-
501. 匿名 2020/06/22(月) 13:45:05
たかが一銭 されど一銭+36
-5
-
502. 匿名 2020/06/22(月) 13:45:15
>>488
この姿にだけでお利口さんってわかるよー!+29
-5
-
503. 匿名 2020/06/22(月) 13:54:34
+60
-7
-
504. 匿名 2020/06/22(月) 13:56:06
>>503
華ちゃんも可愛いが、マスターも可愛い+55
-5
-
505. 匿名 2020/06/22(月) 14:11:04
そろそろ裕一と光子さんの絡みがみたいぞ!
あと、吟ちゃんは元気にしてるのかな?+14
-6
-
506. 匿名 2020/06/22(月) 14:39:05
>>497
このアングルええな
犬目線のスピンオフ…は流石に無理か笑+28
-5
-
507. 匿名 2020/06/22(月) 14:55:02
>>506
ワン🐶
オファーがあれば
僕としては🆗です+26
-6
-
508. 匿名 2020/06/22(月) 15:37:33
柴犬に生まれ、朝ドラ出演を果たし、匿名掲示板で可愛いともてはやされるボク🐶+36
-6
-
509. 匿名 2020/06/22(月) 15:58:49
4歳児の華ちゃんも可愛いけど、4ヶ月の華ちゃんも可愛かった
また会いたいな+30
-5
-
510. 匿名 2020/06/22(月) 16:10:54
>>488
大将が飼ってるのかな+23
-4
-
511. 匿名 2020/06/22(月) 16:11:59
>>503
めっちゃいい写真!+43
-4
-
512. 匿名 2020/06/22(月) 16:13:38
>>506
空と君との間には~♪
って犬目線の詩なんだっけ?
というのを連想してしまった+15
-5
-
513. 匿名 2020/06/22(月) 16:20:24
プリンスの
4年前、3年前、2年前、1年前の言動シリーズ面白かった!
大将がおでん屋に精出しまくってるのと、成人小説書き出してるの笑ったw
あと祐一の、どうせ僕は低め安定の男さって愚痴www
久しぶりの本編に戻って、なんか楽しい奴らだぜ!!って安心感がある+66
-6
-
514. 匿名 2020/06/22(月) 16:34:34
銀座カフェーにこっそり行った裕一
ミス仙台に挟まれた写真でにやける祐一
音ちゃんの対応がいつも面白いわぁ+36
-4
-
515. 匿名 2020/06/22(月) 16:41:29
>>503
YouTubeのGReeeeN公式の企画見てたら
途中で藤岡さんの写真が一瞬出たw笑ったけどいい写真だ♪+18
-4
-
516. 匿名 2020/06/22(月) 16:50:25
裕一くん、髪型変わった?前髪??
今日イケメンだった!+18
-5
-
517. 匿名 2020/06/22(月) 16:55:32
>>516
音ちゃんと二人とも少し大人っぽくなったなあ~と思ってみてた
プリンスたちは違いがよくわからなかった
多分どこか違うんだよね+13
-4
-
518. 匿名 2020/06/22(月) 16:57:54
>>509
眉間にしわの華ちゃん、可愛かった!
+19
-4
-
519. 匿名 2020/06/22(月) 16:58:20
>>514
仙台美人との写真見てニヤついてたのも音ちゃんにはお見通しなんだろうねw
裕一は悪いこと絶対できないな。+32
-4
-
520. 匿名 2020/06/22(月) 17:37:37
鉄男が成人小説?を嫌嫌でなく案外ノリノリで書いてるように見えたのは気のせいでしょうか+31
-4
-
521. 匿名 2020/06/22(月) 18:00:29
>>517
プリンスはケバくなった+6
-6
-
522. 匿名 2020/06/22(月) 18:25:09
>>520
今日藤丸さんが屋台にいなかったのはもしかして成人小説のくだりがあったからかな?
女性には見せられないでしょ+8
-6
-
523. 匿名 2020/06/22(月) 18:34:29
>>522
いたらいたで、けちょんけちょんにいじられてそうw
+20
-6
-
524. 匿名 2020/06/22(月) 18:47:39
大将は希穂子さんと大恋愛してたから成人小説も歌詞も書けるんだろうな+15
-6
-
525. 匿名 2020/06/22(月) 19:23:39
流しでオペラが聴けるなんてwステキ✨久志の船頭可愛や♪もいいね💕+37
-6
-
526. 匿名 2020/06/22(月) 19:48:16
仙台の女の子達の写真見てニヤける裕一、昔から変わってないw+19
-5
-
527. 匿名 2020/06/22(月) 20:14:47
流しでオペラw
追い出される前にちゃんとお金返してたのね+47
-5
-
528. 匿名 2020/06/22(月) 20:21:33
仙台生まれ、仙台育ちです。
裕一のミス仙台って歌 分からないと思ってYouTubeで聞いてみたら、毎年仙台七夕で路上で流されてる 小さい時から良く聞いてる曲でした!
あの曲 裕一の曲なんだね。一気に親近感沸きました!+41
-5
-
529. 匿名 2020/06/22(月) 20:33:22
音ちゃんのコンコンってドア開けるの可愛いね+22
-7
-
530. 匿名 2020/06/22(月) 20:38:39
>>439
一般庶民がホームビデオ買うようになったのは、昭和50年代後半の「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」で、視聴者にビデオ投稿を募集するようになってから。世界的にみても一番最初だったって。志村けんの目のつけどころがすごい!+13
-7
-
531. 匿名 2020/06/22(月) 20:55:26
裕一売れてるじゃん♪と思ったら低め安定ってw廿日市さん久しぶり♪+32
-5
-
532. 匿名 2020/06/22(月) 21:02:43
>>438
あのおじさんが掛布さんだって気づかなかった!
言われてみれば、掛布さんだった!おもしろいね!+14
-5
-
533. 匿名 2020/06/22(月) 21:09:51
>>528
私も元仙台市民です。
あの七夕の時に流れる島倉千代子さんの有名な歌が
古関裕而さんの曲だったんですね!
是非ドラマの中でも聞きたかったです。+20
-5
-
534. 匿名 2020/06/22(月) 21:12:41
>>497
おでん貰って居付いてるのかな。+18
-5
-
535. 匿名 2020/06/22(月) 21:56:50
裕一の子煩悩が続いてて良かったわ+19
-5
-
536. 匿名 2020/06/22(月) 22:21:19
プリンス久志はどこまでも自信家を貫くのね〜。
それが似合っちゃうのが、育三郎よねぇ+15
-6
-
537. 匿名 2020/06/22(月) 22:30:02
>>452
『母は最期まで父の一番のファンでした』って息子さん言ってたよね😭+28
-5
-
538. 匿名 2020/06/22(月) 22:39:06
裕一さんまだ数で熟しての低め安定よね~
六甲おろしも低め、紺碧の空も低め、そこそこ受け継がれてからの大人気
昭和11年。あと3年で第二次世界大戦だと
教えたい…+6
-6
-
539. 匿名 2020/06/22(月) 22:44:08
まだ、裕一が福島に戻るときの話ってきっと来るよね。
母親役の菊池桃子が朝ドラ放送中に事務所退所ってなによ。+10
-7
-
540. 匿名 2020/06/22(月) 23:06:58
音の妹の梅ちゃんが前にいずれ東京にいくからお母さん寂しくないの?とか聞いているシーンがあったけど梅ちゃんが東京に出てくるなら鉄男にアドバイスされるとか?+10
-5
-
541. 匿名 2020/06/22(月) 23:27:06
梅ちゃんの子供時代も可愛かった〜
桃屋のCMのリアルバージョンにもなれそう+9
-7
-
542. 匿名 2020/06/23(火) 00:18:06
今日なんだか急にしみじみ
オープニング歯医者さんが歌ってんだなぁ
って+7
-7
-
543. 匿名 2020/06/23(火) 00:31:48
>>144
そう思わないからマイナス押しただけで、アンチって勝手に思って被害妄想だね。+7
-8
-
544. 匿名 2020/06/23(火) 03:44:19
>>463
Wikiったら、息子さんは戦後生まれらしいからこれかな登場かな?+10
-5
-
545. 匿名 2020/06/23(火) 06:20:13
>>513
低め安定って妙にジワる言葉だな。
底辺の私にはそれが目標になってるので。
流行語になればいいのに。+17
-5
-
546. 匿名 2020/06/23(火) 07:32:31
オープニング好きだなぁ!
毎朝聴いて元気になる曲+23
-5
-
547. 匿名 2020/06/23(火) 07:34:01
消えた!+11
-4
-
548. 匿名 2020/06/23(火) 07:39:55
藤堂先生...😭+21
-4
-
549. 匿名 2020/06/23(火) 07:41:32
ボーイソプラノ♪+11
-4
-
550. 匿名 2020/06/23(火) 07:43:06
久志…😭
+14
-4
-
551. 匿名 2020/06/23(火) 07:43:27
女中頭いい感じー+39
-4
-
552. 匿名 2020/06/23(火) 07:45:05
贅沢なラスト1分+34
-4
-
553. 匿名 2020/06/23(火) 07:45:21
故郷ってホントに名曲だなぁ😭+37
-4
-
554. 匿名 2020/06/23(火) 07:48:05
環さんの所、久志にすればよかったなぁ+30
-4
-
555. 匿名 2020/06/23(火) 07:48:08
あの大きな家は久志の実母の実家?
何で全く知らない人が住んでたのかな⁉️
貧乏そうな人と再婚してたみたいだし。
いっぱい???だった。+22
-3
-
556. 匿名 2020/06/23(火) 07:50:17
久志は保さん達のキューピッドになったときは福島から東京に遊びに来てたから裕一には出会っていたのかな?+10
-4
-
557. 匿名 2020/06/23(火) 07:51:40
藤堂先生は凄い人ですね
3人だけじゃなく教え子みんなにいい影響与えてたんだろうな+70
-4
-
558. 匿名 2020/06/23(火) 07:55:17
直太郎の歌も聞けた+49
-4
-
559. 匿名 2020/06/23(火) 07:56:44
>>555
深読みすればひさしの実母は身分違い(女中かなんか?)議員の正妻になるには無理で追い出された。
あの家は実家ではなく次の奉公先
後に再婚
だからあの古参の女中はひさしの実母の先輩なんでは?
あのお母さんの地味な感じはそう見える
+40
-6
-
560. 匿名 2020/06/23(火) 07:57:15
生徒一人一人の属性にあった接し方してるんだな
福島三羽がらすの恩師は偉大な先生だ+67
-4
-
561. 匿名 2020/06/23(火) 08:00:50
プリンスが出てくるとキャー😆ってなるわw
もはや条件反射+19
-4
-
562. 匿名 2020/06/23(火) 08:02:25
久志の継母さん良い人そうだけど、子供の気持ちとしたら複雑よね+62
-4
-
563. 匿名 2020/06/23(火) 08:03:28
‘’きっといつか今日の日も意味を持って‘’
スピンオフがすべて本編に繋がって
さらに深みがあるドラマになってる感じ+41
-4
-
564. 匿名 2020/06/23(火) 08:03:49
裕一に出会うまえなのに藤堂先生には出会ってるの?+10
-5
-
565. 匿名 2020/06/23(火) 08:04:21
>>559
お~❗+11
-4
-
566. 匿名 2020/06/23(火) 08:05:08
>>564
5年生になって藤堂先生が担任で
久志と同級生になったんじゃなかったっけ?+22
-4
-
567. 匿名 2020/06/23(火) 08:06:17
おやつにはんぺんとは意外な感じ+32
-4
-
568. 匿名 2020/06/23(火) 08:06:35
ひさし役の子 可愛いなぁ( ̄∀ ̄)+41
-4
-
569. 匿名 2020/06/23(火) 08:07:58
こんな良い服着た坊ちゃん1人で歩いてたら連れていかれちゃうよ+41
-5
-
570. 匿名 2020/06/23(火) 08:08:09
可愛い神社だなー+11
-4
-
571. 匿名 2020/06/23(火) 08:08:14
>>551
一瞬嫌なヤツかと思ったけどそうではなさそうだね。ちょっと安心した。+43
-4
-
572. 匿名 2020/06/23(火) 08:08:33
母さんじゃん!+12
-4
-
573. 匿名 2020/06/23(火) 08:09:04
これほ可哀想だわ
子供には理解できない+28
-4
-
574. 匿名 2020/06/23(火) 08:09:38
いやー朝から悲しい💔
母さん幸せそうじゃん…+29
-4
-
575. 匿名 2020/06/23(火) 08:09:42
>>566
手紙の住所東京だもんね
+8
-4
-
576. 匿名 2020/06/23(火) 08:11:10
藤堂先生っていい先生だなぁ+31
-4
-
577. 匿名 2020/06/23(火) 08:12:17
天が与えし美しい声!!!+21
-4
-
578. 匿名 2020/06/23(火) 08:12:33
久志には 歌がある(*´꒳`*)
心配してくれる家族がいる…
あー( ; ; )+41
-5
-
579. 匿名 2020/06/23(火) 08:12:38
新しい母に馴染めなくて、実母を訪ねて行ったら帰りに赤ちゃんと旦那見ちゃうとか子供にはしんどすぎる…
新しいお母さんが良い人で、女中さんも味方っぽい事が救い+87
-4
-
580. 匿名 2020/06/23(火) 08:12:43
久志の気持ちや先生の気持ちは詳しく説明しないのにめちゃくちゃ心を打って泣ける+41
-4
-
581. 匿名 2020/06/23(火) 08:12:45
藤堂先生にはこの流れで「さくら」歌ってほしい+14
-5
-
582. 匿名 2020/06/23(火) 08:12:46
継母も悪い人じゃなさそうで良かった+55
-4
-
583. 匿名 2020/06/23(火) 08:13:04
女中頭さんも嬉しそう+57
-4
-
584. 匿名 2020/06/23(火) 08:13:21
お母さん美しいなぁ!
あと女中の人の表情もいい感じ!!!+58
-4
-
585. 匿名 2020/06/23(火) 08:13:38
泣いた+36
-4
-
586. 匿名 2020/06/23(火) 08:13:50
子役くんすごいね!育三郎に表情そっくり!+49
-4
-
587. 匿名 2020/06/23(火) 08:13:59
直太朗の歌声も朝から
癒される( ̄∀ ̄)+32
-4
-
588. 匿名 2020/06/23(火) 08:14:17
>>566
裕一はあの暴力教師だったときか+24
-4
-
589. 匿名 2020/06/23(火) 08:14:21
>>581
ぶぉ〜くぅらはぁあああ〜ってwww+14
-4
-
590. 匿名 2020/06/23(火) 08:14:30
ラスト1分が贅沢❤
福島三羽がらす最高だわー+47
-4
-
591. 匿名 2020/06/23(火) 08:15:01
藤堂先生も大人久志も歌上手いなぁ+45
-4
-
592. 匿名 2020/06/23(火) 08:15:38
15分とは思えないくらい、ひとつの大きなドラマを見たわ+51
-4
-
593. 匿名 2020/06/23(火) 08:16:16
あさイチで、口ずさんでた⇨勝てないですっての流れ笑ったw
+28
-5
-
594. 匿名 2020/06/23(火) 08:16:23
音楽て本当に素晴らしい
泣けます+27
-4
-
595. 匿名 2020/06/23(火) 08:16:52
>>575
東京に住んでるときにお母さんが離婚して3年の間に福島に行ったんでしょ+20
-4
-
596. 匿名 2020/06/23(火) 08:17:10
朝から喉がギュッとなるほど泣いたわ+26
-4
-
597. 匿名 2020/06/23(火) 08:17:12
>>589
ないと分かってるけど、歌ってもらいたいくらいいい雰囲気+17
-4
-
598. 匿名 2020/06/23(火) 08:17:33
神回だったわ+28
-5
-
599. 匿名 2020/06/23(火) 08:18:33
3年前に離婚してもう1歳くらいの赤ちゃんがいるって複雑・・・
お母さん幸せそうだったしぐちゃぐちゃな気持ちになるよな。
+36
-4
-
600. 匿名 2020/06/23(火) 08:18:43
泣けたわ〜
午後の再放送も観る+19
-4
-
601. 匿名 2020/06/23(火) 08:18:45
今日も泣かせるじゃねぇか〜😭久志にそんな過去があったなんて💧継母が良い人で良かった✨+68
-4
-
602. 匿名 2020/06/23(火) 08:19:14
明日はいよいよ…!
ミュージックティっ!+48
-4
-
603. 匿名 2020/06/23(火) 08:19:28
しんみりしたお話だったけど、終わったあとは心かほんのり温かくなったわ+33
-5
-
604. 匿名 2020/06/23(火) 08:19:43
鉄男も大人になってから藤堂先生と交流あるし、三羽カラスの大恩人だね。+44
-4
-
605. 匿名 2020/06/23(火) 08:21:28
黒川芽以久々に見たけど可愛い+29
-4
-
606. 匿名 2020/06/23(火) 08:21:52
>>595
なるほど
手紙もって引越ししたんだね
だから新しい学校に慣れた?とか
同じ福島なら子供でも行けるし+21
-4
-
607. 匿名 2020/06/23(火) 08:22:05
藤堂先生は教え子にも良い影響を与えたけど、教え子達もまた藤堂先生に恩返ししてるよね
妻昌子さんとの出会いとか+51
-4
-
608. 匿名 2020/06/23(火) 08:22:14
朝から藤堂先生バージョンとプリンスバージョンのふるさとが聴けるなんて嬉しい!+45
-4
-
609. 匿名 2020/06/23(火) 08:22:43
いや〜、朝ドラで久々に泣いたわ。
まさかここで泣かされるとは。+42
-4
-
610. 匿名 2020/06/23(火) 08:23:41
久志はできた子よ
+34
-4
-
611. 匿名 2020/06/23(火) 08:23:47
ベタで予想通りの展開で、逆に期待通りで良かった!!
こうなってほしいとう継母との関係がそのままで安心したわ~。+50
-4
-
612. 匿名 2020/06/23(火) 08:24:07
何家にアナザーストリーの宝庫のひさしくん+35
-5
-
613. 匿名 2020/06/23(火) 08:24:13
いやぁ~ 泣けた
藤堂先生 素晴らしい
これから会社なのに 目が赤くなってヤバイ😞💦
こんなに泣ける朝ドラって初めてだわ+34
-4
-
614. 匿名 2020/06/23(火) 08:24:56
メイドさん我輩は主婦であるに出てたやすこか+13
-5
-
615. 匿名 2020/06/23(火) 08:25:03
黒川芽以は「私を旅館に連れてって」に出ていたな
名作だけどDVD化されていないんだよなぁ~+4
-5
-
616. 匿名 2020/06/23(火) 08:25:33
はんぺんはおしんでも子供の好物で出てきたよ
+12
-6
-
617. 匿名 2020/06/23(火) 08:25:46
プリンスの会だから少しコメディタッチ
なのかと思ったら最初は切なく、最後は
心温まる良い話だった。
その後の久志をみると新しいお母さん
とは本当の親子のような絆を結べた
んだろうね。
多分新しいお母さんがあるがままの
久志を受け入れ認めて支えてくれたから
自信家で世話焼きで魅力的な今の久志
ができあがったところもあるんだろうね。+58
-4
-
618. 匿名 2020/06/23(火) 08:29:59
>>614
池袋ウェストゲートパークのジェシーでもある+22
-6
-
619. 匿名 2020/06/23(火) 08:30:15
何なの 先週もあんなに泣いたのに 今週までこんなに泣かされるなんて😭
ああ 明日も楽しみ過ぎるわ+31
-4
-
620. 匿名 2020/06/23(火) 08:31:34
久志の好物を知れて嬉しかったわ+27
-4
-
621. 匿名 2020/06/23(火) 08:33:51
むしょうにはんぺんが食べたくなった。
今日のおやつははんぺんにする。+23
-5
-
622. 匿名 2020/06/23(火) 08:35:59
>>556
久志のいとこが早稲田大学にいたもんね。東京の親戚かもね。福島からの上京組だったら、久志一族は親戚も含めてみんな金持ちだよね。
あ、でも早稲田大学の応援部の団長は貧乏家庭の出だから、戦前の早稲田って学費どうなんだろ?奨学金制度を利用したのかな?+6
-3
-
623. 匿名 2020/06/23(火) 08:37:07
>>618
この人か!全然わからなかった!+27
-5
-
624. 匿名 2020/06/23(火) 08:42:11
さて明日は対決よ+50
-4
-
625. 匿名 2020/06/23(火) 08:44:30
あー、黒川芽以だったのか
風のハルカの妹だったよね
ややふっくらしてるイメージだったから、わからなかった
すっかり大人になったなぁ
結婚したんだっけ+12
-5
-
626. 匿名 2020/06/23(火) 08:52:33
久志、議員の息子なのに歌手を目指してるから、たぶん兄か弟がいるよね。でないと音楽学校には通わせてもらえたとしても後継ぎとして家に戻されるよね。+21
-4
-
627. 匿名 2020/06/23(火) 08:56:32
今日めちゃくちゃ泣けた😭ひさしー!!
+15
-4
-
628. 匿名 2020/06/23(火) 08:59:22
藤堂先生、トレンド入り
+19
-4
-
629. 匿名 2020/06/23(火) 09:02:11
+35
-4
-
630. 匿名 2020/06/23(火) 09:05:03
佐藤家の跡取りってワード出てきてたけど、音楽学校へ行って歌手になるって夢はお父さんから許されてるのかなー?
学校通えてたってことは反対を押し切って家飛び出てきたって訳でもなさそうだし…🤔+11
-3
-
631. 匿名 2020/06/23(火) 09:05:51
久志家族は東京から来てるからいいとして、なんで先生は訛ってないの?+5
-7
-
632. 匿名 2020/06/23(火) 09:12:09
>>626
手紙には立派な跡取りになってくださいって書いてあったからあの時点では久志が家を継ぐ予定だよね
継母と父との間に男の子が出来て、そっちを跡取りにってことになったのかな
でも、仮に弟が出来たとしても久志とは10歳以上離れてるだろうから音楽学校に入る頃もまだまだ子供だろうし
子供がやりたいことに理解があった親なのかなんなのか
今は音楽やってもいいけどいずれは跡を継げよと言われてるかもだし
もし離婚再婚が県議出馬とも絡んでるなら、後妻との子供の方を優先させるとかもあるかもだし
と、ダラダラ妄想+24
-4
-
633. 匿名 2020/06/23(火) 09:17:43
みんなそんなに泣く?
涙腺ゆるい人が多いんだろうか+12
-20
-
634. 匿名 2020/06/23(火) 09:18:49
チビひさしが保に言った「僕もいろいろありました、僕は行動しました」は実母を探しに行った時の事も指してるのかな
何かあるかと思ったけど何もなかった、でも僕は変わる事が出来た、に繋がっている?+38
-4
-
635. 匿名 2020/06/23(火) 09:24:22
昨日の居酒屋で歌うシーン、メイキングで見るとさらに育三郎の歌声が大迫力。あの場にいた役者さんたちがうらやましい。+14
-5
-
636. 匿名 2020/06/23(火) 09:25:02
私は産みのお母さんに好きな人ができて出ていったのかなと思った。
出て行って3年で旦那と子供までいるんだもの。
お父さんはひさしの事を思って優しい後妻さんをもらったと思いたい。+23
-4
-
637. 匿名 2020/06/23(火) 09:28:21
>>626
史実だと、音楽学校進学は許されず、東京農業大学に進学する事で上京を許されたみたい。田舎の議員さんとしては農業関係も経営までの広範囲の専門知識も必要だからね。東京農大には入学したもののすぐに退学し親に内緒で音楽学校に入った。でもバレてしまい仕送りを止められたらしいよ。モデルの伊藤久男の場合は。そのへんの設定はどうなんだろ。+24
-4
-
638. 匿名 2020/06/23(火) 09:29:45
音がいないと落ち着いて見れるわ。+18
-16
-
639. 匿名 2020/06/23(火) 09:53:54
藤堂先生、直太朗なのにぜんぜん歌ってくれなーい!と思ってたら、ここで強い印象残すためにあえてとっておいたのかな。
ニクイなあ〜!
今週はプリンスvsミュージックティもあるし、プロの歌声がたくさん聞けて嬉しいな。
+51
-4
-
640. 匿名 2020/06/23(火) 09:56:30
>>621
食事じゃなくてオヤツってところが良いね👍🏻+17
-4
-
641. 匿名 2020/06/23(火) 09:57:30
>>637
そこまでの設定はなさそうだけどね+1
-4
-
642. 匿名 2020/06/23(火) 10:05:51
>>561
うちの小学生の娘たちもそうです!+13
-4
-
643. 匿名 2020/06/23(火) 10:22:02
>>633
わたしは涙腺弱いよー
感動して泣いたというより、
久志の傷ついた表情とか机に突っ伏してるところとか見ると泣けた。ちっちゃい体と心にそれ以上の悲しさかかえてるところが切なくなる。+32
-5
-
644. 匿名 2020/06/23(火) 10:26:09
三人ともが森山直太朗に励まされて前向きに生きているという。森山直太朗ー!+33
-4
-
645. 匿名 2020/06/23(火) 10:27:35
>>633
私は涙は出なかったけど感動した。
神回に思えた。+19
-5
-
646. 匿名 2020/06/23(火) 10:28:06
チビッ子ひさしだけ洋服でかわいい。エンジのジャケット似合うよね。+27
-5
-
647. 匿名 2020/06/23(火) 10:29:41
>>629
なんか笑える。
話は良かった感動した。
ひさしーー。+20
-4
-
648. 匿名 2020/06/23(火) 10:33:31
>>633
涙腺ゆるゆるだからかエールは毎日のように泣いてしまう…
+16
-5
-
649. 匿名 2020/06/23(火) 10:48:44
>>633
藤堂先生とひさしがうたを歌ったところに号泣した。 先生の暖かさに感涙した。
こんなにも泣けるドラマ他にないわ💦+25
-5
-
650. 匿名 2020/06/23(火) 11:00:44
子供の頃、故郷授業で歌ってたけどぜんぜん泣ける歌だとは思わなかった。
大人になるとしんみり心に沁みる歌だと気づいた。
藤堂先生、ひさしどっちの故郷を聞けて贅沢な回だった〰️。泣けた〰️!!+15
-4
-
651. 匿名 2020/06/23(火) 11:05:33
藤堂先生いいね
あの先生がいてくれたから、裕一、てつお、ひさしが救われたんだね。
素晴らしい先生だ😭😊+49
-4
-
652. 匿名 2020/06/23(火) 11:13:45
>>649
さすがにその号泣は誤用だと思うよ+9
-15
-
653. 匿名 2020/06/23(火) 11:20:32
いい話だったのに鉄男のハンペンに心をもっていかれたw
ハンペン食べたいな~~
ワンコいなくて残念~+19
-5
-
654. 匿名 2020/06/23(火) 11:21:07
久志が藤堂先生の大きなジャケットを羽織って立ってのを見て泣けてきた。
歌も良かったのはもちろんだけど、ブカブカのジャケットが藤堂先生の優しい思いに久志が包まれているように見えたよ。
家に帰ってお母さんに抱きしめられたのを見て、また泣けた。
+50
-4
-
655. 匿名 2020/06/23(火) 11:22:23
>>652
🥺+6
-4
-
656. 匿名 2020/06/23(火) 11:31:15
子供への影響って家庭環境が最もだろけど
素晴らしい先生とめぐり逢えたら人生大きくかわるんだろね+34
-4
-
657. 匿名 2020/06/23(火) 11:35:16
>>656
ミュージックティーが「先生はやめて」って言ってた時に、裕一がどうしてか聞いたよね
昔ひどい差別受けてたんだっけ
裕一も吃りのせいで教師に暴力受けてたけど、
藤堂先生のおかげでいい先生もいるということがわかって良かったなぁ
+39
-4
-
658. 匿名 2020/06/23(火) 11:36:03
>>652
言葉の使われ方はどんどん変化しますからねー
現在どういう形で使われる傾向があるか知るのもいいと思いますよ
https://www.tutitatu.com/%e3%80%8c%e5%8f%b7%e6%b3%a3%e3%80%8d%e3%81%ae%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%96%b9%e3%82%84%e6%84%8f%e5%91%b3%e3%80%81%e4%be%8b%e6%96%87%e3%82%84%e9%a1%9e%e7%be%a9%e8%aa%9e%e3%82%92%e5%be%b9%e5%ba%95%e8%a7%a3/
+7
-6
-
659. 匿名 2020/06/23(火) 11:41:18
>>658
漢字の意味からして全く違うから
変化とかそんな問題じゃない+5
-13
-
660. 匿名 2020/06/23(火) 11:44:55
『エール』山崎育三郎、古川雄大との“にらみ合い”語る 「奇想天外なシーンになっています!」|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jp毎週月曜日から土曜日まで(土曜日は1週間の振り返り)放送されているNHKの連続テレビ小説『エール』。このたび、佐藤久志役の山崎育三郎よりコメントが寄せられた。 本作は、昭和という激動の時代に、人々の心に寄り添う曲の数々を生み出した作曲家・古山裕一(窪...
+25
-4
-
661. 匿名 2020/06/23(火) 12:01:09
はんぺんってバターで焼くと美味しいよね
あとはんぺんのフライ+30
-4
-
662. 匿名 2020/06/23(火) 12:03:57
藤堂先生のお父さんも良い人だよね
奥さんもめっちゃ良い人!+15
-4
-
663. 匿名 2020/06/23(火) 12:12:21
>>661
へぇ〜
はんぺんっておでんでしか食べたことなかったw
今度やってみよっと
フライにしたら子供が喜びそう+11
-4
-
664. 匿名 2020/06/23(火) 12:13:02
>>559
なかなか凝った読みですね
一応ナレで母の実家と言ってたから本当に実家なんだと思ったので、祖父母が他界か破産かで家を手放した、母は再婚した、という普通のストーリーを考えましたが+30
-5
-
665. 匿名 2020/06/23(火) 12:17:14
みんなの感想を読んで今日の全シーン思い出して涙出た
また泣くと思うけどお昼も見るわ+25
-5
-
666. 匿名 2020/06/23(火) 12:24:25
エールはグルメの宝庫❤+17
-4
-
667. 匿名 2020/06/23(火) 12:24:38
流石の直太朗先生だった。ふるさと独唱。+46
-4
-
668. 匿名 2020/06/23(火) 12:25:50
福島三羽烏のシーンが好き。
男友達のガヤガヤ感が面白い。+25
-5
-
669. 匿名 2020/06/23(火) 12:27:25
>>631
久志の実家は福島の地主で議員一家。東京からの移住者ではない。
いいとこのボンボンだから訛ってない設定なんじゃない?標準語教育も受けてるかもしれないし。
第一福島でも訛ってない人もいるよ。どこでもそうじゃん。+16
-6
-
670. 匿名 2020/06/23(火) 12:32:15
久志の子役
主人公の裕一の子役ヒロインの音子役に負けないぐらいに目立ってるね
これは宮崎から一人で頑張って上京してきた甲斐があったね+38
-4
-
671. 匿名 2020/06/23(火) 12:34:20
雨の日のチビ久志と藤堂先生二人きりのシチュエーション
情緒があって好きだわ+23
-4
-
672. 匿名 2020/06/23(火) 12:39:05
藤堂先生の、人の長所を見抜く目が素晴らしい
これも一つの才能だと思う+40
-4
-
673. 匿名 2020/06/23(火) 12:41:10
>>631
お父さんも訛ってなかったなぁ
軍のお偉いさんだったから中央務めが長かったとか?
先生も東京で育って東京の学校出て
お父さんは地元が福島で戻ってきたとか、先生もいずれは福島の家を受け継いだり親の老後のために福島にいるとか?
軍人になることを期待されてたみたいだから軍人の家系なんだろうか
全然わからんけどw+11
-5
-
674. 匿名 2020/06/23(火) 12:42:06
>>662
そういえば藤堂先生のお父様も標準語だったよね
藤堂先生が訛ってないのはお父様に関係してるのかな+20
-4
-
675. 匿名 2020/06/23(火) 12:42:49
>>669
あれ?
今日の放送でお母さんからの手紙の久志の住所が東京になってたけど+8
-3
-
676. 匿名 2020/06/23(火) 12:43:38
>>669
東京でずっと暮らしてたんだろう+9
-4
-
677. 匿名 2020/06/23(火) 12:47:35
ただ、なんでひさしいつも急に消えるのだろう
その秘密かいつかわかるのかな( 。゚Д゚。)+10
-6
-
678. 匿名 2020/06/23(火) 12:47:50
>>663
海苔で挟んで磯辺焼きも美味しいよ
お弁当によく入れたな+11
-4
-
679. 匿名 2020/06/23(火) 12:48:19
>>669
実際の福島の政治家って訛ってるからさ
渡部恒三とか
しかもあんな大昔だし生まれ育ってたならイントネーションくらい出るよ
あとお手伝いさんも訛ってなかったから、いい家だから教育が…だとしたら不自然なような
まあ設定だと言われたらそれまでなんだけど+6
-7
-
680. 匿名 2020/06/23(火) 12:48:26
>>665+10
-5
-
681. 匿名 2020/06/23(火) 12:49:11
>>670
昼放送を副音声で視聴してるけど佐藤久志役は大人久志と子役久志でちゃんと一人ずつ紹介されてた
子役久志くんは今日は立派な主役だから納得+20
-4
-
682. 匿名 2020/06/23(火) 12:51:00
ねえ、子ども久志の蝶ネクタイコレクションが写ってたよねえ?+9
-4
-
683. 匿名 2020/06/23(火) 12:51:29
あの突然いなくなる久志が面白くてたまらぬ+24
-4
-
684. 匿名 2020/06/23(火) 12:52:45
親とは気まずいけど、女中さんとかメイドさんお手伝いさんには本音でぶつかる ドラマあるあるな気がする+32
-4
-
685. 匿名 2020/06/23(火) 12:53:06
エールはそれぞれキャラが立ってて飽きないわ+23
-4
-
686. 匿名 2020/06/23(火) 12:56:35
>>658
こんなよくわからない会社が書いた記事を鵜呑みにするのもね…
もっと日本語を大切にして欲しいと思うのも確か+6
-8
-
687. 匿名 2020/06/23(火) 12:56:45
藤堂先生の優しさに涙+18
-4
-
688. 匿名 2020/06/23(火) 12:57:22
>>684
風と共に去りぬ+5
-4
-
689. 匿名 2020/06/23(火) 12:59:55
藤堂先生の期待のかけ方も現実的で好き
裕一も久志も経済的に裕福→音楽の道へ
大将は経済的に難しいが文才あり→才能を活かしながら生活ができる新聞社ヘ+31
-4
-
690. 匿名 2020/06/23(火) 13:00:08
>>660
2人とも衣装似合ってる!!
ミュージックティーチャーも歌うよね楽しみ!+19
-4
-
691. 匿名 2020/06/23(火) 13:02:01
>>680
ハンカチどうもありがとう
|ω・)ノロ+6
-3
-
692. 匿名 2020/06/23(火) 13:03:05
はんぺん美味しいよ!+59
-4
-
693. 匿名 2020/06/23(火) 13:05:27
>>678
美味しそうー!
やってみるわ+11
-4
-
694. 匿名 2020/06/23(火) 13:06:08
言葉誤用警察=マイナス魔
が頑張ってるみたいですw+12
-6
-
695. 匿名 2020/06/23(火) 13:09:02
久志の継母さんも女中さんも優しい人で良かったわ
継母さんは辛かっただろうな
もちろん久志も
+32
-4
-
696. 匿名 2020/06/23(火) 13:11:19
>>681
副音声で見るのもまた新たな発見がありますね。
私は昨日、ここにコメントされていた方のを見て、初めて副音声で見てみました。
昨日は裕一の家で男性三人が盛り上がってるシーンで「呆れて台所に行く音」の説明にも笑ってしまいました。+10
-4
-
697. 匿名 2020/06/23(火) 13:13:26
>>694
間違えて使ってて恥ずかしくないの?
私なら素直に直すわ+7
-10
-
698. 匿名 2020/06/23(火) 13:15:08
>>684
女中さん意地悪な人じゃなくて良かった(((^_^;)+31
-4
-
699. 匿名 2020/06/23(火) 13:22:33
>>697
私が号泣と書いた訳じゃないが、号泣という言葉が本来の意味とは違う形でネット等で多用されてるのはわかってるし、それについていちいち誤用誤用噛み付いてんのが痛いなーって思ってるだけ
+17
-8
-
700. 匿名 2020/06/23(火) 13:27:24
>>684
この女中さんも教養ありそうだな
女中兼、教育係みたいな
言葉遣いに表れてる+26
-4
-
701. 匿名 2020/06/23(火) 13:28:59
しっっっかりと長尺で歌って聴かせてくれた
この演出を決断した方に感謝+61
-5
-
702. 匿名 2020/06/23(火) 13:36:14
>>677
前に裕一が久志のことを相変わらずの逃げ足とかなんとか言ってたので、気配を消しながら素早く逃げ去る様がまるで突然消えたかのように見えるのかと想像してみるw+20
-4
-
703. 匿名 2020/06/23(火) 13:42:55
「人を導く」ことが本来の先生の役目なんだね
親や友達とは違う立場だけれど、大事な役目を担ってる。+30
-4
-
704. 匿名 2020/06/23(火) 13:54:16
人を導くって難しい
+14
-4
-
705. 匿名 2020/06/23(火) 13:56:07
子ども久志は行動を起こしたことで実母の事を吹っ切れたんだね。実母は新しい家族ができて久志のことを待っていてくれなかったけど…継母は久志のことを心配して待っていてくれた。好物のハンペンも作ってくれる…。だね😭+53
-4
-
706. 匿名 2020/06/23(火) 14:03:56
エールって、カメラの演出とか編集がうまくて、グッとくるんだよな+41
-4
-
707. 匿名 2020/06/23(火) 14:04:52
>>697
よこ
どのこと指してるのかわかんないけど
号泣は本人がしたんなら間違ってないと思う
爪痕は指摘した方もプラスが普通についてピンク文字だよ
ガルだと正しくてもマイナスになるケースだけど
ここは素直なんじゃないかな+9
-5
-
708. 匿名 2020/06/23(火) 14:08:28
内容がしっかりした凝縮した話だった。アナザーストーリーなのに本編に負けてない。+28
-4
-
709. 匿名 2020/06/23(火) 14:09:46
>>707
何が見えてんのかとは思ったw+4
-6
-
710. 匿名 2020/06/23(火) 14:11:04
>>686
句点つけなくていいの?+6
-6
-
711. 匿名 2020/06/23(火) 14:12:34
久志の家が福島の議員一家なら
お祖父さんも議員で
お父さんは世襲のタイミングで
東京から福島に帰ってきたのかな?
おそらくお父さんは若い頃に進学で
福島から上京、社会勉強ということで
東京で就職、でも嫁は福島の名家からとらされた。
それが久志の実母だけど
お父さんと合わなかったか
結婚前に身分違いで好きあった人がいて忘れられず離婚。
福島の実家に戻り、想い人と再婚。
実母の実家はそんな娘を恥じて
地元の名士・佐藤家に顔向けできないと
家を引き払って遠くへ引っ越し…
かな? と推察してみた。+13
-7
-
712. 匿名 2020/06/23(火) 14:16:10
>>705
お嬢さま育ちっぽい感じの継母だったけど
自ら台所に立って手間のかかる
はんぺん作ってくれるってやさしいなと思った+56
-4
-
713. 匿名 2020/06/23(火) 14:32:40
自分語りで申し訳ないけど海外の日本人会に行った時に「ふるさと」を永住のおばあさんが歌ってるのを聴いて感動して泣いちゃったのを思い出しました。
「ふるさと」のメロディと歌詞には故郷の山や川、親や兄弟姉妹、友達との思い出、日本の自然の美しさ、さまざまな個々の思い出が織り込まれている様に感じます。
今日の「ふるさと」は音楽の先生、お母さん、新しいお母さん、ふるさとから今に繋がる友人、美しく懐かしいメロディに込められていてとても素敵だと思いました。+26
-8
-
714. 匿名 2020/06/23(火) 14:39:35
>>704
助けてほしい時に助ける
これぞ教師の本懐かと思ったわ
なかなか難しい事だし、今だと依怙贔屓と見る親も出て来そうだよね
藤堂先生がいなければ音楽の道に進まなかった。
先生の存在って大きいね。+31
-4
-
715. 匿名 2020/06/23(火) 14:39:49
<朝ドラ「エール」と史実>名曲「六甲おろし」があっさり流されたことには“深いワケ”があった?(辻田真佐憲) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp1936年に突入した朝ドラ「エール」。阪神タイガースの応援歌「六甲おろし」の誕生があまりにあっさり流されましたが、それはむしろ歴史を踏まえたものだったと考えられます。
+12
-4
-
716. 匿名 2020/06/23(火) 14:48:26
明日は久しぶりに皆様にお会いできるのね
ミュージックティー+34
-4
-
717. 匿名 2020/06/23(火) 14:48:35
継母さんは必死だったんだろうな
ちゃんと母親としての愛もあってえらいわ+34
-4
-
718. 匿名 2020/06/23(火) 15:10:08
>>670
ひとりで飛行機で撮影に来てたんだよねしっかり者だ
最近引っ越して新幹線で通える距離になったって言ってた+27
-4
-
719. 匿名 2020/06/23(火) 15:26:52
>>673
議員や教員、軍人、つまり教養ある知識人が訛っていないのは、この頃の標準語励行運動をふまえてるのかなと思った
+10
-4
-
720. 匿名 2020/06/23(火) 16:03:27
>>719
藤堂先生以外の先生、裕一の4年の時の担任とか音の担任は方言で話してたと思う+6
-4
-
721. 匿名 2020/06/23(火) 16:07:24
>>670
むしろ音ちゃん(子役)よりすごいと思った。
あれだけの演技をされると共演の大人も燃えるだろうな。+29
-8
-
722. 匿名 2020/06/23(火) 16:25:35
>>706
わかります!泣ける話にしてもあざとさがないんだよね。
さぁ泣けッ!泣くよな!!的な演出じゃなくて、ホロリ来る感じ。音楽の使い方が巧みだからかな。あとキッチリ15分で起承転結を作ってるのも巧い!+32
-5
-
723. 匿名 2020/06/23(火) 16:33:53
>>721
久志の子役、ドラマ初めてなんだってね
セリフの量多くて大変そうなのにすごい!
NHK上手い子よく見つけてくるなあ+47
-4
-
724. 匿名 2020/06/23(火) 16:33:55
<エール>中村蒼、ギター演奏シーンを振り返る「育さんの歌がのるとなんだか自分もプロになった気分に…」 | 芸能ニュースならザテレビジョンthetv.jp【ザテレビジョン芸能ニュース!】俳優の中村蒼が、6月22日に自身のオフィシャルブログを更新。出演中の連続テレビ小説「エール」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか※土曜は月~金曜の振り返り)でのギターを弾くシーンにつ...
+16
-4
-
725. 匿名 2020/06/23(火) 16:37:29
窪田正孝「エール」掛布氏が♪六甲おろし20・1% - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.comNHK連続テレビ小説「エール」(月~土曜、午前8時)の22日に放送された第61回の平均視聴率が20・1%(関東地区)だったことが23日、ビデオリサーチの調べで… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+15
-4
-
726. 匿名 2020/06/23(火) 16:38:03
明日はいよいよミュージックティ…!+30
-5
-
727. 匿名 2020/06/23(火) 16:38:20
帰ってきた久志を抱きしめる継母の表情には、本当の愛を感じた。
一次選考が通った環を抱きしめる嗣人の表情とは大違い。+40
-5
-
728. 匿名 2020/06/23(火) 16:38:26
ベタだけど朝から泣いた
久志のとこ継母か庶子かはなんとなくは感じてたが離婚だったか‥
実母が再婚して子供いる姿見るのは辛い
藤堂先生と継母と女中さんがいい人で救われた
にしてもお父さんまで蝶ネクタイでワロタ+39
-4
-
729. 匿名 2020/06/23(火) 17:04:48
+19
-6
-
730. 匿名 2020/06/23(火) 17:07:18
>>725
大台超えてるのと越えてないのでは全然扱いが違うしね。セーフ。+12
-6
-
731. 匿名 2020/06/23(火) 17:09:21
みんな特訓付きでガンバっててエラいな!!そこだけでも感動しちゃう+17
-5
-
732. 匿名 2020/06/23(火) 17:31:33
+17
-5
-
733. 匿名 2020/06/23(火) 17:38:27
>>729
この夜空に吸い込まれたい気分!+13
-5
-
734. 匿名 2020/06/23(火) 17:39:52
>>675
でも賢い久志は消印が福島である事に気付いて会いに行ったじゃない。でも幸せそうに新しい旦那と子供と一緒だという現実に叩きのめされて、学校の教室で茫然としてる所を藤堂先生に救われた。
+16
-6
-
735. 匿名 2020/06/23(火) 19:44:05
>>729
ドラマのストーリーが進むほど、この歌の良さもわかってくるよね。沁みてくるんだよね。
今日は出勤前に見て泣いて、2回目を帰ってきてから録画を見たんだけど、
このオープニング曲を聴いただけでまた泣いたよ…。+14
-7
-
736. 匿名 2020/06/23(火) 19:50:19
久志が帰ってきて
「あ〜お腹すいた!」
やっぱり子供らしいこと言うんだな、って泣き笑いしちゃった+27
-5
-
737. 匿名 2020/06/23(火) 20:10:52
NHKでイヨマンテの夜やってる
+9
-5
-
738. 匿名 2020/06/23(火) 20:23:01
+7
-5
-
739. 匿名 2020/06/23(火) 20:24:06
あー、紅白で歌う気かしらん+6
-5
-
740. 匿名 2020/06/23(火) 20:29:56
髪型が気になって歌が
+22
-5
-
741. 匿名 2020/06/23(火) 20:46:04
>>740
色々とはっきりしてて良い髪型だと思う+7
-5
-
742. 匿名 2020/06/23(火) 20:53:47
久志の学芸会での独唱は継母さんも聴けたのかな
私が継母さんなら号泣するわ
+21
-6
-
743. 匿名 2020/06/23(火) 21:03:37
継母も出来た人だよね
自分ならあんなにツンツンされたら心が折れるわ
父親も、玲子さんと言った時にお母さんだろと言ったくらいで、その後久志がブスッとしててもそんなに怒ってなかったから、久志はまだ子どもで戸惑いもあるだろうから、時間をかけてくれて受け入れてもらおうと夫婦で話してそうで、それはいいと思った+27
-6
-
744. 匿名 2020/06/23(火) 21:30:49
>>664
私もそんな感じだと思ったけど、人手に渡った家の新しい主がおじいさんっていうのも謎だった。若い人か中年くらいまでの人が買うならともかく、お金持ちのおじいさんならすでに自宅があるだろうし。それとも母親はあの家で女中でもしてたのかな。+6
-7
-
745. 匿名 2020/06/23(火) 22:14:58
>>744
あの家の主があのじいさんなん?
+5
-5
-
746. 匿名 2020/06/23(火) 22:21:15
>>538
あと5年では+3
-5
-
747. 匿名 2020/06/23(火) 22:39:42
>>727
同じなら怖いわw+4
-5
-
748. 匿名 2020/06/23(火) 22:45:51
>>746
>第二次世界大戦
>1939年から1945年にかけ戦われた全世界的規模の戦争+3
-4
-
749. 匿名 2020/06/23(火) 22:56:50
>>748
一般には第二次世界大戦ではなく、その中の太平洋戦争(1941年12月~)を指すと思うよ。
+0
-7
-
750. 匿名 2020/06/23(火) 23:00:14
今日はおやつ、はんぺんにしましたぁ+5
-4
-
751. 匿名 2020/06/23(火) 23:06:01
>>749
ポーランド侵攻無視?+2
-7
-
752. 匿名 2020/06/23(火) 23:11:05
太平洋戦争っい書いてあればそうだし
第二次世界大戦と書いてあるんだから1939でいいと思うけど
歴史の話でしょ+7
-4
-
753. 匿名 2020/06/23(火) 23:13:54
森山直太朗、歌手の役じゃないから歌うシーンないと思ってたけど歌が聴けて嬉しい。
野田洋次郎といい、やっぱ贅沢だな〜このドラマ✨+50
-4
-
754. 匿名 2020/06/23(火) 23:14:58
演技うまいから忘れかけてたけど森山直太朗ってやっぱアーティストだね
ワンフレーズで惹き付けられた+64
-4
-
755. 匿名 2020/06/24(水) 01:05:10
>>682
銀のお盆にキレイに並んでたね
自分で毎日チョイスしてるのかな
久志の部屋がこれまた素晴らしいインテリアだった
切ない顔も上手い子役さんだね+18
-4
-
756. 匿名 2020/06/24(水) 04:11:18
つまんねえなあ ど真ん中で行けない事情があるなら さっさと休止した方がいい+4
-26
-
757. 匿名 2020/06/24(水) 06:45:35
直太朗先生もレトロな世界観に溶け込んでるよね
藤堂先生と昌子さんのお子さんも華ちゃんくらいになってるよね+23
-4
-
758. 匿名 2020/06/24(水) 07:04:48
our Mutual Friend
英語で読んでたのか+11
-4
-
759. 匿名 2020/06/24(水) 07:11:53
手紙の東京の住所で訳分からんくなってる人結構いるんだな
東京から福島の母に会いに行ったのかという疑問もよく見たし、後に東京に引っ越すと説明してる人もいたし+10
-4
-
760. 匿名 2020/06/24(水) 07:34:58
偽の芸者の下駄屋の娘が本当の芸者に(笑)+30
-5
-
761. 匿名 2020/06/24(水) 07:39:03
華ちゃん、ミュージックティにドン引きw
ミュージックティーチャーじゃなくてスター御手洗だ+39
-4
-
762. 匿名 2020/06/24(水) 07:42:44
白味噌‼
納豆は許してないのが音ちゃんらしい
お客さんにあわせて八丁味噌+40
-4
-
763. 匿名 2020/06/24(水) 07:45:30
今日はコントみたいだった+31
-4
-
764. 匿名 2020/06/24(水) 07:46:10
朝っぱらからクドイww+32
-4
-
765. 匿名 2020/06/24(水) 07:48:05
スターVSプリンス+72
-4
-
766. 匿名 2020/06/24(水) 07:48:11
このままレミゼやエリザベートできるね!ジャンバルジャンもいるし。器用な仲里依紗さんも何か役できそう。+46
-4
-
767. 匿名 2020/06/24(水) 07:48:41
>>763
ナレーションもやれやれって感じでしたよね(笑)+38
-4
-
768. 匿名 2020/06/24(水) 07:49:03
育三郎最近好きだー+44
-5
-
769. 匿名 2020/06/24(水) 08:05:23
おでん屋さん…w+42
-4
-
770. 匿名 2020/06/24(水) 08:06:05
久志の音の出るウインクは確かにヤバい!笑+40
-5
-
771. 匿名 2020/06/24(水) 08:07:59
あんたもかい(笑)+22
-4
-
772. 匿名 2020/06/24(水) 08:08:00
華ちゃん、微妙な表情が上手い+44
-4
-
773. 匿名 2020/06/24(水) 08:08:14
あーーーー
阪妻ならミュージックティーチャーだわ
久志残念w+29
-4
-
774. 匿名 2020/06/24(水) 08:08:19
ミュージックティーチャー改めスター御手洗wwww+49
-4
-
775. 匿名 2020/06/24(水) 08:08:57
華ちゃん御手洗MTの事ガン見
子供は正直だわ+52
-4
-
776. 匿名 2020/06/24(水) 08:09:16
めっちゃ張り合ってるw+43
-4
-
777. 匿名 2020/06/24(水) 08:09:49
朝から濃いな〜。特濃だ。
嫌いじゃない(笑)+75
-5
-
778. 匿名 2020/06/24(水) 08:09:55
あの気取り屋w+35
-4
-
779. 匿名 2020/06/24(水) 08:10:24
裕一たちいい家に住んでるなあ。+43
-4
-
780. 匿名 2020/06/24(水) 08:11:07
ミュージックティーチャー気高いわあw+46
-4
-
781. 匿名 2020/06/24(水) 08:12:05
どう見てもミュージックティーチャー+61
-5
-
782. 匿名 2020/06/24(水) 08:13:03
コントみたいで面白い、はなちゃんの突っ込み冷静ですきだ+48
-4
-
783. 匿名 2020/06/24(水) 08:13:12
華ちゃんどうしてうちには変な人ばっかり来るんだろうって思ってそうw+64
-4
-
784. 匿名 2020/06/24(水) 08:14:48
きたきたーwww
ばばばばばばばば〜www+36
-4
-
785. 匿名 2020/06/24(水) 08:14:51
この展開キライじゃないwww+55
-4
-
786. 匿名 2020/06/24(水) 08:14:57
うるさい(笑)+33
-4
-
787. 匿名 2020/06/24(水) 08:14:58
サスペンダー兄弟w+54
-5
-
788. 匿名 2020/06/24(水) 08:15:01
人んちで張り合うな(笑)+57
-4
-
789. 匿名 2020/06/24(水) 08:15:06
笑った+43
-4
-
790. 匿名 2020/06/24(水) 08:15:09
めっちゃ笑ったわww最後ww+58
-4
-
791. 匿名 2020/06/24(水) 08:15:20
もうさ、二人でコンビ組んじゃいなよ
男性デュオっていうやつ+75
-4
-
792. 匿名 2020/06/24(水) 08:15:25
二人を見てると、とても贅沢な時間を過ごした気分だわw+61
-4
-
793. 匿名 2020/06/24(水) 08:15:27
音ちゃんが華ちゃんの顔引っ張って無理矢理笑顔にしてるの笑った
結構長いことやってたし笑+66
-4
-
794. 匿名 2020/06/24(水) 08:15:32
靴下で中庭におりてた?w+19
-4
-
795. 匿名 2020/06/24(水) 08:15:40
今日めちゃくちゃ面白かったw+55
-4
-
796. 匿名 2020/06/24(水) 08:15:41
ミュージカル通には朝から眼福どころか耳福だろうが、朝から本当に濃いなwww+61
-4
-
797. 匿名 2020/06/24(水) 08:15:41
あ~声出して笑った!!
回っちゃ駄目なのかよ、はアドリブだったのかな?
+58
-4
-
798. 匿名 2020/06/24(水) 08:15:42
発声バトルwww+39
-4
-
799. 匿名 2020/06/24(水) 08:16:06
なんで回っちゃうんだろうね(笑)+37
-4
-
800. 匿名 2020/06/24(水) 08:16:12
人んちの庭で何やってんだw+45
-4
-
801. 匿名 2020/06/24(水) 08:16:19
スターとプリンスの最後の掛け合いが贅沢だった!
ミュージカルっぽい+70
-4
-
802. 匿名 2020/06/24(水) 08:16:21
+88
-4
-
803. 匿名 2020/06/24(水) 08:16:37
ナレーションの最後のはい!が何か好き+56
-4
-
804. 匿名 2020/06/24(水) 08:17:22
今回の朝ドラが一番いいわ、笑えてホロッとして辛すぎず頑張ろうって思える+95
-6
-
805. 匿名 2020/06/24(水) 08:17:30
赤味噌にちゃっかりすり変えてたね
それをまぁ仕方ないって許す裕一はやっぱ優しい+90
-4
-
806. 匿名 2020/06/24(水) 08:18:00
明日も楽しみ!+32
-4
-
807. 匿名 2020/06/24(水) 08:18:38
>>759
史実どおりなら地主で議員一家だからずっと福島のはずなんだけど、訛ってないってだけで東京出身の子設定にされてるのかな?
それも無理がある。なんで東京の金持ちがわざわざ福島に移住する必要あるの?しかも離婚した久志の母の故郷だよ。東京に馴染めず離婚して福島に戻ったのはわかるとしても、それでなんで久志一家は福島に来たんだろ?新しい母も一緒だし。
しかも豪邸だし。東京の議員が福島事務所に転勤なんてはずないしね。
+6
-17
-
808. 匿名 2020/06/24(水) 08:18:59
ミュージックティーチャー好きだなー
なんか華があるよねw
雅だしw+85
-4
-
809. 匿名 2020/06/24(水) 08:19:06
ミュージックティ(以下略)ファンの子どもは
今日の放送楽しみにして学校行ってたわ
帰って来たら録画一緒に見るの楽しみ♪+61
-6
-
810. 匿名 2020/06/24(水) 08:19:08
私、パリから見出したから意味分からないんだけど、
意味は分からないけどおもしろかった。ずっとみるわ。+50
-4
-
811. 匿名 2020/06/24(水) 08:20:22
スター御手洗が、たまに羽生くんに見える。+15
-9
-
812. 匿名 2020/06/24(水) 08:20:47
スター御手洗とプリンス久志
朝から面白かった〜+71
-5
-
813. 匿名 2020/06/24(水) 08:21:30
>>802
育三郎も好きだけど、古川さんは舞台映えする感じだねー+69
-4
-
814. 匿名 2020/06/24(水) 08:21:33
「朝からうるさいなあ」の華ちゃんの所で
ミュージックティの裏声がぶった切られてたのが面白かった+78
-4
-
815. 匿名 2020/06/24(水) 08:21:38
久志とミュージックTの掛け合いに鳥肌
「エール」山崎育三郎、盟友・古川雄大との共演はアドリブ満載(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpどんな「奇想天外なシーン」が!? - 画像提供:NHK
+41
-4
-
816. 匿名 2020/06/24(水) 08:22:10
何年も経って白味噌になっていて、音譲ったのか偉いなと思ったら。
なら納豆許してあげてw
久志と藤丸は大人のお話をしたのかなと邪推してしまうわ。+38
-4
-
817. 匿名 2020/06/24(水) 08:22:20
朝からめっちゃ笑ったw+39
-4
-
818. 匿名 2020/06/24(水) 08:22:39
スター☆御手洗、プリンス☆久志
間に☆付けて脳内変換されるw+60
-4
-
819. 匿名 2020/06/24(水) 08:22:50
育三郎は本当にコメディが上手いね。
キャラの作り方、間のとり方が上手い
から安心して見ていられるし期待しちゃう。
ミュージックティも知らなかったんだけど
ミュージカル界では有名な方なんでしょ?
なんて贅沢な無駄遣い(笑)
+75
-4
-
820. 匿名 2020/06/24(水) 08:24:38
華ちゃん意外と毒舌+46
-4
-
821. 匿名 2020/06/24(水) 08:24:39
山崎さんもの凄く色気と華があるね。濃厚なラブコメがハマりそうw 若手で山崎さんに釣り合う女優いるのかな?+38
-4
-
822. 匿名 2020/06/24(水) 08:24:54
裕一たちの家は二階もあるのか
広々とした平屋だと勝手に思ってたわ
立派な家でいいな+59
-4
-
823. 匿名 2020/06/24(水) 08:24:55
あの二人面白いー
朝から元気出てくるわ😆+46
-4
-
824. 匿名 2020/06/24(水) 08:25:56
2人でユニットつくれば売れそう+54
-4
-
825. 匿名 2020/06/24(水) 08:25:57
久志くんと藤丸さん、何かありそうな感じを匂わせてきてる😶⁉︎+14
-4
-
826. 匿名 2020/06/24(水) 08:26:39
子供は正直笑+75
-4
-
827. 匿名 2020/06/24(水) 08:28:05
華ちゃんのハッキリした性格が音にそっくりで面白い。どんどんしっかりしてくるんだろうなぁ。+60
-4
-
828. 匿名 2020/06/24(水) 08:28:09
最後の2人がなんだかんだで仲良しに見えたw+50
-4
-
829. 匿名 2020/06/24(水) 08:28:24
>>779
2階があるとは思ってなかった
平屋だと思ってたわ+41
-4
-
830. 匿名 2020/06/24(水) 08:28:56
森田アナ、共演シーン嬉しそうだったね
舞台鑑賞好きなんだ+39
-5
-
831. 匿名 2020/06/24(水) 08:30:05
なんかあの二人、キャラかぶるわ( ≧∀≦)ノ+25
-4
-
832. 匿名 2020/06/24(水) 08:32:49
全体的に細かくてゆういちの小さな突っ込みや、華ちゃんの正直さ、音の何気に味噌汁変えてたり上手い人達の演技はスーーと見る事ができる
+46
-4
-
833. 匿名 2020/06/24(水) 08:33:24
こんな面白い朝ドラ初めてだわ🎵😆+57
-6
-
834. 匿名 2020/06/24(水) 08:33:40
プリンスとスター
まるでオス孔雀の喧嘩+76
-4
-
835. 匿名 2020/06/24(水) 08:34:05
>>824
是非2人とも合格させて欲しいね〜!
+42
-4
-
836. 匿名 2020/06/24(水) 08:34:56
>>807
これまでのドラマであったことを踏まえての予想だが
久志の両親は福島出身なんだろう
代々福島の県議をしてきた有力者
久志の父親が東京に行ったタイミングが大学か就職かその辺は知らんが、一家(久志の両親と久志)で東京にいた
父親の跡を継いで県議になるタイミングで、大正8年に地元福島に戻ってきた
離婚したのはその3年前、東京にいた頃
大正5年1月10日の消印の手紙は、離婚後久志の母親が福島から東京に送ったものを久志が大切に取っておいた+31
-6
-
837. 匿名 2020/06/24(水) 08:36:46
朝ドラからの朝イチの3人、顔の表情が丸分かりで毎回チェック。華大の二人のコメントまでが朝ドラの醍醐味+33
-4
-
838. 匿名 2020/06/24(水) 08:37:12
二人でハモってるw
+31
-4
-
839. 匿名 2020/06/24(水) 08:37:21
音の顔笑+73
-4
-
840. 匿名 2020/06/24(水) 08:38:53
今日の展開ミュージカルファンにはたまらないんじゃない?笑った+49
-4
-
841. 匿名 2020/06/24(水) 08:40:36
お笑い芸人のコントより よっぼど面白い❗️+55
-4
-
842. 匿名 2020/06/24(水) 08:43:07
個人的に、脚本家が変わってからエールがおもしろくなってきた+26
-5
-
843. 匿名 2020/06/24(水) 08:43:20
昨日は泣いて
今日は爆笑!
最高!+42
-4
-
844. 匿名 2020/06/24(水) 08:43:56
今朝のトレンド、エールは1位だしスター御手洗もプリンス久志も入ってる!御手洗先生はいくつも入ってるーw
豪華な朝でした!いい一日になりそう+44
-5
-
845. 匿名 2020/06/24(水) 08:46:05
御手洗MT再登場してくれて朝からテンション上がったーw
今までのエールで1番好きな回かもしれないw+43
-4
-
846. 匿名 2020/06/24(水) 08:48:10
ティーチャー名前が清太郎って渋い+56
-4
-
847. 匿名 2020/06/24(水) 08:49:56
出勤前にミュージカルのような
贅沢なシーンをありがとう
ドラマだということを忘れて見入ってたわ!
豊橋から岩城さんも是非!笑+38
-4
-
848. 匿名 2020/06/24(水) 08:50:23
毎朝10分くらいに家出る親父が、今日は最後まで見ていったwww
育三郎もミュージックティも好きなので、今週はほんと楽しい特濃!+45
-4
-
849. 匿名 2020/06/24(水) 08:53:01
ミュージカルのことは知らないけど
二人をフューチャーした音楽番組が見たいです!
NHKさんお願い。
音楽中心なら、そんなに密な状態じゃなくても番組を作れると思うし。+45
-5
-
850. 匿名 2020/06/24(水) 08:58:57
>>846
元々は清だったのが変更されてたw+10
-5
-
851. 匿名 2020/06/24(水) 09:00:23
>>850
間違えた
御手洗清じゃなくて御手洗潔か+11
-8
-
852. 匿名 2020/06/24(水) 09:01:40
>>810
うん、そこからだと意味わからないよねw
休止期間は再放送だから、見てみるといいかも。+29
-4
-
853. 匿名 2020/06/24(水) 09:02:42
裕一、ちょっと訛りが抜けてきた気がする!+26
-4
-
854. 匿名 2020/06/24(水) 09:04:57
>>765
久志、口に入れる米の量がハンパなかった(笑)+58
-4
-
855. 匿名 2020/06/24(水) 09:16:39
>>820
裕一は優しいけど結構思ったことはっきり言うし、
音は空気読んで引っ込むことも出来るけど、基本思ったことはっきり言うし、
どちらにも似てるね+45
-4
-
856. 匿名 2020/06/24(水) 09:19:12
正直おでん屋のシーンに女性はいらないと思ってしまう…前回の酔っ払う場面で萎えてしまった+14
-27
-
857. 匿名 2020/06/24(水) 09:24:53
>>821
舞台女優ならいそうだけど、テレビに出てる若手女優さんでは思い付かないね
池田エライザとか?ちょっと違うか+2
-8
-
858. 匿名 2020/06/24(水) 09:30:28
>>822
しかも賃貸でなく持ち家だしねw+24
-5
-
859. 匿名 2020/06/24(水) 09:38:55
スターとプリンスの本来のきらびやかな姿が見てみたいよ〜
本気の歌も聴きたい!
+45
-4
-
860. 匿名 2020/06/24(水) 09:50:15
呆気にとられながらの「まいど〜」笑+16
-4
-
861. 匿名 2020/06/24(水) 09:54:38
>>744
お祖父さんなんだけど、察して会わせないように、いない事にしたのかと思いましたが。ただ、オープニングでその役名は無かったんだけど。+2
-5
-
862. 匿名 2020/06/24(水) 10:08:14
>>861
あんな豪邸で家の人が呼ばれてのこのこ出てくる気がしない+9
-4
-
863. 匿名 2020/06/24(水) 10:12:16
窪田正孝「エール」久志は♪ふるさとで…20・1% - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.comNHK連続テレビ小説「エール」(月~土曜、午前8時)の23日に放送された第62回の平均視聴率が20・1%(関東地区)だったことが24日、ビデオリサーチの調べで… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+26
-4
-
864. 匿名 2020/06/24(水) 10:16:16
プリンス久志もスター御手洗もいい声なんだけど笑ってしまうwいい一日になりそう!+43
-4
-
865. 匿名 2020/06/24(水) 10:19:10
朝からうるさい⚡👂⚡は
近所の人からいわれないか心配ですよ
スターとプリンス+30
-5
-
866. 匿名 2020/06/24(水) 10:31:57
>>847
ならば、福島から藤堂昌子さんもぜひ!笑
+27
-3
-
867. 匿名 2020/06/24(水) 10:45:45
華ちゃんミュージックティーチャ―改めスター御手洗にちょと引きぎみの表情するのがウケる+51
-3
-
868. 匿名 2020/06/24(水) 10:46:40
廿日市さんのまたもヒラヒラシャツ君発言。ヒラヒラシャツで久志の事を覚えてたんだ。+42
-3
-
869. 匿名 2020/06/24(水) 10:50:45
森山直太朗って、今の方が桜歌ってた頃よりカッコいいね。歳を重ねるごとに味が出るタイプかな?+66
-4
-
870. 匿名 2020/06/24(水) 11:37:07
スター御手洗って何歳なんだろう+20
-3
-
871. 匿名 2020/06/24(水) 11:51:25
>>862
私もお手伝いとか下働きのおじいさんだと思って見てたよ+8
-3
-
872. 匿名 2020/06/24(水) 11:51:53
ミュージックティーチャー改めスター御手洗!!+22
-3
-
873. 匿名 2020/06/24(水) 12:04:02
>>781
この画像の人が坂東妻三郎?すっごい綺麗な顔だねー!存在感あるわー。
たしかにスター御手洗のほうがちかいかも。+33
-3
-
874. 匿名 2020/06/24(水) 12:06:14
>>872
スター錦野を思い出す+8
-5
-
875. 匿名 2020/06/24(水) 12:14:34
がる子達はどちらを応援してるの?
スター御手洗とプリンス久志
私はスター御手洗は廿日市さんの後釜に良いんじゃないかと思ってる+19
-3
-
876. 匿名 2020/06/24(水) 12:16:46
朝っぱらからクドイww+20
-3
-
877. 匿名 2020/06/24(水) 12:21:15
もはや、クドいは褒め言葉+34
-3
-
878. 匿名 2020/06/24(水) 12:28:27
>>873
うちの母が、子供のころ私が田村正和カッコいいなぁって言ってたら「父親はもっとすごいわよ!」って力説してたなぁ
この写真見たら納得だわぁ+41
-3
-
879. 匿名 2020/06/24(水) 12:35:11
>>875
スターも大好きだけど、やっぱりプリンスが苦労してきたのを見てるし、三羽烏の活躍を見たいから、今回はプリンス推し+28
-3
-
880. 匿名 2020/06/24(水) 12:37:48
スター御手洗って架空?+5
-3
-
881. 匿名 2020/06/24(水) 12:37:51
今録画した今日の話を観たけど15分間笑いっぱなしだったw
昨日のチビ久志の話と同じ脚本家さんなんだよね?
振り幅広いなあ
+24
-3
-
882. 匿名 2020/06/24(水) 12:45:18
>>875
スター推しだけど
コロンブスレコード専属のミュージックティとして
歌手の育成も良さそう!+31
-3
-
883. 匿名 2020/06/24(水) 12:47:50
>>824
ヤフコメでも
狩人路線で、とか
ケミストリーのように、と書かれてた。
聴いてみたい。+32
-3
-
884. 匿名 2020/06/24(水) 12:48:09
>>875
二人とも好きすぎてどちらか一人は選べないので私はダブル応援組で!+38
-3
-
885. 匿名 2020/06/24(水) 12:50:52
久志は藤丸さんと結ばれるんだろうか〜?+11
-3
-
886. 匿名 2020/06/24(水) 12:52:05
阪妻のモデルになった人誰だろう?と思ってたけど、本名だった
調べたら男前でビックリ+33
-3
-
887. 匿名 2020/06/24(水) 12:55:19
スターとプリンスって変なの、の後に真顔で口を塞いで、素敵だねと言い換える音、何回見ても面白い+41
-3
-
888. 匿名 2020/06/24(水) 13:00:01
歌声合戦(笑)+19
-3
-
889. 匿名 2020/06/24(水) 13:00:04
わかったわかったーー、もう二人でコンビ組んだらいいよーー!笑+24
-3
-
890. 匿名 2020/06/24(水) 13:00:49
アナウンサー 少し笑ってような…ww
(*´꒳`*)+27
-3
-
891. 匿名 2020/06/24(水) 13:01:02
昼のアナウンサーの表情を毎回確認してしまう
今日は笑ってたし、あの終わり方は笑ってしまう+47
-3
-
892. 匿名 2020/06/24(水) 13:01:06
阪妻と言うと映画無法松の一生と田村高廣さん正和さん亮さん兄弟のお父さんと言う事しかしらなかったけど若い頃めちゃめちゃ男前だったのね+17
-3
-
893. 匿名 2020/06/24(水) 13:02:13
やりすぎ感はあるが、最後は爆笑しちゃったよ。
冷静なナレーション「他の挑戦者の存在も忘れ・・・」も引いてるw+40
-3
-
894. 匿名 2020/06/24(水) 13:03:02
>>842
お互いに頑張って面白いもの書こうね、自分は今週書いたからあとは任せたわ、っていう脚本家同士のエールの送り合いを感じる
プリンスとミュージックティーの火花バチバチの「自分の週が一番よく出来てる!」みたいなのじゃなくて、裕一と木枯くんの「君はやっぱりすごいよ」「君こそすごいよ」みたいな感じ+19
-3
-
895. 匿名 2020/06/24(水) 13:03:37
>>886
これは・・・色っぽいね
あの、社長秘書みたいな女の子はティ派でしょう。+38
-3
-
896. 匿名 2020/06/24(水) 13:03:42
目から火花散ってたときは、どこの特撮よwと笑ってしまったwww
今日の二人のはアドリブ入ってるらしいから、放送されてないカットも相当遊んでた?と思うわw+37
-3
-
897. 匿名 2020/06/24(水) 13:03:49
>>791
グリーンは人前に出ないし、紅白でこの二人が歌えばいいと思う。
+42
-3
-
898. 匿名 2020/06/24(水) 13:04:37
>>863
休止になるのにギリギリの低空安定。残念ね
全話カットされずにやれればいいけど....+6
-7
-
899. 匿名 2020/06/24(水) 13:04:53
プリンス回好きだ!!
MT出てきてさらに好きだ!!+29
-3
-
900. 匿名 2020/06/24(水) 13:06:16
今日の回面白すぎ!
あさイチの朝ドラ受けはどんな感じだったんですか?+23
-3
-
901. 匿名 2020/06/24(水) 13:06:25
スターとプリンスの言い合いこの辺アドリブかな?+32
-3
-
902. 匿名 2020/06/24(水) 13:06:48
>>891
わかります(^^)ww
楽しんでるのかなって 顔みちゃう( ◠‿◠ )+22
-3
-
903. 匿名 2020/06/24(水) 13:07:08
>>880
金子さんの声楽の先生で留学経験ありってことでベルトラメリ能子って人もいるけど、まぁ架空ってことでいいんでない+14
-3
-
904. 匿名 2020/06/24(水) 13:08:24
最後白熱しすぎてハモるんじゃないかと密かに期待してしまったわ。+40
-3
-
905. 匿名 2020/06/24(水) 13:11:09
>>900
この二人ってミュージカル界ではすごく有名なんですよね?ファンは嬉しいんじゃないですか?みたいな事を言ってました+39
-4
-
906. 匿名 2020/06/24(水) 13:13:32
>>897
いいアイデア!
紅白やるかなあ・・・
エールコーナー楽しみたいのに。+35
-3
-
907. 匿名 2020/06/24(水) 13:14:29
>>898
やーだワタクシたちの出番が減るじゃないのぉよぉ+9
-3
-
908. 匿名 2020/06/24(水) 13:15:00
>>901
庭で歌で張り合ってるときのターンとか、多分アドリブの匂いがする(笑)+42
-3
-
909. 匿名 2020/06/24(水) 13:15:03
二人とも、さっと両手を拡げただけで華がある・・・舞台の人だねー美しい。+49
-3
-
910. 匿名 2020/06/24(水) 13:16:36
>>900
ざっくりとしか覚えてなかったので、調べたらだいぶ違いましたw
二人の共演がどれくらいレアなのかを野球話に例えてました+24
-3
-
911. 匿名 2020/06/24(水) 13:17:31
あー楽し。面白い。
一人暮らしのお休み、予定もなくなんとなく鬱々としてたけど楽しくなった。+29
-3
-
912. 匿名 2020/06/24(水) 13:22:11
>>898
数字とは反比例にドンドンドラマが面白くなってるだけに素直に残念
しかし毎日楽しいから私は今のエールに満足だわ
明後日の放送で一月以上の休止だなんてさみしすぎる+46
-4
-
913. 匿名 2020/06/24(水) 13:22:50
コメディって演技力ないと面白くないから、キャラが濃くてテンポも良くて面白かった!
プリンス派だけど、スター御手洗も応援してる!
どっちも応援したくなるキャラだよね+42
-3
-
914. 匿名 2020/06/24(水) 13:29:53
>>902
見ちゃいますよね!
最初に気付いた時は偶然だったけど、それ以来気になって見てますw
口元が笑ってるとこっちまで嬉しくなる+12
-3
-
915. 匿名 2020/06/24(水) 13:30:55
ミュージックティで今まで切っていたけど今度からスター御で切られるのかな+17
-3
-
916. 匿名 2020/06/24(水) 13:34:20
どちらが勝つのか(もしくはどちらも勝たないのか)分からないけど、最後はお互い健闘を称え合って仲良くなる久志とスター御手洗は想像できたw+28
-3
-
917. 匿名 2020/06/24(水) 13:37:42
ここのコメントで「雄孔雀の戦い」ってあってワラタw
ほんとそんな感じw+28
-3
-
918. 匿名 2020/06/24(水) 13:42:46
まさかのティーチャー再び
トートVSトート?+18
-3
-
919. 匿名 2020/06/24(水) 13:53:06
スター御手洗VSプリンス久志 『エール』古川雄大と山崎育三郎の個性がぶつかり合う|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jp『エール』(NHK総合)第63回では、コロンブスレコードの歌手オーディションに闘志を燃やす者たちが集った。 裕一(窪田正孝)が久志(山崎育三郎)のために、デビューの条件をコロンブスレコードに偵察すると、阪妻(当時大活躍していた俳優の坂東妻三郎)のような...
+19
-3
-
920. 匿名 2020/06/24(水) 13:54:38
朝の発声練習から張り合ってるwプリンスのば〜んて出てくるとこ面白かった♪ティーチャーも負けてないw+36
-3
-
921. 匿名 2020/06/24(水) 13:57:10
NHK朝ドラ「エール」に“ミュージックティーチャー”御手洗再登場! プリンス久志とのバトルにネット歓喜「キラキラ感が凄い」「これは見もの」:イザ!www.iza.ne.jpNHK連続テレビ小説「エール」の第63話が24日、放送され、俳優の古川雄大演じる“ミュージックティーチャー”こと御手洗清太郎が再登場。“スター御手洗”にパワーア…
+13
-3
-
922. 匿名 2020/06/24(水) 14:00:35
久志が相手の歌をこっそり聞くのかと思いきや、戸をバーンって開けて自分も発声練習し出したときは笑った。
しかも、ミュージックティーチャーもスタイルよくてカッコいいから、戸に手を掛けてポーズ取ってても様になる。
大正時代の日本の中庭が、パリのお洒落な場所に様変わりしてた。+49
-3
-
923. 匿名 2020/06/24(水) 14:01:11
中身見せろ+46
-3
-
924. 匿名 2020/06/24(水) 14:02:20
気の毒だから笑っちゃいけないのかもしれないけど…お財布をすられたスター御手洗がじわじわくるw+44
-4
-
925. 匿名 2020/06/24(水) 14:02:55
+22
-4
-
926. 匿名 2020/06/24(水) 14:04:17
6月26日あさイチ
プレミアムトーク 古川雄大
楽しみ!+40
-3
-
927. 匿名 2020/06/24(水) 14:05:27
コロナの前に撮ってたってことはまだミュージックティーチャーがこんなに人気出るってわかってない頃だよね。
久志は現実に有名になった歌手の人だからこれからも登場するだろうけど、御手洗先生はどうなるんだろう?
今後はこれから撮影だから、人気にあやかって登場回数増やしてくれたらいいな。
でも、モデルの歌手は存在しないのかな?
美輪明宏は世代が違うしね…+26
-3
-
928. 匿名 2020/06/24(水) 14:10:06
>>925
綺麗な字
最初から最後まで笑いっぱなし🤣
古川さんもイクサブローも超マジメに全力でコントやってるからめっちゃ面白いわ
ティの分厚い履歴書には何が書いてあるんだろ??
廿日市は読まないみたいだけどww
華ちゃんが冷ややかにツッコミいれるのにもふいた+33
-3
-
929. 匿名 2020/06/24(水) 14:13:14
>>927
視聴率の数字とNHKに届く評判が悪いなら無理なのよ
なんとか声だけでもアンチより多く届けないと🥶+8
-5
-
930. 匿名 2020/06/24(水) 14:16:05
コンビ名はサスペンダーズなんてどうかなw+27
-3
-
931. 匿名 2020/06/24(水) 14:22:58
>>923
あの分厚い履歴書ティーチャーのだったのかw+45
-3
-
932. 匿名 2020/06/24(水) 14:23:52
「エール」出演者が異例の解説放送! 6・29から再放送“2周目”は新たな視点
29日からの再放送は解説放送(副音声)を行う“特別版”が制作されることが24日、分かった。
出演者が朝ドラの解説放送を行うのは異例の試み。
第1~6話は山崎育三郎(34)の佐藤久志
第7~12話は松井玲奈(28)の関内吟
第13~18話は森山直太朗(44)の藤堂清晴が担当
新たに吹き込みが行われた。+28
-3
-
933. 匿名 2020/06/24(水) 14:26:56
>>932
すこし工夫したんね。ますます楽しみ🎵+15
-3
-
934. 匿名 2020/06/24(水) 14:30:54
+20
-3
-
935. 匿名 2020/06/24(水) 14:37:40
>>923
My Brilliant Resume wwwwww+24
-3
-
936. 匿名 2020/06/24(水) 14:52:58
>>932
エールさ、スタッフさんたちもめっちゃ頑張ってる
いろいろ新しいことの挑戦もそう
何から何まで手を抜かず気合を感じるよ
んー結果が伴ってほしい😂褒美みたいなもんだしなあ+42
-3
-
937. 匿名 2020/06/24(水) 15:07:55
>>910
ありがとうございます!
面白い回は朝ドラ受けも楽しみですね♪+18
-3
-
938. 匿名 2020/06/24(水) 15:11:07
>>932
「副音声 録画」でググった👍+15
-3
-
939. 匿名 2020/06/24(水) 15:22:42
>>934
土曜日は振り返りじゃなく「本編」なのね
気をつけなきゃ+15
-3
-
940. 匿名 2020/06/24(水) 15:31:16
エール:元殿さまキングス宮路オサムら登場 久志&御手洗の強力ライバルに 歌も披露 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp窪田正孝さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「エール」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第64回(6月25日放送)に、元「殿さまキングス」の宮路オサムさん、演歌歌手の徳永ゆうきさんらが、コロンブスレコードの新人...
+16
-3
-
941. 匿名 2020/06/24(水) 15:57:49
>>840
ミュージカル好きな者ですが、プリンスとスターの共演は感慨深いです。しかもあんなコメディー…笑うしかないですw+25
-3
-
942. 匿名 2020/06/24(水) 15:59:15
>>940
個人的に横山だいすけお兄さんの出演を期待してたんだけどなぁ~
ゆうぞうでも良いけど(笑)+5
-3
-
943. 匿名 2020/06/24(水) 16:09:33
あら、地上波歌声初披露でしたのねw
古川雄大が朝ドラ「エール」で地上波歌声初披露(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp俳優古川雄大(32)が、24日放送のNHK連続テレビ小説「エール」(月~土曜午前8時)で、地上波の放送で歌声を初披露した。
+25
-3
-
944. 匿名 2020/06/24(水) 16:14:48
ミュージカル界の新旧プリンス対決+11
-3
-
945. 匿名 2020/06/24(水) 16:16:42
志村けんもそうだけど普段の仕事で見せない顔をエールは見せてくれるね♬+13
-3
-
946. 匿名 2020/06/24(水) 16:23:51
今朝、うちの夫は
「あ〜あああ〜…ば〜ばばば〜」と口ずさみながら身支度しておりました。
はい。+26
-3
-
947. 匿名 2020/06/24(水) 16:30:44
>>924
ミュージックティーチャー改め、スター御手洗
「ふんふんふん♪さあオーディションに乗り込むわよ!私のこの歌声を聴くがいい!さて、ホテルは~……あら……( ゚д゚)ハッ!私のお財布!!ないーー!!」
みたいな(笑)
ミュージックティーチャーも、いいキャラしてるよねw+30
-3
-
948. 匿名 2020/06/24(水) 16:32:07
>>932
出演者によるコメンタリーつき再放送かあ
楽しみだ+9
-4
-
949. 匿名 2020/06/24(水) 16:52:03
久志と藤丸
あのあとどしたんだろ+9
-3
-
950. 匿名 2020/06/24(水) 16:53:51
>>940
73歳の新人歌手。意外にも初朝ドラなのね、久々の歌声楽しみー+6
-3
-
951. 匿名 2020/06/24(水) 16:56:00
さてはスパイだな~~www
おでん屋台とワンコはワンセットでお願いしたい+21
-3
-
952. 匿名 2020/06/24(水) 17:39:23
>>820
黒蜜の隔世遺伝かしら?+14
-3
-
953. 匿名 2020/06/24(水) 17:41:49
華ちゃんて音楽の才能すごそうだけど英才教育しなさそうだね+18
-3
-
954. 匿名 2020/06/24(水) 17:48:04
+26
-3
-
955. 匿名 2020/06/24(水) 18:02:56
>>821
やはり新妻聖子さんとか?+6
-3
-
956. 匿名 2020/06/24(水) 18:03:34
>>954
モデルの人は明治42年7月7日+8
-5
-
957. 匿名 2020/06/24(水) 18:05:16
>>956
>>954
間違えた
モデルの人は明治43年7月7日生まれ+13
-3
-
958. 匿名 2020/06/24(水) 18:09:20
トートvsトート!
おととし観たスター御手洗のトートはとにかく麗しく美しかった。
育三郎のトートは危険な香りでお色気ありそう。
+16
-3
-
959. 匿名 2020/06/24(水) 18:24:36
>>954
辻輝子氏をググったら山田耕筰の何人目かの妻(声楽家)とあったんだけど、本人なのかな
+3
-3
-
960. 匿名 2020/06/24(水) 18:35:21
>>954
プロマイドのような決めポーズが、もうプリンスだね笑
しかしソロリサイタルもやってたんだね!
そりゃ鉄男に呑んで愚痴りたくなるわなあ。+16
-4
-
961. 匿名 2020/06/24(水) 18:55:18
>>954
『椿姫』は!!!?+4
-3
-
962. 匿名 2020/06/24(水) 18:58:51
>>839
その後の「ステキだね!」にも笑ったw+10
-3
-
963. 匿名 2020/06/24(水) 19:07:43
スターとプリンス!
メイキングで笑ってしまうティーw
https://twitter.com/asadora_nhk/status/1275715510924128257?s=21
https://twitter.com/asadora_nhk/status/1275715222796488704?s=21
+5
-3
-
964. 匿名 2020/06/24(水) 19:14:02
+23
-3
-
965. 匿名 2020/06/24(水) 19:32:20
ミュージックティーチャーとかスター御手洗とか御手洗ティーチャーとか
色んなあだ名があって羨ましい+24
-3
-
966. 匿名 2020/06/24(水) 19:38:10
>>875
どっちにしろ、久志は成功するのを知っているから
今回はミュージックティに勝ってほしい。+23
-3
-
967. 匿名 2020/06/24(水) 20:09:58
古山家は理想的な平屋だと思ってたから2階って驚いた。
めっちゃデカい家だね。
ひさしの『おでん屋さん~釣りはとっておいて』笑+26
-4
-
968. 匿名 2020/06/24(水) 20:19:00
>>922
先週よりよほどかパリらしかったw+3
-2
-
969. 匿名 2020/06/24(水) 20:25:41
>>810
そこからかー(笑)でも良かったね!29から再放送するって!初めから見られるよ〜!+6
-2
-
970. 匿名 2020/06/24(水) 20:28:10
これは何が起こってるんだw+41
-3
-
971. 匿名 2020/06/24(水) 20:29:06
スター御手洗楽しそうねww
+26
-3
-
972. 匿名 2020/06/24(水) 20:37:15
ミュージックティの朝の体操見てみたい(笑)
バレエみたいな感じなのかな?
中の人はバレエされてたんだよね。+25
-4
-
973. 匿名 2020/06/24(水) 21:00:01
>>965
ヒラヒラシャツとトランプくんも好き+17
-4
-
974. 匿名 2020/06/24(水) 21:12:38
>>875
ミュージックティーチャー好きだからミュージックティーチャーに勝たせたいけど。
でもひさし落ちたらかわいそうだから、ミュージックティーチャーとひさし二人でデビューしてほしいかな。+26
-3
-
975. 匿名 2020/06/24(水) 21:14:17
【アドリモ】上杉柊平・伊藤あさひ・古川雄大【50音アソビ】〜お笑いコンビ解散〜 - YouTubeyoutu.be#ShuheiUesugi #AsahiIto#YutaFurukwa 「50音アソビ」 ・会話の最初が50音順で進んでいく。 ・話す順番はランダム。 ・会話の頭だけルール通りであればOK。 ・誰かが会話に入ってこない限り50音は進まない。 ※今日のテーマ アドリモ・サスペンス〜お笑いコンビの解...
+8
-4
-
976. 匿名 2020/06/24(水) 21:14:33
ミュージックティーチャー役の人はミュージカル俳優なんですか?歌手ですか?+9
-3
-
977. 匿名 2020/06/24(水) 21:15:41
ひさしは実在する人なんですか。モデルは誰なんでしょうか+3
-3
-
978. 匿名 2020/06/24(水) 21:20:06
>>975
エールみんな見てるんだな+11
-3
-
979. 匿名 2020/06/24(水) 21:20:29
今週は久志にスポット当てた週だからオーディションは久志君が勝ち取るのかな?とも思うけど、スター御手洗にも負けてほしくないなぁ。
歌の先生のお仕事辞めて来ちゃったみたいだから、東京出てきてくれたら楽しいのに✨
オーディションがもしダメでもスター御手洗なら何かしら食いぶち繋げそうw
それか、前に裕一君と話してる時に「ドイツに帰っちゃおうかしら」って言ってたし、ドイツにまた行ってしまうとかもありそうだけど、それは寂しい😞+23
-3
-
980. 匿名 2020/06/24(水) 21:27:19
>>977
今、私が住んでる本宮市出身の伊藤久男がモデルで、ご本人もお若い頃はイケメンですよー+13
-4
-
981. 匿名 2020/06/24(水) 21:30:11
いきなりわいた教えてちゃんは何?+2
-4
-
982. 匿名 2020/06/24(水) 21:31:17
ひさしのウインク😉❤️がめっちゃウケる
あのウインクでどんな女もイチコロとか
ありえないんですけど💦
でも嫌いじゃないんだよね
実はキャラの中でいちばん好き💕+16
-4
-
983. 匿名 2020/06/24(水) 21:35:36
>>961
横
第14回~定期演奏会じゃない+2
-3
-
984. 匿名 2020/06/24(水) 21:39:15
>>970
スター「こちょこちょ!」
裕一「ぎゃあ」
+9
-3
-
985. 匿名 2020/06/24(水) 21:44:14
てつおのおでん🍢の屋台でのシーンが大好き+13
-4
-
986. 匿名 2020/06/24(水) 21:45:47
>>983
椿姫は第十回鷹の塚記念公演+5
-3
-
987. 匿名 2020/06/24(水) 21:48:21
>>961
鷹ノ塚記念公演と言ってたから
第9回が「椿姫」なんじゃないかな?
おそらく履歴書の備考欄が
裏面か2ページ目以降に続いてるはず…+3
-3
-
988. 匿名 2020/06/24(水) 21:51:27
もう、ミュージックTと、ひさしが主役でいいぐらい存在感半端ない二人だわ🎵😆+7
-5
-
989. 匿名 2020/06/24(水) 21:53:16
>>986
>>987
2枚持ってるから2枚目か+12
-3
-
990. 匿名 2020/06/24(水) 21:53:34
下手なモメサがw+4
-3
-
991. 匿名 2020/06/24(水) 21:54:15
スター御手洗の履歴書って、自叙伝みたくなってそう+20
-3
-
992. 匿名 2020/06/24(水) 21:56:23
>>974 私も2人とも好きだからデュエットしてデビューしたらいいのにと思ってました+14
-3
-
993. 匿名 2020/06/24(水) 21:56:36
>>986
>>989
987です。第十回でしたか!画像ありがとうございます。
+3
-3
-
994. 匿名 2020/06/24(水) 22:00:09
>>851
御手洗潔は、同じ名前の作家とその作家のキャラクターで御手洗潔っていう探偵がいるからね。
+8
-3
-
995. 匿名 2020/06/24(水) 22:03:27
廿日市さんってなんだかんだいって
深夜遅くまで会社で一人残業して
800通の応募書類ぜんぶ目を通してそう+19
-3
-
996. 匿名 2020/06/24(水) 22:04:52
ヒット曲出したら廿日市さんはヘコヘコしそうなのに、裕一にはしないんだね。
まだ足りん!って事?+14
-3
-
997. 匿名 2020/06/24(水) 22:07:01
私ごとですが…今週に入って自分は大将が一番好きだと気がついた😶‼︎
ちょっと変わり者なメンツの中で意外と常識人っぽい雰囲気で、昔のガキ大将キャラがすっかり丸くなったかと思いきや、売られた口喧嘩はすぐ買うところがなんともツボ。
今週初めに、久志君が「みんなのプリンス、佐藤久志だよ💦」って泣いてるのスルーで寝てるのが可愛すぎた!
またワンコもセットで出て来てほしい🐕♡+12
-5
-
998. 匿名 2020/06/24(水) 22:07:06
>>906
こんだけプロ歌手が出てるドラマだから、なんかやって欲しいよね。+20
-3
-
999. 匿名 2020/06/24(水) 22:15:22
>>997
わたしもー!
鉄男がアップになるとドキッとする笑
福島行進曲以来、鉄男の詞は採用されてないんだよね?
おでん屋もハマってるけど、鉄男にも夢を叶えてほしい!
+11
-3
-
1000. 匿名 2020/06/24(水) 22:42:54
>>976
ミュージカル俳優とテレビのドラマにも出てましたよ!天海祐希さんのとか。+5
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する