-
1. 匿名 2020/06/20(土) 22:26:34
「都内の職場に向かうべく、電車の4人がけボックスシートに座ろうとしたところ、斜め前に座っていた初老の女性から『座らないで!』と言われて……。呆然としている私のマスクを指差し『そんなマスクで敬老者に移したらどうするの』というんです」(鈴木さん、以下同)
実は鈴木さん、手持ちの使い捨て「不織布マスク」は勤務時に使用するため、通勤時やプライベートの外出時には、母親が作ってくれた布製の手作りマスクを着用していた。初老女性から見れば、そのマスクが不完全なものに見えた、ということだろうが……。+299
-9
-
2. 匿名 2020/06/20(土) 22:27:33
布マスク駄目とか潔癖過ぎるでしょ+856
-12
-
3. 匿名 2020/06/20(土) 22:27:36
>>1
敬老者??+611
-0
-
4. 匿名 2020/06/20(土) 22:27:49
老人の生きる事への執着は凄まじい+720
-6
-
5. 匿名 2020/06/20(土) 22:27:59
敬老者…+258
-1
-
6. 匿名 2020/06/20(土) 22:28:00
通勤中ならマスクして欲しいわね+29
-114
-
7. 匿名 2020/06/20(土) 22:28:07
優しい年寄りも多いんだけどなぁ…+373
-25
-
8. 匿名 2020/06/20(土) 22:28:14
職場も通勤電車内も同じだからちゃんとしたマスクを着けた方が良い。+195
-139
-
9. 匿名 2020/06/20(土) 22:28:25
嘘松っぽいな+265
-7
-
10. 匿名 2020/06/20(土) 22:28:30
マスクしても感染するのにね…+173
-8
-
11. 匿名 2020/06/20(土) 22:28:50
暴言で通報する+94
-2
-
12. 匿名 2020/06/20(土) 22:28:53
マスクしてないから怒鳴られるのかと思いきや、マスクしてるのに怒鳴られるんだ…
たまにマスクしてないのに手で口元を覆わずにゴホゴホ電車やってる人いるよね
そういう人と戦ってほしい+597
-6
-
13. 匿名 2020/06/20(土) 22:28:53
嫌だと思うなら自分がどけばいいのに、座らないでってよく言えるなと思う。+380
-8
-
14. 匿名 2020/06/20(土) 22:28:59
老人にしてみたら生死に関わるからなぁ
だとしても布マスクがダメって何だ?+193
-7
-
15. 匿名 2020/06/20(土) 22:29:00
別にお年寄り関係なく人がマスクしてるしてないを
いちいちチェックする奴キモい+233
-41
-
16. 匿名 2020/06/20(土) 22:29:05
敬老者?老人を敬う人?つまり若者?+90
-3
-
17. 匿名 2020/06/20(土) 22:29:10
敬老者て
自分に敬語かw+220
-1
-
18. 匿名 2020/06/20(土) 22:29:24
サージカルマスクならともかく、ただの不織布マスクは布マスクと効果は似たようなもんじゃない?
+231
-12
-
19. 匿名 2020/06/20(土) 22:29:25
だったら出歩くなよ+232
-3
-
20. 匿名 2020/06/20(土) 22:29:36
そこでアベノマスクですよ+103
-0
-
21. 匿名 2020/06/20(土) 22:29:39
マスクしてるじゃん
してない人かと思った+204
-2
-
22. 匿名 2020/06/20(土) 22:29:40
こういう老人多い。バスの中でスマホしてる人を攻撃していたのを見たことある。+160
-3
-
23. 匿名 2020/06/20(土) 22:29:45
正直なところ電車内で学生たちがいると落ち着かない。マスクしてても騒ぐし、寄ってくるし。鼻出してるし。+123
-11
-
24. 匿名 2020/06/20(土) 22:29:49
初老って40歳くらいの人を差すと思うんだけど+29
-42
-
25. 匿名 2020/06/20(土) 22:29:55
メンドクセ
本当だとしたら老人もメンドクセ
嘘だとしたら
そうまでして何が欲しいのか
凄いメンドクセ+114
-3
-
26. 匿名 2020/06/20(土) 22:30:03
4人がけのボックスシートって結構狭いわね+15
-2
-
27. 匿名 2020/06/20(土) 22:30:03
言われても、シカトだな。+84
-3
-
28. 匿名 2020/06/20(土) 22:30:07
手作りマスクでもチャチャ入れる?+51
-1
-
29. 匿名 2020/06/20(土) 22:30:25
そこでタイガーマスクですよ+17
-9
-
30. 匿名 2020/06/20(土) 22:30:33
そんな事言うババアなんて、敬老なんて敬いたくない。ただの老害。+152
-6
-
31. 匿名 2020/06/20(土) 22:30:36
そんなに気になるから、通勤時間の電車に乗るな!どうせ朝一番の病院受診とかでしょ?時間ずらしてよ+160
-6
-
32. 匿名 2020/06/20(土) 22:30:57
胡散臭い記事ね。本当は布マスクすらしてなかったんじゃない?+73
-3
-
33. 匿名 2020/06/20(土) 22:31:14
そんなに他人のマスクにケチつけるくらい怖いなら通勤時間に電車乗らなきゃいいのに+56
-2
-
34. 匿名 2020/06/20(土) 22:31:20
布マスクでもしてるならいいじゃん。
なんか持病があってピリピリしてんのかな。
マスクしてても顎にかけたり鼻出したりしてる人もいるよね…+99
-0
-
35. 匿名 2020/06/20(土) 22:31:32
こんな老人いるとこにはいるんだろうけど
見たことないんだけとま+14
-0
-
36. 匿名 2020/06/20(土) 22:31:46
>>15
今の時期にマスクしないで人の集まる公共の場で咳してる人は正直つい見ちゃう
どんな顔してるんだろうって+138
-8
-
37. 匿名 2020/06/20(土) 22:31:58
その初老の女性のしているマスクは飛沫はもちろん、花粉もPM2.5もコロナも通さない物なんでしょうね+65
-2
-
38. 匿名 2020/06/20(土) 22:32:04
敬老者ってなに(笑)
老人を敬う者のこと?じゃあ若者ってことだね!+43
-1
-
39. 匿名 2020/06/20(土) 22:32:19
>>1
嘘松と思いたいが年寄りにも変なのいるからなぁ
自分で敬老者って言ってんの?
そんなピリピリしなくていいじゃないすかー老い先短いんだし 笑 って言ってやりたい+104
-4
-
40. 匿名 2020/06/20(土) 22:32:23
男子大学生くらいのノーマスク率えげつなくない?
なんで?彼ら的にカッコ悪いの?+92
-0
-
41. 匿名 2020/06/20(土) 22:33:13
所々言葉が違ってる文章だな+9
-0
-
42. 匿名 2020/06/20(土) 22:33:27
コロナも怖いけど、最近はこういうトラブルが怖いからマスクをしている感じです。
子供も、周りやタイミングを見て、迷惑にならない状況でならマスクを外していい、と学校でも家でも言っていますが、
「怒られそうで怖い」
と言って、マスクのまま真っ赤な顔で帰ってきます。+38
-3
-
43. 匿名 2020/06/20(土) 22:33:38
>>7
悪意は目立つと一緒だよね
声が大きい馬鹿のせいで、まともな人が損をする。+56
-1
-
44. 匿名 2020/06/20(土) 22:33:56
>>6
布マスクしてたんだよ+73
-1
-
45. 匿名 2020/06/20(土) 22:34:07
>>22
私、ガラケーの頃めったに乗らない電車で攻撃されたことある
待ち合わせてた姉とメールしてただけなのに
普通の席で他の人も携帯触ってる人多かったのに目の前の私にだけそう言ったBBA忘れられないわ
+85
-2
-
46. 匿名 2020/06/20(土) 22:34:23
飛沫があるから必要なこと以外口を閉じてろ!と思ってしまう。
怒鳴ってる人の方が感染対策の意味分かってない。+62
-0
-
47. 匿名 2020/06/20(土) 22:35:08
>>38
老人自らが発する言葉じゃないよね。そんなに生きてて日本語をあまり分かっていないみたいですね、って言いたい+15
-0
-
48. 匿名 2020/06/20(土) 22:35:15
>>3
自ら「敬え」というのか?+188
-2
-
49. 匿名 2020/06/20(土) 22:35:21
トピ見たときマスク付けてなくてって内容かと思ったら。布マスクで怒鳴られたのね…+7
-0
-
50. 匿名 2020/06/20(土) 22:35:33
もう暑いのにまだマスクしなければならない圧力やめて欲しい。+69
-7
-
51. 匿名 2020/06/20(土) 22:35:44
>>1
なるほど。店でマスク買い占めてたのは、こういう老害なんだったんだね+110
-1
-
52. 匿名 2020/06/20(土) 22:37:00
私なら、無視して座る。まだ言ってくるようならじっくり喧嘩してやるけどねー。このマスクの何がダメなのか言ってみろ、首相も布マスクだよババアって言っちゃう。+47
-2
-
53. 匿名 2020/06/20(土) 22:38:39
>>14
布がダメなら、アベノマスクもダメだと思うけど。+67
-0
-
54. 匿名 2020/06/20(土) 22:38:50
>>1
布マスクしてるならいいじゃん。
昨日の朝、都営三田線でマスクしてない男性が数名いましたよ?
しかも雨だったし通勤時間だから混んでたのに。+74
-1
-
55. 匿名 2020/06/20(土) 22:39:23
>>8
マスクでできることは飛沫感染を防ぐことだから、市販マスクも手作りマスクも同レベル
ウイルスは小さすぎて市販マスクも通過するよ+168
-0
-
56. 匿名 2020/06/20(土) 22:39:57
初老って40代のことだけど高齢者?
そして敬老者?!
意味がわからん投稿ですね。
事実なら敬老者は家にいてくださいとしか。+19
-1
-
57. 匿名 2020/06/20(土) 22:40:01
話すと飛沫飛ぶしわざわざ感染リスク増やすなよ
ばかじゃないの+15
-0
-
58. 匿名 2020/06/20(土) 22:40:11
病院の待合室で
長椅子に間隔あけて座ったら高齢者が逃げていった
マスクしてたのにな、少し悲しい気持ちになった
+5
-2
-
59. 匿名 2020/06/20(土) 22:40:14
この手のトピもしつこいわ+10
-0
-
60. 匿名 2020/06/20(土) 22:40:17
>>9
ね!私も本当?って思っちゃった。
通勤時は布マスクで、勤務時は不織布なのねー⁇
私は不特定多数の人と触れ合う通勤こそ不織布マスクを使うけどな。
で、その日1日は同じマスクを使う。
通勤時、近くで咳されたら交換する。もうそんなにマスク品薄じゃないし。
手作りマスクはスーパーとか地元くらいかな。+21
-19
-
61. 匿名 2020/06/20(土) 22:40:19
>>13
座らないでって…何様だろう。
イヤです、って言って座ってやりたい。
実際やらないとは思うけどw+50
-1
-
62. 匿名 2020/06/20(土) 22:40:20
こういう老人って相手が強面の男だと同じ事出来んよね+18
-0
-
63. 匿名 2020/06/20(土) 22:40:36
>>45
全く同じ経験ある!
言い返してこなそうな相手選んでるんだよね。
正義の側に立つ(立ってないけど)自分に酔ってるんだね、、可哀想って思って見てた。+53
-0
-
64. 匿名 2020/06/20(土) 22:40:46
そうやって口を開いて声を出すことの方が、敬老者様の指摘している布マスクよりだいぶハイリスクなのだが。+19
-0
-
65. 匿名 2020/06/20(土) 22:40:50
>>37
N95のマスクを普段使い出来る肺活量を持つ
ストロングな老人はコロナが体内に入っても
きっと免疫が勝つと思うww+38
-0
-
66. 匿名 2020/06/20(土) 22:41:32
言葉を発しないで咳もさないマスク無しと怒鳴るマスク有りなら、怒鳴るマスク有りを避ける。+8
-0
-
67. 匿名 2020/06/20(土) 22:41:59
>>3
高齢者と聞き違えたか書き間違えたかしたんじゃない?+40
-0
-
68. 匿名 2020/06/20(土) 22:42:22
マスクよりも半袖の人の方が、肌をつけられて感染しないか
気になるんだけど。+1
-3
-
69. 匿名 2020/06/20(土) 22:42:28
>>37
医療関係の身内からSARSが流行った時の、ウィルス対応マスクを見せて貰ったら、かなりゴツくて吃驚した。その老人はそれ位のマスクしてたのって話よね。+9
-0
-
70. 匿名 2020/06/20(土) 22:42:50
敬うに値しない老廃物だね+14
-0
-
71. 匿名 2020/06/20(土) 22:42:55
>>2
まぁ布マスクは穴が大きくすきてウイルス普通に通すらしいよ。
マスクが手に入らないから布マスク推奨してたけど、本来ウイルス拡散や感染予防には適さないからね。
だからといって、じゃあ自分はどんだけいいマスクしてんだって話。
そんなに感染したくないなら、家から出るなと言いたい。+62
-8
-
72. 匿名 2020/06/20(土) 22:43:10
>>3
そんな言葉使う高齢者はいない。勝手な脳内変換だろうな。+48
-2
-
73. 匿名 2020/06/20(土) 22:44:09
>>70
老廃物じゃなくて老婆だ…+7
-0
-
74. 匿名 2020/06/20(土) 22:44:45
外国ではマスクしてくださいって言った店員さんが殴られたりしてるよね
日本で良かったね、おばあちゃん+12
-0
-
75. 匿名 2020/06/20(土) 22:44:45
>>29覆いたいトコばかり露出∑(゚Д゚)
+4
-0
-
76. 匿名 2020/06/20(土) 22:46:06
>>58
私もスーパーに買い物行った時、袋つめるのに人がいるサッカー台にカゴ置いたら、わざわざ別のサッカー台に移動した人がいてムカついた。+6
-13
-
77. 匿名 2020/06/20(土) 22:46:43
>>1
SPAの記事は半分?創作だと思って読んでる+19
-0
-
78. 匿名 2020/06/20(土) 22:46:55
>>8
「ちゃんとしたマスク」とは医療現場で使うN95とかのこと。
市販のマスクはウィルスは通過するからちゃんとはしてない。飛沫感染予防だから。+103
-3
-
79. 匿名 2020/06/20(土) 22:47:10
小学生の子供たちは登下校暑いからマスク外して登下校可になってたけど早速小学生に絡むジジババいたみたい。
あなた達はいいけどマスクつけないせいでおじいちゃんおばあちゃんを殺す気なの?的なニュアンスで言われたそうな。
自分たちはマスクせず真っ昼間にゲートボールするのに棚上げかと思う。+22
-0
-
80. 匿名 2020/06/20(土) 22:47:13
そんな事言うやつは、お家に居ろ。出かけるな!+2
-0
-
81. 匿名 2020/06/20(土) 22:47:21
ただの変わり者の話を集めた記事でした。
公園の老人は
>普段から犬の散歩が禁止されている公園に大型犬を連れてきては、リードを外して犬を遊ばせているそうでした。
電車の女性は
>席を独占した後は、度々マスクを外して痰をティッシュにとっては咳払いをしたりして……
会社の上司は
> 鼻の部分が浮いていると、そこからウイルスが漏れだすかもしれないということで、セロテープで止めろとまで……+4
-0
-
82. 匿名 2020/06/20(土) 22:47:27
>>6
ちゃんと読んでコメントしてよ
マスクしてるよ。+42
-0
-
83. 匿名 2020/06/20(土) 22:48:27
老人やおじさんの方がしてない人多いけどなあ。ずらしてたりするから、悪いけど避けるよ+5
-0
-
84. 匿名 2020/06/20(土) 22:48:44
>>1
ほんとかな?この話。
むしろ高齢者(特に男性)の方がマスクのマナー悪いよ。
ソーシャルディスタンス守らず平気で近づいてくるし。+63
-0
-
85. 匿名 2020/06/20(土) 22:48:59
私も今日田園都市線でマスク警察にあいました。
それまでの各駅停車ではマスクしてたんだけど、暑くて外して急行駅→次の急行駅(降りる駅)まで外して汗ひかそうと思って立ってたら、目の前に座ってたおばさん?おばちゃん?に叩かれてマスクしろって言われた。
相手見て言ってるよね。+11
-6
-
86. 匿名 2020/06/20(土) 22:49:29
そこまで気にするなら電車乗るなよ。+5
-0
-
87. 匿名 2020/06/20(土) 22:50:36
ウレタンマスクもフィルター無い奴馬鹿にする人多いよね+2
-1
-
88. 匿名 2020/06/20(土) 22:50:44
マスクしてても文句言われる時代になったんだね+7
-0
-
89. 匿名 2020/06/20(土) 22:51:44
>>3
敬老の日シーズンになったら町中にこの言葉が溢れそう。
あと老人ホームのHPとか。+5
-0
-
90. 匿名 2020/06/20(土) 22:52:21
>>69
ナースだけど。N95マスクはかなり苦しいよ。
不織布マスクは「しないよりは良いかな?」程度だよ。
+14
-0
-
91. 匿名 2020/06/20(土) 22:52:27
無視して座っちまいなよ。
今だに不織布のマスクがウィルスをシャットアウトしてくれるって思ってる老人いるよ。
自分の飛沫を他人にかけない為ってあれ程言ってるのに。+11
-0
-
92. 匿名 2020/06/20(土) 22:55:56
どうせ警察ごっこするなら老人同士でやれば良いのに
同世代にカラオケランチを満喫してる人いるんだから注意したら良いのに何も言えないんだろうな
当たる相手を選んで卑怯だわ。+15
-0
-
93. 匿名 2020/06/20(土) 22:57:07
その辺で売ってる普通の不織布マスクも布マスクも効果は変わらないよ。
ちゃんとしたのは医療従事者に回すべき物!
年寄りは頭が固くて応用が利かず無知なのよ。
こう言う理不尽な物言いには静かに分かりやすく…しかし断固たる威圧感で説明しないとね。+13
-0
-
94. 匿名 2020/06/20(土) 22:59:53
>>60
通勤時暑いからじゃない?+6
-0
-
95. 匿名 2020/06/20(土) 23:05:46
>>60
嘘だと思うなら、そう思っていればいいじゃん。
そんなに長々と語ること?(笑)
いつも一人でしゃべっていて、会話が成り立たなそう…+13
-4
-
96. 匿名 2020/06/20(土) 23:06:56
どんだけ特別扱いなババァなんだよ
マスクは皆平等だよ ボケ
マスク差別かよ+2
-0
-
97. 匿名 2020/06/20(土) 23:07:17
>>4
けど自粛中にのんびり飲食店で食べたりドラストに朝から並んでいたのも高齢者だよね
生きたいんだか死にたいんだか+125
-0
-
98. 匿名 2020/06/20(土) 23:07:35
布マスクがダメとは笑
アベノマスクをdisってんのかよ+6
-0
-
99. 匿名 2020/06/20(土) 23:07:35
マスクしろ
マスクしないやつはタヒね+1
-11
-
100. 匿名 2020/06/20(土) 23:09:45
してるならいいよ。私なんて今日隣に座った女性マスク無しで咳して慌ててバッグからマスク出してしてた。外ではまだしも電車乗るときとか持ってるならして欲しい。+14
-1
-
101. 匿名 2020/06/20(土) 23:10:48
布マスクなんでダメなの?
私ずっと手作り布マスクだよ。
汗吸うもん。+19
-1
-
102. 匿名 2020/06/20(土) 23:11:51
>>8 ちゃんとしたマスク使ってるんですか?
+25
-0
-
103. 匿名 2020/06/20(土) 23:12:46
不織布が肌に合わなくて布マスクしてる人もいるのにね+16
-0
-
104. 匿名 2020/06/20(土) 23:15:15
>>8
ちゃんとしたマスクとはどういう物か教えて頂けます?+44
-1
-
105. 匿名 2020/06/20(土) 23:15:57
接客している者です。
恐れ入りますがポイントカードは裏面のバーコード面を提示して下さいとお願いしたら
終始キレ気味のお爺さん
もう本当に気が滅入るので勘弁してほしい
私たちもマニュアルがあります
キレられてもどうにもできない
+3
-5
-
106. 匿名 2020/06/20(土) 23:17:27
>>99
コロヒスお疲れ様+7
-0
-
107. 匿名 2020/06/20(土) 23:22:52
田舎ですがユニ・チャームの箱マスクならほぼ毎日見かけるようになりました。全国共通ですよね。+6
-4
-
108. 匿名 2020/06/20(土) 23:27:56
>>40
若くて代謝良いから暑いんじゃない?
分かんないけど。
若い男性は体温高いよね。+6
-0
-
109. 匿名 2020/06/20(土) 23:29:32
敬老者!?自分で自分に!?
ファーーーーーーー(白目)+7
-0
-
110. 匿名 2020/06/20(土) 23:30:31
年寄りなんて人数多すぎて敬うほどレアじゃない+12
-0
-
111. 匿名 2020/06/20(土) 23:36:36
私めちゃくちゃ気が強いから言い返して黙らせるわ。
ああ言うババアは言う人が居ないからツケあがって独り相撲しようとする。
自分は強いんだ!正しいんだって思ってるねじ曲がった正義感を叩き直してやる。+19
-0
-
112. 匿名 2020/06/20(土) 23:42:53
ぶっちゃけコロナより
知らない人に
「マスクしなさいよっ!」
って絡まれたら嫌だから
マスクしてる
そういう人他にもいない?笑
正直暑いしつけたくないもん+34
-0
-
113. 匿名 2020/06/20(土) 23:46:56
今マスクしてない人結構いますね!イオンすごい人混みで、半分くらいはマスクしてない。年よりもいたよ!+6
-0
-
114. 匿名 2020/06/20(土) 23:47:35
>>72
マスクしてる人を指差して注意?イチャモン?つけるような老害なら言いかねない+9
-0
-
115. 匿名 2020/06/20(土) 23:49:29
>>12
今までマスク嫌いだったのに買い占め成功したもんで生き生きしとるんですわ+20
-0
-
116. 匿名 2020/06/20(土) 23:51:09
老害の間違いでは?+6
-0
-
117. 匿名 2020/06/20(土) 23:55:28
>>107
一度も見かけた事がありませんよ
あるのは中国製です
箱なんてマーク付いてない物が2000円以上です
四国
+13
-0
-
118. 匿名 2020/06/20(土) 23:56:03
私も電車の中で嫌味な人に出会ったことあるよ。
隣に立った方に「この電車は〇〇に行きますか?」って聞かれたから、それに返事してただけなのに、前の座席に座ってたおばさんに「他に喋ってる人がいないから他の車両に移ってください」って言われたよ。
しかも口で言うならともかく、わざわざスマホのメール✉️に文字打って見せてきたから更にウザさ倍増。
無視してたら、嫌味たらしくウエットティッシュ取り出して自分のカバンを拭き始めた。そんなに気になるならお前がどっか行けと言いたかった。+41
-1
-
119. 匿名 2020/06/21(日) 00:05:27
>>108
なら出かけるなって思う。
観光地近くにいるんだけど、今日は人が多かったよ。
テンション上げてるから、大声ではしゃいでる。
マスク無しで。
飛沫が原因だって言われてるのに。
写真撮る時だけマスク外せばいいのに、マスク無しでずっといるから「お前のブサイクな顔隠しとけよ」って毒づいてしまう。+20
-6
-
120. 匿名 2020/06/21(日) 00:05:27
キレて私ならマスク外して顔に咳かけるよ!!+4
-1
-
121. 匿名 2020/06/21(日) 00:13:03
高齢者は同じくらいの高齢者に注意すればいいのに+11
-0
-
122. 匿名 2020/06/21(日) 00:13:22
>>9
捏造ですよ、これ。
老害
また女か
また男だ
だ埼玉
富士山は静岡県(山梨県)のもの
みんな同じ。独特の臭いがある。+23
-0
-
123. 匿名 2020/06/21(日) 00:15:53
>>15
マンションのエレベーターとかでマスクしてない人に後から乗ってこられるとちょっと緊張しちゃう。+26
-4
-
124. 匿名 2020/06/21(日) 00:29:01
>>14
家にいれば良い+23
-1
-
125. 匿名 2020/06/21(日) 00:29:21
分かる。高校で先生に「学校に「マスクを付けていない○○生がいる」と通報が入ったので気を付けてください」って言われた。自転車通学だと汗だくなんだけど。老害死ね+18
-1
-
126. 匿名 2020/06/21(日) 00:31:05
>>1![「マスク警察」の恐怖。通勤中に高齢者からいきなり怒鳴られて…]()
+50
-2
-
127. 匿名 2020/06/21(日) 00:32:44
>>22
私も中学生の時にスマホいじってたら老害になんか言われた。ムカついたけど舌打ちしか出来なかった。悔しい。今頃怖い男に集団リンチされて死んでるといいな+14
-6
-
128. 匿名 2020/06/21(日) 00:36:50
マスク警察と老害そろそろうぜぇよ死ね。
私は精神的なことでコロナ関係なく夏でも一年中マスクしてるからいいけどTwitterとか見るとマスクによって湿疹が出ちゃう人とかいるみたいだし人それぞれ事情があるんだからいいだろ。わざわざソーシャルディスタンス守らないで近寄って飛沫飛ばしながら文句言うならもうお前この社会の誰も必要としてないから早く死んで。+20
-3
-
129. 匿名 2020/06/21(日) 00:41:17
>>71
不織布もウイルス通すよね?Nなんちゃらマスクっていう医療用のやつじゃないとウイルス遮断できないんじゃなかったっけ
うちの地域はまだ中国製しか売ってないから布マスクつけてる。中国製なんてどんな風に作られてるかわからんし。
高齢者の方はガスマスクかなんかつけてたんかねw+28
-1
-
130. 匿名 2020/06/21(日) 00:43:12
>>126
こういうことやるやつって絶対弱い人狙ってるよね。
もしも正義でやってるならマスクつけてないヤカラみたいなやつたくさんその辺にウロウロしてるからそいつら怒鳴り付けてみろって言いたい+44
-0
-
131. 匿名 2020/06/21(日) 00:47:23
この人はマスクしてたから気の毒だけど、買い物してたら真後ろでこっち向いてマスクもせず口元も隠さずに咳してる男がいて、まじ○ねって思ったわ。
外でマスクしてないのはいいけど、建物の中に入ったらマナーとしてマスクすべきでしょ。しかもマスクしてないなら絶対に咳するな!+8
-2
-
132. 匿名 2020/06/21(日) 00:48:17
>>4
他人に厳しく自分に甘く
長生きするわけです
+63
-0
-
133. 匿名 2020/06/21(日) 00:49:19
>>2
え?
アベノマスクは布なんだが・・・・+9
-1
-
134. 匿名 2020/06/21(日) 00:51:55
唾飛ぶんだから怒鳴り散らすことの方が問題でしょ
勿体ないとかいって使い捨てを使い捨てしない奴居るだろうし+2
-0
-
135. 匿名 2020/06/21(日) 00:56:30
>>78
N95マスクは防塵・粉塵用マスクです。ただ、何故か医療用マスクとして使用されてしまった。
ということで、N95は医療用マスクではない。+9
-4
-
136. 匿名 2020/06/21(日) 01:24:50
私、
手作り布マスク(フィルター入れるポケット付き)+マスク用のフィルター
+0
-0
-
137. 匿名 2020/06/21(日) 01:25:42
もう暑くなったのにみんなこんなにちゃんとマスクすると思わななかった+8
-0
-
138. 匿名 2020/06/21(日) 01:32:47
>>137
マスク関係のトピはやや極論女性が多いから気にしない方が宜しいかと…
真に受けたらこっちが病むので…。+2
-0
-
139. 匿名 2020/06/21(日) 01:42:16
五月の下旬に電車乗った時、
おでことか顔をタオルで拭いていたらジジィに「マスク」って言われた事をこの画像見て思い出した。
まさしくこの状況。
今思い出して腹立ってきた。![「マスク警察」の恐怖。通勤中に高齢者からいきなり怒鳴られて…]()
+8
-2
-
140. 匿名 2020/06/21(日) 01:47:40
乗車率の高いバスでゴボゴボした咳が聞こえるとどうしても視線を向けてしまう+3
-0
-
141. 匿名 2020/06/21(日) 01:58:17
安倍批判のために布マスクはダメキャンペーンやってたからなあ。+0
-0
-
142. 匿名 2020/06/21(日) 02:00:44
でもさ…ガルちゃん民もマスク警察の人多いよ…+5
-1
-
143. 匿名 2020/06/21(日) 02:32:46
飛沫が飛ぶから電車で喋るな!
って言い返したい(無理)+3
-1
-
144. 匿名 2020/06/21(日) 02:36:36
>>1
マスクしてる人に対して失礼だね。嫌なら自分が立ち去ればいいのに。それも嫌ならタクシー使えばいいのに。それも嫌なら家から出ないでと思う。+19
-0
-
145. 匿名 2020/06/21(日) 02:37:26
>>2
どんなマスクかによるかな。+3
-1
-
146. 匿名 2020/06/21(日) 02:39:21
>>104
もしかして:ガスマスク+6
-2
-
147. 匿名 2020/06/21(日) 02:41:38
>>15
え…マスクして欲しい…
まだ油断出来る状態ではないし。
私もマスクしてない人は、どんな人なのか つい見ちゃう‼️+30
-10
-
148. 匿名 2020/06/21(日) 02:42:44
>>117
私は愛媛住みです。
>>107さんと一緒で、私のところも箱のものをほぼ毎日みかけるようになりました。
+3
-0
-
149. 匿名 2020/06/21(日) 02:45:08
私も家の前あるいててすれ違いざまに怒鳴られたよ〜
炎天下で30度超える日とかは熱中症の方がこわいよね
子供なんてとくにね+8
-1
-
150. 匿名 2020/06/21(日) 03:03:03
>>128
マスク警察と老害は、マスクによる熱中症でこの夏は倒れることを望んでまーす+11
-0
-
151. 匿名 2020/06/21(日) 03:11:37
外ではしなくていいと思うけど、スーパーとかではして欲しいのが本音。
冷凍食品売り場でカート押しながら猛烈なくしゃみ、ノーマスク、ノーガードでしてた人がいてすごく嫌だった。しぶきが飛ぶのが見えるほどのくしゃみ…頭おかしいのかと思った。+19
-0
-
152. 匿名 2020/06/21(日) 03:18:16
高齢者からの感染が多いいって、テレビで言ってたけど。
最近マスクしてない人もいるけど、わざわざ言わないよね。
自分がマスクしていればいいだけの話と思うけど。
へんな人が多いいよね。+8
-0
-
153. 匿名 2020/06/21(日) 06:09:44
>>1
ガルちゃんのコロナトピの人みたい
怖すぎw+10
-0
-
154. 匿名 2020/06/21(日) 06:16:30
>>104
>>8の言うちゃんとしたマスクって
あの呼吸の大変なN95マスク、あれを普段使いしろって事かな(笑)
もちろん>>8もN95マスクを着用したうえで言ってるんだよね😊+18
-1
-
155. 匿名 2020/06/21(日) 06:19:43
>>8が人気で草+6
-0
-
156. 匿名 2020/06/21(日) 07:04:13
でも人選んで言ってるんでしょ、この敬老者笑。
ヤンキーやヤクザってぽいオッサンに同じこと言えないくせに。+19
-0
-
157. 匿名 2020/06/21(日) 07:22:41
>>8
N95マスクってお高いし一般人は入手困難なのに着けられて羨ましいです笑
コロナ対策ばっちりですね!!!+19
-1
-
158. 匿名 2020/06/21(日) 07:36:34
>>56
いつまで昔の慣習に固執するの?
菅原道真の頃に使われ始めた定義だよ。。。
常識的に考えたら、40代の話じゃないだろうなって分かるよね?+4
-1
-
159. 匿名 2020/06/21(日) 08:25:56
>>71
その人はさぞや立派な防塵マスクでもしてるんでしょうねぇという感じですね。+4
-0
-
160. 匿名 2020/06/21(日) 08:27:33
>>154
アベノマスクが全部N95だったら良かったのにね。+2
-2
-
161. 匿名 2020/06/21(日) 08:33:22
>>111
正しいこと言って行動してる自分はまともで優れている人間だと優越感に浸れるからね。
言われた方は正しいことだから反論しにくいしね。
職場にもマスクせずにしゃべってる人いたらマスクして喋れ❗️と色んな人に怒鳴り散らしてるおばちゃんがいます。怒鳴らずに普通に言って欲しいけどそれを指摘すると滅茶苦茶キレて返ってきます。
もう相手にはしないことにしました。+3
-0
-
162. 匿名 2020/06/21(日) 08:36:37
>>1
論文でも布マスクは人工微粒子97%透過って書いてたしあながち間違ってない+1
-9
-
163. 匿名 2020/06/21(日) 08:50:45
>>4
早く死にたいと言いながら病院へ通う+35
-1
-
164. 匿名 2020/06/21(日) 09:07:13
>>22
満員電車でも意地でもゲームしてたり、ホーム階段でも人の流れを止めてまで歩きスマホしてる奴は腹立つ。使う人のモラルもあるよね。+6
-0
-
165. 匿名 2020/06/21(日) 09:23:12
敬老者って何?と思って読んでたらみんな引っかかってて安心した+3
-0
-
166. 匿名 2020/06/21(日) 09:51:57
>>1
ウザイババアだな
私なら無視して座りますが
嫌ならお前がどっか行けと言う+10
-0
-
167. 匿名 2020/06/21(日) 09:52:53
>>126
娘が自転車通学してる。
マスクしてたけど、途中で息苦しくなって
ちょっとマスク外して自転車乗ってたら
それを見た人から学校に
『そちらの生徒がマスクしてなかった』と
連絡が入って、学校からマスクをちゃんとするよう
指導が入った。
+20
-0
-
168. 匿名 2020/06/21(日) 09:57:33
近くですれ違う人がほぼいない道ではマスク外すことあるけど
それでも片手にマスクを持ったまま、ハンカチも手に持つことにしている
前から人が来た時とかはハンカチで鼻・口周りを覆ってる+2
-0
-
169. 匿名 2020/06/21(日) 10:22:00
生物や化学って日進月歩だから
お年寄りは知識がシーラカンス化してることが多い。
理系脳のインテリ系お年寄りなら基礎学力もあるし、
日進月歩ってことを知ってるならまだマシかもしれないが。
死ぬまで勉強だ。
タモさんみたいに知識欲があって、専門家の話も若いアナや芸人の話もフラットで聞ける人はいいね。
+2
-2
-
170. 匿名 2020/06/21(日) 10:25:54
>>123
くしゃみされたらアウトだもんね
だから室内ではマスクして欲しいのよ+6
-0
-
171. 匿名 2020/06/21(日) 11:06:35
私はマンションのゴミ置場のゴミ袋を「ボランティアで分別してます」というご老人に「マスクしてください!」と言ったら来なくなりました。
勝ったw
ゴミあさりやめてほしい+6
-1
-
172. 匿名 2020/06/21(日) 12:11:32
相手 絶対選んでるよね。+8
-0
-
173. 匿名 2020/06/21(日) 12:16:06
>>43
そうそう。可愛い老人いるんだよね。老害が目立つだけ+7
-0
-
174. 匿名 2020/06/21(日) 12:34:45
>>4
高齢者は被害者意識が強いくせに、自分さえ無事なら周りはどうでもいいという、身勝手さが見えることごある。+16
-1
-
175. 匿名 2020/06/21(日) 12:43:05
>>171
素晴らしい✨+1
-2
-
176. 匿名 2020/06/21(日) 12:47:39
保健関係の仕事をしているけど、高齢者の執着は半端ない。老い先短くなり死を意識するからこそ、生への執着が増していくのかな。+8
-0
-
177. 匿名 2020/06/21(日) 12:59:55
急に怒鳴ってくる高齢者いるよね
仕事疲れで帰り道フラフラ歩いてたら後ろから怒鳴られた
通行妨害してたのなら申し訳ないけど怒鳴るのやめてびっくりするわ
普通に言ってくれればこちらも素直にどくし謝るから+6
-0
-
178. 匿名 2020/06/21(日) 13:03:31
昨日彼とマスクせずに散歩してたら、ラリってるじいさんがうしろから「なーんであなたたちはマスクをせずに歩いてるんですかあああ」っていきなり叫んできたの思い出した。
じーさん自分もしてなかったけどな+6
-0
-
179. 匿名 2020/06/21(日) 13:05:03
>>172
大体ジジイが自分より年下の女性に文句つけるパターンだよね+8
-1
-
180. 匿名 2020/06/21(日) 13:06:26
>>166
それは先に座っていたババアが優先かと…+1
-8
-
181. 匿名 2020/06/21(日) 13:20:56
このばあさん人を選んで文句を言ってそう。
見た目がこわそうな人には言えないんでしょ、どーせ。+11
-0
-
182. 匿名 2020/06/21(日) 13:29:50
>>181
当然ガタイのいい兄ちゃんならダンマリだよ+5
-0
-
183. 匿名 2020/06/21(日) 13:45:42
私の友達も老人にマスクしろって怒鳴られたって言ってた。本当相手選んで言ってると思う+7
-1
-
184. 匿名 2020/06/21(日) 13:56:35
>>9
本当かウソかは分からないけど、森原ドンタコスって名前の人の言うこと信じられない。+5
-0
-
185. 匿名 2020/06/21(日) 14:17:32
もういいよこういうニュース
嫌な気分になるし、老人に対するイメージが悪くなるだけ
ほんとに対立構造作るの好きやな、ウンザリだわ+2
-7
-
186. 匿名 2020/06/21(日) 14:21:55
>>151
咳くしゃみしてる人ほどマスクしてないの、なんでなん??笑
職場にも、咳ゴホゴホしてるのにマスクしてないパートおったわ+4
-0
-
187. 匿名 2020/06/21(日) 15:12:09
使い捨てマスクを過信しすぎ。
布マスクでも問題ない。+6
-2
-
188. 匿名 2020/06/21(日) 16:56:52
>>122
これでしょうなあ
日本人は対立をなかなかしない。黒人デモもうまくいかない。
だから、対立を煽るために特定の嫌われ者像を作り上げないといけない。
また、ある嫌われ者集団から怒りを逸らすには、
日本人の中に特定の嫌われ者群を作らないといけない。
ってところでしょうな。THE 分断工作。
+1
-0
-
189. 匿名 2020/06/21(日) 17:01:58
>>154
横だけど
小学生レベルの煽りだなw
もちろん〇〇してるんですよね?ってw
こういう嫌味な書き込みして何が楽しいんだろうか+0
-4
-
190. 匿名 2020/06/21(日) 17:14:05
電車でも病院でもどこでもいる
ブツブツ言ってるのは大概老人です+3
-0
-
191. 匿名 2020/06/21(日) 18:23:24
病院勤務なんだけど、
通勤にマスクつけてない奴がいる!って投稿する患者がいたよ。
感染症チームでの会議の結果、
車通勤、自転車通勤でマスクがなぜ必要なのwで
終了したという話。
+1
-0
-
192. 匿名 2020/06/21(日) 18:24:32
>>178
マスクしてないのに話しかけないでほしいよねw+1
-0
-
193. 匿名 2020/06/21(日) 18:27:03
>>147
こういう奴がうざいから
必要ない場面でもマスクつけてます。+3
-4
-
194. 匿名 2020/06/21(日) 18:41:42
そんなに怖いなら自分が家から出なきゃいいじゃんって思うわ。+0
-0
-
195. 匿名 2020/06/21(日) 18:47:23
外で人と十分距離取れる状況では外してるけどじろじろ見てくる人がいるし、この前老人がわざわざ近づいてきてマスクしろとか言われた。無視した。+0
-0
-
196. 匿名 2020/06/21(日) 19:25:04
>>192
ほんとそれねwこれぞ老害😂+0
-0
-
197. 匿名 2020/06/21(日) 19:48:48
>>183
この夏は、いかつく見えるファッションを心がけるわ。
+0
-0
-
198. 匿名 2020/06/21(日) 20:39:23
>>4
棺桶に片足突っ込んでるような死に損ないのクセに…老害は本当にクズだわ!+5
-0
-
199. 匿名 2020/06/21(日) 20:40:27
>>189
ふーん、横…ね(笑)+2
-1
-
200. 匿名 2020/06/21(日) 21:08:32
>>163
駅から病院に入るまではすっごい早足で病院内入った途端ゆーっくりになって年寄りぶる+1
-0
-
201. 匿名 2020/06/21(日) 22:02:20
>>191
そうそう。
本当にそう。
なんで自転車通勤なのにマスクって必要なのか?って思ってしまう。
感染?飛沫って言うけど、咳したり喋らないと唾飛ばないよね、、、自転車乗る時2mは離れてるし。
マスクマスクって騒ぐ人ほど、本当のマスクの扱い方知らない。
マスク取ったり着けたりして直ぐに手洗いしないと意味ないんだよ。
口元を容易に触ってない?水分補給の前に手洗いしてる?
それより出歩かなければうつらないと言い返したい。
ともかく最近のコロナヒステリーにはうんざりしてきてる。+0
-4
-
202. 匿名 2020/06/21(日) 22:17:08
>>177
つい最近、スーパーのレジ並んでたら前の高齢女性が私が横入りしたと勘違いしたらしくて突然大声で「皆ちゃんと並んでるのよ貴女も並んで!」と怒ってきた 高齢になって視野が狭くなってるんだろうけど何故他人が悪いと勝手に決めつけるんだろうね 嫌な思いしたわ+2
-1
-
203. 匿名 2020/06/21(日) 22:18:18
マスク警察ではないんだけど
昨日、電車の中で小さくクシャミしたら(マスクはしてた)、隣に座ってた女性がすんごい反対側に避けた。
ビックリして顔みちゃったら次の駅で立ち上がっておりてったんだけど、私が座ってた右側のほうの肩とか髪をおもいっきりバサバサはらいながら降りてって。
気持ちはわかるけど何だか傷ついた。
けどあの人私が嫌だから次の駅で降りたと思うけど、本当は降りる駅じゃなかったんじゃなかったんじゃないかと思ってる。
ギスギスして生きづらそう+1
-5
-
204. 匿名 2020/06/22(月) 02:28:02
記事読んだけど、老人、子供、若いお母さん、大型犬とか登場人物が皆が飛びつくと思って書いてる記事だったわ。
+0
-0
-
205. 匿名 2020/06/22(月) 02:35:20
マスク警察ってなに?
+0
-0
-
206. 匿名 2020/06/22(月) 12:57:08
マスクしろて言ってきた奴にマスク警察の仕事ってお給料は発生しますか?て聞いたらなんて答えるかな+0
-0
-
207. 匿名 2020/06/22(月) 15:43:27
マスクではないけど、朝の通勤電車で7人がけのシートの端っこを
必ずキープして、自分の隣のシートに荷物置いて人が座れないようにしてる婆さんならいたわ
他の駅で乗ってきた人が、「すいません、ここ座っていいですか?」って言うと
イヤ〜な顔して一応どかす
で、相手が座ると自分と相手の間に自分の荷物を乗せる(相手の膝の上に半分乗ってる状態)
相手の人が「荷物、よかったら網棚にあげましょうか?」と言ったら
「三密のためにやってるので結構です!」ってキレてたわ
毎朝なんらかの揉め事になってたので、鉄道会社に連絡して注意してもらった
何時に何駅発の何両目まで伝えると、ちゃんと対応してくれたわ+1
-0
-
208. 匿名 2020/06/22(月) 18:55:24
最近、帰宅時間が同じなのか電車で学生の集団と出くわす。
そりゃあ、ペチャクチャしゃべるよね。
+0
-0
-
209. 匿名 2020/06/22(月) 18:56:39
>>206
ボランティアなので無償です。って言ってくるんじゃない?
ご苦労様です。って言ってあげよう!
+1
-0
-
210. 匿名 2020/06/22(月) 19:35:55
子供の通ってる学校の通学路でもマスク警察が出たらしい
都市伝説だと思ったのに、いるんだね
+0
-0
-
211. 匿名 2020/06/23(火) 00:18:38
>>209
うけたー笑+0
-0
-
212. 匿名 2020/06/24(水) 04:10:56
>>45
私腰痛で優先席に座ろうとしたらババアに叩かれたことある+0
-0
-
213. 匿名 2020/06/27(土) 19:42:21
>>147
これは分かる。
私もどんな人だろ?って見ちゃう。
店内でマスクしてない人いたら
大袈裟に迂回するし。+0
-0
-
214. 匿名 2020/06/29(月) 08:39:41
でもテレビのマスク警察批判も変だと思う
マスクせずバスや電車に乗ってなぜマスクしないの?と言われて怖かったってインタビューをよく取り上げてるけど
まだまだこの時期マスクせずバスに乗るの常識無いよ
私は直接言えないけど言われても仕方ないよ
マスク警察なんて言葉使って被害者面する方が図太いよ
せめて口元を押さえて遠慮気味に乗るくらいしろよって思う。
+1
-0
-
215. 匿名 2020/07/12(日) 18:45:55
>>60
近くで咳されただけでマスク交換するの?笑
神経質だなぁ。
もうコロナおさまるまで家にこもっておきなよ。
コロナで死ぬ前に神経すり減って死ぬんじゃない?+0
-0
-
216. 匿名 2020/07/12(日) 18:57:21
>>60
近くで咳されただけでマスク交換するの?笑
神経質だなぁ。
もうコロナおさまるまで家にこもっておきなよ。
コロナで死ぬ前に神経すり減って死ぬんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


「自粛の次はマスク、怒鳴っていたのは高齢者。ネット上だけでなく、現実世界でも年寄りが嫌いになりそうです」