ガールズちゃんねる

もう流行りが来なさそうなファッション

689コメント2020/07/11(土) 09:28

  • 1. 匿名 2020/06/22(月) 19:44:45 

    リバイバル、流行は巡ると言いますが、それでもこの服はもう再流行しないのでは?と思うものを挙げていきましょう。

    主はパンクファッションのボンテージパンツを挙げます。原宿で一時期沢山見かけたけどリバイバルはしないと思います。
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +1356

    -289

  • 2. 匿名 2020/06/22(月) 19:45:48 

    肩パッド

    +1793

    -33

  • 3. 匿名 2020/06/22(月) 19:45:55 

    >>1
    意外とわけわかんないのが再流行するわけわかんない世の中だからそれもないわけじゃないよ?笑

    +1093

    -7

  • 4. 匿名 2020/06/22(月) 19:45:56 

    ボディコン

    +618

    -107

  • 5. 匿名 2020/06/22(月) 19:45:59 

    >>1
    これ系はまた流行りが来ると思う

    +1099

    -24

  • 6. 匿名 2020/06/22(月) 19:46:05 

    十二単
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +1627

    -33

  • 7. 匿名 2020/06/22(月) 19:46:05 

    サルエルパンツ

    +115

    -193

  • 8. 匿名 2020/06/22(月) 19:46:10 

    パレオ

    +531

    -56

  • 9. 匿名 2020/06/22(月) 19:46:12 

    腰パン

    +430

    -76

  • 10. 匿名 2020/06/22(月) 19:46:14 

    ルーズソックス

    +252

    -175

  • 11. 匿名 2020/06/22(月) 19:46:14 

    ブーツカットデニム

    +62

    -210

  • 12. 匿名 2020/06/22(月) 19:46:16 

    バブル時代のスーツ?
    あの肩パットがすごいのにスカートはミニのやつ

    +1066

    -14

  • 13. 匿名 2020/06/22(月) 19:46:18 

    ブーツカット

    +22

    -84

  • 14. 匿名 2020/06/22(月) 19:46:22 

    超ガングロギャル
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +1615

    -31

  • 15. 匿名 2020/06/22(月) 19:46:45 

    だよね、あのタピオカがあれだけ流行ったんだからー

    +385

    -5

  • 16. 匿名 2020/06/22(月) 19:46:45 

    省エネルック
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +518

    -102

  • 17. 匿名 2020/06/22(月) 19:47:00 

    ディアマンテ系の服
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +1008

    -71

  • 18. 匿名 2020/06/22(月) 19:47:12 

    >>1
    これは流行っていたというよりももともと一部の人が履いていただけ

    +733

    -8

  • 19. 匿名 2020/06/22(月) 19:47:15 

    ブラジャーみたいなキャミソール

    そもそも誰よ。
    これ流行らせたの。
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +1911

    -14

  • 20. 匿名 2020/06/22(月) 19:47:26 

    グラディエイター
    すごい嫌いで絶対に履かなかった。
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +823

    -399

  • 21. 匿名 2020/06/22(月) 19:47:28 

    >>16
    え?アリだわw

    +545

    -19

  • 22. 匿名 2020/06/22(月) 19:47:28 

    おいらん

    +69

    -22

  • 23. 匿名 2020/06/22(月) 19:47:48 

    >>1
    チェック柄可愛いと思ってしまった私。

    +539

    -31

  • 24. 匿名 2020/06/22(月) 19:47:50 

    >>6
    じゃあ持ってるやつ売っちゃった方がいいね。

    +449

    -8

  • 25. 匿名 2020/06/22(月) 19:47:52 

    短ランとボンタン

    +15

    -30

  • 26. 匿名 2020/06/22(月) 19:47:52 

    ミニスカへそ出し厚底
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +795

    -241

  • 27. 匿名 2020/06/22(月) 19:48:10 

    肩パットを入れてなんぼみたいなファッション
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +939

    -18

  • 28. 匿名 2020/06/22(月) 19:48:18 

    タバスコ(本物)にストラップつけてネックレスにする
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +568

    -28

  • 29. 匿名 2020/06/22(月) 19:48:35 

    >>10
    今どんどん短い靴下になっていってるよね
    そのうち裸足になって草履とか履きだすかもよ

    +399

    -13

  • 30. 匿名 2020/06/22(月) 19:48:39 

    ヤマンバ

    +122

    -7

  • 31. 匿名 2020/06/22(月) 19:48:39 

    >>16
    むしろ今こんなん流行りじゃない?

    +428

    -6

  • 32. 匿名 2020/06/22(月) 19:48:52 

    高いピンヒールとかプラットフォームは一部の人だけだろうな

    +14

    -36

  • 33. 匿名 2020/06/22(月) 19:49:31 

    >>1
    当時から不思議だったんだけど、歩きにくくないのかな?階段とかホームから電車乗る時とかさ。

    +303

    -6

  • 34. 匿名 2020/06/22(月) 19:49:33 

    >>14
    何でこれが流行ったんだろう。

    +326

    -7

  • 35. 匿名 2020/06/22(月) 19:49:36 

    ソバージュや薄~く高~くセットした前髪
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +922

    -41

  • 36. 匿名 2020/06/22(月) 19:49:49 

    しっぽ。
    でもストラップ文化が珍しくて
    流行るかもしれないな。
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +433

    -42

  • 37. 匿名 2020/06/22(月) 19:49:49 

    >>17
    これ系や>>1のパンクみたいなのは根強い固定ファンに支えられてるイメージ

    +655

    -1

  • 38. 匿名 2020/06/22(月) 19:50:17 

    >>28
    シャツにタバスコついたら落ちなさそう笑

    +291

    -5

  • 39. 匿名 2020/06/22(月) 19:50:49 

    >>4
    今でも普通にあるんじゃないの?
    パーティすきな層とか普通に着てそうだけど

    +154

    -5

  • 40. 匿名 2020/06/22(月) 19:51:01 

    下着みたいなキャミソール1枚でよく歩けたなーって思うw

    +487

    -3

  • 41. 匿名 2020/06/22(月) 19:51:05 

    とさか
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +590

    -26

  • 42. 匿名 2020/06/22(月) 19:51:13 

    >>1
    こんなのも流行ったよね
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +916

    -9

  • 43. 匿名 2020/06/22(月) 19:51:46 

    夜鷹成人式。(本人達は多分、花魁のつもり笑)
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +698

    -14

  • 44. 匿名 2020/06/22(月) 19:51:53 

    >>37
    わかる。たまーにバンギャにまだいる

    +126

    -2

  • 45. 匿名 2020/06/22(月) 19:52:09 

    >>2
    この前大昔の礼服が出てきたから着てみたら平野ノラになったよ

    +232

    -2

  • 46. 匿名 2020/06/22(月) 19:52:12 

    >>17
    お店まだあるの?
    けいこ姫もすっかり綺麗なママになってるね

    +168

    -7

  • 47. 匿名 2020/06/22(月) 19:52:15 

    >>27
    大人っぽいが誉め言葉な時代
    このビジュアルで女子大生とからしいよね

    +253

    -6

  • 48. 匿名 2020/06/22(月) 19:52:16 

    >>28 こんなのいつ流行った?w

    +516

    -1

  • 49. 匿名 2020/06/22(月) 19:52:42 

    >>26
    これは今見ても可愛いと思う
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +1743

    -56

  • 50. 匿名 2020/06/22(月) 19:52:54 

    >>26
    韓国のアイドルってこんなファッションじゃない?

    +456

    -3

  • 51. 匿名 2020/06/22(月) 19:52:59 

    真逆の書き込みで申し訳ないけど、今ヘソ出しルックってまた流行ってるの?最近よく見るんだけど

    +157

    -5

  • 52. 匿名 2020/06/22(月) 19:53:07 

    >>19
    これ胸がペタンコの人がやると100歩譲って可愛い
    胸があると、見るだけで恥ずかしい

    +464

    -11

  • 53. 匿名 2020/06/22(月) 19:53:17 

    >>1
    ある意味ファッション界に一石を投じたスタイルなので、一般受けはしなくてもファッション業界には(未来のデザイナー等)通じるし、好きな人は着ると思います。

    あと、ファッションは約20年位でリバイバルしてる感じ。まるまる同じではなくても昔のスタイルに似てるのを若い子が着てる気がする。

    +291

    -3

  • 54. 匿名 2020/06/22(月) 19:53:52 

    >>28
    evian以外にタバスコも首から提げられてたの?
    知らなかったわー。

    +305

    -3

  • 55. 匿名 2020/06/22(月) 19:54:09 

    >>19
    そもそも流行ってない

    +453

    -3

  • 56. 匿名 2020/06/22(月) 19:54:13 

    >>27
    この写真のお姉さんたち今も最先端の服装かな

    +113

    -2

  • 57. 匿名 2020/06/22(月) 19:54:18 

    こういう2000年代の量産型ギャル男ファッションは何周まわってもダサい気がする
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +637

    -11

  • 58. 匿名 2020/06/22(月) 19:54:56 

    >>17
    景気が良くなったら流行るかも?まあ当面は流行らないだろうね〜。

    +30

    -3

  • 59. 匿名 2020/06/22(月) 19:55:03 

    >>43
    どうみても売春婦

    +360

    -4

  • 60. 匿名 2020/06/22(月) 19:55:04 

    ガングロでもアムラーでもギャルでもバブルでも女性がめちゃくちゃ元気な時代っぽいよね
    今のビックシルエットにスニーカーとか全然活気が無い気がする

    +347

    -22

  • 61. 匿名 2020/06/22(月) 19:55:16 

    >>26
    細い子しかできないファッション

    +297

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/22(月) 19:55:23 

    >>28
    知らないこんなんww

    +231

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/22(月) 19:55:55 

    シースルーバング。韓国発信なのかな?若い子とか読モみたいな子みんなやってたけど、あれの何が可愛いのかわからない。ハゲてるように見えるし、
    ひたすらバブルを感じるんだけど。極端なやつだと笑う。
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +417

    -16

  • 64. 匿名 2020/06/22(月) 19:56:02 

    >>11
    >>13
    えー去年買ったよ!履いてる人多い

    +79

    -12

  • 65. 匿名 2020/06/22(月) 19:56:12 

    アームウォーマー

    +31

    -5

  • 66. 匿名 2020/06/22(月) 19:56:22 

    これ。
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +357

    -4

  • 67. 匿名 2020/06/22(月) 19:56:28 

    >>27
    当時はセーターにまで付いてたんだよ…。
    嫌でいちいち取り外してた。
    同じようなひといるかな。

    +234

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/22(月) 19:56:30 

    >>29

    短いソックスって足の短い子はより短く太い子はより短く太く見えるよね。
    流行ってる=正解って感じのノリは若い証拠だね。

    +247

    -7

  • 69. 匿名 2020/06/22(月) 19:57:10 

    >>14
    この無敵感が楽しいんだろうな

    +271

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/22(月) 19:57:22 

    >>57
    ジャニーズって過去映像振り返ってもかっこいいって思うことばかりだけど、一時期のギャル男化してたジャニーズの盛りヘアーや細眉はどう見てもだっさいなって思う

    +176

    -6

  • 71. 匿名 2020/06/22(月) 19:57:41 

    >>51
    ミニトップス流行ってる

    +63

    -2

  • 72. 匿名 2020/06/22(月) 19:57:45 

    >>1
    ボンテージパンツはゴルチェやヴィヴィアンの定番だから流行とは違うような
    画像のはパクリだから厨二臭い
    ボンテージパンツはトータルで決めるとかっこいい

    +356

    -3

  • 73. 匿名 2020/06/22(月) 19:58:46 

    超ーロングマフラー
    死亡事故が起きてるから再ブームはないだろう

    +238

    -2

  • 74. 匿名 2020/06/22(月) 19:59:31 

    >>68
    本当は履きたくないのに、周りに合わせて仕方なく履いてる子もいそうだよね。
    個人的には普通のハイソックスのほうが好みなんだけど、この短い靴下ブームはいつまで続くんだろう?

    +185

    -3

  • 75. 匿名 2020/06/22(月) 19:59:35 

    サルエルパンツ。

    街中で実際に履いてる人見たことないわ。テレビと雑誌の中だけ。

    +5

    -54

  • 76. 匿名 2020/06/22(月) 19:59:40 

    ユニクロのフリース

    +2

    -21

  • 77. 匿名 2020/06/22(月) 19:59:50 

    >>57
    アラサー以降の男にまだいるよね
    引きずってんなーと見ちゃう

    +181

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/22(月) 20:00:19 

    ローライズジーンズ。アジア人にはハードルたかすぎる

    +58

    -10

  • 79. 匿名 2020/06/22(月) 20:00:27 

    >>19
    流行りとしてあげてるけどこの写真しか出てこないあたりそんなに流行ってない
    キャミやビスチェは流行ったけど

    +335

    -4

  • 80. 匿名 2020/06/22(月) 20:00:46 

    >>1
    その厚底の靴!「ラバーソール」っていうんでしたねーw 持ってました!
    片方だけでも1Kgあったw それを履いてライブでピョンピョン跳ねてたーw 若かったなぁぁ^^

    +285

    -5

  • 81. 匿名 2020/06/22(月) 20:01:15 

    >>24
    家宝にしようぜw

    +218

    -3

  • 82. 匿名 2020/06/22(月) 20:01:26 

    黒人ファッションでTHE NORTH FACEとか書いた紙のタグ(ラベル)をつけたまま着る

    +3

    -14

  • 83. 匿名 2020/06/22(月) 20:02:31 

    >>27
    なんか今は肩パッド流行ってるよ
    流行ってると言うかパッド入ってるTシャツやらジャケットやら出てる

    +52

    -6

  • 84. 匿名 2020/06/22(月) 20:02:43 

    >>2
    年取るとある程度の肩パッドは必要だよ
    段々骨格が貧相になってくるから
    礼服なんかは10年毎に買い換える必要があるのもそのため

    +94

    -11

  • 85. 匿名 2020/06/22(月) 20:03:46 

    Tシャツの上にブラみたいなやつ
    あれ理解できない
    恥ずかしくないの?

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/22(月) 20:05:02 

    +158

    -19

  • 87. 匿名 2020/06/22(月) 20:05:10 

    >>83
    インスタで調べてみたらZARAの肩パッド入りTシャツが流行ってるっぽかった
    ただ昔のみたいなガッツリじゃなくて、ノースリーブの方の部分がちょっと上向きになるくらいだったけど

    +67

    -1

  • 88. 匿名 2020/06/22(月) 20:05:49 

    >>6
    1日体験なら京都でできる
    10万かなんかで皇室の行事があると人気でる

    +134

    -1

  • 89. 匿名 2020/06/22(月) 20:06:47 

    >>26
    SLYから右に近いルック出てるよー!

    +107

    -3

  • 90. 匿名 2020/06/22(月) 20:06:51 

    >>1
    こういうの10年くらい前に初詣で見た。
    着てる人素行の悪い人だったわ。

    +17

    -10

  • 91. 匿名 2020/06/22(月) 20:07:23 

    >>27
    ここ、スペイン坂?

    +40

    -2

  • 92. 匿名 2020/06/22(月) 20:07:55 

    バンダナのカチューシャみたいなの
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +175

    -21

  • 93. 匿名 2020/06/22(月) 20:07:56 

    >>16
    それこそ40年以上前の映画とか観るとこんなファッションしてる
    私が知ってる限りでは2度流行ってる

    +87

    -1

  • 94. 匿名 2020/06/22(月) 20:08:08 

    >>1
    今でも好きだよ。
    当時はお金無くて着れなくて、今は年齢的に着れない。
    今も若くて細い子が着てたら可愛いと思うけど、最近こんな服着る子居ないよね。
    当時この手のメーカーは高かったけど、服の縫製はきれいだった。
    今の服全体にカジュアルで着やすいけど、生地も薄くて縫製もちゃちい。

    +255

    -10

  • 95. 匿名 2020/06/22(月) 20:08:22 

    >>72
    72さんが全て語ってくれたわ!!

    +55

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/22(月) 20:08:25 

    >>1
    実際音楽知らない人にファッションとして流行ったからプチセブンみたいな一般雑誌に載ったりKERAでファッションのジャンルとして載ってたわけで、同じような流行り方はもうしないと思う。
    またパンクが再熱するようなことがあれば盛り上がるかも?

    +142

    -2

  • 97. 匿名 2020/06/22(月) 20:08:48 

    なんか懐かし過ぎて、涙出る www

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/22(月) 20:09:58 

    大量生産してましたよね
    私もやっちゃってた…
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +397

    -5

  • 99. 匿名 2020/06/22(月) 20:10:14 

    >>24
    5年着てないならもう着ないって〰!

    +327

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/22(月) 20:10:32 

    >>3
    なんか紐の部分とか引っ掛けて転びそう

    +46

    -3

  • 101. 匿名 2020/06/22(月) 20:10:36 

    >>74
    確かに紺のハイソがしっくりくる!

    +92

    -4

  • 102. 匿名 2020/06/22(月) 20:11:07 

    >>1
    >>42

    こういうの勇気無いから絶対着れないけど見るのはめちゃくちゃ好き
    可愛い

    +187

    -3

  • 103. 匿名 2020/06/22(月) 20:11:23 

    >>75
    昨日、通販で買ったw

    +31

    -2

  • 104. 匿名 2020/06/22(月) 20:11:39 

    >>71
    ミニストップに見えた
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +117

    -2

  • 105. 匿名 2020/06/22(月) 20:12:40 

    グラディエーターサンダル
    凄い日焼けの仕方しそうw

    +234

    -4

  • 106. 匿名 2020/06/22(月) 20:12:59 

    20年くらい前ファッション見たらテンガロンハット多いけどもうこないだろうなと思う。芸人さんのアイテム化してるものはなかなか抵抗ある

    +107

    -4

  • 107. 匿名 2020/06/22(月) 20:13:37 

    >>75
    今もある
    アジアンテイストのショップで買うとそこそこお高いです

    +30

    -1

  • 108. 匿名 2020/06/22(月) 20:13:48 

    こういうタトゥーチョーカーってもう絶対来ない!と思ってたら復活しててビックリした記憶…
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +362

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/22(月) 20:13:54 

    >>83
    超肩ごつい私は朗報だわ
    オフショルは流行っても一切着れなかったけど肩パッド流行ったらナチュラル肩でトレンド押さえられる

    +83

    -2

  • 110. 匿名 2020/06/22(月) 20:14:11 

    >>27
    恥ずかしながら、こんな格好してたわ…二度と流行らないと思う。

    +68

    -5

  • 111. 匿名 2020/06/22(月) 20:14:43 

    >>95
    本物のボンテージパンツはかっこいいのにモヤモヤしてついコメントしました(笑)

    +56

    -3

  • 112. 匿名 2020/06/22(月) 20:14:44 

    >>89
    そうなんだ!ヘソ出しって去年から流行ってたもんね。

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2020/06/22(月) 20:15:07 

    >>105
    最近のボトム丈が長いからね。
    またミニ丈が主力になるまで長いグラディエーター流行らなさそう。
    私はマサイと呼ばれても履きたいくらい好きw

    +97

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/22(月) 20:15:14 

    >>74
    絶対紺のハイソのほうがかわいい!
    あと個人的にはリュックよりも肩がけのバッグがいい。あとスニーカーよりローファー。
    学生服はスポーティじゃなくて清楚な着こなしが好き。

    +216

    -19

  • 115. 匿名 2020/06/22(月) 20:16:34 

    エビアンホルダーとエビアン
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +133

    -3

  • 116. 匿名 2020/06/22(月) 20:16:35 

    >>70
    あーわかる
    JUMPやキスマイはあの系統だったよね

    +71

    -1

  • 117. 匿名 2020/06/22(月) 20:17:01 

    >>35
    前髪はちょっと無さそうだけど、ソバージュだけならあり得る気がする。

    +172

    -3

  • 118. 匿名 2020/06/22(月) 20:17:13 

    >>41
    リアル蘭ねぇちゃんだ!!

    +76

    -3

  • 119. 匿名 2020/06/22(月) 20:17:14 

    >>40
    もっちーが流行らせたんだよね。

    +79

    -9

  • 120. 匿名 2020/06/22(月) 20:18:11 

    パレオ?
    流行ったよね
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +328

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/22(月) 20:18:19 

    >>26
    何かヘソだしてる若者この前スーパーで見たぞ

    +110

    -4

  • 122. 匿名 2020/06/22(月) 20:20:20 

    ドラゲナイ
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +177

    -14

  • 123. 匿名 2020/06/22(月) 20:20:31 

    >>68
    ホンマに変だよあれ。娘が履いててみっともないからやめてほしい。

    +76

    -14

  • 124. 匿名 2020/06/22(月) 20:20:39 

    >>35
    むしろソバージュは最近若い子がやってたのに似てない?
    ソバージュよりはゆるめだけど
    波ウェーブ

    +162

    -1

  • 125. 匿名 2020/06/22(月) 20:21:03 

    >>99
    忍は黙ってろ

    +97

    -8

  • 126. 匿名 2020/06/22(月) 20:21:05 

    >>89
    見てみたくて気になって調べたけど出てこないんですがどこに載ってますか?

    ミニスカはなんだかんだでフリフリ以外は地味に生き残ってると思う
    台形って言えばいいのかな

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/22(月) 20:21:54 

    >>26
    ある程度の厚底はまた流行ってほしいかも
    足の裏が痛くなくて楽なんだよね…

    +234

    -1

  • 128. 匿名 2020/06/22(月) 20:22:11 

    >>122
    絶対グリーンはドラゲナイ言われるから着ない笑

    +68

    -3

  • 129. 匿名 2020/06/22(月) 20:22:43 

    ドカン

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/22(月) 20:22:44 

    >>14
    コスプレ感覚で生き残っていきそう。一度くらいはやってみたい!

    +179

    -3

  • 131. 匿名 2020/06/22(月) 20:23:02 

    >>22
    花魁風の浴衣。あれってどう??

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2020/06/22(月) 20:23:11 

    短めのソバージュが流行ってると最近別トピで見た
    『これソバージュなの?』『ソバージュに見えない』みたいなコメントがついてたけど

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/22(月) 20:23:35 

    >>120
    これ下着どうしてるのか謎。チューブトップブラだけなのかな。

    +58

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/22(月) 20:24:00 

    >>1
    ボンパン履いてたー!懐かしい!
    今見てもかっこいいと思ってしまう...笑
    ラバーソウルも可愛いなあ。

    +116

    -2

  • 135. 匿名 2020/06/22(月) 20:24:05 

    >>1
    もう履けないけどバンパン大好き!

    +9

    -4

  • 136. 匿名 2020/06/22(月) 20:24:58 

    ヤマンバ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/22(月) 20:25:01 

    >>1
    モデル身長152cmが気になった笑

    +226

    -2

  • 138. 匿名 2020/06/22(月) 20:25:47 

    >>126
    今の台形ミニはハイウエスト主流だからかやや長めだよね。ヒップハングで流行ってた頃はもっとミニ丈だった。

    +56

    -1

  • 139. 匿名 2020/06/22(月) 20:26:19 

    >>1
    何故か、チェッカーズを思い出したわ。

    +40

    -8

  • 140. 匿名 2020/06/22(月) 20:26:19 

    >>22
    ごめん、北九州の成人式は
    花魁が当たり前や。

    +5

    -34

  • 141. 匿名 2020/06/22(月) 20:27:42 

    >>127
    身長低い子の味方だね。

    +35

    -6

  • 142. 匿名 2020/06/22(月) 20:28:12 

    >>1
    ボンパン!バンギャ時代履いてたよー。懐かしい!
    昔は原宿行けばパンク系、ゴスロリ、ロリ、サイバーと色々いたけどいまもいるのかな?
    今ってあまり飛んだファッションしてる人いないよね

    +184

    -3

  • 143. 匿名 2020/06/22(月) 20:29:04 

    カンカン帽、女優帽はまた流行りそう。でもテンガロンハットはハリウッドザコシショウが被ってるからきつい!

    +117

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/22(月) 20:29:18 

    >>33
    マラソン程度の歩幅までなら大丈夫。短距離走の様に開きすぎるとちょっとツン!ってなる。
    あと、跨ぐような動作をするときは必ず気を付けないと、どっかで引っかかる。
    日常生活を普通に過ごすなら特に違和感ないよ。今そんなにないけど和式トイレは面倒だった。

    +50

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/22(月) 20:29:19 

    >>63
    バブル期のヘアスタイルを今風に多少アレンジしたものだと思ってたわ

    +96

    -1

  • 146. 匿名 2020/06/22(月) 20:29:22 

    いま、めちゃくちゃ流行りのシアーシャツも
    今年だけかなあ?
    来年もいけそーかな。
    へんな柄が入ったやつとか あれ、どうなの…?

    +12

    -2

  • 147. 匿名 2020/06/22(月) 20:29:57 

    >>27

    私肩がいかついから、肩パッド流行ってくれたらごまかせて嬉しいな。

    +26

    -2

  • 148. 匿名 2020/06/22(月) 20:30:39 

    >>66
    +押してる人いるけど
    こんなの流行ってないと思うよ?

    +24

    -7

  • 149. 匿名 2020/06/22(月) 20:31:19 

    赤チェックの布買って、4歳の息子に縫いたい衝動にかられてるw

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/22(月) 20:31:19 

    >>1
    カッコいいと思うけど

    +45

    -3

  • 151. 匿名 2020/06/22(月) 20:33:14 

    >>146
    流行り物を来年も着ようって考えるのが間違いだと思う
    継続していても去年とはちょっと違うものが多いし

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2020/06/22(月) 20:34:03 

    >>148
    イキリオタクは着てたよ

    +30

    -1

  • 153. 匿名 2020/06/22(月) 20:34:06 

    >>16
    年々どんどん暑くなってくるから、これが普通になるかもよ

    +42

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/22(月) 20:34:20 

    >>26
    アムラー全盛期だ!

    +89

    -3

  • 155. 匿名 2020/06/22(月) 20:34:49 

    もう流行りが来なさそうなファッション

    +130

    -2

  • 156. 匿名 2020/06/22(月) 20:36:00 

    >>1
    いま見たら可愛いと思った!

    +50

    -2

  • 157. 匿名 2020/06/22(月) 20:36:10 

    >>149
    琉ちゃろの入学式を思い出す

    +43

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/22(月) 20:36:46 

    >>40
    キャミソールって、流行る前は存在しなかったんですか?それとも違う呼び名だったとか??

    +29

    -3

  • 159. 匿名 2020/06/22(月) 20:37:15 

    >>66
    Coca-Colaかと思った

    +13

    -2

  • 160. 匿名 2020/06/22(月) 20:37:46 

    >>20
    えー私これ好きだったなぁ。
    次また流行りがきたら絶対買うと思う。

    +495

    -23

  • 161. 匿名 2020/06/22(月) 20:39:03 

    >>148
    ロエンとドレスキャンプをミックスしたメイドインchinaって感じだねw
    楽天で売れ筋ナンバーワンとかうたってそう
    流行ってないわな

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2020/06/22(月) 20:40:12 

    スカートズボン

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/22(月) 20:40:39 

    こういう被り方するニット帽

    +59

    -37

  • 164. 匿名 2020/06/22(月) 20:43:36 

    昆布みたいなベルト
    わかるかな

    +34

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/22(月) 20:43:44 

    >>80
    片足で1キロもあるの!!凄いw
    合計2キロの靴履いてライブ参戦したらドラゴンボールとかテニスの王子様みたいに体を鍛えられそうだね

    +80

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/22(月) 20:44:09 

    >>19
    若い子が着る分にはもう少しキャミっぽくて、レース感なかったら可愛い気がするけど、これはブラすぎるね。笑

    +170

    -5

  • 167. 匿名 2020/06/22(月) 20:44:36 

    >>26
    60年代にも流行ってたし、また繰り返すと思う。

    +152

    -4

  • 168. 匿名 2020/06/22(月) 20:44:57 

    >>41
    くせっ毛で、デフォルトでこれなのがコンプレックスです。
    しかもアラフォーだし。
    狙ってないのにバブルっぽくなるし
    産まれる時代間違えた笑

    +45

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/22(月) 20:45:19 

    >>158
    スリップやランジェリーの進化系だと思う。
    インナーのようなイメージから一転させ、タンクトップのようにおしゃれに一枚で着こなすのが流行った。

    +72

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/22(月) 20:45:51 

    ワンレン、ボディコン、ソバージュは景気が絶好調にならない限りネタ以外では流行らなそう。

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2020/06/22(月) 20:47:17 

    ストラップをいっぱい付けるひと
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +184

    -1

  • 172. 匿名 2020/06/22(月) 20:48:49 

    サッシュベルト

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2020/06/22(月) 20:49:37 

    >>1
    NANA思い出した

    +173

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/22(月) 20:51:33 

    流行ってた当時はマルキューにもミニ浴衣専門店があったんだけどな
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +104

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/22(月) 20:52:10 

    >>148
    それ!オタクとかはきてるけど世間一般でははやってないよね?

    +18

    -4

  • 176. 匿名 2020/06/22(月) 20:54:43 

    >>163
    このかぶり方がコン○ームみたいって言われ出して一気に廃れた気がするw

    +107

    -3

  • 177. 匿名 2020/06/22(月) 20:55:23 

    >>1
    イギリスにはまだパンクスいるし、また来るんじゃないかな
    私は20年以上ヴィヴィアン着てるし子どももヴィヴィアン大好きだから、この系統に惹かれる人ってどの世代でも一定数いると思う

    +148

    -4

  • 178. 匿名 2020/06/22(月) 20:55:38 

    >>43
    肩!!

    +38

    -2

  • 179. 匿名 2020/06/22(月) 20:56:27 

    >>66
    今は無き109-2(メンズ館になってからの)を思い出す。

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/22(月) 20:56:35 

    >>41
    ここみちゃんにそっくり!

    +102

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/22(月) 20:56:41 

    >>20
    これ、可愛いしかっこいいよね
    人それぞれだけど、こんな感じのいつも夏に出るよね

    +333

    -16

  • 182. 匿名 2020/06/22(月) 20:56:59 

    >>34
    現役だったけど、アムラーと浜さん目指してた子たちの極みだと思ってる。肌は黒く黒く!!ハイライトハイライト!!まつ毛まつ毛!!メッシュメッシュ!!爪は長く長く!!もーーーー全てを派手に!!!って感じ。

    +114

    -6

  • 183. 匿名 2020/06/22(月) 20:58:42 

    >>49
    買いましたよ一式
    上のセーターはその辺のお店のだけど

    +89

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/22(月) 21:00:28 

    >>43
    仕事先(神奈川)の20歳の九州から着た二十歳の子
    成人式にこんな着物着たいって、言ってたよ。

    +70

    -3

  • 185. 匿名 2020/06/22(月) 21:01:11 

    ミニスカート

    わかい子の人数が少ないから、丈が短いやつを作るよりロング丈の方が年齢問わず着られるから
    ミニは少子化が改善されない限り流行りにくいと思う

    +68

    -3

  • 186. 匿名 2020/06/22(月) 21:02:18 

    ケツルル
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +171

    -3

  • 187. 匿名 2020/06/22(月) 21:02:30 

    >>176
    一時期wearでこのニット帽にボーダー、デニム 、伊達メガネみたいなのたくさんいてた気がする

    +48

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/22(月) 21:04:07 

    >>64
    ブーツカットはもう着ない

    +14

    -23

  • 189. 匿名 2020/06/22(月) 21:04:32 

    >>175
    オタクより、
    いきがってた中高学生が着てたイメージ

    +44

    -1

  • 190. 匿名 2020/06/22(月) 21:04:58 

    >>185
    将来は海外メーカーが牽引するかもね。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/22(月) 21:05:01 

    >>17
    ディアマンテ凄く高くない?
    1枚うん万円とかうん十万位じゃない

    +112

    -2

  • 192. 匿名 2020/06/22(月) 21:05:14 

    >>2
    肩パットはまだネットショップなんかで販売はしてるよね。
    私は酷いなで肩なので、かっちりした仕事用のジャケットなんかには、多少入ってないと駄目。
    営業だからどうしても着なきゃならないんだよな。
    今どき肩パットなんてと思うけど仕方ない…
    リタイヤしたらもう着物着るしかないかも。

    +44

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/22(月) 21:05:48 

    >>19
    うちの60代の母親でさえダサいと言ってたわ

    +92

    -1

  • 194. 匿名 2020/06/22(月) 21:06:16 

    >>185
    うちの地元、飲み屋多いからか
    おばさん、おばあちゃん?のミニスカート率高いこと…

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2020/06/22(月) 21:07:01 

    >>26
    左の子、強そうなポーズだな

    +42

    -1

  • 196. 匿名 2020/06/22(月) 21:07:07 

    >>20
    かわいさがわかんない

    +62

    -48

  • 197. 匿名 2020/06/22(月) 21:07:28 

    >>42
    恥ずかしながら持ってました(^^;)ゞ
    でも、田舎なもんで着て行くところもなくて試着だけして押し入れに仕舞いっぱなしです。

    +93

    -1

  • 198. 匿名 2020/06/22(月) 21:07:33 

    >>6不覚にも不意打ちで笑ったw
    6さんのコメに対する>>24さんのコメも秀逸

    +163

    -5

  • 199. 匿名 2020/06/22(月) 21:09:10 

    こんなんもあったよね
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +166

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/22(月) 21:11:14 

    >>1

    これはパンクとかそっち界隈では定番なのでは

    +90

    -1

  • 201. 匿名 2020/06/22(月) 21:11:45 

    >>163
    すごい好き
    モデルさん可愛い
    多分今年の秋も私はこのスタイル

    +54

    -19

  • 202. 匿名 2020/06/22(月) 21:14:36 

    >>68
    紺ハイソのほうが男ウケいいからって姪っ子は紺ハイソ履いてる
    流行りに乗りすぎないほうがモテるから選り取り見取りらしい

    +122

    -14

  • 203. 匿名 2020/06/22(月) 21:14:53 

    もう流行りが来なさそうなファッション

    +3

    -12

  • 204. 匿名 2020/06/22(月) 21:15:39 

    ベルボトム

    +3

    -7

  • 205. 匿名 2020/06/22(月) 21:15:43 

    >>186
    右、川端かなこ?
    最後に見たのが数年前でその時もこんな感じでびびったわ

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/22(月) 21:16:00 

    >>27
    お化粧はそれ程派手じゃないんだよね

    +41

    -4

  • 207. 匿名 2020/06/22(月) 21:17:12 

    >>67
    Tシャツにも付いてた!母親が着てた奴に。今思うと凄い!

    +42

    -0

  • 208. 匿名 2020/06/22(月) 21:18:03 

    >>80

    ラバソってそんな思いの??周りのバンギャがこぞって
    制服にラバソ履いてたんだけど!すげーや!

    +53

    -0

  • 209. 匿名 2020/06/22(月) 21:18:12 

    チビT

    +1

    -3

  • 210. 匿名 2020/06/22(月) 21:18:12 

    >>128
    雑誌の読モが緑着ていて可愛かったから、私も買って着たら、友達に「織田裕二みたいw」と言われました。美人の真似はしちゃいけないと学びました。

    +60

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/22(月) 21:18:30 

    つけま

    +1

    -5

  • 212. 匿名 2020/06/22(月) 21:18:44 

    >>204
    ガッツリフレアじゃないけどフレアパンツは流行ってるよね

    +17

    -1

  • 213. 匿名 2020/06/22(月) 21:20:55 

    >>35
    上白石姉入ってるね

    +78

    -0

  • 214. 匿名 2020/06/22(月) 21:23:18 

    >>14
    爪の付け根が怖い

    +38

    -1

  • 215. 匿名 2020/06/22(月) 21:27:50 

    サスペンダー

    +1

    -8

  • 216. 匿名 2020/06/22(月) 21:28:49 

    かろうじて支えてそうな程のローライズ
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +133

    -1

  • 217. 匿名 2020/06/22(月) 21:30:23 

    聖子ちゃんカット。

    +17

    -1

  • 218. 匿名 2020/06/22(月) 21:30:41 

    >>11
    今流行ってない?

    +55

    -4

  • 219. 匿名 2020/06/22(月) 21:30:44 

    >>14
    キレイかどうかは別として、このメイク方法考えた人天才だと思う。ホント目が大きく見えるわ

    +219

    -3

  • 220. 匿名 2020/06/22(月) 21:31:53 

    >>12
    あの時代ってなんであんなに肩パッドにこだわってたのかな?
    北斗の拳とか

    +88

    -0

  • 221. 匿名 2020/06/22(月) 21:33:44 

    >>26
    若くて細ければ今でもかわいいと思う。
    今ならブーツではないかもね。

    +84

    -3

  • 222. 匿名 2020/06/22(月) 21:33:54 

    >>186
    あと30年たてば
    おしゃれ

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/22(月) 21:34:47 

    >>35
    ソバージュだけならかわいい!

    +19

    -5

  • 224. 匿名 2020/06/22(月) 21:36:11 

    >>1
    こういうのは地下で定番なのです
    枝分かれして(ビジュアル系に行ったりpogoとかクラストに行ったり)それぞれアレンジが加えられたり

    +35

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/22(月) 21:37:37 

    >>163
    普通にかわいい

    +68

    -8

  • 226. 匿名 2020/06/22(月) 21:38:01 

    >>57
    こんなかっこのおっさん買い物に来るわ
    チェーンもついてる

    +56

    -0

  • 227. 匿名 2020/06/22(月) 21:39:28 

    モンゴル相撲の衣装みたいな、胴体部分とアーム部分が分かれたトップス。2000年頃に一部の界隈でみんな着ていた。

    +35

    -2

  • 228. 匿名 2020/06/22(月) 21:39:30 

    >>40
    今思うと恥ずかしい。
    太い二の腕さらしていた若い頃。

    +71

    -1

  • 229. 匿名 2020/06/22(月) 21:40:56 

    >>14
    ドラァグクイーンみたいね今見ると

    +120

    -1

  • 230. 匿名 2020/06/22(月) 21:40:59 

    今の若い子はデニム履かないって本当?ブルーのデニムはもう古い?

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2020/06/22(月) 21:42:47 

    >>186
    保育園のお迎えでこんな感じのママ何人か見るよ

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2020/06/22(月) 21:43:41 

    >>1
    ラルクのてっちゃんがよく履いてたよね。

    +73

    -1

  • 233. 匿名 2020/06/22(月) 21:44:11 

    >>43
    ❌ 花魁
    ⭕️ 鉄砲女郎

    +120

    -1

  • 234. 匿名 2020/06/22(月) 21:44:25 

    >>230
    みちょぱみたいな子は履いてるね

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/22(月) 21:45:05 

    >>1
    何を根拠に断言するの?
    こういうの好きな人は今でも好きだと思うよ
    流行るのが正義って訳でもないし

    +23

    -8

  • 236. 匿名 2020/06/22(月) 21:45:55 

    >>120
    海行く時はこれだった

    +34

    -1

  • 237. 匿名 2020/06/22(月) 21:50:22 

    >>235
    1970年代からのものだしね
    歴史は割りと長いよね

    +14

    -1

  • 238. 匿名 2020/06/22(月) 21:52:35 

    >>216
    昔バイト先のコールセンターで、ものすごいローライズに、見せパンなのかわからないけど、Tバック見えてる人いたのを思い出した。。。

    +37

    -0

  • 239. 匿名 2020/06/22(月) 21:55:39 

    >>238
    確かにTバックは必須だった。ヘタすりゃワレメ見えちゃうから(笑)

    +38

    -0

  • 240. 匿名 2020/06/22(月) 21:57:19 

    >>63
    ハゲ親父のバーコードみたいだよね。

    +29

    -4

  • 241. 匿名 2020/06/22(月) 21:57:44 

    昨日今日とかに出てきたようなアイテムはもう流行らないだろうな…
    元から存在してたけど流行ったみたいなのはまた流行るかもしれん
    ドラゲナイコートとか
    青島コートでもあるか

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2020/06/22(月) 21:59:36 

    >>120
    これリゾートファッションとしては今でも可愛いと思うけどな
    街中では変だよね

    +115

    -0

  • 243. 匿名 2020/06/22(月) 21:59:37 

    >>1
    これを定番、流行りじゃないと言ってる人はね、見てる景色が>>1と違うんだよ。
    恐らく今アラフォー以上で音楽のパンクは聴いてたけどそれ以下の世代で流行ったのを知らない層。

    70年代ピストルズ×セディショナリーズ、ヴィヴィアン、ジョージコックスやドクターマーチンがカルチャーとしてコアなファンに根付く。
    これは流行というよりカルチャー。

    00年代後半にNANAが流行りKERAが流行り、ゼリ→がちょっと売れたり。その流れでピストルズ?名前は知ってるー!程度の子にもファッションとして流行ったんだよ。バンギャな流れで取り入れた子もいるし。
    そこは間違いなく流行り。
    もう同じ感じで若い子に受けるタイミング来なさそうってことでしょ。

    +19

    -26

  • 244. 匿名 2020/06/22(月) 22:03:20 

    >>11
    ブーツカットはアメカジの定番だけどね。

    +33

    -1

  • 245. 匿名 2020/06/22(月) 22:03:50 

    安全ピン🧷で繋げてる系

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2020/06/22(月) 22:04:21 

    スカート男子

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2020/06/22(月) 22:05:43 

    >>127
    厚底は普通に今流行ってない?
    厚底っていうかゴツイやつかな。

    +79

    -1

  • 248. 匿名 2020/06/22(月) 22:09:10 

    >>42
    懐かしい
    なんでそこにベルト??って思う謎の服あったなぁ

    +39

    -0

  • 249. 匿名 2020/06/22(月) 22:11:06 

    アンドレルチアーノ。
    若い子が見たら可愛いって言いそうだけど。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2020/06/22(月) 22:19:05 

    >>19
    これセクハラじゃないの?
    私が男だったら、こんなファッションの女性が街に溢れてたら迷惑だと思う。
    実際そんなに流行った感じはなかったから良かったものの。
    逆に男性がこんなことしたら大問題になるよね…

    +173

    -3

  • 251. 匿名 2020/06/22(月) 22:20:32 

    >>1
    ヨウジヤマモトのラインでは定番化しているような。真っ黒だけど。

    +61

    -2

  • 252. 匿名 2020/06/22(月) 22:27:54 

    >>140
    肩を出すのは最下層娼婦だから良いつもりしてやってたら恥ずかしいね

    +54

    -2

  • 253. 匿名 2020/06/22(月) 22:29:18 

    >>163
    可愛いけどなー
    でも自分がやってもなんか変で諦める

    +60

    -1

  • 254. 匿名 2020/06/22(月) 22:30:19 

    >>26
    右みたいの、他国の人にいる。
    しかもポヨンポヨンしてておしりのおっきな人。

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2020/06/22(月) 22:33:34 

    最近のSLY、WEGOは90年代の良いところ絶妙に拾ってると思う。

    +25

    -1

  • 256. 匿名 2020/06/22(月) 22:34:08 

    >>69
    馬鹿にしてたけど、
    今見るとこの無敵感を1度くらい味わえば良かった。

    +91

    -0

  • 257. 匿名 2020/06/22(月) 22:39:15 

    >>17
    ダサいけど子供には着せたくなるかも
    子供幼児だけど、
    ちょっと成長して流行ってたとしたら
    買ってあげちゃう気がするw
    若い時にしか似合わない格好ってあるよねぇ。

    +98

    -6

  • 258. 匿名 2020/06/22(月) 22:40:32 

    >>20
    足が固定されて意外と歩きやすいんだよね。

    +299

    -2

  • 259. 匿名 2020/06/22(月) 22:41:19 

    >>28
    痴漢撃退に良さそう!

    +50

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/22(月) 22:42:20 

    >>224
    ファッションパンクス増量期に流行になった記憶だけどPOGOとクラストがセットで出てくるコメに感動した。

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/22(月) 22:42:54 

    >>20
    外反母趾だから、履きやすかった…。 靴下はいても…( ̄。 ̄;)

    +109

    -1

  • 262. 匿名 2020/06/22(月) 22:43:15 

    >>1
    ブティック店長になって客の趣味に合う服を売り付けるシミュレーションゲーム 「わがままファッションガールズモード」では未だにロック系の服にこの服がある。

    +57

    -1

  • 263. 匿名 2020/06/22(月) 22:43:40 

    >>51
    地元のスーパーでヘソ出してる子がいてビックリした。

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2020/06/22(月) 22:45:15 

    >>60
    当時は引き気味だったけど、
    今は大人しすぎて、
    もう一回戻ってきても良いのにと思う。

    +60

    -3

  • 265. 匿名 2020/06/22(月) 22:46:17 

    >>2
    肩パット入りTが確かZARAから出てた。
    おしゃれな人が注目してるらしいって記事も見た。

    +65

    -0

  • 266. 匿名 2020/06/22(月) 22:46:29 

    ガングロやサイバーはその時だけかと思いきや、今の女子プロレス界ではギャルくて可愛い子がサイバーファッションで戦うのがウケてる。
    こんなリバイバルのし方予想しなかった。
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +49

    -0

  • 267. 匿名 2020/06/22(月) 22:48:04 

    >>120
    今見るとダサいね!

    +18

    -6

  • 268. 匿名 2020/06/22(月) 22:48:18 

    >>98
    かわいいけどなー
    もう自分は気ないけど、
    子供世代にまた流行らないかなー

    +93

    -0

  • 269. 匿名 2020/06/22(月) 22:50:47 

    >>43
    親はこれにお金出してるのかぁ、、
    20年の集大成がこんなんじゃやってらんない

    +185

    -1

  • 270. 匿名 2020/06/22(月) 22:52:11 

    >>19
    何度もこれ広めようとして失敗してるけど、今だに出版業界と隣国人が世界中から日本人女性を笑い者にする為にしつこく流行らせようとしてるね。本当連中スポンジ脳だわ。

    ガルちゃんトピでも最近あったわ
    見せるブラやキャミで簡単おしゃれ。いつもの服に一点足すだけ
    見せるブラやキャミで簡単おしゃれ。いつもの服に一点足すだけ
    見せるブラやキャミで簡単おしゃれ。いつもの服に一点足すだけgirlschannel.net

    見せるブラやキャミで簡単おしゃれ。いつもの服に一点足すだけ 左から順にA、B、C、D A:まず、パターン1の「透かせる」 バックスタイルにデザインがあるランジェリーのときは、透け感トップスであえて背中を見せるスタイルにしています。 B:こちらは、パ...

    +120

    -2

  • 271. 匿名 2020/06/22(月) 22:54:51 

    >>269
    親も親で同じ感性の可能性

    +63

    -1

  • 272. 匿名 2020/06/22(月) 22:57:06 

    >>122
    こいつらのせいでモッズコート着れなくなった

    +122

    -2

  • 273. 匿名 2020/06/22(月) 23:02:17 

    >>27
    2人とも美人だね

    +39

    -13

  • 274. 匿名 2020/06/22(月) 23:16:18 

    >>61
    この時代の安室ちゃんはめちゃくちゃ細かったもんね。
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +106

    -1

  • 275. 匿名 2020/06/22(月) 23:17:18 

    >>1
    お金を生み出すためにこういうタイプもまた流行にでてきそう

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2020/06/22(月) 23:18:31 

    >>99
    メルカリでいけるかな?(^_^;)

    【美品☆お宝】十二単
    大事に着ていましたがこの度お譲りします☆ ¥3,200,000

    +121

    -0

  • 277. 匿名 2020/06/22(月) 23:19:07 

    >>49
    SAM…
    車屋の整備士にしか見えないよ、これこそ流行らんよもう

    +163

    -0

  • 278. 匿名 2020/06/22(月) 23:20:49 

    >>27
    髪は茹でる前の素麺みたいにバツンと切り揃えるのが主流なのかな、先日見た 愛していると言ってくれで紘子が髪が多くて前髪がヘンで裾がバツンだったわ。
    常磐貴子はメチャ美人なのにw

    +27

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/22(月) 23:24:39 

    いまだにシャツとかカーディガンを腰に巻いてしまう
    この間友達にキムタクかよって笑われた
    楽だから好きなんだもん

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2020/06/22(月) 23:26:59 

    >>10
    ディズニー行くと、今でもルーズソックス履いてる高校生いるよ

    +24

    -7

  • 281. 匿名 2020/06/22(月) 23:30:54 

    ルーズソックスはまた来ると思う
    ソフトクリームみたいでかわいい

    +33

    -3

  • 282. 匿名 2020/06/22(月) 23:36:23 

    >>142
    今は原宿より歌舞伎町かなぁ?
    地雷の聖地だし

    +11

    -2

  • 283. 匿名 2020/06/22(月) 23:38:08 

    >>2
    ショルダーパットtって肩パット入ってるの今流行ってるよ

    +30

    -1

  • 284. 匿名 2020/06/22(月) 23:38:10 

    >>49
    今思えばサムはなんで、こんなおめでたい時にこんな格好だったんだろ?wwこれも当時ダンサーで流行ってた格好なのかな?ww

    +174

    -1

  • 285. 匿名 2020/06/22(月) 23:40:56 

    >>140
    当たり前がダサい

    +21

    -1

  • 286. 匿名 2020/06/22(月) 23:44:15 

    >>35
    ミス・ミナコ・サイトウさんを思い出しますね

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2020/06/22(月) 23:44:49 

    >>243
    定番とは思わないけどまた漫画とかドラマとかバンドとか切っ掛けがあったら流行る可能性は充分あると思うけどな

    +23

    -1

  • 288. 匿名 2020/06/22(月) 23:46:27 

    >>280
    それはコスプレ的なやつでしょ

    +25

    -1

  • 289. 匿名 2020/06/22(月) 23:47:31 

    >>1
    小6くらいの時スーパーラバーズハウス良く着てた^_^

    +19

    -4

  • 290. 匿名 2020/06/22(月) 23:48:28 

    >>277
    サムだからでは…
    長瀬とかかっこよく似合いそう

    +36

    -1

  • 291. 匿名 2020/06/22(月) 23:48:36 

    パンクは666の規模縮小、ダブルデッカー閉店、ジムズインのユーザー高年齢化が寂しい。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/22(月) 23:48:53 

    >>14
    ガングロギャルのAVあるって聞いた時びっくりした

    +9

    -10

  • 293. 匿名 2020/06/22(月) 23:50:08 

    トレンカ

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/22(月) 23:55:05 

    パンク好きでボンテージは持ってなかったけど、高校の時はセーラー服でラバーソール履いてたわ。
    カバン、ジャケットはh.naotoで、カバンには安全ピンと手錠、首にはヒアゼアの首輪付けてたわwww

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/22(月) 23:57:09 

    >>2
    肩パッドは来るよ。

    +37

    -2

  • 296. 匿名 2020/06/22(月) 23:59:22 

    >>2
    いかり肩だから、すでに内蔵されててやめられない。

    +108

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/23(火) 00:00:29 

    >>271
    きっつー、流石九州朝鮮土人wwww

    +8

    -10

  • 298. 匿名 2020/06/23(火) 00:04:34 

    >>6
    日常生活が大変すぎる笑

    +79

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/23(火) 00:06:17 

    >>26
    最近の子はスタイル凄くいいし、似合いそう。
    またどこかで絶対流行ると思う

    +19

    -12

  • 300. 匿名 2020/06/23(火) 00:06:42 

    ここのトピ、色々な服装が見れて楽しい

    +18

    -0

  • 301. 匿名 2020/06/23(火) 00:09:30 

    >>49
    SAM、小顔の安室ちゃんとたいして顔の大きさが変わらない。
    男の人なのにすごいなぁ

    +105

    -0

  • 302. 匿名 2020/06/23(火) 00:10:49 

    >>51
    今日まさに見ました!!
    札幌で、今日厚手のセーター着てる人いたり私もヒートテック着るくらい肌寒かったのにヘソ出しててビックリした

    +17

    -0

  • 303. 匿名 2020/06/23(火) 00:11:13 

    >>20
    わたしも苦手。なんでかわからないけどすごく苦手。足だけ忍者とか兵隊みたいになるからかな。笑
    後ろから見てもごついし、あわせ方がわからない。
    でも、足首が細い人が履くとすごい様になるよね。

    +19

    -26

  • 304. 匿名 2020/06/23(火) 00:12:55 

    >>1
    152センチが履いたら事故じゃないか?

    +11

    -2

  • 305. 匿名 2020/06/23(火) 00:13:23 

    森ガール

    +9

    -2

  • 306. 匿名 2020/06/23(火) 00:14:37 

    >>291
    分かる。またパンクが流行ればって言っても流行る見通しが見えない。好きだけどね。
    もし一定数人口がいれば今まで通り666の革ジャン新しいシドヴィシャスモデルやクラッシュモデル出てたろうにずっと出てないし廃盤。

    ボンテージパンツもラフィンやマッドカプセルマーケッツ好きな世代の一部は着るだろうけど新しく着る世代が来ない。

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2020/06/23(火) 00:15:54 

    今の10代、FILAやkappaがおじさんファッションだったなんて事知らないだろな。
    FILA着てるおじさん見て、若者の流行りに乗ってる!とか思ってそう。

    +30

    -0

  • 308. 匿名 2020/06/23(火) 00:16:45 

    >>210
    織田裕二ならいいじゃないか

    +21

    -1

  • 309. 匿名 2020/06/23(火) 00:17:33 

    >>2
    洋服のお直しやってるけど、昔の肩パッドは厚いから薄くするのに、肩パッド6組も買ったわwww
    ジャケット、コートは肩パッドないとラインがきれいに出ないよ。
    お年寄りとか、なで肩の人は肩パッド薄くして肩幅詰めるだけで見栄えが全然変わるよ。

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/23(火) 00:17:56 

    >>12
    韓国ファッションで今でも見かける。なんで肩パットが良いって風潮だったの?小顔に見えるとか?

    +59

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/23(火) 00:33:02 

    スケバン

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2020/06/23(火) 00:35:11 

    >>216
    この女性、マックスまささんの元奥様ですかね?!

    +36

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/23(火) 00:41:07 

    >>299
    スタイルのよさのピークはとっくに過ぎてるらしいよ
    最近の子は身長もそんなに高くないし胴も長めとか読んだことある
    そりゃもちろん個人差はあるけど

    +29

    -1

  • 314. 匿名 2020/06/23(火) 00:41:58 

    丘サーファーファッション

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2020/06/23(火) 00:42:59 

    ストレッチブーツ



    +5

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/23(火) 00:44:12 

    ロリータ

    +0

    -3

  • 317. 匿名 2020/06/23(火) 00:45:14 

    >>155
    こないだ歌舞伎町で見たわ

    +26

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/23(火) 00:47:21 

    >>35
    前髪薄いのはまた流行ってるよね
    今みんなスカスカ

    +126

    -1

  • 319. 匿名 2020/06/23(火) 00:50:59 

    >>99
    声出して笑ったw

    +53

    -1

  • 320. 匿名 2020/06/23(火) 00:56:09 

    >>43
    向かって右の子一瞬ファ○クしてんのかと思ったわw

    +9

    -2

  • 321. 匿名 2020/06/23(火) 00:57:10 

    >>64
    今はフレアパンツって言うよね!

    +38

    -0

  • 322. 匿名 2020/06/23(火) 01:04:22 

    モガ

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2020/06/23(火) 01:05:42 

    コメント見てて昔やってたとか好きだったとか
    こうやって歳をとるんだなと思った

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2020/06/23(火) 01:07:31 

    >>1
    いおりんのパンツじゃん
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +47

    -2

  • 325. 匿名 2020/06/23(火) 01:09:46 

    >>35
    懐かしい!ミスト使って固めたりしたよね

    薄い前髪は若い子に流行ってる。当時を知ってるから全く良いと思えないけど、流行って本当に巡るんだなあと感慨深い。

    +46

    -1

  • 326. 匿名 2020/06/23(火) 01:18:17 

    >>19
    これはちょっと着る順番間違えちゃったのかな?って思っちゃう

    +66

    -0

  • 327. 匿名 2020/06/23(火) 01:22:51 

    >>42
    持ってたー‼︎Wwww

    +34

    -0

  • 328. 匿名 2020/06/23(火) 01:24:56 

    >>3
    本当にね
    今どきの女子高生はくるぶしソックスが流行ってるって知ってびっくりしたもん

    +17

    -3

  • 329. 匿名 2020/06/23(火) 01:28:49 

    大昔、絞り染めのTVシャツが流行ったんだけど...

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2020/06/23(火) 01:29:15 

    キャミソールは?
    今のご時世だとキツイ

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/06/23(火) 01:30:47 

    >>27
    パット入れるメリットがようわからん…

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2020/06/23(火) 01:32:55 

    >>20
    走れメロス感がハンパない

    +140

    -8

  • 333. 匿名 2020/06/23(火) 01:36:43 

    >>19
    これはネタじゃないの?
    もっと一応服?ファッションとしてまだマシ?なやつしか見た事ない。こんな露骨なやつは初めて見た。
    マシって言ったけど、本当になんで流行ったかわからないし、本当に流行ったの?っていまだに疑問。

    +26

    -2

  • 334. 匿名 2020/06/23(火) 01:41:04 

    >>250
    本当だね!
    男がズボンの上からブリーフって想像するとこれは逆セクハラだね!

    +44

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/23(火) 01:43:36 

    >>10
    もう一度きそうな気もする

    +59

    -1

  • 336. 匿名 2020/06/23(火) 01:51:34 

    >>26
    暑くなってきたからか、ヘソ出したくさん見ますよー!
    私はお腹弱いし見られるの恥ずかしいのでしませんが。

    +20

    -0

  • 337. 匿名 2020/06/23(火) 01:53:53 

    >>120
    これ街中に溢れてた、特に渋谷。時代って面白いね。

    +40

    -0

  • 338. 匿名 2020/06/23(火) 01:54:50 

    >>51
    単純に疑問なんだけど、お腹冷えないの?

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2020/06/23(火) 01:56:46 

    >>57
    ギャルブームはまだ来そうだけど、ギャル男ブームってくるのかな?

    +34

    -0

  • 340. 匿名 2020/06/23(火) 02:00:24 

    >>19
    ちょうど一昨日これとほぼ同じのみたわ
    まだやってるやついるんだと思った

    +8

    -1

  • 341. 匿名 2020/06/23(火) 02:23:18 

    >>338
    夏場は涼しいよ。エアコンが効いてるところだと冷えるけど。冬とかはお腹を触るとすごく冷たくてお腹を壊すこともw

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2020/06/23(火) 02:25:02 

    >>266
    真ん中のピンクヘアーの子は木村花ちゃん?

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2020/06/23(火) 02:32:42 

    >>90
    コメからおばちゃん臭するw

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2020/06/23(火) 02:33:04 

    >>341
    そうなんですね!
    私は体質的にお腹を壊しやすいタイプなのでしませんが、今年は特にマスク生活で暑くなりそうですし、お腹弱くない子は出して涼しくするのも良いですね!

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2020/06/23(火) 02:35:26 

    >>218
    ワイドパンツの事?

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2020/06/23(火) 02:38:55 

    >>167
    ツイッギーみたいな?

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2020/06/23(火) 02:39:14 

    絶対こないよね。
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +47

    -1

  • 348. 匿名 2020/06/23(火) 02:40:14 

    >>27
    この時代のファッションだけは今見ても全然可愛くない。

    +54

    -3

  • 349. 匿名 2020/06/23(火) 02:40:49 

    >>5
    分かる
    絶対くる
    Aliceとかの格好してる彼女の彼氏これ

    +46

    -0

  • 350. 匿名 2020/06/23(火) 02:47:33 

    ゴスロリは夢可愛いへと進化しちゃったよね

    +3

    -4

  • 351. 匿名 2020/06/23(火) 03:09:13 

    >>350
    してない
    別物

    +13

    -2

  • 352. 匿名 2020/06/23(火) 03:12:50 

    >>330
    最近はビスチェとかちょっとアレンジしてるぐらいなので大丈夫かと。

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2020/06/23(火) 03:13:17 

    >>92
    高校生が体育祭とか文化祭のときにしてる気がする

    +19

    -0

  • 354. 匿名 2020/06/23(火) 03:20:21 

    LIZ LISA

    +13

    -2

  • 355. 匿名 2020/06/23(火) 03:28:58 

    >>269
    自分の娘がこんな格好したら死にたくなるわ⤵️
    20年間、愛情注いで晴れの姿が春を売る人達の姿とか、何の罰ゲームなのか。。。。
    私が親なら全力で止める。

    そして、あの人達は自ら望んで花街に身を落とした訳ではないのに。

    +43

    -6

  • 356. 匿名 2020/06/23(火) 03:32:15 

    サッシュベルト
    ミネトンカ(長い方)

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2020/06/23(火) 03:37:00 

    >>68
    今はスカート短くできないから靴下短い方がバランスが良いんだよ

    +30

    -0

  • 358. 匿名 2020/06/23(火) 03:45:07 

    >>122
    流行ってはないでしょww
    話題性はあったけど

    +11

    -4

  • 359. 匿名 2020/06/23(火) 03:56:38 

    >>143
    カンカン帽は月亭可朝を思い出していつも笑いをこらえていたわw

    +5

    -7

  • 360. 匿名 2020/06/23(火) 04:16:22 

    >>127
    わかる。コンバースとかは履いたばっかは軽くて楽なんだけど、足の裏すぐ痛くなるんだよね。ヒールじゃなく厚底って大事だよね

    +41

    -0

  • 361. 匿名 2020/06/23(火) 04:20:00 

    >>20
    脚がほどよくホールドされてすごく歩きやすいサンダルだったんだよ
    個人的にはまた流行ってほしいわ

    +161

    -1

  • 362. 匿名 2020/06/23(火) 04:28:15 

    >>63
    厚い前髪よりも抜け感が出て、今流行ってるビッグシルエットなカジュアルスタイルにも重くならずにハマるんだよね。
    30超えた大人の女性がすると人によってはちょっとアレだけど…

    +25

    -3

  • 363. 匿名 2020/06/23(火) 04:49:39 

    >>20
    履くたびに西川貴教を思い出すけど、履きやすくて好きだった

    +79

    -2

  • 364. 匿名 2020/06/23(火) 04:53:06 

    >>28
    これいいな!タバスコ好きだから隠し持たずに堂々といける!
    と割と本気で思った

    +35

    -0

  • 365. 匿名 2020/06/23(火) 05:02:05 

    >>1
    ちょうど2週間ほど前これ履いてる人見た!

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2020/06/23(火) 05:23:15 

    >>216
    スタイルいい人がローライズ履いてるの好きだけどなー

    なんせ履くと涼しいしw

    流行らなくてもいいからスキニーみたいに定番だよね、って言われるポジションにいて欲しい

    画像のは流石に2000年代初頭感がすごいけどさ

    リバイバル願う

    +18

    -5

  • 367. 匿名 2020/06/23(火) 05:23:21 

    >>43
    こんなの頼まれて着付けする方もする方だよ。。知り合いの美容師は断ったそうだ

    +96

    -1

  • 368. 匿名 2020/06/23(火) 05:26:11 

    >>1
    矢沢あいの世界では普段着

    +67

    -0

  • 369. 匿名 2020/06/23(火) 06:09:10 

    >>357
    昔は放課後街に繰り出したらソッコー制服のスカート5回折りでルーズの履き直しとかしたもんだけどなー。

    +12

    -8

  • 370. 匿名 2020/06/23(火) 06:12:49 

    >>16
    私のイメージはこちらだった。当時はださいなーと思ったけど今見たら思いの外普通だった。見慣れたのかな。
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +39

    -0

  • 371. 匿名 2020/06/23(火) 06:12:52 

    >>92
    猫の首輪かと思った

    +4

    -2

  • 372. 匿名 2020/06/23(火) 06:53:58 

    >>27
    肩パッドではないけど今肩がモリモリした袖流行ってるよね

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2020/06/23(火) 06:54:27 

    >>216
    これ、履いてたw
    骨盤痛くなるのにおしゃれ重視で我慢してたなー

    +15

    -2

  • 374. 匿名 2020/06/23(火) 07:00:24 

    >>92
    会社の40代の上司これしてるww

    +0

    -4

  • 375. 匿名 2020/06/23(火) 07:01:39 

    >>372
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2020/06/23(火) 07:11:42 

    >>42
    持ってました
    東京に住んでるときは着れたけどそのあと田舎の実家に戻ったら着れなかった
    田舎だと近所の人にヒソヒソされてしまう

    +21

    -0

  • 377. 匿名 2020/06/23(火) 07:16:37 

    >>105
    日本人で似合う人は少ないよね。
    脚がまっすぐで膝下が長くないと無理。

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2020/06/23(火) 07:18:59 

    >>216
    私も履いてた!歩いてるときに裾を踏んでしまってズリ落ち、下の毛まで丸見えになってしまった時は恥ずかしかったー(笑)

    +4

    -4

  • 379. 匿名 2020/06/23(火) 07:21:02 

    >>158
    普通に下着として存在していました。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2020/06/23(火) 07:22:25 

    >>164
    サッシュベルトや帯みたいなベルトはもう何回かリバイバルしてるよ。
    数年前にも少し流行ったよね。

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2020/06/23(火) 07:24:12 

    >>174
    真ん中の人、銀魂みたい

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2020/06/23(火) 07:25:16 

    >>98
    これ系の服って当時体型が貧乳で貧相だった私の救世主だったわ。胸とお尻にボリュームあってウエスト締まって女性らしいシルエットにしてくれた。

    +32

    -0

  • 383. 匿名 2020/06/23(火) 07:26:39 

    >>177
    イギリスがブームになれば再燃すると思う。
    ハイブランドのコレクションでは何年かに一回、目にするよね。

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2020/06/23(火) 07:28:33 

    >>186
    片足だけロールアップも懐かしいな。
    銃社会でもないのにw

    +18

    -1

  • 385. 匿名 2020/06/23(火) 07:29:00 

    >>66
    しまむらに売っていて中学生が来てたイメージ

    +25

    -0

  • 386. 匿名 2020/06/23(火) 07:31:34 

    >>219
    宝塚方式だよね。

    +22

    -0

  • 387. 匿名 2020/06/23(火) 07:33:40 

    >>1
    これボンテージパンツっていうんだ
    何故にボンテージ??

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2020/06/23(火) 07:36:49 

    >>216
    ハイウエストにシャツINがリバイバルしたんだからコレもするだろうねw

    +23

    -1

  • 389. 匿名 2020/06/23(火) 07:37:30 

    ロエン、ロアー、二丁拳銃に尖ったパニスタの靴。。。
    オベリスクのパンツ。。。

    +1

    -2

  • 390. 匿名 2020/06/23(火) 07:37:47 

    >>36
    これって、携帯のストラップになる10位前にキーホルダーとしてお土産屋さんとかの定番じゃなかった??

    +8

    -1

  • 391. 匿名 2020/06/23(火) 07:41:15 

    アユとドルガバが流行らせた(゚∀゚)

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2020/06/23(火) 07:41:20 

    >>142
    今の若い子、個性がないもん。
    みんな同じ服着て同じメイク。

    +36

    -7

  • 393. 匿名 2020/06/23(火) 07:41:28 

    >>1
    パンクは固定ファンいるから

    +24

    -2

  • 394. 匿名 2020/06/23(火) 07:45:47 

    >>243
    日本の局地的な流行ではなく、ガチのファッション界ではもっと頻繁に再流行というか再生産されてるよ。アレンジ加えながら。
    そういう意味では定番と言っていいと思う。
    ファッションに疎いのに知ったような事書き連ねると恥かくよ。
    パンクを定番と認識してる人達はヴォーグとかに目を通してる層だと思う。当然、パリコレから日本の若い子の流行まで把握してる。

    +13

    -4

  • 395. 匿名 2020/06/23(火) 07:54:30 

    >>1
    hideはよく似合っていたなあ

    +30

    -0

  • 396. 匿名 2020/06/23(火) 07:55:48 

    おでこに巻くヒモ
    頭のシルエットがひょうたんみたいになってカッコ悪いのに何で流行ったんだろう

    +34

    -1

  • 397. 匿名 2020/06/23(火) 07:58:51 

    >>347
    学校の締めつけがゆるくなってる分、反抗する学生も減ってるので、極端な制服アレンジはもう流行らないかもね。
    スケバンとか流行ってた頃は理不尽な校則とか体罰とかアリアリだったから。

    +19

    -0

  • 398. 匿名 2020/06/23(火) 08:03:21 

    >>387
    膝のところがベルトで繋がってて囚人みたいだから。実際はただの飾りで、大して動きにくくはないんだけどね。

    +15

    -0

  • 399. 匿名 2020/06/23(火) 08:07:55 

    >>5
    バンドやってる人が好きそう

    +42

    -0

  • 400. 匿名 2020/06/23(火) 08:08:02 

    ローライズのパンツ

    しゃがむとお尻見えそうなやつ

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2020/06/23(火) 08:09:53 

    カラータイツ

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2020/06/23(火) 08:12:21 

    >>401
    ロングスカートの流行が終わったらまた流行ると思う。

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2020/06/23(火) 08:14:55 

    >>381
    また子か

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2020/06/23(火) 08:15:23 

    >>357
    スカートの構造が折りにくくなってるらしいね。
    この前なんかのトピで見てへぇってなった。
    私は今の高校生の制服の着方、清楚で可愛くていいと思うんだけど、ガルちゃんでは人気ないよね。

    +32

    -0

  • 405. 匿名 2020/06/23(火) 08:16:54 

    >>384
    一時期、片足だけ出した男が町じゅうにいたね、うちの田舎は全員 右 だったけどそれもお決まりだったの?

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2020/06/23(火) 08:21:35 

    >>405
    気になって調べちゃった
    最初に流行らせたのがバイク乗る人みたいですね

    +1

    -3

  • 407. 匿名 2020/06/23(火) 08:22:05 

    >>405
    「銃持ってませんよー」アピールだから右が定番。
    アメリカでクラブ入る時にいちいちめくって見せるのが面倒だからロールアップしたままにするのが流行って、そこから広がった。
    日本じゃ全く意味ないのにw

    +20

    -0

  • 408. 匿名 2020/06/23(火) 08:23:32 

    たま~~~にガングロヤマンバいませんか?まだ絶滅してなかったみたい
    でも新宿で見たからお仕事だったのかな…

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2020/06/23(火) 08:24:47 

    >>43
    これは式典のときだけできちんとした着物の写真も撮ってると信じたい

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2020/06/23(火) 08:25:42 

    >>14
    このメイク目じゃないところまで目になってて凄いなと思ってたw

    +48

    -0

  • 411. 匿名 2020/06/23(火) 08:26:36 

    >>158
    うちのおばあちゃんがシミーズ言うてたな
    シュミーズ?

    +19

    -0

  • 412. 匿名 2020/06/23(火) 08:28:43 

    >>14
    V6の学校へ行こう思い出す
    またやらないかな

    +31

    -2

  • 413. 匿名 2020/06/23(火) 08:29:47 

    >>412
    今なら おうちで過ごそう って番組名になるのかな

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2020/06/23(火) 08:30:24 

    >>411
    シミーズはスリップの事だからキャミじゃなくて長いやつだね。うちのおばあちゃんも言ってた。
    英語っぽいけど英語じゃないから、商品名とかなのかな?バンドエイドみたいな。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2020/06/23(火) 08:32:20 

    >>333
    安西かれんさんが着てなかった?

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2020/06/23(火) 08:35:03 

    >>216
    左の勝又みたいな髪型も流行ってたの?

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2020/06/23(火) 08:36:25 

    >>20
    グラディエーターっていう映画は好き
    あれみたらこんなサンダル履きたいとも思わない!

    +12

    -7

  • 418. 匿名 2020/06/23(火) 08:40:34 

    >>305
    私はそのまま森おばさんになった

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2020/06/23(火) 08:42:12 

    >>11
    今また流行らせようとしてるよ

    +20

    -0

  • 420. 匿名 2020/06/23(火) 08:43:18 

    >>20
    はくと戦士っぽい気持ちになれるんだよね〜

    +72

    -0

  • 421. 匿名 2020/06/23(火) 08:45:07 

    >>54
    検索してしまった
    オアシス小僧…
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2020/06/23(火) 08:45:22 

    >>404
    それだったら、自分でなんちゃって制服のスカート買うとかの気概を見せてほしいところだけどねw
    私らの時代はそういう元気というかパワーがあった。

    +3

    -24

  • 423. 匿名 2020/06/23(火) 08:46:37 

    >>43
    るろ剣の新キャラ?

    +12

    -1

  • 424. 匿名 2020/06/23(火) 08:48:00 

    >>20
    足が蒸れにくそう

    +16

    -0

  • 425. 匿名 2020/06/23(火) 08:50:02 

    >>301
    サムサン、全体的に、もっといかついと思ってた
    180㌢以上ありそうなイメージ

    +7

    -1

  • 426. 匿名 2020/06/23(火) 08:52:52 

    穴だらけのクロックス、もう見ないなあ
    足が疲れないから仕事中だけ履いてるけど

    +6

    -2

  • 427. 匿名 2020/06/23(火) 08:53:28 

    >>405
    卒業アルバムの男、腰パンに片足ロールアップだらけ。デニムにもスウェットにも
    普通に履いてた方が良いね

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2020/06/23(火) 08:55:51 

    >>43
    これは本来、後ろに来る帯を前にしているの?
    肩、切ってはいないよね?ずらしてる?
    謎が多すぎて

    +10

    -2

  • 429. 匿名 2020/06/23(火) 08:57:03 

    >>411
    キャミワンピをシミーズって言ってるばあちゃんはいたよね。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2020/06/23(火) 08:58:21 

    >>404
    今の子はまた違う可愛さがあるよね。スカートが短過ぎなくてあれはあれで可愛い。昔はギャル高校で皆黒光り軍団だったのに、この前見たら乃木坂のようになっていてビックリした

    +43

    -0

  • 431. 匿名 2020/06/23(火) 08:58:54 

    >>305
    オリーブ少女の頃から、流行りでなくてもいつの時代も一定数いると思う。

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2020/06/23(火) 08:59:45 

    >>426
    え、毎日履いてるわ…
    ダサいのはわかってるけど

    +9

    -1

  • 433. 匿名 2020/06/23(火) 09:02:19 

    >>422
    私らの時代って今アラフォーくらい?

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2020/06/23(火) 09:05:46 

    >>1
    ハンドしてる人まだ履いてる…

    +12

    -1

  • 435. 匿名 2020/06/23(火) 09:06:11 

    >>47
    何かで見た再放送
    志村けんの大丈夫ダーの観覧席にこういう人がいっぱいいて、なんか感動した

    +16

    -0

  • 436. 匿名 2020/06/23(火) 09:07:00 

    >>92
    これはまだ雑貨屋に売ってる

    +11

    -0

  • 437. 匿名 2020/06/23(火) 09:16:17 

    顔中ピアスだらけだった人たちは今どうしてるかな
    舌ピアスとか、耳に、向こうの景色が見えるほどの大穴開けたり…

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2020/06/23(火) 09:16:18 

    >>265
    海外ドラマなんかでも最近着てるの多いよね

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2020/06/23(火) 09:21:27 

    シノラー好きだった
    田舎の中学生だったから真似はできなかったけど、雑誌で同世代の東京のおしゃれな子たちを眺めるのが好きだった
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +40

    -2

  • 440. 匿名 2020/06/23(火) 09:23:51 

    堂々とへそ出しができる程のウエストの細さに憧れた
    やせてる人のおへそは縦長なのよね

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2020/06/23(火) 09:25:26 

    >>77
    この前イオンにいた!笑
    全てのアイテムが流行ってた当時のままで生きた化石状態。
    つい目で追ってしまった。

    +17

    -0

  • 442. 匿名 2020/06/23(火) 09:25:39 

    >>75
    え、好きで履いてるよwww
    なんならまた買ったし。

    +18

    -1

  • 443. 匿名 2020/06/23(火) 09:28:46 

    >>227
    モンゴル相撲ww

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2020/06/23(火) 09:31:41 

    >>57
    当時、新宿東口に、全く同じ服装と髪型のホストが等間隔に並んでて、全員同じ人に見えて、パラレルワールドに迷い混んだかと思った

    +45

    -0

  • 445. 匿名 2020/06/23(火) 09:31:54 

    >>67
    姑がくれたド派手なセーターについてた。
    もちろん着ることはなかった。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2020/06/23(火) 09:36:11 

    >>199
    左右の靴下が色違いとかいたような

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2020/06/23(火) 09:38:28 

    >>43
    単純に寒くないのかな?
    そして、娘がこんなんやりたいって言ったらぶっ飛ばす。

    +58

    -0

  • 448. 匿名 2020/06/23(火) 09:39:54 

    >>155
    顔色の悪さが気になってファッションが入ってこない

    +37

    -0

  • 449. 匿名 2020/06/23(火) 09:40:09 

    >>446
    あったね!あと原宿系でスニーカー色違いで買って左右違う色を履くとか。
    色んな系統のファッションが同時に存在していて面白かったなぁ。

    +18

    -0

  • 450. 匿名 2020/06/23(火) 09:43:26 

    >>115
    今でも握手会にいそう

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2020/06/23(火) 09:47:24 

    >>305
    年齢不詳のナチュラルさんたくさん見るよ
    ここで話題の自然派さんとはまた少しおしゃれで違うんだけど

    ワンピースにレギンスだとかつての森ガールを彷彿とさせる

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2020/06/23(火) 09:47:25 

    >>35
    景気が上がってる時は前髪を上に上げるのが流行るって祖母が言ってたの思い出した


    +13

    -0

  • 453. 匿名 2020/06/23(火) 09:52:05 

    >>6
    そんなに身分高いの?
    私庶民だから着れないわ。

    +49

    -3

  • 454. 匿名 2020/06/23(火) 09:54:24 

    >>12
    当時の男性のスーツも肩パット凄かった!
    たしか、ソフトスーツって呼ばれていたかな。

    +13

    -0

  • 455. 匿名 2020/06/23(火) 09:57:56 

    >>347
    マスク流行ってるし、カラスマスクとか花の飛鳥組とかの感じアリかなと思ってたけど、このセーラー服にはうすっぺらい学生カバン必須だから流行らないかもw

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2020/06/23(火) 09:58:47 

    +23

    -2

  • 457. 匿名 2020/06/23(火) 09:59:45 

    うまく説明できないんだけど、髪の毛の上半分をお団子にして、下はみつあみとか、分け目がジグザグとか、ニコチャン大魔王のツノみたいな髪型

    +20

    -1

  • 458. 匿名 2020/06/23(火) 10:03:52 

    >>305
    森ガールはまた来てほしいよ。
    自分は着ないけど若いかわいい子が着てるのみたい。

    +19

    -1

  • 459. 匿名 2020/06/23(火) 10:08:31 

    >>108
    私が中学生の時に流行ったやつ!

    +21

    -0

  • 460. 匿名 2020/06/23(火) 10:10:13 

    >>20
    うち、靴屋だけど、グラディエーターは毎年人気商品だよ。

    +81

    -0

  • 461. 匿名 2020/06/23(火) 10:13:33 

    >>75
    えっサルエルは好きだよ。
    かわいいし動きやすいし、とにかく好き!

    +15

    -1

  • 462. 匿名 2020/06/23(火) 10:15:59 

    フィッシングベスト

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2020/06/23(火) 10:20:28 

    >>456
    何これw 腰パンどころじゃないよ!
    こうなると正面画像も見てみたいw

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2020/06/23(火) 10:28:47 

    >>1
    ふつーに可愛いと思う。
    自分に合うかは別として。

    +13

    -0

  • 465. 匿名 2020/06/23(火) 10:30:17 

    >>301
    私もSAM小顔!とびっくりしたとこです

    +23

    -0

  • 466. 匿名 2020/06/23(火) 10:36:40 

    >>396
    似合う人がやってるのを見るのは好き。
    でも、アンジェラ佐藤がすぐ思い浮かぶようになってしまった…

    +18

    -0

  • 467. 匿名 2020/06/23(火) 10:40:02 

    ハマトラ

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2020/06/23(火) 10:42:07 

    >>1
    去年、ダンスイベントで小学生のグループが着てたよ。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2020/06/23(火) 10:43:48 

    >>299
    今の若い子って白くてぶよぶよ水太りみたいな子多くない?
    だから、だぼっとしたファッションが流行ってるんだと思う

    お腹や足出せないと思う

    +17

    -8

  • 470. 匿名 2020/06/23(火) 10:44:49 

    ピープス女子見てると顔は今どきなんだけど古いファッションとかリバイバルブランドとか流行ってるように見えるな

    +0

    -3

  • 471. 匿名 2020/06/23(火) 10:44:51 

    >>84
    バブルのときの肩パッドは、ある程度の度を越していたよ。

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2020/06/23(火) 10:51:36 

    もう流行りが来なさそうなファッション

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2020/06/23(火) 10:58:49 

    裾が広がったGパン!

    +0

    -2

  • 474. 匿名 2020/06/23(火) 11:06:38 

    >>77
    安いクーポンとか出てるようなところの美容師にもいる!

    +20

    -0

  • 475. 匿名 2020/06/23(火) 11:18:24 

    >>36

    私が小学生くらいの頃流行ってたらしくて、母がこれを車のキーにつけてた。
    正直ダサいと思ってた。
    それから10年くらい後に、浜崎あゆみが腰につけ始めて、あっというまに流行して驚愕した。
    また流行っても私はもう驚かないと思う。

    +11

    -2

  • 476. 匿名 2020/06/23(火) 11:28:08 

    >>227

    懐かしい!大学時代に流行ってた!
    でも美大だったから、そんな流行真っただ中みたいなファッションする女子は居なくて、
    1人だけ華奢な美人な子が着てて「やっぱりこの服は美人で腕が細くないとだめだよなぁ」って納得した記憶がある。

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2020/06/23(火) 11:36:25 

    >>6
    カツラ?髪型のズレが気になる

    +8

    -2

  • 478. 匿名 2020/06/23(火) 11:39:53 

    >>472
    ガル民てびっくりするぐらい古い画像貼る人いるよね。
    平均年齢50代って説マジかもね。
    (もっと上?)

    +11

    -0

  • 479. 匿名 2020/06/23(火) 11:48:07 

    I❤シリーズのTシャツ
    もう流行りが来なさそうなファッション

    +16

    -0

  • 480. 匿名 2020/06/23(火) 11:52:17 

    >>99
    バイセルwww

    +19

    -0

  • 481. 匿名 2020/06/23(火) 11:56:34 

    カンカン帽

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2020/06/23(火) 11:59:19 

    >>1
    今ヴィヴィアン又来てるから多分これも来る

    +9

    -3

  • 483. 匿名 2020/06/23(火) 11:59:28 

    >>26
    ワンピースの世界だね。

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2020/06/23(火) 12:03:14 

    >>1
    こけないの?

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2020/06/23(火) 12:07:20 

    >>1
    いや今流行ってるよ?

    +1

    -4

  • 486. 匿名 2020/06/23(火) 12:07:50 

    >>342
    そうですよー!!

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2020/06/23(火) 12:08:11 

    >>120
    ヘアアレンジなんかしないと変だね。

    +22

    -0

  • 488. 匿名 2020/06/23(火) 12:09:34 

    >>117
    今朝チラッとチャンネルをとくダネ!に変えた時に、カラス対策してるなんかの協会の女の人がソバージュだったの。
    なんだかこれは今の事なのか80年代の映像かちょっと混乱したよ。

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2020/06/23(火) 12:11:28 

    >>43
    夜鷹なんて言葉知らないだろうからダメージないよw

    +36

    -0

  • 490. 匿名 2020/06/23(火) 12:22:15 

    >>57
    28歳の同級生がまだこんな格好してたわ…

    +14

    -0

  • 491. 匿名 2020/06/23(火) 12:24:46 

    >>489
    寧ろ「夜に鷹とかなんかカッコよくね?笑」とか思いそうw

    +40

    -0

  • 492. 匿名 2020/06/23(火) 12:24:58 

    >>29
    そのうちストロー素材のビーサンが流行ったりしてね(草鞋)

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2020/06/23(火) 12:29:04 

    >>99
    坂上忍の声で再生された

    +22

    -0

  • 494. 匿名 2020/06/23(火) 12:30:38 

    >>75
    もう定番になったと思う

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2020/06/23(火) 12:37:20 

    >>16
    意外と格好いい。

    +13

    -0

  • 496. 匿名 2020/06/23(火) 12:38:39 

    >>440
    確かに!縦長のおヘソにヘソピがハマると、さらにかっこよく見えたなー。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2020/06/23(火) 12:38:43 

    >>17
    これってリザリサみたいなのとは違うの?

    +12

    -2

  • 498. 匿名 2020/06/23(火) 12:39:03 

    >>120
    高校時代の私がいる!

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2020/06/23(火) 12:41:28 

    >>458
    アースのCMの宮崎あおいかわいかったなぁ

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2020/06/23(火) 12:43:47 

    >>313
    何が原因なのか気になる
    一番スタイルいい世代ってどこなんだろう?

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード