ガールズちゃんねる

リンス&トリートメント 使いますか?(敏感肌の人)

42コメント2020/06/20(土) 08:42

  • 1. 匿名 2020/06/19(金) 10:16:15 

    私は肌が弱く、無添加の
    トリートメント等を
    使用していますが
    たまに腕、首が痒くなります💦
    敏感肌の皆さん、
    リンス&トリートメントを
    使用していますか?

    +14

    -0

  • 2. 匿名 2020/06/19(金) 10:17:03 

    使いません。
    シャンプーだけです。

    +29

    -9

  • 3. 匿名 2020/06/19(金) 10:17:14 

    リンス&トリートメント?

    +0

    -8

  • 4. 匿名 2020/06/19(金) 10:17:36 

    使うにしてもよーく流す

    +14

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/19(金) 10:17:38 

    >>1
    普段は使ってる
    痒い時は少し控えるようにしてるかな

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/19(金) 10:18:07 

    石鹸シャンプーして、パックスナチュロンのリンスのみです

    +6

    -4

  • 7. 匿名 2020/06/19(金) 10:18:35 

    リンス&トリートメント 使いますか?(敏感肌の人)

    +11

    -7

  • 8. 匿名 2020/06/19(金) 10:18:51 

    シンプルな成分のものを使ってます。
    ドラッグストアにあるようなの使うとニキビができる

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/19(金) 10:18:55 

    体につかないようにしてるよ。
    前屈みで。

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/19(金) 10:19:45 

    髪が細く柔らかく少ないのでリンスするとぺちゃんこになる、シャンプーのみの方がさらさらするのでシャンプーのみです

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/19(金) 10:20:53 

    主です😊
    採用されてビックリです。

    洗い流さないトリートメントは
    全く使えず(痒くなる)
    椿油やオリーブ油等も痒くて。
    本当に困っています。
    皆様のお話きけると
    今後の参考になります🍀

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/19(金) 10:22:17 

    >>1
    普通に使ってます。
    頭皮が荒れてる時だけ
    ベビーシャンプーで洗ってます

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/19(金) 10:22:26 

    >>9
    顔が痒くなりませんか?

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/19(金) 10:23:13 

    リンスやトリートメントは使わないけど
    コンディショナーは使ってます

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/19(金) 10:26:31 

    私もアトピーあって悩んでる!

    夏なのでさっぱり系のシャンプーすると、どうしてもキシキシしてトリートメント必須になるし。
    スカルプ系のシャンプーでトリートメント要らずのサラサラになる良品だれか教えてくださいーー

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/19(金) 10:27:41 

    リンスインシャンプーです。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/19(金) 10:29:57 

    >>1
    使わないと髪がギシギシするのでコンディショナーは使います。
    シャンプーはノンシリコンも合わなくてダメです。

    何故か子供の頃、リンスは少し残るくらいですすげと言われて育ちました…。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/19(金) 10:30:12 

    >>11
    皮膚科行ってますか?そこまで重度なら口コミ過信して使うの危ないと思うから皮膚科医と相談した方が良さそう。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/19(金) 10:32:02 

    トリートメントはせずに
    ドライヤー後にヘアオイルを毛先だけにつけてるよ!
    ノースリーブとかの時に腕につくと痒い( ノД`)

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/19(金) 10:32:30 

    ごめんなさい。
    私、敏感肌じゃないけどリンスインシャンプー使ってます。
    シャンプー、トリートメント使ってたんだけど髪に合わなかったのかギシギシになるのでリンスインシャンプー使ってみたら調子いいです。
    安いし

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/19(金) 10:35:38 

    ちょっと話ズレるかもだけどシャンプーのみ、朝もブラシで髪をほとんどとかさないだらしなさだけど髪が綺麗だってよく言われる。
    しかし頭皮は弱めなのか明るいカラーすると滲みたりします。

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2020/06/19(金) 10:36:27 

    初めてメリットのリンスインソャンプー使ってるけど泡立ちもいいし、匂いもいい!
    ただリンスは足りない感じというか少しパサパサするかなぁ。

    +0

    -3

  • 23. 匿名 2020/06/19(金) 10:36:36 

    首周りがかゆくなって、使ったこと後悔するからシャンプーのみにしてます。
    そのかわりお風呂上がりにタオルドライした後、洗い流さないトリートメントなどをつけてヘアケアしてます。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/19(金) 10:37:56 

    >>20

    リンスインシャンプー使いだしてから抜け毛がひどくなったよ。
    心当たりあるならすぐ使うのやめて。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/19(金) 10:42:24 

    >>24
    言われてみれば抜け毛増えたかも
    変な成分が入ってるのかな
    やめます

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/19(金) 10:47:33 

    悪阻中と産後、一刻も早くお風呂から出たかった時は使ってたけど気付いたら髪がめちゃくちゃキシキシになってたから使うのやめた

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/19(金) 10:53:22 

    海の潤い藻、いいよ!

    +1

    -4

  • 28. 匿名 2020/06/19(金) 10:53:32 

    トピズレですが洗っても洗わなくても本当に頭が痒いです
    少しでもマシになるシャンプーないでしょうか?

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/19(金) 10:54:48 

    これ使ってます↓
    リンス&トリートメント 使いますか?(敏感肌の人)

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2020/06/19(金) 10:59:18 

    コンディショナー使ってるけど毛先の方にだけつけて洗い流してる。
    今はロングだけどショートのときから毛先だけにしかつけない。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/19(金) 11:07:05 

    >>11
    ホホバオイルとかスクワランオイルもダメですか?
    顔にも使えるやつ
    椿オイルは私は出来物が首とか頭の中に出来ちゃうので使うのやめましたが、ホホバ、スクワランは大丈夫でした

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/19(金) 11:18:48 

    >>31
    スクワラン等まだ試した事がなかったので
    試してみようと思います。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/19(金) 11:21:59 

    >>14
    リンスとコンディショナーは一緒じゃない?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/19(金) 11:52:24 

    ドライヤーかけたあと、アルガンオイルを数滴馴染ませて終わり
    香料とか入ってないやつね

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/19(金) 12:04:29 

    リン・シャン・リン

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/19(金) 12:26:38 

    π(パイ)シリーズ商品詳細 | PRO-COSME-プロコスメ-
    π(パイ)シリーズ商品詳細 | PRO-COSME-プロコスメ-procosme.co.jp

    プロコスメのオリジナル商品「π(パイ)」シリーズについてご紹介します。


    このシャンプーとトリートメントがおすすめ
    美容院で勧められて購入して良かったので、アトピーの子に教えてあげたらアトピー持ちの会で広まったみたいで美容師さんにお礼を言われた。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/19(金) 12:40:46 

    これトリートメントなしでも大丈夫で気に入ってた記憶があるけど
    今全然見かけない…
    自分は敏感肌だけどかなり脂性でもあるから色々難しい…
    リンス&トリートメント 使いますか?(敏感肌の人)

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/19(金) 12:44:15 

    アトピーが酷くて全身痒い状態です。
    シャンプーは「メンソレータムHD 頭皮のメディカルシャンプー」を使っています。
    リンス要らずと書いてあるのでこれだけですよ!
    毛先がパサつく時はドライヤー前に「あんず油」を毛先だけにつけてます。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/19(金) 13:07:24 

    流す時は後ろに反る感じで流してる。
    例えで言うなら、フィギュアの荒川さん得意技のイナバウアーみたいな?
    勿論あそこまで反り返ってないし、反りかえれないけどw
    こうすると顔や首・背中に付く水が少しでも軽減できる(様な気がしてる)
    流したあとに身体洗って完全にリンスやコンディショナー成分を落とす。
    リンスやコンディショナー使わないのも考えたけど、髪質的にそれはやっぱ無理。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/19(金) 14:28:18 

    髪の毛の半分から下方向だけで付けて すすぎはシャンプーの3倍ぐらいの時間をかけてしっかり流します。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/19(金) 14:48:05 

    シャンプーだけ使って、
    乾かした後にハンドクリームにも使えるあんず油のクリームを少量髪に揉みこんで終わり

    ドライヤーの前の方がいいみたいだけど
    あとの方がおさまりがよかった。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/20(土) 08:42:09 

    >>2
    私もシャンプーだけです。
    トリートメントとか使ってたころより髪質が良くなりました。今では色んな人に褒められる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード