-
1. 匿名 2020/06/22(月) 21:24:48
33歳、二児の母です。
子育ても少しずつ落ち着いてきて自分にかける時間もお金も余裕が出てきました。
先日6,000円のサンダルを普段使い用に購入しました。何気なく友人との会話でそれを話すと高い‼︎と驚かれました。
30代の方いくらくらいのものを持ってますか?
バッグ、靴、時計その他教えて下さい
+28
-43
-
2. 匿名 2020/06/22(月) 21:25:33
サンダルはナイキの3000円のやつ+37
-11
-
3. 匿名 2020/06/22(月) 21:25:44
ユニクロです+53
-4
-
4. 匿名 2020/06/22(月) 21:25:59
同じ30代でも未婚既婚、子持ち子なしで変わってくるよね+240
-1
-
5. 匿名 2020/06/22(月) 21:26:19
バッグは5万くらい、コスメもデパコスを愛用してます。
年相応かなって思ってます!+66
-11
-
6. 匿名 2020/06/22(月) 21:26:36
そこそこのものを買って長く使ってるよ
TheoryのTシャツは6年目(笑)
高いだけあって毛玉毛羽立ちヨレなし(笑)+69
-2
-
7. 匿名 2020/06/22(月) 21:26:43
関係ない話だけど、薬師丸ひろ子トピのトピ画まだ変えないの?
不快なんだけど。+3
-17
-
8. 匿名 2020/06/22(月) 21:26:44
こ↑こ↓…がーるず・・・ちゃんねる・・・だよ・・・ね・・・?+3
-42
-
9. 匿名 2020/06/22(月) 21:26:44
子供がいれば高いって感じるかも。
独身なら普通か安いんじゃない?+79
-5
-
10. 匿名 2020/06/22(月) 21:27:08
+3
-75
-
11. 匿名 2020/06/22(月) 21:27:32
まず銀歯をセラミックにしたい。
持ち物より。
きれいになるし雰囲気変わる。
+122
-6
-
12. 匿名 2020/06/22(月) 21:27:51
バッグ、靴はしまむらで気に入ったやつ
時計は雑貨屋さんに売ってる中で大人しいデザインの3000円のものを
最近は安くても可愛いものがあるので助かってる…米買えるし…+26
-9
-
13. 匿名 2020/06/22(月) 21:28:27
大事なものにはお金かけて節約するところは節約してる。+26
-1
-
14. 匿名 2020/06/22(月) 21:28:53
年代よりは、その人の収入やどこにお金を使うかという考え方じゃないかな。
私は35で独身でファッション好きだから身に付ける物にお金をかけるけど、子どものいる友達は家庭や教育費に、旅行好きな友達はそれに、って色々だよ。+125
-0
-
15. 匿名 2020/06/22(月) 21:29:12
サンダル6000円は別に高くないと思います。+162
-7
-
16. 匿名 2020/06/22(月) 21:29:13
毎日セリア通ってるー!!たまぁぁあにキャンドゥゥゥン!!元気!幸せいっぱい丸山です!丸さんって呼ばれてます!+5
-27
-
17. 匿名 2020/06/22(月) 21:29:30
既婚子持ちの人限定にした方が良かったね。
独身や既婚子供のいない30代女性はあまり参加にならなくない?+60
-1
-
18. 匿名 2020/06/22(月) 21:29:37
UNIQLOやZARAで買ってもヨレヨレにならない?
Tシャツは特にわかる気がする。。
若い時はそれでよかったんだけどね
でも価値観は人それぞれだから自分が良ければいいよ+30
-0
-
19. 匿名 2020/06/22(月) 21:29:41
バッグ 7万
時計 3万
靴 1万
他のものは服もアクセサリーも大体¥1,000~¥3,000
+19
-2
-
20. 匿名 2020/06/22(月) 21:29:42
6千円のサンダルが高いか安いかは人それぞれだろうけど、6千円のサンダルくらいで高ーいとか言ってくる人とは金銭感覚合わないし生活水準違うと思うから仲良くなれないかな。あと単純に6千円ぐらいで高いとか言ってこられたら嫌な気分。+129
-3
-
21. 匿名 2020/06/22(月) 21:30:13
男児二人います。
靴はスニーカー、1万ちょっとのやつ。
かばんはリュック、6,000円くらいの。+8
-3
-
22. 匿名 2020/06/22(月) 21:31:04
既婚小梨で自身も働いているからだけど、服と靴は百貨店で買う。バッグは30万くらい。時計は30歳記念に買ったカルティエ。+34
-5
-
23. 匿名 2020/06/22(月) 21:31:56
時計は独身の時に買ったカルティエ、フランクミュラーがあるけど子供産まれてからはまったく出番なしだよ
むしろGショックばっかり使ってる(笑)
アクセサリーは一切しなくなったなぁ
+6
-0
-
24. 匿名 2020/06/22(月) 21:32:04
持ってる物って普段よく持つものよね。
それなら鞄39万、靴は9万くらい、時計はアップルウォッチいくらか知らない。
33歳二児の母です。
持ってる物全部ならすごい値段になるけど、成金とかばばあとか叩かれそうです。+7
-14
-
25. 匿名 2020/06/22(月) 21:32:15
>>20
わかる。ちょっと高いなって思ったとしても口に出して相手に言うまでというのが価値観合わない。
+63
-0
-
26. 匿名 2020/06/22(月) 21:32:29
持ち物はほぼセリアで揃えました!!!可愛い物沢山あるんですよ!子どもの持ち物もセリアかたまにイトォーヨーカドーで買ったやつですかね!元気出ます!+6
-1
-
27. 匿名 2020/06/22(月) 21:32:53
31歳既婚子供無し
バッグ ヴィトン 20万、雨の日はコーチで値段忘れた
靴 4000~5万くらい。5万のはヴァレンチノ
時計はロレックスで120万です。
貧相な女なのでどうしても着飾ってしまいます。+9
-5
-
28. 匿名 2020/06/22(月) 21:33:23
ユニクロとGUばかりだから平均2~3千円
靴だけは1万円+18
-0
-
29. 匿名 2020/06/22(月) 21:33:50
>>26
イトォー!!!+14
-0
-
30. 匿名 2020/06/22(月) 21:34:15
私も2児の母ですが、よく歩くので靴はサンダルでも
1万近くするかな。
でも服はほとんどユニクロ+22
-1
-
31. 匿名 2020/06/22(月) 21:34:54
30歳 未婚
ひとつも時計ないからロレックスの時計買おうと思ってる。+5
-0
-
32. 匿名 2020/06/22(月) 21:35:27
小さい子供がいたりして安いものしか買ってない時期は6000円のサンダルでも高く感じるんじゃないかな。
去年買ったサンダルは12000円くらいで、今年はコロナで出かけるのも少ないから12000円くらいのサンダルを値下げとクーポンで4000円ちょいでゲットした。
+1
-1
-
33. 匿名 2020/06/22(月) 21:35:27
初バーキン37歳+7
-2
-
34. 匿名 2020/06/22(月) 21:35:56
>>26
めちゃくちゃ元気でてるね。
イトォー!!+15
-0
-
35. 匿名 2020/06/22(月) 21:36:09
30代子持ち専業主婦。
バッグはいつも1万以上の物を買ってしまう…今はリュックだけど、それもそれくらいした。
靴はいつも5000円は超えてる。
専業主婦なのにと思うけど、どっちも長く使うし、Tシャツにデニムが定番で洋服に全くお金をかけないから、それでもいいかなと思ってる。+7
-0
-
36. 匿名 2020/06/22(月) 21:36:17
お出かけ用にバーキンもってるけど、会社には駅ビルで買った合皮の2000円バッグ使ってる。+12
-1
-
37. 匿名 2020/06/22(月) 21:36:50
独身で仕事してる30代と、既婚子供小さいから専業主婦ってのが1番開きがありそう…
前者なら6000円のサンダルなんてコンビニ行くときくらいしか履かないって人もいるだろうし、後者なら高い!ってなるかもね。+12
-0
-
38. 匿名 2020/06/22(月) 21:37:24
>>15
だよね?
六万なら高いけど+21
-2
-
39. 匿名 2020/06/22(月) 21:37:26
>>20
言い方にもよるかな。
「素敵なサンダルだね」
「そんなことないよ、6千円くらいだし安物だよ」
「えっ、私には高いなぁ!💦」
くらいなら私も言いそう。+19
-11
-
40. 匿名 2020/06/22(月) 21:37:41
こういうトピにロレックスだのヴァレンティノだの書きに来るときって優越感すごいんだろうな~。
いいな。お金持ち単純に羨ましい。+18
-0
-
41. 匿名 2020/06/22(月) 21:38:12
>>10
子育てで余裕のないお母さんってこういうダルダルの服着てるイメージ+43
-1
-
42. 匿名 2020/06/22(月) 21:38:27
>>36
私もバーキン疲れるから最近ピコタンで雨の日はゴヤール。+4
-1
-
43. 匿名 2020/06/22(月) 21:39:37
>>1
主さんは余裕が出てきたから6千円のサンダルを買ったんでしょ?主の友人はまだ余裕がないだけなんじゃない?
主だって余裕がない時に同じ話を聞いたら
友人と同じ反応をしたかもしれないよ+38
-0
-
44. 匿名 2020/06/22(月) 21:40:30
>>10
長谷川京子って40代じゃない?
YouTube?+37
-0
-
45. 匿名 2020/06/22(月) 21:40:40
>>37
むしろ私は独身時代貧困で専業主婦になっていい物持ててる。+7
-0
-
46. 匿名 2020/06/22(月) 21:40:56
30代後半、既婚、子供2人(中2と小6)
靴は3000円から10万位の物でバラバラ
バッグも5000円から25万位の物でバラバラ
TPOにより使い分けています。
でも人に買ったものの値段話したことないな〜。+9
-0
-
47. 匿名 2020/06/22(月) 21:41:46
子持ち専業
トップスもボトムもかばんも高くて5000円くらい、靴とメガネは1万ちょっとくらいだったかな
それぞれもう何年も使ってる+3
-0
-
48. 匿名 2020/06/22(月) 21:42:02
33歳独身、年収750万
バッグ高くても3万、時計19800円、靴1万いかない程度。サンダルなら出せて2980円まで。
住宅購入のための貯金最優先で節約してるけど、それ以前から時計は時間さえ見られればスマホで良い派だからお金かけない。+7
-0
-
49. 匿名 2020/06/22(月) 21:42:08
>>1
スニーカーやパンプスとかにはそれなりにお金をかけたけど
サンダルにはお金をかけてこなかったから
6千円と聞くと高い!!と思うよ+6
-1
-
50. 匿名 2020/06/22(月) 21:47:13
サンダルはナイキの1万円ぐらいのやつを
ZOZOでクーポン使って8000円でGET
鞄はノーブランドの5000円のやつ
通勤用はMOZのキャンバストート
靴はもっぱらコンバース
時計はXCの4万ぐらいのやつ
普段着はZOZOのセールとGUとユニクロ
3人の子持ち正社員兼業主婦です+3
-1
-
51. 匿名 2020/06/22(月) 21:47:25
>>16
なにこのうざい人+3
-3
-
52. 匿名 2020/06/22(月) 21:47:41
>>1
普段使いのバッグ 5.6万
お出かけバッグ 30万
靴 8000円〜2万
くらいです。時計はつけないのでない。+10
-6
-
53. 匿名 2020/06/22(月) 21:49:32
>>10
キューバあたりのおっかさん のようだ+80
-0
-
54. 匿名 2020/06/22(月) 21:52:30
>>10
写真のチョイスが(笑)+18
-0
-
55. 匿名 2020/06/22(月) 21:52:32
未婚子なし趣味なし出不精なので、お金使うとこもなくとりあえずカバンだけは20万位のを買って長く使ってる。数は少ない。+1
-0
-
56. 匿名 2020/06/22(月) 21:53:54
高いものは、5年くらい使えるから
そんなに高くもないんだな。
一番高いのは中途半端なモールに入ってるような店の物だと思う。+7
-0
-
57. 匿名 2020/06/22(月) 21:55:21
>>10
手盆する人が増えたな+22
-0
-
58. 匿名 2020/06/22(月) 21:57:03
>>10
40過ぎるとこういう露出し出すおばさんいるよね。ノースリーブとかも若い子よりおばさんの方が着てるイメージ。
いくら鍛えている人でも中年は脇肉や胸元のたるみがみっともないのに何で出すんだろう。恥の概念が崩れるのかな?+43
-7
-
59. 匿名 2020/06/22(月) 21:59:33
若い頃はプチプラでとにかく沢山!!っていう感じだったけど、だんだん量より質っていうのにシフトしてきた
6000円のサンダルは高いとは思わないかな
+8
-0
-
60. 匿名 2020/06/22(月) 21:59:39
時計は20万円
服はGUとユニクロばっかり
靴カバンはZARA
田舎だもんで、唯一あるZARAとユニクロをしがむしかない。+5
-0
-
61. 匿名 2020/06/22(月) 22:00:01
>>15
だよね?
ゴミ捨て用とかバルコニー用なら高いけど、近所でも外出用なら安いくらいかと。+19
-0
-
62. 匿名 2020/06/22(月) 22:01:24
ビルケンシュトックとか10000円以上する。
サンダル6000円はそんなに高くない。
それより安いのってGU?イトーヨーカ堂?+6
-0
-
63. 匿名 2020/06/22(月) 22:01:43
>>39
横でごめん。
その流れなら嫌な印象ではないけど、自分が気遣いなかったような嫌味言っちゃったような気持ちになるわ。
価値観が違ったんだなって焦る。+8
-0
-
64. 匿名 2020/06/22(月) 22:03:00
20代の頃は無理して時計やバッグはブランド物を持ってました。
結婚して、今の方がお金に余裕がありますが、物欲がなくなりました。
お金かけてるものは肌と歯と髪の毛です。+7
-0
-
65. 匿名 2020/06/22(月) 22:03:28
>>15
おぅ…私には高いな…
2980円でギリギリw+14
-2
-
66. 匿名 2020/06/22(月) 22:03:59
31だけど、夫がお洒落なセレクト系ブランドとかを知らない人でプレゼントと言えばデパートの1階2階にあるようなブランド品をくれる人でブランド品ばっかりになった。
バッグは売るほどたくさん持ってる。よく持つのは30万くらいのを服に合わせて日替わり。時計はカルティエ80万くらい。靴は決まったブランドので7〜10万以内。
服はあまり高いのは買わない。夏ならトータル2万円以内。+6
-0
-
67. 匿名 2020/06/22(月) 22:05:45
既婚子持ち
バッグ1万
靴1万
時計はしないから持ってない+3
-0
-
68. 匿名 2020/06/22(月) 22:09:57
今年30歳になります。
●バッグ5000円
●財布2万円
●生理品ポーチ500円くらい
●カードケース100均
時計はする習慣がないんだけど、可愛いなーと思うのやっと見つけました。2万弱です。+6
-0
-
69. 匿名 2020/06/22(月) 22:12:05
>>1
6000円で高い? 普段いくらの履いてるんだろう。
テバとかビルケンとか流行ってるしみんな履いてるぁら1万くらいなら普通と思ってる。+16
-2
-
70. 匿名 2020/06/22(月) 22:16:38
靴は1万~6万円くらい
バッグは4千~40万円
時計は1200~60万円くらい
時計はチープカシオも使いやすくて好き+2
-3
-
71. 匿名 2020/06/22(月) 22:19:44
サンダルは今年チャコのスポーツサンダルを1万くらいで買った。バッグは様々。昔海外で買った5万位のものから3千円のショルダーバッグまで。
服は概ね5千位までで汚れても良いもの。
幼児の育児中なので最近は実用性の高いものを買いますね。+0
-0
-
72. 匿名 2020/06/22(月) 22:20:53
37歳、2児の母
あまり持ち物や服、靴にお金はかけていません。
服はユニクロやGUばかりだしサンダルは3000円以内で買えるもの。
見た目で値段なんてわからないから自分が気に入ってるなら何でもいいや!って思っています。+3
-1
-
73. 匿名 2020/06/22(月) 22:21:09
33歳独身
時計 1万5000円
服 2000円〜5000円(アウターは1万円)
靴 5000円
カバン 4000円〜8000円
くらいです。年収250万の貧乏人なんで、余りに高い物は買えません
+5
-0
-
74. 匿名 2020/06/22(月) 22:21:09
バッグ1万〜3万
靴 5000〜1万
アウター 2〜8万
アウター以外の服 プチプラ〜百貨店ブランド
ストール 3万〜
アクセサリー1万〜20万
服は仕事用のユニクロと私服用で結構幅があるけどこんな感じ。靴やバッグは消耗品というか、見栄えが悪くなったら買い替えやすい値段のにしてる。+3
-1
-
75. 匿名 2020/06/22(月) 22:22:15
昔はこだわってたけど、今は一周回って無印良品が大好き。安すぎて安っぽくて可愛い笑+0
-0
-
76. 匿名 2020/06/22(月) 22:22:43
>>10
この人、セクシー系目指してるだか自分をセクシーだと思ってるんだよ
グータンで高岡早紀みたいになりたいみたいなかんじだった
高岡早紀は自然なものだけど、この人はいろいろと間違えてる…
年齢重ねると色気でまわりに勝つしかないって思ってるんだろうね+35
-0
-
77. 匿名 2020/06/22(月) 22:23:42
サンダルはビルケンは8千円くらい。
もうひとつのサンダルは1980円!+0
-0
-
78. 匿名 2020/06/22(月) 22:27:20
今年30歳になりました。
小学生の子供が1人居ます。
化粧品はデパコスとプチプラ両方
仕事着は消耗品と考えてるので、GUやUNIQLOも買ってます。それ以外は5,000円~1万円以上のもの等ピンキリです。コートは4.5万円以上掛けてもいいと思っています。靴と鞄も物によっては同様です。
あとは財布は2万円程の物を気分で買い替えます。
アクセサリーは親から貰ったり作ってもらった物なので値段が分からないものも多いです。+1
-0
-
79. 匿名 2020/06/22(月) 22:28:58
私なら6,000円のサンダルを2,100円位になるまで買わない。
なんか定価で買いたくないんだよなー。+0
-0
-
80. 匿名 2020/06/22(月) 22:33:19
サンダルとかはネイルに合うような無難なのにしちゃうな。値段は安い方に越した事ないけど、1万位までかなぁ。
普段はスニーカーが多いけど、エアマックスとかスタンスミスを5,6足持ってる。海外に行く事が多いから、海外限定品とかを買って、日本でかぶらないようにしてる。
コンバースは苦手です。+0
-0
-
81. 匿名 2020/06/22(月) 22:34:14
>>1
安いw
33歳ですが、サンダルなら1〜5万円の範囲かな。+6
-1
-
82. 匿名 2020/06/22(月) 22:42:29
>>58
更年期が来るから異常に暑いんだよ+13
-0
-
83. 匿名 2020/06/22(月) 22:43:01
>>58
着たいから着てるだけだと思うよ。あなた方に気を遣ってきたいもの我慢する?そんな馬鹿馬鹿しいことしないよ。
海外の中高年も露出を白い目でみられるとかそんなくだらないことでノースリーブ着るの我慢してるみたいな卑屈な女性はいませんよ。
そんなに不快ならあなたみたいな心が狭くお節介な人間ががいちいち目を逸らして見たくないものを見なければいい。
みんなはそんな人にお構いせず好きに着たいものを着ますよ。+20
-1
-
84. 匿名 2020/06/22(月) 22:43:52
私は29歳独身既婚子持ちの友達と会った時上から下まで見られていい生活してんね〜って嫌味っぽく言われて気はしなかった。全て自分が働いたお金で買ったのに。+4
-0
-
85. 匿名 2020/06/22(月) 22:44:24
>>10
なんか色々と残念な画像だ
+11
-0
-
86. 匿名 2020/06/22(月) 22:50:51
>>10
ユッキーナの食べ方みたい+3
-0
-
87. 匿名 2020/06/22(月) 22:54:25
>>1
私はスニーカーに2万5000円とかかけてしまうのだけど、友人からは主と同じく高いと言われました。
履き心地考えると私の中では決して高くないんだけどな。
パンプスとかなら3万とかも妥当かなと思う。その子にはパンプスとかすら2000円のを買ってると言われたので あまり値段の話をしなくなりました。
互いに独身一人暮らしの給料も変わらない社内の人なので本当気をつけようと思った。。+9
-0
-
88. 匿名 2020/06/22(月) 22:57:51
子持ちで専業(待機児童で幼稚園入園待ち)だけど、服と靴はお金かけるよ。
ただし、沢山買わずに何年も着る。6000円は高くないよ。安い靴履くと足痛めるよ。
+3
-0
-
89. 匿名 2020/06/22(月) 22:59:42
>>12
米?+4
-0
-
90. 匿名 2020/06/22(月) 23:00:40
31歳既婚子なしです。
服や靴は通販とか、アウトレットとかハニーズなどで安いものを買ってます。〜5000円。
バッグは、ちょっとお買い物の時はDAISOのミニトート。無印。〜2000円
ガッツリお出かけの時は、安く買ったcoachのリュックなど笑〜4万。
下着は高島屋で、ワコールセットで1万前後。
化粧品はSKIIフララインナップで10万くらいです。
アクセサリーはスリーコインズかダイソー。。
+3
-0
-
91. 匿名 2020/06/22(月) 23:04:22
>>26
丸さん?+1
-0
-
92. 匿名 2020/06/22(月) 23:04:35
>>88ですが、値段を書いてなかったです。
靴は1万~3万(スニーカー)
時計 3万
服はアウターは3万~10万
トップス 1万
ボトムは2万前後 冬服の場合
バッグはトートやリュックなら1万~2万弱
+1
-0
-
93. 匿名 2020/06/22(月) 23:11:37
37歳主婦ですがこの前1万5千円のサンダル買いました。千円のサンダルも気に入ったら買います。値段で選ぶというより履き心地とか流行とか色々な理由で買うから6千円だから高い!とは思わないです。100均で6千円使ったと聞いたら高っ!とは思うけど靴だったら思わないなぁ。+0
-0
-
94. 匿名 2020/06/22(月) 23:19:21
>>83
シンプルに汚いものを見せないでほしい。アラを隠すのがファッションじゃないの?汚いけど見せたいの?謎だわ。+3
-10
-
95. 匿名 2020/06/22(月) 23:22:53
バッグは5000円位のを1年に2回買ってる。
靴はスニーカーは1万円位だけどサンダルとブーツは3000円。
時計は2万円〜6万円を4つ持ってます。+0
-0
-
96. 匿名 2020/06/22(月) 23:24:05
>>39
そこは最後
「その値段に見えない!選ぶのうまいねー」
とかお世辞言うものかと思ってた
高くても安くてもいちいち言わないなぁ+9
-1
-
97. 匿名 2020/06/22(月) 23:34:44
ほとんどユニクロとダイソーです
+0
-0
-
98. 匿名 2020/06/22(月) 23:39:50
>>2
NIKEのサンダル買おうと思ったら8000円ぐらいしたから諦めたよ+4
-0
-
99. 匿名 2020/06/22(月) 23:40:59
靴がいくらしたとか値段の話って、あんまりしないかも。
なんか面倒かな。
そんなに高くはないと思うけど。+0
-0
-
100. 匿名 2020/06/22(月) 23:42:36
>>10
こりゃすごいな+7
-0
-
101. 匿名 2020/06/23(火) 00:07:48
35歳
時計 しない
バッグ 2万
靴 2万
服 5万
歳とったら小物ほど上質なものが必要で、トータルコーデのお洒落度が上がる聞くけど、
服の収集癖があるせいで小物にお金回せない。+4
-1
-
102. 匿名 2020/06/23(火) 00:10:52
>>58
うるさいなあ
似合ってればいいじゃん+16
-0
-
103. 匿名 2020/06/23(火) 00:11:55
>>10
昔は、本当に透明感があって綺麗だったよ。
少し痩せた方が良いかも。+12
-0
-
104. 匿名 2020/06/23(火) 00:43:02
>>10
手皿…
食べ方のマナー違反だよ+12
-1
-
105. 匿名 2020/06/23(火) 00:45:45
>>15
子持ちです
長く履くなら高くないよ
従姉妹と靴の話したとき 自分も1000円~3000円のプチプラばかりだったけど
高いのは良いよ、染みないし(数年)もつよ と言われそれで、
今はプチプラと高めと買い分けるようにした+1
-0
-
106. 匿名 2020/06/23(火) 00:54:47
>>1
サンダル6千円、そんなに高くないと思うよ
結局価値観と金銭感覚の違いだから感じ方は人それぞれよ
よく履いてるサンダルは8千円、かばんは5千円くらいのボディバッグ、時計はしてない+7
-0
-
107. 匿名 2020/06/23(火) 01:00:25
鞄も靴もプチプラからブランド品まで持ってるけど、結局安いのをガシガシ使っててブランド品はクローゼットで眠ってる
下の子が入園すればまた使うかなぁ…その頃には形が古くなってそうだけど…
財布だけは10万くらいの使ってる+2
-0
-
108. 匿名 2020/06/23(火) 01:34:38
>>10
久本雅美と見間違えたw+12
-0
-
109. 匿名 2020/06/23(火) 01:38:44
>>94
「アラを隠すのがファッション」???+5
-1
-
110. 匿名 2020/06/23(火) 02:15:53
>>10
男性が女装してるのかと思った…+4
-0
-
111. 匿名 2020/06/23(火) 03:07:44
>>101
小物ほど上質なものが必要って分かるなー。
若い頃に似合ってたチープだけど可愛いものって、30過ぎるとだんだん似合わなくなっちゃう。+5
-0
-
112. 匿名 2020/06/23(火) 03:12:35
>>20
ホントそう。
いちいち値段の感想言う人うんざりする。
その人が気に入って履いてるんだろうから、褒めるだけで良いじゃん。
その人と財布共有してるわけじゃないんだから、価値観違ってもわざわざ伝える必要はない。+6
-0
-
113. 匿名 2020/06/23(火) 03:15:05
>>94
綺麗とか可愛いとか主観でしかないからね。それ以前に汚いものって失礼千万だねあなた。+6
-1
-
114. 匿名 2020/06/23(火) 05:50:09
海外で五百円くらいで買ったビーサンあるしピンキリ+1
-0
-
115. 匿名 2020/06/23(火) 06:43:28
>>4
子どもがいると、お金に余裕があるなしに関わらず、消費度合いが激しい。買い物の帰りに急遽公園とかあるし。+3
-0
-
116. 匿名 2020/06/23(火) 06:45:24
>>11
興味あるんですが、ただ変えるだけだと保険ききませんよね?+1
-0
-
117. 匿名 2020/06/23(火) 06:53:43
>>94
シンプルにそんな汚い考えを掲示板でも見せないでほしい。みんな不快なんだわ。+5
-1
-
118. 匿名 2020/06/23(火) 08:22:53
今は転勤で田舎にいるから、土の上を歩く機会もたまにあって靴はスニーカーばかり。最初はナイキとかの数万の高い靴を買ってたけど、だんだんブランドや値段よりも履き心地と軽さ重視になってきてる。
今はどこのメーカーかわからないけど5千円くらいのスニーカー。
東京や大阪などの都会に転勤になっても、スニーカーは履き続ける。+0
-0
-
119. 匿名 2020/06/23(火) 09:15:18
>>18
ワンシーズン着たら家着にするで問題なし
家着ってテロテロのが好きw+1
-0
-
120. 匿名 2020/06/23(火) 09:18:37
>>1
バッグ〜1万円
靴〜2万円
時計25万を2つ
服〜2万
財布10万
ネイルマツエク美容院、、あと食費が一番かかってるかもw+1
-0
-
121. 匿名 2020/06/23(火) 09:22:03
>>1
ここで聞いてもマウントで高い値段出してくるから参考にならないよ
地域性とか経済力とか何にお金かけるかの各々の価値観で変わるよね+4
-0
-
122. 匿名 2020/06/23(火) 09:26:42
>>58
細くてももれなく二の腕たるんでるよね+1
-0
-
123. 匿名 2020/06/23(火) 09:38:47
>>87
多分、お金をかける場所があなたと違うだけだよ。
もしかしたら誰かの追っかけとかでお金使ってるかもだし、オタクはオタクでお金かかるからねぇ…
いや、まぁ単に凄い貯金してる人かも知れんけども。+3
-0
-
124. 匿名 2020/06/23(火) 09:41:46
>>109
さすがにもうちょいいい隠し方あると思う!!+1
-0
-
125. 匿名 2020/06/23(火) 10:08:24
30代、2歳児がいる専業。
サンダルは1万位のビルケンばっか履いてる。
スニーカーは、生協で買った3000円位のやつが1番履き心地いいけど、人目を意識する時はスタン・スミス。
時計は3万位のベビーG。
バッグは普段使ってるのは数千円、たまにケイト・スペードやロンシャン。
+0
-0
-
126. 匿名 2020/06/23(火) 11:19:40
>>58
ごめんねー私も夏暑いからノースリだわ
ティシャツ着ていてもノースリでも二の腕が
太いのは変わらないから気にしなかった+1
-0
-
127. 匿名 2020/06/23(火) 12:43:05
いくら?って聞かれても「いくらだったかな〜?最近のお気に入りなんだよね~」とかごまかして教えない。+0
-0
-
128. 匿名 2020/06/23(火) 12:44:15
1万のワンピも買うし2000円のワンピも買うよ+0
-0
-
129. 匿名 2020/06/23(火) 14:05:33
>>114
わたしもバリかタイで買った200円くらいなのに少し凝ったビーチサンダル愛用してるわ。
海行く時はいつも使ってる!
でもルブタンやディオールのパンプスもあるし、かなり幅広い。+1
-0
-
130. 匿名 2020/06/23(火) 20:36:02
33歳で二児の母、同じですがサンダルは今年3万の買いました。共働きで私自身の年収が600万ちょっと、家事育児ほぼ私がやってるので持ち物は我慢しません。
持ち物の高い安いはけっこう女友達のしこり(?)になるので同じレベルの人にしか話しません。+0
-0
-
131. 匿名 2020/06/23(火) 22:51:34
>>123
よくよく聞くと美容関連にすごいお金かけてる子でした。
私はそういうの本当お金かけなくて、電子機器周りや身に付けるもの、部屋だったりを充実させてるタイプなので
本当そうだなぁ..と思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する