ガールズちゃんねる

嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」

1811コメント2020/07/07(火) 00:09

  • 1. 匿名 2020/06/21(日) 19:32:13 

    トークの中で、櫻井翔(38)から「嵐の皆さん、芸能界での反抗期についてどうですか?ほほえんでる松本さん、何にありそうですね…」と話を振られた松本は「全然ありますよ、私」と苦笑した。

    松本は「まず、セリフしゃべんないとか。台本書いたある通りに言いたくないから、『このセリフはちょっと言えないっすね』って」と告白。「それこそ、『ごくせん』やってる頃。あれは19(歳)だね。19、20ぐらいの時は一番トガってたかな」と、日本テレビ「ごくせん」第1シリーズ(2002年)の時期が“反抗期”だったことを明かした。
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「嵐」の松本潤(36)が20日放送の日本テレビ「嵐にしやがれ」(土曜後9・00)に出演、芸能界での反抗期について「あってもおかしくないなっていう態度ではあった」と明かす場面があった。


    +887

    -41

  • 2. 匿名 2020/06/21(日) 19:32:37 

    俺松本潤

    +1798

    -13

  • 3. 匿名 2020/06/21(日) 19:33:14 

    いや、いつもとがってる感あるよね?

    +1402

    -173

  • 4. 匿名 2020/06/21(日) 19:33:18 

    ごくせんのエピソード話すときは知らせてくれよ
    知らなかったよ

    +1249

    -20

  • 5. 匿名 2020/06/21(日) 19:33:24 

    で?

    +59

    -113

  • 6. 匿名 2020/06/21(日) 19:33:28 

    ごくせんの沢田はホントかっこよかったな
    今の俳優で演じれる人いなさそう

    +2128

    -100

  • 7. 匿名 2020/06/21(日) 19:33:36 

    君はペット好きだったなー

    +1122

    -34

  • 8. 匿名 2020/06/21(日) 19:33:47 

    ごくせんの時は小栗旬とも仲悪かったんだよね。

    +1260

    -8

  • 9. 匿名 2020/06/21(日) 19:33:49 

    母親への反抗なら分かるけど仕事で反抗するのは天狗だっただけじゃないの

    +1851

    -85

  • 10. 匿名 2020/06/21(日) 19:33:56 

    TOKIOの松岡くんとどっちがとがってる?

    +17

    -22

  • 11. 匿名 2020/06/21(日) 19:34:00 

    セリフ喋らないのは反抗期というか、お金をもらう身としてはダメなような…

    +1748

    -33

  • 12. 匿名 2020/06/21(日) 19:34:05 

    実際に当時、態度悪いって噂出てたけど、ホントだったんだ
    まぁごくせんの慎ちゃんも尖った役だから、役作りもいらずちょうど良かったのかもね

    +1315

    -18

  • 13. 匿名 2020/06/21(日) 19:34:53 

    +17

    -61

  • 14. 匿名 2020/06/21(日) 19:34:56 

    仕事で反抗期ってなに。たんに未熟だったって話でしょ

    +1038

    -43

  • 15. 匿名 2020/06/21(日) 19:35:34 

    >>1
    ピンクのニーってしてる人合成みたい
    誰?

    +101

    -8

  • 16. 匿名 2020/06/21(日) 19:36:09 

    だから道明寺はぴったりだったよね 本当にいい奴になっていく感じがw

    +1162

    -14

  • 17. 匿名 2020/06/21(日) 19:37:25 

    >>9
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」

    +515

    -12

  • 18. 匿名 2020/06/21(日) 19:37:37 

    ドラマのまんまだったってこと?

    +298

    -5

  • 19. 匿名 2020/06/21(日) 19:37:55 

    とがっててもいいと思うよ。AV女と付き合うより100倍もね。

    +608

    -57

  • 20. 匿名 2020/06/21(日) 19:37:55 

    面倒くさい人

    +154

    -55

  • 21. 匿名 2020/06/21(日) 19:38:03 

    >>15
    武田真治ですよー。

    +143

    -3

  • 22. 匿名 2020/06/21(日) 19:38:49 

    決められたセリフ言わなかったり、
    車からなかなか出てこなかったって言ってたね。
    ジャニーズの中だけなら知ったこっちゃないけど、他の共演者いるのに迷惑なやつだな

    +1105

    -19

  • 23. 匿名 2020/06/21(日) 19:39:50 

    >>19
    結局付き合ってたの?

    +18

    -44

  • 24. 匿名 2020/06/21(日) 19:39:57 

    プライドすごい高そうだもんな

    +431

    -19

  • 25. 匿名 2020/06/21(日) 19:40:13 

    当時の若者は男女問わず悪ぶるのが流行り、学校ではカースト上位の雰囲気があったからかね

    +529

    -11

  • 26. 匿名 2020/06/21(日) 19:40:24 

    嵐のメンバーでよかったね

    +328

    -7

  • 27. 匿名 2020/06/21(日) 19:40:33 

    ファッションセンスもとがってた
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」

    +399

    -15

  • 28. 匿名 2020/06/21(日) 19:40:47 

    32歳で反抗期の人もいましたし…

    +217

    -8

  • 29. 匿名 2020/06/21(日) 19:40:49 

    19歳にもなって恥ずかしい。
    ちゃんと仕事しようよ。

    +80

    -74

  • 30. 匿名 2020/06/21(日) 19:40:52 

    >>15
    リモートだから全員合成なんですけどね。

    +202

    -3

  • 31. 匿名 2020/06/21(日) 19:41:28 

    潤くん丸くなったよね〜〜(笑)

    +467

    -18

  • 32. 匿名 2020/06/21(日) 19:42:24 

    小栗旬と仲悪かったのわかるね
    何だこいつだわ

    +387

    -22

  • 33. 匿名 2020/06/21(日) 19:42:51 

    前にこういう話題のとき、きみはペットの頃がすごい尖ってたって言ってた。同じくらいの年齢かな。

    +174

    -5

  • 34. 匿名 2020/06/21(日) 19:43:09 

    そういうときもあるよね。
    人に迷惑をかけるのは駄目だけど。
    後から恥ずかしくなって後悔する

    +204

    -6

  • 35. 匿名 2020/06/21(日) 19:43:50 

    松潤って意外と素直だよねw

    ジュニアの時や嵐初期はいじられキャラで可愛かったけど、ごくせんくらいは尖ってきて嵐の中でもそういうキャラになり、だんだんと丸くなって今みたいになった。

    でも嵐の中では尖ってるキャラでもよそのグループだったら大したでっぱりじゃないって多分ニノが言ってたな。
    嵐はみんなそんなに主張強くないってw

    +832

    -19

  • 36. 匿名 2020/06/21(日) 19:44:10 

    絶対、松潤と櫻井くんはおっかないと思う、街中とかいたら話しかけるなオーラ凄そう

    +597

    -12

  • 37. 匿名 2020/06/21(日) 19:44:15 

    櫻井翔(38)がリアル

    +356

    -8

  • 38. 匿名 2020/06/21(日) 19:45:15 

    えっ、
    山Pのパクりですか?

    +14

    -63

  • 39. 匿名 2020/06/21(日) 19:45:16 

    >>2
    滝沢カレンの傑作

    +690

    -7

  • 40. 匿名 2020/06/21(日) 19:45:25 

    嵐にしやがれで後輩との対決
    エレベーター使ったの台本だと
    わかっていてもズルい人なの?
    と思った(笑)

    +145

    -25

  • 41. 匿名 2020/06/21(日) 19:46:26 

    >>27
    性格の悪さが顔に出てる典型

    +50

    -80

  • 42. 匿名 2020/06/21(日) 19:46:28 

    昔、嵐の番組で共演した子供が大きくなって再会した時に
    松本さんが機嫌悪くなって収録が止まって僕が慰めたって言ってたね

    +416

    -9

  • 43. 匿名 2020/06/21(日) 19:46:30 

    若い時の松潤の反抗期は有名
    メンバーが4人で良かったよね

    +409

    -7

  • 44. 匿名 2020/06/21(日) 19:46:54 

    知ってる、凄い生意気でいきがってるな〜って感じてた。昔はすぐ泣くヘタレだったのに。

    +284

    -11

  • 45. 匿名 2020/06/21(日) 19:47:00 

    >>2
    これ台本じゃなかったとしたら滝沢カレン天才だわ

    +580

    -16

  • 46. 匿名 2020/06/21(日) 19:47:51 

    言うこと聞かなくて先輩からも嫌われてたKAT-TUNとどっちが怖かったんだろ

    +241

    -9

  • 47. 匿名 2020/06/21(日) 19:49:01 

    ごくせんの頃から調子乗りだしたなぁって思ってて苦手になった。自己主張強くってアクが強くて他のメンバー(櫻井くん以外)に対して強気な感じ。寒かったな。

    +283

    -19

  • 48. 匿名 2020/06/21(日) 19:49:19 

    >>32
    小栗旬が松潤に対して何様だコイツって思ってたんだよねw
    どんだけ態度悪かったんだろう

    +511

    -11

  • 49. 匿名 2020/06/21(日) 19:49:50 

    ジャニーズじゃなかったらすぐ干されちゃいそう

    +260

    -11

  • 50. 匿名 2020/06/21(日) 19:50:03 

    >>9
    反抗期ってそういうものよ
    家族だけじゃなくいろんなものに反抗心を持つの

    ただ中高生ならともかく20歳近くなってそれってどうなの?とは思うw

    +804

    -25

  • 51. 匿名 2020/06/21(日) 19:50:18 

    Jr.の頃はヘタレでナヨナヨキャラだったのにね、いつからキャラ変したんだろ?

    +110

    -2

  • 52. 匿名 2020/06/21(日) 19:50:29 

    本人も自覚あるくらい反抗してたんだろうね
    付き合ってきたメンバーやスタッフが逆に凄いわ

    +247

    -5

  • 53. 匿名 2020/06/21(日) 19:51:11 

    家族構成って影響あるのか
    櫻井くんと相葉くんはやっぱりお兄さんで包容力あるのが年々出てきてる感じ!

    +238

    -11

  • 54. 匿名 2020/06/21(日) 19:51:17 

    大野くんもリハーサルで漫画ずっと読んでて、「マンガ読んでんじゃねえ!」ってサンチェさんだかに怒られてもまんじりともせず読み続けて
    それで「帰れ!」って言われたらそのまま帰っちゃってたんでしょ?www

    +281

    -9

  • 55. 匿名 2020/06/21(日) 19:51:25 

    そりゃ10代から芸能界にいるからあるだろうね

    +78

    -2

  • 56. 匿名 2020/06/21(日) 19:51:26 

    大野君と松潤って嵐だから仲良くなっただけで、学生時代に同じクラスなら多分会話しないまま卒業してそう

    +371

    -1

  • 57. 匿名 2020/06/21(日) 19:51:52 

    深夜でレギュラーやってた時松潤が不機嫌なのはテレビ越しでも感じた笑

    +170

    -7

  • 58. 匿名 2020/06/21(日) 19:52:03 

    山Pも野ブタやってるときわざと正反対の役柄演じて反抗してたっての聞いた
    自分の口からも言ってたよね

    +38

    -70

  • 59. 匿名 2020/06/21(日) 19:52:12 

    >>50
    反抗期が遅かったんだよ
    そういう人もいる

    +354

    -14

  • 60. 匿名 2020/06/21(日) 19:52:19 

    急にいきがりだしたイメージ
    学生の時もいたなぁ、へぇこらしてたのに高校入った途端キャラ変して威張りだす男子

    +57

    -14

  • 61. 匿名 2020/06/21(日) 19:52:32 

    松潤はごくせんの頃みたいな眉毛が濃い方が、彼にしかない魅力を感じたな。

    嵐がグループとしてまだ売れてなくても、松潤に主演ドラマの仕事があったの分かる。
    顔も濃いしオーラも濃いし、チラっと見ただけで気になる存在だった。

    +314

    -21

  • 62. 匿名 2020/06/21(日) 19:52:49 

    尿飲んで丸くなったのね

    +17

    -72

  • 63. 匿名 2020/06/21(日) 19:53:14 

    昔の嵐は松潤と櫻井くんが怖かった
    今は後輩に舐められるくらい丸くなった

    +247

    -6

  • 64. 匿名 2020/06/21(日) 19:53:16 

    >>42
    僕ってその子供が?

    +45

    -3

  • 65. 匿名 2020/06/21(日) 19:53:41 

    映画で共演した宮川大輔にも「何歌ってんだよ、帰れ!」って言ったんだよね。先に撮影が終わって鼻歌歌いながら水撒きしてたらしいけど、言い方ってのがあるよ。

    +245

    -6

  • 66. 匿名 2020/06/21(日) 19:54:26 

    ちょっとキムタク気取ってんのかな?ってくらい偉そうな時期あったよね

    +189

    -12

  • 67. 匿名 2020/06/21(日) 19:54:29 

    山pも似たようなこと言ってなかった?野ブタのときにキャラ勝手に変えたって。

    +24

    -36

  • 68. 匿名 2020/06/21(日) 19:54:40 

    でしょうね。
    その頃の松潤、嫌いだったもん。

    +99

    -16

  • 69. 匿名 2020/06/21(日) 19:55:30 

    うわ~・・
    「俺、トガってたんで」とか言うおじさん、めっちゃ苦手だわ・・。

    +58

    -54

  • 70. 匿名 2020/06/21(日) 19:56:13 

    私が就職した先にたまたま松本潤が事務所にきた…ちょうど16歳~17歳の松本潤…トガッてた~笑いもしない…ブス~としてた。だから今すごいやわらかい優しい顔になったな~って思うわ

    +221

    -6

  • 71. 匿名 2020/06/21(日) 19:56:26 

    松潤より櫻井くんが変わった
    松潤は今でもキツイ時あるし
    櫻井くんは別人みたいに丸くなったな

    +262

    -8

  • 72. 匿名 2020/06/21(日) 19:56:49 

    尖ってたことを武勇伝でのように誇らしげに語る痛々しいおじさんにならなきゃいいけど

    +53

    -26

  • 73. 匿名 2020/06/21(日) 19:58:11 

    小栗旬があの頃
    仲悪かったって言ってたし
    松山ケンイチも松潤怖かったって
    後々言ってたね。

    +206

    -3

  • 74. 匿名 2020/06/21(日) 19:58:29 

    >>69
    それはTVで話振られたんだから仕方ないじゃないw

    +119

    -3

  • 75. 匿名 2020/06/21(日) 19:58:55 

    櫻井くん車から出なかった時あったかとか検証してたけど、それピカンチの時にごくせんの沢田もやってたから髪型変えるのに時間かかったって岡本健一さん言ってたよね
    わざわざその話するって性格悪い

    +30

    -36

  • 76. 匿名 2020/06/21(日) 19:58:59 

    大野にの櫻井松潤はとがってた時期あったけど
    相葉くんってあった??
    聞いたことない

    +178

    -9

  • 77. 匿名 2020/06/21(日) 19:59:16 

    なるほど、当時の見た目&役柄
    そのまんまだったというわけね。

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2020/06/21(日) 19:59:17 

    松潤も恐そうだが1番櫻井くんが恐そう表向きは優等生だが、薄皮向いたら恐ろしいと思う、いかにもおっかなそうなKAT-TUNの上田君がペコペコしてるんだから

    +365

    -6

  • 79. 匿名 2020/06/21(日) 19:59:23 

    >>58
    山Pは反抗でわざとやったんじゃなくて、ちゃんと真剣に役作りして考えた結果だよ。
    バラエティで面白くするためにそう言っただけ。
    何故なら当時役作りについて阿部寛さんに相談したことや、真剣に役作りしてたことを話してたから。
    山Pが自分で言う反抗期なんて可愛いものだってことは、先輩が話す山Pはいつも礼儀正しくて真面目なエピソードでよくわかる。

    +176

    -73

  • 80. 匿名 2020/06/21(日) 19:59:29 

    昔はライブ中も機嫌悪くなってるのが丸見えでなんとも言えない気分になった覚えがある

    +82

    -6

  • 81. 匿名 2020/06/21(日) 20:00:08 

    >>54
    ニノも帰れって言われて帰ってるから嵐は変わり者集団だよ笑

    +354

    -1

  • 82. 匿名 2020/06/21(日) 20:00:12 

    櫻井君も
    大学生ぐらいの時
    テレフォンショッキングで
    めちゃとがってたよ。
    スカしてて嫌な感じだった。

    +168

    -4

  • 83. 匿名 2020/06/21(日) 20:00:15 

    つーか嵐皆尖ってなかった?
    相葉ちゃんすらチャラそうな時期あった

    +194

    -3

  • 84. 匿名 2020/06/21(日) 20:00:24 

    >>71
    松潤も丸くなった印象だけどな

    +179

    -5

  • 85. 匿名 2020/06/21(日) 20:01:53 

    本来は割と天然なんだろうけど
    ジュニアの始めは可愛い感じで、年上の人には甘えがちな雰囲気→
    高校めんどくせぇってなるものの、「翔くん、翔くん」の時期の頃にアドバイス素直に聞いて高校進学→
    嵐で謎の“お笑い?担当”になるも、合わないし無理が生じる→ひずみが出る→
    そのうちいわゆる反抗期キャラ
    態度わるくて、口聞かなくて、でも周りは大人の対応でそぅと見守ったりやんわり指摘したり→
    そのうち又 普通になってくる→
    今はストイックだけど、柔和な面も戻り、イジられても割と平気

    って周りもいつも言ってた気もするし、そういう変遷に思える

    +261

    -6

  • 86. 匿名 2020/06/21(日) 20:02:00 

    >>71
    ヤスが嵐は櫻井翔をおさえておけば大丈夫だとか言ってたよねw

    +220

    -3

  • 87. 匿名 2020/06/21(日) 20:02:20 

    普通の反抗期の年齢は反抗期無くて、遅い反抗期だったんだよね

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/21(日) 20:02:27 

    >>70
    高校生の男子なんて、松潤じゃなくても笑いもしないよ。
    春先に教習所行ったとき、男子高校生の無愛想さにこんなもんかと思ったけど、事務所の人が呼んでも返事もろくにしないのが結構いて驚いた。

    +227

    -5

  • 89. 匿名 2020/06/21(日) 20:02:56 

    >>76
    相葉くんまじで反抗期なかったらしい
    ニノがTVで言ってた(宿題くんかな?)

    +215

    -4

  • 90. 匿名 2020/06/21(日) 20:02:59 

    >>22
    車から出てこなかったのは言ってなかったよ
    翔くんが聞いてたけど記憶になさそうだったし

    +101

    -4

  • 91. 匿名 2020/06/21(日) 20:03:10 

    >>76
    大野くん相葉くんニノは尖り時代無いと思う

    +22

    -29

  • 92. 匿名 2020/06/21(日) 20:03:20 

    >>54
    うける

    +88

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/21(日) 20:05:23 

    >>91
    大野ニノは本人がとがっている時期あるって言ってた気がするよ

    +78

    -4

  • 94. 匿名 2020/06/21(日) 20:05:25 

    >>80
    なんでライブ中に機嫌悪くなるの?ファンがうざいとか?

    +13

    -10

  • 95. 匿名 2020/06/21(日) 20:05:27 

    >>75
    まあテレビだからっていうのもあるけど、松潤って色々言われても意外とニコニコして聞いてること多いよね

    +147

    -12

  • 96. 匿名 2020/06/21(日) 20:06:18 

    えー、意外!とはならないよね
    そうだったんだろうねと思うよ

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2020/06/21(日) 20:07:27 

    ごくせん松潤まじで好き
    かっこいい髪型も似合ってる
    今は心も顔も丸くなった
    でもそれはそれで好き
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」

    +301

    -23

  • 98. 匿名 2020/06/21(日) 20:07:45 

    >>81
    大宮ww

    +113

    -1

  • 99. 匿名 2020/06/21(日) 20:08:07 

    >>75
    いやいや、性格悪いは違うでしょ。実際松潤が機嫌損ねて待たせたことあったから言ったんじゃないの?

    +60

    -11

  • 100. 匿名 2020/06/21(日) 20:08:27 

    >>89
    みんな何に反抗してるのかわかんないって言ってたよね(笑)

    +204

    -4

  • 101. 匿名 2020/06/21(日) 20:08:29 

    >>1
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」

    +165

    -6

  • 102. 匿名 2020/06/21(日) 20:08:36 

    昔嵐好きだったけど松潤はツーンとしてて苦手だった
    当時合わせてあげてたメンバーはよく頑張ったよ

    +143

    -10

  • 103. 匿名 2020/06/21(日) 20:09:16 

    >>71
    翔くんは昔は、番組とかでもモロにキレキャラというか、ほんとにキレてる?っていうのも出してたし、歌詞にもそういうのあらわれてましたよね
    それが、いつの間にか穏和で運動神経わるくてダサい人ってなってて驚いた
    でも当の本人は「出さなくなっただけで、コントロール出来るようになっただけで、特に本質や根幹は変わってない」と言ってますよね

    +245

    -2

  • 104. 匿名 2020/06/21(日) 20:11:07 

    >>89
    マジで性格いいな

    +144

    -12

  • 105. 匿名 2020/06/21(日) 20:13:10 

    みんな大人だね。20歳そこそこなんてそんなもんじゃないの?私もそうだったし。若い子が尖ってても、若いなーと思って見守るよ。数年経てばみんなちゃんと大人になる。

    +169

    -7

  • 106. 匿名 2020/06/21(日) 20:14:44 

    >>86
    ヤスにとって松潤の反抗期は怖くなかったのね

    +77

    -1

  • 107. 匿名 2020/06/21(日) 20:15:07 

    メンバーは逆にちょっと弄ってなかった?ほら松潤が怒っちゃったよ〜謝りなよ〜みたいな場面をバラエティーで何度か見た気がする

    +155

    -1

  • 108. 匿名 2020/06/21(日) 20:16:58 

    >>97
    確かに丸くなったな
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」

    +192

    -4

  • 109. 匿名 2020/06/21(日) 20:17:29 

    リアル道明寺だったのね。

    真央ちゃんも花男の時
    最初嫌いだったみたいなこと
    言ってたしね。

    +181

    -4

  • 110. 匿名 2020/06/21(日) 20:18:24 

    大昔、HEY!HEY!HEY!に出たときに大野リーダーの事を「同じグループじゃなきゃこんな人と接点なんかない。」みたいな感じの事を言っててちょっと尖ってる時期なのかな?って察した。多分ごくせんとかよりちょいあとの時期かな?

    +122

    -3

  • 111. 匿名 2020/06/21(日) 20:19:23 

    松潤の尖ってたエピ聞く度に最年少でよかったねって思う

    +194

    -3

  • 112. 匿名 2020/06/21(日) 20:19:48 

    >>97
    反抗期もあってこその今の松潤だしね

    +93

    -3

  • 113. 匿名 2020/06/21(日) 20:20:04 

    >>66
    嵐をよく知らない時に「二代目キムタクな人かな?」としばらく思ってた。でも、キムタクよりも演技の幅が広いですね。

    +176

    -18

  • 114. 匿名 2020/06/21(日) 20:20:06 

    >>110
    今、仲いいよね

    +58

    -6

  • 115. 匿名 2020/06/21(日) 20:20:34 

    そう思うと
    今の若い子って
    ナヨナヨと言うか
    大人しいよね。

    +112

    -6

  • 116. 匿名 2020/06/21(日) 20:20:42 

    つねにとがってるイメージあるけど。

    +17

    -7

  • 117. 匿名 2020/06/21(日) 20:21:07 

    松潤は顔派手だし迫力あるから余計怖く感じる
    沢田慎のビジュアルで睨まれたらビビる

    +205

    -4

  • 118. 匿名 2020/06/21(日) 20:21:24 

    今も昔も、本気で怒らせたら怖いし、そう思われてそうなのは、大野くん・櫻井くんのイメージ
    いい大人だし直にはもろには出さないだろうけど
    でも、その大野くん・櫻井くんは、真反対そうでお互い尊重や尊敬し合ってるのも良いと思う
    やっぱりトータルで皆さんバランス良いんだなって思える

    +174

    -4

  • 119. 匿名 2020/06/21(日) 20:21:25 

    >>103
    活動休止会見でちらりと破片見せてた感じだね。抑えつつ言うことは言うみたいな

    +211

    -3

  • 120. 匿名 2020/06/21(日) 20:21:40 

    昔の番組で二宮が、「この人(相葉)、俺に反抗期って何?って聞いてきたことがあるのよ。」って言ってた。
    それを受けて「何に対して反抗するんだかわからなかった。みんなピースフルに行こうよって。」って返してた。

    +244

    -2

  • 121. 匿名 2020/06/21(日) 20:22:18 

    >>11
    自分の意に沿わない台詞はって意味じゃない?

    +21

    -42

  • 122. 匿名 2020/06/21(日) 20:23:48 

    >>23
    突き合ってたよ

    +23

    -22

  • 123. 匿名 2020/06/21(日) 20:25:06 

    >>110
    その後に海外旅行二人で行くまで仲良くなるっていう話も面白い。嵐は意外といろいろな組み合わせ出来るのかも

    +149

    -6

  • 124. 匿名 2020/06/21(日) 20:25:14 

    仕事で反抗はやべぇw
    プロ意識の問題だよね

    +16

    -13

  • 125. 匿名 2020/06/21(日) 20:25:55 

    >>70
    私は7年前くらいに仕事でチラッと会ったんだけど、遠かったけど目があったら会釈してくれたよ。
    人間、日々成長するんだよ。昔のことをやいやい言わなくても。

    +233

    -5

  • 126. 匿名 2020/06/21(日) 20:27:01 

    上田くんや菊池風磨の舎弟感を見ると今でも櫻井くんは怖いのかな?
    テレビでは優しく見えるけど

    +52

    -3

  • 127. 匿名 2020/06/21(日) 20:27:44 

    >>9
    でもJr.や子役ってまだ子供のときから親のエゴで芸能界入りして大人に囲まれて育ってスタッフさんにはちやほやされてって環境でしょ
    18以降自分で芸能界に入りたいっていって入った子とは違って
    精神面で色々あったって話す人いるし大変だったのかなと思う

    +412

    -11

  • 128. 匿名 2020/06/21(日) 20:29:27 

    >>126
    慕われていない?怖かったら近寄らないよ。多少後輩のキャラ付けの気もするよ。おかげでバラエティで話使われたりするから

    +56

    -1

  • 129. 匿名 2020/06/21(日) 20:29:27 

    >>103
    櫻井くん歌詞
    ああ もういい 外野黙ってな……

    今もそういうのたまには垣間見えますよね
    でも、むやみやたらにきれたり憤ったりではなく、自分なりの色んなラインがあって、しかも筋も通ってての上で、って印象ある
    今は露骨に出さないだけって印象

    +157

    -4

  • 130. 匿名 2020/06/21(日) 20:29:43 

    >>126
    あの2人が尖っていた頃の櫻井くんが好きだからっていうのもありそう。

    +45

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/21(日) 20:31:25 

    >>122
    誰がうまいこといえとwww

    +59

    -6

  • 132. 匿名 2020/06/21(日) 20:31:26 

    >>100
    か、可愛い…

    +145

    -5

  • 133. 匿名 2020/06/21(日) 20:32:16 

    何か山Pも少し前の嵐の番組に出てて、同じ様な話してたよー!

    +10

    -26

  • 134. 匿名 2020/06/21(日) 20:32:28 

    >>28そうやってネチネチするから嫌われてただけじゃない?

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2020/06/21(日) 20:32:37 

    私がもしアイドルグループ所属で松潤みたいなキツイ人が居たらストレス溜まりそう
    気に入らないとキレるんでしょ
    そんな想像すると他のメンバーは凄いね

    +114

    -11

  • 136. 匿名 2020/06/21(日) 20:33:00 

    なんか、ごくせんとか他のドラマとか、当時はいいなぁと思ってたけど、
    冷静に見ると、子供っぽい顔してたんだね。口元とか、なんか。
    今考えると全然タイプの子じゃなかった・・・w
    熱あげてると、本当に客観的に見れなくてやばいね。

    +6

    -17

  • 137. 匿名 2020/06/21(日) 20:33:49 

    二ノは、いきなりやめてた公式ブログでは、かなり辛辣な事も言ってたよね
    本気でキレてた
    でもそれは、言い方がきつい時もあったかもしれなくても、至極まっとうだなと思えること

    +60

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/21(日) 20:33:57 

    >>119
    片鱗?

    +36

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/21(日) 20:34:01 

    >>118
    私はここのエピ聞いていると
    相葉ちゃんが怒ったら一番ビビるかも

    +74

    -2

  • 140. 匿名 2020/06/21(日) 20:34:23 

    >>129
    今の嵐は自分のことよりメンバーがアレコレ言われることを守る印象ある。メンバーの一人が自虐っぽく言ったことに対して、即そんなこと絶対ないから!って強く言ったのをみて仲良しだなって思った

    +152

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/21(日) 20:34:42 

    >>137
    なんでキレてたの?

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2020/06/21(日) 20:37:20 

    昔、嵐のライブで20歳になった松潤にほかの4人が作ったバースデーソング歌ったんだけど、その曲の歌詞で

    「いまさらキャラ替えってそれあなたね
     遅すぎたけど出来たあなたへ
     贈りますこのバースデーソング……」

    っていうのがあるんだよー

    +137

    -2

  • 143. 匿名 2020/06/21(日) 20:37:45 

    >>122付き合っないよ!

    +10

    -7

  • 144. 匿名 2020/06/21(日) 20:38:12 

    平和なトピ

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2020/06/21(日) 20:38:22 

    男だから笑い話だけど女性グループなら笑えないエピソード

    +62

    -2

  • 146. 匿名 2020/06/21(日) 20:39:14 

    >>139
    相葉ちゃんはイライラしたとき家のクッション殴ってるんだよねたしか笑

    +122

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/21(日) 20:39:45 

    >>62まだ言ってんのかよ!ダッサ‼️

    +43

    -3

  • 148. 匿名 2020/06/21(日) 20:39:59 

    >>136
    いや年齢重ねるたびに舌が変わるのと同じで好みのタイプも変わるからそんなもんだと思うよ。あの時代は俳優さん皆チャラついて不良役やってたらだいたいカッコよく見えてた

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/21(日) 20:40:19 

    >>9
    まぁ、芸能人に限らずある程度の人が経験してるんじゃない??社会人2-3年目で仕事覚えて人間関係も上手くなってきて少し調子こいたのか仕事で失敗するとか。そこから、どう持っていくかが大事だよねー

    +277

    -8

  • 150. 匿名 2020/06/21(日) 20:40:47 

    昔超性格悪そうなの隠しきれてなかったもんね
    嵐がブレイクしてから丸くなったけど

    +12

    -6

  • 151. 匿名 2020/06/21(日) 20:40:55 

    >>64そうです
    これです
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」

    +171

    -4

  • 152. 匿名 2020/06/21(日) 20:41:08 

    松潤より櫻井のほうが敵に回したら怖そう

    +108

    -1

  • 153. 匿名 2020/06/21(日) 20:42:04 

    >>139
    たまにガチでイラついたら顔には出てるよね、オタはそれ見てきゅんきゅんするみたいよ。

    +65

    -4

  • 154. 匿名 2020/06/21(日) 20:42:09 

    >>152
    わかる。松潤は素直なだけな気がするし。

    +90

    -6

  • 155. 匿名 2020/06/21(日) 20:42:44 

    >>106ヤスって誰ですか?

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2020/06/21(日) 20:42:55 

    嵐のファンじゃ無いけど、多分、松潤は自分はかっこいいポジションでいないと!しっかりしないとって思ってんだろうなって時期はあったように見えた!しかし最近は肩の力が抜けたのか柔らかい雰囲気になった気がする

    +147

    -8

  • 157. 匿名 2020/06/21(日) 20:43:49 

    昔の松潤嫌いだったわ〜
    ナルシストで明らかに調子乗ってたもん

    +31

    -30

  • 158. 匿名 2020/06/21(日) 20:44:32 

    >>9
    うんうん、ただの生意気

    +45

    -32

  • 159. 匿名 2020/06/21(日) 20:45:03 

    >>33
    同じくらいだね。ごくせんの直後にきみぺやってた記憶ある

    +53

    -1

  • 160. 匿名 2020/06/21(日) 20:45:14 

    >>139
    相葉ちゃん、風間くんにはブラックな面も見せられてるっていってて、逆に安心した記憶がある
    メンバーの前でも取り繕ってたりしてる訳でも、嫌な思いしてる訳でも無いと思うけど、良い意味でのバランサーって感じす
    誰だって色んな顔もあるし、風間くんはその中での良い緩和材でいてくれるのかなって思えてる

    +122

    -2

  • 161. 匿名 2020/06/21(日) 20:45:19 

    昔松潤が大野くんを明らかに馬鹿にした態度取ってて櫻井がブチ切れたってエピソードは聞いたことある
    本当か知らないけど

    +85

    -29

  • 162. 匿名 2020/06/21(日) 20:46:13 

    >>139
    相葉ちゃんってすごい空気読んで疲れそうだよね…

    +116

    -5

  • 163. 匿名 2020/06/21(日) 20:47:13 

    >>109
    小栗旬も最初は松潤のこと嫌いだったって言ってたね

    +74

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/21(日) 20:47:22 

    >>160
    風間くんって聞き役もうまそうだもんね

    +97

    -1

  • 165. 匿名 2020/06/21(日) 20:49:22 

    >>139
    でもジュニア時代は松潤泣かせたことあるらしい

    +55

    -4

  • 166. 匿名 2020/06/21(日) 20:52:06 

    >>155
    関ジャニの安田

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/21(日) 20:52:08 

    >>113
    そうかぁ?
    松潤はどんなにカッコいい役やっても鼻声が残念だなって思うんだよね

    +18

    -35

  • 168. 匿名 2020/06/21(日) 20:52:18 

    「MJ」って呼ばれて、ちょっといじられて…丸くなったのかな?と思ったけど…。
    スタッフに「俺が○○○とかって言うと思った?」と
    顔は笑って冗談風なのに、目が全然笑ってなくて怖かった。
    (○○○は忘れました…)

    +8

    -30

  • 169. 匿名 2020/06/21(日) 20:52:28 

    >>50
    横だけど、職場で出すか?って話でしょ
    学生でもバイト先で反抗的な態度だったら最悪クビにされるよ

    +37

    -40

  • 170. 匿名 2020/06/21(日) 20:53:49 

    昔のかわいい松潤は好きだけど、嵐デビューしてから、しばらく何か嫌いでドラマとかも見てなかったんだけど、少し前から全く嫌じゃなくなったんだよねーなんでだろうか

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2020/06/21(日) 20:54:26 

    >>97
    ごくせんから花男にかけてが生理的に無理だった
    今は丸くなったなって思うけど当時マジで性格悪かったもん

    +24

    -24

  • 172. 匿名 2020/06/21(日) 20:54:26 

    >>146
    ネネちゃんのママみたい

    +62

    -1

  • 173. 匿名 2020/06/21(日) 20:55:30 

    >>66
    わかるわかる!あったあった!嵐って後のメンバー割とおちゃらけてるから、アイドルとして嵐を守りたかったのかな⁇

    +4

    -8

  • 174. 匿名 2020/06/21(日) 20:56:19 

    >>121
    いやいやそれこそ棒演技の若造のくせに何様なんだよw

    +55

    -14

  • 175. 匿名 2020/06/21(日) 20:56:39 

    >>89
    相葉くんの反抗期がないのって、両親と暮らしはじめたのが弟が生まれてからで
    親と暮らせる嬉しさを小さい頃に感じてたからというような事を言ってたからちゃんとした理由があるんだよね。

    +135

    -1

  • 176. 匿名 2020/06/21(日) 20:56:55 

    松潤反抗期エピソードが今更記事になってるの⁈
    かなり有名なエピソードだよね
    メンバーが松潤タイプばかりなら分裂してただろうね

    +82

    -5

  • 177. 匿名 2020/06/21(日) 20:57:39 

    ジャニーズ詳しくないけど、今のジャニーズでそういう子いるのかな?あまり居なそうだし愛想が良いイメージ、昔ってジャニーズに限らずスカした感じがカッコいいってあったしね

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/21(日) 20:57:43 

    >>175
    せつない

    +126

    -3

  • 179. 匿名 2020/06/21(日) 20:59:04 

    >>165

    感動で?

    +0

    -12

  • 180. 匿名 2020/06/21(日) 20:59:10 

    >>48
    で次に花男で会ったら「よろしく」ってニコニコして握手してきて、「なんだこいつ笑」って仲よくなったそうね😆

    +279

    -3

  • 181. 匿名 2020/06/21(日) 20:59:27 

    >>152
    松潤は案外大したことなさそうだよね

    +67

    -1

  • 182. 匿名 2020/06/21(日) 20:59:37 

    >>165
    舞台の開演ギリギリまで松潤と斗真が喧嘩してて相葉くんの足に金槌落としたから。さすがに相葉くんがイラっとして一回蹴らせてって言って蹴ったからだよね。

    何でいつも話省くの?笑

    +109

    -5

  • 183. 匿名 2020/06/21(日) 20:59:42 

    それただの天狗じゃない?

    +10

    -6

  • 184. 匿名 2020/06/21(日) 20:59:57 

    >>142
    ニノ作詞作曲の「松本クンの唄」
    懐かしいー

    +104

    -2

  • 185. 匿名 2020/06/21(日) 21:00:37 

    >>139
    怒るのは人として普通だけど
    相葉ちゃんの場合はギャップに驚くね
    その点いい人キャラクター大変

    +30

    -4

  • 186. 匿名 2020/06/21(日) 21:01:13 

    >>176
    昔のKAT-TUNは松潤タイプが多いイメージ

    +65

    -1

  • 187. 匿名 2020/06/21(日) 21:01:53 

    最初の頃大野くんも松潤にはなんか遠慮してる感があったよね
    松潤に対してだけじゃないけど今よりオドオドして泣きそうな顔してた

    +37

    -20

  • 188. 匿名 2020/06/21(日) 21:02:12 

    >>171
    井上真央が変えてくれたのか

    +34

    -20

  • 189. 匿名 2020/06/21(日) 21:02:57 

    >>142
    なんか上から目線の言い方だね

    +2

    -26

  • 190. 匿名 2020/06/21(日) 21:03:17 

    >>8
    良くも悪くもみんな尖ってる時期だよねきっと。
    反抗期くらいの男子たちがゾロゾロ、それも仕事仲間というよりライバルって感じだよね。
    誰が売れるか、より有名になるかって感じだから。

    +723

    -1

  • 191. 匿名 2020/06/21(日) 21:03:44 

    >>187
    オドオドは今もしてる
    変化ない
    泣きそうな顔は目の水分量と眉毛のせいなだけじゃない?

    +13

    -10

  • 192. 匿名 2020/06/21(日) 21:03:44 

    松潤ってジュニア時代はぶりっこキャラだったのにデビューして急にナルシストキャラになって喋り方も変わったからなんだ?こいつって思ってた

    +9

    -11

  • 193. 匿名 2020/06/21(日) 21:05:07 

    >>168
    うわぁー嫌な奴だね

    +6

    -13

  • 194. 匿名 2020/06/21(日) 21:05:15 

    >>174
    泣けと台本に書いてあっても
    自分が泣けると思わなかったら泣かない

    同じグループの人の言葉らしいけどタイプが似てるのかな

    +19

    -3

  • 195. 匿名 2020/06/21(日) 21:06:33 

    大野くんもキャラ変わったよね
    昔はひたすらおっとり優しい感じだったけど今の方が反抗的になった気がする

    +75

    -6

  • 196. 匿名 2020/06/21(日) 21:07:35 

    >>66
    今もキムタクと同じだと思ってる!

    +3

    -18

  • 197. 匿名 2020/06/21(日) 21:08:10 

    >>192
    ホントの昔って、失礼だけどそんなかっこよくなかったよね?
    なんかヘラヘラって感じのキャラでもあったし
    それがいきなりツッパリ感MAX出して来て、マジで苦手だったんだよねこの人
    ごめん今も正直嵐の中でもそんな好きな方では無いんだよなー私

    +17

    -14

  • 198. 匿名 2020/06/21(日) 21:08:42 

    >>105
    目上の人への反抗期は中2から高2くらいで終わった
    二十歳の人が反抗期とか一緒に仕事したくないし同じ空間に居たくない。胸くそクソガキ
    二十歳で反抗期の人は高校デビューや大学デビューが多い印象

    +2

    -20

  • 199. 匿名 2020/06/21(日) 21:09:47 

    10代のときに友達の中村七之助が松潤の真似して
    ファンに対する態度をクールにしたら勘三郎に怒られたエピソード思い出した。

    +69

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/21(日) 21:10:15 

    雑誌のインタビューでも俺様なこと言ってた記憶

    +8

    -5

  • 201. 匿名 2020/06/21(日) 21:10:25 

    >>197
    昔は歯がガチャガチャで出っ歯気味だったよね
    矯正して眉毛整えてからだいぶ垢抜けた

    +30

    -8

  • 202. 匿名 2020/06/21(日) 21:11:49 

    家族じゃなくて職場でこんな態度取られたら反抗期なんて言葉じゃ済まないだろ

    +13

    -5

  • 203. 匿名 2020/06/21(日) 21:12:28 

    昔の強烈なイメージって何年経っても消えないんだね
    松潤=反抗期はファンじゃなくても知ってる

    +58

    -2

  • 204. 匿名 2020/06/21(日) 21:12:32 

    松潤て黙っててもなんか「般若顔」っていうの?
    だから今も怒ってる?って時がある
    ファンの方すみません

    +10

    -13

  • 205. 匿名 2020/06/21(日) 21:13:44 

    大して経験も積ませずに主役級の役ばかり与えたから調子乗っちゃったパターン?

    +26

    -11

  • 206. 匿名 2020/06/21(日) 21:13:48 

    今の時代こんなのいたら仕事来なくなりそう

    今の20代の俳優さんは仲良さげだよね
    アイドルとかグループになると虐めとか派閥ができてる

    +7

    -9

  • 207. 匿名 2020/06/21(日) 21:13:53 

    >>201
    そうそう。肌も今よりもっと荒れてて。
    決してかっこいいって感じでは無かったんだけどね。

    +14

    -9

  • 208. 匿名 2020/06/21(日) 21:14:32 

    >>1
    大ちゃん然りかっこいいというより、美人。

    +21

    -11

  • 209. 匿名 2020/06/21(日) 21:14:32 

    >>160
    風間くんと相葉くんが共演してるの見るとまさに親友だな〜と思うことが多い
    言いたいこと言いあえて
    でも大好き同士で
    ずっとニコニコしてるイメージ

    +90

    -4

  • 210. 匿名 2020/06/21(日) 21:16:16 

    やっぱり昔生意気キャラだったのは私の記憶違いではなかったんだね
    最近別人みたく丸くなってるから私が誤解してたのかな?って思った

    +10

    -4

  • 211. 匿名 2020/06/21(日) 21:16:52 

    >>110
    あのあと松潤アンチが、大野くんにそんなこと言うのひどい!性格悪い!って大暴れしてたよね。
    大野くんも、嵐でなかったら仲良くなってないとか、松潤の顔にはなりたくないとか、結構キツイこと言ってたのに松潤だけ攻撃されるのねって少し気の毒にもなった(笑)

    +90

    -18

  • 212. 匿名 2020/06/21(日) 21:17:36 

    プロ意識がなくジャニーズの上に胡座かいて甘えてたってことでしょ、誰にでもそんな時期あるとかじゃなく仕事だから共演者やスタッフは迷惑しただろうね

    +15

    -10

  • 213. 匿名 2020/06/21(日) 21:17:41 

    尖ってた松潤好きw
    でも今の柔らかくなった松潤も好き!
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」

    +116

    -12

  • 214. 匿名 2020/06/21(日) 21:18:32 

    >>211
    大野くんも実は何持ってて反撃のつもりだったんじゃない?笑

    +0

    -14

  • 215. 匿名 2020/06/21(日) 21:19:25 

    >>19
    しつこいね。

    +38

    -12

  • 216. 匿名 2020/06/21(日) 21:19:26 

    昔は酷かったよな〜ってしがらみもなく笑って言い合える仲ってすごくいいと思う

    +63

    -3

  • 217. 匿名 2020/06/21(日) 21:19:56 

    丸くなったね
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」

    +71

    -3

  • 218. 匿名 2020/06/21(日) 21:20:26 

    >>204
    般若顔って何ですか?

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2020/06/21(日) 21:20:34 

    なんか二宮の毒舌は笑って聞き流せるけど松潤だとガチっぽくてヒヤヒヤするんだよね

    +13

    -23

  • 220. 匿名 2020/06/21(日) 21:20:36 

    ファンは盲目ってやつだね
    仕事貰ってんだからちゃんとやれよ、大御所ハリウッドスターのつもりか

    +19

    -13

  • 221. 匿名 2020/06/21(日) 21:20:53 

    この頃はもう丸くなってたのかな?
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」

    +94

    -4

  • 222. 匿名 2020/06/21(日) 21:21:09 

    わかる。Jr.の時は可愛かったのに、生意気になったなぁ~と思った時期があった。
    そしてしばらく見ないうちに外国人のゲスト相手にうまくエスコートしててすっかり落ちついた男になったなぁと思った。

    +62

    -4

  • 223. 匿名 2020/06/21(日) 21:21:27 

    エピソード聞いてるとよく辞めるメンバーが出なかったね⁉︎
    反抗してきてもはいはいってあしらってたのかな?

    +22

    -4

  • 224. 匿名 2020/06/21(日) 21:22:25 

    >>1
    ニノって一時すごく痩せてたけど結構戻ってきてるのね

    +55

    -3

  • 225. 匿名 2020/06/21(日) 21:23:55 

    >>106
    まぁ、松潤と安田は一歳違いだしね。
    十代のころに、3歳上ってすごくお兄ちゃんて感じだろう。

    +72

    -1

  • 226. 匿名 2020/06/21(日) 21:24:32 

    >>223
    4人が大人だったんじゃない?
    喧嘩になってたら解散騒動だよ

    +61

    -6

  • 227. 匿名 2020/06/21(日) 21:25:02 

    >>223
    反抗期ってこういうものだって解ってたんじゃない?
    ずーっと俺様だったら孤立してただろうけど
    一時期で終わったからこそ笑い話にできてるんだと思う

    +16

    -2

  • 228. 匿名 2020/06/21(日) 21:25:21 

    >>219
    更に櫻井さんはたまにマジで目が笑ってない瞬間があって闇を感じる

    +68

    -1

  • 229. 匿名 2020/06/21(日) 21:25:26 

    >>223
    櫻井には強く出ない。
    二ノはテキトーにあしらう。
    相葉ちゃんは優しいから大丈夫。
    リーダーはあんまり聞いてない。

    +103

    -2

  • 230. 匿名 2020/06/21(日) 21:26:29 

    ヤンキーが昔ヤンチャしてたって言うのと同じくらいダサい

    +2

    -6

  • 231. 匿名 2020/06/21(日) 21:26:36 

    >>219
    でも、二ノだって仲良くなった共演者への態度とか、ちょっと引くときある…

    +108

    -4

  • 232. 匿名 2020/06/21(日) 21:26:57 

    >>229
    メンバーに恵まれたね

    +81

    -3

  • 233. 匿名 2020/06/21(日) 21:28:04 

    >>2
    このコメを2コメで出せるあなたも好き

    +182

    -0

  • 234. 匿名 2020/06/21(日) 21:28:11 

    でもその前はむしろ松潤いじられキャラでメンバーにもめちゃくちゃ色々言われてたよね
    亀みたいだからニノは亀を松潤に急にプレゼントしたりおめーなんかとは付き合いたくねぇわとか、今じゃ考えられないいじりw

    +47

    -3

  • 235. 匿名 2020/06/21(日) 21:28:29 

    生田斗真も昔松潤と大喧嘩して糞松潤💢って復讐したことあるって言ってた笑

    +23

    -1

  • 236. 匿名 2020/06/21(日) 21:28:30 

    >>226
    KAT-TUNと組んでたら喧嘩になってそう

    +38

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/21(日) 21:28:52 

    >>201
    歯については言わない方がいいんじゃない?
    デビュー当時知ってるなら松潤より歯並びヤバかった人何人かいたの知ってるでしょう?
    火の粉が飛んでくるよ。

    +30

    -2

  • 238. 匿名 2020/06/21(日) 21:29:14 

    >>226
    喧嘩したら解散って言ってたのはニノだけだよ
    相葉くんはなんとしてでも引き止めるって言ってた
    翔くんも嵐になってからは辞めようと思ったことはないと言ってた
    大野くんは辞めたい時期があったみたいだけど解散なんて事は言った事はない
    5人だからここまで来れたとはみんながずっと言ってるけど
    5人じゃなきゃ解散というような言葉はニノ以外は言ってない

    +62

    -5

  • 239. 匿名 2020/06/21(日) 21:29:27 

    今だって、ライブなんかは自分がプロデュースしてるわけだけど、反対意見とかはほとんど通らないらしい。

    +12

    -14

  • 240. 匿名 2020/06/21(日) 21:30:30 

    >>219
    ニノも笑えないよ

    +47

    -2

  • 241. 匿名 2020/06/21(日) 21:30:44 

    >>237
    翔くんもちょっと出っ歯気味だったよね!

    +15

    -1

  • 242. 匿名 2020/06/21(日) 21:30:46 

    同じクラスとか職場には絶対いてほしくないタイプだわ

    +15

    -11

  • 243. 匿名 2020/06/21(日) 21:30:50 

    >>203
    テレビでさんざんいじられてるからね(笑)

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2020/06/21(日) 21:30:52 

    >>9
    19って大学生もバイトとかしてる年齢だよね
    そう考えたら精神年齢低かったんだね
    特殊な世界だから仕方ないのかな

    +149

    -44

  • 245. 匿名 2020/06/21(日) 21:31:56 

    >>240
    でもスタッフにまで悪態つく松潤よりはマシじゃない?

    +11

    -15

  • 246. 匿名 2020/06/21(日) 21:32:18 

    >>229
    聞いてないwww

    四人とも的確だわ

    +93

    -2

  • 247. 匿名 2020/06/21(日) 21:33:23 

    家で親に反抗なら分かるけど仕事仲間にまで反抗されたらたまらない
    職場に居たら会話しないようにする

    +13

    -9

  • 248. 匿名 2020/06/21(日) 21:33:31 

    紅白のとき翔くんの顔が腫れて絆創膏貼ってた時があった。転んだとか舞台から転落とか噂あったけど、あれ殴られたんじゃないかな!なんか目つきも怖かったし。

    +4

    -33

  • 249. 匿名 2020/06/21(日) 21:33:32 

    この過去を知ってるからかなんか松潤って好きになりきれないんだよね
    変わったなぁとは思うけど

    +16

    -14

  • 250. 匿名 2020/06/21(日) 21:33:52 

    >>218
    横だけど、小雪みたいな顔のことを言ってるのかな?
    きみはペットの台詞でそんなのあったはず。
    でも小雪はクール系な顔だから、松潤とは系統が違うよね。
    よくわかんない例えだなぁ。

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2020/06/21(日) 21:34:37 

    >>50
    19~20歳の頃に職場で反抗期っていうのはピンとこないよね
    高校生役ばっかりやる時期だから、高校生気分だったのか…

    +108

    -19

  • 252. 匿名 2020/06/21(日) 21:34:50 

    >>245
    スタッフへの態度なら仕事中にゲームってのもどうかと思うけど

    +48

    -7

  • 253. 匿名 2020/06/21(日) 21:35:11 

    >>224
    幸せ太りかな

    +27

    -8

  • 254. 匿名 2020/06/21(日) 21:36:07 

    あーあやっぱり変なの湧いて来たか。
    最初楽しかったのになぁ、

    +11

    -8

  • 255. 匿名 2020/06/21(日) 21:36:12 

    >>54
    大野くんの若い頃ってバリバリヤンキー顔で、近年のヘタレキャラクターと正反対w

    +126

    -10

  • 256. 匿名 2020/06/21(日) 21:36:21 

    他メン叩きに持っていってるのが分かりやすい

    +13

    -5

  • 257. 匿名 2020/06/21(日) 21:36:55 

    昔松潤はリーダーは漢字が読めないって言ってバカにしていた。それに対してリーダーがそれだけ?というような感じで返していた。

    +46

    -5

  • 258. 匿名 2020/06/21(日) 21:37:11 

    でもどんなに悪態ついててもあの微妙な高い声のおかげで迫力出しきれてなかったのが救いだったね

    +6

    -4

  • 259. 匿名 2020/06/21(日) 21:38:45 

    >>241
    櫻井くんは松潤まだましな方だったよ。
    歯はほぼ全員だよね。
    眉毛濃い~って弄られるけど(事実だけど笑)、脱毛してるメンバーとかも他にもいるしね。

    +15

    -2

  • 260. 匿名 2020/06/21(日) 21:38:47 

    >>244
    デビューしてるジャニーズには、周りもチヤホヤしてたんでしょうねーそら天狗にもなる。

    +14

    -17

  • 261. 匿名 2020/06/21(日) 21:39:39 

    でも櫻井くんにだけは逆らえなかったんだよね

    +55

    -0

  • 262. 匿名 2020/06/21(日) 21:39:52 

    >>251
    ピンとくるよ
    仕事覚えて1人でできるようになった頃に上に反抗的になるパターン多いらしいよ
    実際見たこともあるもの

    +17

    -28

  • 263. 匿名 2020/06/21(日) 21:41:34 

    >>208
    大野くんが美人… 

    +18

    -12

  • 264. 匿名 2020/06/21(日) 21:42:47 

    >>257
    大野くんが漢字が読めないってイジリなら数年前にニノも言ってたよ
    俺だって読める字はあるって言ったら
    じゃぁ読みなよって自分も読めてないのに言ってた
    しやがれのデスマッチで後輩が出てる時の出来事

    +37

    -11

  • 265. 匿名 2020/06/21(日) 21:43:31 

    >>242
    キッツイお局が居る感じかな
    なるべく関わらないように挨拶しかしないようにするな
    構ってあげる人は逆に優しいかもね

    +9

    -6

  • 266. 匿名 2020/06/21(日) 21:43:49 

    >>217
    何これ?99.9?
    ちょっとかわいいw

    +41

    -4

  • 267. 匿名 2020/06/21(日) 21:44:22 

    >>195
    まごまごの時代は反抗的だったよ
    その前は知らない

    +34

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/21(日) 21:45:48 

    >>35
    嵐の他のメンバーが自己主張しないから 突っ張ってるように見えるだけなのかな笑

    +224

    -13

  • 269. 匿名 2020/06/21(日) 21:45:54 

    嵐のリーダーが松潤だったら
    うまくいかなかったかもな

    +65

    -8

  • 270. 匿名 2020/06/21(日) 21:47:07 

    >>224
    太ったり痩せたりで今ちょうどいい

    +14

    -3

  • 271. 匿名 2020/06/21(日) 21:48:06 

    ボート部のとき松潤、コーチとあわなくて辞めるわと言って帰ったよね。

    +45

    -8

  • 272. 匿名 2020/06/21(日) 21:48:18 

    >>269
    櫻井だったら
    もっとうまくいってたかも

    +4

    -34

  • 273. 匿名 2020/06/21(日) 21:49:37 

    昔反抗期の頃に反発しあってたなんて話はほのぼの聞けてしまうオバサンだわ
    いいじゃない昔色々あったって今はネタとして笑って話せるくらいに仲が良いなら
    本当にガチで嫌いになってたら当時を思い出したくもないってネタにもされてないと思うよ

    +85

    -2

  • 274. 匿名 2020/06/21(日) 21:51:24 

    >>254
    最初って松潤叩き結構あるけどそれが楽しかったの?

    +9

    -8

  • 275. 匿名 2020/06/21(日) 21:51:45 

    大野さんと松潤は言葉選びが下手だから
    ひやひやすることはある
    でもどっちも好きだよ

    +44

    -4

  • 276. 匿名 2020/06/21(日) 21:52:05 

    ファンか元ファンか知らないけど悪いエピソードしか書かないね
    「らしい」って憶測混ぜて
    良いエピソードのほうが多いのに
    嵐ファンが嫌われる理由がよく分かる

    +8

    -13

  • 277. 匿名 2020/06/21(日) 21:52:42 

    >>272
    大野くんだったからうまくいったと思う。

    翔くんだったら、多分1人で何でも抱え込んで大変だったと思う。自由だったからこそ、初期のヤンチャ翔くんがあったんじゃないかな。

    +89

    -4

  • 278. 匿名 2020/06/21(日) 21:52:44 

    >>89
    確かに「ババア!」とか「うるせえ!」とか言ってる相葉ちゃんは見たくない

    +109

    -2

  • 279. 匿名 2020/06/21(日) 21:53:03 

    他の4人がって一括りにして語ってる人居るけど
    4人は考え方も性格も全く似てないと思う
    昔も今もね

    +9

    -4

  • 280. 匿名 2020/06/21(日) 21:53:24 

    >>272
    相葉ちゃんリーダーを
    ちょっと見てみたいときはある
    どんなミラクル起こしていたんだろうって

    +7

    -23

  • 281. 匿名 2020/06/21(日) 21:53:33 

    松潤の反抗期トピだから他の方が怖いとかの話いらない

    +12

    -7

  • 282. 匿名 2020/06/21(日) 21:54:45 

    >>272
    翔さんは
    裏リーダーでしょ

    +55

    -5

  • 283. 匿名 2020/06/21(日) 21:55:01 

    >>254
    えー、楽しかったの?
    私昔から5人とも好きだから、あからさまな叩きトピは微妙って思いながら読んでたよ。反抗期あったのは事実だけど何年前の話よって感じだし、バラエティーのネタのひとつなのにわざわざトピたてられて。

    最近の松潤叩きはひどいなあって担じゃなくても不快に思ったわ。
    楽しんでる人も多いのね。残念…

    +19

    -14

  • 284. 匿名 2020/06/21(日) 21:57:28 

    >>283
    相葉くん以外全員叩かれてるよ
    アンチトピは伸ばさないでほしい

    +23

    -6

  • 285. 匿名 2020/06/21(日) 22:00:14 

    >>283
    めちゃくちゃ分かる
    嵐トピ立っても文句か悪口で、最終的に松潤アンチが急に出てきてネチネチ攻撃してファンが反論しての繰り返しって感じだよね最近
    Twitterも何かギスギスしてるし、何かなあ

    +20

    -8

  • 286. 匿名 2020/06/21(日) 22:00:57 

    なんで武勇伝言いたくなるんだろ
    爺になるとwww

    +1

    -15

  • 287. 匿名 2020/06/21(日) 22:01:57 

    >>248
    誰にwww

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/06/21(日) 22:02:29 

    >>276
    昔のことに詳しいから元ファンのアンチだと思う
    他へ降りると前好きだったグループの悪口言うジャニオタ多いよ

    +13

    -2

  • 289. 匿名 2020/06/21(日) 22:05:18 

    >>285
    多分このトピに潤担はほとんどいないよね。
    ドラマの再放送あるから。
    それをいいことに書きたい放題って感じがするね。
    松潤以外のメンバーまで巻き込まれちゃってさ。
    誰がなんのために人を叩くんだろう。意味不明。

    +31

    -6

  • 290. 匿名 2020/06/21(日) 22:08:11 

    >>27
    水を刺すようで悪いけどこれごくせんより大分後だよ

    +90

    -1

  • 291. 匿名 2020/06/21(日) 22:10:30 

    色々大変な事もあったろうけど20年1人も欠けずに5人で休止するってファン想いだと思うけどね
    このトピ見てたら悪口ばかりでメンバーが気の毒になる

    +70

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/21(日) 22:12:52 

    >>175
    めっちゃ良い子やん泣

    +94

    -5

  • 293. 匿名 2020/06/21(日) 22:13:09 

    >>27
    これ尖りとは真逆じゃない?
    私はファッションよくわかんないけど、トラッド好きな父が絶賛してた記憶…(笑)
    好きな人には受けるんだろうね。

    +74

    -3

  • 294. 匿名 2020/06/21(日) 22:13:35 

    海老蔵みたいな感じ?
    あの人は本当にヤバい。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/21(日) 22:15:16 

    ニノが潤くんはガラスのハートを持ってる、触ったらすぐに壊れちゃうとか何かを守るために尖らなきゃいけなかったとか言ってた気がする。

    +72

    -9

  • 296. 匿名 2020/06/21(日) 22:16:29 

    あと半年しかないのに歌番組に全然出して貰えないんだね
    事務所は嵐より若手優先だね
    コンサートも無理だし虚しい最後になったね

    +6

    -16

  • 297. 匿名 2020/06/21(日) 22:16:49 

    そんな仕事の仕方でも干されないのはジャニーズだからだよね。
    沢田のキャラ好きだけどさ。

    +5

    -7

  • 298. 匿名 2020/06/21(日) 22:17:04 

    >>139
    相葉ちゃん前にメンバーの前では辛いことがあっても見せないって言ってた

    +3

    -12

  • 299. 匿名 2020/06/21(日) 22:19:22 

    >>141
    確か新幹線に乗るときにファンの人が写真撮ったりいわゆる迷惑行為をされたからだったと思う。
    それで松潤もブログにもう乗りたくないみたいな趣旨の分を書いてたような、

    +34

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/21(日) 22:19:51 

    今も偉そうにしてるじゃん♪

    +11

    -12

  • 301. 匿名 2020/06/21(日) 22:20:42 

    >>166あー、ありがとーございました。

    +4

    -3

  • 302. 匿名 2020/06/21(日) 22:21:34 

    >>299
    新幹線止めたら大問題になるね
    キンプリは有名だけど嵐にもあったんだ

    +44

    -1

  • 303. 匿名 2020/06/21(日) 22:25:40 

    >>108
    これ今の松潤?
    痩せてビジュアルいいね。

    +95

    -7

  • 304. 匿名 2020/06/21(日) 22:26:36 

    >>295
    それって、松潤が悪く言われないように尖ってたことをそうやって言い換えたニノが優しいよね

    +54

    -11

  • 305. 匿名 2020/06/21(日) 22:27:08 

    >>282
    だいたいそんなもの。
    部活でも、キャプテンは表に出る人、副キャプテンが部員を指導する役まわり。

    +25

    -1

  • 306. 匿名 2020/06/21(日) 22:27:32 

    >>272
    大野くんのことをメンバーが精神的支柱って言ってるから大野くんで合ってたんじゃないかな

    +90

    -6

  • 307. 匿名 2020/06/21(日) 22:29:52 

    >>288
    別メンオタだと思うよ
    自担追ってれば他メンの話も耳に入る
    嫌いだから覚えてる
    嫌いだから悪い方に妄想して語る
    そういった他叩きが好きな一部のオタって存在するから
    迷惑な事に誰担にもそういうのは居るから

    +9

    -8

  • 308. 匿名 2020/06/21(日) 22:30:09 

    丸くはなったけど未だにキムタク感あるよね。
    何週間か前の嵐にしやがれで好きな映画聞かれたときCOCOって答えてて、あ、日本だとリメンバーミーかって言ったとき笑ったわw

    +62

    -9

  • 309. 匿名 2020/06/21(日) 22:32:48 

    >>296
    そりゃあ半年で消えるグループより未来ある若手を優先するのは当たり前

    +4

    -13

  • 310. 匿名 2020/06/21(日) 22:33:02 

    >>284
    最近の松潤は、(結婚後のニノも)他のメンバーの比にならない叩かれ方だよ。
    だから箱推しさんが庇ってくれてるんじゃないの?
    このトピだけのことをさして言ってるんじゃないと思う。

    +32

    -9

  • 311. 匿名 2020/06/21(日) 22:33:28 

    >>54
    大野くんも若い頃特有のトガリがあったよね。松潤とは違う尖り方。
    ↓ファンからプレゼント?もらってめっちゃ面倒くさそうな態度笑笑
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」

    +124

    -4

  • 312. 匿名 2020/06/21(日) 22:35:59 

    大野くんがグループが長く続く秘訣は?と聞かれ言いたいことは言わないと言ってたよ。
    うーん、なるほどと思った。

    +41

    -7

  • 313. 匿名 2020/06/21(日) 22:36:09 

    >>295
    ガラスのハートの表現はニノだけど、何かを守るために~と庇う言い方をしたのは翔くんだったはず。

    +49

    -2

  • 314. 匿名 2020/06/21(日) 22:37:17 

    >>261
    だって櫻井はガチで怖そうだもんね。関ジャニの安田が言ってた「嵐は翔くんさえおさえておけばいける!」が忘れらんない笑

    +59

    -1

  • 315. 匿名 2020/06/21(日) 22:37:54 

    松潤の本業は紙芝居でいい

    +8

    -12

  • 316. 匿名 2020/06/21(日) 22:38:36 

    >>311
    こんなにたくさん… 確かに迷惑かもな(笑)

    +147

    -1

  • 317. 匿名 2020/06/21(日) 22:38:54 

    >>311
    肌が白い時代があったんだね

    +80

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/21(日) 22:40:42 

    >>315
    それはもったいない

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2020/06/21(日) 22:41:10 

    >>311
    松潤ちゃんバージョン
    結構前にTwitterでバズってた
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」

    +117

    -2

  • 320. 匿名 2020/06/21(日) 22:41:19 

    >>9
    反抗期というか、自分が違うと感じるものは違うって言う。こういう若い世間知らずの感性も作品作るのに大事だと思う。大人になると、悪い意味でも、ことを荒立てないように上手に立ち回ってしまう事もあると思うなぁ。ましてや一般社会とは違う職種だし。

    +141

    -19

  • 321. 匿名 2020/06/21(日) 22:41:29 

    >>317
    大野くんは元はまあまあ白い。だからあんまり日焼けすると肌にダメージが起きやすいんだろうね。

    +51

    -1

  • 322. 匿名 2020/06/21(日) 22:41:48 

    しかしジャニーズじゃなかったら干されてそうなエピソードだね

    +3

    -6

  • 323. 匿名 2020/06/21(日) 22:43:31 

    >>319
    周りの女子たちみんなファンかな?こんなに囲まれてアイドルってすごいな。

    +79

    -0

  • 324. 匿名 2020/06/21(日) 22:44:51 

    >>319
    かわいい

    +94

    -5

  • 325. 匿名 2020/06/21(日) 22:46:41 

    >>315
    上手だよね!
    紙芝居で松潤芝居上手いかもと思った。
    休止後ドラマやってくれるといいね。

    +45

    -10

  • 326. 匿名 2020/06/21(日) 22:49:02 

    >>295
    いつか忘れたけど翔さんには防弾ガラスといったような記憶ある

    +41

    -0

  • 327. 匿名 2020/06/21(日) 22:50:48 

    >>175
    弟が生まれるまでなんで一緒に暮らしてなかったの?

    +40

    -1

  • 328. 匿名 2020/06/21(日) 22:51:24 

    >>312
    休止したらもう終わりそう

    +6

    -4

  • 329. 匿名 2020/06/21(日) 22:51:41 

    >>319
    めっちゃかわいい!
    これはかわいいわ。

    +107

    -4

  • 330. 匿名 2020/06/21(日) 22:51:53 

    >>302
    止めてないよ、同じ車両に乗った一部が迷惑かけた。

    +13

    -2

  • 331. 匿名 2020/06/21(日) 22:53:33 

    >>56
    本人たちも言ってたよ笑笑
    嵐じゃなかったら絶対仲良くなってないって

    +95

    -0

  • 332. 匿名 2020/06/21(日) 22:53:35 

    >>327
    若くに結婚して、親が中華料理の修行に行ったから

    +109

    -1

  • 333. 匿名 2020/06/21(日) 22:53:43 

    >>330
    迷惑行為には変わらない
    当時のヤラカシ?

    +24

    -0

  • 334. 匿名 2020/06/21(日) 22:54:34 

    >>331
    でもいつからか
    案外仲いいよね

    +53

    -4

  • 335. 匿名 2020/06/21(日) 22:54:56 

    >>307
    あなたみたいのが1番厄介

    +7

    -3

  • 336. 匿名 2020/06/21(日) 22:56:19 

    >>331
    でも結構仲良いよね?性格合わなさそうで1番歳離れてるのにね。

    +67

    -3

  • 337. 匿名 2020/06/21(日) 22:57:01 

    >>137
    凄い昔の事引っ張り出して来たね

    +3

    -2

  • 338. 匿名 2020/06/21(日) 22:57:23 

    >>330
    キンプリ新幹線事件のトピで嵐オタとJUMPオタも新幹線で迷惑行為してるからジャニオタはどこも悪質ってコメント見た

    +23

    -0

  • 339. 匿名 2020/06/21(日) 22:57:55 

    >>334
    休止の云々で明らかに仲が深まったのは大野松本だと私は思ってる

    +51

    -7

  • 340. 匿名 2020/06/21(日) 22:59:24 

    すっごい朧気だけどニノって
    松潤のこと
    クリスタルみたいなことも言ってなかった?

    +7

    -3

  • 341. 匿名 2020/06/21(日) 23:01:43 

    >>338
    どこも似たようなもんだよ、他のグループもあるよ、書かないけど

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2020/06/21(日) 23:01:57 

    >>182
    松潤と生田斗真は喧嘩してたんじゃなくて2人でじゃれあってたんじゃなかった?
    相葉ちゃんは本番前で気が張ってた時に2人が一緒にふざけてるの見てイライラしてたら、松潤が机にぶつかった拍子に足に金槌落ちて爆発したんだよ
    で、「一発蹴らせろ」ってなった
    まぁ今じゃ笑い話みたいだよw

    +54

    -7

  • 343. 匿名 2020/06/21(日) 23:02:54 

    野次馬に構うのやめてよ、邪魔くさい

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/06/21(日) 23:03:01 

    正直だね
    言わなくてもいいことを言うイメージ

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2020/06/21(日) 23:03:02 

    >>342
    話どんどん変わっていくね

    +5

    -3

  • 346. 匿名 2020/06/21(日) 23:03:58 

    雑誌のインタビューで5人全員がファン批判してたのは笑ったw
    今も居るけどストーカーファンにウンザリしてたんだろうね

    +35

    -0

  • 347. 匿名 2020/06/21(日) 23:04:25 

    松潤よりあんなに尖ってた櫻井が優等生キャラに完璧に転身したのがすごい。まあ前から頭良さそうな感じはあったけど、チャラさが前面に出てた。人ってこんなに丸くなる(見える?)ようになるんだね。
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」

    +71

    -3

  • 348. 匿名 2020/06/21(日) 23:04:44 

    >>295
    硬質のガラスで割れた破片すら美しい感じ
    って言ってたよ
    凄い詩的な表現w
    翔さんは絶対割れない防弾ガラスだって

    +70

    -1

  • 349. 匿名 2020/06/21(日) 23:04:46 

    >>175
    相葉ちゃんっていつも笑顔だけどなんか寂しそうというか、なんか気を使ってるというか。そんな過去がああるのかー謎が解けた

    +22

    -13

  • 350. 匿名 2020/06/21(日) 23:05:10 

    ジャニーズじゃなかったら干されて終わりだったね

    +12

    -7

  • 351. 匿名 2020/06/21(日) 23:05:43 

    >>336
    松潤は大野くんのこと尊敬してるんだよ

    松潤が大野くんの居ないところで飲みながら大野くんのこと「あの人凄いでしょ、天才でしょ」って褒めてたっていうエピソードを他の芸能人に暴露されて照れてる松潤が可愛かったw

    大野くんは大野くんで松潤のこと可愛い可愛い言ってるイメージ
    テレビじゃあまり伝わらないかもだけど

    +115

    -8

  • 352. 匿名 2020/06/21(日) 23:06:11 

    またバラエティの一言をトピに
    ガルちゃんて嵐のトピ立てないとダメな決まりでもあるの?くだらないのばっかり
    いい加減にしてほしい

    +17

    -3

  • 353. 匿名 2020/06/21(日) 23:06:23 

    なんだかんだいっても嵐みたいなグループは今後しばらく出てこないでしょう
    松潤の個性も他4人の個性もそれぞれ違っていい
    やっぱり凄く寂しくなりますわ

    +110

    -0

  • 354. 匿名 2020/06/21(日) 23:07:07 

    >>348
    翔さん強すぎwww嵐上2人はメンタル強靭だからな。

    +66

    -2

  • 355. 匿名 2020/06/21(日) 23:07:20 

    松潤のギラギラっぷりと
    ほわほわな4人のバランスで嵐は目立って人気出たんだと思う

    +43

    -3

  • 356. 匿名 2020/06/21(日) 23:08:58 

    櫻井上げうざい

    +5

    -18

  • 357. 匿名 2020/06/21(日) 23:09:22 

    でも松潤信じられないぐらい顔つきが穏やかになったわ
    嵐がトップになって夢が果たされて満たされたからかな

    +68

    -3

  • 358. 匿名 2020/06/21(日) 23:09:23 

    >>14
    未熟な人が反抗期になるんじゃないの?

    +11

    -16

  • 359. 匿名 2020/06/21(日) 23:10:04 

    >>350
    ジャニーズじゃなかったらそもそもキャスティングされてないよ

    +6

    -3

  • 360. 匿名 2020/06/21(日) 23:10:07 

    >>355
    櫻井はほわほわじゃない

    +57

    -1

  • 361. 匿名 2020/06/21(日) 23:10:15 

    >>351
    これだね。笑
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」

    +58

    -5

  • 362. 匿名 2020/06/21(日) 23:10:26 

    生意気だな
    花男のイメージでずっと嫌いだったわ

    +6

    -25

  • 363. 匿名 2020/06/21(日) 23:11:42 

    ただの一般庶民の私ですら20歳くらいのころは調子のってたから芸能人はそらのるわな

    +70

    -2

  • 364. 匿名 2020/06/21(日) 23:12:26 

    >>346
    今もこれくらい言ってやればいいのに
    愚痴垢とか最低だと思う
    嵐・松本潤 芸能界での反抗期「全然ありますよ、私」「ごくせん」時代は「一番トガってた」

    +52

    -0

  • 365. 匿名 2020/06/21(日) 23:13:39 

    花男の現場では共演者に凄い気配りしまくてったらしいし
    20歳前後で毒を出しきって成長出来たならそれはそれでいいんじゃないかな
    過ちは若いうちに済ませておかないと

    +79

    -2

  • 366. 匿名 2020/06/21(日) 23:15:26 

    >>364
    保存してるのも気持ち悪いけど

    +3

    -21

  • 367. 匿名 2020/06/21(日) 23:15:36 

    このまま最後の年終わる嵐可哀想だな

    +39

    -1

  • 368. 匿名 2020/06/21(日) 23:16:27 

    >>362
    花男は役なのに…

    松潤って花男で人気出て、嵐の知名度もあがったけど、同時に役のイメージが松潤本人のイメージになってしまってるのは可哀想

    実際尖ってる時期もあったんだろうけど、私は松潤って真面目で素直な性格だと思う
    おちゃめなところもあって可愛いのに

    +87

    -7

  • 369. 匿名 2020/06/21(日) 23:18:12 

    >>161
    それは捏造だと思うよ
    いわゆる反抗期の時も大野くんには安心して甘えていた

    +70

    -9

  • 370. 匿名 2020/06/21(日) 23:18:17 

    >>364
    ヤラカシが1番悪いんだけど、最近ネット社会になってからは事務所も放置しすぎだと思う
    アンチ雑誌とかを訴えたりしてくれてる他の事務所が羨ましい

    +45

    -0

  • 371. 匿名 2020/06/21(日) 23:19:16 

    >>19
    そうiPhoneならね

    みたい笑

    +73

    -1

  • 372. 匿名 2020/06/21(日) 23:19:22 

    >>366
    保存してないw
    ファン批判してるってコメントあったから検索したら出てきた

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2020/06/21(日) 23:19:33 

    伸ばすなよ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2020/06/21(日) 23:20:04 

    >>308
    自分が知らないだけじゃん

    +5

    -2

  • 375. 匿名 2020/06/21(日) 23:21:00 

    少なくとも花男の現場ではブスってドラマで罵られるモブ役にすら撮影終わったら
    ごめんねって松潤が謝ってたり共演者みんな松潤が凄い紳士的だったて言ってた
    ごくせんの時は生意気だったかもだけどすぐに姿勢を改めたと思うよ
    松潤は擬悪的な面もあって自ら不利になること敢えて言うのも姑息じゃなくていいと思う

    +81

    -4

  • 376. 匿名 2020/06/21(日) 23:21:14 

    国立のラストコンサートはしそうな気がする

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2020/06/21(日) 23:23:16 

    >>364
    言ったらメンバーが悪者になるのが今の時代
    愚痴垢はなんでも難癖付けて叩くから

    +29

    -0

  • 378. 匿名 2020/06/21(日) 23:23:17 

    >>354
    メンタルは5人とも強いのでは?じゃなきゃ21年、ぶっ叩かれながらやって来れてないと思う

    +78

    -0

  • 379. 匿名 2020/06/21(日) 23:26:01 

    >>349
    そんな暗い話じゃないよ(笑)むしろ祖父母にも両親にも愛されて育って恵まれてるよ

    +78

    -1

  • 380. 匿名 2020/06/21(日) 23:27:16 

    >>361
    Jが一番大野くんと海外旅行してるって話してたね

    +75

    -2

  • 381. 匿名 2020/06/21(日) 23:27:17 

    >>293
    同じく私の父もこのコーデが良いと言ってた
    みんな見る目が無いなあって

    +41

    -2

  • 382. 匿名 2020/06/21(日) 23:32:34 

    元担のアンチが古〜い負のネタ書いて、それはなんでなの?ってアンカーつけて広げようとしてるね、黙って今好きなやつ応援しとけよ

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2020/06/21(日) 23:33:14 

    >>364
    昔は自由に発言できてたんだね
    マスコミに国民的って言われるようになってからは嫌な事も笑顔で我慢してキャラ作ってそう

    +47

    -0

  • 384. 匿名 2020/06/21(日) 23:35:22 

    >>367
    今年コロナなのは別に本人達の運命だし仕方ないと思う、ファンだけど、可哀想可哀想って方が可哀想だよ

    +24

    -0

  • 385. 匿名 2020/06/21(日) 23:35:37 

    昔尖ってたことも含めて松潤の良さなんじゃないかと思えてきたw
    松潤がただのいい子ちゃんでなよなよしてたら、松潤の良さ半減じゃない?笑
    ギラギラした松潤も好きw
    それにだんだん丸くなって、昔の尖ってた時期とは違う、柔らかさ、カッコ良さも出てきて良い!!

    +79

    -6

  • 386. 匿名 2020/06/21(日) 23:39:10 

    色々言われること多いけど、私は松潤が好き

    +57

    -6

  • 387. 匿名 2020/06/21(日) 23:40:18 

    じゃあごくせんの最初って仲間由紀恵22歳だったんだ😨
    大人っぽ過ぎる…!美し過ぎて震え

    +61

    -0

  • 388. 匿名 2020/06/21(日) 23:40:19 

    そう考えるとキンプリは優等生だね

    +1

    -22

  • 389. 匿名 2020/06/21(日) 23:41:20 

    はっきり言う人
    フォローできる人
    和ませられる人
    見守る人
    スパイス加える人

    バランス良く成長したよね
    休止しても嵐以外今後も考えられないわ

    +70

    -0

  • 390. 匿名 2020/06/21(日) 23:41:26 

    >>367
    相葉ちゃんがお正月に嵐にしやがれのロケで「今年はオリンピックもあるけど、俺らにとっても大事な年だよね」って言ってたんだよね…
    この前再放送で見て、胸が苦しかった
    ライブが中止になって一番悔しいのはファンで嵐の5人だろうなって思う

    +54

    -0

  • 391. 匿名 2020/06/21(日) 23:42:03 

    >>388
    このまま嵐みたいな馬車馬になったら爆発しそうで心配だよ

    +2

    -3

  • 392. 匿名 2020/06/21(日) 23:43:04 

    >>390
    すみません、ファンで「はなく」が抜けてました!

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2020/06/21(日) 23:43:50 

    >>391
    私らが心配することではないと思う

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2020/06/21(日) 23:44:05 

    松潤は昔から自分の毒も本音も躊躇いもせずテレビで公開して判断は視聴者にゆだねてた
    裏工作などの汚い真似しないから
    わがままに振り回されることがあっても他メンバーは松潤にわだかまりないんだろう

    +37

    -8

  • 395. 匿名 2020/06/21(日) 23:46:05 

    >>76
    相葉くんはリアルに、反抗期っていう意味すらわかってなかったんだよ。大人になるまで。

    +100

    -1

  • 396. 匿名 2020/06/21(日) 23:46:25 

    >>161
    本当かわからないなら書き込まないほうが賢明だと思う。

    +42

    -3

  • 397. 匿名 2020/06/21(日) 23:48:06 

    >>366
    すぐ出てくるよ

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2020/06/21(日) 23:48:15 

    >>367
    個人的には
    やり残した事がある方がいいかなと思ってる
    いつか、またやりたいなって思ってくれたらいいな

    +53

    -0

  • 399. 匿名 2020/06/21(日) 23:51:36 

    >>28
    誰の事?

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2020/06/21(日) 23:51:51 

    >>174
    それを今大人になって自分で省みてるんだからいいじゃないw

    +16

    -1

  • 401. 匿名 2020/06/21(日) 23:52:33 

    ガセに沢山プラスが付いてる
    ガルちゃんはほんとにしょーもない

    +11

    -4

  • 402. 匿名 2020/06/21(日) 23:53:21 

    今年コンサートは無理なのかな?
    加藤登紀子さんが少人数でコンサートするってニュースは見たけど
    嵐は7万人だから批判されそうだよね

    +16

    -1

  • 403. 匿名 2020/06/21(日) 23:55:19 

    >>398
    わたしもそう思う!!!!!
    大野くんはファン想いだから…きっと!

    +12

    -6

  • 404. 匿名 2020/06/21(日) 23:56:27 

    >>399
    退所した人じゃない?

    +59

    -0

  • 405. 匿名 2020/06/21(日) 23:58:40 

    他グループの人の話要らないよ。

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2020/06/22(月) 00:01:29 

    >>19
    あの子
    すぐジャニオタから
    猛攻撃されてたね

    +4

    -8

  • 407. 匿名 2020/06/22(月) 00:04:41 

    >>389
    このくくり凄い良いね、わかる!

    +20

    -0

  • 408. 匿名 2020/06/22(月) 00:06:23 

    来年から個人活動する4人の中で松潤が一番見る事が少なくなるだろうな
    他3人はレギュラー番組あるし

    +10

    -12

  • 409. 匿名 2020/06/22(月) 00:07:01 

    >>277
    翔くんって大野くんには頭が上がらないイメージ

    +62

    -3

  • 410. 匿名 2020/06/22(月) 00:09:44 

    >>19
    森田剛の時は
    相手を庇っててカッコイイなと
    思ったけど……

    +57

    -10

  • 411. 匿名 2020/06/22(月) 00:12:37 

    >>35
    そうそう!
    嵐の最初期くらいは1番若いのもあってか
    1番大人しいといいか弱々しい?感じだった
    その頃は櫻井の方が尖ってた気がする

    でも気がついたら松潤が一匹狼っぽくなってた
    そしてまたふと見たらその頃より成長して丸くなっていた

    +174

    -9

  • 412. 匿名 2020/06/22(月) 00:13:51 

    >>11
    まあでも山Pの野ブタも台本とは真逆のタイプを山Pが反抗期で困らせようとやったらドンピシャでハマって好きにさせてみよ!って生まれた名作だからなー
    その後も台本に無いセリフや仕草バンバン入れまくったって言ってたし

    +18

    -40

  • 413. 匿名 2020/06/22(月) 00:17:52 

    嵐以外の話題イラネってば

    +28

    -0

  • 414. 匿名 2020/06/22(月) 00:18:21 

    翔くんに対しての反抗でもあったのかな。
    反抗期が落ち着いて二人の関係性がかなり変わった。

    +4

    -13

  • 415. 匿名 2020/06/22(月) 00:24:19 

    誰かに反抗するって意味不明
    親以外には迷惑掛けちゃ駄目だよ

    +7

    -12

  • 416. 匿名 2020/06/22(月) 00:28:26 

    >>408
    なんで?
    休止までは嵐の仕事に専念したいって言ってただけで、休止後は普通に活動するんでしょ?
    レギュラー持つかもだし、ドラマや映画やるかもだし。

    レギュラー持っててもいつ終わるかはわからないわけだから、他のメンバーも松潤もどうなるかは誰にもわからないよ。コロナが流行るなんて誰にも予想できなかったように、この四人の今後について語るのは不毛だと思う。

    +11

    -8

  • 417. 匿名 2020/06/22(月) 00:31:09 

    >>412
    困らせようとやったなんて一言も言ってないから
    どんどん捏造すんなー

    +46

    -7

  • 418. 匿名 2020/06/22(月) 00:31:31 

    >>90
    車から出てこなかったのは共演者の1人が新聞か雑誌の取材で言ってたよ
    わざわざ嘘言う必要もないし本当でしょ

    +32

    -5

  • 419. 匿名 2020/06/22(月) 00:33:14 

    >>408
    松潤もなにかレギュラーがあったらいいのにね

    +3

    -3

  • 420. 匿名 2020/06/22(月) 00:33:20 

    >>416
    スタッフにあまりよく思われてない気がするからどうなるかな

    +7

    -15

  • 421. 匿名 2020/06/22(月) 00:39:21 

    >>5
    冷めるわー

    +20

    -1

  • 422. 匿名 2020/06/22(月) 00:41:14 

    >>411
    櫻井は仕事先に迷惑掛けるようなことは一切してないから松潤の反抗期とは違うでしょ

    +22

    -14

  • 423. 匿名 2020/06/22(月) 00:42:27 

    >>419
    あったけど潰しちゃったから
    松潤のレギュラーがあったのが今のイッテQ!枠

    +4

    -4

  • 424. 匿名 2020/06/22(月) 00:43:05 

    >>145
    男だから女だからというより、他メンバーが嵐のあの4人だったから当時根気強く耐えて今も笑い話にしてくれてるイメージ

    +47

    -2

  • 425. 匿名 2020/06/22(月) 00:43:44 

    >>401
    どれがガセ?

    +6

    -1

  • 426. 匿名 2020/06/22(月) 00:44:11 

    >>423
    潰したっていう単純に視聴率とれなくて打ち切り

    +15

    -1

  • 427. 匿名 2020/06/22(月) 00:44:47 

    >>351
    テレビ用だよ

    +3

    -18

  • 428. 匿名 2020/06/22(月) 00:47:59 

    >>272
    大野くんは翔くんのこと「影のリーダー」って言ってるし、翔くんは「そう言ってくれるけどもし自分がリーダーだったらワンマンタイプになってただろう」ってお互いに言ってるよ
    リーダーが穏やかで他メンバーを見守るタイプだけど実は一番実力があるっていうのが嵐にはぴったりだったんだと思う

    +77

    -6

  • 429. 匿名 2020/06/22(月) 00:51:15 

    >>428
    一番実力あるんだ、へー

    +5

    -32

  • 430. 匿名 2020/06/22(月) 00:52:17 

    >>161
    具体的なエピソードは知らないけど、松潤は当時とくに大野相葉に当たりが強くて(悪意というより特に穏やかな2人に反抗期特有の甘えという感じ)キツイこと言うたびに横で見てる櫻井くんの表情が険しくなったり語気荒めに擁護したりしてたのは割と記憶にある
    表でメンバー間のガチ切れ見せるようなグループではなかったので、裏でそういうエピがあっても不思議ではない

    +19

    -14

  • 431. 匿名 2020/06/22(月) 00:53:26 

    >>174
    今は反省してるっぽいから許してあげて笑笑

    +4

    -11

  • 432. 匿名 2020/06/22(月) 00:53:38 

    >>429
    ダンスとか歌が一番うまいのは他メンバーも認めるところだという意味で、全てにおいて大野くんが一番とかいう意味ではないです
    なにか気に障ったなら申し訳ないです

    +28

    -7

  • 433. 匿名 2020/06/22(月) 00:55:08 

    >>103
    運動神経悪いなんて10年ぐらい前のバラエティーのキャラクターだよ
    今誰も言ってないのにいつまでもしつこくないか?

    +2

    -24

  • 434. 匿名 2020/06/22(月) 00:55:27 

    >>3
    さすがに当時より落ち着いたけど今もとがってる部分箇所箇所で見えるよね笑
    決して天然ふわふわキャラではない笑

    +169

    -0

  • 435. 匿名 2020/06/22(月) 00:56:33 

    >>419
    本人は演出の仕事したいんじゃないかな
    ファンは寂しいけど表舞台より安定してて良いと思うけどね

    +11

    -6

  • 436. 匿名 2020/06/22(月) 00:56:45 

    >>295
    他メンバーの気遣いを感じるわ

    +33

    -5

  • 437. 匿名 2020/06/22(月) 00:57:00 

    >>161
    聞いたことがある?
    誰から?

    +18

    -2

  • 438. 匿名 2020/06/22(月) 00:58:10 

    >>127
    でも他のメンバーと大して年齢変わらないよ。

    +39

    -4

  • 439. 匿名 2020/06/22(月) 00:58:46 

    >>433
    本当にいつまでもしつこくて気持ち悪い
    バラエティーが理解出来ない人って大野くんのキレキャラとかも本気にしてるのかね?

    +9

    -12

  • 440. 匿名 2020/06/22(月) 00:59:19 

    >>428
    山コンビはお互いに自分に無いところを補い合って信頼してるのが伝わるよね

    +57

    -2

  • 441. 匿名 2020/06/22(月) 00:59:49 

    >>437
    たぶん5ちゃんねるとかでしょw

    +11

    -3

  • 442. 匿名 2020/06/22(月) 00:59:50 

    >>427
    相手の人に暴露されたわけだから、テレビ用もなにもない気がする

    +33

    -1

  • 443. 匿名 2020/06/22(月) 01:01:18 

    >>62
    相変わらず変な噂信じてるアンチさんはしつこいね

    +17

    -2

  • 444. 匿名 2020/06/22(月) 01:02:37 

    ごくせんだけ?
    そんな態度でよく次の仕事あったな
    ジャニーズ事務所の力って凄い

    +4

    -11

  • 445. 匿名 2020/06/22(月) 01:02:37 

    >>251
    芸能人と一般人じゃ仕事によりゃそういう人もいるでしょ

    +14

    -7

  • 446. 匿名 2020/06/22(月) 01:03:32 

    二宮以外のメンバー全員好き

    +1

    -17

  • 447. 匿名 2020/06/22(月) 01:04:23 

    >>439
    自担が言われたくないから翔くんに押し付けちゃえ!ってことでしょ
    本当にいつまでもしつこいったらありゃしない
    ニノの、本当に運動音痴な人には言えないなんて言葉、何の役にも立ってないじゃん

    +3

    -14

  • 448. 匿名 2020/06/22(月) 01:04:40 

    >>11
    本人は今回「セリフを喋らない」って言い方してたけど、実際はちゃんと監督に自分の感想や意見を伝えて相談して、その結果セリフをなくしたり変えてもらったりしてたんだよ。当時の雑誌に書いてある。

    +124

    -11

  • 449. 匿名 2020/06/22(月) 01:04:51 

    >>279
    でもあからさまな反抗期が視聴者にまで見えてたのは松潤だけだし、番組やコンサート見てても4人が我慢強かったり笑いに変えてたのは事実だと思うよ。
    むしろ4人の中にそうじゃないメンバーがいるみたいな言い方するね。

    +14

    -5

  • 450. 匿名 2020/06/22(月) 01:05:04 

    こういう学園モノのドラマの配役って当時は役者の間でも賛否あったんじゃないの?当時ジャニーズ枠が絶対あって、その他の脇役をジャニと同世代の子たちがオーディションで必死に掴みに行くわけだから、ハングリー精神が違う上に普段はチャラチャラアイドルやってるように見えて現場ではツンツンされたらそりゃ小栗旬みたいにバチバチする役者はいるよな。
    今はだいぶアイドルが仕事としてリスペクトされてる時代になったし、そんな尖った子いなそうだからジャニと同世代の俳優って仲良い子多いよね。

    +3

    -6

  • 451. 匿名 2020/06/22(月) 01:07:06 

    >>360
    ネトフリ見てくれば?
    協調性があって気遣いが半端ない優しい人ですよ

    +14

    -12

  • 452. 匿名 2020/06/22(月) 01:08:01 

    >>12
    役作りも要らず、っていうよりむしろ逆。
    未熟なのにドラマと映画が立て続けに入っていっぱいいっぱいになってしまって、プライベートも含めてずっとその役でいることしかできなかった。って本人のインタビューがある。
    1回役が抜けたら、その役になれなくなっちゃう気がして怖かった、って。

    +41

    -17

  • 453. 匿名 2020/06/22(月) 01:08:33 

    >>448
    でも当時の共演者やスタッフが「松潤は大変」って言ってるのはよく見てたし、本人の中で確固たる意志があったとしてもその表現が反抗ならそう言われるのも仕方ない気がするw
    言いたいことあるなら普通に話し合ったり提案するのが大人だしプロなのでは

    +20

    -22

  • 454. 匿名 2020/06/22(月) 01:08:47 

    >>61
    嵐が売れてない頃から松潤、ニノ、翔くんは主演やってましたよ

    +49

    -1

  • 455. 匿名 2020/06/22(月) 01:09:51 

    >>452
    役作りにしてはドラマ終わってからも反抗期えらい長かったけどな笑

    +27

    -9

  • 456. 匿名 2020/06/22(月) 01:10:07 

    >>198
    成長の仕方なんて人によるでしょ。
    松潤は中学高校のときは全然反抗期なんてなかったわけだから、単純に反抗期くるのが遅かったってことじゃないの?

    +21

    -6

  • 457. 匿名 2020/06/22(月) 01:10:53 

    >>451
    翔くん好きだし優しいのも同意だけどほわほわではないと思うw

    +50

    -0

  • 458. 匿名 2020/06/22(月) 01:12:32 

    >>76
    反抗期とはまた別だけど、松潤が相葉くんの足にダンベルかなんか落としてしまったことがあって、その時だけはめっちゃキレたってエピソード聞いたことある
    それぐらいしか怒ることない人だったみたい

    +89

    -4

  • 459. 匿名 2020/06/22(月) 01:12:54 

    >>422
    仕事で迷惑云々に限った話じゃなくて、櫻井くんが若い頃チャラくて尖ってたのは本当じゃん。

    +46

    -2

  • 460. 匿名 2020/06/22(月) 01:15:58 

    >>71
    それこそただの成長でしょ
    大野くんや相葉くんもニノも昔に比べたら相当変わったよ
    見た目も言葉遣いも態度も

    +44

    -4

  • 461. 匿名 2020/06/22(月) 01:16:47 

    >>59
    反抗期があるのは当たり前とか反抗期が遅かっただけとかコメントあるけどガチの思春期の反抗期だったというわけではなく、君ペあたりから少なくとも10年近くは尖ってるとこ普通にあったし(今も片鱗は見えるし)、単にそういうキャラや性格だったのが今はさすがに歳重ねて落ち着いてきて、メンバーが当時の諸々に「反抗期」って名前をつけてあげて笑い話にしてるって感じじゃないかな?と思う

    +17

    -21

  • 462. 匿名 2020/06/22(月) 01:16:56 

    色んな役をやりながらドラマに育てられた感じがする

    +11

    -1

  • 463. 匿名 2020/06/22(月) 01:18:07 

    >>459
    チャラいのと周りに迷惑掛けるのは全然違いますよ
    違いが分からないのかな

    +14

    -18

  • 464. 匿名 2020/06/22(月) 01:18:17 

    >>203
    本人比で丸くなったのかもだけど今もとがってるなーと思うところ普通にあるw

    +24

    -0

  • 465. 匿名 2020/06/22(月) 01:21:23 

    >>460
    昔はニノとかメンバーにバカとか言いまくってたもんね
    今も口は悪い時あるけど

    +18

    -4

  • 466. 匿名 2020/06/22(月) 01:21:41 

    >>35
    でっぱりwww

    +43

    -0

  • 467. 匿名 2020/06/22(月) 01:24:30 

    >>317
    デフォルトが黒いと思われてたことを知って
    衝撃を受けた

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2020/06/22(月) 01:24:39 

    松潤は丸くなって落ち着いたし
    櫻井くんは寛大な大人になった
    相葉くんはアホの子から大人になった
    大野くんは今はしっかりとオーラがある
    ニノはあまり変わってない気がするwそこがまたいい

    +15

    -15

  • 469. 匿名 2020/06/22(月) 01:24:54 

    >>452
    うーん、なんか都合良い言い訳みたいだね。
    君はペットの頃とかもかなりとがってたけど、べつにトゲトゲした役柄じゃなかったよね?

    +24

    -9

  • 470. 匿名 2020/06/22(月) 01:25:22 

    >>464
    でもテレビで尖ってるキャラを自らネタにするようになったのは割と最近じゃないかな?
    昔よりかなり丸くなったんだと思うw

    +19

    -4

  • 471. 匿名 2020/06/22(月) 01:26:50 

    松潤の反抗期だけ「反抗期が遅かっただけ」「自分がしっかりしないとって思ってんだろう」とか擁護されて、そのかわりみたいに「他メンバーの〇〇もあんなこと言ってた」「こんなことしてた」って悪いエピばかり拡散されるのすごい不快なんだけど

    +22

    -9

  • 472. 匿名 2020/06/22(月) 01:28:20 

    >>470
    まあ昔よりはね
    さすがに30後半になってあの頃みたいなトガリ具合だったら人としてヤバいわ

    +15

    -1

  • 473. 匿名 2020/06/22(月) 01:29:35 

    >>311
    このコムサデモードの紙袋なつかしーーーー!!!

    +17

    -0

  • 474. 匿名 2020/06/22(月) 01:30:18 

    >>2
    今はさすがに落ち着いてきたけどそれでも嵐の中では俺が俺がタイプよね
    そういう人がいるから良い方向に働いたとこもあっただろうけど

    +154

    -6

  • 475. 匿名 2020/06/22(月) 01:30:45 

    >>427
    テレビをなにも信じない人ワロタ

    +26

    -1

  • 476. 匿名 2020/06/22(月) 01:31:00 

    >>457
    ニノもどうみてもホワホワではないね

    +55

    -0

  • 477. 匿名 2020/06/22(月) 01:31:33 

    >>311
    大野くんってjr.の頃はアンニュイな雰囲気だったよね
    昔の方が最年長に見える

    +94

    -0

  • 478. 匿名 2020/06/22(月) 01:32:37 

    >>467
    基本ガル民は嵐のことよく知らんから

    +24

    -0

  • 479. 匿名 2020/06/22(月) 01:33:33 

    >>433
    でもクリフクライム…

    +29

    -1

  • 480. 匿名 2020/06/22(月) 01:34:14 

    昔は割と素でやってたと思うけど爆発的に売れてからはキャラと台本の人形みたいになってる
    スポンサーが沢山付いて事務所トップになって責任ある立場になると仕方ないのかもしれない

    +7

    -3

  • 481. 匿名 2020/06/22(月) 01:34:27 

    >>272
    嵐はリーダーが大野くんであの5人だったからこそここまで続いたんだと思うけどなあ

    +48

    -3

  • 482. 匿名 2020/06/22(月) 01:35:21 

    >>379
    クジャクもいたしね

    +43

    -0

  • 483. 匿名 2020/06/22(月) 01:36:28 

    >>127
    じゃあ同じ状況似たような年齢で天狗にならなかった他の4人がすごいのかな

    +65

    -8

  • 484. 匿名 2020/06/22(月) 01:37:42 

    >>127
    松潤は自分で履歴書送って自分からジャニーズ応募してきたんじゃなかった?

    +58

    -4

  • 485. 匿名 2020/06/22(月) 01:38:18 

    >>95
    メンバーいる時は特に

    他のメンバーもそうだけど
    どんな話になっても、メンバーがなにかしらフォローしてくれるの
    信じてるからだと思う

    +6

    -6

  • 486. 匿名 2020/06/22(月) 01:39:38 

    >>349
    いや別に両親が育児放棄したとか親の代わりに祖父母に育てられたとかじゃなく、実家も同じ千葉で祖父母がよく面倒見てたみたいな話だよw
    実家近い共働き家庭なら今も昔もあるある

    +36

    -3

  • 487. 匿名 2020/06/22(月) 01:40:54 

    >>75
    でも本人も「覚えてないけどあったとしても不思議じゃない」って言ってたし、実際似たようなエピソードや噂ゴロゴロ転がってたよ

    +18

    -2

  • 488. 匿名 2020/06/22(月) 01:41:55 

    >>461
    尖ってたんじゃなくてただの性格だと思うよ
    今も変わってないよね
    マネージャーの暴露話聞いてると当たりきついし

    +26

    -8

  • 489. 匿名 2020/06/22(月) 01:42:08 

    >>482
    そうそう
    相葉ちゃんちは嵐内でも1,2を争う金持ち

    +30

    -3

  • 490. 匿名 2020/06/22(月) 01:42:45 

    >>478
    そうだよね
    思い返せば2007年くらいから暗いから
    そりゃ大野くんイコール黒いと思うよね…

    +9

    -1

  • 491. 匿名 2020/06/22(月) 01:43:04 

    ニコニコ
    ヒリヒリ
    キョロキョロ
    ほわほわ
    ビシビシ

    上から公式順で

    +2

    -15

  • 492. 匿名 2020/06/22(月) 01:44:00 

    >>484
    そうだったっけ

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2020/06/22(月) 01:44:08 

    >>489
    そんなの実際わかんないんだから、書かないでよ。

    +11

    -1

  • 494. 匿名 2020/06/22(月) 01:44:13 

    >>453
    いやいやw
    芸能界ってそういう世界じゃないからw

    +2

    -14

  • 495. 匿名 2020/06/22(月) 01:44:16 

    >>488
    あれねー
    「ネタにできるなら関係は良いんでしょ」って言う人いるけど、正直スタッフやマネージャーの懐の広さ頼みなところあるから、人によって態度キツくなるのはやめた方がいいなあとは思う

    +30

    -7

  • 496. 匿名 2020/06/22(月) 01:46:47 

    >>494
    いや、じゃあ芸能人みんな松潤みたいな反抗期あったのかというと違うし、反抗期ない人は自分の意見も向上心もない人間なのかというのも違うじゃん
    芸能界でも一般社会でも自分の意見通すために伝え方や言い方が上手い方が良いのは当たり前だよ

    +14

    -3

  • 497. 匿名 2020/06/22(月) 01:47:55 

    >>448
    その伝え方が問題だったから「反抗期」って言われてたんじゃないの?

    +44

    -6

  • 498. 匿名 2020/06/22(月) 01:51:43 

    >>75
    髪型って何の話?
    普通に共演者の人が語ってますけど
    ちなみに現場をまとめて盛り上げていたのは上地雄輔さんだったそうですよ

    >たしかに最初はツンケンしてて、近寄りがたいなあって感じ。撮影が一旦止まって休憩になったら、一人そそくさと車に戻って台本を読んでるようなやつでしたね。

    >旬くんは『感じのいい兄ちゃん』って感じで、その2人が特別仲悪いっていうのはなかったけど、確かに潤くんはみんなとあんまり話してなかった印象がありますね

    +5

    -6

  • 499. 匿名 2020/06/22(月) 01:52:17 

    >>480
    超売れっ子芸能人だからね
    今は素は出して無いと思うよ
    意外とプライベートとテレビのキャラは正反対かもね

    +3

    -4

  • 500. 匿名 2020/06/22(月) 01:54:21 

    テレビこそ本当の姿が出るって古畑任三郎が言ってた

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。