- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/06/21(日) 00:11:17
警察によりますと男は家庭で家事を担当していて、当時妻の態度に腹を立て「オレのことを尊敬しているのか。家事・洗濯をありがたいと思っているのか」などと言い、暴行に至ったということです。
+39
-761
-
2. 匿名 2020/06/21(日) 00:11:59
( ᐛ 👐)パァッッッ!!+983
-61
-
3. 匿名 2020/06/21(日) 00:12:05
笑うわ+940
-13
-
4. 匿名 2020/06/21(日) 00:12:18
じゃあ私が家事するから働いてくれる?+2172
-20
-
5. 匿名 2020/06/21(日) 00:12:22
はぁ?+524
-14
-
6. 匿名 2020/06/21(日) 00:12:34
無職だから仕方ない+1571
-31
-
7. 匿名 2020/06/21(日) 00:12:35
文句あるなら一人で生きていけ+1278
-6
-
8. 匿名 2020/06/21(日) 00:12:45
は?
主夫?+740
-21
-
9. 匿名 2020/06/21(日) 00:12:50
尊敬とかする訳ないじゃん。+1192
-50
-
10. 匿名 2020/06/21(日) 00:13:08
>>1
ありがたいと思ってなんかねーよ+645
-81
-
11. 匿名 2020/06/21(日) 00:13:18
勘違い野郎だな+465
-9
-
12. 匿名 2020/06/21(日) 00:13:20
家事・洗濯は立派な労働です!!!
専業主婦+1528
-77
-
13. 匿名 2020/06/21(日) 00:13:20
定規w
手出さなきゃ痴話喧嘩で済んだのにアホだの+765
-10
-
14. 匿名 2020/06/21(日) 00:13:34
30センチ定規!?+332
-8
-
15. 匿名 2020/06/21(日) 00:13:36
1メートル定規で引っ叩き返すわ+744
-10
-
16. 匿名 2020/06/21(日) 00:13:37
無職で偉そうに+627
-50
-
17. 匿名 2020/06/21(日) 00:13:48
ちょっと何言ってるのか分からない+408
-8
-
18. 匿名 2020/06/21(日) 00:13:50
料理はありがたいと思ってるのか。奥さん作ってないなら別だけど+360
-7
-
19. 匿名 2020/06/21(日) 00:13:58
専業主婦は無職+155
-168
-
20. 匿名 2020/06/21(日) 00:14:01
暴力は絶対いけないけど女側にも非があったのではなかろうかと想像してしまう。+698
-63
-
21. 匿名 2020/06/21(日) 00:14:09
家に30センチ定規あったんだ+208
-12
-
22. 匿名 2020/06/21(日) 00:14:15
まぁ、同じことよく旦那に言うけどさ。
言うけど、定規で殴ったりはしないっすわ。+516
-14
-
23. 匿名 2020/06/21(日) 00:14:23
全国の専業主婦が同じ事したらどうすんでしょうねw+644
-4
-
24. 匿名 2020/06/21(日) 00:14:38
無職のくせに何様?+213
-64
-
25. 匿名 2020/06/21(日) 00:14:42
同じ不満を抱いた主婦はたくさんいるけど、それで暴力振るったりしないよね。
なんで男ってこうなの?+822
-15
-
26. 匿名 2020/06/21(日) 00:14:57
おっさん無職って事は奥さんが稼いできてるんだよね?
奥さんのことは尊敬してんのか?+667
-9
-
27. 匿名 2020/06/21(日) 00:15:01
女は家事に感謝しない男に暴力ふるわないのに不思議だなあ+658
-13
-
28. 匿名 2020/06/21(日) 00:15:07
誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ+299
-21
-
29. 匿名 2020/06/21(日) 00:15:13
>>15
それは長いぜ!+160
-2
-
30. 匿名 2020/06/21(日) 00:15:21
>>6
専業主婦も無職ってバカにしてるの?なんで+増えるの?+134
-104
-
31. 匿名 2020/06/21(日) 00:15:38
うちの母、同じく30センチ定規で何度か私の腕たたいてた記憶
言うこときかなかったら今度からこれで叩くからね!と言われた
更に小さい頃は枕で体がふっとぶほど何度も殴られた
今なら逮捕もんだね+277
-8
-
32. 匿名 2020/06/21(日) 00:15:43
>>1
でも、がるちゃんでもこういうこと言う主婦たまにいるよね。さすがに男女じゃ体格差があるから手を出したって話は見ないけれど、誰のおかげで食事できていると思っているんだって雑巾の絞り汁混ぜたとか。で、それに大量にプラスが付いていたり。
やっていることはこのキチガイ夫と大差ないと思う。+203
-35
-
33. 匿名 2020/06/21(日) 00:15:49
モラハラ経済DVされても耐えてる専業主婦ってすごいんだね。+267
-15
-
34. 匿名 2020/06/21(日) 00:16:06
仕事してるけど家事もしてる人がほとんどだよね。
相手にしてもらったことに感謝はするけど、ありがたいと思えなんて傲慢。+86
-9
-
35. 匿名 2020/06/21(日) 00:16:15
妻はどんな言い方したんだ+89
-4
-
36. 匿名 2020/06/21(日) 00:16:18
>>12
暇そう➿🤭😖😔+40
-139
-
37. 匿名 2020/06/21(日) 00:16:19
そんなんだから、尊敬されないんだよ!+85
-6
-
38. 匿名 2020/06/21(日) 00:16:34
>>1
暴力事件、北海道多すぎ!どうしたの?+109
-10
-
39. 匿名 2020/06/21(日) 00:17:00
無職の47歳の男を尊敬出来ないよ・・。+222
-11
-
40. 匿名 2020/06/21(日) 00:17:09
>>12
寄生しているんだからそのくらい当たり前+87
-145
-
41. 匿名 2020/06/21(日) 00:17:22
人んちの喧嘩をニュース&トピにして何を話せと???
男が家事やってるのが盛り上がるポイントなの?+23
-5
-
42. 匿名 2020/06/21(日) 00:17:39
>>15
巻尺くらい長いw+59
-2
-
43. 匿名 2020/06/21(日) 00:18:31
>>15
素敵+66
-6
-
44. 匿名 2020/06/21(日) 00:18:34
>>12
偉くないとは言わないけれど、大声で立派と言えるかはまぁ人それぞれよね
マー君の妻くらいやってるなら立派な労働だと思うよ+343
-37
-
45. 匿名 2020/06/21(日) 00:18:52
無職に限って身内に威張る不思議。とりあえずバイトでも月平均10万円は稼げるから稼いで来いよ。話はそれからだ~
それにしても北海道のニュースも中々ヤバい奴ら多いね(苦笑)大自然な牧歌的なイメージ無い無い(笑)+65
-3
-
46. 匿名 2020/06/21(日) 00:18:57
>>15
私は黒板用の三角定規持ってくるわ!+166
-4
-
47. 匿名 2020/06/21(日) 00:19:01
奥さんが専業主婦の旦那さんは
ありがたがらないと30センチ定規で殴られますよ!+142
-4
-
48. 匿名 2020/06/21(日) 00:19:02
普段のガルちゃんは、専業主婦は夫に卑屈になる必要はない、立派な労働だという意見で占められているのに、男側が主夫だと反応が真逆で笑う+198
-18
-
49. 匿名 2020/06/21(日) 00:19:07
>>9
それ主婦の人に言うと
怒られるやつ。+295
-7
-
50. 匿名 2020/06/21(日) 00:20:29
>>31
ヤヌスの鏡思いだした+15
-1
-
51. 匿名 2020/06/21(日) 00:20:35
>>15
勢いがついて失神レベルですね+24
-1
-
52. 匿名 2020/06/21(日) 00:21:06
>>6
専業主婦にこれ言ったらヒス爆発だろうに(笑)+258
-14
-
53. 匿名 2020/06/21(日) 00:21:06
堪え性無さすぎでしょ
世の専業主婦は鬱憤溜めながらも暴力ふるわねーよ+33
-4
-
54. 匿名 2020/06/21(日) 00:21:12
やんないけど気持ちは分かるわぁ。主婦業って完璧にやって当たり前、不備があった時だけめちゃくちゃ文句言われるみたいなとこあるわ+55
-1
-
55. 匿名 2020/06/21(日) 00:21:23
夫婦喧嘩をニュースにされてもねぇ+7
-0
-
56. 匿名 2020/06/21(日) 00:21:24
>>27
ほんとだね。
そんなことで暴力してたら世の中暴力だらけになってしまう。+81
-1
-
57. 匿名 2020/06/21(日) 00:21:59
>>12
あなたを養ってあげているご主人の労働はもっと立派です
あなたが使う全てのものはご主人の労働の対価で得たもので支えられています
あなたにかかる税金も全てご主人が負担しています
当たり前のことを大声で言うのは恥ずかしいので控えましょうね+78
-102
-
58. 匿名 2020/06/21(日) 00:22:06
>>12
安倍昭恵も専業主婦かしら+1
-34
-
59. 匿名 2020/06/21(日) 00:22:08
>>48
ほんとそれw+73
-3
-
60. 匿名 2020/06/21(日) 00:22:12
>>12
立派な労働なら男が主夫でも同じじゃないの?+271
-5
-
61. 匿名 2020/06/21(日) 00:22:34
妻『尊敬してないから別れて出てくから自分で生きてって』
夫『本当にごめんなさい…』+13
-2
-
62. 匿名 2020/06/21(日) 00:22:47
>>9
ひどい。専業主婦だけど。+120
-22
-
63. 匿名 2020/06/21(日) 00:23:00
立場が逆なら「俺が仕事して稼いでやってるのに!!」に変わるだけでしょ+36
-1
-
64. 匿名 2020/06/21(日) 00:23:26
他人のための家事
他人を養うための仕事
どちらが辛いかと言ったら断然後者+25
-6
-
65. 匿名 2020/06/21(日) 00:23:43
>>60
つまり今回の事件は尊敬しない嫁が悪いってこと?+82
-7
-
66. 匿名 2020/06/21(日) 00:24:43
家事だけで尊敬するわけがない+14
-5
-
67. 匿名 2020/06/21(日) 00:24:50
情けない
クソ男ほど尊敬しろだの文句言う
+32
-5
-
68. 匿名 2020/06/21(日) 00:24:50
>>25
精神攻撃に寄りがちだけど、表に出にくいだけで女だって手を出す奴は手を出すよ。+66
-15
-
69. 匿名 2020/06/21(日) 00:25:12
>>40
家族以外の人間に言われる筋合いはない+73
-13
-
70. 匿名 2020/06/21(日) 00:25:19
妻の態度がどんなもんだったかだよね〜
本当に見下すような感じだったなら旦那に同情するよ。
別に普通だったのに自分が無職で主夫?業してる現実に耐えられなくて八つ当たりしたんならザマァだし。
いうてまだまだ男の方が働いてない事に負い目感じると思うしね。年齢的にも。+40
-4
-
71. 匿名 2020/06/21(日) 00:25:50
>>58
アレは疫病神のサゲマンだから、安倍さんに女運は無かった
独身で、お手伝いさん何人か雇ってた方が無駄な尻拭いせず、やり易かっただろうに…
+8
-5
-
72. 匿名 2020/06/21(日) 00:26:08
>>27
いや、ニュースにならないだけで
いるんじゃない?+59
-7
-
73. 匿名 2020/06/21(日) 00:26:16
確かにやってくれる事に有難いと言う気持ちは大事。
でも暴力は犯罪ですから尊敬ではなく軽蔑します。+26
-0
-
74. 匿名 2020/06/21(日) 00:26:46
>>48
同じ人が言ってるなら笑うけど、集まってる人が違うんだから意見が変わるのも当然だと思うけど。+19
-22
-
75. 匿名 2020/06/21(日) 00:27:05
世の中には労働と家事を両立させている人は星の数ほどいるわけで(兼業、一人暮らし等)、家事だけ、もしくは仕事だけやって大きな顔している人は男女限らず時代遅れだよ
このトピにもいるみたいだけれど+40
-2
-
76. 匿名 2020/06/21(日) 00:27:40
>>66
ここって
専業主婦多いよw+12
-1
-
77. 匿名 2020/06/21(日) 00:28:19
通報したくらいだから、相当不仲だね+4
-2
-
78. 匿名 2020/06/21(日) 00:28:21
>>25
女もネチネチやってるじゃん。主婦トピなんか胸糞悪くなるよ+26
-21
-
79. 匿名 2020/06/21(日) 00:28:50
>>68
「私、気に入らないとモノ投げるの~笑」って自慢げな知り合いが昔いたな
+11
-3
-
80. 匿名 2020/06/21(日) 00:29:07
>>12
独身も兼業もみーんなやってるからなんとも。+197
-13
-
81. 匿名 2020/06/21(日) 00:29:30
>>30
私は、単に逮捕された男性が無職だから家事をしなければならないのは当然と書いただけです。
それに、旦那さんが働いていて、奥さんが家にいるのなら、家事をするのは当たり前でしょう?
何も馬鹿になんかしてないですよ。
+174
-15
-
82. 匿名 2020/06/21(日) 00:29:35
>>64
いや、前者だよ。
他人を養うって言っても、そもそも自分のためにも稼がないといかんのだから
わざわざ他人を養うために職変えたりする訳じゃないんだから1人の時とさほど変わらん。
前者は明らかに他人に直接関わってくるから。
ていうか他人を世話するって給料もらってやる仕事にもあるくらいだから。
両方やってみると分かる。+4
-12
-
83. 匿名 2020/06/21(日) 00:29:36
家事で尊敬?無理!寄生虫のくせに+5
-9
-
84. 匿名 2020/06/21(日) 00:30:26
>>19
何でマイナスこんなに多いの?
「傷害の疑いで逮捕されたのは、北海道札幌市西区に住む無職の47歳の男です。」って書いてあるし、専業主婦も主夫も無職でしょ?
無職じゃない!ってこと、、、?
無職だよ。
+79
-17
-
85. 匿名 2020/06/21(日) 00:30:34
>>19
うん!事実のご指摘ありがとう💓私もう10年くらい無職!にもかかわらず個人的な貯金はあなたよりもたくさんある自信ある。+14
-37
-
86. 匿名 2020/06/21(日) 00:30:38
>>82
支離滅裂ですけれど大丈夫ですか?+8
-2
-
87. 匿名 2020/06/21(日) 00:31:27
子供のじゃなければ、
今の一般家庭でリビングに30センチ定規あるお家はご夫妻二人ともしっかりした人のイメージ。+1
-2
-
88. 匿名 2020/06/21(日) 00:31:43
仕事辞めて専業主婦になったけど、小学2年生の娘にさえ「ママ良いなー、毎日お休みで」って言われる
家電のクオリティが高い今の時代、専業は楽なのは子供にさえバレている…+56
-11
-
89. 匿名 2020/06/21(日) 00:31:55
定規て…
+1
-0
-
90. 匿名 2020/06/21(日) 00:31:56
>>30
被害妄想、、、
落ち着きなよ+110
-14
-
91. 匿名 2020/06/21(日) 00:32:11
>>9
専業主婦だけど別に尊敬される事ではないよね。
旦那が働いて主婦が家事育児する。それぞれの役割果たしてるだけだもの。
でも旦那が専業主婦に感謝しないからといって定規で引っ叩いたりはしないかなw+195
-3
-
92. 匿名 2020/06/21(日) 00:32:15
炊事洗濯じゃなくて?
洗濯は家事に入らないの?+4
-0
-
93. 匿名 2020/06/21(日) 00:32:30
>>85
なんぼ?+4
-3
-
94. 匿名 2020/06/21(日) 00:32:39
>>30
心のなかでは
みんな馬鹿にしてるんじゃない?
金持ちと結婚すれば
ずっと働かないで暮らせるのにね。+24
-35
-
95. 匿名 2020/06/21(日) 00:32:55
家事やっているだけで尊敬されるくらい偉いなら、兼業主婦や独身は特権階級扱いされても良いくらいの善行を積んでいるってことで良い?+33
-8
-
96. 匿名 2020/06/21(日) 00:32:56
>>9
この男が働いてる妻を尊敬して感謝してるのかって話だよね。
専業主婦でも、働いている旦那さんに感謝していて、旦那さんも家事をしている奥さんに感謝してるならいいでしょ。+200
-2
-
97. 匿名 2020/06/21(日) 00:32:56
男女逆転しても、やってもらってることに感謝しなきゃね。奥さんが料理、洗濯やっても感謝してない旦那、たくさんいそう。ま、女の人は殴らないけどね。+6
-1
-
98. 匿名 2020/06/21(日) 00:33:20
>>84
私専業主婦だけどその名は家庭の中でだけ通じるもので外に出たら無職だよ。
自分から家事は仕事だ!と他人に主張はしないけど、他の人が謙遜して無職だからと言ったら家事は立派な仕事だよ。と言う優しさはあるよ。+47
-7
-
99. 匿名 2020/06/21(日) 00:33:43
無職47
どこが尊敬するの
無職なんだから家事位しろ
家事したからって何で尊敬しなきゃいけないの
+9
-4
-
100. 匿名 2020/06/21(日) 00:34:16
このトピ寄生虫が沸いてる+13
-2
-
101. 匿名 2020/06/21(日) 00:35:16
普段から暴力してた可能性があるみたい
殴る用の定規??+5
-0
-
102. 匿名 2020/06/21(日) 00:35:36
>>88
働きなよw
教育に悪いよ+33
-11
-
103. 匿名 2020/06/21(日) 00:35:43
>>79
私の母親
良く包丁投げてきてたよw
首の横に突きつけられたこともあるw+5
-2
-
104. 匿名 2020/06/21(日) 00:36:21
無駄にプライドの高いダメ亭主
+6
-7
-
105. 匿名 2020/06/21(日) 00:36:42
>>85
放っておけばいいのに笑
そんなに専業であることに負い目があるの?+30
-7
-
106. 匿名 2020/06/21(日) 00:37:03
>>46
それは刺さる(笑)+51
-1
-
107. 匿名 2020/06/21(日) 00:37:24
世の中キッツイ嫁もいるからなぁ。
ショッピングモールとか行くと生気無く嫁のスタンドと化してる旦那いっぱい見るよ。
特にフードコートなんかさ嫁より数段質素なメニュー食べながら人目憚らずえらい勢いで怒られてる父ちゃんいたりさ。
外でこれって家どないやねんて思う。
今時主夫なんて珍しくないし無職どうのというより、信頼関係がガタガタだったんかな。+45
-1
-
108. 匿名 2020/06/21(日) 00:37:54
>>85
こういうところが嫌われるんだよ、専業主婦は…+46
-11
-
109. 匿名 2020/06/21(日) 00:38:12
専業主婦は無職だろw
外で働いてないじゃん
+29
-4
-
110. 匿名 2020/06/21(日) 00:38:32
コロナで仕事失った人かな?家事慣れてないとイライラしちゃいそうだよね男の人って。+8
-1
-
111. 匿名 2020/06/21(日) 00:39:11
>>85
こういう人がいるから、かえってバカにされる。
放っておけばいいのに。+22
-4
-
112. 匿名 2020/06/21(日) 00:39:35
>>49
主婦だけど、別に尊敬しろとか思わないよ(笑)
わたしにとっては、掃除洗濯は当たり前のことだもん。+64
-20
-
113. 匿名 2020/06/21(日) 00:40:50
ちゃんと読んでなかった、結構常習的に手をあげてたのね。
駄目ヒモ男的な旦那?+8
-3
-
114. 匿名 2020/06/21(日) 00:41:40
専業主婦様は毎日旦那様に同じようなことを言ったり、そう思っているんでしょ?
言葉の暴力は凄いもんね、専業主婦様は。+12
-13
-
115. 匿名 2020/06/21(日) 00:41:49
知り合いも奧さん働いて旦那さんが家事やってたけど、なんか情緒的に卑屈になってきてお酒ばっかり飲んでたのかな?ある日あっさり亡くなったよ
男って女より子供っぽいんじゃないかな
イチイチ褒めて持ち上げてあげないとダメみたいな
それにカッとなりやすいのも男の方が多いと思うし+19
-2
-
116. 匿名 2020/06/21(日) 00:42:55
こんな旦那には3キロの鉄アレイでお返ししてあげたい+1
-2
-
117. 匿名 2020/06/21(日) 00:43:09
>>65
女なら色々勘繰られて絶対擁護されそうな事案なのにな+62
-4
-
118. 匿名 2020/06/21(日) 00:44:04
>>114
なんかすごいストレス溜まってそうだけど何か辛い事でもあったの?+10
-5
-
119. 匿名 2020/06/21(日) 00:44:06
>>6
無職なのに、尊敬しているのかって聞いたの?
できない笑+178
-11
-
120. 匿名 2020/06/21(日) 00:44:26
>>25
いや単に力が弱いからでしょ+19
-11
-
121. 匿名 2020/06/21(日) 00:44:27
>>112
私も。尊敬とかいらない。やるべき事を日々やっているだけ。+21
-8
-
122. 匿名 2020/06/21(日) 00:44:37
専業主婦は無職です+20
-3
-
123. 匿名 2020/06/21(日) 00:45:02
定規で怪我させるって余程強くやってるよね?
日常的に暴力振るってた可能性もあるように書いてあるし、もっとエスカレートする前に逮捕されて良かったよ
子どもの虐待とかで最近大事になる前に警察が動いてくれてるニュースが増えてる気がする+4
-0
-
124. 匿名 2020/06/21(日) 00:45:19
外でばりばり働きながら家事もこなしてる主婦のほうがよっぽど尊敬するわ+29
-2
-
125. 匿名 2020/06/21(日) 00:46:03
>>85
旦那さんに生活費もらってるからお金貯められるんでしょ+20
-3
-
126. 匿名 2020/06/21(日) 00:46:23
>>27
そりゃ力じゃ勝てないからね+9
-4
-
127. 匿名 2020/06/21(日) 00:47:11
専業主婦叩きトピにしたがる人いるね+19
-8
-
128. 匿名 2020/06/21(日) 00:47:48
自語りとマウント合戦は胸焼けするから程ほどにね。+7
-2
-
129. 匿名 2020/06/21(日) 00:48:11
奥さん怖い思いしたけど、ゴミ旦那捨てやすくなったのは良かったね+7
-2
-
130. 匿名 2020/06/21(日) 00:49:03
>>33
すごいっていうか哀れ。
手に職って大事。+23
-16
-
131. 匿名 2020/06/21(日) 00:51:08
>>130
それ言う?w
手に職がある人がみんな働くのが大好きで働いてるとは思えないけど。そのほうが哀れ。
+19
-13
-
132. 匿名 2020/06/21(日) 00:51:14
ウチの姉
自分が昼食に使った調理器具を母が洗い始めたら
あひがとと言わないと〜って軽口叩いたら立腹
私は家事程度で感謝しない、と豪語まくった
私とは勝手な言い分だけど、家事程度に…ってこの先不安になる+1
-4
-
133. 匿名 2020/06/21(日) 00:53:09
目糞鼻糞みたいな言い合い虚しくならないの?+3
-2
-
134. 匿名 2020/06/21(日) 00:53:34
なんだ、専業主婦叩きトピか+13
-4
-
135. 匿名 2020/06/21(日) 00:54:20
>>132
酒抜けてから書き込め+8
-0
-
136. 匿名 2020/06/21(日) 00:57:21
>>131
まぁ尊敬はされないよね。
私は娘には男に寄生してほしくないわー。
ちゃんと手に職付けてほしい。
依存してほしくないかな。
男に頼らなきゃ生活できない人は捨てられないように頑張れーとは思うよ。+29
-6
-
137. 匿名 2020/06/21(日) 00:57:48
>>46
叩いて刺してWでね。+36
-1
-
138. 匿名 2020/06/21(日) 00:57:55
>>2
何かに似ているけど何かがわからないw+127
-1
-
139. 匿名 2020/06/21(日) 00:59:01
>>84
性格の悪さを感じたから+11
-11
-
140. 匿名 2020/06/21(日) 00:59:37
>>21
呼び方で地域がわかる
私の地元では線引き+1
-10
-
141. 匿名 2020/06/21(日) 01:05:06
>>21
うちにもあるな。なんでだろ。+18
-0
-
142. 匿名 2020/06/21(日) 01:05:38
家事に洗濯は含まれているのに
なんでこんな言い方してるんだろう
実際は洗濯しかしてないんじゃないの?+3
-0
-
143. 匿名 2020/06/21(日) 01:06:47
>>5
そうだろうね
同じ専業でも
女は命を懸けて妊娠出産授乳、主婦
男は妊娠出産なし、主夫+15
-16
-
144. 匿名 2020/06/21(日) 01:07:39
>>4
そして私が仕事しなくても生活していけるだけ稼いでこれる?って話だよね。
女は仕事して家事までしても旦那から感謝なんかされないのに。+411
-11
-
145. 匿名 2020/06/21(日) 01:07:50
>>52
そうだろうね
ただ同じ専業でも
女は命を懸けて妊娠出産授乳、主婦
男は妊娠出産なし、主夫+14
-52
-
146. 匿名 2020/06/21(日) 01:08:10
>>136
あなたが何歳かわからないけど、娘から尊敬されてないんだね。
私の母は専業主婦だったけど、父がいた記憶があまりないくらい激務な人だったけど今で言うワンオペで子育ても家事もしてくれて今私が大人になってるから母の事尊敬してる。
+8
-16
-
147. 匿名 2020/06/21(日) 01:08:14
主婦っていったって、乳飲み子抱えた主婦や、介護している主婦まで色々いるじゃん。
叩かれてる主婦は家事だけやるただのニートのような主婦でしょ。家事以外何してるの?それを感謝?逆だろ。やってもバチ当たらないやろ。+9
-4
-
148. 匿名 2020/06/21(日) 01:09:43
>>49
「尊敬しろ」って言ってる主婦みたことない+77
-9
-
149. 匿名 2020/06/21(日) 01:10:43
>>15
しなって痛そう(笑)+62
-1
-
150. 匿名 2020/06/21(日) 01:12:37
別に専業主婦が旦那殴ったってニュースでもないのに、男のせいで妙に絡まれる専業主婦さん迷惑だね(笑)+10
-6
-
151. 匿名 2020/06/21(日) 01:13:26
子どもに父親の悪口を言うなっていう男の考え方も物凄く嫌。
おまえが悪口言われるようなことするなよ。
尊敬なんて周りが決めることなんだよ。+10
-2
-
152. 匿名 2020/06/21(日) 01:13:34
>>146
働きながらワンオペ育児してる方を尊敬します。
専業はやって当たり前だから。+18
-10
-
153. 匿名 2020/06/21(日) 01:14:19
>>150
これが妬みじゃなかったら何なのかってぐらいとばっちり笑+4
-8
-
154. 匿名 2020/06/21(日) 01:14:45
>>146
あなたも家族も無職に納得してるならいいじゃない。
私は娘に手に職付けてほしいだけ。
何と戦ってるの?
専業の地位向上でも目指してるの?
+14
-5
-
155. 匿名 2020/06/21(日) 01:17:06
>>152
まともな夫婦仲なら専業主婦は他人じゃなくて家族から尊敬されてるよ。
うちは父が専業主婦の母に感謝してたから自然と自分も専業主婦の母に感謝できて尊敬できるんだと思う。
あなたは自分の娘からも尊敬されてないからそんな考えなんだろうね。可哀想に思う。+6
-12
-
156. 匿名 2020/06/21(日) 01:17:13
妻に暴行するようなやつがちゃんと家事やってるとは思えない+7
-1
-
157. 匿名 2020/06/21(日) 01:19:09
>>154
喰ってかかってくるおばさんを振り払っているだけで、専業主婦の地位向上なんか目的じゃないよ。
私の地位は家族の間で確立されてる。+1
-10
-
158. 匿名 2020/06/21(日) 01:19:30
専業主婦だけど、毎日旦那に今日もお疲れさま。いつもありがとうって言ってもらってます。
+16
-11
-
159. 匿名 2020/06/21(日) 01:20:14
西区なんて珍しい
東区か白石区かと思ったよ+0
-0
-
160. 匿名 2020/06/21(日) 01:20:48
>>157
横だけど、どっちも必死にアンカー付けてて面白い笑
面白いから続けてー笑+4
-0
-
161. 匿名 2020/06/21(日) 01:23:16
>>1
私の親父みたい。
働いてないのに超偉そうで、私が無視してたら会社に電話してきやがった。今から会社に行くと脅しやがった。警察に言ってやったけど+78
-2
-
162. 匿名 2020/06/21(日) 01:23:20
>>160
こういう冷笑系が1番つまんないんだよな+2
-4
-
163. 匿名 2020/06/21(日) 01:23:56
>>157
振り払ってるんだ。
何か頑張って。
専業叩きトピ色々あるから大忙しだね。+6
-3
-
164. 匿名 2020/06/21(日) 01:26:29
>>163
自分は専業主婦じゃないのに色々あると言う専業主婦叩きトピを網羅してるの?
どれだけ専業主婦叩いてるのこのおばさん!ウケるわw
+1
-7
-
165. 匿名 2020/06/21(日) 01:26:50
>>31
うちの母はつっぱり棒だった。
ある時は熱したフライパン。
またある時は缶詰が吹っ飛んできた。ツナじゃなくてパインとか桃とかの・・・壁にばっこし穴空いてたから頭に当たったら私死んでたわ(笑)+30
-1
-
166. 匿名 2020/06/21(日) 01:28:41
どんなに稼いでくれても暴力なんて許せないけど、無職ってw+4
-0
-
167. 匿名 2020/06/21(日) 01:31:10
喧嘩両成敗でしょ
どっちもどっちだよ
妻が専業主夫の夫を日頃からボロカス言って蔑んでたかもしれないし。+2
-2
-
168. 匿名 2020/06/21(日) 01:34:47
>>167
奥さんが旦那をボロクソに言ってたとか憶測でしかないのに怪我させられて喧嘩両成敗はないでしょ。+3
-1
-
169. 匿名 2020/06/21(日) 01:36:09
>>6
それはおかしな発言
逆ならマジ切れするくせに+99
-5
-
170. 匿名 2020/06/21(日) 01:37:08
今夜も容疑者が発狂しまくりました!
小倉美咲ちゃん事件の容疑者は心霊現象が怖くて寝れないので朝まで貼り付き中。
シクトクという掲示板(霊媒師で検索)にて口汚い言葉で誹謗中傷と自演を行い
連日、怨霊の憑依ブログと⑤ちゃんねる(懐かしニュース )でアンカつけて言い訳と火消しに必死です(22時からぼっちで100レス以上連投)。
尻に火のついた容疑者の見苦しい異常な粘着をご覧下さい。+0
-1
-
171. 匿名 2020/06/21(日) 01:40:54
>>164
必死にアンカーつけてくるから面白くて。
+5
-0
-
172. 匿名 2020/06/21(日) 01:44:40
>>171
今笑われてるのあなたやで。+2
-6
-
173. 匿名 2020/06/21(日) 01:46:35
30㎝定規で暴力ふるっても逮捕されるんだね。
テニス部の人は顧問からラケットで殴られたり、嫁いびりされてる人は姑からフライパンで殴られるとか普通だと思ってたけど。+0
-1
-
174. 匿名 2020/06/21(日) 01:47:26
>>96
警察は、男が日常的に暴力を振るっていた可能性もあるとみて調べています
って書いてあるから尊敬してるように思えない+38
-1
-
175. 匿名 2020/06/21(日) 01:48:15
この年でこんな事でキレてるなら多分専業主夫は長年じゃなくて最近やり始めたんだろうな
感謝するしないで喧嘩とか普段から仲悪そう
奥さんが通報したなら晴れ晴れと離婚するだろうなw+5
-0
-
176. 匿名 2020/06/21(日) 01:51:03
>>153
なぜ妬みなの?
羨ましさ半分、見下されているの半分では?+4
-0
-
177. 匿名 2020/06/21(日) 01:52:25
>>150
専業主婦が専業主婦を擁護してるコメントだね
ちなみに、私は専業主婦庇ったコメントしてるよ+2
-2
-
178. 匿名 2020/06/21(日) 01:53:26
>>176
横だけどたった半分の羨ましさでこんなにネチネチ叩く?
本当に見下してたらわざわざ自分より下の者を叩かないしね。+2
-7
-
179. 匿名 2020/06/21(日) 01:56:47
女性が働き男性が主夫してたって事なら、ガルちゃん民の主婦も愚痴ってるよね。感謝されないって。どっちも大変なんでしょ。暴力は絶対ダメだけど、普段、女性側もどうだったのか、モラハラとか無かったのかなとは思う。+2
-0
-
180. 匿名 2020/06/21(日) 01:58:49
>>178
うーん
ガルは生活保護の方とかシングルマザーの方とかもすごく叩くけど、みんな別に羨ましくて叩いてるわけじゃないと思うけどなぁ。
専業のそういう「羨ましいんでしょー」みたいな所が嫌われる原因なんだと思うよ。
自意識過剰というか。+23
-2
-
181. 匿名 2020/06/21(日) 01:59:28
>>131
まともに働いた事のない人が、生活のために働く人を哀れと言う人は滑稽
昔はバリバリ働いて夫の転勤で今は専業主婦してるけど、働くの大変だからこそ生活のために働く人をバカにしないけどな
+11
-2
-
182. 匿名 2020/06/21(日) 02:01:56
>>152
働きながらワンオペで育児やらされてるなんて最低
そんなのを「尊敬してる」なんて言ってるから男はいつまでもそれでいいと思うんだよ+18
-3
-
183. 匿名 2020/06/21(日) 02:03:24
>>172
横だけど、手に職は本当に必要だと思うよ
私は今は専業主婦だけど、お金に困っていないけど子供手離れたらまた働きたい
家にいても生産性がないし暇でむなしくなる
+16
-1
-
184. 匿名 2020/06/21(日) 02:03:43
>>172
遡ってプラマイの数を見てみなよ笑
マイナス多いよー頑張れー+4
-0
-
185. 匿名 2020/06/21(日) 02:05:38
>>178
私、専業主婦だけど昔がっつり働いていたし、やっぱり専業主婦は見下しちゃうのわかるし
専業主婦叩きはただの嫉妬!とか言う専業主婦と一緒にされたくないよ+17
-2
-
186. 匿名 2020/06/21(日) 02:07:54
>>181
あなたは今専業主婦だけどまともに働いた事のない人じゃないんでしょ。なぜ131がまともに働いた事ないと思ってんの?
まともに働いた事ない人のほうが今の世の中少ないよ。+8
-3
-
187. 匿名 2020/06/21(日) 02:09:51
>>184
専業主婦でもないのに専業主婦叩きのトピ色々あるよとか、働いて疲れてせっかく休める土日に専業主婦叩きを網羅して忙しいのはあなたじゃない。お疲れさま。
どれだけ日常生活が寂しいんだろうか。+4
-4
-
188. 匿名 2020/06/21(日) 02:10:55
>>27
でもさ、服や皿や部屋や布団やシーツ等々が綺麗な事や、お弁当や温かいご飯があること、子供が元気に成長できてることその他諸々、自動的に行われてると思い込んでるような男いるよね。
こちらは毎日お疲れ様と出迎えても感謝の言葉一つもない、お疲れ様の労りもなければ家事育児は自然に身を任せてれば勝手に終わってると思ってるような態度。
パート先でもまかないはタダだからさ。
給料くれや。+69
-3
-
189. 匿名 2020/06/21(日) 02:11:06
>>185
私なら見下してる相手をわざわざ叩かない。
だって叩き落とさなくても自分より下にいるんでしょ?+3
-7
-
190. 匿名 2020/06/21(日) 02:12:24
>>1
家事を全部やってくれる人がいるなら感謝しかない。私は色々ダメなので、完璧とか求めてないし、最低限のレベルも低いよ。+31
-2
-
191. 匿名 2020/06/21(日) 02:13:11
>>187
無職さん頑張れ頑張れー+2
-4
-
192. 匿名 2020/06/21(日) 02:14:30
>>191
無職だよ。
何が気に入らないのかわからないけど、あなたの心が満たされる日が来るといいね。
+4
-3
-
193. 匿名 2020/06/21(日) 02:14:36
>>12
傍から見れば専業主婦はニートと同じ時給発生しないからね+33
-37
-
194. 匿名 2020/06/21(日) 02:19:13
>>188
私専業主婦だけど、聞いてて恥ずかしいからやめて。
そんな男と結婚した自分を恨むしかない。+6
-21
-
195. 匿名 2020/06/21(日) 02:24:27
>>194
それを言っちゃーお終いよ
>>1もそんな嫁や夫選んだ自分が悪いで終了+16
-0
-
196. 匿名 2020/06/21(日) 02:25:32
>>194
愚痴くらい言わせろい!+7
-3
-
197. 匿名 2020/06/21(日) 02:27:07
>>195
じゃあお終いにしたらよくない?
羽交い締めにして婚姻届にはんこ押された人とかよっぽどのレアケース以外は、自分の意思で相手を選んで結婚してるはずなんだから。+1
-7
-
198. 匿名 2020/06/21(日) 02:28:17
>>196
給料くれとか恥ずかしい。
それならあなた自分の生活費自分で出さないと。+5
-9
-
199. 匿名 2020/06/21(日) 02:31:54
>>198
横だけどコメ主は専業主婦じゃなくない?+6
-0
-
200. 匿名 2020/06/21(日) 02:33:31
仕事辞めて次が決まるまでの間、一時的に専業主婦してるけど毎日暇すぎて頭おかしくなりそう。+4
-0
-
201. 匿名 2020/06/21(日) 02:33:41
>>199
家事に対しての対価に給料くれと言ってるんでしょ?
聞いてるだけで恥ずかしいわ。+5
-9
-
202. 匿名 2020/06/21(日) 02:33:45
>>197
人の家庭にそこまで熱くなるほど興味無いな+6
-0
-
203. 匿名 2020/06/21(日) 02:35:01
>>201
別に恥ずかしいと思わなかったけど
カリカリしすぎよあなた
さっきからいろんな人に絡んでない?+8
-3
-
204. 匿名 2020/06/21(日) 02:35:11
>>200
田舎暮らしなのに狭い家とかなんですか?+0
-0
-
205. 匿名 2020/06/21(日) 02:36:16
なんか夜中に旦那への暴言トピこの前立ってて似たような女のフリして必死に主婦叩きしてるオッサンいたよね
あいつと口調似てる+6
-1
-
206. 匿名 2020/06/21(日) 02:36:30
>>203
さっきがいつかわからないけど見たのは給料くれい!の人だけだけど+0
-4
-
207. 匿名 2020/06/21(日) 02:36:52
トピから逸脱して叩き合ってる人がいるけれど、何で尊重し合えないのかな。みんな各々の人生を歩んでいるんだから、比べなくて良いじゃない。+6
-0
-
208. 匿名 2020/06/21(日) 02:37:21
>>1
これ、夫は仕事はしてなくて主夫って事?
逆の立場で専業主婦の妻が夫から軽くみられて誰に食わせてもらってんだって言われても暴力沙汰になってニュースになる事ほとんど見ないよね。これだから男はって言われちゃうんだよ?+91
-4
-
209. 匿名 2020/06/21(日) 02:37:53
人の家庭の愚痴にそこまでムキになって馬鹿らしい+3
-0
-
210. 匿名 2020/06/21(日) 02:39:15
>>205
よくわからんけどすっごく詳しいんだねw+1
-0
-
211. 匿名 2020/06/21(日) 02:40:25
>>210
荒れまくって他トピで言われてたから見たw+0
-0
-
212. 匿名 2020/06/21(日) 02:41:34
>>201
家事は奉仕活動なんですか?
給料に値する労働だと思う人もいていいのでは?+9
-5
-
213. 匿名 2020/06/21(日) 02:41:56
感謝しない旦那は同じように殴られればいいのに笑+2
-1
-
214. 匿名 2020/06/21(日) 02:42:01
旦那庇う意見が多いけど、そもそも怪我させるほど殴るってダメでしょ。
+4
-1
-
215. 匿名 2020/06/21(日) 02:42:34
>>212
だったらその給料から自分の生活費だすのが筋だと思う+4
-3
-
216. 匿名 2020/06/21(日) 02:44:16
>>211
なんでおっさんってわかったの?+2
-1
-
217. 匿名 2020/06/21(日) 02:44:54
>>180
同意。生保って言葉悪いけど底辺でしょ。正当な生保の人って働きたくても働けなくて苦しい中で受給してるんでしょ。それのどこに羨ましい要素があるの。
+5
-0
-
218. 匿名 2020/06/21(日) 02:46:15
>>201
あなたは愚痴一つ無く、非の打ち所もない完璧な夫婦なのかもしれないけど、世の中そんな家庭ばかりじゃないからね。
主婦代表にでもなったつもりか知らないけど、こういう所は恥ずかしいの承知でみんな吐き出すもんでしょうよ。
+5
-0
-
219. 匿名 2020/06/21(日) 02:48:29
>>215
それを専業主婦と言うのでは?
家事する代わりに生活費をもらうわけだから+8
-2
-
220. 匿名 2020/06/21(日) 02:49:09
>>216
ガル男の巣窟になってたからじゃない?知らないけどオッサン呼ばれてたよ
俺語りは結構見たけど
大抵こういうトピは男来るよね
お馴染みの主婦叩き+2
-0
-
221. 匿名 2020/06/21(日) 02:49:55
>>219
じゃあ給料はもらえないでしょ。
生活費も出させて給料もくれはおかしい。+3
-2
-
222. 匿名 2020/06/21(日) 02:50:33
>>215
共働きで生活費も出してたら給料もらわなきゃね+3
-0
-
223. 匿名 2020/06/21(日) 02:51:34
>>220
すごい!
トピを分析できるようになるんだ
長年の勘には勝てないね+0
-0
-
224. 匿名 2020/06/21(日) 02:52:33
>>201
立派な主婦の貴方が何故こんな時間にガルやってるの?今の生活に大満足の方の様だし、明日の家事に支障がでるでしょうし普通寝てると思うけど、この時間。+5
-1
-
225. 匿名 2020/06/21(日) 02:53:20
>>222
それが理想だけど無理じゃない?
妻も働いて生活費を入れないといけない経済状況の旦那さんが、これ今月の家事と育児の給料ねって奥さんに渡せるとは思えない…+3
-3
-
226. 匿名 2020/06/21(日) 02:55:08
>>225
んじゃ感謝や労りの言葉がなきゃダメでしょ
無いから給料くれになるんだよきっと+4
-2
-
227. 匿名 2020/06/21(日) 02:55:49
>>221
生活費しかもらえないの?
旦那さんから感謝の気持ちもないし、家事労働にたいして対価が足りないということなんだと思う+3
-0
-
228. 匿名 2020/06/21(日) 02:56:54
>>224
お昼寝したから眠くなくなってしまったみたい。
明日と言うか今日日曜日だよ。休日だから基本家事はしない。+0
-3
-
229. 匿名 2020/06/21(日) 02:58:22
>>226
それはあなたのご主人が悪いのか、そのご主人と結婚したご自身が悪いのか私にはわからない+1
-3
-
230. 匿名 2020/06/21(日) 02:59:33
>>229
んじゃ口出さないことだね+3
-1
-
231. 匿名 2020/06/21(日) 02:59:43
>>227
私は生活費とは別に好きに使えるお金もらってるよ。感謝もされてると感じる。+0
-1
-
232. 匿名 2020/06/21(日) 03:01:05
>>230
出してないよ
聞かれた事に答えてるだけ+0
-4
-
233. 匿名 2020/06/21(日) 03:02:41
>>232
ん?恥ずかしい言ってた人とは別?
私もコメ主ではないけどややこしくなった+1
-0
-
234. 匿名 2020/06/21(日) 03:03:40
>>25
女は旦那が稼いでくれるから仕方ないって考えがあるからじゃない?誰のお陰で飯食えてるんだまで言われたら反論したくなるだろうけど。
そういう発言を奥さんがしたなら男に同情するし、奥さんへの感謝はせず自分のことだけ褒めろってタイプなら呆れる。+38
-1
-
235. 匿名 2020/06/21(日) 03:04:07
>>233
頭が混乱してるなら寝たほうがいいよ+1
-3
-
236. 匿名 2020/06/21(日) 03:04:11
何がともあれ暴力ふった方が悪いよ+1
-0
-
237. 匿名 2020/06/21(日) 03:04:22
>>12
立派な労働だけど女性は別に感謝されないからと言って定規で叩かないよねー
なんで、男ってボクのこと褒めてよ!頑張ってるのに!!みたいな思考が多いんだろうか…。
まぁ、本当に仕事頑張ってたら感謝の言葉はかけるけど+204
-15
-
238. 匿名 2020/06/21(日) 03:05:16
>>236
方言?暴力はふるうと言うよ。+0
-0
-
239. 匿名 2020/06/21(日) 03:08:01
>>238
そうなんだ!方言出ちゃった+0
-1
-
240. 匿名 2020/06/21(日) 03:08:25
>>231
あなた個人の生活について話してるつもりは無かったんですが
どっちにしろ聞いてるだけで恥ずかしいは言い過ぎだと思います+4
-0
-
241. 匿名 2020/06/21(日) 03:08:26
専業主婦を叩きたければ飼い主の男を叩きなよ。
ガルでは低収入夫は飼い主の女が叩かれるじゃん。+3
-1
-
242. 匿名 2020/06/21(日) 03:08:40
感謝と尊敬は別物+0
-0
-
243. 匿名 2020/06/21(日) 03:09:20
結果捕まってるんだから旦那が悪いじゃん
私も殴りたいけど我慢してるわ+0
-0
-
244. 匿名 2020/06/21(日) 03:09:25
>>1
意味不明な人ばっかりいるね
+15
-0
-
245. 匿名 2020/06/21(日) 03:11:29
>>201
必死だね。恥ずかしいよ。+4
-2
-
246. 匿名 2020/06/21(日) 03:11:43
>>241
専業主婦を養える飼い主は高収入だよー
叩かれる必要ない+2
-4
-
247. 匿名 2020/06/21(日) 03:13:22
>>242
確かに。感謝もしてるし、家事育児頑張ってくれてる嫁さんを尊敬してる旦那は偉いよね。
母親に対する気持ちと似てるのかもしれないけど。+2
-0
-
248. 匿名 2020/06/21(日) 03:14:26
>>246
モラハラも沢山いるけどね+0
-0
-
249. 匿名 2020/06/21(日) 03:15:49
>>248
私は1回しか結婚してないからモラハラには出会ったことないや。大変そうだね+0
-0
-
250. 匿名 2020/06/21(日) 03:21:03
煽りは無視無視
可哀想な寂しい人なんだよ
>>1の男もね+1
-0
-
251. 匿名 2020/06/21(日) 03:24:55
>>246
高収入男が専業主婦を飼ってるだけなのにどうして叩かれるんだろう。
ペットは家事しないのに叩かれないのにね。+4
-5
-
252. 匿名 2020/06/21(日) 03:29:50
>>251
卵産んでその後食べられるより可愛いね〜と毛をさわさわされて暮らせるほうがいい+0
-0
-
253. 匿名 2020/06/21(日) 03:30:52
専業主婦で家事しなくても何も言わない旦那もいるよね。ベビーシッターや保育園入れれば育児も完璧にしなくていいし。
結局専業主婦叩きしてる専業主婦も、その程度のレベルなんだよね。
どんぐりの背比べ。+7
-0
-
254. 匿名 2020/06/21(日) 03:31:48
>>49
感謝してくれたら嬉しいけど尊敬は別にしなくてもいいよ…笑+90
-2
-
255. 匿名 2020/06/21(日) 03:32:33
逆に毎日働いてる奥さんを尊敬してるのかってことよ
尊敬してたらこんなことで暴力振るわない+7
-0
-
256. 匿名 2020/06/21(日) 03:32:46
今のご時世、一人で生きていけるくらい収入のある独身が勝ち組だと思う。+9
-3
-
257. 匿名 2020/06/21(日) 03:34:07
定規でぶっ叩かれた事あるけど
クソ痛い本当痛い+0
-0
-
258. 匿名 2020/06/21(日) 03:35:47
>>257
どんな悪事を働いたのよw+4
-0
-
259. 匿名 2020/06/21(日) 03:36:16
>>188
私は夫が働いて妻が家の事をするのは役割分担だと思ってるよ。+16
-4
-
260. 匿名 2020/06/21(日) 03:36:37
男は都合が悪くなると暴力や物投げたり力で黙らせる馬鹿がいるからなぁ
犬の方がマシなんじゃない?+15
-1
-
261. 匿名 2020/06/21(日) 03:38:08
>>256
若いうちはいいけど、歳を取って1人は辛いよ。夫婦で助け合わないと。+5
-5
-
262. 匿名 2020/06/21(日) 03:40:07
>>260
物を投げたり叩いたりするとかニュースやドラマでは聞くけど、現実で犬のほうがましな男なんて見たことない。+2
-1
-
263. 匿名 2020/06/21(日) 03:40:24
専業って男女問わず「有り難いと思っているのか!」とかキレて暴力しないと思うよ。
外で働いてくれてるから家の事頑張ろう!とかじゃない?
リストラにでもあって、プライド高いまま奥さんの収入で暮らしてたの?
家事も大したことは無さそう…って思っちゃった
+10
-2
-
264. 匿名 2020/06/21(日) 03:50:01
>>263
多分図星な事言われたんだろうなと勝手に思った。
日頃から暴言吐かれてたのかもしれないから分からないけど。
何にせよ女性を殴った夫が一番悪いんだけどね。+4
-0
-
265. 匿名 2020/06/21(日) 03:50:07
>>258
前まわりしたら勢い余って
ベランダのガラスに突っ込んで派手に割った....
もう十数年前だけどすごく痛かったから今でも覚えてる+0
-0
-
266. 匿名 2020/06/21(日) 04:19:55
嫌々主夫してる自分へのイライラや不甲斐なさだと思うわ。
もちろん奥さんの良くない態度もあったのかもしれないけどほぼ八つ当たり。+3
-0
-
267. 匿名 2020/06/21(日) 04:24:12
予想だけど家事ありがとうと妻に言われたのを
自分のなかで無職のコンプレックスを勝手に突かれたと思い込んだんじゃない?+3
-0
-
268. 匿名 2020/06/21(日) 04:33:15
>>140
地元がわかるかどうかは別として、わかるけど初めて聞いた
定規か物差しかはよく聞くけど…、ちなみに真っ直ぐかどうか水平平行を測るのが定規で、何センチか長さを測るのが物差しね+2
-0
-
269. 匿名 2020/06/21(日) 04:38:16
>>259
私も。養って貰ってる、とか給料に換算するとかは違和感がある。
お互いに自分が出来ることをして出来ないことをしてもらうという役割分担だから、どちらが偉いとかないよね。+12
-3
-
270. 匿名 2020/06/21(日) 05:07:01
>>251
ボーナス時期になると「うちの奥さんも働かせようかな(笑)」っていう男性社員。専業主婦も兼業主婦も、旦那に働かされている訳ではないと言いたい!+10
-0
-
271. 匿名 2020/06/21(日) 05:10:03
>>251
人間の事を飼われてる呼ばわりしてる時点であなたの人間性は人間未満だね(笑)+5
-2
-
272. 匿名 2020/06/21(日) 05:11:56
>>38
北海道知事が土地を中国に売り出してるからでは…?+20
-7
-
273. 匿名 2020/06/21(日) 05:25:26
>>58
居酒屋の経営者じゃなかった?+6
-0
-
274. 匿名 2020/06/21(日) 05:26:20
現実的に男は他人と会わないと
客観性がなくなって拗らせるのが多いから
人とのかかわりあいも目的として働くべきだと思うよ+3
-1
-
275. 匿名 2020/06/21(日) 05:29:51
>>259
そうそう。
単なる役割分担なだけ。
お金稼いできてる方が偉いとか、さっぱり意味わかんない。+20
-3
-
276. 匿名 2020/06/21(日) 05:31:43
>>28
スーパーで材料を買ってきて、料理してくれた奥さんのおかげかもね。+12
-4
-
277. 匿名 2020/06/21(日) 05:34:45
>>136
お金の面では旦那を頼ってるかもだけど、家事育児は旦那に頼られててるんだよ。
どっちが寄生してるかなんてわからないし、そもそも依存しあって人間は生きてるんだよ!
寄生って言葉を使う人に違和感を感じる。専業主婦に恨みでもあるの?+9
-12
-
278. 匿名 2020/06/21(日) 05:40:49
男性は本能的にこんな風に尊敬されたいと思ってる人がほとんど。
だから、私も主人から専業主夫になろうかと何度か言われたけど断ってきた。
そしてさらに給与アップするようにうまく努力させて転職させて、落ち着いてもらった。
女性側の稼ぎがいいと男性も甘えたくなることはあるだろうけど、女性が主婦をやるのとは何か違うと思ってる。+6
-0
-
279. 匿名 2020/06/21(日) 05:41:24
>>91
育児は2人でやりたいなぁ+19
-1
-
280. 匿名 2020/06/21(日) 05:41:31
>>152
働きながらワンオペやってる人って、職場で煙たがられない?子供が病気になったら休み取って独身たちに迷惑かけるんだよね。
子供も遅くまで保育園で。他にやり方は無いの?旦那に無理やりでも手伝わせた方がいろいろ上手く行くんじゃない?これじゃあ全ての事が中途半端でたくさんの人に迷惑をかけてるよ。
シングルマザーはしょうがないとして、ワンオペ兼業に尊敬は無いな。
私には出来ないし、出来てもやらない。+9
-11
-
281. 匿名 2020/06/21(日) 05:44:25
>>46
どこで買ったの??
学校の先生?職場から持って来ちゃったの?+2
-5
-
282. 匿名 2020/06/21(日) 05:46:42
>>112
私も専業主婦だけど同感。
ただ、誰に食わしてもらってんだ、とかわけわからん事言う奴がいるから困ってしまうんだなー。+38
-7
-
283. 匿名 2020/06/21(日) 05:57:25
>>276
お金を稼ぐ人、食材を用意して栄養バランスを考えながら調理する人、2人揃って飯が食える。+11
-3
-
284. 匿名 2020/06/21(日) 06:09:42
>>270
飼い主が嫌がってるのにどうして働かないんだろうね+4
-5
-
285. 匿名 2020/06/21(日) 06:09:59
出た、尊敬の強要。
モラハラDVあるあるだよ。+2
-0
-
286. 匿名 2020/06/21(日) 06:19:13
>>48
人殴って警察に捕まらないから。+2
-6
-
287. 匿名 2020/06/21(日) 06:20:12
>>269
なのに男って威張りたい人が多いから厄介。+3
-0
-
288. 匿名 2020/06/21(日) 06:20:13
>>25
また男女差別w
妻からのDVだって山ほどあるわw+19
-17
-
289. 匿名 2020/06/21(日) 06:21:25
>>27
DV被害の電話相談では、妻から暴力を受けている夫からの相談がたくさんありますよ+25
-4
-
290. 匿名 2020/06/21(日) 06:22:15
暴力を振るったらだめに決まってるじゃん。そんな言い訳は通用しない。+1
-0
-
291. 匿名 2020/06/21(日) 06:25:32
>>191
どうでもいいけど母親がガルちゃんで必死にバトルしてるなんて娘からすれば相当恥ずかしいわw+3
-0
-
292. 匿名 2020/06/21(日) 06:26:49
>>136
余計なお世話(笑)+4
-2
-
293. 匿名 2020/06/21(日) 06:28:06
>>136
あなたこそガルちゃんで嫌味言ってること娘にバレないよう頑張れー+4
-2
-
294. 匿名 2020/06/21(日) 06:29:13
>>130
こういう人が一番哀れだよね+9
-1
-
295. 匿名 2020/06/21(日) 06:31:15
>>52
兼業主婦さん嬉しそう(笑)+17
-18
-
296. 匿名 2020/06/21(日) 06:33:01
>>52
ヒス爆発してないね
やっぱり専業主婦ってお金も気持ちも余裕あるから兼業主婦に嫌味言われてもスルーできてうらやましいー。+16
-11
-
297. 匿名 2020/06/21(日) 06:35:04
>>68
暴力は夫からだけじゃないって、考えればわかることなのにね(笑)+1
-4
-
298. 匿名 2020/06/21(日) 06:37:17
>>12だけど、兼業や独身がいっぱい釣れたw
ちなみに私は専業主婦でも何でもない、バリバリのキャリアウーマン
+7
-21
-
299. 匿名 2020/06/21(日) 06:38:25
>>84
別にどっちでもよくない?
兼業ってなんか怖い+9
-20
-
300. 匿名 2020/06/21(日) 06:39:54
>>105
反論したら駄目なんですか?
それにいちいち噛み付いてくるあなたこそ余裕がなさそうですね。+3
-8
-
301. 匿名 2020/06/21(日) 06:41:13
>>108
普段は兼業主婦のほうが専業主婦をめちゃくちゃ叩いてるけどね(笑)+24
-8
-
302. 匿名 2020/06/21(日) 06:41:27
>>6
専業主婦+9
-7
-
303. 匿名 2020/06/21(日) 06:42:51
養ってもらってるのに暴力ふるうなんてクズすぎる
誰のおかげで生活出来てると思ってるんだか+5
-5
-
304. 匿名 2020/06/21(日) 06:42:59
>>108
>>19こういうところが嫌われるんだよ、兼業主婦は…+21
-22
-
305. 匿名 2020/06/21(日) 06:44:04
>>298
じゃあこう書けば良かったのに
家事・洗濯は立派な労働です!!!
バリバリキャリアウーマン
専業主夫募集中+20
-1
-
306. 匿名 2020/06/21(日) 06:44:58
>>275
だったら女が外で稼いで男が家事してもいいのに、それは役割分担とは見なさないよね、専業主婦の人たちって
ヒモ!って見下す、やってること自分たちと同じなのに+9
-10
-
307. 匿名 2020/06/21(日) 06:45:31
>>95
兼業主婦と独身は特別ってうける
私は主婦じゃなく独身だけどなんか恥ずかしくなるコメント+7
-7
-
308. 匿名 2020/06/21(日) 06:45:35
奥さん的にはこれですんなり離婚できるわね。
47歳無職のオッサンは詰んだなwww+7
-3
-
309. 匿名 2020/06/21(日) 06:46:48
>>95
独身が特権階級かー
すごいなー
賛成です!+5
-0
-
310. 匿名 2020/06/21(日) 06:49:02
>>100
寄生虫って専業主婦のこと?
もしあなたにお子さんがいるなら、いじめっこにならないようにちゃんと教育してくださいね+6
-8
-
311. 匿名 2020/06/21(日) 06:51:30
>>80
だよねー
みんなやらなきゃ生きていけないもん+52
-0
-
312. 匿名 2020/06/21(日) 06:51:43
>>80
確かに。
それに+仕事と子育てだもんね。+47
-1
-
313. 匿名 2020/06/21(日) 06:54:44
>>114
兼業主婦様、お疲れですか?+2
-6
-
314. 匿名 2020/06/21(日) 06:57:33
>>127
専業主婦を馬鹿にするのは勝手だけど、なんでそんなに目の敵にしてくるんだろうね?
自分が本当に兼業主婦で満足してるならいちいち嫌味なんて言わないと思うんだけどな+11
-5
-
315. 匿名 2020/06/21(日) 06:59:30
>>19
それで今関係ある?+6
-6
-
316. 匿名 2020/06/21(日) 07:00:32
>>114
一応スクショしとこ。馬鹿にするのもいい加減にしたほうがいいよ。+1
-5
-
317. 匿名 2020/06/21(日) 07:01:57
兼業の方が余裕ないから、旦那にめちゃくちゃ文句言ってそう!+3
-3
-
318. 匿名 2020/06/21(日) 07:04:00
>>306
ちゃんと家事育児してる人を見下したりはしないよ+9
-1
-
319. 匿名 2020/06/21(日) 07:06:29
>>21
うちには竹のが2本あります。凶器になるのか…+14
-0
-
320. 匿名 2020/06/21(日) 07:08:53
>>30
専業主婦が家事やるのは当然じゃない?
育児はどちらもやるべきだろうけど+108
-4
-
321. 匿名 2020/06/21(日) 07:12:18
専業主夫とか存在しなくてよし
出産もできない男は外で働け+3
-4
-
322. 匿名 2020/06/21(日) 07:14:00
>>25
そうだよね。
専業主婦は無職とか馬鹿にしてるバカも逆の立場になったらすぐ手が出そう。
男女関係なく、そいつの性格だよ。+35
-1
-
323. 匿名 2020/06/21(日) 07:14:16
>>275
意味わかんないって言うか卑しい考え方だよね
拝金主義、札束持って帰れば何でも許されると勘違いしてるみたいな
リアルでもそういう人数人知ってるけど
失業したらどうやって家庭内での居場所とプライド保つんだろうって逆に心配になるわ+18
-1
-
324. 匿名 2020/06/21(日) 07:17:08
>>19
こういうコメントが荒れる原因になるんだよね
関係ないコメントはしなきゃいいのに、せずにらいられないのかなあ?+8
-10
-
325. 匿名 2020/06/21(日) 07:19:29
>>27
男は働いていないことにコンプレックスがあったんじゃない?その裏返しで主夫の俺に感謝しろー!って。+11
-0
-
326. 匿名 2020/06/21(日) 07:24:02
>>30
夫が無職なのかな?+11
-1
-
327. 匿名 2020/06/21(日) 07:24:12
男が無職で専業だったらヒモって思われるよね
奥さんが働いてるなら食べさせて貰ってるんだから
家事くらいするのが当たり前。+3
-2
-
328. 匿名 2020/06/21(日) 07:30:28
>>84
これ女性だったら無職じゃなくて専業主婦て出たんじゃない?ただ単に主夫への理解がないだけだと思う。叩いてる人もこれ性別が逆ならここまで無職とか言わないと思うんだよな。+18
-10
-
329. 匿名 2020/06/21(日) 07:31:16
>>293
あなたもねw+2
-2
-
330. 匿名 2020/06/21(日) 07:32:40
>>328
でも社会的には専業主婦は無職に分類されるから何とも+13
-0
-
331. 匿名 2020/06/21(日) 07:39:28
うちの義父だ。
母が再婚してから
いつもお金出してる、家のことしろ、
と聞こえるように喧嘩をふっかけてて
気持ち悪い+3
-0
-
332. 匿名 2020/06/21(日) 07:45:56
何で尊敬する必要があるの?
会社みたいに上司部下の関係でもあるまいし。+0
-5
-
333. 匿名 2020/06/21(日) 07:46:39
>>21
子供がいたら小学校の時に学校で買うよね。実家にも25年前のがあるわ(笑)+37
-0
-
334. 匿名 2020/06/21(日) 07:47:23
>>16
>>19
同じこと言ってるのに、このプラマイの差はなに?
男が無職で偉そうに言うな→そうそう!
専業主婦も無職じゃん→ふざけるな
ってこと?+105
-2
-
335. 匿名 2020/06/21(日) 07:50:04
>>39
専業主婦、主夫はみんな無職だろ+34
-0
-
336. 匿名 2020/06/21(日) 07:50:17
>>16
>>24
これ専業主婦が旦那にやったことだとしても、このコメントが出てこれだけプラスつくのかな+66
-2
-
337. 匿名 2020/06/21(日) 07:53:33
暴力はいかんけど、日頃家事をやってもらって当たり前な旦那の悪口を言ってる妻側にしたらよくやった!案件じゃないの?
+2
-4
-
338. 匿名 2020/06/21(日) 07:56:35
>>12
・相手に専業主フするのを求められてるor家事労働に専念しないと家庭が回らない状況
・DVをしない
これなら立派よ!どっちかが満たされてないなら感謝する謂れなし
このおっさんは感謝される資格ない+10
-1
-
339. 匿名 2020/06/21(日) 07:57:49
>>337
暴力の時点でよくやったはあり得んわ+3
-0
-
340. 匿名 2020/06/21(日) 07:59:00
>>334
今どき主夫は珍しくもないだろうに非難してる女は昭和の感覚なんだろうな。
+63
-2
-
341. 匿名 2020/06/21(日) 08:00:18
>>339
嫁が姑を殴った事件では賞賛の嵐だったよ+2
-1
-
342. 匿名 2020/06/21(日) 08:01:11
>>8
むしろ嫁側の意見を言って刺してるね
男を主夫にしたらあかんで+38
-4
-
343. 匿名 2020/06/21(日) 08:05:00
>>308
これ47才専業主婦(オバサン)でも詰むよね+4
-0
-
344. 匿名 2020/06/21(日) 08:08:23
>>30
専業主婦も専業主夫も無職なのに変だよね
専業主婦の労働を認めろって言うなら男も認めなきゃね+88
-0
-
345. 匿名 2020/06/21(日) 08:09:10
>>20
早く離婚しよって顔に出ちゃっただけじゃない?+21
-0
-
346. 匿名 2020/06/21(日) 08:14:13
>>337
家事折半でやるから働いてほしかったのに、家事やってるから感謝しろと話すり替えられたのかもしれない+3
-0
-
347. 匿名 2020/06/21(日) 08:16:04
>>45
威張る人いなくない?身内にしか。
ニート弟も、よく威張ってたよ。多分だけど、自分に都合悪い事とか、正論言われると、きれてたから、売り言葉に買い言葉だね。+2
-0
-
348. 匿名 2020/06/21(日) 08:17:28
たぶん逆の立場になると真っ先に専業主婦を馬鹿にするタイプ。+5
-0
-
349. 匿名 2020/06/21(日) 08:22:04
>>298
暇なんだね。バリキャリなのにw+19
-1
-
350. 匿名 2020/06/21(日) 08:22:56
>>10
何もやらないよりはありがたいけどさ、こういう人は自分が仕事してたらしてたで
「俺が稼いできてるんだぞ!ありがたいと思え!」
って言うんだよね。
お前の存在がありがたくねぇわ。と言いたくなる。+105
-0
-
351. 匿名 2020/06/21(日) 08:28:51
幼い子どもがいないなら専業主婦は暇な時間あるだろうな~と思う(だからって働けとまでは思わないけど。裕福な家庭だろうし)
この事件は、47歳という年齢なので子どもいたとしてもかなり大きいだろうし、仕事してないなら家事するの当然じゃない?
働いてる奥さんに感謝はしてるのかな?+4
-6
-
352. 匿名 2020/06/21(日) 08:29:08
>>341
殴ったことが悪いことなのは間違いないことだけど、経緯に同情できるかについての意見は当然出るでしょ。
その事件は知らんから何も言えんけど、なぜみんなの捉え方が違うのかもう少し考察してみなよ。
いつでもガルちゃん民は嫁の味方ってわけじゃないよ。姑の立場の人も多いし、同じ嫁の立場の人にマウントとる人たちも良く見るでしょ。
姑ってだけで条件反射でみんな意地悪ババアって思ってる人もいるけど、少なくともこの夫はろくでもないよ。
夫に感謝してもらえないって殴りかかる主婦がいたら普通に変。しんどいなあと思いながら我慢するか離婚する人が大半だもの。+8
-2
-
353. 匿名 2020/06/21(日) 08:37:56
>>352
まず>>339を読み返すといい
+0
-0
-
354. 匿名 2020/06/21(日) 08:45:22
結婚って免許制にするべきだわ+0
-3
-
355. 匿名 2020/06/21(日) 08:45:42
>>1
無職で家事なんて誰でも当たり前にすることをドヤって感謝しろとまで言っちゃってる人間が尊敬されるわけねーだろ
小さい男ほど大したこともしてないくせに「男を立てろ」「感謝、尊敬しろ」みたいな発言するよね
そんな価値ないことに気づけ+61
-2
-
356. 匿名 2020/06/21(日) 08:46:23
うちは共働きだけど以前は私が家事も全部やってたけど、ある時期ホントに仕事忙しくてクタクタで家に帰ったら、寝転がりながらテレビ見てた旦那の「腹減ったよご飯早く」の一言にブチ切れて、
カップラーメン投げつけてその日以来一切の家事をしなかったの そしたら旦那も少しずつやるようになって、今は掃除洗濯は旦那、料理とか他の雑用は私がやってます+3
-0
-
357. 匿名 2020/06/21(日) 08:49:20
自分は妻に仕事してもらってるから生活していけるんだろうが
妻に何かを言われたのか知らないけど、自活してないのであればお互い様なんだよ馬鹿男+1
-9
-
358. 匿名 2020/06/21(日) 08:49:31
>>6
家事を“担当”ってあるから無職じゃなくて合意の上での専業主夫だったんじゃない?
奧さんがモラハラだったのかもね。
それよりあなたリアルでもこういう話が出たときにこのコメみたいな発言しちゃってそうだうだけど気をつけてね。+74
-10
-
359. 匿名 2020/06/21(日) 08:49:54
>>303
誰のおかげで美味しくて健康的なご飯食べて、家事の心配もせず、安心してお金を稼ぐことだけに没頭できると思ってんだ。
お互いないものを補ってるんだから、お互いがお互いに感謝すればいいじゃん?
どっちが偉いとかないよね。
もちろんだからって暴力はいけないけどね。+9
-1
-
360. 匿名 2020/06/21(日) 08:50:12
>>36
専業主婦=暇 って考えどーなのw 家事、育児したことある?+24
-3
-
361. 匿名 2020/06/21(日) 08:50:59
奥さんがバリキャリ以外の主夫は闇を感じる。+5
-0
-
362. 匿名 2020/06/21(日) 08:51:26
>>357
は?
そんな仕事してる側が偉いならなら、仕事して家事や料理も全部自分でやれば?+6
-0
-
363. 匿名 2020/06/21(日) 08:52:19
>>352
殴った時点でなしだという意見に対して言ってるのでは?経緯関係ない+0
-0
-
364. 匿名 2020/06/21(日) 08:53:34
>>357
よく聞くモラハラ夫と同じこと言ってるわ+6
-0
-
365. 匿名 2020/06/21(日) 08:57:44
>>95
専業が偉い訳でもないが、
兼業や独身は自分の為に働いてるんだから、善行でもなんでもないよ
+7
-3
-
366. 匿名 2020/06/21(日) 08:58:13
>>353
あなたの考えが足りないだけよ。
なんで感謝してくれないんだ!ってのは、妻に「評価して欲しい」ってことでしょ?評価して欲しい相手を殴るのは意味不明。一貫性がない。
大嫌いで憎んでる相手を殴るのであれば一貫性はある。ダメだけどね。
一貫性が無いキレ方する人は、そもそも普段から怒るポイントがおかしい。
なんで私を褒めてくれないの!って姑に殴りかかる嫁がいたらそうとう変だね。+5
-0
-
367. 匿名 2020/06/21(日) 08:58:52
>>349
朝だから通勤してるんじゃない?
知らんけど笑+1
-1
-
368. 匿名 2020/06/21(日) 08:59:32
>>125
別に他の家庭のことなんかどーでもいいじゃんw+1
-0
-
369. 匿名 2020/06/21(日) 09:00:26
プラス育児の専業主婦ですが、尊敬してほしいなんて全く思ってませんよ。ただ私がいるから家庭がまわっているということだけは認識していてほしいけど。+6
-1
-
370. 匿名 2020/06/21(日) 09:02:52
>>306
その方が効率的だからでしょ
私は夫並みに稼いでこれないし、夫は私並みに細かい所まで家事できないし+13
-1
-
371. 匿名 2020/06/21(日) 09:02:54
これで男も家事労働が大変とか、感謝の気持ちとか見直されればいいんだろうけど、されないんだろうな~。男って結局仕事してようがしてまいが暴力振るう。+4
-0
-
372. 匿名 2020/06/21(日) 09:03:30
>>31
私の母はお尻だった
しかも50センチ定規。しなって痛いんだよねアレ。
明らかに私が悪いから仕方ないけど+8
-3
-
373. 匿名 2020/06/21(日) 09:04:29
北海道も変な人がいるね。変な人のいない地域って無いのかな?
変な人がいなくて女性が大切にされる地域に住みたい。女性蔑視多過ぎ。+1
-0
-
374. 匿名 2020/06/21(日) 09:04:34
>>357
何度1週回っても何を言ってるんだか?わからない+1
-0
-
375. 匿名 2020/06/21(日) 09:05:42
>>158
私も。なんでマイナス多いんだろ…+10
-1
-
376. 匿名 2020/06/21(日) 09:08:29
>>334
怖いね
仕事も家事も向いてる方がやれば良いし
お互い自分より優れてる人のことは尊敬すればいいのにね+31
-1
-
377. 匿名 2020/06/21(日) 09:11:01
30センチ定規で叩くと捕まるのか…じゃあうちの親も通報すれば捕まってたのか+0
-0
-
378. 匿名 2020/06/21(日) 09:11:59
>>375
ここの人たちは専業主婦は見下される対象じゃないと許せないらしいね
その家庭ごとで納得して感謝し合ってればいいと思うんだけどな+18
-4
-
379. 匿名 2020/06/21(日) 09:12:08
>>15
わろた、ムチやん+25
-0
-
380. 匿名 2020/06/21(日) 09:17:06
私お母さんだけどお母さんが欲しい。
台所仕事のみやってくれれば良い。
毎日優しいお母さんがいたらなって思ってる。
+5
-0
-
381. 匿名 2020/06/21(日) 09:20:12
>>48
怪我させないから。+3
-3
-
382. 匿名 2020/06/21(日) 09:24:07
>>380
解る。私も仕事が忙しかったときにお母さんが欲しかった。台所仕事はしなくていいけど(食べて帰るか買って帰るから)掃除やお風呂沸かしてくれてるお母さん。そして話を聞いてくれるお母さんが。
SATCのミランダの家政婦のおばあちゃんが羨ましかった。+3
-0
-
383. 匿名 2020/06/21(日) 09:31:04
定規でたたかれて警察呼んで、まではよくありそうだけど
それがニュースになってトピ立つのがすごいな。
+0
-0
-
384. 匿名 2020/06/21(日) 09:31:14
>>28
農家の人かな+7
-1
-
385. 匿名 2020/06/21(日) 09:35:26
>>57
結婚してるなら旦那が働いて税金納めるのも当たり前なのでは?+14
-11
-
386. 匿名 2020/06/21(日) 09:39:05
毎日じゃなくてもたまにでいいから、料理を美味しいと言ってもらったり、労ってくれたらやっぱり嬉しい。
逆にこちらも、給料明細を渡されたら言葉に出して感謝するよ。
手料理じゃなく買ったお惣菜を褒められると
凹むわ+3
-0
-
387. 匿名 2020/06/21(日) 09:40:08
>>31
私はハンガーだったよミミズ腫れなるよね
あとお風呂で息できないくらい洗面器で顔面にかけられ続けたくらいかな
あとは髪の毛引っ張って引きずられるとか?
+5
-3
-
388. 匿名 2020/06/21(日) 09:44:11
>>336
たぶんつかないよね。
主婦の大変さわかってない!どうせ普段から傲慢だったんだろう!旦那が悪い!ってなりそう+34
-0
-
389. 匿名 2020/06/21(日) 09:48:51
洗濯板で毎日手洗いならまだしも、洗濯機が大半の仕事してくれるやないか+1
-1
-
390. 匿名 2020/06/21(日) 09:51:49
>>357にマイナスして反論までしてるのがいるけど、ここの掲示板にはちゃんと最後まで文章も読めない馬鹿がいるんだな
「自活していないならお互い様だ」と書いてあるのに+0
-1
-
391. 匿名 2020/06/21(日) 09:52:44
人を殴るのは絶対にダメ。
だけどこの男性が奥さん殴ったのもそれなりに頭にくるようなこと言われたからなんじゃないかなと思う。
専業主婦だって毎日休みなく家事やってるのに旦那さんにそれを俺のおかけで楽させてやってるみたいに言われたら腹が立つでしょう?
お互いに役割分担してるだけだし、感謝のきもちは必要。
DVされる人って弁が立って相手のプライドを傷つけてDVに発展するパターンも多いですから、思いやりのある言葉遣いって大事だと思う。+1
-2
-
392. 匿名 2020/06/21(日) 09:53:02
>>12
家事は家族の中の役割なだけ。給料も貰えないなら労働でも何でもない+13
-11
-
393. 匿名 2020/06/21(日) 09:54:07
ハッキリ言って尊敬はしてないと思う。
私のも尊敬なんかされてないしそんなこと求めてないし(笑)
けど40代の男性って一般的には一番稼ぐ時期だから、その時に専業主夫してるのは何だか勿体無いね。
まだ小さいお子さんのお世話と奥さんの両親の介護もしてるなら凄いと思う。+2
-1
-
394. 匿名 2020/06/21(日) 09:54:23
>>30
そりゃそうでしょ。専業は無職じゃんw+37
-10
-
395. 匿名 2020/06/21(日) 09:55:10
>>392
労働の定義調べてみて。
広辞苑で。+4
-3
-
396. 匿名 2020/06/21(日) 10:04:24
>>2
おっと、笑ってしまった+83
-1
-
397. 匿名 2020/06/21(日) 10:06:35
>>31
私はそれ以上のひどいことされたけど
このトピで自分語りしようとは思わないな。
+17
-1
-
398. 匿名 2020/06/21(日) 10:08:10
家庭なんて成立してたら専業だろうが兼業だろうが主夫だろうが何だっていいんだよ。
事情や余白を計り知れない事でこれだから〇〇はみたいな枠だけで突っ掛かってもしょうがないでしょうが。
とりあえず何か言ってやろうって気持ちが先走る時は自分のメンタルをまず心配しなさい。
人を足蹴にして伸ばす鼻程脆いものはありません。
あちこちぶつけないうちに足も鼻も引っ込めておきなさい。+3
-1
-
399. 匿名 2020/06/21(日) 10:08:59
>>25
無職の理由が分からないけど、
男性は職を失ったり解雇されたりすると、
女性には分からないようなストレスを抱えるのかも知れない。
社会的にダメという烙印を押されたような・・というか。
だからと言って暴力はいけないけどね。
何らかの理由で仕事をしていない人に、もう少し寛容な社会でないといけない。
遊びたくてブラブラしてる訳でなければ。+7
-0
-
400. 匿名 2020/06/21(日) 10:14:01
>>20
働かずに専業主夫してるのはまだまだ蔑む人多い。
働かずに専業主婦してるのは旦那が甲斐性あり、と見られて自慢する人も多い。
世の中まだまだ男女ともにダイバーシティではないって事よね。
結局女が養う側になっても稼いでくる方が偉いんだよ!となるんだろう。この事件の妻も働いてやってる感が強く出てたんでしょうね。本当なら働くといってもパートくらいで小遣い稼ぎ程度が良かったんだとしか思えないし。
男は男で家族のために一生働き蜂が当たり前という価値観が刷り込まれてるだろうし。
真の男女平等への価値観の変化は遠い道のりだね。+54
-3
-
401. 匿名 2020/06/21(日) 10:14:29
家事しなかったらただのオブジェ+0
-3
-
402. 匿名 2020/06/21(日) 10:16:46
>>1
これだから男は、、、女性は共働きで家事こなし子育てもしてる人もいるのに。+24
-3
-
403. 匿名 2020/06/21(日) 10:36:09
>>323
入院でもしたら約立たずで終了だよね
自尊心ズタボロだろうね+9
-0
-
404. 匿名 2020/06/21(日) 10:38:43
>>30
読解力のなさにビックリした。+20
-6
-
405. 匿名 2020/06/21(日) 10:39:38
>>130
今は手に職あっても仕事付けない人もいるしね
+6
-0
-
406. 匿名 2020/06/21(日) 10:40:11
>>58
あの方は、専業主婦だとしてもご令嬢ですから不労所得があるのでは?+3
-0
-
407. 匿名 2020/06/21(日) 10:48:04
暴力はいけないけどさ、
「無職のくせに」とか、ここは可愛げが無い女性多いね
ちなみに、わたしはガル男ではありません+3
-1
-
408. 匿名 2020/06/21(日) 10:50:51
>>84
個人的に「専業主婦は無職」ってコメント、だから何だ?って思う。ポストは赤いって言うのと同じだし+-どちらも押せない
立場を考えるトピじゃないのに書く人って念押ししたいのかな+20
-2
-
409. 匿名 2020/06/21(日) 10:53:40
>>1
無職旦那の家事に、食事作りも含まれているのか気になる。
嫁 →仕事+食事の支度+家事
旦那→無職+洗濯+家事少々
だったら感謝できない。
+60
-1
-
410. 匿名 2020/06/21(日) 10:55:40
>>82
どう考えても、日中の家事なんて頑張って2時間で終わる。
※育児中の方は除く
毎日、完璧な掃除。手作りのお菓子に手の込んだ料理を頑張っている専業主婦がどれだけいるのだろう。
午前中、4時間家事労働して、1時間昼休み、午後4時間家事労働する専業主婦っているのかしら。+1
-3
-
411. 匿名 2020/06/21(日) 10:58:56
育児は二人でした方がいいと思う。
働いてるんだから一切関与しないお前がやれってスタンスでいて困るのは自分。
子供達はちゃんと見てるよ。
仕事頑張ってきてくれてるから仕方ないなんて心の底から思えるのは、子供自身が結婚してからよ。
私がそうだったし。
妻が旦那の仕事に口出しできないように、一切やらないなら口出す権利もなくなるから。+5
-0
-
412. 匿名 2020/06/21(日) 11:09:45
女が外に出て働き出しても世の中特に良くなってない
女も働いてる分、国の税収上がってるはずなのに、年金問題にしろ少子化にしろお先真っ暗じゃん
子供社会も揉め事と少年犯罪が日常茶飯事
男でも女でも、家にいて地域にいて、その辺で立ち話や草取りしてるだけでも空き巣や誘拐の防止になったりするもんよ
犯罪者は人目が一番嫌なんだから
私は隣のおばちゃんとかには感謝してる
私がいない時の子供たちを気にかけてくれてるから
もし近所に誰も人がいなかったらと思うと怖いよ
みんな家にいる人をバカにし過ぎ+9
-0
-
413. 匿名 2020/06/21(日) 11:15:27
夫婦だからどっちもどっちだと思うけど、どんな理由でも手を出したらアウトだよ+3
-0
-
414. 匿名 2020/06/21(日) 11:25:03
>>280
シングルマザーだろうがワンオペだろうが理解ない人間からは同じくらい煙たがられるよ。理解できない人間から見れば一緒。
単身赴任の旦那や、管理者で離れられない旦那や、その家庭によってそれぞれ事情は違うんだから、私は尊敬するしすごいと思うよ。
周りに迷惑かけない人間なんていないし、お互い様で持ちつ持たれつでしょ。
それに会社が理解してるならあなたがとやかく言うことではない。+7
-0
-
415. 匿名 2020/06/21(日) 11:29:11
専業主婦の家事が軽んじられるのは皆さん独身時代の家事と比較するから。
単純に量が増えると時間がかかる。プラス育児の合間に。
今は保育園に預けて働き続けるお母さんも増えたが私の年代はだいたい育児に手がかからなくなったらパートしてる。
育児+独身のときより増えた量の家事で大変。
学校に入学してしまえば家事の量が増えてても習い事の送迎がプラスされてもスポ少に入ってもパートなら出来る。+6
-2
-
416. 匿名 2020/06/21(日) 11:31:41
これ逆だったら妻援護のコメント多いのかな?
どっちにしろ、そんなんだから尊敬されないんだよ!
私だったら家事ぜんぶやるから働いてほしい。+0
-1
-
417. 匿名 2020/06/21(日) 11:38:43
ご近所さんに専業主夫の旦那さんいて、多分テレワーク?かもしれないけど、私は凄いなぁと思うよ。
専業主婦でもさ、一軒家なら掃除すごい大変だよね。庭もあるし。
私は2LDKのアパートだけど、子供がまだ2歳未満で専業主婦だった時期なんて全然できなかったよ。
1日に1箇所掃除するだけで息切れだったし疲れてた。
その人によってキャパに違いはあるけど、私は育児しながら毎日家ピカピカにして庭手入れなんて絶対無理。+4
-0
-
418. 匿名 2020/06/21(日) 11:39:50
>>130
哀れなんてもんじゃないよ
この世の地獄だよ+2
-4
-
419. 匿名 2020/06/21(日) 11:40:53
定規でペンペンはご褒美+0
-2
-
420. 匿名 2020/06/21(日) 11:42:16
>>10
それを言うと世の中の専業主婦や共働きで家事をやってる奥さん達が旦那様に
「私が家事をやってるのに感謝も何もないの?」って質問に対して「ありがたいと思ってなんかねぇよ」って言ってるものだよ+124
-0
-
421. 匿名 2020/06/21(日) 11:43:27
>>19
確かに事実上無職だけどさ、それを職業にしたら家政婦になるんだよ?
立派な仕事だよ。
+14
-6
-
422. 匿名 2020/06/21(日) 11:47:50
>>6
これ男女逆なら袋叩きにあうよ。言ってる事より、やった事ご悪いんだよ。+36
-1
-
423. 匿名 2020/06/21(日) 11:55:13
>>9
え、私してる
お母さんマジすごいでしょ
子供の頃から大学生になるまでずっと親の家事気にも留めてなくて当たり前みたいに生きてたけど、今、感謝しかない+62
-4
-
424. 匿名 2020/06/21(日) 12:08:44
>>423
自分が一人暮らしとか結婚してみて分かる時がくるよね。一人暮らしでほとんど外にいるとか毎日自炊しないとか汚部屋の人は分かんないだろうけど。
当たり前じゃないんだって本当にお母さん尊敬するし感謝してる。+26
-0
-
425. 匿名 2020/06/21(日) 12:19:29
>>9
定規出ないだけでおんなじこと言ってインスタで旦那の悪口ばかり言ってるアカウントに
いいね押しまくりたいです!って女が山ほどいるじゃん。+10
-0
-
426. 匿名 2020/06/21(日) 12:21:22
>>12
子育て漫画のアカウントフォローしてると
こういうのが湧いて出てうざい。
家事してるから稼げるんであって偉そうにすんなというやつ。
稼いでない人がすでに偉そうっていうね。+14
-11
-
427. 匿名 2020/06/21(日) 12:23:09
>>312
子育ては無関係じゃない?
どうせ仕事中は預けてるんだし+17
-7
-
428. 匿名 2020/06/21(日) 12:28:48
人を殴るなんてこれは絶対この人が悪いけど
家事当たり前じゃんと言ってるガルちゃん民はなんかなぁ…。
普段専業主婦が旦那から当たり前じゃんと上から目線なスレとかには共感や旦那への批判すごいのに何故男性になると、無職のくせに無能だって事になるの?+4
-1
-
429. 匿名 2020/06/21(日) 12:29:22
コロナで無職になったのかもしれないしまだ今の情報だけでは旦那さんが悪いとは言えないな…+0
-0
-
430. 匿名 2020/06/21(日) 12:38:29
最近は定規で殴っただけでニュースになるのか+0
-0
-
431. 匿名 2020/06/21(日) 12:38:58
寧ろ、お荷物。+0
-1
-
432. 匿名 2020/06/21(日) 12:42:20
定規で頭って大した事ないのに女がギャーギャ―叫んで警察に駆け込んだと予想+1
-1
-
433. 匿名 2020/06/21(日) 12:42:40
ここはダブスタだから専業主夫は無職だと思ってそう。
専業主婦は無職って言ったらキレる癖に。+4
-1
-
434. 匿名 2020/06/21(日) 12:43:18
専業主夫で家事洗濯くらいで尊敬するかw働いていないのにそれくらいしろよ。当たり前だろ。尊敬してもらいたいなら働きにいけ+1
-6
-
435. 匿名 2020/06/21(日) 12:43:24
うちの不貞超絶モラハラ夫みたい。+1
-1
-
436. 匿名 2020/06/21(日) 12:44:30
>>12
うける。それだけで立派とは思えないw
仕事に真面目に子育て家事をしていたら立派だと思える。+9
-6
-
437. 匿名 2020/06/21(日) 12:44:36
>>428
専業主婦は無職じゃない、保育園丸投げの兼業主婦より忙しいって言い張ってるがる民だからねぇw
男の専業主夫なんて絶対認めたくないだろうよ。+2
-7
-
438. 匿名 2020/06/21(日) 12:45:58
>>434
専業主婦ならそんなこと言われないよね。
+2
-1
-
439. 匿名 2020/06/21(日) 12:48:39
>>402
小梨の専業主婦の立場は?+7
-3
-
440. 匿名 2020/06/21(日) 12:50:25
男が専業主夫なだけで叩かれるんだ。
別に男が家事やって女が外で働く家庭があってもいいじゃん。+5
-0
-
441. 匿名 2020/06/21(日) 12:52:22
>>303
これ夫が妻に言ったらモラハラって言われるやつじゃん。
男に対してなら言ってもいいと思ってんの?+6
-0
-
442. 匿名 2020/06/21(日) 12:53:58
>>6
家事が仕事なのにね、嫌なら家計の足しになるように働けばいいだけ。
家計と家事の割合を同じに考えたらいいのに。+7
-2
-
443. 匿名 2020/06/21(日) 12:54:27
>>82
家事なんていくらでも手抜きできるよ。
でも、仕事はそうはいかない。
定年まで毎日家族のために正社員で働くのって大変だよ。+6
-2
-
444. 匿名 2020/06/21(日) 12:55:42
>>434
これがる民が言われたら発狂するやつじゃんw
専業主婦を無職扱いしたら怒るよね。+5
-1
-
445. 匿名 2020/06/21(日) 12:56:03
>>392
賃金が発生しない労働は無償労働っていう労働だよ。+4
-1
-
446. 匿名 2020/06/21(日) 12:58:31
>>434
いかにも労働者って感じの台詞だね+2
-1
-
447. 匿名 2020/06/21(日) 13:03:04
何されても手を出したほうが負けって世の中だと
口達者な人が勝ち誇って口下手な人は怒りが溜まるばかりだよね+2
-0
-
448. 匿名 2020/06/21(日) 13:04:32
自分の母親は時短パートで、父親も家事育児一切してなかったけど、大人しくて家事や育児にも一切口出ししてこなかったからうまくいってたのかも。
感謝の言葉一つもない!と母はいつも愚痴ってたけど、父親が帰ってくるまで皆なるべくご飯は食べなかったし、母は毎日「ご苦労さま」と父を出迎えてた。
私達に無関心で体の弱い母を一切労わらない父が私は嫌いだったし、絶対こんな男とは結婚しないと思ってたけど、今はどちらにも感謝してるし、父は不器用だったんだなと大人になってから分かったよ。+0
-0
-
449. 匿名 2020/06/21(日) 13:10:09
>>447
まぁそうなんだけど、手を出してしまうくらいなら1回その場から離れるとか、何かしら自制できない本人の性格にも原因はあるからね。+1
-0
-
450. 匿名 2020/06/21(日) 13:10:27
よくわからんけど妻の態度が悪かったんだろう+0
-1
-
451. 匿名 2020/06/21(日) 13:12:50
>>444
専業主婦って無職だよ。
このトピの男性も無職で専業主夫でしょ?ニュースでも仕事をしていなかったら無職って書かれているよね。+6
-0
-
452. 匿名 2020/06/21(日) 13:14:13
>>449
私の母親が父親をわざと挑発し父親がキレるまで好き勝手してたけど
傍から見てものすごく頭にくるよ
本当にはらわた煮えくり返る
それでも我慢しろって言うの?+4
-3
-
453. 匿名 2020/06/21(日) 13:16:37
>>437
子供が年少までなら専業主婦も大変。それ以降は幼稚園に預けられるし自分の時間もあるし大変ではないよ。さらに小さい子供がいて兼業主婦は朝も早いし帰ってバタバタだし大変だよ。+5
-1
-
454. 匿名 2020/06/21(日) 13:16:45
>>20
夫を尊敬してないどころか見下してるような態度が出てしまってたのかもしれないね。+17
-0
-
455. 匿名 2020/06/21(日) 13:21:07
家事を尊敬されないからといって旦那を実際殺す主婦って見たことない
男は尊敬されないと殺すまでいってしまうのか…+1
-1
-
456. 匿名 2020/06/21(日) 13:21:23
定規で叩かれただけで警察沙汰になったところを見ると
女のほうがやり手だと思う+2
-1
-
457. 匿名 2020/06/21(日) 13:25:05
>>439
どちらにしても旦那を殺すまでいかないでしょ…+3
-4
-
458. 匿名 2020/06/21(日) 13:25:07
>>452
うん、そうだね。
正当防衛なら仕方ないけど、どんな理由があるにしろ暴力振るった方が悪いよ。
口は災いの元だからと言って仕方ないにはならない。+1
-0
-
459. 匿名 2020/06/21(日) 13:27:51
>>453
そんなに大変なら保育園に預けて働けばいいのに。+0
-3
-
460. 匿名 2020/06/21(日) 13:29:50
>>455
そんな事件見たことない。
今回も定規で叩かれただけなのに警察呼んでるしw+0
-0
-
461. 匿名 2020/06/21(日) 13:31:09
>>280
あなたにはまず子供ができないから大丈夫だよ!安心して^_^+0
-7
-
462. 匿名 2020/06/21(日) 13:31:11
>>456
やり手というか叩かれて通報したり被害届出さない人も世の中には沢山いるだろうから、旦那を相当嫌っていたんだなと思ってしまった。もう終わりになってもいいレベルまできてたんだなぁと。+0
-0
-
463. 匿名 2020/06/21(日) 13:32:08
子供いるのかな
いたらすごく無責任な夫婦だとおもう
夫婦で役割分担決めたんならお互いに寄り添って平和に暮らしてくれないと
結局子供が一番の被害者だよ+8
-0
-
464. 匿名 2020/06/21(日) 13:32:12
>>415
正社員で働くのも大変だよ。
家事は手抜き出来るから。+1
-0
-
465. 匿名 2020/06/21(日) 13:32:16
女はいいよね
ワガママばかり言って相手がキレればモラハラだのDVだの
男はプライドがあるからそんな甘えた事言わない
馬鹿女ばかり+2
-7
-
466. 匿名 2020/06/21(日) 13:34:15
>>378
専業主夫の方が見下されてるよ。
主夫は無職と言い張ってる。
それこそ色々な家庭があるんだから別にいいじゃん。+2
-1
-
467. 匿名 2020/06/21(日) 13:35:23
>>460
男性から顔面にプラスチックのライター投げられただけで唇から流血してドナルドダックくらい腫れたよ
定規でも男の力なら下手したら殺せるよ+4
-1
-
468. 匿名 2020/06/21(日) 13:36:13
>>261
結婚しても歳取ったら一人になる人はいるよ。+2
-0
-
469. 匿名 2020/06/21(日) 13:37:25
>>360
正直、子どもいなかったら暇だと思う。+13
-3
-
470. 匿名 2020/06/21(日) 13:37:47
>>57
家の家事の対価はゼロなのかな?
もちろん外で稼いでくる人はえらいよ。
ただ働く人がうまく行くように細々した物をやっているんだよ。家事は一切しない旦那だからそこまで言われるとなんだかなーって思う。+15
-1
-
471. 匿名 2020/06/21(日) 13:38:17
たとえ妻が経済力つけても手を上げる夫はいなくならないんだね+4
-1
-
472. 匿名 2020/06/21(日) 13:40:27
>>466
私は主夫は無職なんて言ってませんが…
その家庭が納得した形であればいいんじゃないですか?
この件の夫は日頃から暴力を振るっていたみたいだから、納得してるとは言えないと思いますけど+6
-1
-
473. 匿名 2020/06/21(日) 13:40:38
>>421
手抜きレベルの家事は仕事には出来ない。+6
-2
-
474. 匿名 2020/06/21(日) 13:41:39
>>472
あんたじゃなくてこのトピにいる人。+1
-0
-
475. 匿名 2020/06/21(日) 13:42:46
>>467
定規では殺せないからw
警察も痴話喧嘩に巻き込まれて大変そうw+2
-1
-
476. 匿名 2020/06/21(日) 13:43:06
>>471
何かしら理由つけて威張り散らして力で黙らせる
なんで神様は男女に力の差をつけたんだろうね
同じで良かったと思う+3
-0
-
477. 匿名 2020/06/21(日) 13:43:26
>>28
これ女が男に言われると、何その旦那サイテー!ってなるのに逆ならプラスつきまくるんだ。
無職発言も。
そんな発言出てくるなら結婚なんかすんなよ。+28
-1
-
478. 匿名 2020/06/21(日) 13:43:54
>>474
私に対するレスで、違う人の話をされても。
+2
-1
-
479. 匿名 2020/06/21(日) 13:44:24
>>475
定規も頭に刺さるし額切れるよ
小学生の時、ブチ切れた男子が定規振り回して女子の頭流血させた事あった+2
-1
-
480. 匿名 2020/06/21(日) 13:45:08
>>466
働いてる男性より働く女性のほうが主婦叩き凄くない?と夫が言っていたが確かにそうかもね。
暴力はダメだけど立場が男か女かでわかるのはおかしい。この旦那さんは随分言われたのかな?
税金は払ってないけれど、保育園にも預けず、認可園にかかる税金も一切使わず子育てしてるよね。幼稚園の補助も今はあるけど、昔はそんなに無かったよね。
言ったらなんだけど、一番税金食ってるのは低所得の共働きだと思うけど。あまり税金は納めてないのに、還付は最大限にもらうし。+7
-1
-
481. 匿名 2020/06/21(日) 13:45:22
知人女性は、よく稼ぐ人で、夫が家事をしていた。「あなたは家事がうまいわねー」とうまくおだてて立ててほめて、夫を不快にさせないで、仲良くしていた。夫が死んだ後も、「家庭的でいい夫だった」と言っていた+1
-0
-
482. 匿名 2020/06/21(日) 13:45:28
>>472
え、日頃から暴力あったの!?
ヤバい奴じゃん+2
-1
-
483. 匿名 2020/06/21(日) 13:46:12
いつも妻から罵られてたのかな
+2
-2
-
484. 匿名 2020/06/21(日) 13:46:28
>>144
プラス育児子育て+88
-1
-
485. 匿名 2020/06/21(日) 13:55:57
>>12
家事というよりは、PTAの付き合い(それが子供の友達関係に影響する)とか、子育て(幼い子供によくかかわり、寂しい思いをさせないようにする。比較的女性のほうが向いてる)ができるのが、専業主婦のいいところじゃないの+8
-3
-
486. 匿名 2020/06/21(日) 13:58:38
専業主婦でも旦那の愚痴ばっかり言ってる母親なんかより経済的に自立出来てる母親の方がマシだよ。+2
-3
-
487. 匿名 2020/06/21(日) 13:59:46
>>479
でも、生きてるじゃん。
刃物じゃないから死ぬレベルにはならない。+1
-2
-
488. 匿名 2020/06/21(日) 14:00:22
兼業でも専業でも違う立場に文句言ってる人って結局自分の現状に不満があるからなんだろうな。
+6
-0
-
489. 匿名 2020/06/21(日) 14:00:26
>>486
専業主婦にも、兼業主婦にも、子供を虐待する母親はいる。
専業主婦であろうと兼業主婦であろうと、子供を虐待しない母親がいい母親だと思う+5
-1
-
490. 匿名 2020/06/21(日) 14:00:56
今の時代に専業主婦って辞めた方がいいのかもね。
旦那に不倫されたり、モラハラされたりすることもあるし。
経済力がないから離婚しないで我慢してる人も多いみたいだから。+0
-4
-
491. 匿名 2020/06/21(日) 14:01:47
>>169
専業主婦がこんなの書くかな
主婦や主夫を見下してる人が書いたんだと思う+8
-1
-
492. 匿名 2020/06/21(日) 14:03:13
男が浮気したがる気持ちが分かるかもしれない。
家に帰ったら外で働いてない癖にお小遣い管理されるわ、文句言われるし。
そりゃ別の女性に癒されたくなるわ。+4
-5
-
493. 匿名 2020/06/21(日) 14:03:26
>>1
暴力は良くないけど、逆パターンの愚痴はよく聞く気がする+10
-0
-
494. 匿名 2020/06/21(日) 14:04:14
女のDVもあるからね。
男は被害者になっても相手にしてくれなくて泣き寝入りパターンも多いよ。+5
-2
-
495. 匿名 2020/06/21(日) 14:05:18
>>490
幼い子供が何人もいたり、介護すべき人がいたら、仕事なんかできないよ。
自分の子供は自分が世話したいと思うのは当然のことだし+6
-0
-
496. 匿名 2020/06/21(日) 14:05:41
>>4
それ、男女逆でも当てはまると思う+54
-5
-
497. 匿名 2020/06/21(日) 14:08:15
>>6
無職ってあてにならないよ、会社が会社の名誉を守る為に、逮捕された瞬間にクビにする事もあるみたいだから。
そうしたら、その人は無職なんだよ+13
-1
-
498. 匿名 2020/06/21(日) 14:17:33
>>113
そんなんで奥さんもなんで別れなかったんだろうね
たまに浮気されても暴力ふるわれても経済力あるのに離婚しない女性いるけど、惚れてたのが奥さんだったのかな+1
-1
-
499. 匿名 2020/06/21(日) 14:22:28
それぞれ各家庭で納得していれば専業主婦/主夫だろうが兼業主婦/主夫でも何でもいいんじゃないかな。
この事件はお互い納得出来てなさそうな上に暴力にまで発展してしまった。
実際、男は子供産めないし出世欲も女よりあるし社会的にも主夫はまだ認められていない。
それは家庭不和にもなるよ。
だけどここで専業主婦叩いてる人は立場はいつでも変わるってこと理解しといたほうがいいよ。
先週まで働く私!キャリアのある尊敬される母親!って息巻いてた知り合い、リストラ決定したから。
人を立場だけでジャッジするのはやめたほうがいい。+4
-0
-
500. 匿名 2020/06/21(日) 14:25:04
>>144
結婚しなければ仕事して家事だけで良かったのにね。
結婚なんてしなきゃ良かったのに。+10
-6
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自宅で妻の頭を定規で殴ったとして、47歳の男が逮捕されました。