/06/24(水) 09:04:35 

    >>468
    心底嫌なんだが
    恐ろしい

    +138

    -0

  • 674. 匿名 2020/06/24(水) 09:05:06 

    トランプ大統領を守らないと大変な事になる。
    変わる人がいない。 偏屈な人達しかいない。

    +19

    -0

  • 675. 匿名 2020/06/24(水) 09:05:43 

    これが事実でもバイデンよりトランプのがいい。

    +19

    -0

  • 676. 匿名 2020/06/24(水) 09:07:40 

    日本が正常な国に戻るには、アメリカが日本支配を辞めないと戻れない。
    敗戦してアメリカの圧力に負けてるから摂取ばかりする。

    中国やロシアが滅んだらアメリカからの脱却をしないといけない。

    +0

    -6

  • 677. 匿名 2020/06/24(水) 09:07:54 

    日本が30年停滞してる間に、世界はグローバリズムとポリティカルコネクトという病にかかっていた

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2020/06/24(水) 09:09:25 

    なんで、世界は平和にならないのだろう。

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2020/06/24(水) 09:09:27 

    >>676
    非現実的な前提で話されてもww

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2020/06/24(水) 09:09:50 

    >>640
    韓国の国旗でも映しときゃ良いのに。ずるい卑怯者国家だね。全世界にバレて、残り少ない信用を全て失いますように☆

    +15

    -0

  • 681. 匿名 2020/06/24(水) 09:10:08 

    >>575
    日本人って自分達の事弱いって認識してるの?
    凄く強いって見てて思うんだけど骨抜きにされてるのかな?

    去年ラディア・カーディルを中国の反対押し切ってビザ発行してラディアが悲惨な現状を日本でスピーチしたよねFoxやOVA、NYTが記事上げて詳細報じてた
    日本ウイグル国会議員連盟の最高顧問と立ち上げって安倍晋三総理だよ
    チャイナウイルスの対策も世界に追従せずに批判されまくったけど独自路線継続で結局世界から称賛されてる
    日本の技術開発は落ち目とか言われても実際は世界特許取得数、毎年TOP3だよ
    中国からの圧力でレアアース・メタルを輸入できなくなった時も屈せず代替品開発できちゃってしかも高騰してた金額も通常に戻す役割も担ってくれたよ
    世界中で大規模BLMデモが行われたのに日本人には受け入れてもらえなかったって黒人が嘆くし

    結局日本は大人しく見えて従順のようだけど外から何言われても自分たちのやることは譲らないって見える昔トランプが言ったように日本はしたたかに見える
    1億3千万人と資源が乏しい小さな国土で↑のような振る舞いできるって強さ以外に何があるのって思うよ

    +47

    -0

  • 682. 匿名 2020/06/24(水) 09:10:33 

    >>525
    国防に関しては侮られても当然だと思ってるよ、安保が有る限り日本はアメリカの犬だもの。
    中国の犬がマシか、アメリカの犬がマシか、そう言う選択だと思ってる。

    +5

    -1

  • 683. 匿名 2020/06/24(水) 09:11:26 

    >>115
    高校のとき政治経済の先生が言ってた
    アメリカが軍事介入した国の中で唯一成功したのが日本なんだってね

    +34

    -0

  • 684. 匿名 2020/06/24(水) 09:11:39 

    >>1
    中国ラブで首になったからって恥ずかしく無いのかな

    最近トランプ下げが凄まじいね
    トランプさんが香港やウイグルに対して中国がしている事に介入を始めたから中国は怒り爆発なんだね
    でも私は次の選挙ではトランプさんを応援してる
    アメリカまで中国に乗っ取られたら、もう日本が生き残れる確率はゼロだと思うから

    ただこれを機に日本はアメリカに頼り過ぎるのはやめて自立する時だとも思う。
    憲法9条を改正して、私達の国は自分達で守ろう!!
    力が無いと何も守れない!!!!

    +37

    -2

  • 685. 匿名 2020/06/24(水) 09:12:34 

    >>670
    朝鮮人って自ら好感度をどんどん下げるから面白いね。世界中の人があの国民性を知るといいわ。

    +27

    -0

  • 686. 匿名 2020/06/24(水) 09:12:45 

    >>416
    トランプは日本が中国に攻めこまれても、助けないって言ってたよね
    大事な米軍を日本人を守るために使いたくないって

    +1

    -9

  • 687. 匿名 2020/06/24(水) 09:13:03 

    >>677
    細かいことだけどポリティカルコレクトネスだね

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/06/24(水) 09:13:44 

    トピ画、テドロ○と同じ匂い….

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2020/06/24(水) 09:14:03 

    コペンハーゲン会議でEU諸国にポンペオ国務長官が言っていた言葉
    「アメリカを選ぶか中国を選ぶかという次元で考えないで欲しい。自由主義を選ぶか独裁を選ぶか決めて下さい。」
    私は自由主義を選ぶよ。

    +21

    -0

  • 690. 匿名 2020/06/24(水) 09:14:21 

    >>545
    婚活と歴史はまだ違うんじゃないかな

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2020/06/24(水) 09:14:29 

    >>679
    日本はずっとアメリカの支配下でいいの?
    日本人の税金がアメリカに摂取されても。
    自由に動けない国が普通とは言えないですよ。

    +3

    -6

  • 692. 匿名 2020/06/24(水) 09:14:54 

    >>663
    売り出し方が雑なんだよね
    次から次へと似たようなの送り込んで覚えた頃にはトラブル起こして消えていく
    ちょっと前のBOAやユンソナは普通にあ~韓国人なんだって受け入れられたけどね。うちの父も桂銀淑のファンだったらしいし

    +15

    -1

  • 693. 匿名 2020/06/24(水) 09:15:52 

    >>33
    お花畑すぎて笑う

    +28

    -1

  • 694. 匿名 2020/06/24(水) 09:15:56 

    >>681
    野党とマスコミが日本サゲばっかりやってきた結果だね

    +41

    -0

  • 695. 匿名 2020/06/24(水) 09:16:46 

    核を持たない日本。
    実際、米軍に撤退されたら、どうなるのか。

    チベット、東トルキスタンの悲劇を忘れるな。

    +16

    -1

  • 696. 匿名 2020/06/24(水) 09:17:38 

    >>469
    カルタゴの場合はハンニバル一党だけがやる気満々だったけど、カルタゴ本国政府がまるでやる気なかったからね。イタリアでハンニンバルがローマ軍を殲滅しまくってたのに、ハンニバルの援軍要請に応えず、逆にイタリアでの戦利品を送るように命令する体たらくだったそうだし。 一方、ローマは兵士が何万人も戦死してイタリアがローマを除く大部分をハンニバル軍に占領されていたけど諦めずに、ローマの当時の人口80万から新手の20万の兵力を集めて神殿に奉納した武器まで持ち出してカルタゴ本国に殴り込みをかける無謀な作戦に出て結果勝利している。この頃のローマの敢闘精神は素晴らしい。

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2020/06/24(水) 09:17:56 

    >>277
    それが一番日本の平和に繋がるなんて、皮肉だなぁ。でも、現実を見なければいけないのかも。理想論ではやっていけないのよね。

    +82

    -1

  • 698. 匿名 2020/06/24(水) 09:18:22 

    >>682
    アメリカ一択でしょ
    それに日本はアメリカの属国なんだからそういう発言があるのは少なからずみんな知ってたわ

    中国忖度のトランプ下げはうんざり
    私達は中国にはなりません!!!
    中国の属国になるのだけは断固反対!!
    ウイグルやチベット、香港の様になってしまう

    +20

    -0

  • 699. 匿名 2020/06/24(水) 09:18:32 

    隣国に恵まれない日本。

    福沢諭吉先生の脱亜論。

    +19

    -0

  • 700. 匿名 2020/06/24(水) 09:19:51 

    >>660
    トランプは評価してるけど、安倍総理はしてない人も多くいますけども、、、
    そもそも仲良いとか思ってないし
    金ヅルなんだろうなって感じで

    +2

    -14

  • 701. 匿名 2020/06/24(水) 09:20:22 

    中共に支配されるぐらいなら、米国の属国の方が自由と平和がある。

    +35

    -0

  • 702. 匿名 2020/06/24(水) 09:21:07 

    >>697
    周りの国が核を持ってる国だらけの中で、日本だけ力無く戦争反対ー!って言ってもそんなの誰も聞かないのよ。
    北に中国に、まともに話し合える相手じゃ無いのはみんな知ってるはず。力でねじ伏せられるだけよ。

    だからこそ日本もまずは同じフィールドに立たないとまともに話し合いも出来ない。
    力が無いと何も守れない。
    私達は平和ボケしていないで憲法改正をしないと。
    今こそアメリカから自立しないと駄目なんだよ。

    +57

    -0

  • 703. 匿名 2020/06/24(水) 09:22:38 

    >>701
    香港がイギリスのままいたい!!!
    と言っていたのが何より物語ってるわ
    もともと中国だった人達が中国を命懸けで拒否しているんだからね。
    あれが次は日本だと思うと恐怖でしかない。
    トランプさん!!!!!!!
    頑張って!!!!!!!
    アメリカが中国に飲まれるともう終わりなんです!!!!

    +50

    -0

  • 704. 匿名 2020/06/24(水) 09:23:04 

    チベット、東トルキスタン。

    漫画、私の身に起きたこと、慈悲と修羅、多くの方々にぜひ読んでいただきたい。

    国連常任理事国の隣国に支配されるとどうなるのか、日本人はよく考えないといけない。

    +22

    -0

  • 705. 匿名 2020/06/24(水) 09:23:51 

    アメリカにとっての日本の立ち位置なんてそんなもんでしょ、黙って金だけ出してりゃ、たまにご褒美貰える感じ

    +2

    -5

  • 706. 匿名 2020/06/24(水) 09:25:01 

    日本人と日本国を守りましょう。

    トランプ大統領に期待。

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2020/06/24(水) 09:26:40 

    >>686
    だから日本は自分で力を持て!!
    まで追加で

    +32

    -0

  • 708. 匿名 2020/06/24(水) 09:26:58 

    >>691
    中国やロシアがなぜか滅ぶ前提なのが笑える

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2020/06/24(水) 09:27:42 

    >>694
    そう、あんまり悪く言うもんだから腹立ってきてネットで政治の話にも興味持つようになった
    民主党時代に中国韓国を見習いましょうって何かの特番でやってたんだけど、出演してる芸能人も納得できない顔してて、最後のほうは一昔前の日本なら出来るけどって中韓ディスりになってたよ。

    +24

    -0

  • 710. 匿名 2020/06/24(水) 09:27:44 

    >>468
    それ、実現しませんように。。。

    +94

    -0

  • 711. 匿名 2020/06/24(水) 09:29:01 

    トランプさんが追い込まれてて心配。
    Kポファンがチャイナ系アプリ使って選挙活動妨害。日本でも色々起こりそうで心配。

    +22

    -0

  • 712. 匿名 2020/06/24(水) 09:29:15 

    まぁ外交戦略としては当たり前の事だよね
    日本が弱腰なだけだわな

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2020/06/24(水) 09:29:58 

    中国に物を申せるトランプ大統領を応援しています。

    +30

    -0

  • 714. 匿名 2020/06/24(水) 09:31:19 

    >>674
    偏屈というか
    チャイナマネーに目が眩んだ人達ばかりね
    二階、小池のように

    +11

    -1

  • 715. 匿名 2020/06/24(水) 09:31:19 

    トランプと一番仲がいいのは安倍総理。安倍総理は政治家としてのキャリアが長いからいろいろトランプにアドバイスしてるし、何より同じ保守系だから。
    「脅せ」って見出しはインパクトあるけどいつものビジネス政治前提の発言だから今さら驚くことでもない。

    +37

    -2

  • 716. 匿名 2020/06/24(水) 09:32:23 

    敗戦、戦後の教育で、日本人の心は変化してしまった。

    強い日本を取り戻したいです。

    +8

    -0

  • 717. 匿名 2020/06/24(水) 09:32:39 

    >>686

    でもアメリカ軍は動くでしょう。でないと、今度は保守まで反米軍基地になる。

    +13

    -1

  • 718. 匿名 2020/06/24(水) 09:32:50 

    >>277
    アメリカは絶対持たせてくれないよ

    +5

    -11

  • 719. 匿名 2020/06/24(水) 09:33:22 

    >>22
    ここで膿を出しきり、残りの令和は豊かに平和に暮らしたい。

    +192

    -0

  • 720. 匿名 2020/06/24(水) 09:33:35 

    >>105

    国と国の交渉って、「この案件を飲んでくれたら、そちらの要望を聞きましょう」とかの繰り返しだと思う。どこの国のトップも、国や自国民を守るために難しい駆け引きをずーっとやってると思う。下手を打ったら自分の国が無くなるかも知れない。私にはそんな責任の重い仕事無理だわ。体が持たない…

    +45

    -0

  • 721. 匿名 2020/06/24(水) 09:33:35 

    >>663
    あいつらこそ白人崇拝者でレイシスト
    なのに、何故ぶっ叩かれないんだろ。
    原爆シャツにナチス賛美、美白金髪バンザイしてるよね。

    +28

    -1

  • 722. 匿名 2020/06/24(水) 09:33:50 

    >>27
    しょうがないよ。だってアメリカ軍いなくなったら中国韓国北朝鮮に囲われておわるよ??逆にそれでいいの??多少は権力持っとくために憲法改正が必要なんだろ。左思考は何も考えてないのね。

    +26

    -2

  • 723. 匿名 2020/06/24(水) 09:34:07 

    >>713
    日本にとっては中国と韓国に強い態度で接するトランプ大統領がありがたい

    +8

    -0

  • 724. 匿名 2020/06/24(水) 09:34:41 

    日本は少しずつでも自立するようにした方が良いね。
    その気になれば最新の物を作れる。
    一々アメリカに許可求め無いで進めてしまえば良い。公にしなければ良いのでは?
    甘いかな…。

    +3

    -3

  • 725. 匿名 2020/06/24(水) 09:35:17 

    >>703
    香港の女の子達1万人程列車で強制的に中国に連行されて自殺した事になってるんでしょ
    親は発狂だよね
    このニュース見た時、親でも無いのに凄く辛かったし恐怖だった
    いきなり自分の大切な人達が強制連行されて二度と会えないなんて。
    そんな中国を許しちゃ行けないし、日本が中国になるなんて絶対に無理
    私に出来ることは選挙で親中議員に投票しない位しか出来ないけど
    みんなで協力すればまだ間に合うと信じたい

    +37

    -1

  • 726. 匿名 2020/06/24(水) 09:35:27 

    >>698
    日本には経済は中国、軍事はアメリカとか調子のいいこと言ってる政治家、経済人が沢山いるからさぁ。
    アメリカから見たら日本が調子に乗ってると思われても仕方ないかなと思う。

    +6

    -2

  • 727. 匿名 2020/06/24(水) 09:35:44 

    >>720
    わかる。だから正解なんてないし日本がいい方向に行けるように頑張ってる人達に対して文句しか言わず選挙に行かない日本国民、その他在日が本当にめんどくさい奴らだと思います。

    +37

    -2

  • 728. 匿名 2020/06/24(水) 09:36:07 

    昔あった日本の有名ホテル火災事件ではトランプが日本で一儲けする為に一枚かんでいたとか噂があるとテレビで見たのを思い出したわ。

    +0

    -12

  • 729. 匿名 2020/06/24(水) 09:37:25 

    今日の香港は明日の台湾、明後日の日本
    だと言われてるけど実際はもう逆みたいね。
    香港は政治家が反中で国民の意識もしっかりしてるけど、日本は内部から結構やられてるからね

    明日の日本だろうね
    もうかなりヤバイ状況まで来てるよ
    国民が声を上げて憲法9条改正を強く訴えないと手遅れになる

    +10

    -2

  • 730. 匿名 2020/06/24(水) 09:37:34 

    >>691
    新興野党のセリフっぽい

    +8

    -0

  • 731. 匿名 2020/06/24(水) 09:37:46 

    >>724
    度合いによるけど、トランプを陥れることをしてアメリカに反感買わせたら確実にやり返してくるよね。結局今の日本はアメリカに頼るしかないから、日本から裏切る行為はかなりあぶない。特にトランプ政権の場合行動が早いからね。

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2020/06/24(水) 09:38:03 

    結局、お金出してへいこらして守ってもらうか、国民の命を危険に晒して自立するか、の二択しかないのかなぁ
    戦争するよりはスネ夫ポジでいる方がマシなのか。。うーん

    +0

    -4

  • 733. 匿名 2020/06/24(水) 09:38:55 

    >>581
    そんなこと言い出したら、ハリウッド映画を観てアメリカに憧れたり、K-POPが好きで韓国に憧れたりする人だって居るわけだからそれと同じだよね。
    文化のある側面だけ見て憧れて、実際にその国に行ってガッカリする人も居ればより好きになる人も居る。馴染めるかどうかはそれはその人次第だと思うけどね。
    あと外国人に冷たいのは日本だけではないよ。日本なんかまだ親切にしようとするだけマシ。あからさまに差別してくる国なんていくらでもある。

    +20

    -1

  • 734. 匿名 2020/06/24(水) 09:38:55 

    >>655

    明治の頃もだよ。李朝から金を無心され続けて逆に明治政府が困ってしまったくらい。にも関わらず、わずかに返済された利子まで、朝鮮近代化の為にあげてしまった日本。元金も併合でチャラ

    +26

    -0

  • 735. 匿名 2020/06/24(水) 09:39:14 

    >>22
    確かに令和っていう元号が良くなかったんじゃ?って思ちゃう

    +3

    -29

  • 736. 匿名 2020/06/24(水) 09:42:01 

    >>700
    トランプが大統領になった時、外務省には全くツテが無くて困ってた。
    来日が実現したのは安倍首相の個人的コネクションのおかげだよ。
    仲が良い悪いの話じゃなく、お互いパートナーとして重要視している。

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2020/06/24(水) 09:42:32 

    >>735
    日本の元号が世界情勢にまで影響及ぼしてたら、逆に日本凄過ぎない?笑

    +46

    -0

  • 738. 匿名 2020/06/24(水) 09:44:08 

    >>728
    「ホテルニュージャパン 火災 トランプ」で検索すると出てくるね。やっぱ、こういう事を裏でしないとトランプタワーなんて建てられないと思う。

    +0

    -14

  • 739. 匿名 2020/06/24(水) 09:44:19 

    憲法9条死守派は、プラカードに平和憲法と書いて尖閣諸島の漁船に乗ってみて欲しい
    何の抑止効果もないのよ
    プラカードお構いなしに、大型中国公船4艇に追い回させるよ

    +7

    -0

  • 740. 匿名 2020/06/24(水) 09:44:24 

    >>735
    悪い事は善部日本のせいニダ?

    +23

    -1

  • 741. 匿名 2020/06/24(水) 09:44:34 

    >>1


    おそらく、ボルトン氏は本音を言っています。
    トランプさんが大統領でいる限り、日本の負担額は増えていくでしょう。

    将来、日本はどうすべきか、真剣に討論する必要があります。

    トランプ氏が「日本脅せ」…ボルトン前補佐官が暴露 

    +5

    -24

  • 742. 匿名 2020/06/24(水) 09:45:33 

    >>33
    未だにこんな思想の人がいるなんて驚愕だわ
    他国も一緒に核を手放す訳ないじゃん
    だから日本自体が核を持つことが必要なんだよ
    インドも核を持ったら中国が大人しくなった
    って言ってるじゃん

    +37

    -3

  • 743. 匿名 2020/06/24(水) 09:46:16 

    >>725
    この事実も恐ろしいけど、これがきちんと報道されないっていう事実も恐ろしい。

    +20

    -0

  • 744. 匿名 2020/06/24(水) 09:46:45 

    >>741
    じゃああなたは日本も中国に支配されて欲しいと思ってるの?
    間違いなく今と同じ生活は出来ないよ

    香港の若者が命がけでデモしてるの見たでしょ

    +10

    -1

  • 745. 匿名 2020/06/24(水) 09:47:03 

    >>739
    東南アジアみたいに領海侵犯する船を爆破出来る国が羨ましい。中国や韓国が近いって本当に嫌だ。でも日本は日本の立場と歴史があるから日本なりの賢い方法を探るしか無いね。

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2020/06/24(水) 09:48:43 

    >>554
    このトピ最初のほうのコメやヤフコメとかも
    トランプ下げアメリカ下げ工作すごいよー

    +16

    -0

  • 747. 匿名 2020/06/24(水) 09:49:25 

    日本自衛してよー

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2020/06/24(水) 09:49:55 

    >>728
    ニューヨーク時代が極貧で、ホテルやマンションオーナーがギャングに頼んでわざと火災を起こして
    火災保険で大金を貰うために
    ニューヨークはめちゃくちゃ火事が多発する時代があったんだよ

    +0

    -3

  • 749. 匿名 2020/06/24(水) 09:50:22 

    どのアメリカ大統領も他国に口を出すのは一緒だよね。強いアメリカ、世界のリーダーとか。

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2020/06/24(水) 09:51:48 

    >>475

    イタすぎる。

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2020/06/24(水) 09:53:48 

    戦後アメリカが日本を軍事力持てなくしたいから基地を作ったのにね
    いなくなったら仕方がないから日本が軍事力強化するだけだよ。核も持ってね
    そうなれば周りの国が黙ってないだろうし平和と均衡は崩れるだろうね
    アメリカも日本の拠点無いと中国ロシアが攻めてきた場合困るからね
    とにかく本当にいなくなるとは思えない
    今の大統領だけの問題じゃないから日本と友好が悪化して困るのはアメリカ
    4倍は出せないと突っぱねて上手く収めるべき

    +3

    -9

  • 752. 匿名 2020/06/24(水) 09:53:50 

    >>2
    この話は今更という感だね。当時からよく報道されてたもん。
    だいたい、米軍撤退=日本の核武装容認なので、米軍撤退はネガティブなモノではないとちゃんと認識しないとね。要するにトランプが撤退をちらつかせてくれるのは日本の核武装を後押ししてくれてるって訳。

    それよりもこの本の見所は、米朝首脳会談を「韓国政府の創造物」と思いっきり暴露したとこw ホントはアメリカと北だけで会談しようとしてたとこに韓国が無理やり仲裁者面して割って入ってきて、それにより米朝関係に決定的な亀裂が入ってしまったと。
    そりゃあ真実を暴露されて韓国は発狂して反論するよね。そしてそれを知られたくないから、今更な日本からの米軍撤退を抜き出してニュースにして韓国の件を覆い隠そうとしてるんだよ。日本のマスコミは韓国の代弁者だからねえ~。

    +50

    -0

  • 753. 匿名 2020/06/24(水) 09:53:51 

    >>468
    それが一番現実的だと思う。アメリカがなんで自国民犠牲にしてまで日本を守ると思うのか?アメリカ国民がゆるさないよ。
    バイデンになったら本当にそうなると思う。アメリカ民主党は昔から中国と仲良し。原爆尾としたのもアメリカ民主党

    +136

    -4

  • 754. 匿名 2020/06/24(水) 09:54:16 

    >>729
    香港と日本を一緒にするのはさすがに違うと思う。 
    香港でデモやってる人の中にやらせの写真SNSにアップしてる人もいるし、周庭とか私は信じてない。本当に民主化を訴えてる人もいるけど、元々のデモの発端を調べるとデモだっておかしいと思うよ。

    +7

    -1

  • 755. 匿名 2020/06/24(水) 09:55:27 

    >>630
    やべーヤツじゃん!
    なんで報道しないんだろ。やはりCマネーか?

    +6

    -0

  • 756. 匿名 2020/06/24(水) 09:56:40 

    >>722
    左の人は日本が弱いままがいいからね。憲法改正したら日本が強くなるのが一番怖いんだろうね。

    +30

    -1

  • 757. 匿名 2020/06/24(水) 09:59:04 

    >>681
    私は日本に日本人として産まれてラッキーだったと心底思うわ。
    文句ばっかり言ってる人は一度他国の暮らしぶりと比較してみたらいい。
    治安も医療も教育レベルも高くて清潔で食べ物も美味しいし、暴動や略奪も起きない。
    コロナ対策にしたって、日本国内では他国から批判されてる話しか紹介されないけど、「日本には信頼出来る政府と規律を守る国民が居るから封じ込められた」と評価する声だってあるのに、そういう声は全く日本のマスコミは報じない。日本国民の一番の敵は内側に居るんだよ。

    +51

    -0

  • 758. 匿名 2020/06/24(水) 10:00:42 

    >>167
    まあ、世界的であるし、災害とコロナでもっと酷い国もある。余り元号に捕らわれず…淡々と問題解決に向き合うしかない!コロナは気をつけて過ごして、あとは減災出来るように備えたい。

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2020/06/24(水) 10:01:29 

    >>630
    チャイナが絡んでるとしたら、どっちに進んでもボルトン氏にとっては地獄しか待ってないね。
    私怨とチャイナマネーに目が眩んだのかな?

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2020/06/24(水) 10:01:37 

    >>666
    やっぱり東京都知事選は桜井さんに頑張ってもらって、親中在日メディアを全部一掃して欲しい
    日本を上げろって言ってるんじゃないよ
    公正な報道をするメディアにして欲しい

    +46

    -4

  • 761. 匿名 2020/06/24(水) 10:04:39 

    >>1

    中国と組んでるのかな


    中国が侵略してくるから米軍撤退したらやりたい放題で困るよ!


    ってやつ



    +3

    -0

  • 762. 匿名 2020/06/24(水) 10:05:42 

    >>681
    BLMデモなんて実体があんなだし日本国内で黒人差別とか聞いた事もないし
    大体今コロナで日本のマスゴミですら密を避けましょうって言ってるのに反感しか買わないよね

    +35

    -0

  • 763. 匿名 2020/06/24(水) 10:06:24 

    >>752
    案の定、ニュースではムンムンがでしゃばってきた話の部分は全く報じないよね。
    トランプ大統領が日本を脅したって話の直後にムンムンの部分は伏せて韓国政府が抗議した事を入れてるから、全く関係ない韓国がなぜ?なニュースと化してたよ。バカみたい。

    +36

    -0

  • 764. 匿名 2020/06/24(水) 10:07:35 

    >>6
    この人二人の大統領にくび?にされて
    民主党にも共和党にも好かれてないって
    ケントさんが言ってた

    +36

    -0

  • 765. 匿名 2020/06/24(水) 10:07:45 

    全く驚きは無いね
    予想通りのバカさ加減こんなアホを
    支持する奴らは思考能力無し

    単に混乱を招いて世界中をグダグダにした基地外大統領 単なる銭ゲバ

    +0

    -7

  • 766. 匿名 2020/06/24(水) 10:08:14 

    日本メディアは中国に不利な報道は出来ません
    日中記者交換協定により自ら報道の自由を放棄しているのです
    報道出来ない内容は主に3点
    ●「中国を敵視しない」
    ●「二つの中国(台湾、香港)をつくる陰謀に加わらない」
    ●「日中国交正常化を妨げない」
    これにより中国に不利な報道は何も出来ないのです
    ちなみに中国では、日本に不利な報道と日本を敵視した抗日ドラマを毎日放映しています

    +23

    -1

  • 767. 匿名 2020/06/24(水) 10:08:47 

    >>751
    とっくに突っぱねてうまく収めてますよ。

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2020/06/24(水) 10:15:14 

    >>681
    すごくわかる
    日本って強いよね日本が弱いって日本語でよく書かれてるけどどこが?ってなる
    英語で日本は弱いって書かれてるのは見たことない
    もう来日21年目だから感じる事なんだけど日本は自虐を学校で教わってる
    なんか教員に反日思想で親中の団体が強い力持ってるからだと思う
    あと日本の報道はフラットじゃないってのも大きい報道全般が親中で日本人はフラットな情報を得られないから知ろうとする手順が他国より多いから不利な側面がある
    ウイグルのラビア・カーディルの件も日本の記事は全部消されててキャッシュしか追えない

    +20

    -0

  • 769. 匿名 2020/06/24(水) 10:15:37 

    >>449
    この発言って憲法改正したい安倍総理にとっては援護射撃でしかないよね。

    +16

    -0

  • 770. 匿名 2020/06/24(水) 10:17:43 

    >>147
    何も言えないからね

    +1

    -1

  • 771. 匿名 2020/06/24(水) 10:17:57 

    >>167
    前向きな意味だったよね

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2020/06/24(水) 10:18:30 

    >>762
    日本人でBLMに参加してる人達、金よこせって横断幕作ってた…乗っかる人達がいるから、本当に差別されて訴えてる人がいたら迷惑だろうな。

    +16

    -0

  • 773. 匿名 2020/06/24(水) 10:19:22 

    >>277
    >>718
    トランプは今でも、日本も核持っちゃえば?思考だと思うよ。核駄目って言ってたのは民主のオバマ。
    トランプ氏、日本の核兵器保有を容認 米紙に語る: 日本経済新聞
    トランプ氏、日本の核兵器保有を容認 米紙に語る: 日本経済新聞r.nikkei.com

    【ワシントン=吉野直也】米大統領選の共和党候補指名争いで首位を走る不動産王ドナルド・トランプ氏(69)は大統領に就任した場合、日本の核兵器保有を容認する考えを示した。日本が在日米軍の駐留経費負担を増額しなければ撤退させる方針も明らかにした。

    +84

    -1

  • 774. 匿名 2020/06/24(水) 10:19:32 

    >>746
    日本下げも混じってるよね

    +9

    -0

  • 775. 匿名 2020/06/24(水) 10:22:20 

    トランプ大統領って、賛否両論ある人だけど、主張がハッキリしてるし、実行力あるし、ある意味頼りがいあると思うわ 

    +11

    -2

  • 776. 匿名 2020/06/24(水) 10:22:48 

    >>585
    そのイメージがどこからでたの??

    +1

    -3

  • 777. 匿名 2020/06/24(水) 10:24:25 

    アメリカは用心棒みたいなものだし、この人の暴露は何の意味がある。トランプ氏が見た目通りの強かな人ってだけ。想定内。

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2020/06/24(水) 10:24:56 

    >>468
    もちろん考えている戦略の一つだとは思うけど、管理しやすい日本と何を常に出し抜こうとしてくる中国だったら、中国に分け前を渡すもの博打だと思うんだよね。
    今現在中国は、WHOテドロス買収騒動も然り、エチオピアを始めアフリカにもかなり進出してるし、オーストラリア、ニュージーランドまで飲み込もうとサイレントインベーションがかなり進行してる。
    BLM運動を発端に、アメリカで文化大革命起こそうとして、内部崩壊を目論む動きにも関わってるだろうしね。
    アメリカとしても日本が蓋になって中国の抑止力になってる方がアジアの秩序が保たれて利害が一致するんじゃないかなと思ってるんだけど。

    +69

    -1

  • 779. 匿名 2020/06/24(水) 10:25:19 

    >>12
    まぁアメリカからしたら自国の防衛は自分でしろやだろうしその通りなんだけども
    戦後に日本が再武装化しないように徹底的に日本軍=悪の思想を植え付けたのが功をそうして自衛隊すら解散させたい日本人もいるまでに至ったけど、他国への軍隊派遣に金つかいたくない現在のアメリカには不都合な状況になってるっていう…

    +9

    -0

  • 780. 匿名 2020/06/24(水) 10:28:24 

    >>458
    バイデンになったら世界は中国が支配するようになるよ。
    だから、トランプがんばれ!

    +26

    -1

  • 781. 匿名 2020/06/24(水) 10:29:14 

    >>1
    むしろ米軍が撤退して日本が原子力潜水艦持てるようになればもうどこの国も日本に侵攻できなくなる
    余談だけど日本の潜水艦(そうりゅう型)はめちゃくちゃ高性能でロシアはおろかアメリカですら探知が難しいといわれている

    でも日本が米軍撤退しても構いませんよ?なんて言ったらどうするつもりだったんだろう
    日本が共産国家に乗っ取られたらアメリカも終わるのにね

    +7

    -0

  • 782. 匿名 2020/06/24(水) 10:31:00 

    >>554
    日本人だったら
    安倍ちゃんと一番仲良いならいいじゃん!
    で終わる内容www

    +26

    -1

  • 783. 匿名 2020/06/24(水) 10:33:00 

    日本は戦争で焼け野原になって何もかも失ってから20年で新幹線を走らせた国だよ。何もない所から何かを産み出す力を持ってる。
    中国にとったらそんな国に核を持たせたくないから、何がなんでも憲法改正を阻止してくるだろうよ。

    +15

    -0

  • 784. 匿名 2020/06/24(水) 10:34:08 

    安倍首相の外交力は侮れないよ
    各国トップが反目し合って会話すら難しい空気の間に入って、会話を進めてるのは実は安倍首相
    トランプ大統領とメルケル首相だけだと会話すら難しい

    +18

    -1

  • 785. 匿名 2020/06/24(水) 10:34:40 

    >>779
    まあ日本はポテンシャルあるんだから憲法改正してもうちょっと位置付けを先進国並にしてほしいもんだけ、現代は一国のみで防衛ってできないよ
    NATOとかみたいに多国間で相互連携する時代なので

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2020/06/24(水) 10:35:55 

    安倍ちゃんの会談後の発表が嘘だったと・・
    またかよ

    +1

    -5

  • 787. 匿名 2020/06/24(水) 10:39:51 

    >>702
    簡単に自立って偉そうなこというけど、危ない事は自分はしないでしょ。結局自衛隊とか将来の子供とかに危ない部分は任せるんだよね。

    +2

    -10

  • 788. 匿名 2020/06/24(水) 10:40:11 

    つまり,自分はトランプをこき下ろしたい奴等と手を組んでますって言いたいのね。

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2020/06/24(水) 10:40:32 

    >>781
    これからは宇宙からミサイルが飛んでくる時代になるんだから、
    潜水艦があってもダメだよ。
    やっぱりアメリカと仲良くするしかない。

    +2

    -3

  • 790. 匿名 2020/06/24(水) 10:40:48 

    >>783
    もうそんな力無いよ
    老人まみれ

    +1

    -2

  • 791. 匿名 2020/06/24(水) 10:41:12 

    >>784
    あんまり知らん人多いけど何年か前に中国の不審船が日本の海域で悪さしてるときに海上保安庁の特殊部隊がその不審船制圧して安倍さんがシューキンペーにその事伝えたら震え上がってたようだよ

    +17

    -0

  • 792. 匿名 2020/06/24(水) 10:43:01 

    >>59
    阿部さんと親しいと聞きましたが…。

    +15

    -0

  • 793. 匿名 2020/06/24(水) 10:45:58 

    >>784
    フィリピンのドゥテルテ大統領とトランプ大統領を結びつけたのも阿部総理

    +13

    -0

  • 794. 匿名 2020/06/24(水) 10:46:08 

    別に国と国との交渉なんてこんなもんでしょ?
    お互い綺麗に仕事してるなんて思ってないよ。
    驚かないわ。

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2020/06/24(水) 10:46:52 

    さっきから工作員がやかましいなぁ

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2020/06/24(水) 10:49:52 

    >>760
    さっき虎ノ門ニュース見てたら、桜井誠が選挙カーでスタジオ前に乗り入れて演説し始めてビックリしたわ。
    生放送中なのにめちゃめちゃ営業妨害してて、よく見る右翼そのもの。
    速攻で窓に防音材を貼りにいったDHC社長にも笑ったけどw
    ああ、想定済みで準備してあるのね…って。

    桜井誠は本気で政界に出る気がないのがわかったよ、彼は生活政治家。
    少なくとも今日ライブ放送で見た光景は、より多くの人に耳を傾けて貰いたい人のやることじゃない。
    NHKをぶっ壊すとか言ってる奴と一緒、期待しない方がいい。

    +10

    -17

  • 797. 匿名 2020/06/24(水) 10:49:58 

    >>787
    今だってアメリカ人と自衛隊に任せてるじゃん。
    軍を持ったとしても徴兵制にならない限り一般人と自発的になる軍人では違うと思うけど。

    +16

    -1

  • 798. 匿名 2020/06/24(水) 10:51:38 

    こういうしてるのがトピって必ず監視してるのがいて、
    あっという間に真っ赤になってるのがあるよね。
    ウソを見抜けない人用っていうか。

    ボルトンはしょせん解任された人だし、
    アメリカが民主党政権になったら脅しじゃすまない。
    何処の国にも買ってもらえるように多少の脚色は
    してると思う。
    トランプは日本のことよくわかってるよ。

    +9

    -0

  • 799. 匿名 2020/06/24(水) 10:51:40 

    >>277
    私も武装はある程度した方がいいと思ってるけど、核を落とされた国だからどうやっても持てないと思うよ。
    100年後は分からないけど。

    +24

    -3

  • 800. 匿名 2020/06/24(水) 10:53:12 

    やっぱり日本は日本で軍力持たなければ、生き残れないな。
    頼ってばかりじゃいつまでも下手に見られる

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2020/06/24(水) 10:54:11 

    昨日たまたま河野大臣が韓国徴用工問題で大使に怒ってる動画みたけど、あの位ハッキリした人に外交してもらいたい。

    +36

    -1

  • 802. 匿名 2020/06/24(水) 10:55:37 

    バイデンよりマシなら、トランプでいいです

    +31

    -2

  • 803. 匿名 2020/06/24(水) 10:56:15 

    トランプ批判、安倍批判、BLM賛同、この辺りの層は被ってるから分かりやすい

    +30

    -2

  • 804. 匿名 2020/06/24(水) 11:01:45 

    >>242
    そうなの!?
    読みたいと思ったけど、
    事実と違うんだ?

    +3

    -2

  • 805. 匿名 2020/06/24(水) 11:02:10 

    >>766
    大きな国を持ってても、自分の国をまとめることすらできないから放棄して自分より小さな国土の国に手を出して自我を保とうとしてるんだね。
    食い散らかすしかやり方知らなくて、手に入れた所で日本人なら100年続くもの5年やそこらですっからかんになるわ。

    +3

    -1

  • 806. 匿名 2020/06/24(水) 11:05:32 

    >>103

    すごく不思議なことにプラスいっぱいついてますが、

    自立してる多くの国には徴兵制がありません。

    こういった話題の時必ず、
    徴兵制になる怖い徴兵制になる怖いって脅す人がいます。
    何が狙い?って思う 

    +46

    -1

  • 807. 匿名 2020/06/24(水) 11:06:42 

    >>760
    虎ノ門ニュース見ました。
    なんであんな殴り込みみたいな事をするのだろう?本当に日本や東京のことを考えたらあんな乱暴なやり方でなく例えば上念司もケントさんもsnsをやっているのだからそこに本人が疑問に思ったことをぶつければいいのでは?特にケントさんとは以前対談しているし、ケントさんを通して虎ノ門ニュースに話しあう場をもうけてもらえればよかったのに、と思った。
    今は本当に内部からの侵略が酷くて日本人は一致団結しないと行けないときで特に保守層は割れている場合ではないと思う、なのにあんな乱暴なやり方したら出演者もスタッフも怒って当たり前。
    負けるが勝ちという言葉があるけど、いったん乱暴なやり方を謝罪したほうがいいよ、虎ノ門ニュースの視聴者はかなり多いからその人たちを味方につければ本当に都知事も夢ではないと思う。
    だからこそ残念。明治維新の時みたいに坂本龍馬があらわれて薩摩と長州を結びつけたような人現れないかな。本当に保守が分断している場合ではないよ。

    +11

    -2

  • 808. 匿名 2020/06/24(水) 11:08:09 

    日本の感覚ではわかりにくいだろうけど、中国、北鮮、韓国は過去から現在に復讐し続けてるのよ
    80年も前の捏造された軍国日本に対してね
    原爆を落とされても未来に進む日本人には、過去からの復讐は理解出来ないし、そういう国とは決してわかり合えない

    +12

    -1

  • 809. 匿名 2020/06/24(水) 11:08:25 

    アメリカ軍に8600億円も…今も高いけど…でもアメリカ軍が日本を守ってくれないと日本はヤバい。でも、いざっていう時アメリカ軍は日本を守ってくれるの??
    アメリカ軍の諜報活動もあれだし、日本のライフラインや色んなことがアメリカに握られちゃってアメリカとは切っても切れない。絶対に。日本の諜報活動してるとこもアメリカの技術に色気を出してたから今は国民監視システム出来てるだろう。

    +4

    -0

  • 810. 匿名 2020/06/24(水) 11:09:32 

    >>131
    菅官房長官も否定してますよ。

    +21

    -0

  • 811. 匿名 2020/06/24(水) 11:12:31 

    時期にもよるんじゃない?
    最初の頃だと、敵対心剥き出しだったから。

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2020/06/24(水) 11:12:41 

    >>5
    スイスの民間防衛だっけ?それによれば日本はやばいなぁーと思うけど。

    +33

    -0

  • 813. 匿名 2020/06/24(水) 11:13:02 

    >>804
    そうですよ。日本のメディアは反日、反トランプなんです。彼らに都合の良いように情報操作されてます。

    +25

    -2

  • 814. 匿名 2020/06/24(水) 11:14:41 

    官房長官がデマって言ってたのに
    トランプがあいつは口が軽いって
    ツイートしちゃったから肯定したも同然になってたやつ?

    +4

    -1

  • 815. 匿名 2020/06/24(水) 11:14:59 

    >>810
    日本と交渉する時はトランプさんもさすがに普通に丁寧な言葉を使っているだろうしね

    +12

    -0

  • 816. 匿名 2020/06/24(水) 11:15:59 

    >>115
    アメリカの手下にならずとも日本は発展できたけどね。

    +9

    -2

  • 817. 匿名 2020/06/24(水) 11:16:08 

    トランプさんは政治家じゃなくて、ビジネスマンだからね
    それが功を奏する時もあるけど、失敗することも多い

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2020/06/24(水) 11:16:27 

    >>806
    スイスは?

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2020/06/24(水) 11:17:24 

    >>807
    桜井が朝鮮人に対してヘイトスピーチを喚く➡左派メディアが保守は危険‼て言うマッチポンプ、もはや伝統芸。
    この捻れた関係を理解する人が増えてきたのもネットが普及してからだし、テレビを情報源にしている人はまだまだ知られない世界。



    +27

    -1

  • 820. 匿名 2020/06/24(水) 11:18:16 

    >>813
    日本はいつからかおかしくなったね。
    愛国反米こそ日本のためなのに。

    +7

    -1

  • 821. 匿名 2020/06/24(水) 11:18:25 

    日本はものすごい高く武器やら何やらアメリカから買ってるお得意さんだろうに。更に取れると思ってるんだろうな。防衛費が青天井だよ。

    +3

    -2

  • 822. 匿名 2020/06/24(水) 11:18:39 

    訪日のついでに韓国にも寄ってってトランプさんに提言したら、「なんで?何しに?」って言われたって暴露してるね

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2020/06/24(水) 11:21:20 

    スノーデンっていう映画見るとアメリカ軍の日本での活動や国民監視の様子が描かれていて怖くなる

    +2

    -2

  • 824. 匿名 2020/06/24(水) 11:22:52 

    全てとは言わないが多少は事実も書いてあるだろうけど、あくまで暴露本なので情報番組でも扱いが軽い感じ。。。

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2020/06/24(水) 11:24:06 

    アメリカも中国も感染者数が増加してるのだから、今は感染を拡大させないように専念しててもらいたい
    他の国に色々仕掛けてる場合じゃないでしょ

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2020/06/24(水) 11:24:58 

    >>186
    確かにって変に納得してしまったw

    +48

    -0

  • 827. 匿名 2020/06/24(水) 11:27:28 

    ボルトン暴露本で何故か韓国が被弾してて笑った

    +8

    -0

  • 828. 匿名 2020/06/24(水) 11:28:45 

    >>7

    アメリカに限ったことじゃない。
    国力が違うとやっぱりどの国とも上下関係みたいなのができてしまうよ。

    +54

    -2

  • 829. 匿名 2020/06/24(水) 11:29:49 

    記事を貼ると怒る人がいるから抜粋

    メール、チャット、ビデオ通話、ネット検索履歴、携帯電話での通話など、世界中のあらゆる通信経路を通過する情報のすべてをNSAが掌握しようとしているという事実が、初めて具体的な仕組みとともに明らかにされた。世界中が驚愕し、多くの人々が激怒し、私自身も震えた。

    しかし、日本ではこの史上最大級の内部告発はどこか他人事のように報道された。初報が英字紙ガーディアンやワシントン・ポストのスクープとして始まり、米国政府が自国の市民まで容赦のない監視の対象としていたことが驚きの焦点となったため、私たちはいつものように米国経由で情報を受け取って、自分たちには直接関係ないと高をくくった。

    監視システムが人目の届かない場所でいかに乱用されているかを知らせる、こうした続報は日本にも大いに関係があったが、日本には伝えられなかった。流れ続ける情報は、日本のメディア関係者の意識に留まることなく、日本を静かに迂回していった。

    スノーデンはNSAの仕事を請け負うコンピュータ会社デルの社員として2009年に来日し、東京都福生市で2年間暮らしていた。勤務先は、近くの米空軍横田基地内にある日本のNSA本部。NSAは米国防長官が直轄する、信号諜報と防諜の政府機関だが、世界中の情報通信産業と密接な協力関係を築いている。デルもその一つで、米国のスパイ活動はこうした下請け企業を隠れみのにしている。

    米国の軍産複合体は、いまやIT企業に広く浸透し、多くの技術が莫大な予算を得て軍事用に開発され、商用に転化されている。NSAはテロ対策を名目にブッシュ政権から秘密裏に権限を与えられ、大量監視システムを発達させていった。

    スノーデンが働くNSAビルには、日本側の「パートナーたち」も訪れ、自分たちの欲しい情報を提供してくれるようNSAに頼んでいたという。が、NSAは日本の法律が政府による市民へのスパイ活動を認めていないことを理由に情報提供を拒み、逆に、米国と秘密を共有できるよう日本の法律の変更を促したというのだ。米側から繰り返された提案が、スノーデンの言う「秘密法のデザイン」に当たる。

    特定秘密保護法はスノーデンの告発から半年後の2013年12月、国会で強行採決された。

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2020/06/24(水) 11:30:12 

    出版差し止めとかしないでほっときゃよかったのに
    全方位から捏造だ嘘だって必死すぎる

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2020/06/24(水) 11:31:21 

    >>785
    だよね、海どころか宇宙まで範囲になってるんだもの。
    一国じゃ無理なんだろうなぁと思うよ、だからアメリカは要のところだけ死守しつつ防衛にかかる膨大な費用を他国との同盟、条約によって分散させる方向に向いているのかな。
    その方が結んだ国もウィンウィンになると。

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2020/06/24(水) 11:31:21 

    トランプマンセーでもなんでもないけど、トランプの政治ってアメリカらしいというか、大雑把で無謀なところもあるけれど、行動力あるし、計算高くなきゃ逆にダメだしね。
    いつまでたっても動かずに他国の顔色見ながらモジモジしてる日本よりはマシだよ笑

    +9

    -1

  • 833. 匿名 2020/06/24(水) 11:32:39 

    本当典型的なアメリカ人なんだね。
    本当嫌いだわ。
    中国とやりあってみて欲しいわ。
    力じゃアメリカだけど、ずる賢さは中国の方が上でしょう。
    トランプは頭悪そうだし、白人様は何ができるのか見せてみろよ。
    トランプがバカにしか見えないから、アメリカは舐められてるのがわかんないのかね。

    +2

    -19

  • 834. 匿名 2020/06/24(水) 11:33:29 

    >>818
    スイスは自立と言うより永世中立国ですよね
    国民全員が兵士は他のどの国とも同列ではないと思いますが。
    日本がスイスのように中立国になるのなんて無理ですよ
    日米安保条約を破棄して各家にライフルを持つと言うのは嫌です

    +17

    -0

  • 835. 匿名 2020/06/24(水) 11:37:54 

    >>24
    国防軍を作るしかない?徴兵制?

    +1

    -1

  • 836. 匿名 2020/06/24(水) 11:38:31 

    >>1
    ボルトンは安倍総理の事をほめてたよ。

    「安倍は正しい事を言ってる。やるべき事を言う人物」
    って良い評価を出してる。
    「北朝鮮を信用するなと何度も警告してきた。」
    ってさ。

    ちなみにトランプが日本を脅迫して~ってのは、ちょっと違う。

    トランプの「ビッグ・ディール」は、ビジネスマン時代からいつもの事。

    まず大きく出て相手の出方を見る。
    それから本格的な交渉に入る。

    安倍総理の交渉術で、結局トランプは日本寄りになった。

    ていうか、トランプは左翼だらけのマスゴミに嫌われてて、それをうのみにした世界中のトップからも無視されてた。

    安倍総理だけが上手くふところに入って、信頼を勝ち取ったんだよ。

    長期政権の安倍総理は、世界中のトップからも信頼されてる立場だったから、会議でもめたときも
    「シンゾーがまとめてくれ」と頼まれてたほど。

    一方、韓国のムン大統領は皆に無視されて控え室で引きこもり。

    ボルトンはムンや韓国の事はボロクソにけなしてる。

    要約すると
    「韓国が発表する事はウソばかり」
    「信用してはいけないやつら」

    +42

    -1

  • 837. 匿名 2020/06/24(水) 11:38:55 

    緊急事態宣言以降、日本は対中外交で、アメリカも先にNOを言ってるけど、テレビで取り扱わないから知らない人が多いだけなんだよね

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2020/06/24(水) 11:40:24 

    >>1
    真実かどうかはわからないけど、
    さっさと改憲する必要があります。
    韓国なんて日本からお金むしりとりに常日頃狙って、実際とんでもない大金を毟り取られた。お金だけではないですよ。日本の技術も盗んで自分達の物にしてしまっている。先進国で軍がなく無抵抗な国は日本だけです。狙ってくれとアピールしている状況。なぜ日本だけが丸腰なのか?
    貴方ならどこの国を狙いますか?私なら迷わず日本を狙います!何かあっても遺憾だぁ遺憾だぁですみますからね。

    +25

    -0

  • 839. 匿名 2020/06/24(水) 11:40:31 

    >>242
    うん。でもトランプさん。
    「フィンランドとノルウェーはロシアの属国で
    社会主義だろう?」と
    基本的な地理の知識がなく大頭領になった見たいで
    最初の頃はスカンビナ半島の国の位置もよく
    知らなかったですって。

    +1

    -14

  • 840. 匿名 2020/06/24(水) 11:40:41 

    >>833
    バカにしか見えないようにメディアが切り取ってるんだよ。

    +9

    -0

  • 841. 匿名 2020/06/24(水) 11:41:03 

    スーパービジネスマンだからこういうのもやるかなとは思うけど、このタイミングにあえてガンガン報道されるときな臭いと思っちゃう

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2020/06/24(水) 11:42:10 

    >>834
    世界の黒い金が集まってくる国だしね…
    血みどろな争いを続けてきたヨーロッパで蹂躙されて行き着く境地なんだろうと思ってる、あそこで清廉な国家でいられる訳がない。
    日本人も日本と言う国もそう言う経験も覚悟もないと思うしね。
    日本がスイスの様になるのは色々無理がある。

    +17

    -0

  • 843. 匿名 2020/06/24(水) 11:45:53 

    今のところ米国の戦場とはなっていない日本も、この戦争構造に組み込まれているし、現に監視の下にある。長年米軍基地を提供し、「思いやり予算」と日米地位協定で厚遇してきた日本ですら執拗に監視されてきたことは、スノーデンを驚かせた。ターゲット・トーキョーは、監視が「敵」や反対者に限らず、協力者や無関係な人々まで対象としていることを明確にした。

    と、同時に、日本政府は米国の監視システムの被害者でありながら、今後、特定秘密保護法によって米国の世界監視体制を守る同調者として、日本で暮らす人々の通信データを横流しする共犯者、加害者としての性格を強めていくことを、スノーデンは憂慮している。


    強権発動を要せずして、日本の報道関係者はネット上の流動的、断片的な情報から内向きに聞こえのよいもの、効率よくニュースにできるものを選択する「不自由」に慣れ、日本人の世界を理解する力を深刻に低下させている。


    +1

    -1

  • 844. 匿名 2020/06/24(水) 11:49:28 

    >>835
    自衛隊って一応国防軍の様にものなのでは

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2020/06/24(水) 11:50:39 

    >>722
    核も反対、改憲も反対、米軍も反対…
    何でもかんでも反対するわりに有効な案を出さない
    本当に呆れる
    ブサヨ達は日本をどうしたいの?
    っていうか、そもそも日本人なの?

    +23

    -2

  • 846. 匿名 2020/06/24(水) 11:51:33 

    >>196
    そうそう。それが敗戦国ってやつだ。

    +14

    -1

  • 847. 匿名 2020/06/24(水) 11:51:54 

    >>1
    この続きがあって側近が
    日本は現状、同盟国中一番ダントツに米軍に
    金を出してて
    これ以上金を出させると
    海兵隊が日本の傭兵になってしまう恐れがあるので
    日本にこれ以上金出させるのはダメ。
    4倍なんてとんでもないと説明したら
    トランプは「ああ、そうなの。」とあっさり
    納得して韓国にもっと出させようとしたのよ。
    トランプは最初ほんとに無知だったから。


    +20

    -1

  • 848. 匿名 2020/06/24(水) 11:53:07 

    >>801
    同感
    弱腰外交はもうイヤ!

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2020/06/24(水) 11:59:24 

    NHKのニュースで河野大臣が、本が売り切れで見れないと言ってたと報道してたけどこれの話?
    ご飯作りながらで聞けなかった。

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2020/06/24(水) 12:01:46 

    積み上がる日本の武器調達ローン残高、19年度は5兆円突破

    防衛装備品の支払いを次年度以降に繰り越して積み上がったローンの残高が、2019年度は前年から4000億円増え、5兆円を超す見通しだ。米国から高額な武器調達を増やしていることなどが影響し、来年度の返済額は年間の防衛費約5兆3000億円の4割を占めることになる。

    こんなにアメリカにお金落としてるのに。武器は言い値。

    +0

    -2

  • 851. 匿名 2020/06/24(水) 12:02:03 

    >>849
    そう、これの話

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2020/06/24(水) 12:02:19 

    なんでずーっと中国洪水で凄い人亡くなってるのに何も報道しないんだろ?
    三峡ダム破壊したら下流の6億人ヤバいって言われてるのに

    +25

    -1

  • 853. 匿名 2020/06/24(水) 12:03:28 

    >>852
    日中報道協定があるから中国の洪水も報道しないよ
    >>766

    +20

    -1

  • 854. 匿名 2020/06/24(水) 12:03:42 

    >>852YouTubeで人流されまくってるよね

    +13

    -1

  • 855. 匿名 2020/06/24(水) 12:04:57 

    >>1
    近くに達の悪い残忍なヤクザがいるのに丸腰にされちゃったからマフィアに守って貰ってる状態だもんな。どの大統領でもそういう感覚なんだろうと思ってる。

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2020/06/24(水) 12:05:21 

    >>475
    頭沸いてるんとちがう?
    自分の国が先に滅んだらええやん

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2020/06/24(水) 12:05:43 

    >>806
    どこの国とも協力せずに単独で自国を守るためには

    1、徴兵制

    2、強力な軍を持つ

    スイスはそうしてる。
    中立国ってのは、「誰の助けも借りない」「自分の国は自国民で守る」って事よ。

    たとえば想像してみて。

    警察や軍隊が存在しない世界で
    誰の世話にもならずに、家族だけで山奥の一軒家で暮らしてる。

    周りは強盗殺人犯がうろついてる。

    家に武器を用意して、家族で武器を持って戦うしかないでしょ?

    いざという時戦えるように訓練しておくよね?
    家族が交代で夜も見回りするよね?

    ものすごく大変。
    人手が足りないから家族中が戦わなきゃいけない。
    家族だけでは、勝てなくて皆殺しにされてしまうかも。

    そう考えたあなたは、他のいくつかの家族と力を合わせる事にした。

    各家族から代表者を出して、大きな戦闘集団を作りそれを軍隊と呼ぶ事にした。

    周りの強盗に「もし私たちの仲間に手を出したら、ただでは済まさないぞ」と威嚇した。

    強盗は、あなたの家に簡単には手出し出来なくなった。


    代表者を出して他人を守る。
    これが警察や軍隊。
    つまり集団的自衛権というものです。

    それがイヤなら、何も頼らず自分で戦うしかない。

    「戦うのがイヤだから武器を持たず無抵抗でいます」って言う人は、チベットと同じ。

    中国の「武器を捨てて言うとおりにしたら、悪いようにはしない」を信じたチベットは、中国に支配されて虐殺されてる。

    +28

    -2

  • 858. 匿名 2020/06/24(水) 12:05:58 

    >>776
    仕事の関係で多くの中国人と韓国人と関わるのですが、しょっちゅう互いの悪口ばかり言っています。
    国同士も仲はあまり良くない、ビジネスだけの関わりだと聞きました。

    +19

    -0

  • 859. 匿名 2020/06/24(水) 12:06:31 

    完全な切り取り報道でしょうね。
    トランプ大統領下げをしたいリベラルによる印象操作。バックにオバマ&ヒラリーの犯罪者チームがいる。
    ボルトンは戦争したくて仕方ないのに対し、トランプ大統領は是が非でも戦争は避けたい点と、もともとボルトンはトランプさんが大統領就任の頃からトランプさんを嫌っているから。
    日本が好き、シンゾーは友達、とミズーリかミシガンかの大統領選挙演説で言って、観客からも拍手されていたよ。

    +20

    -0

  • 860. 匿名 2020/06/24(水) 12:06:36 

    >>10
    歴史的に見たらアメリカもいつまで続くかわからない。まぁ人の寿命なんて短いからその終わりも見れないかも知れないけどね。戦争が起こらないことだけ祈りたいわ

    +15

    -0

  • 861. 匿名 2020/06/24(水) 12:06:47 

    >>468
    だからこそ居ないと困る国になれたらと思う。
    世界にとって重要な国。
    無いと困る薬のシェア100%とかさ。

    +86

    -0

  • 862. 匿名 2020/06/24(水) 12:10:43 

    保守派に支持されているBreitbartかFOXニュースはおすすめらしいです。この二つにはきちんと真実が書かれていると聞きました。

    +7

    -0

  • 863. 匿名 2020/06/24(水) 12:12:29 

    お互い潰しあいしてる道具の1つの本だよねー。

    日本は、こんなのニュース記事にしないで、もっと日本人の為の記事書いてくれ。

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2020/06/24(水) 12:12:31 

    >>625
    トランプがワシントンに暴徒が自治区を作るのは許さないって投稿したら
    この呟きにTwitter社が攻撃的で違反認定ってこわー
    え、Twitter社って終わってるね?

    +19

    -0

  • 865. 匿名 2020/06/24(水) 12:14:26 

    >>242
    嘘だという証拠はないし
    本当だという証拠もないのに
    よく嘘だと決めつけて語れるね。

    +7

    -12

  • 866. 匿名 2020/06/24(水) 12:14:29 

    ボルトンよりもトランプの方が信用できるんだが

    +13

    -0

  • 867. 匿名 2020/06/24(水) 12:15:10 

    >>8
    それ。そんな意気込む必要あるん?って思った

    +7

    -0

  • 868. 匿名 2020/06/24(水) 12:16:08 

    >>859
    ボルトンはオバマヒラリー軍団の一員てこと?それなら平気で嘘つくだろうし、上に言わされてるんだね

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2020/06/24(水) 12:16:34 

    >>853
    洪水って関係あるの?

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2020/06/24(水) 12:17:15 

    戦争したがるボルトンよりも、アメリカ大統領唯一、戦争起こしてないトランプを信用します

    +7

    -0

  • 871. 匿名 2020/06/24(水) 12:18:03 

    >>397
    トピ読みなよ。どこが日本のためになってるの?

    +1

    -11

  • 872. 匿名 2020/06/24(水) 12:18:27 

    バイデンなんて出してくる辺り、米民主は元から勝つ気なんてないでしょ

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2020/06/24(水) 12:18:32 

    >>857
    スイスはスイス銀行持ってて
    各国の用人の秘密握ってるから
    それが効いてるの。
    いくら軍備だけ、徴兵制してても
    経済の弱み握ってないとダメよ。

    +30

    -1

  • 874. 匿名 2020/06/24(水) 12:18:57 

    >>859
    オバマゲートも報道しないし
    中国の悪いニュースも報道しない
    日本が一番報道の自由がない国なのかな?

    +18

    -0

  • 875. 匿名 2020/06/24(水) 12:19:01 

    >>842
    中立国って平和な印象受けるけど逆だよね。
    攻められたら国民総出で闘うんだもん。
    家庭での銃の所有率がアメリカより高いとか。
    普段欧米見習え言うメディアは、こう言う所見習えとは言わないよね。

    +14

    -0

  • 876. 匿名 2020/06/24(水) 12:19:26 

    >>397
    経済摩擦で困ってる日本企業たくさんあるよ

    +1

    -6

  • 877. 匿名 2020/06/24(水) 12:19:41 

    >>355
    令和は戦後日本の膿を出していって今までの日本から一皮剥ける時代だとおもってる。今は令和の初めだから膿だし期間中、ここを乗り切ったらいい時代になると信じてる。

    +107

    -1

  • 878. 匿名 2020/06/24(水) 12:20:21 

    自衛隊に入りたいって人減りそう。
    自分の息子は絶対に入らせない。

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2020/06/24(水) 12:20:47 

    >>852
    報道したら中国の株価が下がっちゃうから
    忖度してるんじゃない?

    +11

    -0

  • 880. 匿名 2020/06/24(水) 12:21:06 

    >>874
    日本?最早中国の一部だよ。

    +3

    -10

  • 881. 匿名 2020/06/24(水) 12:21:33 

    トランプにとって、日本なんてイエスマンの金ヅルでしかない
    安倍総理と仲良いと言えば仲良いだろうけど、他に仲良い人いないから中継ぎみたいな存在
    中国に買収されてないし、反日じゃないからマシ
    そんなレベルだと思うけど

    +4

    -10

  • 882. 匿名 2020/06/24(水) 12:21:56 

    >>878
    息子さんが入隊したいって言ったら?

    +5

    -2

  • 883. 匿名 2020/06/24(水) 12:22:03 

    >>44
    核持てばいい話
    非核化が正しいと信じて無いよね???
    いつまでも中国に洗脳されてないで目を覚ましてよ
    こんなにプラス多い事にも驚き
    やっぱりガルちゃんって高齢者多いのかな

    +11

    -3

  • 884. 匿名 2020/06/24(水) 12:22:08 

    >>857
    日本はあなたの言う集団的自衛権持ってて
    だからアフリカのソマリアや
    アフガニスタンやイラクに
    派兵してますけど?

    +1

    -1

  • 885. 匿名 2020/06/24(水) 12:22:17 

    >>874
    そういう意味で報道の自由度が低いと思ってるんだけど、メディアは「報道の自由度が低いのはアベノセイダー」と報道して、パヨクはそれを信じて安倍やめろと言ってる。

    +15

    -1

  • 886. 匿名 2020/06/24(水) 12:22:25 

    日本はアメリカからしたらカモなのかな

    +3

    -1

  • 887. 匿名 2020/06/24(水) 12:23:51 

    >>875
    徴兵制とかね
    悪党はスイス銀行に金預けてるとか、あんまり良いイメージないけどな

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2020/06/24(水) 12:24:10 

    >>872
    オバマがバイデンを応援してるね

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2020/06/24(水) 12:24:30 

    >>103
    なんでこんなにプラス付いてるのwww
    憲法9条改正して、自己防衛します!!!って周りにアピールする事は必要でしょ
    いつもガルちゃんって最初のコメントにはやたらとプラス付いてるけど、もっと自分の頭で考えてプラス押してほしいわ

    +15

    -0

  • 890. 匿名 2020/06/24(水) 12:25:42 

    >>852
    そうなの??
    そのニュースどこで知ったの?
    見たい

    +1

    -3

  • 891. 匿名 2020/06/24(水) 12:26:19 

    >>882
    止める。人のために命を危険に晒す仕事は嫌。
    ましてや戦争で命を落とす可能性とかでたらなおさら嫌。子供には危険な目にあって欲しくない。ずるいと言われようと、私は全力で止める。子供の命は他の誰より大事。

    +0

    -7

  • 892. 匿名 2020/06/24(水) 12:26:29 

    >>878
    そのくせ守ってもらうんでしょ?
    自分たちで守るという考えなくて、誰かがやると思ってるよね?
    こういう人間は愛国心なんてないってよくわかっちゃうのよねぇ

    +13

    -0

  • 893. 匿名 2020/06/24(水) 12:26:56 

    >>5
    いやー、悪いけど、絶対戦争は起きると思うよ

    +0

    -12

  • 894. 匿名 2020/06/24(水) 12:27:06 

    >>877
    そうね
    とりあえず憲法9条の改正を日本国民で声を上げる事からスタートだね

    +57

    -2

  • 895. 匿名 2020/06/24(水) 12:27:35 

    戦争しない、軍隊を持たないなら、外交やお金を払ってでも日本を守るしか方法はないんだよね。
    だから戦争反対って言ってる人たちは、お金を日本が海外にばらまいてるって批判するのはやめてよね。外交って話すだけじゃないからー

    +8

    -1

  • 896. 匿名 2020/06/24(水) 12:27:51 

    >>864
    中国系の人がトップになったと記事になってたよね

    +7

    -1

  • 897. 匿名 2020/06/24(水) 12:27:52 

    >>37
    そうだけど、軍事力なし、食糧なし、
    経済力有っても海外に輸出出来なきゃ
    コビ売って行くしかないんじゃない

    +9

    -1

  • 898. 匿名 2020/06/24(水) 12:28:08 

    >>890
    今ネットで検索したらすぐ出てきたよ?

    +7

    -0

  • 899. 匿名 2020/06/24(水) 12:28:12 

    >>874
    それはあるかもしれませんね。
    アメリカは極左の大手テレビネットワークが目立ちますが、FOX NEWSやWhatfingerなども保守派として真実をしっかりと報道してくれていますからね。

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2020/06/24(水) 12:28:59 

    >>892
    あなたがじゃあ自衛隊入りなよ。それか子供にでも国のために戦わせたら?

    +0

    -10

  • 901. 匿名 2020/06/24(水) 12:29:10 

    >>883
    核なんてすぐ持てるよ
    ミサイルに乗せるだけって言ってたな
    持つと使うか使わないかって選択しかなくなるのよ
    日本は、その一歩前のそんな言うなら核持つぞが脅しになるんだよ
    昔、麻生さんが言っとったわ
    それに、使えない武器に費用かけるの無駄でしょ
    どんな理由があっても、核落として沢山の人達を消し去って、残った人を後遺症で苦しめるその行為を賞賛する国は無い
    日本は、被曝の被害をもっと知らしめて、非核化の声をあげるのがいい

    +5

    -2

  • 902. 匿名 2020/06/24(水) 12:29:16 

    戦争が起きると思ってる方は現代の戦争がどんな形で行われてるか知った方が良いです
    ドローン一機で300人を爆撃してますよ

    +5

    -1

  • 903. 匿名 2020/06/24(水) 12:29:34 

    >>891
    何人も職業選択の自由を阻むことはできないんですよ

    +3

    -0

  • 904. 匿名 2020/06/24(水) 12:30:01 

    こんな胡散臭いトランプ下げのニュースばかり流す日本は本当ひどいよね
    中国洪水やチベットウイグル、尖閣諸島などもっと緊急で流すことあるでしょうに

    +22

    -0

  • 905. 匿名 2020/06/24(水) 12:30:10 

    トランプ擁護がいるんだ?

    頭大丈夫?
    お大事にね

    +0

    -18

  • 906. 匿名 2020/06/24(水) 12:30:10 

    >>869
    ダムが決壊したら、津波が起こるかもしれないと言われてる。
    三狭ダムの貯水域は東京-神戸間の距離程あり、貯水量は日本国内の全ての河川流水量に匹敵する。
    これが決壊したら日本も巻き込まれるよ。

    +9

    -0

  • 907. 匿名 2020/06/24(水) 12:31:21 

    >>857
    どこの国とも協力せずに単独で自国を守るためには

    1、徴兵制
    世界1位の軍備があるアメリカでさえ
    徴兵制はとってませんけど?

    +9

    -0

  • 908. 匿名 2020/06/24(水) 12:31:31 

    元号変わった2ヶ月後に戦後最悪の放火殺人事件起きちゃったしね

    +0

    -4

  • 909. 匿名 2020/06/24(水) 12:31:44 

    バイデンばやばいよ

    +9

    -0

  • 910. 匿名 2020/06/24(水) 12:32:19 

    >>908
    それが暴露本になにか関係あるの?

    +5

    -0

  • 911. 匿名 2020/06/24(水) 12:32:53 

    >>904
    大阪の医師がコロナで3人亡くなった話をテレビで報道しないのが気持ち悪い

    +6

    -0

  • 912. 匿名 2020/06/24(水) 12:33:08 

    >>874
    オバマゲートの話が出てすぐにBLM暴動が起こり、オバマゲートはどうなったの?って思った。ジョージソロス率いる極左が暴動を勃発させたと言われているし、話をうやむやにしたり、すり替えたりすることは彼らはお得意だもんね!

    +19

    -0

  • 913. 匿名 2020/06/24(水) 12:33:15 

    >>888
    年寄りVS年寄り
    どんな二択だよって思うけどね
    もう少し若くて、そこそこイケメンもしくは女性、リベラルの平和主義的な人持ってきたら余裕で勝算あるでしょうに
    勝つ気ないんだよ

    +0

    -2

  • 914. 匿名 2020/06/24(水) 12:33:19 

    >>911
    あれはデマだと吉村知事がツイートしてますよ

    +2

    -4

  • 915. 匿名 2020/06/24(水) 12:34:21 

    >>873
    本当それ。
    お人好し甘ちゃん日本がスイス見たいになれる訳がない。

    +9

    -0

  • 916. 匿名 2020/06/24(水) 12:35:08 

    >>242
    大統領選前のこの時期にこんな本出版する人を信用できないよね。明らかに意図があるの見え見えじゃない。

    +39

    -0

  • 917. 匿名 2020/06/24(水) 12:35:18 

    >>626
    それは単にご自分が漢字の意味を知らない馬鹿だという証拠
    自分勝手なイメージで解釈するものを知らない愚か者

    非常識にならないよう学んでください

    +7

    -3

  • 918. 匿名 2020/06/24(水) 12:35:36 

    >>881
    その中継ぎ役出来るのが日本しかいない事が重要なんだよ。
    仲良しとかそんな話は対外的なアピールだから日本国民にとっては重要ではない。

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2020/06/24(水) 12:36:26 

    そんなにトランプに選挙で負けてほしいなら、トランプ下げのニュースじゃなくてバイデンの好感度あがるエピソードでも報道しろ!!まぁないだろうけど

    +19

    -0

  • 920. 匿名 2020/06/24(水) 12:36:52 

    日本外交も首相が石破さんになったらおしまいなんだけどね

    +19

    -0

  • 921. 匿名 2020/06/24(水) 12:38:29 

    >>905
    安易に擁護と捉えるんだね。メディアに踊らされているのでは?

    +8

    -1

  • 922. 匿名 2020/06/24(水) 12:38:48 

    誰がなったって有事では助けてくれないし
    トランプが1mmくらいマシ

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2020/06/24(水) 12:38:50 

    >>920
    石破って何か功績あるんだっけ?
    何故推されてるのか訳が分からないよ

    +10

    -0

  • 924. 匿名 2020/06/24(水) 12:38:59 

    >>648
    韓国製の掛け時計が日本製の半額ぐらいだったから買ったことあるんだけど
    4年ぐらいで壊れてまさに安物買いの銭失いだったわ

    まさかシンプルな掛け時計が壊れるなんて
    日本製を使っていた人間からしたら予想が立たなかった
    もう買わない。

    +15

    -0

  • 925. 匿名 2020/06/24(水) 12:39:05 

    >>26
    ミスリードにこれだけプラスがつくのが理解できない

    +27

    -4

  • 926. 匿名 2020/06/24(水) 12:39:41 

    >>900
    他力本願だね

    +5

    -0

  • 927. 匿名 2020/06/24(水) 12:40:09 

    >>918
    右と左の中継ぎなんて出来ないよ
    中間管理職が悲惨なのと同じ
    それに、日本はアメリカの尻拭いさせられてるよね
    作りすぎた人工呼吸器買わされたように

    +0

    -1

  • 928. 匿名 2020/06/24(水) 12:40:14 

    >>923
    親中派と言われているよね。

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2020/06/24(水) 12:40:17 

    >>895
    お金で平和を買ってるんだよね。
    だから経済大国でないと。円借款とかもそうなのかな?インドにもしてたけど味方になってくれるのかなー。

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2020/06/24(水) 12:40:18 

    >>22
    令和になったからこそ淘汰されるべきものを整理中で今後世の中がよくなっていくと信じたい

    +118

    -0

  • 931. 匿名 2020/06/24(水) 12:40:35 

    >>923
    歴史観があちらにとって都合良いし、利用して捨てやすい駒なんでしょと思う

    +4

    -0

  • 932. 匿名 2020/06/24(水) 12:40:57 

    これから、もっとトランプのイメージを下げるようなニュースが増えそう。あることないこと捏造して。
    アメリカのメディアやセレブ層を支えてるのはチャイナマネーだもんね。
    前回ヒラリーが負けてるから、全力で潰しにかかってきそう。

    なんとか、トランプさんには再選して、中国やオバマゲートに鉄槌を下してほしい。

    +17

    -0

  • 933. 匿名 2020/06/24(水) 12:41:17 

    >>927
    >>488

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2020/06/24(水) 12:41:53 

    >>923
    防衛大臣としては良かった
    北朝鮮でハニトラに引っかかってしまったとの噂あり

    +4

    -1

  • 935. 匿名 2020/06/24(水) 12:42:07 

    >>925
    数があった方がいいってのは、安倍総理お得意の後付けの理由
    国内でも増産してたよね
    予算付けたはずだけど、それどうすんの?

    +3

    -9

  • 936. 匿名 2020/06/24(水) 12:42:22 

    >>919
    そういえば日本でもトランプがーって言ってるのにバイデン素晴らしいって一回も見てないわ
    そういえば見かけないね

    +17

    -0

  • 937. 匿名 2020/06/24(水) 12:42:38 

    >>926
    あなたも他力本願でしょ。日本を強く!とか言ってるけど危険なところは自衛隊に頼るんでしょ

    +0

    -7

  • 938. 匿名 2020/06/24(水) 12:44:05 

    >>932
    でもさぁ暴動まで擁護するセレブにゾッとした人も多いんじゃないの
    店壊された人とかさ略奪されたりさ
    セレブの店や家なんてボディガードもいて絶対に無事だもん他人事だよねいつも

    +13

    -0

  • 939. 匿名 2020/06/24(水) 12:44:21 

    >>934
    防衛大臣として良かった…?うーむ…
    あの船舶事故の対応は批判が多かったよ
    自衛隊員から敬遠されてるという話がデフォになる程

    +6

    -0

  • 940. 匿名 2020/06/24(水) 12:44:40 

    >>924
    どこだっけ、東南アジアの国の人が言ってたけど、戦時中に日本が自分の国に作った道路は未だに問題なく機能してるのに、10年前に中国が作った道路はもうボロボロだって。

    +16

    -1

  • 941. 匿名 2020/06/24(水) 12:45:09 

    核持てばとか言ってる頭おかしい人がいる事に驚く

    +0

    -6

  • 942. 匿名 2020/06/24(水) 12:45:12 

    >>7
    まるで人間同士のやり取りだよね。
    人の腹は分からない。
    けれど上手くやってほしいな。トランプに安倍。。

    +17

    -1

  • 943. 匿名 2020/06/24(水) 12:45:33 

    >>900
    息子がおっさんになっても
    ○○ちゃんはママが守ってあげる!とか言ってそう

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2020/06/24(水) 12:45:38 

    >>935
    一日何台作れるかを知ってからにして下さい

    +8

    -0

  • 945. 匿名 2020/06/24(水) 12:47:42 

    >>944
    どれだけ足りないのか教えてよwww

    +1

    -4

  • 946. 匿名 2020/06/24(水) 12:47:59 

    >>916
    ヒラリーと大の仲良しだった元FBIのトップだったジェームズコミーだっけ?
    彼もクビになってソッコーで暴露本出してたもんね(笑)で、ヒラリーもその後に本出して、どちらの本の中身はトランプ下ろしの数々だった。

    +13

    -0

  • 947. 匿名 2020/06/24(水) 12:48:01 

    >>892
    自衛隊に触れるとすぐに食いついてくる人いるよね

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2020/06/24(水) 12:48:55 

    非核三原則があるからね
    持たない、作らない、持ち込ませない
    日本で核爆弾はすぐ作れるけど、米軍の核配備し放題になるのは困るな

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2020/06/24(水) 12:48:56 

    軍隊、核を持たない日本。

    チベット、東トルキスタンの現状を、日本人は知ってほしい。
    中国に支配されたらどうなるのか、よく考えた方がいい。

    +7

    -2

  • 950. 匿名 2020/06/24(水) 12:48:59 

    >>925
    日本人は不安を感じやすい人が多いから
    煽られるとロクに考えもせずに流されがち
    で、ポチッと押しちゃうのよ

    +12

    -0

  • 951. 匿名 2020/06/24(水) 12:49:30 

    今まで、日本で人工呼吸器足りないって声あったっけ?
    病室足りなくなるってののは聞いたけど
    それって、軽症者も入院させてたからだよね

    +3

    -0

  • 952. 匿名 2020/06/24(水) 12:49:59 

    >>919
    残念ながらバイデンにいいところがなさすぎて(それどころか幼児性愛者)報道できないんだろうね
    日本でバイデンの名前知ってる人少ないだろうなぁ

    +22

    -0

  • 953. 匿名 2020/06/24(水) 12:50:28 

    >>776

    韓国と中国は重要な貿易相手国!

    中国は韓国の最大の輸出市場であり、韓国は中国の4番目に大きい国であるため、両者は互いに貿易に頼っています。

    中国は韓国をアメリカから遠ざけようとしてるけど、韓国にはアメリカ軍が駐留しています。

    韓国でのアメリカの存在感は、政治的な論争と敵意の源になってるのが現状。

    中韓は互いにいがみ合ってるけど、その反面重要な貿易国でもあるから切りづらい相手なんです。

    現状で言えば韓国はアメリカの犬。

    +5

    -2

  • 954. 匿名 2020/06/24(水) 12:50:53 

    この人多分次の選挙落ちるでしょww

    +1

    -7

  • 955. 匿名 2020/06/24(水) 12:51:09 

    >>949
    自衛隊は軍隊でしょ
    自衛軍
    攻められて指くわえて見てるとでも思ってんの?

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2020/06/24(水) 12:51:33 

    >>277
    戦争はダメ
    おばあちゃんたちの話聞きなよ。

    +3

    -25

  • 957. 匿名 2020/06/24(水) 12:52:30 

    >>952
    アメリカもどれだけ人材不足なんだろう
    わんさかいる左の芸能人の中からマシなの見繕ったほうが勝算あるんじゃないの

    +8

    -0

  • 958. 匿名 2020/06/24(水) 12:52:37 

    そんなにトランプ再選こわいのかぁ
    必死だな。どれだけトランプのイメージ下げようともうトランプ再選はほぼ確定だよ

    +18

    -1

  • 959. 匿名 2020/06/24(水) 12:53:49 

    >>934
    石破さんは軍オタだよね。女性大臣が防衛大臣になるといじめられる。

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2020/06/24(水) 12:54:31 

    >>956
    泣いたら見つかってしまうからと、赤ちゃんを泣く泣く殺してしまった母親の話とか胸が詰まる
    戦争は絶対にダメだと思う
    歴史を学ぶってそういう事なのにな、、

    +2

    -13

  • 961. 匿名 2020/06/24(水) 12:54:36 

    >>951
    日本は人工呼吸器も製造してるから足りていた
    アメリカは各病院が自前で人工呼吸器を買って後から政府が支払う形式にしたから、中国製の人工呼吸器が余ってしまったようだよ

    +4

    -0

  • 962. 匿名 2020/06/24(水) 12:55:23 

    >>956
    戦争するわけじゃないでしょ、よく読みな

    +26

    -0

  • 963. 匿名 2020/06/24(水) 12:55:43 

    >>955
    どれだけ戦えるの?でも日本の武器なんかにかける予算の大きさを考えるとめちゃ強いはずだよね

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2020/06/24(水) 12:56:09 

    >>929
    日本は他国から見たら、金だけ出せば身を切らなくていいと思ってると思われてる節はある。
    日本人は日本が金蔓なんだろと思ってるかも知れないけど。

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2020/06/24(水) 12:57:22 

    >>960
    じゃあそれで中国を説得してみて
    現代兵器だと親子とも声を上げる前に肉片になるよ

    +15

    -0

  • 966. 匿名 2020/06/24(水) 12:57:41 

    日本はアメリカの犬、日本はアメリカの手下、と書いて喜んでいるのはどこの国のお方ですかね?

    もうそんな時代じゃないと思いますが…

    +5

    -0

  • 967. 匿名 2020/06/24(水) 12:57:51 

    >>23
    信者って、宗教じゃあるまいしw

    トランプ支持してるけど、別に怒る事でも無いよ。トランプは米国を第一に考えて仕事してるだけだし、当たり前。外交なんて、片手で握手しつつ、もう片方で殴り合うようなものだし、友達なんて思ってたら命なくなる。仮に、国と国に友情に似たものがあるなら「共通の敵がいる間だけ」じゃないかな。どんなに友好国でも”国境”がある意味を忘れたら、ダメだよね。

    アメリカにとって一番大事なのは、アメリカ国民だから。
    トランプが何を言おうが「自分の国は自分で守る」のが世界の常識だし、他国になめられたくなけゃ、さっさと憲法改正して自衛隊を軍に格上げして核も持てばいい、と思うよ。

    +37

    -8

  • 968. 匿名 2020/06/24(水) 12:57:55 

    >>949
    核による犠牲をよく理解しているからこそ核は持つべきだと思うよ。

    北朝鮮、中国、ロシアから日本は常に狙われているよね。あれがすべてのネック。

    +9

    -1

  • 969. 匿名 2020/06/24(水) 12:58:00 

    >>663

    Twitterのトレンドのハッシュタグに、無関係なK-POOPの動画とか載せるの目障りだからやめてほしいわ。全部通報してる。

    +21

    -0

  • 970. 匿名 2020/06/24(水) 12:58:42 

    >>964
    勘違いしてる人沢山いるけど、日本は憲法9条を上手く利用してたんだよ
    後方支援や後処理、逃げてきた人助けたりね
    汚い仕事はしないで、感謝される事しかしない
    アメリカは最近その事に気が付いただけ

    +5

    -0

  • 971. 匿名 2020/06/24(水) 12:58:51 

    >>873
    軍事やるには資金力、それを動かす要人の金庫番をやればうかつに手を出されないよね。
    秘密ばらされたくないし。
    スイスは傭兵業くらいしか稼げなかった事から得た生き残る為の知恵かもね。

    +5

    -0

  • 972. 匿名 2020/06/24(水) 12:59:08 

    >>55
    そんなわけ笑
    というか国のトップ同士が親友とか言って馴れ合ってたら逆に嫌じゃない?

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2020/06/24(水) 12:59:58 

    >>475
    邪笑ってなに
    厨二病?

    +1

    -1

  • 974. 匿名 2020/06/24(水) 13:00:19 


    いつものことじゃん?

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2020/06/24(水) 13:01:00 

    >>892
    自衛隊に入る人ってそれぞれ、事情があって、家庭の事情だとか就活が上手く行かなかったとか適正が合ってたとか待遇が良いとか、愛国心で入るわけじゃないのよ きれいごと言う人ほど自衛隊を働かそうとするから嫌われてて、リベラルに投票する人達もいるんだよね

    +0

    -7

  • 976. 匿名 2020/06/24(水) 13:01:03 

    >>973
    よこしまなるえみ
    そんなんも読めねーのかよ
    これだから人間様は

    +0

    -4

  • 977. 匿名 2020/06/24(水) 13:01:42 

    日本はスパイ天国で、内から侵食されてるのに
    戦争になってミサイル飛んでくるとかなんなのw
    そんな分かりやすく襲ってくるとは思わないけども

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2020/06/24(水) 13:02:50 

    >>970
    昭和くらいからお金だけ出すって言われてるよね。ずっと

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2020/06/24(水) 13:03:02 

    >>7
    アメリカの本当の友は、イギリスとカナダ。この二つの国のためなら、アメリカは何でもする

    +5

    -11

  • 980. 匿名 2020/06/24(水) 13:03:13 

    >>971
    スイスの外国人口座も減少の一途らしい
    他のオフショア銀行に持っていかれてる

    +5

    -0

  • 981. 匿名 2020/06/24(水) 13:03:44 

    >>663
    JO1とか虹プロとかガルちゃんでもゴリ押ししまくってるけどどんな曲歌ってるのかもメンバー(候補)に誰がいるのかすら知らん。

    +7

    -0

  • 982. 匿名 2020/06/24(水) 13:05:43 

    >>975
    いつの時代の話?

    +6

    -0

  • 983. 匿名 2020/06/24(水) 13:06:01 

    >>234
    防衛=戦争に即繋げる人達がいるから難しいよね。
    私の70になる親も「防衛なんて戦争をやりたい理由にしているだけ!」と言っているし。
    日本は、いまだに戦争を仕掛ける側にいると思っているんだろうけど。

    メリット、デメリット、それを冷静に話せる、聞けることが大事だよね。

    今は危険を他国頼みにしているから、平和な日本でいられる部分もあるのは事実だからね。

    +8

    -0

  • 984. 匿名 2020/06/24(水) 13:06:02 

    >>960
    思考停止だね。
    そんなのどの国の人でも普通に生きてたら恐ろしいに決まってる。
    お互いが信用出来ない同士が信用する為に必要なものなんだよ。

    +10

    -0

  • 985. 匿名 2020/06/24(水) 13:06:06 

    >>857
    日本はもう絶対にスイスの様にはなれない。もうアメリカが巣食ってる。

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2020/06/24(水) 13:06:33 

    ヴァチカンの衛兵にはスイス人しか雇わない
    スイス人はイタリア語もラテン語もわからないし、見てはいけない物を見ても黙ってるから信頼されている

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2020/06/24(水) 13:06:44 

    >>1
    どの国も敵に回さず、信用しすぎないのが一番いい

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2020/06/24(水) 13:08:17 

    >>1
    トランプ大統領が怒ってツイートしてたね。
    嘘つきボルトンは、ディープステート側なのかな?

    +9

    -0

  • 989. 匿名 2020/06/24(水) 13:08:19 

    トランプさんみたいな人って逆に左翼とかリベラルを調子付かせるから辞めて欲しいんだよね。逆効果

    +0

    -6

  • 990. 匿名 2020/06/24(水) 13:08:44 

    >>978
    それで済ましてきた
    恨みも何もないのに人殺して、恨まれるよりマシ
    負けるが勝ち的思考なのか、転んでもタダでは起きないというか、上手く使ってきたよ9条

    +5

    -1

  • 991. 匿名 2020/06/24(水) 13:08:52 

    >>982
    自衛官のツイッターとか炎上させてそう
    トランプ氏が「日本脅せ」…ボルトン前補佐官が暴露 

    +0

    -4

  • 992. 匿名 2020/06/24(水) 13:09:31 

    >>277
    9条があるから平和って言い張ってる平和ボケの人達何とかならないのかな。
    中国は本当に野蛮だし怖いって分かりそうなもんなのにね。

    +59

    -1

  • 993. 匿名 2020/06/24(水) 13:09:39 

    >>985
    そもそも人口一千万人にも満たないスイスを手本にするのが無理過ぎる

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2020/06/24(水) 13:10:36 

    想定の範囲内だよね。日本は強くでれない

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2020/06/24(水) 13:11:21 

    >>986
    昔のスイスは産業が酪農ぐらいしかなく
    本当に貧乏で貧乏で各地に血を売っていた(傭兵が主要産業)。その歴史もある

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2020/06/24(水) 13:12:07 

    >>970
    日本って頭脳派だよね!頭が良い!美味しいとこどり!
    これからはそうはいかないよね。

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2020/06/24(水) 13:12:39 

    >>984
    スパイ防止法すら出来ない日本なのに
    内側から巣食われてんだけど、、、
    政治家見てみなよ
    国ごと自分の領土にしたいなら別だけど
    そんな事する必要ないでしょ
    日本人を下級国民にして搾取すればいい
    戦争なんて無駄じゃないの?

    +0

    -7

  • 998. 匿名 2020/06/24(水) 13:13:58 

    >>979
    トランプとトルドーは仲悪いよ
    全面的にトルドーが悪いんだけどね

    +11

    -0

  • 999. 匿名 2020/06/24(水) 13:14:24 

    >>992
    正直厳しい
    9条尊重派の頭にある戦争スタイルが古過ぎるし、今が平和ではないという意識すら持っていない
    完全に侵略されても、自分だけは助かるとでも思ってるんじゃないだろうか

    +18

    -0

  • 1000. 匿名 2020/06/24(水) 13:15:00 

    傭兵を自国の兵士として使ってる国もあるのかな?頭悪いから良く覚えてないけど、激レアさんで、フランスの傭兵?軍?に居たっていう人が出てたことがあったけど。
    多国籍軍みたいなのヨーロッパにいるような…傭兵を使ってるだけ?
    日本はそういう事できないのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。