-
1. 匿名 2020/06/23(火) 18:21:47
みなさん週刊文春について、率直にどう思っていますか?
私は基本的に週刊誌は週刊誌だと一線を置いて読んだりしていますが、文春砲って怖いなと思います。
ただ、NGT48の件や過去の誤報など、信用しすぎるのは危険だと感じます。+529
-11
-
2. 匿名 2020/06/23(火) 18:22:13
気持ち悪い+445
-23
-
3. 匿名 2020/06/23(火) 18:22:29
どこで情報入れたりしてるんだろうね+565
-1
-
4. 匿名 2020/06/23(火) 18:22:51
センテンススプリング!+307
-18
-
5. 匿名 2020/06/23(火) 18:22:51
日本の正義+27
-179
-
6. 匿名 2020/06/23(火) 18:23:00
文春砲のあの被り物嫌い。
+389
-3
-
7. 匿名 2020/06/23(火) 18:23:07
結構な昔は芸能をそこまで扱ってなかった記憶
いつから文春砲なんてあったよ
+473
-6
-
8. 匿名 2020/06/23(火) 18:23:12
ベッキーの件以降、少し調子のっちゃってるよね。
霜降りせいやの件もやりすぎ。+1166
-29
-
9. 匿名 2020/06/23(火) 18:23:12
話はんぶんです
引きずられないように気をつけている
仕込みの話もテレビでやってた+325
-0
-
10. 匿名 2020/06/23(火) 18:23:18
芸能人の不倫はほっといていいよって感じです+382
-6
-
11. 匿名 2020/06/23(火) 18:23:24
不正とかはどんどん暴いてほしいけど、芸能人のはやりすぎのもある。+629
-8
-
12. 匿名 2020/06/23(火) 18:23:25
あんまり信用してない
事実が真実とは限らないし
そもそも記事を売った人間も信用できない+296
-6
-
13. 匿名 2020/06/23(火) 18:23:32
信用しすぎも怖いけど、純粋に「また文春!文春すげー」と思ってる+279
-56
-
14. 匿名 2020/06/23(火) 18:23:38
坂上忍を早く芸能界引退まで追い込んで欲しい!
あいつは、消えて欲しいからね!+48
-81
-
15. 匿名 2020/06/23(火) 18:23:44
こんだけ影響力ある週刊誌なんだから芸能人の動向じゃなくて、もっと追うべき人を追って欲しい。悪い政治家とか事件の犯人とか+838
-6
-
16. 匿名 2020/06/23(火) 18:23:50
いやな仕事だな、芸能人に恨まれて。と思う
誤報なんて最悪だよね+221
-0
-
17. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:04
悪い意味で、芸能人の人生を完全に終わらせるツールになってしまった。
昔だって、悪いことすれば報道されたけど…殺す勢いでその人が追い詰められ、自分から消えますって言うまで自粛するまで徹底的に追い詰めてるから時々、悲しくなる。+541
-12
-
18. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:05
不倫ハニートラップ系のお姉さん達は文春の契約社員だと思っている。+492
-4
-
19. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:05
悪いことはもちろんよろしくないけど
週刊誌ってその人の人生や家族も狂わせるよね
+254
-1
-
20. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:07
すごいリサーチ力
ただ、子供や旦那が仕事にしてたらごめんなさい、
人に言えないし泣いて反対するかも。
今働いてらっしゃる方などには何も思わないです。+210
-11
-
21. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:07
安倍政権の悪事を丸裸にしてくれてるね+18
-77
-
22. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:15
芸能人の不倫とかしょうもない事じゃなくて政治や企業の闇をどんどん暴露して欲しい。+406
-4
-
23. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:17
ストーカーって感じ。
気持ちが悪いよ。
自宅マンションやラブホまで付け回すのはどうかと思う。+329
-3
-
24. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:19
センテンススプリングのイメージがある+65
-0
-
25. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:20
芸能人に突撃した動画がyoutubeにあがるのすごいなって思う+219
-6
-
26. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:23
やっぱり姑息だと思う
自分らが仕掛けにいったりハニトラ派遣したり一般人のアイドルオタクを専属記者と唆してストーカー行為させたり+324
-2
-
27. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:35
>>6
ベッキーの件以来、文春砲って言葉流行ったから調子に乗ってる感じするわ。
+303
-4
-
28. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:40
ゆきりんと手越の写真びっくりした+142
-2
-
29. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:44
たまに悪事を公にしたりいいこと?してる時もあるけど
人のプライベートに踏み込んでぶっ壊しすぎじゃないかな+189
-2
-
30. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:52
>>15
二十年前はそっちだったけどね+119
-0
-
31. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:58
もう20年くらい読んでる。
昔は、芸能なんて扱わず
政治家とか追ってて、いい意味でお高いかんじだった。
芸能やり出してから落ちたなって印象。
+296
-2
-
32. 匿名 2020/06/23(火) 18:25:03
毎週毎週よくネタが尽きないよなーって思う+64
-0
-
33. 匿名 2020/06/23(火) 18:25:29
それでその芸能人や家族の人生いっぺんさせて、何様なんだって思う。+191
-10
-
34. 匿名 2020/06/23(火) 18:25:38
いつの間にか世の中が文春砲=真実=正義と思わされることが怖いです。+232
-0
-
35. 匿名 2020/06/23(火) 18:25:47
芸能界のことより、政治の世界の何かを暴いて欲しい。+190
-1
-
36. 匿名 2020/06/23(火) 18:25:51
文春は政権と深く繋がってる
重要な政治的案件がある時に、政府が関係者を撃ち落とすために意図的にスキャンダルを流してたりするよ+29
-30
-
37. 匿名 2020/06/23(火) 18:26:02
なんか否定されまくってるけど大好き
面白いから
がんばれ+16
-48
-
38. 匿名 2020/06/23(火) 18:26:05
イメージ画像で疑惑か?
って書かれて通勤電車でずっと見てたら、サブリミナルっぽく影響されると思う
もと記事の信頼性を考えて鵜呑みにしないようにしてる。正直週刊誌はなくてもいいけどね+58
-1
-
39. 匿名 2020/06/23(火) 18:26:06
NGTの事件で嫌いになった+140
-5
-
40. 匿名 2020/06/23(火) 18:26:18
せいやのオ○ニー動画公開とか芸能人のLINE晒しとか普通に犯罪じゃない?+294
-2
-
41. 匿名 2020/06/23(火) 18:26:25
劇団ひとり「文春はAKBグループメンバーの1人に1人ずつ記者を付けているが、それらの記者は素人の大学生など。彼らはファンであるため、1日3000円程度の報酬で満足し、『文春』の手足となっている」+237
-0
-
42. 匿名 2020/06/23(火) 18:26:27
大スキャンダル砲打つタイミングって世間の目をそちらにそらしたい時。って気がするのは私だけだろうか。+32
-20
-
43. 匿名 2020/06/23(火) 18:26:45
ベッキー以前はおじさんが読みそうな雑誌ってイメージだけだったんですけど
いつの間にか正義の鉄槌を下す雑誌()扱いになってて
とても不思議です+93
-1
-
44. 匿名 2020/06/23(火) 18:26:53
ロス疑惑でメジャーになった週刊誌。+91
-0
-
45. 匿名 2020/06/23(火) 18:26:56
もっとやれーと思ってる。+19
-37
-
46. 匿名 2020/06/23(火) 18:27:22
犯罪者でもない有名人の人生を潰すのはやり過ぎ。
変なドンとか、誰もが悪いと思う奴をやっつけて欲しい。
政治家を扱うと国民が分断されるからほどほどに。+234
-4
-
47. 匿名 2020/06/23(火) 18:27:23
>>8
せいやは可哀想すぎるよね
人によっては自殺したくなるレベル。+407
-17
-
48. 匿名 2020/06/23(火) 18:27:25
花田氏が編集長のときは良かったときいた+73
-6
-
49. 匿名 2020/06/23(火) 18:27:29
>>28
秋元軍団とズブズブだよね。指原も峯岸も乃木坂松村も文春だし、古くはおニャン子の喫煙事件とかもあった。+106
-3
-
50. 匿名 2020/06/23(火) 18:27:35
文春砲を連発してはいるものの、部数は大して伸びてないらしいよ+59
-1
-
51. 匿名 2020/06/23(火) 18:27:54
やり方は汚いと思うけど芸能人が自ら情報取られるようなことしちゃってるのもあるよね+38
-11
-
52. 匿名 2020/06/23(火) 18:28:06
>>14
凄い熱量だけど個人的に何かされたのかな?+61
-1
-
53. 匿名 2020/06/23(火) 18:28:12
ぶんしゅう、ってよんでしまう。+37
-2
-
54. 匿名 2020/06/23(火) 18:28:39
裏で大きなお金が動いているように思う+23
-0
-
55. 匿名 2020/06/23(火) 18:28:43
中村うさぎの買い物の連載時は良く読んでた+28
-0
-
56. 匿名 2020/06/23(火) 18:28:48
>>42
ラサール石井さんも言ってましたよ笑+33
-2
-
57. 匿名 2020/06/23(火) 18:28:57
>>48
1993年に美智子上皇后が失声症になってしまったのは、花田編集長が過激な皇室攻撃をしたからだって聞いた+8
-29
-
58. 匿名 2020/06/23(火) 18:29:07
ストーカー行為+30
-0
-
59. 匿名 2020/06/23(火) 18:29:09
>>3
さらば青春の光って芸人のYouTubeで芸能情報を売るって企画やってた。
電話を受けた人も、誰のどんな情報で証拠の画像はあるのか?とか聞いていて慣れた様子だったから、マニュアルが有りそう。
電話してきた人の話を聞いて、それを芸能部の記者に伝えて興味があれば折り返すって感じじゃないかな?
ちなみに紙面に載ってから報酬が発生するらしい。+118
-2
-
60. 匿名 2020/06/23(火) 18:29:30
昭恵さんをやっちゃって!
あとコムケイ親子!税金に関わったり、日本のイメージに関わるくせに好き勝手許せん
頑張れ文春+27
-22
-
61. 匿名 2020/06/23(火) 18:29:35
渡部は仕方ない+63
-7
-
62. 匿名 2020/06/23(火) 18:29:41
やりすぎ
調子に乗ってる
せいやの件とかリベンジポルノみたいな事されてるんだから訴えてもいいと思う
もし自分があんな写真世間に晒されたら生きていけないわ+108
-4
-
63. 匿名 2020/06/23(火) 18:29:56
>>8
せいやは、自分を面白くないと言った新幹線の乗務員をさらしたことあるよね。
あれ、たぶん処分あったんじゃない?
今回のは自業自得。
気持ち悪い。+138
-38
-
64. 匿名 2020/06/23(火) 18:30:02
週刊誌の影響力ってすごいんだなと
前に何かのTVで訴えられるのを怖がってたら記事を書けないと編集長?だかが言っていて怖い仕事だなと思った+21
-0
-
65. 匿名 2020/06/23(火) 18:30:10
全くのデッチ上げでない限りは、当人にも非はあるよね+31
-7
-
66. 匿名 2020/06/23(火) 18:30:18
ゲスな仕事
犯罪者ならともかく人の人生滅茶苦茶にするような仕事
自分は絶縁にしない+50
-4
-
67. 匿名 2020/06/23(火) 18:30:41
文春自体がスキャンダルになる様に、芸能人を嵌めてる所はあるよね?スクープ欲しさに女を送り込んだりとか⁉︎
ハニトラにかかってしまった芸能人も軽率だと思うけど。+66
-2
-
68. 匿名 2020/06/23(火) 18:30:42
>>50
買わなくてもネットで内容知れちゃうもんね+43
-1
-
69. 匿名 2020/06/23(火) 18:31:22
前に松本人志が「ファンが知りたくない事を暴くって
ファンは芸能人より、記者に対して腹が立たないのかな」って言っていて
東野に「松本さん、変わったこといいますねって驚かれてたけど
オタク気味な私は言いたいことよくわかるわ笑+136
-7
-
70. 匿名 2020/06/23(火) 18:31:28
せいやはかわいそうだけどチ○ポさらしちゃいかんて
しかも顔まで出してワキが甘いんだよ+72
-8
-
71. 匿名 2020/06/23(火) 18:31:41
>>3
みんな覚えてる?NGTの山口真帆さん事件のときによく出てきた名前
稲○龍○介
文春から頼まれてアイドルのスクープ狙ってストーカーしたりもしてたって本人が言ってたよね。嘘かもしれないけど。
+170
-4
-
72. 匿名 2020/06/23(火) 18:31:45
イキった記事書いてるくせに、少年犯罪で違法ではないのに実名出さないのが嗤える。+8
-5
-
73. 匿名 2020/06/23(火) 18:31:59
>>15
池袋のおじいさんとかね。
+110
-1
-
74. 匿名 2020/06/23(火) 18:32:10
>>7
2010年代初頭は、どちらかと言えば新潮のほうが強かった記憶
私の推測だと、2014年頃から文春砲が炸裂し始めた感じかな+42
-1
-
75. 匿名 2020/06/23(火) 18:32:38
>>47
普通にリベンジポルノだしね
それをマスコミがやるとか、ないわー+189
-3
-
76. 匿名 2020/06/23(火) 18:32:39
ヘキサゴンの紳助の情報網だったのかなと思う+6
-2
-
77. 匿名 2020/06/23(火) 18:32:43
>>51
そっとしといてあげなよってのも多い。
大きな記事がないときは、犯罪でもないのにプライベートの盗撮とかバンバン載せてるイメージ。
子供の学校の行事に参加したとか、何々を買ったとかネットで上がってるし。+84
-0
-
78. 匿名 2020/06/23(火) 18:32:53
週刊女性や女性自身と違って表紙に記事内容が載ってなくてイラストだけ、っていうシンプルな表紙だよね+14
-2
-
79. 匿名 2020/06/23(火) 18:33:00
こういう記者の人たちも情報提供者に騙されてたり逃げられたりしてるんだろうな+2
-0
-
80. 匿名 2020/06/23(火) 18:33:00
>>50
私読んだことない
ガルちゃんかニュースで知る
似た人は多そう+43
-2
-
81. 匿名 2020/06/23(火) 18:33:06
確実にお金もらってる内通者がいるよね。取材力がすごい訳ではない。NGTもメンバーと繋がってた厄介が文春のアルバイトしてたり。+53
-2
-
82. 匿名 2020/06/23(火) 18:33:17
この仕事してる人たちは自分の仕事についてどう思ってるんだろう
父親の醜態さらされた子どもの気持ち考えたことあるのかな
悪いことした本人は自業自得でも巻き込まれる人が不憫で仕方ない+67
-1
-
83. 匿名 2020/06/23(火) 18:33:30
芸能人の不倫の記事とか本人は自業自得だけど家族が気の毒すぎる+29
-2
-
84. 匿名 2020/06/23(火) 18:33:38
>>1
不倫の渡部より
沖縄旅行の山田孝之や真剣佑の方が悪いし
安倍昭恵の花見が一番悪いと思うけど
盛り上がってテレビで報道してるのは
不倫渡部なんだよね
ふに落ちないわ
+139
-16
-
85. 匿名 2020/06/23(火) 18:33:46
気持ち悪いけど、それを見て世間が喰いついてしまうのも事実+12
-3
-
86. 匿名 2020/06/23(火) 18:33:48
>>63
いや、それが真実でも、リベンジポルノはダメでしょ。
いくら嫌いな人でも、リベンジポルノはやっちゃダメだよ。+131
-12
-
87. 匿名 2020/06/23(火) 18:34:00
捏造記事ばかりの新潮よりはかなりまとも+5
-7
-
88. 匿名 2020/06/23(火) 18:34:06
>>7
今は文春砲を広告塔みたいにして同じ紙面に政治のでかい話ぶっこんだりしてるね+23
-2
-
89. 匿名 2020/06/23(火) 18:34:12
>>6
中身はNGTの変なオタクじゃなかったっけ?
裸の写真流出?してた人。+58
-1
-
90. 匿名 2020/06/23(火) 18:34:22
>>1
誰でも良いから、文春関係者のスキャンダルを報じてほしい。おもしろそうw+101
-3
-
91. 匿名 2020/06/23(火) 18:34:38
本当に悪いことしてる人は暴いて欲しいけど、浮気や不倫くらいで人の人生を壊すまでの事は少し慎んで欲しい
暴いてる側、報道してる側だってかなり同じ事してる人、多いと思うけど+67
-0
-
92. 匿名 2020/06/23(火) 18:34:48
>>17
2010年代後半に入ってから、その傾向が顕著に現れてきたよね
文春砲炸裂したら即引退会見みたいな
Twitterと連動して魔女狩りみたいになってるよね+125
-0
-
93. 匿名 2020/06/23(火) 18:35:12
>>8
リベンジポルノは引くわ
せいやにじゃなくて文春や盛り上がってる周りに引く+146
-4
-
94. 匿名 2020/06/23(火) 18:35:21
スキャンダルを売ってるのは同業者らしいよ。
ライバルを潰すため。怖いよね。渡部の情報を売ったのもライバル芸人かも+28
-2
-
95. 匿名 2020/06/23(火) 18:35:46
新潮の中づりを盗み見していた盗人猛々しい雑誌!
+23
-2
-
96. 匿名 2020/06/23(火) 18:35:48
>>86
63です。
確かにそうだね。+26
-0
-
97. 匿名 2020/06/23(火) 18:35:51
ゲンダイや新潮や週間実話とか全然奮わなくなっちゃったね
文春一人勝ち状態?+7
-1
-
98. 匿名 2020/06/23(火) 18:36:11
ベッキーのやつはすごかったね。ほんとセンテンススプリング+9
-7
-
99. 匿名 2020/06/23(火) 18:36:28
>>17
でも、そこまでする芸能人が頭おかしい人が多いってことでしょ。
一般人じゃ考えられないことしてる人も多いしね。+8
-38
-
100. 匿名 2020/06/23(火) 18:36:38
新しい地図とつながってる?+14
-9
-
101. 匿名 2020/06/23(火) 18:36:47
以前は、泉麻人さんや椎名誠さん、室井滋さんなどの連載が楽しみだったな
今も読んでるけど、スクープ雑誌になっていてちょっと残念+44
-0
-
102. 匿名 2020/06/23(火) 18:36:47
>>91
目糞鼻糞を笑うって状態かもね
社会の役に立ってるぶん、叩かれてる対象のほうが立派っていうケースもありうるね+14
-0
-
103. 匿名 2020/06/23(火) 18:37:05
芸能人の不倫とかどうでもいいから政治的スキャンダルをもっと扱えよ
結局叩きやすいところを叩いてるだけって印象+77
-1
-
104. 匿名 2020/06/23(火) 18:37:37
>>27
そうそう!
あれで一気に調子こいたよね
何が文春砲だよって感じ+74
-0
-
105. 匿名 2020/06/23(火) 18:37:38
>>63
新幹線の乗務員の件はやりすぎだと思ったけど
相手も仕事中のことだよね
普通の客でも同じことされたらTwitterで晒したりすると思う
でも今回のは完全プライベートな時間だし
あの写真を出すのは犯罪だと思う
+71
-4
-
106. 匿名 2020/06/23(火) 18:38:02
この人達はまあ仕事だけど私はガル民が週刊誌に詳しくて驚いた+8
-2
-
107. 匿名 2020/06/23(火) 18:38:24
文春に限らずだけど性格悪いと思う
特に子供いる人の不倫とか
不倫する奴が悪いけど、罪のない子がお前の親は不倫したって一生後ろ指指されて生きていくのが可哀想
そんな酷いことする権利がどこにあるのか?
こういうのも罪に問われればいいと思う+63
-2
-
108. 匿名 2020/06/23(火) 18:38:27
>>50
でも渡部のやつは完売だったんでしょ?
大きなニュースがあるとそれなりに売れるんじゃないの?+19
-2
-
109. 匿名 2020/06/23(火) 18:38:43
>>31
2010年代から経営難に陥ったから、部数伸ばしの為に芸能スキャンダルを扱うようになったみたい
昔の文春はもう少し高尚だったよね+77
-0
-
110. 匿名 2020/06/23(火) 18:38:48
>>74
2012年、指原文春砲炸裂。+9
-0
-
111. 匿名 2020/06/23(火) 18:39:30
>>1
ゆうて、ディープなとこは報道しないよね
1発目文春がでてきて、
ディープなとこは他の出版社が追いかける感じ。
渡部も不倫報道されたけど、
実は性癖がもっとやばくて、首絞めてそれについてレポートかかせたりとか、そういうのは別の雑誌が出してたね。+39
-2
-
112. 匿名 2020/06/23(火) 18:39:49
一応、昔からある老舗の雑誌なのに、ベッキーを機に年々低俗さが増していってる気がする。+40
-1
-
113. 匿名 2020/06/23(火) 18:39:58
>>17
それはネットやテレビが変わったんじゃない?
昔から週刊誌なんてこんなものだったと思う+31
-3
-
114. 匿名 2020/06/23(火) 18:39:59
>>110
指原なにがあったっけ+4
-1
-
115. 匿名 2020/06/23(火) 18:40:32
>>1
昔のBUBKAみたいな雑誌は今少ないから文春砲いいと思うよ。
某女優の盗撮画像はBUBKAやり過ぎだったけど。+28
-4
-
116. 匿名 2020/06/23(火) 18:40:58
>>18
某芸人がラジオで愚痴ってたけど、初めて会った女性と意気投合して部屋が見たいと言われて入れて、エッチ無しですぐに返したところ、玄関で送り出すところをタイミング良くカメラマンが待ち構えていて撮られたらしい。
そんな奇跡ある?
特に撮られた直後に女性側の芸能関係ってプロフィールが出た場合は絶対グルだよね。+132
-1
-
117. 匿名 2020/06/23(火) 18:41:12
>>107
やった渡部が悪いのはある。
芸能人なのに、1万でトイレでやるとかお粗末すぎ。
報道リスク考えれば、風俗にいくべきだった。+32
-3
-
118. 匿名 2020/06/23(火) 18:41:24
ブブカの代わりかよ文春w+23
-0
-
119. 匿名 2020/06/23(火) 18:41:59
30年くらい前だったら、しょうもない芸能スキャンダルをすっぱ抜くのはFRIDAYの得意技だったよね
たけし軍団殴り込み事件とかいろいろ起こしてた+34
-1
-
120. 匿名 2020/06/23(火) 18:42:06
最近どっかの事務所のガセ記事書いたとかで訴えられて負けてたよね
それとNGTの件とかもあって100%真実では無いんだなって思った+38
-0
-
121. 匿名 2020/06/23(火) 18:42:47
文春砲とか言われる前、ちょろっとキャバ勤めしてた頃にフリーライターのおじさんから聞いたけど、マスコミ業界は学生運動時代のセクト?から単に左と右だけでなく、そこからさらに枝分かれして色々な派閥に分かれているらしい。
でもおじさんはそういう内情を把握しきれてなくて、ある政治スクープを文春に持ち込んだらめっちゃ怒鳴られて出禁になったらしい。文春の政治理念に合う内容ではなかったんだと思う。
+25
-0
-
122. 匿名 2020/06/23(火) 18:42:59
>>107
芸能人だからね。
そのリスク背負って高額なカネもらってたからね。+3
-14
-
123. 匿名 2020/06/23(火) 18:43:13
>>69
私も 誰と付き合ってるとかどうでもいい+55
-0
-
124. 匿名 2020/06/23(火) 18:43:38
フライデーやフラッシュが休刊したときにそこの記者やライターが週刊文春に大量に流れ込んだって
むかしは政治経済文芸ネタが多かったのに、路線がゲスになってしまった
+44
-0
-
125. 匿名 2020/06/23(火) 18:43:41
>>14
ちょっと怖いよ💦+41
-3
-
126. 匿名 2020/06/23(火) 18:43:43
>>8
二人のやりとりのLINEはどうやって手に入れたんだろう。
あればやりすぎだったし、法に触れてないのかな?+102
-1
-
127. 匿名 2020/06/23(火) 18:43:46
LINEのやりとり他者が閲覧出来るのおかしいんじゃない。流石にベッキーかわいそうだと思ったよ。+31
-2
-
128. 匿名 2020/06/23(火) 18:44:13
写真も実名も出さないガセの芸能ニュース
書くところ
よりは信用してる+7
-3
-
129. 匿名 2020/06/23(火) 18:44:18
>>117
渡部が悪いのは言わずもがなだけど、多目的トイレでやった、1万円もらったってベラベラしゃべる女も大概だよね
恥ずかしくないのかなと思う+45
-2
-
130. 匿名 2020/06/23(火) 18:44:38
自担の同世代アイドルとの熱愛をライブ中に出してきた時はムカついた。
ファンも嫌な気になるし、プライベートは彼女くらいいるの分かってる。+12
-2
-
131. 匿名 2020/06/23(火) 18:44:46
>>86
そこだけはわかってないとね。
マスコミも、自分たちも。
リベンジポルノを個人的にネットに流すのも最悪だけど、週刊誌で発信するのは更に最悪。
そもそもリベンジポルノやセカンドレイプは犯罪だよ。
人の心を殺すよ。
+62
-0
-
132. 匿名 2020/06/23(火) 18:44:55
野党の必携アイテム+3
-0
-
133. 匿名 2020/06/23(火) 18:45:03
西村康稔議員のベトナム売春とか報じていた頃はまだ社会悪に対する信念みたいなものが感じられた
いつの間にか芸能ネタに重点が変わっていっている気がする。まぁ諸般の事情があるのかもしれないけど+13
-1
-
134. 匿名 2020/06/23(火) 18:45:31
>>110
あれからか?!
+4
-1
-
135. 匿名 2020/06/23(火) 18:45:34
何を基準に張り付いてるのかな?て思う。今をときめく…な芸能人ならロックオンされそうだけど、たまに(なんでそこ行ったの?)てのもいるから。+11
-0
-
136. 匿名 2020/06/23(火) 18:45:41
今日初めてデジタル版見たけど
タレコミボタンがあって驚いた!
ところでベッド写真流出させるのって一部の人?
それと芸能人のもベッド写真撮るような関係の素人っていっぱいいてその一部が流出させてんの?
どうせ出すなら文春だって思ってタレコミボタン押してんのかな?+5
-1
-
137. 匿名 2020/06/23(火) 18:45:53
+1
-9
-
138. 匿名 2020/06/23(火) 18:45:54
アミューズは野村周平関連で文春に弱みを握られてるらしく、サザンの桑田佳祐に文春で連載させて握りつぶしたらしいよね。
自分が書かれない為に他の情報も流してそう。
文春に連載持ってる芸能事務所はズブズブだと思う
新しい地図とかもそう+33
-5
-
139. 匿名 2020/06/23(火) 18:46:22
文春さん新潮さんのおかげです+5
-1
-
140. 匿名 2020/06/23(火) 18:46:39
ネタほんとにどうやって仕入れてんだろ?
マジですごいと思う+4
-3
-
141. 匿名 2020/06/23(火) 18:46:51
>>47
流れをよく知らないんだけど、相手の女の人が文春に売ったってこと?
+51
-0
-
142. 匿名 2020/06/23(火) 18:46:52
記者がマネージャーの家までついてきたりするらしいね+9
-0
-
143. 匿名 2020/06/23(火) 18:47:09
>>14
ほんと関わり合いにならない相手にそこまでの感情をもつの理解できない。+38
-1
-
144. 匿名 2020/06/23(火) 18:47:13
>>77
そういうんじゃなくて、せいやとか手越みたいな信用ならない一般人にプライベート公開してるような人のことでしょ+5
-3
-
145. 匿名 2020/06/23(火) 18:47:53
人の人生を変えてもヘーキでいられる記者のメンタルはすごいと思う。
+29
-1
-
146. 匿名 2020/06/23(火) 18:47:57
>>7
むかしは政財界ネタが多かったし、政財界スクープもあったし、読みごたえある連載やコラムも多かった
新潮ともよいライバル関係だったと思う
10年くらい前 芸能人に力入れるようになってからつまらなくなったね
フライデー休刊であぶれた芸能記者を拾ったからかな+109
-0
-
147. 匿名 2020/06/23(火) 18:48:04
菊池寛さんは、芸能人スキャンダルばっかり扱うことどう思ってるんだろうね。+12
-0
-
148. 匿名 2020/06/23(火) 18:48:08
>>128
ネットニュースに多いよね
思わせぶりなタイトルつけて、関係者の話〜みたいな感じで「〜かもしれません」で締めるなんの信憑性もない記事
これでお給料もらえるんだといつも思う+22
-0
-
149. 匿名 2020/06/23(火) 18:48:16
文春のおかげで大事なニュースが埋もれてるような気がする…芸能人の不倫とか性癖とか正直知りたくないし家庭内で解決すべき内容をデカデカと報道するテレビも不愉快 文春の記事をいちいちテレビで流さないでほしいと個人的に思ってる 芸能人の誰かを吊し上げても不倫はこの世から無くならないよ+38
-1
-
150. 匿名 2020/06/23(火) 18:49:16
嫌われるけどやってみたい職業
追ってスクープ見つけたら絶対嬉しい+5
-7
-
151. 匿名 2020/06/23(火) 18:49:33
文春のせいでSMAPは解散したと思ってる、メリーに取材した時に、あることないこと言ってからおかしな事になっていったと思う+21
-13
-
152. 匿名 2020/06/23(火) 18:50:42
>>114
文春砲炸裂の3年前、少しの期間交際してた男性がいてその男性が文春に写真を売った。
指原は認めてファンに泣きながら頭をさげて謝る。
博多に移籍。+31
-0
-
153. 匿名 2020/06/23(火) 18:50:59
>>22
本当にこれね。
+17
-1
-
154. 匿名 2020/06/23(火) 18:51:26
でもこれ位やらないとイニシャルでボカされてる所はおままごとな気がする+0
-1
-
155. 匿名 2020/06/23(火) 18:52:02
>>91
なんだっけ。佑のドラマ思い出した。+3
-0
-
156. 匿名 2020/06/23(火) 18:52:23
>>8
ガルでせいや叩かれまくってたから完全にせいやが悪いんかと思ってたら、女側も脱いでたみたいだしね
しかも文春から記事が出るって連絡がきたとき、普通なら女と連絡とるのやめるか、ブチ切れてもおかしくないのに、女に「スクショする度に画面が止まってたからわかったけど、○○ちゃんが好きだから黙ってたよ、合意だと思ってたけどいやだったんだね、ごめんね」って謝ってて可哀想だった+137
-5
-
157. 匿名 2020/06/23(火) 18:52:24
>>122
生まれたばかりの子供からしたら親のリスク背負わされるって理不尽すぎるわ
+10
-0
-
158. 匿名 2020/06/23(火) 18:52:45
事実ならいいけどハニトラとか罠にはめるとかはマジでやめろって思う+36
-0
-
159. 匿名 2020/06/23(火) 18:52:49
>>3
文春のサイトに目安箱っていうのがあるらしい
一般人が気軽に写真とか情報リークできるやつ
それでせいやも売られた
恐ろしい時代だね
不倫とか女遊びなんかよりも大企業のお偉いさんの不祥事とかもっと社会のためになる不正を暴けよと思うわ+161
-2
-
160. 匿名 2020/06/23(火) 18:53:07
どこまで本当なのかわからないものとして読んでる。
お風呂でお湯に浸かってる時に読む用の雑誌。ぼよぼよになっても構わないし、字が沢山だから。
芸能ネタはやたら姑息だけど、いろんな人がいろんな系統のエッセイ載せてるからそこは好き。+3
-1
-
161. 匿名 2020/06/23(火) 18:53:12
桶川ストーカー事件みたいに信念があるスクープ出してる週刊誌って今あるのかな+22
-0
-
162. 匿名 2020/06/23(火) 18:54:05
ジャニーズネタが書きたくてたまらないのか、関ジャニ村上が公園でちょっと一息もできないくらい文春が張り付いてて、マネージャーまで車でストーカーされてるって言ってたよね
こいつ誰だよ!って人を関ジャニの安田だと堂々と掲載するし、ゴシップ系も丸ごと信じるのはどうかと思う+24
-0
-
163. 匿名 2020/06/23(火) 18:54:20
うちの旦那にも文春砲タノム+3
-0
-
164. 匿名 2020/06/23(火) 18:54:25
文春だけじゃないけど、芸能人の買い物の様子とか、家族旅行や家族の食事くらいは、そっとしてあげればって思う。
何でもかんでも記事にするのは、さすがに芸能人も気の毒+32
-2
-
165. 匿名 2020/06/23(火) 18:55:04
>>8
女側絶対連絡雑になったからか、お金のために売ったよね、、、+70
-1
-
166. 匿名 2020/06/23(火) 18:55:15
子供の頃から親が買ってくるので読んでた。
ナンシー関のコラムとか。+13
-0
-
167. 匿名 2020/06/23(火) 18:55:32
>>119
フライデーは殴りこまれた側じゃん
でもあの事件から週刊誌の在り方で大論争が起こり、一時期はテレビで週刊誌ネタを扱わなくなってたんだよね、いつの間にか元に戻ってたけど
だいたい報道する側に責任感がなさすぎるよ
間違った情報や憶測記事を堂々と載せてテレビで更に盛り上げておいて、訂正すらせず知らんぷりなんだもの+22
-0
-
168. 匿名 2020/06/23(火) 18:55:45
>>1
大手メディアが大企業に忖度、偏向報道当たり前な中で腐敗に切り込むために必要な媒体。下世話なネタをテレビでピックアップするから不倫が目立つけど、権力と戦えるメディアは絶対的に必要。+6
-18
-
169. 匿名 2020/06/23(火) 18:56:02
基本的に週刊誌はあまり信じてない
真実もあるけどデタラメ記事も多いし、たいして下調べしてない記事も多い
不倫ネタでファンでもない部外者が叩きまくる最近の風潮?もいい加減飽きたし呆れる
+28
-0
-
170. 匿名 2020/06/23(火) 18:56:10
事務所によっては忖度した記事を書くよね
金の力に靡くようになったらもう真実も書けやしない+7
-0
-
171. 匿名 2020/06/23(火) 18:57:15
う~ん、存在意義が分からない。ある意味、悪を産み出してるのはコイツらだから。+14
-2
-
172. 匿名 2020/06/23(火) 18:57:22
>>162
マジで誰www
人相悪めでオールブラックだったら全員安田だと思ってるのかなww
関ジャニはなんであんなに狙われてるんだろう、、、
渋谷錦戸の脱退は当てたけど、大倉村上は残ってるし数打ちゃ当たると思ってんのか、、、
+25
-0
-
173. 匿名 2020/06/23(火) 18:57:54
緊急事態宣言の時も芸能人を追いかけてたよね。
遊んでる人も悪いけど、仕事とはいえ少し自粛したら?って思っちゃった。+25
-1
-
174. 匿名 2020/06/23(火) 18:58:07
>>8
せいやのはリベンジポルノだよね
リベンジポルノって犯罪でしょ?
マスコミがやるの最悪だね+93
-1
-
175. 匿名 2020/06/23(火) 18:58:15
>>14
まぁあんまりテレビで見たくはないよね
こんなに嫌われてるのになぜバンバン出るんだろ?本人もいやじゃないのかな+20
-4
-
176. 匿名 2020/06/23(火) 18:58:36
>>165
相手の女、この最後のラインまで売ったの!?
とことん腐ってるね+126
-2
-
177. 匿名 2020/06/23(火) 18:59:35
私には関係ないからどんどんやれって思う+2
-3
-
178. 匿名 2020/06/23(火) 18:59:40
うちの親は日経新聞が表サイドで文春がダークサイドと思い込んでるからたち悪いです…。
「文春を読め」くらいに言われます(うんざり)+2
-0
-
179. 匿名 2020/06/23(火) 19:00:17
文春womanと同じですよね?
香取慎吾さん応援雑誌だと私は認識してます。+8
-1
-
180. 匿名 2020/06/23(火) 19:00:20
悪いことしたやつはどんどん悪事を暴いてほしいと思う。ただし事実確認はしっかりとしてから記事にする+10
-0
-
181. 匿名 2020/06/23(火) 19:00:56
金のためなら何でもしそう
個人情報無視、プライバシー無視
今どき探偵業者でもやらないんじゃない?
+8
-0
-
182. 匿名 2020/06/23(火) 19:00:56
>>165
男の危機管理能力の無さすぎだと言われればそれまでだけれども、前後関係見たら、本当女もクソ過ぎる。
普通に嫌なら「警察に言うよ?」といって、すぐにzoomを切れば良いだけの話だもんね。
その時に嫌だと言わず、自分の都合が悪くなれば相手を貶めるってのは、違うよね。+114
-0
-
183. 匿名 2020/06/23(火) 19:01:03
>>15
小室親子とか、秋篠宮家とかの文春砲が欲しいなぁ〜
女性週刊誌は忖度し過ぎて嘘ばっかり。優秀設定はもうやめてほしい。+67
-10
-
184. 匿名 2020/06/23(火) 19:01:19
>>156
やだ。せいやいい子やん。
かわいそうに…+100
-9
-
185. 匿名 2020/06/23(火) 19:01:28
芸能人の不祥事が出た時は政府が裏で何か動いてるかもしれないから、政府の動きを気にするようにしてる。
私にとって芸能人ネタがチェックのポイント。+5
-3
-
186. 匿名 2020/06/23(火) 19:02:41
>>15
売れないんだよ
要はお金出して文春を買う人(世間)は政治家とか興味がない
なにも文春は社会正義のボランティアじゃないんだからしょうがない+37
-6
-
187. 匿名 2020/06/23(火) 19:02:44
>>165
せいやがモテるのなんか
このLINEで分かった気がする
今後気を付けなよせいやー!+109
-8
-
188. 匿名 2020/06/23(火) 19:02:50
芸能人の不倫より政治家の闇を暴いてよ
+13
-0
-
189. 匿名 2020/06/23(火) 19:03:05
>>165
これ見たらせいや可哀想に思うわ
法的措置検討中だっけ?
頑張ってほしい
+113
-4
-
190. 匿名 2020/06/23(火) 19:04:38
>>186
売れないからゴシップって自分達のプライド無いのかね。+27
-3
-
191. 匿名 2020/06/23(火) 19:05:15
>>151
てかあれはメリーが張り切りすぎて
飯島さん呼びつけてその場でああなったはず
文春もまさかの展開だと思う+4
-9
-
192. 匿名 2020/06/23(火) 19:05:39
>>115
ブブカにやられた某女優何人もいますよね
文春なんて可愛いものですよ+20
-2
-
193. 匿名 2020/06/23(火) 19:05:44
実家に来たことある
東京から遥々やってきて、すっごい遠い親戚のこと聞きに来た
ベッキーの直後だったからインターホンで東京の週刊文春ですって言われて文春砲キターってなった+7
-0
-
194. 匿名 2020/06/23(火) 19:06:21
>>190
食べなきゃいけないからね
ボランティアじゃないし
+9
-4
-
195. 匿名 2020/06/23(火) 19:06:43
>>162
この方一般の人?
ムダに顔晒されて気の毒+18
-0
-
196. 匿名 2020/06/23(火) 19:07:19
工作活動をしだしたら終わりだよね
真実を伝えるじゃなくて、煽って人の不幸で飯を食べてるような人もいそう+9
-1
-
197. 匿名 2020/06/23(火) 19:07:29
>>1
それまでも胡散臭さは感じていたけど、辛坊さんの時から全く信用しなくなった。+12
-0
-
198. 匿名 2020/06/23(火) 19:07:43
>>7
花田編集長が辞めてから
社会情勢より、芸能人の下世話情報になってしまったかんじ。
+72
-1
-
199. 匿名 2020/06/23(火) 19:08:46
人の人生を狂わせる雑誌。
芸能界でも恨んでいる人が沢山いそう。+13
-0
-
200. 匿名 2020/06/23(火) 19:09:01
忖度+2
-2
-
201. 匿名 2020/06/23(火) 19:09:35
>>186
その方が買うけど少数派なんだろうか
週刊誌は芸能ゴシップしかないから読むなと親に言われた+16
-0
-
202. 匿名 2020/06/23(火) 19:10:20
>>74
AKBがブレイクした2010年頃から、ちょくちょくAKBのスキャンダル記事を目にしたな+11
-0
-
203. 匿名 2020/06/23(火) 19:10:49
ここにも多いけど政治家政治家言う人は
そういう記事の時に文春買わないと
買わないのにクレームやリクエストしてもしょうがないよ
因みに渡部の騒動の時のライバル誌の新潮のラインナップ
ガッツリ政治扱ってるけど新潮は売れ残り
渡部の不倫書いた文春は完売そういう事
↓文春が渡部書いた時の時の新潮のラインナップ
「コロナ」見えすぎる敵
「安倍総理」は責任逃れ!
「尾身茂・専門家会議」に「社会の命運」を丸投げされた日本の悲喜劇
「小池知事」に質す なぜ「入院患者数」をごまかし「病床使用率」を隠すのか
「たかじん」に見出された「吉村知事」恐妻家の履歴書
+7
-2
-
204. 匿名 2020/06/23(火) 19:11:09
渡部は嫌いだけど、社会的に抹消するくらいの記事を書く必要あるのかな?とも思う。
CMなどやっているので半分公的な人だからある程度はしょうがないけど、妻子の事を思うとなんだかなーと思う。
+38
-0
-
205. 匿名 2020/06/23(火) 19:11:30
>>7
ロス疑惑とかド迫力で、雑誌の力ってすごいなと思ったのに。最近は文春砲って言われて得意になってるんだろうけど、結局は読んでもその時限りのくだらない芸能スキャンダルばっかだし、無理矢理探し出したからってどうなの?ってネタばっかり。せいやとか、どうでもいい。
これは社会的におかしいと思うものを、貫いて調べ続ける硬派に戻ってくれないかな。+53
-0
-
206. 匿名 2020/06/23(火) 19:11:35
>>190
ないんだよ
自分が取材される側でもないし
実は知人で1人だけいるけど内心軽蔑してる
地味で大人しそうな顔しつつ仕事を正当化してる
吐き気がする+9
-2
-
207. 匿名 2020/06/23(火) 19:12:06
文春は昔は執筆陣も文芸畑の人が多く
読み物として純粋に面白かったし読み応えもあった
文芸誌に割と近い週刊誌って感じで
(表紙も和田誠で良かった)好きだったんだけど
文春砲とか言い出してから何かおかしな方向性になった
あれじゃホントただの下世話な週刊誌だよ
昔はちゃんと買って読んでたけど今は買ってないし読んでもない+40
-0
-
208. 匿名 2020/06/23(火) 19:12:13
>>97
その辺のは妄想作文記事ばかりだからね+7
-1
-
209. 匿名 2020/06/23(火) 19:13:32
>>91
編集者とライターとか不倫多いイメージ。
幻冬舎の箕輪厚介(既婚)がライター女性にセクハラしてたのも文春砲だったね。
あれもLINEスクショ出されてた。
目糞鼻くそにしても、セクハラパワハラにあたるやつとか渡部みたいなサイコは晒されちゃっていいんじゃない?と思う。+8
-0
-
210. 匿名 2020/06/23(火) 19:13:57
文春の記者をやってる人の娘さんが文春の悪口を書いたら情報開示請求をするって言ってたよ。今日弁護士さんに相談するんだって。せいやのトピにあった。+7
-0
-
211. 匿名 2020/06/23(火) 19:14:08
>>8
せいやなにかあったの?
調べる気力ないから簡潔に教えて+0
-12
-
212. 匿名 2020/06/23(火) 19:14:19
情報化社会になってみんな多少の刺激には慣れちゃったから、どぎついネタ載せないと話題にならないのかな。
個人的には写真週刊誌の必要性は感じない。+7
-0
-
213. 匿名 2020/06/23(火) 19:14:26
>>201
渡部の件で文春完売だって
今年3度目
後の2つは森友の自殺した人の遺書全文と黒川の麻雀
なんだかんだセンセーショナルなものと芸能が多いみたい+25
-0
-
214. 匿名 2020/06/23(火) 19:14:31
今の時代ペンで原稿書いている訳ではないと思うけど、人ひとりの人生を簡単に終了させてしまう雑誌だと思ってる
言論の自由と人権とプライバシーの保護を完全に履き違えているわ
+28
-1
-
215. 匿名 2020/06/23(火) 19:14:35
>>1
カキバラの現在の姿を載せてた時はGJと思った
不倫よりコンクリの犯人とかああいう奴らをどんどん追い込んでほしい+77
-0
-
216. 匿名 2020/06/23(火) 19:14:51
芸能人でなく蓮舫の2重国籍や辻本の生コンをとことん突き詰めてほしい+45
-1
-
217. 匿名 2020/06/23(火) 19:15:14
>>168
NGTの件で文春自体が腐敗してたことがバレたのに?+38
-0
-
218. 匿名 2020/06/23(火) 19:16:08
>>14
そういう事言う人のが消えてほしい…
怖いもん+20
-2
-
219. 匿名 2020/06/23(火) 19:18:10
担当部署によって印象が違う
政治担当はいい仕事してると思うけど芸能担当はゴミクズ
とくにアイドル担当+12
-0
-
220. 匿名 2020/06/23(火) 19:19:02
マスゴミ+12
-0
-
221. 匿名 2020/06/23(火) 19:19:21
芸能人のスキャンダルでると、高い給料貰ってるから仕方ないとか有名税だとか言うけど、一部を除いて、たぶんそんなに給料貰ってないよね。特にアイドルとか。+12
-0
-
222. 匿名 2020/06/23(火) 19:21:52
>>50
昔読んでいたひとたちがどんどん離れていってるんじゃない?+22
-0
-
223. 匿名 2020/06/23(火) 19:24:27
>>31
私も20代から読んでたけど、今はもう買ってない(ちなみにアラカン)
スクープが芸能界ばっかりになっちゃったし、社長や編集長が変わって
文春が変わってしまった(もちろん良くない意味で)
今や女性週刊誌と一緒な感じ
ロス疑惑並み政治的スクープを掲載すれば、少しは購買意欲が復活するかもしれない+44
-0
-
224. 匿名 2020/06/23(火) 19:25:00
国民の知る権利がーとかほざいておきながら作家タブーとか、都合の悪いことにはだんまり。腹が立つ。+11
-0
-
225. 匿名 2020/06/23(火) 19:28:14
>>165
その後
文春からまた確認の取材がくるかもだけど
女が脱いでたのは嫌やったら言わなくていいよ
って言ってて
やったこと変態だけど優しすぎて
ホントもったいないなと思った
もっと良い子と出会ってほしい+107
-2
-
226. 匿名 2020/06/23(火) 19:28:52
>>203
魅力を感じない目次だなー。
病床数隠しの裏側を独自取材で暴いたなら読みたいが、小池知事に質すとかいかにもぬるそう。
安倍の責任逃れとかも中身なさそうだし。
新潮あまり面白いと思ったことない。
これなら文春のがマシ。+4
-2
-
227. 匿名 2020/06/23(火) 19:28:56
>>130
彼女の存在なんて気づかないフリしてるんだから放っておけよ!って感じですよね
別にチェリーボーイだなんて思ってないし見えなきゃいいんだよ+8
-0
-
228. 匿名 2020/06/23(火) 19:32:07
>>216
今の文春じゃ期待出来なそう+7
-0
-
229. 匿名 2020/06/23(火) 19:32:24
>>162
そうやって24時間ストーカーして、ちょっとした事でも疑惑があるかのように記事にするのって、ストーカー規制法とか業務執行妨害とかにならないのかな?
横山とか関係者数人との食事に女性がいたからって、合コンって書かれてたし+25
-0
-
230. 匿名 2020/06/23(火) 19:32:31
>>50
雑誌全体が売れないからしょうがないよ
けどあれでも文春は踏みとどまってる方今年完売が3回でてるし
フォーカスなんて廃刊だよ+14
-1
-
231. 匿名 2020/06/23(火) 19:32:59
以前は週刊新潮が小池百合子の攻撃記事を載せてたけど
最近は文春もすごく攻撃してる。あのリベラル排除発言以降。+6
-0
-
232. 匿名 2020/06/23(火) 19:33:41
>>211
文春がせいやがzoom飲み会でチ○コ出してセクハラしたって報道したの
でも実際は女もノリノリで脱いでてハニトラだった+38
-1
-
233. 匿名 2020/06/23(火) 19:34:12
>>214
私は文春砲で人生終了っていう意見の方が解せないな。
スキャンダルでても人生って終わらないよね?
現在の権威にしがみ付きたい人と、有名人の転落を面白がる人の考え方でしょ、それ。+3
-7
-
234. 匿名 2020/06/23(火) 19:34:26
+30
-1
-
235. 匿名 2020/06/23(火) 19:34:35
>>224
作家絡みのスキャンダルは
文芸部がすっ飛んできて大問題になるらしいねw
まあ商売だからしょうがないよ
新聞やら他のメディアも似たようなもんだし+3
-0
-
236. 匿名 2020/06/23(火) 19:35:27
>>1
流石と思う。
ベッキーの件も
わからなかったし。
騙されやすいわ私笑+8
-8
-
237. 匿名 2020/06/23(火) 19:35:47
最近だと黒川検事長の賭け麻雀はよくやった!と思ったけどね
芸能ニュースは正直いらないかな
ページ埋める為にヤラセも多そうだし、連載持ってる事務所はスルーで忖度してるし+9
-1
-
238. 匿名 2020/06/23(火) 19:36:05
ゴシップが過激すぎて文春嫌いになった。
芸能人の不倫なんてどうでもいい。+17
-1
-
239. 匿名 2020/06/23(火) 19:38:38
昔は文春なんてじいさんばあさんが読んでて
女性セブンとかカラー写真表紙の方を皆読んでたよね?
購買者層を広げた事は努力なのかなと思うけど
最近やり過ぎだわ
+6
-0
-
240. 匿名 2020/06/23(火) 19:38:44
>>169
関係者証言は全く信用しない。
本人の口から動画で見ないと信じない。
部外者の叩きにもうんざり。忖度にもうんざり。+11
-0
-
241. 匿名 2020/06/23(火) 19:41:33
センセーショナルな話題で世間の度肝を抜いて売り上げをあげてる娯楽の意味合いの強い読み物なんだな、くらいにしか思ってない。+5
-0
-
242. 匿名 2020/06/23(火) 19:42:20
>>230
今フォーカスもフライデーもないんだっけ?+6
-0
-
243. 匿名 2020/06/23(火) 19:42:31
週刊誌の中で一番嫌いな媒体+21
-3
-
244. 匿名 2020/06/23(火) 19:43:18
夫婦が今年で2組ぶっ壊れたよね
浮気を教えてくれてありがとうと思ってる
不倫された側は100%思ってないと思う
特に最近のwさん夫婦は、恥ずかしすぎて、知られたくなかったと思う
した側が恨むのは筋違いだけどされた側も恨んでる筈+13
-0
-
245. 匿名 2020/06/23(火) 19:43:42
気持ち悪い記事の出し方するよね。
その人に一番ダメージが出る時まで暖めてだすって感じ。
+16
-2
-
246. 匿名 2020/06/23(火) 19:43:44
最早、文春が世の中を動かしているかのよう+5
-4
-
247. 匿名 2020/06/23(火) 19:46:03
好きな雑貨じゃないけど庶民がハナにつくなとか引っかかるものに目を付けて文春砲を発射するの
凄いと思う。+4
-1
-
248. 匿名 2020/06/23(火) 19:46:06
>>234
普通の恋愛もセフレを切った切られたみたいな話も載せなくていい
独身なら別にいいだろ放っておけって思う+13
-1
-
249. 匿名 2020/06/23(火) 19:46:17
>>9
追記
文春か違う週刊誌かわからないけど
そのまんま東がハニートラップをしかけられそうになったとテレビでやってた。なので雑誌は鵜呑みにしていない。+18
-2
-
250. 匿名 2020/06/23(火) 19:46:46
絶対ゲス不倫してる記者多いよね笑
+11
-0
-
251. 匿名 2020/06/23(火) 19:48:34
芸能人のスキャンダルよりも小室圭と母親の爆弾級のスクープを載せてくれ。
もしこのまま結婚なら国民は許さないよ。+48
-6
-
252. 匿名 2020/06/23(火) 19:49:15
>>7
ホントそれだよね。昔は政治家の汚職事件とかをスクープするようなバリバリ硬派で社会派週刊誌って感じだったのに
いつの頃からか芸能人のゴシップ雑誌になってたね。
文春砲とか、芸能人相手じゃなくて
本来のターゲットに向けてくれたら凄いのに+65
-0
-
253. 匿名 2020/06/23(火) 19:49:41
>>19
嘘情報はダメだけど、事実の事なら悪いことや、やましい事した人が悪いんだから、私は文春良いと思う+3
-16
-
254. 匿名 2020/06/23(火) 19:50:34
>>250
週刊新潮辺りがスッ羽抜いたら面白いと思ってるんだが+9
-1
-
255. 匿名 2020/06/23(火) 19:51:39
>>41
やっぱりそうなんだ
なるほどなー+31
-0
-
256. 匿名 2020/06/23(火) 19:51:46
>>251
まあ、大分だしつくしたけどね…
マコシーが目を覚まさないとダメな案件だろあれは+3
-3
-
257. 匿名 2020/06/23(火) 19:53:24
>>234
服装色々言われて可哀想+8
-0
-
258. 匿名 2020/06/23(火) 19:53:40
文春大好き(記事の信用云々は別)
・柳家喬太郎 川柳のらりくらり
・阿川佐和子の対談
・家の遍歴のやつ
この3つが好き+5
-3
-
259. 匿名 2020/06/23(火) 19:53:43
>>244
芸能人の不倫に興味無いなあ。当時者の気持ちも興味無い。
ほとぼり冷めたら仕事復帰出来たらいいねって気持ちでいるだけかなあ。+11
-2
-
260. 匿名 2020/06/23(火) 19:54:07
手越の会見行くのかな
文春は門前払いも多いみたいだからね
ゴシップ要らないというけれど、芸能人えばりくさってさ、大金もらい過ぎ、少しぐらいぎゅーと
やられて良いよ
渡部なんて謎の人気だよ、テレビ局、やら事務所
広告代理店も悪い、暴いてほしい+9
-3
-
261. 匿名 2020/06/23(火) 19:55:41
父が好んで読んでるから
ジジイの好む雑誌のイメージしかない+7
-1
-
262. 匿名 2020/06/23(火) 19:56:00
>>194
食べるためにゴシップ。ボランティアじゃないから。何だそれ。ゴシップ以外あるでしょうよ。
+11
-1
-
263. 匿名 2020/06/23(火) 19:58:38
犯罪スレスレというかほぼ犯罪みたいな事をしてネタをゲットしてそうなイメージ+8
-0
-
264. 匿名 2020/06/23(火) 19:58:55
週刊誌は新聞とは違うからね。芸能人、政治家などのスキャンダルは部数増えるじゃないの?仕事だから仕方がないんじゃん。売上あげるために..+2
-4
-
265. 匿名 2020/06/23(火) 19:59:24
9割の本当の中に1割の嘘を混ぜてくる
9割がインパクトが強いスクープであるほど文春は信頼できるメディアと読者は思い込んでしまうので
危険な存在だと思う+10
-1
-
266. 匿名 2020/06/23(火) 20:00:13
友達がこの雑誌に被害に遭ってから軽蔑の対象。
友達がある事件の被害者なんだけど、本人の了承なく
誰なのか分かる被害内容を載せてた。
プライバシーも何もないよ。+22
-1
-
267. 匿名 2020/06/23(火) 20:03:01
>>207
前は電車のなかで読んでいても恥ずかしくなかったのに、今やコンビニでレジに持っていくのさえ恥ずかしい+11
-0
-
268. 匿名 2020/06/23(火) 20:03:29
リベンジポルノっていうけど、これ、未成年の子がSNSで知り合ったひとに頼まれて裸の写真送って、みんなにバラまいたっていうのと同じ。いじめで同じようなことあったのに、文春が掲載したって、、、そりゃあいじめはなくならないわ。大人がしているもん。
+24
-0
-
269. 匿名 2020/06/23(火) 20:04:31
>>8
明確にベッキーの件でいい気になったのが見え見えで、こっちが恥ずかしくなるレベル。
あれ以降芸能関連のスキャンダルばっかり力入れてるよね。
芸能ネタは儲かるのがわかったってのはもちろんあるんだけど、すごいスクープ!って言われて嬉しくなっちゃってる感が、見ていて恥ずかしい。+71
-0
-
270. 匿名 2020/06/23(火) 20:09:23
>>266
お友だちは一般人なの?
だとしたら、ますます酷いね。+9
-1
-
271. 匿名 2020/06/23(火) 20:09:48
ガルちゃんだってトピ伸びてるの
週刊誌ネタだよね❔🤣
+10
-0
-
272. 匿名 2020/06/23(火) 20:11:37
昔、糸井重里の萬流コピー塾(コーナー名はうろ覚えです)というページがあって、毎週お題を決めてコピーを募集していました。
「中島みゆき」がお題の時の、幾つか掲載された中で、「喋っているみゆきが好きですか?歌っているみゆきが好きですか?」と「蹴った小石であいつを殺す」が強烈に印象に残っています。
あと、勿論、ナンシー関さんのエッセイもとても好きだった。+16
-0
-
273. 匿名 2020/06/23(火) 20:12:11
文春の芸能担当者ってどんな気持ちで仕事してるんだろう…何でその仕事したいと思ったんだろうか…気になる。+5
-0
-
274. 匿名 2020/06/23(火) 20:14:47
>>15
こそこそ隠れながら本出したりブログ始めて調子こいてたサカキバラを文春砲で潰した時はグッジョブ!って思った
ああいうのは価値がある文春砲+60
-0
-
275. 匿名 2020/06/23(火) 20:18:59
芸能人の不倫や他のスキャンダルはどうでもいいから、政治家の不正や犯罪を徹底的に暴いて欲しいです。+8
-1
-
276. 匿名 2020/06/23(火) 20:21:01
民主党議員
ユーキャン
流行語大賞
と、グルだった。+3
-1
-
277. 匿名 2020/06/23(火) 20:21:03
政治は与野党関係なく取材して忖度してないと思う
ネトウヨは自民党一ミリでも攻撃されたら切れるのだろうけど
+2
-3
-
278. 匿名 2020/06/23(火) 20:22:45
芸能人の不倫とかではなくもっと日本のためになるような記事書いてほしい。もうまともな記者はいんのかね?+15
-1
-
279. 匿名 2020/06/23(火) 20:24:00
ノーベル賞の山中先生の研究費を削ろうとした
厚労省不倫カップルの実態を報道したのは偉い
+28
-0
-
280. 匿名 2020/06/23(火) 20:24:35
両親が週刊文春の記者をしています。学生ですが両親と同じ業界を志望しています
文春にも硬派な政治系の記事はたくさんあります。
芸能ネタなど下世話な記事が目立ちますが、だからといって文春イコール芸能ゴシップ誌と決めつけないでほしいです。
例えば電通と中央官庁の癒着問題も文春が真っ先に抜きました。
今国会でも追及を受けていますが、マスコミも取り上げないため
ほとんどの人は知りません。どんなに政治部や社会部が頑張っても
話題にもならないし売り上げにつながらないので、編集部も芸能ネタに
傾倒しています。みなさんがもっと関心をもってもらえれば文春だけでなく
マスコミは変わると思います。+13
-4
-
281. 匿名 2020/06/23(火) 20:26:28
>>280
ほんまかいな?身バレしまっせ。+11
-1
-
282. 匿名 2020/06/23(火) 20:29:04
>>1
100%事実じゃないかもしれないけれど、
火の無い所に煙は立たないから。
週刊誌で報道される芸能人の裏側も、人間観察に役立ってる。
性の美醜は人格の良し悪しを表現する。
どの著名人を応援するかの判断材料にもなる芸能ニュース、あった方がいいと思う。+4
-10
-
283. 匿名 2020/06/23(火) 20:29:44
>>280
応援してるよ~
私の記憶では 中国の食品の危険性をいち早く伝ええてくれたのも文春だし、芸能系に落ちたなんて思ってないですよ❗
+5
-4
-
284. 匿名 2020/06/23(火) 20:29:58
林真理子の連載、やめてほしい
新鮮味のない同じネタ、つまらん+13
-1
-
285. 匿名 2020/06/23(火) 20:30:29
>>1
メディアだけじゃなくて
SNSやガルにしてもそうだし
表面では綺麗事言っても
ゲスな話好きなんだよ結局。
+8
-1
-
286. 匿名 2020/06/23(火) 20:30:43
>>273
文藝春秋に入社後人事異動で配属になっただけです。普通の会社員と同じです。
そのため、社員の中には違和感を感じながら仕事をしている人もいます。
文春の記者も良心の呵責に悩んでおり人の不幸をおもしろがって載せるような人間はいません。
+0
-4
-
287. 匿名 2020/06/23(火) 20:33:11
>>284
毎度同じダイエットネタ あと何年やる気だよ?と思う
+7
-0
-
288. 匿名 2020/06/23(火) 20:38:20
>>266
もしかして芸能ニュース関連でしょうか?
芸能部は最近の快進撃で味を占めて、フリーランスの記者を大量に使うようになってから
急に取材方法が強引になったと聞きました。
本人の了承なく記事を載せることは記者として絶対に許せないです。+9
-0
-
289. 匿名 2020/06/23(火) 20:40:17
>>11
政治家とかの不正に、そのエネルギーを使ってほしいですよね。+27
-2
-
290. 匿名 2020/06/23(火) 20:41:28
>>47
普通にどっちもどっちでしょ。
TVで観たくないしちょうど良い。+10
-18
-
291. 匿名 2020/06/23(火) 20:41:37
>>270
一般人です。知っている人が見たらすぐ分かるような書き方でした。+8
-0
-
292. 匿名 2020/06/23(火) 20:43:14
>>288
芸能ニュースではないのですが、加害者の関係者?が有名な人だったので、ある意味芸能ニュースかも知れないですね。。+1
-0
-
293. 匿名 2020/06/23(火) 20:44:52
>>26
両親が週刊誌の記者です。
文春の記者のすべてが悪いわけではありません。。社会事件などを地道に追いかけている記者も
います。ただ、売るために過激な謝罪を行っている記者もいるのは事実です。
世間が芸能ニュースに向ける熱量を他のニュースにも向けてもらえると報道も変わると思います。+10
-8
-
294. 匿名 2020/06/23(火) 20:48:35
>>291
文春も一回痛い目に遭えばいいのに。
名誉毀損だよね。+23
-0
-
295. 匿名 2020/06/23(火) 20:50:38
>>82
いろんな複雑な思いを抱えて仕事しています。
ただ、会社員なので人事異動に従わなくてはいけません。
文藝春秋入社前編集者希望の人が雑誌に配属されることもざらにありますから、普通の会社と同じですね。
会って話すと気さくな人が多いです。+1
-9
-
296. 匿名 2020/06/23(火) 20:51:53
>>287
ほんとに。もう飽きましたよね。辟易してます。
an・anもまだ書いてるのかな。
小説に専念したらいいのに。+6
-1
-
297. 匿名 2020/06/23(火) 20:55:18
芸能人のスキャンダルや不祥事を暴くプロ+0
-0
-
298. 匿名 2020/06/23(火) 20:57:06
>>126
女側が出したんだよ。+20
-0
-
299. 匿名 2020/06/23(火) 20:57:49
伊集院静さんの悩むが花のコーナーが好き
丸い顔のイラストがかわいい+3
-3
-
300. 匿名 2020/06/23(火) 20:59:21
出版不況から かなり変わった しょうがないのもわかるけどね 不倫ネタが当たったから それからもっと変わった
本社自体もおかしくなってる 他ネタもエグ過ぎ
元々よーく考えると昔から変なこと多い 基本買わないし ネットでも踏まない
文藝春秋社で購入するのは 書籍のみ しかも年々少なくなってる ごめんね トピズレて+6
-0
-
301. 匿名 2020/06/23(火) 21:06:39
いくら仕事とはいえ他人のプライベート勝手に晒して人生を壊す場合もあるんだから自分達のプライベートを晒されても何も思わないのかな?
向こうだって仕事で女優とか俳優とかアイドルとか芸人やってんだから
文春もいくら仕事とはいえ人のプライベート晒したなら自分たちも晒されていいってことだよね?といつも思う+26
-2
-
302. 匿名 2020/06/23(火) 21:09:16
>>251
そっちの方が国民の為になる!
芸能人の不倫はされた妻と子どもが気の毒になる+11
-3
-
303. 匿名 2020/06/23(火) 21:09:45
>>1
ここ最近のネタだと、アンジャッシュ渡部、ナベプロ常務、霜降り明星せいやの件は、相手の女(男)も悪かったんでないの?と思って批判する気にはなれない。
性癖を暴露するって人権侵害だと思う。+39
-2
-
304. 匿名 2020/06/23(火) 21:10:18
岐阜ホームレス殺害事件とかは取り上げられない弱虫
だから年配から人気なし+11
-0
-
305. 匿名 2020/06/23(火) 21:11:34
>>90
雇ってくれるならやりたいわw
文春関係者のスキャンダル取って晒してくなんて面白そう。
足がつかないにちゃんでならあげられるよね
Twitterは電話番号入力が邪魔+7
-7
-
306. 匿名 2020/06/23(火) 21:12:43
>>294
ね。名誉毀損だよね。
友人の私でも記事見て傷付いたから、本人は相当かと。+11
-0
-
307. 匿名 2020/06/23(火) 21:14:09
一時期、2ちゃんのコメント丸パクリだったり、健康雑誌か!と
思う時があって買うの止めた。たかじんの時、
しょうもない百田尚樹に忖度して尻すぼみになったのにも失望した。
それにいつまでも林真理子を使い続けるセンスも分からない。
新潮も同じくだけど。+26
-1
-
308. 匿名 2020/06/23(火) 21:17:29
有名人だから書かれても仕方がないのかもしれないけれど、記事がきっかけで万が一の事があったら、どう責任とるのかとふと思います。+7
-0
-
309. 匿名 2020/06/23(火) 21:17:55
>>107
親が週刊誌の記者です。
文春の記者もまじめに政治や社会s事件のような硬派な記事を書く仕事をしている人はいます。
ただ、芸能ネタの方が話題になるのでそちらに力をいれているのでしょう。
がるちゃんでも文春の下半身ネタはたくさんコメントされて急上昇にのりますよね。
プライバシーに神経質な現在でも有名人のプライバシーは気になる人が多いです。
雑誌は需要があるもの、読者が求めるものに力をいれるので
このような状態になっているのだと思います。
わたしは、文春だけでなく読む人やテレビやネットニュースなど拡散マスコミも性格悪いと思います。
貴方様のように優しいかたが増えたら報道の仕方も変わると思いますよ
+9
-8
-
310. 匿名 2020/06/23(火) 21:19:20
みなさん芸能•政治の話してるけど、私は小2のときから、エロ体験談みたいなコーナーが大好きで、こっそり愛読してました。
後半のほうの1ページです。
購入しないと、立ち読みではなかなか読めないですよね。
愛読してる人いますか?+5
-3
-
311. 匿名 2020/06/23(火) 21:23:19
>>301
文春はタレント不倫は報じずに、社会問題に注力したらいいと思いますか?
芸能ニュースが好きな人の需要はどのようにして解消したらいいでしょう?
+3
-7
-
312. 匿名 2020/06/23(火) 21:25:47
>>305
そこまでしたい週刊誌の記者を懲らしめたいと思う原動力は何?
義憤や正義感ですか?+2
-14
-
313. 匿名 2020/06/23(火) 21:29:24
>>271
それががるちゃん品質
まともなことを言うとマイナス排除🤣+4
-0
-
314. 匿名 2020/06/23(火) 21:31:16
>>309
あなた先日文春の悪口言ったがるちゃんを告訴するとコメした方?
その後どこまですすみましたか?
気になってまして、コメしてみました。+5
-0
-
315. 匿名 2020/06/23(火) 21:31:29
>>262
考えさせられました。
芸能ネタはがるちゃんでめちゃくちゃ伸びるじゃないですか?
それはどう思っていますか。
わたしは受け手である読者も問題があると思っています。
+4
-7
-
316. 匿名 2020/06/23(火) 21:32:24
芸能人でなくて良かったな、って
痛感する。+7
-0
-
317. 匿名 2020/06/23(火) 21:34:38
>>305
嫌いな人と同じことするなんて愚かね+1
-1
-
318. 匿名 2020/06/23(火) 21:38:01
>>8
霜降りはありえないと思う。
人のセックス盗撮して日本中にばら撒くとか、なんでそんなことできるんだろう。
お金で芸能人の元恋人とかに、セックス動画買収してネタとして発表するみたいなこともできるわけでしょ?
ヤバすぎるよね。+93
-0
-
319. 匿名 2020/06/23(火) 21:40:16
さすがに最近かなりやり過ぎだと思う。
その記事掲載した事で自分の性癖を暴露されたら私生きていけない。
その家族はどう支えていくのかと思うと切なくなる。
そしてその子供なんか罪ないのに尊敬したい親の過去を知った時どんな思いするのか…
人殺した犯罪者かのような扱いする文春。
本当に酷すぎる。+26
-1
-
320. 匿名 2020/06/23(火) 21:43:21
>>2
簡単にいうとゲスな世の中だからこそ、週刊誌が存在するんだと思います。
週刊誌は人間の業の結晶のようなものとよく父は言ってました。
もちろん根も葉もない妄想だけで書く記者は許せません。
そのうえでなぜ週刊誌が存在するかというと、商売になるくらい芸能ニュースに対して需要があるからです。
仮に週刊誌買わなくても、ネットニュースやワイドショーで見てる人がいます。
他人の不幸は蜜の味は健全ではありません。しかし、多くの人の心に存在するものだと心理学者も言ってました。
江戸時代も瓦版といって有名人の私生活を記したメディアがありました。
古今東西とわず有名人の私生活を気にする人は多いんだと感じます。
そのためわたしは、読む人、とられる人、とる人みんなゲスであり週刊誌だけを責めても意味ないと思います。+6
-10
-
321. 匿名 2020/06/23(火) 21:43:29
>>311
そもそも供給がなければ需要も無くなるんじゃない
それくらい不要なものだと思うよ
芸能人のスキャンダル+14
-1
-
322. 匿名 2020/06/23(火) 21:46:10
>>319
それを読んで雑談のネタにしている人もゲスだと思います。
がるちゃんでゴシップは伸びますよね。それって加担してんじゃないと思ったりします。
+6
-3
-
323. 匿名 2020/06/23(火) 21:48:35
>>280
自分が希望する部署に行けるとは限らないんでしょ??もし芸能の部署になった時、文春砲探さないといけないから大変だね+7
-1
-
324. 匿名 2020/06/23(火) 21:49:39
ベッキーの記事辺りから本当に芸能人ネタ増えた。
しかも、せいやの記事とかみたいにそこまでネタにして誰が喜ぶ?って記事多くないですか?
今のネット社会なら例えば女性Aさんって実名伏せたってすぐバレるでしょ?
文春は儲けになっても記事にされた芸能人や下手すればお金欲しくてネタを提供した人も身元バレればその後の人生滅茶苦茶になっちゃうのにね。+7
-0
-
325. 匿名 2020/06/23(火) 21:50:53
文春のゲスい記者、中には普通に家族子供いてる人もいるよね。
親である者がそんな人権侵害に近いことを仕事にしてるかと思うとゾッとする。+26
-1
-
326. 匿名 2020/06/23(火) 21:51:15
>>15
追ってるんじゃない?実際、半分以上は政治がらみの記事で、黒川さんの回は完売したしね。+5
-1
-
327. 匿名 2020/06/23(火) 21:53:15
>>165
可哀想
確かにzoomの規則違反かもしれないけど同じ事してるカップルとか多数いるよね+28
-1
-
328. 匿名 2020/06/23(火) 21:58:38
>>320
>>309
>>280
同じ人だよね?
世の中が求めてるから、需要があるから、儲かるから、お金のために仕方なく…
戦争商人みたい
自分で志望してる割に悪い側面を世間のせいにするのみっともないと思うよ+20
-1
-
329. 匿名 2020/06/23(火) 22:02:27
>>141
相手の女も元々文春側の人間だったんじゃないかな?
餌を撒かれてせいやが引っかかったんだと思うけど、、、。+40
-0
-
330. 匿名 2020/06/23(火) 22:15:50
>>47
せいや可哀相という気持ちが90%
知り合って間も無い人とオンライン飲み会で下半身見せるなんて軽率過ぎるという気持ちが10%…+89
-1
-
331. 匿名 2020/06/23(火) 22:17:24
ベッキーと渡部に関しては正直どうでもいいかなと思う。
東出に関しては、あのままだったら泣き寝入りすることになっていた杏ちゃんの変わりに、2人に社会的な制裁が下されて良かったのかなとは思う。+4
-3
-
332. 匿名 2020/06/23(火) 22:22:45
>>4
不倫相手がメールとかLINEのスクショをリークするのは今までもあったけど、これはどっちもLINEを外部に出すわけないのに漏れてて怖かった。
誰かが盗み見たのかな?それとも酒に酔ったか浮かれたかで見せちゃったとか?+10
-0
-
333. 匿名 2020/06/23(火) 22:23:21
文春リークスにある情報流したら、記者から連絡があり電話で話した
世間話みたいに、記者さん何も知らないふりして「へー!それでそれで?」みたいに、あれこれ引き出されたけれど
あとでその記事読むと、他にも色々掴んでたけど知らないフリして情報とってたんだなーと。ちなみに女性記者さんでした。
+3
-0
-
334. 匿名 2020/06/23(火) 22:23:49
>>156
スクショする度画面止まるの!?初耳。+38
-0
-
335. 匿名 2020/06/23(火) 22:24:10
>>3
友人の結婚式に行ったら週刊誌の記者も参列していて、「何か情報あったら連絡ください」と名刺を渡された
街中にも一般人の情報屋を仕込んでいるそうだ+18
-0
-
336. 匿名 2020/06/23(火) 22:27:02
>>8
そういう写真を他人に見せる人は最悪。
写真もそうだけど合意もないのに営みの話を他人にする人って馬鹿なのかな?
スマホ普及したし高校、大学くらいでトラブルになりやすいから中学までに学ばせてくれたらいいのに。これからの時代やってくれるといいな。+21
-0
-
337. 匿名 2020/06/23(火) 22:27:22
週刊誌の記者のプライベートを暴くユーチューバーでも登場すれば、人気出るだろうね。+14
-2
-
338. 匿名 2020/06/23(火) 22:31:13
>>31
文春か新潮を買うかどっちにしようか迷う事もなくなった。
文春は堕ちた。+8
-1
-
339. 匿名 2020/06/23(火) 22:31:29
芸能人や政治家で、自殺者が出たらどうなるんだろう。木村さんのときみたいに、流れが変わるのかな?+10
-0
-
340. 匿名 2020/06/23(火) 22:35:25
>>15
私はNHKの実態が知りたい+12
-0
-
341. 匿名 2020/06/23(火) 22:37:10
下半身のネタはさぞ恥ずかしいだろうね。読んじゃうけど。+3
-0
-
342. 匿名 2020/06/23(火) 22:37:30
>>339
STAP細胞の件で自殺した笹井教授とかね
自殺者が出てもマスコミは学習しない+18
-0
-
343. 匿名 2020/06/23(火) 22:40:36
>>50
それでも週刊誌では1番売れてるんだよ+3
-1
-
344. 匿名 2020/06/23(火) 22:41:11
>>1
文春くんだっけ?お面してる男の人
なんかゴリマッチョなんだかデブなんだかデカイ男
NGTの山口さんを暴行した奴等と仲良しらしい
自身もアイドルオタクで色んなステージの見に行って
暴れて連行されてるらしいし、
最近ではSwitchの転売ヤーとしてツイッターに上げられてた
そんな奴が勤めてる会社なんて信用ないし不快でしかない+33
-0
-
345. 匿名 2020/06/23(火) 22:42:07
>>338
新潮には最初から期待してない+9
-0
-
346. 匿名 2020/06/23(火) 22:44:13
>>305
いかにもネットで誹謗中傷してそう+7
-2
-
347. 匿名 2020/06/23(火) 22:46:11
>>6
鍵岡という人物、通称ゴリと呼ばれてます
去年あったNGTの事件の犯人と仲間だよ
NGTのメンバーと繋がってるオタたちと仲良くして、色んな情報を買ったりしてた
転売の為に電気屋で並んでる列に横入りして店員から注意されてるのを逆ギレしてる動画が拡散されてた
かなりお粗末
+20
-0
-
348. 匿名 2020/06/23(火) 22:46:59
やっちゃってる事を知らしめる点ではあってもいい媒体。知らない世界まやかしの世界を知ることは楽しい+1
-1
-
349. 匿名 2020/06/23(火) 22:51:12
読んだことない。芸能人の話に興味ない。文春の方かは知らないけど、近所の芸能人の家に張り付いてて気味悪いし迷惑。職業に貴賎なしとはいうけど、ゴシップを執筆する仕事ってどうなの、と思ってしまう。+3
-0
-
350. 匿名 2020/06/23(火) 22:55:09
>>152
衝撃だったよなー。乳よせてる写真。+4
-0
-
351. 匿名 2020/06/23(火) 23:05:21
>>26
横ですが、うちも文春関係です、ハニトラ派遣したりする取材方法は基本やらないので、ハニトラだと言っている芸能人は嘘だと思った方が良いかも。+5
-20
-
352. 匿名 2020/06/23(火) 23:14:11
太田光の裏口入学の話、ラジオで聞いていて面白かった。あれは新潮だったかな?記者とのやり取りを事細かに、面白く話していた印象。
太田さんからしたら亡くなった父親の話を出されて腹立っただろうな。死人にくちなしだもん。本当か嘘かも分かんないもんね。+12
-0
-
353. 匿名 2020/06/23(火) 23:19:17
>>14
こんなに嫌われてて坂上忍ってまじで可哀想w
ガルちゃん以外でもフルボッコ。
坂上忍嫌われてるねぇ!+13
-0
-
354. 匿名 2020/06/23(火) 23:19:48
>>251
国民って使わないで、、個人で許さないって言って。
私は日本国民だけど反対してないよ。+11
-5
-
355. 匿名 2020/06/23(火) 23:28:06
>>186
何十年も週刊文春読んでた親が文春買うのやめた
最近はスクープも芸能ばっかりで読むところなくてつまんないんだって
わたしも読みおわった文春をもらって読んでたけど連載がつまらなくなったとは思っていた+17
-1
-
356. 匿名 2020/06/23(火) 23:36:36
>>315
もちろん受け手にも問題あると思うよ。
不倫報道はされた方の配偶者や子供の事を思えばスルーするのが1番。それを考えられず面白おかしく食いつく方も問題。
報道側もお互いゲスいくらいに思ってる。+8
-0
-
357. 匿名 2020/06/23(火) 23:37:26
週刊文春の編集長ってベッキーのスクープ出した頃の新谷さんのままかな
ベッキースクープが出たすぐあとに新谷さんのの講演を聴く機会があったんだよね
「あんなゲスい雑誌の編集長ってどんなアクの強い人なんだろう」って身構えてたら、なんか好奇心旺盛な少年みたいで意外と魅力的な人だった
でもベッキースクープのことを、悪を暴くとかそういう気はなく、単純に好奇心で探りたくなるみたいに話してて、1つのスクープで人生変わる人もいるのに罪作りだなーとも思った+8
-4
-
358. 匿名 2020/06/23(火) 23:38:37
>>20
あー、なんかすいません。
+0
-0
-
359. 匿名 2020/06/23(火) 23:44:03
この間せいやトピで熱心に書き込んでた文春記者の娘さんがたてたトピかと思ったよ。違った。+3
-0
-
360. 匿名 2020/06/23(火) 23:55:17
>>107
子どもには何の罪もないのに、一生言われるんだよね+5
-2
-
361. 匿名 2020/06/23(火) 23:55:54
>>357
ある意味人の心が無いんだと思うよ
好奇心しか無いんだよ
ぶっとんでそうだから魅力的と勘違いしちゃう人もいるかも+13
-1
-
362. 匿名 2020/06/23(火) 23:57:15
>>351
ここでハニトラやってるとは言えないわな。
本当の文春関係なら尚更。+27
-0
-
363. 匿名 2020/06/23(火) 23:59:03
>>213
発売する度に完売だよ
とっとと自殺を強要したサガワを身ぐるみ剥がせよ!!!もう芸能人の不倫や、ハッチャケネタは要らん!!!遺書に、ちゃんとサガワの名前が書かれてるんだし遺族の奥さんは署名まで集めたんだから、そっちを遣れよって思うわ!!!
人が亡くなってるんだよ?自殺で!!!+7
-3
-
364. 匿名 2020/06/24(水) 00:02:11
>>4
懐かしいわw+0
-0
-
365. 匿名 2020/06/24(水) 00:09:59
>>328
世間のせいにはしてません。
わたしは悪意に満ちた記事や妄想で書いた記事は嫌いですし、今回の件は文春に責任があります。
ただ、仮に週刊誌がなくなっても有名人の私生活を知りたいという欲求が一定数以上ある場合
週刊誌に変わる有名人の私生活をすっぱ抜く媒体が生まれるのではと予想しています。
江戸時代には瓦版、明治時代には小新聞という文春に似た媒体がありましたから。
ここで文春なくせ、週刊誌クソというだけでは何も変わらないと思いましたので
情報を受け取る一人ひとりの意識を変えていくことがマスコミの在り方を変えるために
一番大切だと感じお伝えしました。
もちろん文春自身も今回のことを反省して
嘘や人を傷つけるような記事を書くことは控えるべきだとも思います。
+5
-6
-
366. 匿名 2020/06/24(水) 00:15:47
>>328
ちなみにお伺いします。
芸能ネタはどのような情報なら必要ですか?
わたしが聞いた話ですが芸能事務所のなかにも若者の夢を食い物にして
いる事務所がたくさんあるそうです。
芸能界は華やかな世界だけど、その分闇も深いと父も言ってました。
例えば芸能事務所の社員に対する労働基準法違反やアイドルに給料を払わないことなどは
週刊誌等のマスコミで報じる価値があると思いますか?+1
-4
-
367. 匿名 2020/06/24(水) 00:20:06
>>351
会社でやらなくても記者個人で唆すとかしそう。
[関係者談]があんなにある人脈をお持ちだし。+8
-0
-
368. 匿名 2020/06/24(水) 00:21:09
>>363
署名がいくら集まろうと、すでに遺族は民事で国を相手取って訴訟を起こしています。
訴訟が起こされた問題で、当事者が改めて再調査することに意味はありません。
必要が生じれば弁護士が事実関係を明らかにしてくれ、裁判所が判断してくれます。
奥さんは感情が先行し論理的矛盾を起こしています。
国の判断(調査)が信じ切れないとして裁判に訴え、信じ切れない相手の再調査を信用したいとは明らかな矛盾です。
+2
-3
-
369. 匿名 2020/06/24(水) 00:23:19
>>321
じゃあどうして社会問題よりも、芸能ニュースの方がテレビも週刊誌もネットニュースも
反響が大きいのでしょうか?
週刊文春も硬派な記事もありますが、全く注目されません。+0
-4
-
370. 匿名 2020/06/24(水) 00:24:07
>>351
文春関係者がガルちゃんやらないでよ。
こんなところから、記事ネタ拾われたらたまらん。+26
-1
-
371. 匿名 2020/06/24(水) 00:26:48
>>71
それで食べてるからね+4
-0
-
372. 匿名 2020/06/24(水) 00:31:24
>>365
まあ文春叩かれてるけど、大半のがるちゃん民は叩くのはおかしいはな
ここで文春の記事の芸能ニュースで盛り上がっていているじゃん。
有名人のプライベートをさらすなと批判するけど、それは自分に唾を吐きかけることと同じということがわからないのか。
+4
-6
-
373. 匿名 2020/06/24(水) 00:35:56
>>20
文藝春秋は大企業で、給料水準もたかいですがそれでもやめてほしいですか?+1
-5
-
374. 匿名 2020/06/24(水) 00:36:02
>>365
昔から脈々と受け継がれてきたものでも現代に残ってないものなんていくらでもあるよ
個人の意識からとあなたはいうけど私は逆だと思うな
発信する側が、特に影響力の大きい媒体が変わることが一番だと思う
それには受け取り手の意識が必要な部分もあるし鶏か卵かってなるけどね
差し出がましいことを言うけどあなたがご両親と同じ業界を志望されているのなら自分は正しいという思い込みを捨てて俯瞰的なものの見方をできる人であってくれたらと思います+8
-0
-
375. 匿名 2020/06/24(水) 00:41:45
+2
-0
-
376. 匿名 2020/06/24(水) 00:42:07
やりすぎ、人の人生こわしてる
気持ち悪い+21
-1
-
377. 匿名 2020/06/24(水) 00:47:59
>>352
ああいう嘘平気で書くから怖いわね。
太田がさ
俺の親父にそんな力あると思う?
それだとしたら、なんで日大なんだよぉ!?
って言って笑ったけどw
いける人はどんどん訴えていこう。
週刊誌には嘘もある。+14
-0
-
378. 匿名 2020/06/24(水) 00:50:35
>>359
すみません、密かにロムってました、主です。
その方とは全く関係ありません…
ただ単純に、最近の報道をみて、みなさんに聞いてみたくてトピ立てました。+5
-1
-
379. 匿名 2020/06/24(水) 00:57:14
>>366
需要があるかどうかで記事にするかどうか判断しないことから始められてはいかが?
学生さんなら特に
あなたの書き込みからなんだかずいぶん凝り固まった考え方してるように感じるよ+5
-0
-
380. 匿名 2020/06/24(水) 00:59:48
文春側は仕事を全うしてるだけだと思う。
政治家の夫婦の裏取りなんて、同時刻にウグイス嬢15人の所に個別取材かけて、口裏を合わせないようにしたとか。+4
-3
-
381. 匿名 2020/06/24(水) 01:25:27
>>368
まるで水谷豊の[相棒]の世界だな
現実には水谷豊みたいな[特命係]なんて存在しないから官僚機構や警察組織の一員になったもん勝ちだよな
ヤバい事案は隠蔽工作して圧力を掛けて握り潰して貰えるし
そんな輩の給料は私ら国民の血税で賄ってんだもんな
役人が甘い汁を吸って水呑百姓は泥水を啜る・・・・・・・・バカ臭えわ!+3
-5
-
382. 匿名 2020/06/24(水) 01:27:53
霜降り明星せいやはバカだよ
多目的トイレワタベの件で何も学ばなかったのかよ?!ちったぁ警戒心もてよな
危機管理なさすぎだよ+3
-6
-
383. 匿名 2020/06/24(水) 02:14:37
男の嫉妬が醜い。トロフィーワイフ的な女を妻にした男とか、そこそこ顔が良い男はとことんやられてる。わっかりやす。笑
誰をターゲットにしてるんだろう。女から見ても不愉快だし男からしたらイヤな時代になったなくらいにしか思われないと思うんだけど、、
想像以上に歪んだ人間が買うのかな。+7
-0
-
384. 匿名 2020/06/24(水) 02:22:08
>>7
雑誌が本当に売れない時代だからね…
もともと文春は連載とか読み物が好きで買ってた時期もあったんだけど、最近はとんと買ってないなぁ。
もともと文芸やりたいような人たちが入る会社だから、今の路線になって編集部もけっこう病んだ人多いらしいよ。+17
-0
-
385. 匿名 2020/06/24(水) 02:40:45
身から出た錆なのかもしれないけど、
誰も幸せにしない。+8
-0
-
386. 匿名 2020/06/24(水) 03:21:32
冷静に考えると文春そのものは他の雑誌とは比べ物にならないくらい
取材力があってすごい雑誌だと思う。
ダメなのは芸能人に対するネットリンチは正義だと勘違いした人たちじゃないかな。
+6
-2
-
387. 匿名 2020/06/24(水) 03:34:29
40年以上前から毎週買って読んでいた。
20年くらい前から三流ゴシップ誌になって、10年くらい前から買うのも読むのもやめた。
いくら本当のことでも暴いていいことと悪いことがあると思う。
下品、低俗、大嫌い。
こんな仕事で食べてる人たちを軽蔑してます。+10
-1
-
388. 匿名 2020/06/24(水) 03:35:46
>>84
昭恵夫人のは花見じゃなくて、飲食店の庭にあった桜の前で写真を撮っただけ。
しかも、3月中旬!この時期は、あらゆるテレビ番組でグルメロケ、街中ロケが行われていたんだよ!そっちはいいのか?
昭恵夫人を目の敵の様に叩くけど、何がそんなに問題か言える人っている?
森友の件も、値引きのために名前を使われただけ。+22
-3
-
389. 匿名 2020/06/24(水) 03:36:36
週刊文春って、年に4回ボーナスあったんだよ。
それも凄い額。
今もそうかな。+3
-0
-
390. 匿名 2020/06/24(水) 03:40:50
>>48
綾瀬コンクリ事件の加害者の実名を出してたよね。+13
-0
-
391. 匿名 2020/06/24(水) 03:46:41
ジャニーズ叩きに手越追い回してて、手越が辞めるってなったらまた(違う意味で)ジャニーズ叩きに手越を追い回してた週刊誌か+8
-0
-
392. 匿名 2020/06/24(水) 04:15:50
>>372
私は盛り上がってませんよ+1
-1
-
393. 匿名 2020/06/24(水) 04:31:36
>>40
その動画まで公開したの?ひどいね。+7
-0
-
394. 匿名 2020/06/24(水) 04:43:28
確かにコラムがつまらなくなった。って思っちゃう。
昔を美化し始めると老化の始まりかな?
+9
-0
-
395. 匿名 2020/06/24(水) 04:47:00
>>41
ひとりはこんなこと言って大丈夫なのかな
これってみんな知ってることなの?+13
-0
-
396. 匿名 2020/06/24(水) 04:48:00
>>388
私も同感。
ターゲットを見つけたら、都合の良いように切り取って誌面に載せている。
あなた方のプライドやジャーナリズムはどこにあるの?と聞いてみたい。
もはや単なる娯楽に凋落してしまった。
これは文春に限らず多くの雑誌や新聞、テレビ番組もだけど。+20
-1
-
397. 匿名 2020/06/24(水) 04:48:28
女子アナの裸が晒されたのって文春だっけ
違う雑誌だったとしてもあれは気の毒
リベンジポルノだし犯罪だよ+6
-0
-
398. 匿名 2020/06/24(水) 04:54:17
>>354
日本人でもそんな人いるんですね。
びっくり!+5
-3
-
399. 匿名 2020/06/24(水) 04:56:17
自分の好きな芸能人も文春された事あるけど、ゲス大衆を釣るために面白おかしくゲスく脚色されたのが納得いかなかった
スクープするにしても脚色はダメでしょ+6
-1
-
400. 匿名 2020/06/24(水) 04:58:52
文春のサイト見てきたら、好きな女優俳優、嫌いな女優俳優ランキングやってたけど、いつからこんな芸能アンケート誌になったんだ+10
-1
-
401. 匿名 2020/06/24(水) 05:07:51
>>397
文春ではないよ。+2
-0
-
402. 匿名 2020/06/24(水) 05:46:11
>>400
せめて嫌いな女優、俳優、アナウンサーはやめてあげてほしい。
いじめみたい。+24
-0
-
403. 匿名 2020/06/24(水) 05:48:46
小池百合子を暴くのも結構ですが、同じく都知事選立候補の山本太郎のキナ臭さも書いてほしい。
これやってこそ週刊文春だと思う。
年々女性週刊誌との境目がなくなってきた。+25
-1
-
404. 匿名 2020/06/24(水) 06:04:15
>>381
あなたは「会計検査院報告」を読み込まれたのでしょうか?
会計検査院報告以外にも2018年3月5日に国交省が改ざん前の書類が国交省にあると明らかにし、財務省に対して徹底調査の指示が出た。
調査を知り3月7日に赤木氏が自殺し、9日に佐川氏が退職しています。
6月4日に財務省職員に処分が実施され、8月9日には大阪地検が財務省職員の再捜査の結果「背任行為と改ざんについて」不起訴にしています。
ドラマの見過ぎで事実関係を全く理解してないようですので説明します。
【森友問題発覚】
問題を提起したのは左翼地方議員の木村真であり、木村の行為を朝日新聞が意図的に報道し世間が知るところになりました。 籠池氏の行為は犯罪行為ですが、籠池氏の後ろに韓国とつながりがある左翼国会議員が付いたので、裁判費用を民団が出す結果になったのです。
概観では「関西生コン」は左翼系の労働団体(建設関係)のようですが、仕事の受注や待遇交渉において暴力団顔負けの行為を行っているようで、逮捕者が続出しているのです。
なお、「森友問題」を最初に問題提起した豊中市議の木村真は「連帯ユニオン議員ネット」の副代表ですが、同組織は「関西生コン」と地方議員が連携した組織です。木村は初めから野党国会議員と繋がっており、問題提起も安倍政権叩きの目的があったのです。
「連帯ユニオン議員ネット」の委員長のボディガードは 山口系暴力団の元組長であり、この組織も暴力団とのつながりが深いようです。
籠池氏と左翼議員を結んだのが菅野完であり、「100万円の寄付」を捏造したのも菅野完です。(昭恵夫人を寄付金集めに利用したのは籠池氏です。)
野党が安倍総理の関与を疑い、財務官僚を攻撃し佐川氏の失言を引き出し、失言を糊塗するために公文書の書き換えを行ったのです。
【8億円の値引き】
国有地に汚染やゴミが存在すれば、国がきれいにしてから適正価格で売却すればよかったのですが、契約の際安易に随意契約(本来は入札)を行った弱みがあり、早く問題を処理したかった大阪航空局が土地を売却することにより解決を急いだのです。8億円の値引きは売却を成立させるための方策です。(籠池氏にお金が無かったため)
【辻元について】
辻元は「森友問題」が格好な安倍叩きの材料だったために籠池氏に近づきたかっただけです。
辻元、鴻池両氏の地盤が豊中市(現場)であり、辻元は籠池氏の計画段階から事情を知っており、「森友問題」に飛びついたのです。
【結論】(問題点)
①籠池氏はお金を持っていなかった。
②野党は政権叩きだけが政治活動と考えている。(真相解明に興味が無い)
③マスコミが左傾化しており、野党と並んで政権攻撃を行った。
④官僚の行動原理(体質)に問題がある。
等々が複雑に絡み合って問題を形成したのです。
法的に問題になるのは「籠池氏の詐欺」「官僚の公文書書き換え」です。
素人を煽動するマスコミもマスコミですが、証拠もない煽動に乗せられる方も載せられる方です。
証拠があるか無いかを良く確認することです。
もう少し常識を持ちましょう。
+12
-1
-
405. 匿名 2020/06/24(水) 06:16:41
>>398
自分の意見が全て正義だと思ってるのか、気持ち悪!+3
-6
-
406. 匿名 2020/06/24(水) 06:21:32
>>354嘘でしょう、大丈夫?
小室圭と眞子さんの結婚を賛成するなんて、驚きしかないよ。理由を知りたいわ。+9
-3
-
407. 匿名 2020/06/24(水) 06:33:56
>>404
横です。
森友問題について断片的にしか知らなかったけど、よくわかりました。ありがとうございます。
辻元清美、この件にその後関してだんまりですよね。
こういうことこそ、文春に突撃取材してほしいですけどね。
文春だって煽っては国会を空転させた一端を担ったんだから。+13
-1
-
408. 匿名 2020/06/24(水) 07:07:06
お年寄り向け、特に団塊世代向けの雑誌。
文春砲はエグいだけで文藝春秋のイメージを台無しにしていると感じる。+15
-0
-
409. 匿名 2020/06/24(水) 07:21:23
調査能力はすごいと思うけど、金になれば何でも書く感じ。+5
-0
-
410. 匿名 2020/06/24(水) 07:28:05
>>1
これだけ力があるのだから、芸能事務所の闇とか暴いてほしい。
ジャニーズとかバーニングとか、闇だらけなはずなのに。+9
-3
-
411. 匿名 2020/06/24(水) 07:51:34
>>409
そう。
節操がないイメージ。+7
-0
-
412. 匿名 2020/06/24(水) 08:38:09
>>22
変な事件のその後とか追って欲しい
バイトテロのその後とか。
賠償金いくら、とか今こんな生活してますとか。
馬鹿なことする人が減るように+13
-0
-
413. 匿名 2020/06/24(水) 08:46:03
勤め先の文春が一冊も売れないんだけど売れ行きどうなんだろう?
地域によるのかな?+0
-0
-
414. 匿名 2020/06/24(水) 09:13:30
>>8
リベンジポルノに協力するなんてあり得ない。
これを許したらまた被害者が出る。
二度とあんな記事を出さないよう文春を批判するべき。+31
-0
-
415. 匿名 2020/06/24(水) 09:16:21
指原さんが元彼に送った写真を勝手にのせたのも、いま考えるとリベンジポルノへの加担で、やっちゃダメじゃない?
浜崎あゆみの元彼がベッドの中でどうだったとか話したのも載せてたけど、最悪だった。
もうそういうことが許されない世の中になってほしい。
+21
-1
-
416. 匿名 2020/06/24(水) 09:43:32
嫌なら買うなとしか+0
-7
-
417. 匿名 2020/06/24(水) 10:04:17
一昔前は芸能人の場合、もちつもたれつ
だったかもしれなきけど
今はネットで拡散されて
書かれた人は社会的に抹殺される可能性が高い
だから、誤報はそれなりの罰則規定を作らないと
報道の自由だけでは済まされない+14
-0
-
418. 匿名 2020/06/24(水) 10:06:54
>>388
昭恵夫人がたたかれるなら、テレビだってもっと叩かれていいよ。3月末あたりまでぎゅうぎゅうのスタジオに観客入れてたりしてたよ。+23
-1
-
419. 匿名 2020/06/24(水) 10:15:03
ベッキーの件はあのラインをどうやって入手したのか未だに気になってる、自業自得だけど自分がベッキーなら携帯すら触らなくなっちゃう+8
-0
-
420. 匿名 2020/06/24(水) 10:29:15
>>251
皇室で誰も反対してないんじゃ結婚するでしょ
文春には皇室のスキャンダルを頼むわ
オリンピック招致活動とか+2
-2
-
421. 匿名 2020/06/24(水) 10:49:03
文春に限らず、なんで記者は芸能人の家わかるの?
芸能人だけなら尾行してるのかもしれないけど、地方の実家とか。+5
-0
-
422. 匿名 2020/06/24(水) 10:52:41
その昔“疑惑の銃弾”は毎週
待ちに待って買っていた。
今は不倫とか なんだかなぁ+3
-0
-
423. 匿名 2020/06/24(水) 10:55:20
>>404
凄くわかりやすいです、まとめてくださってありがとうございます+8
-1
-
424. 匿名 2020/06/24(水) 10:56:10
人の人生壊してるのは一理ある
闇だらけの芸能界で一方は晒して一方はスルーしてる
信用に値しない
あっち寄りマスメディアが取り上げてる=お察し+8
-2
-
425. 匿名 2020/06/24(水) 11:11:44
>>408
団塊世代の親が週刊誌好きで読んでたけど、購読やめてるよ
芸能人と回春の話はどうでもいいって
まず最初に週刊朝日、週刊現代をきって、次にサンデー毎日をやめた
そこから5年くらいしてつい先日 週刊文春もやめた
いまは週刊新潮だけ買ってる
+0
-0
-
426. 匿名 2020/06/24(水) 11:12:28
>>351
こういう嘘つく人って何のためにつくの??笑笑+6
-0
-
427. 匿名 2020/06/24(水) 11:12:37
>>8
せいやの件気持ち悪い+3
-6
-
428. 匿名 2020/06/24(水) 11:25:48
>>405
いえ、正義とは思っていないんですが、いろんな意見があるんだなと感じました。+1
-0
-
429. 匿名 2020/06/24(水) 11:39:04
>>113
ベテラン週刊誌記者の人が昔は芸能人と共存しなきゃこっちのクビを絞めることにもなるから犯罪に関わること以外では引退まで追い詰めるようなことはせずに上手く折り合っていたんだけどと言ってた
芸能人が増えすぎて消耗品みたいになってるとこもあるのかも+2
-0
-
430. 匿名 2020/06/24(水) 12:16:15
前に『ねほりんぱほりん』って番組に出てた週刊誌記者の話を聞いて、記者(の一部)は依存症みたいなもんだなと思った
スクープを掴んだときの快感が堪らなくて、でも同じくらいの刺激だとすぐ飽きちゃうからどんどんやり方がエスカレートしていく
そういう自分の欲望に社会的ニーズがあるってことが裏打ちになって、歯止めが効かない
あの番組観るまで芸能記者の人は生活のためとは言えあんな下劣な仕事をするのは辛いだろうなと思ってたけど、依存症ならそういう対象者への同情や良心の呵責が一切ないのも納得だった
そういう感情がまだある人は生活のためでも早々に辞めるんだろうな+9
-1
-
431. 匿名 2020/06/24(水) 12:29:11
>>430
私がお会いした人は、スクープに囚われてる人は一部で良くも悪くもサラリーマンっていう感じの人が多いです・
。+1
-2
-
432. 匿名 2020/06/24(水) 12:35:23
>>392
渡部、東出の記事で盛り上がった人が多かった印象だよ
コメント数かなり多かったし+0
-0
-
433. 匿名 2020/06/24(水) 12:39:47
>>11
こんな仕事ばかりやっててまともな人間として生きていけるのでしょうか。+7
-0
-
434. 匿名 2020/06/24(水) 12:47:03
>>234
これも事実だかどうだか…画像が色々おかしい+1
-0
-
435. 匿名 2020/06/24(水) 12:59:19
+1
-0
-
436. 匿名 2020/06/24(水) 13:07:12
>>394
昔は全ページ面白く読んだけど、最近は読む所がなくてあっという間に閉じて捨てちゃう。読みごたえが無くなった。+2
-0
-
437. 匿名 2020/06/24(水) 13:10:54
大企業やテレビ局とも癒着ぐちゃぐちゃ。
だって子供をコネ入社させてもらうんだもん。
ほんとに落ちたゴシップ誌。+9
-0
-
438. 匿名 2020/06/24(水) 13:12:32
>>47
みてないけど トピで読んでもう廃刊になればいいのに、と思った。+7
-1
-
439. 匿名 2020/06/24(水) 13:16:33
不倫の記事はいらない。
今回の渡部の件だって、家族は傷ついたよ。
子どもが将来いじめられる可能性もある。
こういう記事じゃなくて、政治家の不正とか犯罪とか社会的な悪を暴いてほしい。+8
-0
-
440. 匿名 2020/06/24(水) 13:21:16
芸能人の不倫をあばいて、何の得があるのかと疑問。犯罪とかなら別だけど、各家庭で問題処理すればいい件まで、未来永劫残る形で暴くのは良くないと思ってる。+7
-0
-
441. 匿名 2020/06/24(水) 13:24:08
>>354
私も日本国民だけど、許すも許さないもないよね。
罵詈雑言書き込んで許さないって息巻いてる人たちが信じられない。
あなたたち何様?って思う。
+2
-1
-
442. 匿名 2020/06/24(水) 13:24:27
>>431
一見まともでもなあ…
「生活のため」って大義名分があればあんなことできちゃうって怖いよな〜
特別な人たちだとは思わないけど、人間の弱さを感じる人たちだわ
なんか戦争に突入していった頃の一般人が、戦争開始に加担したつもりはないだろうけど状況を受け入れていくことで軍事国家への道を後押ししていたのと一緒に見える+2
-1
-
443. 匿名 2020/06/24(水) 13:27:41
>>442
あ、戦争の例を持ち出したのは、「決めたのは私じゃないし」って無関係を装っててもがっつり自分の意思で今の状況を招いてるんじゃないの?っていう例として出しました
下卑た仕事で飯を食うのも「会社に言われたから」じゃなくて自分の選択自分の責任だと思う+2
-0
-
444. 匿名 2020/06/24(水) 13:34:31
>>441
持参金はどう思う?+2
-1
-
445. 匿名 2020/06/24(水) 13:58:54
>>443
最初は編集者になりたかったのになんで、こんな事してるのかと思っても次第に自分の仕事に
やりがいや満足感をおぼえていくこともあると思います。
今回の渡部報道も芸能部には2000通以上のおもしろかった、不倫するような悪いやつを成敗
してくれてありがとうといったことが記された手紙がきたそうです。
そういうことが起こると最初はなぜやっているかわからなかった仕事も社会の役に立っている
喜んでいる人がいると実感するんでしょう。
大手企業でも会社に言われたことをする、その中で達成感や喜びを感じながら
仕事を続けていく人が大半であり、そういうところが普通のサラリーマンと
変わらないと思いました。
それが弱いといわれたらそうなのかもしれません。
ただ難しいんですよどこまでやっていいのかという線引きが。
芸能事務所は週刊誌がなくなったら困るんです。
ドラマの番宣やインタビューで仕事を得ることができなくなるので。
443さんは芸能ニュースはどこまで報じるべきだと思いますか?
+0
-1
-
446. 匿名 2020/06/24(水) 14:03:40
>>415
プライバシーがこれだけ問題になっている今でもスポーツ誌や週刊誌を買い支えている人がいる。
そういうニュースが好きな人が一定数いるなら、週刊誌はなくならんわ。
だから嫌いな人は読まない好きな人は読むですみわけをすればいいんじゃない。
ママ友が好きなんだわ芸能ニュースがそれだけで3時間くらい話す人がいるのよ。
+0
-2
-
447. 匿名 2020/06/24(水) 14:25:18
>>332
第三者が外部からアクセスしたのかな+1
-0
-
448. 匿名 2020/06/24(水) 14:37:17
政治家の悪事はどんどん暴いてくれって思うけど、芸能人の不倫の暴露は1番の被害者である奥さんや子どもが可哀想に思う。日本全国に知れ渡って、将来子どもが知ることになると思ったらここまでする必要あるのかなって思う。もちろん不倫する本人が悪いんだけど、今まで散々出た文春砲でも痛い目見た芸能人が多くいるのに不倫の抑止力になってないし。。+4
-0
-
449. 匿名 2020/06/24(水) 14:39:57
>>445
暇だから返事書いたよ
すごく長いから445だけ読んでくれたらいいや
まず、読者からの好意的反応を心の拠り所にして批判には触れない、みたいな欺瞞がいかにも人間の弱さの表れだと思った
その仕事が“生きがい”と言うなら「自分の生きがいのためなら人の悲しみなんか知らん」って言い切る依存症タイプの方がむしろ私は人間として受け入れやすいかな
で「人間誰もが多かれ少なかれ持っている下世話な好奇心を満たす」という意味では芸能人のスキャンダル報道はある意味“必要悪”かもしれない
でも、そういう人間の欲望に寄生しているだけの存在が社会にとって“必要”になることはないと思う
今のゴシップ報道は人間の欲望に寄生し続けるために欲望を過度に刺激しているものが目立つけど、雑誌というメディアの寿命を伸ばしたいならむしろ言論の自由を盾にして個人のプライバシー権を軽視するようなやり方はやめた方がいい
でないとこうやって人々の反感を買って潰れちゃうよ
芸能事務所と出版社を含めたマスコミがずぶずぶなのは知ってるけど、でも宣伝って既存のマスコミ使わなくてもできるから芸能ゴシップ雑誌の存在意義としては弱いかな
たとえばジャニーズ事務所あたりが宣伝に雑誌使うのやめてもっとネット活用するようになったら、出版業界はすぐヤバいだろうけどジャニーズがすぐ潰れることはないと思う
今時の若いファンならむしろその方がファン活動しやすいだろうし
てかそもそも今時雑誌を見て買うものを決めるなんてかなり高齢の人しかやらないと思うから、その層以外にはそんなに宣伝にならないと思う+3
-1
-
450. 匿名 2020/06/24(水) 14:52:53
>>410
文春はジャニーズ標的にしてると思うけど、バーニングは総スルーだね
そういう所が忖度を感じるな+12
-0
-
451. 匿名 2020/06/24(水) 15:02:22
>>447
それも考えたけどもっとやばいよね。+3
-0
-
452. 匿名 2020/06/24(水) 15:05:13
不思議だよねこういうゴシップ誌って
誰が買ってるんだろう+1
-0
-
453. 匿名 2020/06/24(水) 15:18:40
すごいコネクションや情報網だよね。
政治家とか上級国民、日本の闇も暴いてください。+5
-0
-
454. 匿名 2020/06/24(水) 15:28:55
>>416
買った事ないわ
だったら目に入るYahooやガルちゃんに掲載するなよ+8
-0
-
455. 匿名 2020/06/24(水) 15:37:31
その内イギリスのパパラッチみたいに、狙った獲物を追い詰めて死傷者を出す様な気がする。+8
-1
-
456. 匿名 2020/06/24(水) 15:48:35
なんかわからないけど、とりあえずFRIDAYももうちょっと頑張れやw
昔だったら芸能人方面のスクープはFRI~の方がスクープ力が強かったぞ。
+10
-0
-
457. 匿名 2020/06/24(水) 15:54:48
政権の批判とか政治的な批判なら
必要だと思うが芸能人の不倫とか
どうでもいい。
記者も政治記者になりたくて
芸能人を追いかけてる人が多いんだろうけどね。
ネット記事より幾らかましな程度?
芸能人に関しては
芸能記者は事務所の言いなりだよね。+1
-0
-
458. 匿名 2020/06/24(水) 16:36:20
>>165
嫌がってんのに無理矢理見せたとかじゃないならかわいそう、、、
好意的だと思ったからつい調子のってしまったんやろ。+1
-0
-
459. 匿名 2020/06/24(水) 16:38:04
小室さんを取り上げたのは嫌悪感を感じた
なんでもかんでもスクープすればいいってもんじゃない+4
-1
-
460. 匿名 2020/06/24(水) 16:51:56
>>459
小室さんとは、小室哲哉さんのことですか?+0
-0
-
461. 匿名 2020/06/24(水) 17:13:12
文春以外のメディアが役立たずだから文春には頑張って欲しい+1
-4
-
462. 匿名 2020/06/24(水) 17:31:40
>>1
文春はベッキーとゲスきのこの不倫ネタがピークだった。
それからあとは調子に乗ったのか忖度ネタみたいなのとかしつこい偏った内容のが多いのに、文春自身が「俺ら文春砲また打ったぜ?すげだろー!」って自画自賛してるのが見て取れる感じが痛く感じる。
完全オワコンなのに。+10
-1
-
463. 匿名 2020/06/24(水) 17:34:13
デスノート+2
-0
-
464. 匿名 2020/06/24(水) 17:43:44
自分が芸能人だったら絶対怖いと思うだろうし、人の人生ぶち壊す程の記事でご飯食べるなんてちょっと嫌な仕事だなと思いつつ、次は誰の文春砲よって期待もしてしまうクズな私です😁+2
-0
-
465. 匿名 2020/06/24(水) 17:50:28
政治関係はテレビも同様だけど事項報道だけで
私観思想誘導報道は不要。
国民が自己生活等での判断選挙投票する邪魔+2
-0
-
466. 匿名 2020/06/24(水) 18:17:08
芸能人のケツ追っかけてるだけでやってることはFRIDAYと変わらん
本物の権力には斬り込まない雑魚+10
-0
-
467. 匿名 2020/06/24(水) 18:22:38
>>462
ゲスきのこww+0
-0
-
468. 匿名 2020/06/24(水) 18:27:56
>>1
この会社に就職してると言ったら無条件に嫌われてしまいそう。
+5
-0
-
469. 匿名 2020/06/24(水) 18:33:06
芸能人や自民党議員だけじゃなく、野党の怪しい議員も暴けばいいのに。+5
-0
-
470. 匿名 2020/06/24(水) 20:44:55
>>449
返信いただきありがとうございます。
芸能事務所がアイドルを食い物にしているというような刑事事件がかかわるような記事を書くとしたら文春に社会的に意義があると思いますか?
ご存じかもしれませんが芸能界は汚い側面もあります。
悪行を働いている芸能関係者を暴き出すことも、個人のプライバシーを侵害するものだと
お考えになりますか?+1
-1
-
471. 匿名 2020/06/24(水) 21:46:06
>>449
政治事件などの重大事件の裏にある人間の
色と欲を掘り下げることはゲスだと思いますか?
例えば2014年の甘利大臣がわいろをURから受けて、キャバクラで豪遊している記事などです。
週刊誌は警視庁などの記者クラブには
入れない。
警察の捜査情報も
黙っていては つかめない。
ならばと夜の街を はい回り
独自の人脈で
新聞や テレビが書かない
事件の裏側を あぶりだすのが週刊誌の仕事と父に聞きました。
社会人になればわかるけれど世の中はゲスな側面ってありますよね。
週刊誌が世の中の起きていることを書こうとすると
どうしても下衆な内容になってしまうのではないでしょうか?
もちろん嘘や妄想で記事を書くことはダメですけど。
+0
-0
-
472. 匿名 2020/06/25(木) 00:24:48
NHKの闇、日本アカデミー賞の闇、メディアと韓国の闇
その辺のスクープとってきたら見直すよ+4
-0
-
473. 匿名 2020/06/25(木) 06:48:45
>>471
すみません、横ですが、教えてください。
甘利さんの豪遊って、本人じゃなくて、秘書じゃなかったでしたっけ?
記事には秘書って書いてあって本人が出てこなかったような記憶。
当時就職試験でURを考えていたので、おぼえています。
私の記憶違いだったら教えてください。
+1
-0
-
474. 匿名 2020/06/25(木) 06:53:00
>>404
菅野完、、、
辻本清美の「おとうちゃん」やんか。+0
-0
-
475. 匿名 2020/06/26(金) 02:10:37
>>419
ベッキーって今プライベートな連絡とかは携帯使ってんのか気になる
でも懲りずにLINE使ってると思うけどねえ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する