-
1. 匿名 2020/06/19(金) 17:01:19
出典:contents.oricon.co.jp
田原俊彦、ファンの名前呼んでくれる“新企画”発表 シングル発売へ「一日も早く会えることを願いましょう」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp歌手の田原俊彦が通算76枚目となるシングル「愛は愛で愛だ」を17日に配信リリースした。当初、同日のCD発売を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で8月5日に延期した楽曲で、同作の「CD予約特別企画」の詳細も併せて発表された。
当初21日に予定されていたリリースパーティーは開催見合わせになっているが、代わりの新企画も追加発表。「ねっとdeでいと」と題し、UNIVERSAL MUSIC STOREで同シングルを予約すると田原本人が予約者の名前を呼んでくれる様子をYouTube上に公開するという、ファンにはうれしい企画となっている。+23
-8
-
2. 匿名 2020/06/19(金) 17:02:31
最近の管理人は高齢者受けするトピもちょくちょくチョイスするね。+22
-8
-
3. 匿名 2020/06/19(金) 17:02:48
近所のおじちゃんソックリ
この人に熱狂してた人がいるなんてビックリ+16
-30
-
4. 匿名 2020/06/19(金) 17:03:02
呼んでくれなくていいよ(‐д`‐ll+39
-9
-
5. 匿名 2020/06/19(金) 17:03:31
♪だ〜き〜しめたいよ〜、もぉっと〜+5
-1
-
6. 匿名 2020/06/19(金) 17:03:32
この人のファンっているの?+60
-19
-
7. 匿名 2020/06/19(金) 17:03:45
んー。これはババちゃん的トピだね。。。+9
-6
-
8. 匿名 2020/06/19(金) 17:04:16
鉄アレイで殴り続けると死にそうな顔してんな+2
-19
-
9. 匿名 2020/06/19(金) 17:04:37
若い女性とよく撮られてるけど、このおっさんカッコいいか?
若い子にモテるとは思えないんだよな。+33
-7
-
10. 匿名 2020/06/19(金) 17:04:56
干されてもずっと応援し続けてたファンとの絆は深そう。+56
-0
-
11. 匿名 2020/06/19(金) 17:05:00
ファンにはたまらんだろうね
>>3昔はそれなりにかっこよかったんだよ
今キラキラしてる若手も30年後にはシワシワヨレヨレよw+57
-0
-
12. 匿名 2020/06/19(金) 17:05:07
ファンにとっては嬉しい企画だね+13
-1
-
13. 匿名 2020/06/19(金) 17:05:31
カッコいいと思う要素がない+9
-10
-
14. 匿名 2020/06/19(金) 17:05:38
嬉しいと感じる世代はがるちゃんにおるんか?+6
-1
-
15. 匿名 2020/06/19(金) 17:05:52
彼女凄くスタイル良いよね!+2
-4
-
16. 匿名 2020/06/19(金) 17:06:02
私40代半ばだけど、としちゃんファンはもっと上だと思う。
+51
-2
-
17. 匿名 2020/06/19(金) 17:06:03
この人のファン世代の名前ってありきたりのというか普通の名前ばかりだから呼ばれても特別感ないね笑+0
-4
-
18. 匿名 2020/06/19(金) 17:06:06
この歳でもあれだけ踊れるんだからすごいものじゃん。
息切れはしてるけどね。笑+13
-2
-
19. 匿名 2020/06/19(金) 17:06:23
呼んで欲しい!
でもこの人じゃない。+4
-3
-
20. 匿名 2020/06/19(金) 17:06:36
>>9
どれだけ売れてるかは知らないけど普通に金でしょ。
水商売の人って物質主義だから相手の容姿が不細工だろうと爺だろうと金があれば問題無いんだよ。
+5
-1
-
21. 匿名 2020/06/19(金) 17:06:45
>>8
逆に生きてる人の方が少なくない?+13
-0
-
22. 匿名 2020/06/19(金) 17:06:51
トシちゃん懐かしい
5才の頃、好きだったよ笑+5
-0
-
23. 匿名 2020/06/19(金) 17:06:56
何かのテレビで何かを見たんだけどスタイル維持してるしおじいさんなのにダンスしてて足もあがってて凄いなぁとは思ったよ。+22
-1
-
24. 匿名 2020/06/19(金) 17:08:52
ぼくはねぇ〜
みんなの名前を呼んでいくよ〜+1
-0
-
25. 匿名 2020/06/19(金) 17:09:19
>>3
今のジャニタレも20年後30年後に同じことを言われるよ+36
-0
-
26. 匿名 2020/06/19(金) 17:10:03
>>22
幼稚園でにんじん娘で踊ったわ。+5
-0
-
27. 匿名 2020/06/19(金) 17:11:25
悩み事を隠すの 案外ヘタだね+7
-0
-
28. 匿名 2020/06/19(金) 17:11:58
1988年(ふっるー)のザ・ベストテン年間第1位はこの人の歌だった。
たしかに当時のトシちゃんのスター振りは凄かったし、未だジャニタレの中ではダンスは最高峰レベル。
今みんながキャーキャー言ってるジャニーズだって、30年したらオッさんだよ。+30
-0
-
29. 匿名 2020/06/19(金) 17:14:26
トシちゃんホンの少しずつ歌が上手くなってる
本当に少し+21
-0
-
30. 匿名 2020/06/19(金) 17:14:34
ババアトピいらないから
うざい+2
-10
-
31. 匿名 2020/06/19(金) 17:15:09
はいはい昔の歌手偉い偉い
うんこうんこ
これでいいんだろmステクソババア+1
-12
-
32. 匿名 2020/06/19(金) 17:15:30
+0
-2
-
33. 匿名 2020/06/19(金) 17:18:17
>>8
たぶんそれ、私も死ぬ。+7
-0
-
34. 匿名 2020/06/19(金) 17:18:45
>>30
若造トピもいらん+7
-1
-
35. 匿名 2020/06/19(金) 17:19:17
>>29
この歳でほんの少しって笑何年やってんだよ。+3
-3
-
36. 匿名 2020/06/19(金) 17:20:02
>>31
推しに行け+1
-0
-
37. 匿名 2020/06/19(金) 17:22:43
多分ほとんどのファンはYoutubeの見方わからないと思う+1
-11
-
38. 匿名 2020/06/19(金) 17:24:23
昔はそれはすごかったアイドルだろうけど、今は気軽に会いに行けるアイドルになった感じ?
長年のファンにとっては身近になったね。+5
-0
-
39. 匿名 2020/06/19(金) 17:24:26
凄まじいシワシワネームの連発だろうね+0
-4
-
40. 匿名 2020/06/19(金) 17:25:25
>>8
やってあげようか?+4
-0
-
41. 匿名 2020/06/19(金) 17:25:28
80年代のジャニタレで歌が上手い人なんかいないよw
今だっていないじゃん。
あの素っ頓狂な甲高い声とバカ笑いと凄まじいダンス。昭和のジャニーズではナンバーワンだったよw+9
-1
-
42. 匿名 2020/06/19(金) 17:26:02
>>37
そうでもないよ。+5
-0
-
43. 匿名 2020/06/19(金) 17:30:18
いいんじゃない?
ファンは嬉しいよきっと+8
-0
-
44. 匿名 2020/06/19(金) 17:33:08
マイケルジャクソン大好きだよね。ムーンウォークやるし。
トシちゃんと東山紀之の踊りはマイケルの影響が凄い。
+13
-0
-
45. 匿名 2020/06/19(金) 17:37:28
>>6
友達の友達が長年ファンだったらしい(現在進行形)
この企画で心底喜んでるはず。+16
-0
-
46. 匿名 2020/06/19(金) 17:42:17
>>6
昔あれだけ売れていたんだから、長年応援してるファンくらいいるよ+23
-0
-
47. 匿名 2020/06/19(金) 17:45:09
>>34
いや、ここがるちゃん(GIRLS)...呆れ+1
-3
-
48. 匿名 2020/06/19(金) 17:46:19
>>10
アルフィーが言ってたけど、コンサートのお客のほとんど毎年同じ顔ぶれで同窓会みたいになってるんだって
だから松田聖子や田原俊彦もそんな感じなんじゃない?
でもこういう流行りや時代に左右されない固定ファンがいて本物じゃない?
いまだにキャンディーズのファンも結構いるからね+22
-0
-
49. 匿名 2020/06/19(金) 17:53:19
>>37
お母さん、わかるでしょ?
わからないの?+3
-1
-
50. 匿名 2020/06/19(金) 17:54:23
信じられないと思うけど今のキンプリと同じくらい人気あったんだよ+9
-3
-
51. 匿名 2020/06/19(金) 17:54:35
なんだかんだトシちゃんって歌にダンスに頑張ってるよね+9
-0
-
52. 匿名 2020/06/19(金) 18:06:53
>>50
いや、それば絶対嘘、こんなお爺ちゃんがそんな人気あるわけないじゃん。+1
-13
-
53. 匿名 2020/06/19(金) 18:10:43
郷ひろみとキャラが被るところもあるなあ。
70年代ジャニーズ代表が郷ひろみ、
80年代代表が田原俊彦だった。
90年代、00年代はSMAPだな。
+3
-0
-
54. 匿名 2020/06/19(金) 18:14:36
同じ部活の仲間で、トシちゃん派、マッチ派、シブがき隊派に分かれてた。
みんなすごい人気だったんだから!!!
今の若い子は信じられないのかな。+8
-0
-
55. 匿名 2020/06/19(金) 18:16:25
でも、80年代デビューのジャニーズで今も歌手やってるのはこの人だけだよ。
マッチはレースの合間に数年に一回歌出してるみたいな道楽になってるし。
シブがき隊も少年隊も、男闘呼組も今は誰も歌ってない。
+10
-1
-
56. 匿名 2020/06/19(金) 18:17:56
YouTubeの見かたがわからないなんて人、いくら年配者でもいねぇよ
+6
-0
-
57. 匿名 2020/06/19(金) 18:19:16
>>50
キンプリ以上じゃない?+13
-0
-
58. 匿名 2020/06/19(金) 18:27:54
>>52
お爺ちゃんも若い時があったのよ。+9
-0
-
59. 匿名 2020/06/19(金) 19:37:21
>>1
トシちゃんトピの後、すぐに植毛トピ
(;¬_¬)┏ やるじゃん、ガルチャン+3
-1
-
60. 匿名 2020/06/19(金) 19:39:19
>>1
女の趣味は悪いのねん〰
+3
-0
-
61. 匿名 2020/06/19(金) 20:20:16
>>57
金八先生、ザ・ベストテン、低迷
教師ビンビン+抱きしめてTONIGHTで復活
中山美穂とハワイ旅行
なかなかの国民的スターでした。
「俺はビッグだ」発言さえなければ...
>>1
若作りのツートップ
としちゃん、ヒロミゴー+3
-0
-
62. 匿名 2020/06/19(金) 20:21:14
>>60
膝のパッチは何?
皇潤飲めばいいのにww+1
-1
-
63. 匿名 2020/06/19(金) 20:26:55
>>48
天地真理ちゃんなんて、昔からのファンのおじさん?おじいさん?達が真理ちゃんの生活費をみんなで払ってるって聞いたよ。
真理ちゃんは昔からの癖で、お金を貰ったら一気に使ってしまうから、娘さんが週に幾らと少しずつ渡してるそう。+7
-0
-
64. 匿名 2020/06/19(金) 21:04:39
>>52
キンプリなんてもんじゃないよ!老若男女から人気だったからね+7
-0
-
65. 匿名 2020/06/19(金) 21:06:30
>>63
天地真理も、歌番組、バラエティ、ドラマ。
マリちゃん自転車とか、グッズも沢山。
大活躍でしたね。
小学校の出し物で、皆で歌ったわ
♪恋する夏の日
その後、色々あったよね。
結婚して皇居そばの高級マンションに住んでたけど、離婚したんだよね。
娘さんが面倒見てるんだ、旦那似の。
なんだか切ないわ。+3
-0
-
66. 匿名 2020/06/19(金) 21:39:39
私アラサーだけどトシちゃん好きだよ!
抱きしめてトゥナイトのダンスキレッキレだし、あのダンス踊りながらトシちゃんて生歌なんだよね?
私ジャニーズ詳しくないけど、トシちゃんを越えるジャニタレはいるのかなって思うよ。
バックダンサーを大事にしてる所もいいよね。
今でも歌って踊れてすごいと思うし、YouTubeたまに見て元気もらってるよ〜!+9
-0
-
67. 匿名 2020/06/19(金) 23:00:38
>>47
運営側にどうぞ+1
-0
-
68. 匿名 2020/06/19(金) 23:01:23
来年還暦なんですね!
+3
-0
-
69. 匿名 2020/06/20(土) 00:56:07
>>50
キンプリ以上だよ。
小さい子からお年寄りまで
誰でも知ってる感じ。
+4
-0
-
70. 匿名 2020/06/20(土) 02:00:21
>>69
そもそもグループじゃなくてピンだからね
そこが大きく違うんだよね
全部一人で歌って、しかも全部生歌で更に大半が生放送
今では考えられない過酷さだけど、でも一曲全部一人の声で聴けるし、ずっとスポットライトが当り続けるから、視線が散ることがない贅沢さはあった
しかも生歌だから何かイイんだよね、下手だろうと
ベストテンも笑ってイイともも最高視聴率取ってるのは田原俊彦だし
+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する