- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/01/26(月) 00:08:03
私は現役BAですけど、ジャージやスッピンでない方が嬉しいです。
洋服やメイクで、お客様の好みを読んで接客するので。もちろんそこまでしてほしいお客様ばかりではないと思いますが、『かわいい雰囲気が好きなんだなー』『大人っぽいメイクが好きなんだなー』など考えながら、メイクしたりサンプルも選びます。
+88
-13
-
502. 匿名 2015/01/26(月) 00:09:06
元外資系の美容部員だけど働いてた所が接客かが優秀だったんだなって実感した。
先輩に、結構メイクしてるのにナチュラルだねとか言われるし、美容部員はパテを塗るくらい厚塗りしてますよ。
大阪とか特に都会のデパート行くと最悪。
愛想悪い、舐めた態度、雑なメイク直し、やる気ない、ノルマの為ならゴリ押し、バカ丸出し。
買えない事分かってんのに10万の美容液をわざと勧めてきた肌の汚いゲランのクズ店員。
未だにあの憎たらしい態度を思い出しただけで腸が煮えくり返る。+13
-32
-
503. 匿名 2015/01/26(月) 00:09:11
484
購入する素振りを見せてって嫌な言い方だなぁ
買おうと思ってたけど何か思ってたのと違うとかよくあることじゃん
その時買わなくても丁寧な説明だったなとか感じよかったなと思ったら次に繋がることがあるよ
何か目先のことしか見られないBAさん多すぎ+96
-14
-
504. 匿名 2015/01/26(月) 00:12:04
DI○Rで、めっちゃ値踏みされた!確かに19歳には早かったかもだけど、高いけど憧れて初めての外資系だったのに『シミがすごいから〜、細胞レベルの美白した方が良いよ!』タメ口で話しかけ、その後母と相談してるうちにBAの友人が来て永延とおしゃべり。で、放置。見かねたベテラン?のBAが最終的に接客しましたが、2度と行きません。+75
-2
-
505. 匿名 2015/01/26(月) 00:14:03
458
デパートの環境が恵まれてるってなんの話?知識不足は言語道断だし、お客さまは黙ってても来ません。来ていただけるだけでありがたいことです。
気に入らないないならクレームつけるのは正論ですが、断面図書かせるとかが異様ですよって話。
普通のBAは、書けると思いますよ。
+49
-3
-
506. 匿名 2015/01/26(月) 00:14:04
サンプル切れって致命的なんちゃう?
身内でサンプル泥棒してるんちゃうん?
あとヤフオクとかで大量に売ってるサンプルどこのBAですかw?+24
-48
-
507. 匿名 2015/01/26(月) 00:16:14
個人的にはベテラン店員の接客トークとかは全く求めてない。
若い店員さんはおしゃれ(今風メイク)わかってるし一生懸命で初々しいし
逆にベテランになると自信が仇となって横柄な人が多い。
これはBAに限らず全ての仕事に共通することだけど。
自分は35歳ですが出来れば若い20代の子に担当してほしい。+76
-7
-
508. 匿名 2015/01/26(月) 00:17:28
単純に疑問なんだけどBAさんが書いてる「フルメイク目当て」ってフルメイクしてくれってお客さんから言われるの?
フルメイクっていうか化粧が崩れてるのを目当ての商品のタッチアップの時新商品織り交ぜながら直してくれるBAさんがいるけどそれのこと?+34
-7
-
509. 匿名 2015/01/26(月) 00:17:41
宝塚?みたいなメイクされて、1秒でも早く帰って顔を洗いたかったです。
+25
-0
-
510. 匿名 2015/01/26(月) 00:21:37
客も客
直して下さいとか平気で言ってくる
ボランティアではない+108
-19
-
511. 匿名 2015/01/26(月) 00:23:06
地域密着のそこだけにしかないデパートの中の化粧品売り場のBAさんたちは、感じのいい人ばかりです。
デパートの性質上、地域の昔からのお客さんを大切にしてきていて、お客さんも地元の人がほとんど。少しの粗相でも死活問題になるから、どのフロアも接客が丁寧で大切に扱ってくれます。
都内の慌ただしいデパートに慣れていた私には、目から鱗でした。
シャネルのBAさんも、丁寧な接客しますよw。
化粧品フロアにある会社を全部試して、アイテムによって一番自分に合うものを買い揃えることができそうです。
+27
-1
-
512. 匿名 2015/01/26(月) 00:26:14
サンプルは毎日カウントして、管理してるので誰もも持ってかないよ。他の会社は分からないけど。
関東のBAさんはよくご存知の転売屋さんがいて、全カウンターからサンプル仕入れていきます。お姉ちゃんとお母さんの分もって最低3個ですね。それを何種類か。ひとつ約3000円で売られてます。
新宿,池袋、渋谷、銀座、日本橋、主要都市だけでもこれだけ回れば相当仕入れられますね。 しかもタダで。+42
-3
-
513. 匿名 2015/01/26(月) 00:26:28
ひどいBAのかたがたくさんいるんですね。
私の担当BAさんはすごく丁寧で優しくていい人です。
ちなみにカネボウです(*^_^*)
シャネル、エスティローダーのBAさんも感じはいいですが…
田舎だからでしょうか?+34
-2
-
514. 匿名 2015/01/26(月) 00:27:17
メイクに詳しくないからこそアドバイスしてもらって買いたいのに
メイクばっちりの人じゃないと相手にすらしてもらえないっていう・・・+87
-2
-
515. 匿名 2015/01/26(月) 00:27:43
シャネルで嫌な思いしたこと20年間一度もないです。どこの店舗でもない。すっぴんで普段着で行ってもありません。買上履歴みたら大事にされるだろうけど、初めての店舗で会計まで履歴見なくてもみんな親切。
他のカウンター、サンローラン、ヘレナでは服装やすっぴんで馬鹿にするような態度をとられたことはある。とても悲しかった。
シャネルの評判悪いみたいですけどタイミング悪いとかなのかしら。私シャネル愛トークするからみんな優しいのかなー。+37
-15
-
516. 匿名 2015/01/26(月) 00:29:08
シャネル、成田空港免税店の接客が悪くてびっくりしたことがあります。新宿伊勢丹や池袋西武では、感じのいい方ばかりでした。あまりにショックで、それ以来シャネルでは買ってません。
それと反対のケースがドゥラメール。免税店の接客をきっかけにデパートのカウンターに通うようになりました。+28
-1
-
517. 匿名 2015/01/26(月) 00:30:03
BAさんってみんなが書き込んでるのを、ずっと婆さんの店員のことかと思ったw+5
-24
-
518. 匿名 2015/01/26(月) 00:30:14
普段カジュアルな格好をしているからか、百貨店の化粧品コーナーで商品を見ていても全く声をかけられません(*_*)
欲しいものがあって色々聞こうと思っていたのですが、目が合っても無視。買う気があって行ってるのに感じ悪いです。
逆に私が今までに出会ったドラッグストアの美容部員さんは良い方ばかりでした!
スギ薬局の美容部員さんは親身になって就活メイク教えてくれましたし、原宿のドラッグストアにいたコーセーの美容部員さんはヴィセのアイシャドウを買おうか迷ってたらコーセーの商品でフルメイクしてくれました!
その時持ち金が少なかったので、アイシャドウしか買えませんよ〜って初めから言っていたのですが、ベースから綺麗にお化粧してくれてサンプルも沢山くれました。
その時に付けて貰った上にサンプルを頂いたエスプリークのファンデ、とても良かったので今度買おうと思っています。
外資系の化粧品も気になりますが、国内だと美容部員いて買いにくいので、海外に行った時に免税店で色試して買ってます(^^;;+40
-2
-
519. 匿名 2015/01/26(月) 00:30:16
458性格悪っ!
自分は完璧なプロだと言いたいワケね+40
-7
-
520. 匿名 2015/01/26(月) 00:33:57
一度やってもらいたいけど高いものは買えないし、やってもらってる人はお金もってそうな人とか年齢が結構上の人だからやってもらうのは勇気いる(´・_・`)+6
-0
-
521. 匿名 2015/01/26(月) 00:34:40
ここはコスメカウンターで嫌な思いをした人のトピですよ!
確かに嫌なお客さんもいるかもしれませんが、もう十分分かりました。しかたない理由があるのも分りますが‥
見た目も可愛いアナスイが一時期好きでよく買っていましたが、店員さんは微妙でした。
接客は悪くはないですが、全てがそっけない。淡々とといった感じ。悪く言えば面倒臭そう
あと店員さんが皆ゴスロリギャルだったので怖さ倍増でした
シャネルはあまりいい評判聞きませんが、高校生の時そこの香水を使っている子が羨ましくて、香水を眺めていたら、店員さんが来て内心ビビリつつ買えないと伝えると好きな匂いをかけてくれました!そして大人になってもしよければ買ってくださいと‥
今思えばダサい私をあしらうためにかなぁとも思ったけど、日曜のお昼に色々匂いを教えてくれたし良い思い出!+78
-2
-
522. 匿名 2015/01/26(月) 00:34:53
欲しいものとは違うものを延々と勧められ買うまで帰さないぞという雰囲気を感じたことがある…+15
-0
-
523. 匿名 2015/01/26(月) 00:37:24
口紅1本でもカウンターに座らせてじっくりカウンセリングしてくれるBAさんが良いBAさん。
態度の悪い腰かけBAから買う必要はない。+51
-6
-
524. 匿名 2015/01/26(月) 00:37:58
私もCHANELで嫌な思いした。
アイシャドウ試したいのに買う気がないと思われて
「買う気がない方にお化粧はしておりません。」って言われたよ。
凄く腹が立って「あっじゃあいいです。月末海外行くので免税店で買います。」って言ったら急に愛想よくなってイライラした。
結局、ここでは買わなくて免税店で購入したよ。
服装がセレブじゃないと相手にもしてくれない感じの店員でした。
+78
-7
-
525. 匿名 2015/01/26(月) 00:38:36
508さん ほんとのフルメイクですよ
落としてやって下さいとか スッピンなんでメイクしてくださいとか…
+22
-2
-
526. 匿名 2015/01/26(月) 00:38:56
ある百貨店の◯iorの店員は暇だったからなのか、私と友達が商品見てるのに、店員同士でずっとしゃべってた。
痺れを切らして、こちらから、ある美容パックを試したいと申し出たら(ネットで試すことができることを確認済み)、「え...これ?出来ないんですけど」って言われ、試供品ももらえなかった。
後日、いつも行く百貨店の◯ior行ったら、試供品をくれた。+41
-0
-
527. 匿名 2015/01/26(月) 00:39:11
516仕事で海外よく行くけど免税店の人ってどこの国でも店舗も雑ですよー+11
-2
-
528. 匿名 2015/01/26(月) 00:39:30
BAさんってプライドが高くて客を値踏みして、それによって対応もサンプルの量も随分変わりますよね。
私はすごい愛想の悪いおばさんBAさんに、「学生なら化粧した方がいいですよ」と言われました。マスカラや口紅をしていなかっただけで、下地もファンデもパウダーも、チークもしてたんですけどね。他の言動も含めてさすがにクレーム入れるか迷うレベルでした。
CHANELのBAさんは的確なことを言ってくれて人によっては「これは使ってみて必要であれば買い足せばいいと思います」とまで言ってくれますが、○iorはぞんざいで態度が悪いことが多いですね。+35
-3
-
529. 匿名 2015/01/26(月) 00:42:21
ディオールの松屋銀座店。
中国人のBAに接客されて意思の疎通出来ず。
外国人対策でおいてるんだろうけど、
はっきり言って迷惑。+55
-3
-
530. 匿名 2015/01/26(月) 00:44:01
ディオールのBAさんが勧めてくれるものは
満足することが多かったので
シーズンごとに新しい商品を
買いにいくのを楽しみにしていましたが
横浜高島屋のディオールの外人嫁的な
お名前のおばさんに接客されてから
本当に不快で足が遠のいた。
たいして混んでもないのに
落ち着きのないセカセカした態度と
具体的に試したい商品を伝えて、二色位の
中から選ぼうと思っていたら
めんどくさそうに自分の手に塗って、
これ?と今決めろと言わんばかりの態度でした
あなたの手に塗っただけで
決めろって言うのかとびっくりしました
結局いつも使ってる物だけを購入して
帰りましたが
いまでも本当に不愉快です
その人の接客態度が悪いこと
同僚達も絶対把握していると思うので
何とかしてほしいです
悪い評判て広まるの早いですし+46
-1
-
531. 匿名 2015/01/26(月) 00:45:40
カウンターで嫌な思いって、みんなしてるんだね。自分は思い返してもないですね。普通かいい人どっちか。
買わない時もマッサージしてくれる所もあるけど。
周りの友達からもあんまり聞かないけどなー。
不思議でしょうがない。+21
-5
-
532. 匿名 2015/01/26(月) 00:45:56
みなさんは当たりだったんだね。
MACで雑な扱いされたよ。口紅とアイシャドウが欲しくて見てたのにBA3人ともずっと喋ってる。
その内に私の後に来たお客さんに声掛け、私には声掛けなし。
隣のジバンシィで口紅とアイシャドウいくつか買ったら通りがかりに、声掛けてきたけど遅いって+51
-1
-
533. 匿名 2015/01/26(月) 00:50:11
皆さん色々経験されてるんですね〜!
私は今まで特にトラブルも嫌な接客もなかったので、ラッキーだったのかもしれません。
もし何か失礼な対応を受けたら直接ショップにではなく百貨店に伝えるのが良いと聞きました。
ショップとしては百貨店側から指導を受ける方がこたえるということらしいです。
せっかくの素敵な空間なので、皆さん気分良くお買い物出来るようになるといいですね…
+38
-1
-
534. 匿名 2015/01/26(月) 00:51:30
試供品だけもらいにくるな!腹が立つ!+23
-34
-
535. 匿名 2015/01/26(月) 00:53:08
10代の頃、働きはじめて、何を勘違いしたのか百貨店で化粧品買いあさってたことあったけど、今思うと特に馬鹿にされた対応は記憶にないな。大人と同じ感じで扱ってくれてたな。+23
-1
-
536. 匿名 2015/01/26(月) 00:53:42
某医療系ブランドのファンデーションが気になりカウンターへ
応対してくれたのがベテラン(自分の親世代)のBAさんだったんだけど
ファンデを落としてもらえず、その上からいきなりリキッドファンデをつけられた…
しかも馴染ませないといけないからと、手でかなり強めの力で叩き込まれた
色味も全く合ってなく散々な思いさせられたよ+22
-2
-
537. 匿名 2015/01/26(月) 00:53:47
タバコ臭くて息臭いのひとが店長
押し売り半端ない+15
-0
-
538. 匿名 2015/01/26(月) 00:54:07
私の行ってるシャネルとMACはあまり良い印象なし。
特にMACは会計に時間がかかり過ぎ。
でもやっぱりブランドというより人によるところが大きいかも。
コスメデコルテは対応良くて好きだったけど、いつも対応してくれる人が居なくて別の人だった時はなんか雑だったし。+22
-1
-
539. 匿名 2015/01/26(月) 00:54:20
マリークワント。
店の近く歩く客にタッチアップを強制的にしてくるくせに買わないとわかると、店の中に招き入れ他と別人のような冷たい対応になるから気をつけて。+18
-1
-
540. 匿名 2015/01/26(月) 00:55:04
タッチアップの時に、手がタバコ臭い人が多い!
顔や歯はきれいにしてても、手は匂いが染み付くからね。+22
-1
-
541. 匿名 2015/01/26(月) 00:55:22
百貨店で学生のときに母にプレゼントを買いに行きました。
制服姿だったからだと思いますが、ディオールのお店の方に無視されました。
落ち込んで隣のイヴサンローランの方に行くと、すごく丁寧に接客していただきました。
それから、あそこの百貨店ではディオールは買いません。+53
-1
-
542. 匿名 2015/01/26(月) 00:55:33
池袋も横浜もestは感じ良かったな。+10
-2
-
543. 匿名 2015/01/26(月) 00:55:55
確かにフロアの販売員の目線事態が嫌な時、結構あります。
フロア通るのも嫌と思われているのが現状なら、それを改善したらもっといい職業になるのに。
顧客(様)満足やされて嬉しいおもてなしとかをコンサルタントの人や会社が指導するとかしたら良さそう。
販売員の実力が培われれば、
化粧品て本当はもっともっと売れるんだろうな。。
綺麗になりたい人、たくさんいます。
でも、その一歩を踏み出した勇気を力不足の販売員のせいで傷つけないでほしい。
フロアを歩くのも嫌という人がこれだけ多いなんて。。
化粧品販売員がどれだけ信用されてないかをリアルに物語っていますね。。
クレームは財産。。
今後、この全体の声が素敵な販売に役立ちますように。
私たち、本当はもっと気持ちよく、確かな化粧品がほしいです。+60
-9
-
544. 匿名 2015/01/26(月) 00:57:43
エスティローダーで、友達に進められたカバー力の高いコンシーラーを見てたら、
BBA店員が「どこ隠したいわけ?」と無愛想に上から見下すように言ってきた。
腹が立ちすぎて思考停止しました。+61
-0
-
545. 匿名 2015/01/26(月) 00:59:05
私すっぴんに日焼け止めとサングラスだけした状態で行くけどいつも対応良いよ。
格好だけは綺麗にしてるからなのか、結構頻繁に行ってるからなのか…。
ただゲラン某店のある従業員はやっつけ感が見え見えで買うの止めようかと思った。
それ以来あまり行ってない。+9
-3
-
546. 匿名 2015/01/26(月) 00:59:22
ほんとここのBAさんのコメ見てるとひどいね。
嫌な思いした人のためのトピなのにね…
サンプル乞食がーとかフルメイクガーとかばっかり。+82
-20
-
547. 匿名 2015/01/26(月) 00:59:34
変わることとか期待してというわけじゃないけど、あんまりひどくて気がすまないときは会社に知ってもらうのもいいかなと思うよ。
新宿伊勢丹ESTで、ベテラン店員にすごく舐めた態度をとられた。
頻繁に来るのかとか聞かれて、地方からときどき来てるって話したらまだ秋口なのに「へーっじゃ雪掻きとか今から大変ですかぁー?」とか言われて(地元は雪国)
かなりバカにされている感じで閉口した…
タッチアップ中も、すみません上向いてもらえますか?などの言葉なしにあごくいをめちゃくちゃされるし、
あまりに嫌な気分になったので、本社にメールしたよ…
+59
-2
-
548. 匿名 2015/01/26(月) 01:00:15
534
肌弱かったらまずは試供品からだろうがよ!おまえかぶれた時の責任とれんのか。責任とれるって言うのなら会社の名前書け。直接電話して聞いてやるからよ!みんながみんななんでも現品購入できるほど金持ちじゃないんだよ。
腹が立つのなら、カウンセリングシートで管理された個人情報でその旨をお客様にお話しすれば良いだけの話。接客業に携わるのなら、相手に嫌な思いをさせない最低限の気遣いはすべき。それができないなら、自分から辞めればいい。ただそれだけの話。+43
-24
-
549. 匿名 2015/01/26(月) 01:00:40
日本じゃないMACで店内のアゲアゲな音楽に
鼻歌歌いながらタッチアップ。
どんどん塗られて。
勿論あっちの堀深いメイクでド派手に出来上がって
歌舞伎かよと思ったけど
割りと似合ったから良かった(笑)←自己満。
日本じゃ無理だけど!!
カルチャーショックを受けた。
日本じゃクレームだろね!!
+42
-0
-
550. 匿名 2015/01/26(月) 01:01:11
横浜西口の大手デパートのシャネルで、母の日用に口紅買いたくて、母親世代に人気の落ち着いた色を相談したらすごく適当に軽くあしらわれて、言われるままに買ってしまった。
もちろん喜んでくれたけど、実際見るとすごく派手で全然母親世代とは思えない色味。
当時若くて詳しくなかった私が悪かったんだけど、嫌な思い出です。+40
-1
-
551. 匿名 2015/01/26(月) 01:01:39
RMKの店員さんは良くも悪くもしつこくない
聞きたい事があればちゃんと丁寧に教えてくれます。
毎回同じ店舗でファンデと下地を買うので顔も覚えてくれて買うファンデの色も覚えてくれていて嬉しいです。
個人的にCHANELとYSLの店員さんは冷たい気がする。
たまにリップを買うぐらいだからか、店に入っても話しかけて貰えない事もありました。
ここでも評判なMACではリップ一つ買うだけでも新作を試してくれたり、似合う色も全部試してくれてすごく親切でした。+42
-6
-
552. 匿名 2015/01/26(月) 01:01:49
百貨店勤務なのでわかります!
トイレで美容部員達が話してる内容は
ほんとにひどいです。
男性関係の話題か、お客さんの肌が汚かったから
さわりたくなかった!とか自社のあれ使って
肌が荒れたとかそんな話ばっかり。
同じ百貨店内とはいえ、お客さんとして
買いに行く可能性が高い人達がまわりに
沢山いるのにそのトーク。
やっぱりバカっぽいです
いつも特にひどいのはRMKですかね+102
-10
-
553. 匿名 2015/01/26(月) 01:01:59
池袋東武デパートのエ◯ティローダーに前すげぇ感じ悪いのがいた。すごい憮然と接客しやがるし睨んでくる。
今思い出しても腹立つ。+39
-1
-
554. 匿名 2015/01/26(月) 01:02:53
534
下地とか試さないと分からないのだけど?
崩れ方、肌に合う、合わない。
私は貰った場所で後日買いましたよ。好みだったし。
サンプルを頂いた時の対応がとても良かったので+37
-0
-
555. 匿名 2015/01/26(月) 01:03:00
501
BAはご来店下さるお客様のメイクや服装に要望を出す立場にありません。何を勘違いしているのですか?全てのお客様を美しくするのがBAの仕事です。+77
-8
-
556. 匿名 2015/01/26(月) 01:05:05
548
口悪すぎて引く。
私がBAでもあなたにはサンプルあげたくない。
買ってもらわなくていい。
百貨店にはあなたのような暴言はいて警備に連れて行かれてる人よくいますよ。+49
-11
-
557. 匿名 2015/01/26(月) 01:06:14
MACでメイクしてもらってアイライナーだけを購入。
チークもリップも色が気に入ったけどまだ手持ちのがあるからはアイライナーだけにしたんだけど
何で気に入ったのに買わないんですか?みたいな事を遠回しにいわれた。
もう行かない
+42
-4
-
558. 匿名 2015/01/26(月) 01:06:16
特にないですね。。面接で落ちた経験も殆どないです。
顔,体型,肌質,服装,ヘアメイクの好感度が高いからでしょうか(*´Д`)
でも欲しいものの支払いを済ませて帰ってくるだけなのに
暴言を吐かれるなんてこと本当にあるんでしょうか。
態度や見た目が洗練されていないからじゃないですか。
コンビニやスーパーやパン屋や美容室や服屋でもそういう出来事は起きます?+10
-51
-
559. 匿名 2015/01/26(月) 01:06:42
新大久保でメイクしてもらったけど自分では出来ないメイクで嬉しかった*\(^o^)/*+8
-12
-
560. 匿名 2015/01/26(月) 01:08:21
74さん 私もです。顔立ちが幼いので、いつもバカにされます。
高い化粧品云々…でもまだ早いかな〜とか、仮にもお客様なんだから上から目線でタメ口使うなよって思う。
アラサーでこんなにたるんでるのに、肌で年齢わからない人多すぎ。そんな能力がない美容部員に限って、ゴシゴシやってきたり化粧下手だからいない方がいいです。+48
-2
-
561. 匿名 2015/01/26(月) 01:08:28
458
肌の断面図書かせたからって何がしたいんだよ。むしろ書けないからって何?鬼の首取ったかのように自慢気に話してて気持ち悪い…。+61
-6
-
562. 匿名 2015/01/26(月) 01:09:07
イメージと違うのを回避する為にこういうのが好きってより
こういうのが嫌い、苦手、やめて
って伝えると
逆に伝わりやすいですよ!
例えば口紅なら派手にはしたくないけど、血色良く見せたい、赤みのある色は嫌だとか。
私 こうなりたいー!って伝えるより
嫌を主張する方が自然と避けてくれるので
美容室も失敗無しです。
あと日常のどのシーンで使うかとかも
伝えるといいですよ!+21
-1
-
563. 匿名 2015/01/26(月) 01:10:28
前に電車で、
普通以下の顔の癖によくカウンターに来る度胸あるよね
って美容部員が話してるの聞いて引いたわ
そいつもかなり顔盛ってたけど+102
-3
-
564. 匿名 2015/01/26(月) 01:11:19
最初から態度はよくなく2色のグロスで迷って、 試してみてから
じゃぁ、こっちの色下さい!って言ったら、
じゃぁ、っていわれると!ってすごい嫌な顔された。
それから、他にも買うのを分かった途端に態度が変わった。
+27
-0
-
565. 匿名 2015/01/26(月) 01:11:24
>>態度や見た目が洗練されていないからじゃないですか。
よくこんなこと言えますね。+67
-0
-
566. 匿名 2015/01/26(月) 01:12:02
某K2で
もう少し暗めのファンデありませんか?
って聞いたら「美白メインの方が多いので黒っぽいカラーはありません」って鼻で笑われたので
「私は色黒だから美白目指したくてこちらのファンデ使おうと思ったのですが?てか鼻で笑うのは失礼じゃないですか?」と言い放って隣の資生堂に行きました…
資生堂の美容部員の方は一部始終聞いてたので完璧に接客してくれましたww+103
-4
-
567. 匿名 2015/01/26(月) 01:12:17
やっぱり対応の良さはその人の性格が現れるよね。
コスメデコルテはある店員さんが好きで行ってるようなもんだし。
このトピにいるBAってなんか性格悪そう…
もちろん全員じゃないけど。
この中にお客さんに避けられてる人絶対いるよね。
性格の悪さは顔と態度に出てるから客から見ても結構バレてるよ。+68
-2
-
568. 匿名 2015/01/26(月) 01:16:20
銀座三越の○○ir出てますね。感じ悪い人同じBAなのかな。私は新作予約しに行って2つ予約してるのに更にゴリゴリ勧められた。断わると今年らしいんですけどねと馬鹿にしたような態度をとられました。20代の子でした。稚拙な説明と接客で買ってもらえると思ったら大間違い。+51
-2
-
569. 匿名 2015/01/26(月) 01:17:32
ガルちゃん見てからBAと看護師は性格難ありな人が多いと確信した。+79
-7
-
570. 匿名 2015/01/26(月) 01:18:41
コスメカウンターで年齢って聞かれるもんなんですか?
初めてクリニークで化粧水を買おうとしたら年齢を聞かれました。
まだあの時20代前半だったけど年齢に合ったものを勧めようとして必要な事だったのかもしれないけど、女性としていい気分しないですよね。+14
-19
-
571. 匿名 2015/01/26(月) 01:18:57
クリニークのアイカラーがほしくて見に行ったとき、以前買った化粧水と乳液はどうだったか聞かれたので合わなかったみたいなんです…って言ったらいらっとされたことある……
急に顔怖くなって、けっこうな勢いで否定されてびっくりした。「使い方によるんですよね!」とか「ちゃんとコットン使いました?」とか。
あんまりびっくりしたのでアイカラー買わずに帰った…
逆にこの前行った丸の内のロクシタンの店員さんはすごく感じよかった。何聞いても真剣に答えてくれて、笑顔もめっちゃかわいかったし、見るだけのつもりだったけどハンドクリームのセット買いました。
サンプルもいろいろいただいた中で気に入ったものがあったので近々また行きます!
あの人いるといいな( ´艸`)
クリニークはまた怒られるかもしれないから怖くて近寄れない…でも、もう行きたいお店ができたから二度と行かないと思う。
+44
-2
-
572. 匿名 2015/01/26(月) 01:23:06
手の甲につけて見せるだけのBAってなんなんだろうね
自分と他人の肌じゃ発色だって違うし、そもそも手と顔じゃ比べようもない+75
-3
-
573. 匿名 2015/01/26(月) 01:23:10
リップを探していた時に強引に基礎化粧品を勧められたので「少し肌が弱いので基礎化粧品はいつも使っているものしか使えなくて(本当)」と言うと「若い内からそんなに肌を甘やかしてどうするの!?」とヒステリックに怒鳴られた+44
-1
-
574. 匿名 2015/01/26(月) 01:24:34
客単価の低い人は相手にしたくないんだろうけど、顔や態度に出さないでほしい。+59
-0
-
575. 匿名 2015/01/26(月) 01:25:24
元BAです。
不快な思いをされた方、本当に申し訳ございません。
来店してくださったお客様には、購入の有無に関わらず、少しでも綺麗に、そしてワクワクした気持ちで帰っていただきたいと思って店頭に立っていました。
ただ、言い訳になってしまいますが、既出のサンプル魔と呼ばれるお客様や、お出かけ前にフルメイクをしてください、というお客様や、テスターを持って行ってしまう方や、お買い物なく1時間以上お話をされていく方もいらっしゃいました。
どこの接客業でも同じだと思いますが、いろいろな方がいらっしゃいます。
ただ、皆様のようにお化粧品を試したい、納得いくものであれば購入したい、というお客様の当然のご要望にすらお応えできていないという事実は本当に反省しなければならないと思います。
BAが会社やお店から求められていることは、まず第一に売上をつくることです。
売上をつくれなければ評価されません。
数多くのアイテムをタッチして、お客様に喜んでいただいても、ご購入がなければBAとしては仕事をしたことになりません。お給料をもらっている立場なので、会社の売上に貢献しなければならないからです。
ご購入の有無はもちろんお客様に決めていただくことですので、お肌に合わないものや効果を感じないものなどは遠慮なく断ってください。もし気に入っていただいたアイテムがあれば、タッチアップの一ヶ月後でも構いません、○○さん(BA)につけてもらったものが良かったので買いにきました、と言っていただけたら、これほど嬉しいことはありません。
百貨店の雰囲気が苦手な方は、化粧品専門店と呼ばれるお店へお立ち寄りいただくのもオススメです。
百貨店と比較するとカジュアルな雰囲気ですが、いろいろなメーカーのBAが入店している大きな店舗であればタッチアップに慣れているBAが多いです。距離感が近いので会話もしやすいかと思います。
また、ゆっくり商品を試したいときや、決まった商品を急いで買いたいときなど、時間に関することは接客の初めにお話していただけるとトラブルが少なくなるかと思います。
もちろんBA側が感じ取って接客するのがベストですが…
BAの態度などに疑問を持たれた場合は、お客様相談室や百貨店、お店へどうぞご連絡ください。
クレーマー扱いされたくない、もうそのお店で買い物ができないのでは、と思われる方もいらっしゃると思いますが、お名前はおっしゃらなくて大丈夫です。
お客様への態度を改める必要のあるBAもいます。お客様からお声をいただけると、気持ち良くお買い物ができるカウンターへ変わっていくはずです。
現BAさんへ
毎日本当にお疲れ様です。
辞めた人間が偉そうに申し訳ありません。
ただ、外野になってはじめてBA時代はいろいろな感覚が麻痺していたようにも感じます。
通勤や休憩室を利用する際など、制服着用時はブランドの顔であることを忘れてはいけないと思います。お恥ずかしいですが、私はできていませんでした。
仕事中は休まらないですが、どうかお身体大事になさってください。ヒールで立ちっぱなし、男性もいないので、動きづらい制服で重たい段ボールを運ぶ毎日だと思います。お休みの日には一番心地よく感じる過ごし方をされてください。
長く書き込んでしまい、大変失礼いたしました。
皆様にコスメカウンター大好きと思っていただけますように!
+135
-58
-
576. 匿名 2015/01/26(月) 01:25:34
たしかにダサいです、私
でも見下したような態度はやめて欲しい
きれいになりたいからアドバイス欲しくて
勇気を出して行ったのに+95
-2
-
577. 匿名 2015/01/26(月) 01:27:32
デパートでしたがタバコ臭い人が担当で臭かった。+23
-6
-
578. 匿名 2015/01/26(月) 01:28:43
BAですけど?
不細工に限って注文多いよねw+9
-56
-
579. 匿名 2015/01/26(月) 01:28:56
「まゆげ、ぶっといですね!」と言われた…。
今は太眉が主流なのでは??
+24
-11
-
580. 匿名 2015/01/26(月) 01:29:17
555さん
501です。
要望を出したつもりはないんです。
全てのお客さまを綺麗にするのはもちろんです!
ただ、お客さまの好みを読むことって大事だと私は思ってます。
ここにもあるように、明らかに変なメイク、似合わないメイクに仕上がらないように、お客さまの好みやイメージをつかむことも仕事だと思っています。
ジャージでもスッピンでも来て頂いて大丈夫です!+15
-3
-
581. 匿名 2015/01/26(月) 01:29:49
わきが+3
-10
-
582. 匿名 2015/01/26(月) 01:30:35
わきがwww
+3
-8
-
583. 匿名 2015/01/26(月) 01:32:57
上客っぽい人を優先されたこと、消毒もせずするとも言わずに指でルージュをぼかされたこと
後は嫌な思いじゃないけど、RM○でタッチアップしてもらった時BAさんの額に乳液らしきものがパール大...。教えて上げたいものの言い出せず...。接客も商品もよかったのですが帰りもやもや。+28
-6
-
584. 匿名 2015/01/26(月) 01:36:17
ついこの間ありました!(笑)
成人式用にちょっと良いくちべにを買おうとまだ慣れないカウンターコスメに赴いたのは良いですが、カウンターのイスが高すぎてこけそうになったwwwww
私が悪いんですがめっちゃ恥ずかしくて嫌でした!(笑)+18
-18
-
585. 匿名 2015/01/26(月) 01:37:25
548
肌弱いって言ったら気持ちよくサンプルもらえるはずですよ。
ついでに、まともな所なら今のスキンケアとか、食生活とか、生活スタイルも聞かれると思うので、お悩みを相談すると、より的確なカウンセリングができると思いますよ。
立ち話よりは、やはり座っていただいてお肌がみせてもらえたらいいです。+13
-3
-
586. 匿名 2015/01/26(月) 01:40:47
妹イプサに連れて行った時、明らかに妹が10代だからという対応されて私までイライラ。
化粧水乳液美容液が一本で済むマキシマイザー?を買いに行ったのですが、色んな種類があるからカウンターで肌を診て、肌にテイスティングしてからとBAに頼んだにも関わらず、フルメイクからのご紹介しかカウンターにはお通し出来ません!って言われました。
け、化粧水はあかんのか?
そんな事今まで言われた事なかったが、とりあえず妹にあうもの探してもらった。
その時ガッツリとニキビ潰されて戻ってきて、あぁ、ごめんよ、と心の中で妹に謝りました。。
結局その人から後日会員カードの連絡先に不備があって〜と連絡がありました。
感じ悪い人は仕事の腕も悪いのね。
新宿伊勢丹のイプサであったこと。
+70
-3
-
587. 匿名 2015/01/26(月) 01:42:07
575
長い+59
-10
-
588. 匿名 2015/01/26(月) 01:42:10
575さん
とっても長文で書いてくださってるけど、
あーあなたもやっぱり分かってないんだなと思ったよ。
百貨店の雰囲気が苦手じゃなくて、高圧的で無礼なBAが苦手なんだと思う。
あなたの文章、「売りたい売りたい売らなきゃダメなの」っていうのはものすごく伝わって来るのに、
買う側にはあーしろこーしろって、「お願いします、買わせて下さい」って態度を見せなきゃダメなんだね。
+91
-40
-
589. 匿名 2015/01/26(月) 01:42:21
575さんみたいな店員のお姉さんが今もいてくれたらいいのに。
私もシャネル…お世話になった会社の先輩がシャネル好きだったから、プレゼント買いに行ったんだけど、店員さんがおじさんとケバいおばさんの話に延々付き合っててめっちゃ待たされた。
確かに大量購入で、たくさん紙袋積み上げてたから、私も待ったけど、プレゼント包装する間も椅子も勧めてくれなくてずっと立ったままだった…
いっぱい買わないと座っちゃいけないんだな、と思って二度と行かないことにしました。
別にわざわざ行かなくてもネットで買えるし。+42
-16
-
590. 匿名 2015/01/26(月) 01:46:57
588
怖いです+26
-22
-
591. 匿名 2015/01/26(月) 01:47:25
588さん
575さんは別にあーしろこーしろとか、買わせてくださいっていう態度を見せろなんていう意味の文章は一切書いてないと思いますが…
+36
-36
-
592. 匿名 2015/01/26(月) 01:48:25
588さんに同意。
長文だけど、肝心なところがずれてますよ。
結局客のせいにしてる+80
-27
-
593. 匿名 2015/01/26(月) 01:49:35
575がきもいったらないんだけど
がるちゃんでメッセージするとか馬鹿じゃね?自己陶酔さむいから+43
-38
-
594. 匿名 2015/01/26(月) 01:50:55
まさに今日…
アイシャドウ、いつもMAC使ってるけど変えたくて某カウンターへ行きました。そのシャドウネットでも買えますが、BAさんに色々聞いてオススメしてもらいたくてわざわざ百貨店へ行ったのにかみ合わず…好みがありますからねぇ…と。。MACは店員さんがオススメしてくれるので買いやすかったけど、ここなんなの?!って思った。当たりはずれありますね…。+17
-3
-
595. 匿名 2015/01/26(月) 01:51:39
575は長すぎ
まともなこと書いてあったとしても、最後まで読まない人が多いと思う
あと、私は頑張ってるアピールかな+97
-19
-
596. 匿名 2015/01/26(月) 01:55:05
BAさんって見た目で態度がガラッと変わる事が多いと思う。
仕事帰りでメイク微妙な状態、お疲れ顔、服も髪型も地味〜な感じだとあまり接客が良くない。
逆に休みの日にちょっと良い目の服やバッグで、髪もメイクもしっかりした状態だとやたら積極的に声かけられたり。+21
-1
-
597. 匿名 2015/01/26(月) 01:55:46
夜中にマイナスお疲れ様です。
575さんに関することだから、ご本人かな?+4
-28
-
598. 匿名 2015/01/26(月) 01:55:52
そんなにプライド高くいられるような
仕事でもないのにね
シャネル勤務ってきいて、ブティックなら
素敵。と思うけどコスメのほうだと
なんだ美容部員か!って感じ
あの方たち制服着てるときは
いいけど私服とかひどいですよ
バッチリメイクとカッチリヘアーに
適当なデニムとムートンブーツとか
そんなんばっかり+38
-19
-
599. 匿名 2015/01/26(月) 01:55:55
575
現役だったとしてもあれだけど、元、でしかない立場でしかも客専でもないこんなところでBAぶってすごいなんかあれだね、酔い痴れてる?+55
-24
-
600. 匿名 2015/01/26(月) 01:59:40
なんか分かれるね。嫌な思いばっかりしてる人とそうじゃない人。
私は後者ですが。
たまたまなのかなぁ。いつもお店行くと他のお客さんも楽しそうにしてるけどな。
謎は深まるばかり。+9
-4
-
601. 匿名 2015/01/26(月) 01:59:41
ディオールのおばさん嫌い。ちゃんと買うつもりで行ったのに、声かけてもガン無視だった…ショック。
年齢層に合わなかったら買うまで空気なの?
待たされても「すみません、お待たせしました」って一言あったら全然違うのに。+58
-2
-
602. 匿名 2015/01/26(月) 02:02:20
575さんに難癖つけてる人連投やめなよ。見苦しい。+24
-32
-
603. 匿名 2015/01/26(月) 02:02:28
皆さんほど嫌な思いはしたことないので読んでてびっくりしてます!
大した話じゃないけど新宿伊勢丹の某外資、お面みたいな厚化粧なBAさん。欲しい口紅の色味も大体決まってたけど、2色試して迷ってた。でも全くアドバイスとかくれず無愛想で怖かったです。
その後同じ伊勢丹でいつも使ってるMAC(伊勢丹店は初来店)に行ったら優しくて丁寧ですごく安心した!MACは見た目はギャルだけどどこ行っても丁寧で好き!
その某外資は他の百貨店でもあんまり愛想ないとかんじました。MACよりハイブランドのお店だから私が舐められてるのかもしれないけど。
+41
-2
-
604. 匿名 2015/01/26(月) 02:02:38
たまに肌汚いBAが居るけど買う気なくす+46
-5
-
605. 匿名 2015/01/26(月) 02:03:59
まさに昨日!
お会計を済んで、レシート・おつりを私に手渡したら商品持って駆け足で入口へ。「はやっ!」と思いながらも、お金をしまってから行こうとしてたら店員さんから「まだですか?」…私、そんなグズグズしてたわけじゃないし他に誰もいなかったじゃん。そんな急かされると気分悪いよ(ーー;)+84
-7
-
606. 匿名 2015/01/26(月) 02:05:03
たぶんトイレに行きたかったんだよ
+26
-4
-
607. 匿名 2015/01/26(月) 02:05:36
エスティーローダーの支店の近くで働いてるんだけど、
この前お昼食べに行った先で、タバコぷかぷか吸ってギャーギャーお喋りしながらテーブルで化粧直し始めてて、制服着てるのに下品だなって思った。
+68
-5
-
608. 匿名 2015/01/26(月) 02:06:41
あの、すみませんがBA(元BA )さんの言い訳や的はずれな要望を書くトピではないですよね?
空気を読んで下さい。+93
-15
-
609. 匿名 2015/01/26(月) 02:07:20
えっ。客に遠回しに難癖つけてるのは575じゃないの?+38
-14
-
610. 匿名 2015/01/26(月) 02:08:02
575について書き込んだけど、連投してない
似たようなこと書いてあったから、同じこと思ってるんだ。って思った
10代の頃、花のマークの肌が汚いBAに、今は肌が綺麗だけどそのうち大変なことになるよ。って脅された
まずはBAが綺麗にしなよって思った
反面教師で、紫外線対策と保湿頑張ったから、今のところトラブルなし+21
-11
-
611. 匿名 2015/01/26(月) 02:09:41
もうね、化粧品はネットで買うしかないか。こわい+64
-10
-
612. 匿名 2015/01/26(月) 02:10:20
ここはBAさんの対応について書くところなのに、個人的な主張をされたから叩かれているだけでは?
それをかばうコメントも、スレ違いです。
ああいう言い訳をする人がBAさんなんでしょうね。+24
-11
-
613. 匿名 2015/01/26(月) 02:10:50
わざわざ伊勢丹とか店舗で買わなくてもルミネとかに入ってるセレクトショップで買えばいいじゃん
嫌な思いしないし欲しいものだけ買えるよ+8
-18
-
614. 匿名 2015/01/26(月) 02:10:58
客の立場でもフルメイクして下さいは迷惑だろうと思う。買う物あってくる人を待たせたりするし。フルメイクして欲しい時は何か必ず頂きますのでと言ってしてもらいます。
BAさんもボランティアじゃないんだから、客もマナーは守るべきじゃないかな。+134
-8
-
615. 匿名 2015/01/26(月) 02:11:11
だよねえ。がるちゃんって、たいてい、私●●です!っていう人が必ず登場してきて内情べらべら語る人いるけどだいたい中身なくて嘘くさいんだわ。都合よく自称●●多すぎ。まあBAくらいありふれてるしいてもおかしかないけど、でもBAが語るトピではないよね
まして、お客様におかれましては~的なノリをここで出されてもねってかんじ+22
-16
-
616. 匿名 2015/01/26(月) 02:11:51
ディオールはカードかキャッシュを不自然でも手元にちらつかせて、店員に見せないと接客しないと思う。銀座で見たことあるから。+7
-13
-
617. 匿名 2015/01/26(月) 02:13:15
122さん、ファンケルのそのレジの対応、マニュアルなんです。
マニュアル通りにやらないと怒られちゃうの、いくら行列できようが+23
-5
-
618. 匿名 2015/01/26(月) 02:13:34
喫煙は個人の自由だとは思いますが、接客してるならば絶対それはお客様に匂わせたりはプロ失格だと思います。
私も同じ美容業界に居たのですが、喫煙者には
喫煙後、髪の毛にはきつくないヘアコロン、服ははおりは必ず脱いで貰って喫煙してもらい、
ファブリーズ、肘下まで歯磨き粉で手洗い(これが効きます)、
歯磨き、舌磨きは最低限やってもらってました。
実は私も元喫煙者で働いてる時間は避けて吸ってた身なのですが。。
かなりナイーブな問題なので
石鹸で手を洗うだけなどは絶対止めるべきです。
+20
-3
-
619. 匿名 2015/01/26(月) 02:15:17
美容部員とか美容関係の人って何故か喫煙率高いよね
美容に気遣ってるわりにそこは気にしないんだね+82
-8
-
620. 匿名 2015/01/26(月) 02:16:09
元BAです、っていう人たちのコメントどれもお客様目線じゃなくて、接客業やってる自覚あんのかよと呆れる。まぁ釣りなのかもだけど。+65
-15
-
621. 匿名 2015/01/26(月) 02:18:13
MACのBAさんはいい人が多いと思う
みんなもっと謙虚で愛想よければいいのに
+31
-6
-
622. 匿名 2015/01/26(月) 02:21:13
シャネルでおばさんBAに「紙袋はいらないです」って言ったらリアルに「はあ?」って言われたことあります。アイカラー1個だから小さいし、箱に入ってるしバッグも小さいから入れて行こうと思って、、、
「本当にいらないの?」って念押しされました。
いらないって言ったらいらないのに。
小さい紙袋なんて使い道ないし集めてもないよ!+76
-5
-
623. 匿名 2015/01/26(月) 02:24:06
資生堂でいつも買う商品がなかったので、取り寄せになりました。1週間くらいで取り寄せできると言っていたので、連絡がくる約束をもらって待っていたのに、待てど暮らせど連絡なし…
1ヶ月後、妹がそこのデパートで、私が取り寄せしていた商品を買って帰ってきた。ビックリして急いで電話すると、「申し訳ございません!連絡を忘れておりました!在庫をお預かりしておりますので!」と、言われ腹もたったけど、明日取りに行く約束をして、電話をきった。
しかし2、3時間してデパートから電話がかかってきて
「大変、申し訳ありません。商品の在庫がなく、お取り寄せまでにまだ時間がかかります…。」
とのこと。「さっきはあるって言ってたじゃないですか?」と、言うと「手違いで完売しました…。」と、言われ、そこで買うのはもうやめました。
+101
-3
-
624. 匿名 2015/01/26(月) 02:26:42
突然すみません。今年25になります。
コスメカウンターで美容部員さんとお話するの大人だなーと言う感じで憧れるのですが余計な物まで買わされそうなのとあの美容部員さんの雰囲気が笑われたらどうしようかと思ってなかなか行けません。10代の頃一度買い物した事がありますがそれっきりで。どう話かければ良いでしょうか?笑+13
-7
-
625. 匿名 2015/01/26(月) 02:27:20
BAは、化粧が濃いだけという印象。
化粧が上手とは思わない。+39
-9
-
626. 匿名 2015/01/26(月) 02:29:45
ガルちゃんのこのコメントがお客の答え。
全体的に満足出来てない人が沢山いるみたいだね。
+58
-3
-
627. 匿名 2015/01/26(月) 02:31:10
某カバー●ーク
デカイへーゼルのカラコン、明るい髪、濃いつけま、肌綺麗じゃない
この時点で嫌な予感してたんだけど
予想通りで…
Macとかなら、アリな見た目だと思うけど
カバマのbaとしては派手すぎると思う。+26
-3
-
628. 匿名 2015/01/26(月) 02:32:49
ワキがワキガ+4
-12
-
629. 匿名 2015/01/26(月) 02:34:20
まさに今日!カバーマークに行ったら対応悪くてイライラした。最初は冷やかしでしょ?って感じでイスにも座らせるわけでもなくカウンター越しの立ち話みたいな接客された。
パウダーのタッチアップお願いしたらギトギトのまま塗ってこようとしたからさすがに、え?って言って抑えたりしないの?って聞いたら、このままで大丈夫です。とか言って!信じられなかった。
パウダーファンデも見てもらったら、普通は軽くメイク落として色味を見てくれると思うのですが、その人、メイクの上から乗せてきた。色わかるわけないじゃん!
ファンデの色も日本人はだいたい黄色なんで。の一点張りで、いやいや、私の色味を聞いてるのに。
結局ピンクベースでやんの!
また来るのめんどくさいから買ったんだけど、お名前頂けたら登録しますので。
いや、いつも買ってるからカードあります。
って言った瞬間、ちょー笑顔で、
いつもありがとうございまぁす❤
って態度激変‼
ほんとにムカついたから次回違う店員にさりげなくクレーム入れとこうと思いました。+49
-4
-
630. 匿名 2015/01/26(月) 02:37:40
ここに書き込んでるBAさん達の言い分もわかるけど、結局他の接客業とは感覚がかけ離れてるなって思った
サンプル問題が多いせい?なのかな。客を疑心暗鬼な対応ありきで扱うのは仕方が無いんですって感じの事をいわれても、客からしたらそんな相手から買いたくない+79
-7
-
631. 匿名 2015/01/26(月) 02:48:18
今の大体の美容部員は
マツキヨ等に売ってるプチプラコスメが
かなり優秀だったり
一部のブランドはネットで安く買える時代だから
とにかく売るのに精一杯なんだろうね+28
-8
-
632. 匿名 2015/01/26(月) 02:51:25
476
それMACのスースーするグロスじゃない?
私もそれ知らなくて買ったらヒリヒリして
今までMACで荒れたことないのにな~って調べてたら
カプサイシンが入っててヒリヒリとかスースーするらしいです
多分その商品かと+19
-1
-
633. 匿名 2015/01/26(月) 02:51:28
エ◯ト
以前は基礎化粧品をほとんどそこのラインで揃えていたけれど、メインを他社製品に切り替えて、エ◯トは美容液やベースメイクなどサブ的に使用するようになった。
そうして、購入額や来店頻度が変わると、接客態度が露骨に悪くなった。肌の測定もしてくれず(頼んでも渋々…)、他者製品と併用していることへのイヤミも。。
そもそもその店舗にBAが2人しかいないので、カウンターに1人しかいないことも多いのだけれど、私の接客中に他のお客さんが来ると(おそらくそちらの方が大口の顧客)、長居しているわけでもないのに会計して早く帰れオーラがすごい。。
使い続けている商品は気に入っているので、それ以外も定期的に購入しているけれど、そういう接客態度が本当に嫌で、今は他県へ出かけた際にまとめ買いするようにしている。通販という手もあるけれど、BAさんのアドバイスを聞きたい場合もあるので。
田舎は簡単に店舗を変えるのが難しく、辛い。
製品は好きだけど、もう他社でもいいのかな…。
+19
-2
-
634. 匿名 2015/01/26(月) 02:56:04
ブランドショップの紙袋をネットで売り買いする人が居るから、たぶんしつこい接客されたんだと思うよ
+2
-5
-
635. 匿名 2015/01/26(月) 02:56:04
エスティローダーで、毎月結構な金額の買い物してたときのこと。
たまたま時間なくて、名前も名乗らず新商品のサンプルだけもらったら
そのまま(百貨店の紙袋や包装紙に包まず)、投げるように手渡された。
後日、名前を伝えて顧客カードを見ながらの接客は、気持ち悪いくらいに丁寧な対応だった。
その人だけがエスティローダーのBAじゃないにしても、凄く嫌になったから
今は別のブランドを使ってる。
正社員でも派遣社員でも、そのブランドの顔だということを忘れないでほしい。+71
-3
-
636. 匿名 2015/01/26(月) 02:58:43
嫌な思いしたらデパートに苦情だせばいいんだよ。
少しは改善されるんじゃない?
基本的にメイク中は客をガン無視するよね。特に松屋のシャネル。
少々お待ち下さいとか、無いのかー。+42
-5
-
637. 匿名 2015/01/26(月) 02:58:55
476
それMACのスースーするグロスじゃない?
私もそれ知らなくて買ったらヒリヒリして
今までMACで荒れたことないのにな~って調べてたら
カプサイシンが入っててヒリヒリとかスースーするらしいです
多分その商品かと+3
-2
-
638. 匿名 2015/01/26(月) 03:01:17
接客対応も商品の一部なんだね
それを含めて皆は購入意欲が湧くんだね+28
-1
-
639. 匿名 2015/01/26(月) 03:05:40
現在美容部員をしています。ここのトピすごく参考になります。私自身化粧品が好きで、プライベートでは他社の商品もコスメカウンターで、購入する事はよくあります。自分も同業であることを、言うことはありませんが。
嫌な思いしたことはあります。テスターをガチャガチャと乱雑に扱っていたり、言葉遣いがなってなかったり。メイク技術が微妙だったり上から目線だったり。でも、、、
自分も、この業界割と長いですが、日々反省、勉強の毎日です。お客様の綺麗のお手伝いをするという意識で喜んで頂けるように頑張ろうと改めて感じました。ややトピずれすみません。+61
-9
-
640. 匿名 2015/01/26(月) 03:10:17
某 って書くならかかないで
全然参考にならないしイラっとする
隠したいなら書かなきゃいい
私の体験
渋谷のゲランでファンデのお試しをお願いしたら
メイクしている上から筆ではたこうとしてきた
驚きました
チークなども塗っていたしびっくりして
落としてからにしてくださいといったら
適当にふかれてなんの説明もなくベースなど塗られました
良いものは買うつもりできてるんだから説明してくれて気に入ったらちゃんと買うのに+39
-12
-
641. 匿名 2015/01/26(月) 03:10:26
高圧的な態度の人、たまにいますよね。
指一本で顔を左右に動かされたり、
ファンデ塗られた時、BAの指の力が強すぎて顔が痛かったことも…。
こっちが年下だからって、タメ口で話しかけられたこともあります。
なんで偉そうな人多いんだろ。+41
-3
-
642. 匿名 2015/01/26(月) 03:14:42
雑誌や某サイト等で殿堂入りとか、人気ナンバーワンなんかに選ばれた商品があるブランドは、明らかに以前と比べて接客の質が落ちてる。
アイシャドウが好評な某ブランドとか、呆れるレベル。ここでも不満の声ありますもんね。
一時期クリームファンデが人気だった某ブランドも接客する気があるのか謎。
人気だから殿様商売気分なんですかね??
リピ商品はネットで買ってます( ̄^ ̄)ゞ
コスメカウンターなんか行きたくもない!!+12
-10
-
643. 匿名 2015/01/26(月) 03:18:53
sk-Ⅱの化粧水を使ってみたかったけど、某口コミサイトで臭いが独特であわない人には辛いという書き込みが多くあったので新宿伊勢丹に行った。
アトピー肌で基礎化粧品はできたらサンプル試したかったけど、店頭で臭いだけでも確認して良さそうなら買おうかと思っていたのに、BAさんにサンプルはありません!とものすごく感じ悪く言われ、
サンプルはおろか店頭用のものすら出してもらえなかった。
あれはいったいなんだったんだろう・・・
+51
-3
-
644. 匿名 2015/01/26(月) 03:19:09
がるちゃんって、ニベアでしょ?関係ない話。
私はたくさん買うからいやな思いしないなー。さっと買うし+6
-37
-
645. 匿名 2015/01/26(月) 03:22:45
嫌な思いじゃなくてごめんなさい。
神戸市在住で、舞台用のある化粧品が欲しくて売ってるところを検索したら芦屋の某化粧品店に置いてあることが判明し早速行ってみたら、白を基調としたお花がたくさんの店内に、上品な白髪のお婆ちゃんBAさん。とっても丁寧に商品の説明と接客してくださいました。聞くところによるとタカラジェンヌ御用達の店とのこと。私なんかが行って場違いだなと思ってたら、二千円位しか使ってないのに、エレガンスの基礎のサンプルまで着けてくれて、可愛らしいリボン模様の袋につめてくれ、また入らしてくださいね♪と。なんか化粧品を買うのに夢のような一時を提供してもらった感じで、また行きたくなっちゃう店でした。ただし、クレドとエレガンスしか置いてない(笑)+76
-2
-
646. 匿名 2015/01/26(月) 03:32:59
MAC は、スモールシャドウだけ買おうと思ってタッチアップしてもらってたら、ブラシとかベースも欲しくなり買ってしまうw
押し売りされてないのにw
ある意味危険だわww !!
でも商品にそうさせる魅力があるってことで。+24
-3
-
647. 匿名 2015/01/26(月) 03:35:39
私は色物はカウンターで買って、その時に基礎化粧品のサンプル貰って試して良かったらネットで買ってる
肌が強い事もあってか色物は見て気に入ればタッチアップとかめんどくさいから断ってる
だから、BAさんに嫌なことはあんまされない
値踏みしてるのも目線でわかるから尚更タッチアップとか絶対したくない
たまに母親と買い物行くと母親がかなりゴージャスな見た目してるからBAさんが嬉々として話しかけてくるけど
私1人だと淡々と普通のテンションで接客される差には多少うへぇ…となるけど
カウンターに行く時は基本心を閉ざしてるw+27
-7
-
648. 匿名 2015/01/26(月) 03:41:44
RMKでタッチアップしてから購入しようとしてたから、試させてもらっていいですか?って尋ねたら座ってするところガラ空きなのに立ったまんまタッチアップさせられた。
嫌な気分ながらも買ったけど、サンプルいれときますねー。持ってるやつありますか?って聞かれて1つ持ってたらじゃあいらないですねっ。って捨て台詞はかれて、くれなかった(笑)+35
-2
-
649. 匿名 2015/01/26(月) 03:42:37
以前コスメカウンターでアイシャドウ、コンシーラーを色合せして買ったよ。
店員さんに落としてもらったんだけど力を込めてコットンでガシガシ落とされたのが辛かった。目の周りの皮膚は薄いのに、結構強めにこすってくるから痛くて。それを繰り返すから赤くなってしまったよ。次に行った時は「自分でやります!」って言って自分で落としたw
力加減って自分じゃないと分からないから仕方ないといえば仕方ないけどね。+13
-1
-
650. 匿名 2015/01/26(月) 03:43:10
こんなに酷い対応されてる人が多いなんてびっくり。私は気にならないけどなぁ。高校生の時からアルビオン使ったり、大学生の時は背伸びしてシャネルやディオール行ったけど、いつもカウンターはワクワクして楽しい場所だった。
化粧品オタクでこちらも雑誌等からネタ仕入れてカウンター行くから、話が盛り上がってしょうがない。
それにしても、このトピ、こんなに伸びるなんてね!似たようなトピ今までになかったのかもね。+18
-12
-
651. 匿名 2015/01/26(月) 03:45:26
647こういうひとがいるからbaのやるきがなくなるんじゃない?サンプルもらった店でかいなよ。+16
-21
-
652. 匿名 2015/01/26(月) 03:46:05
ガルちゃんって結構富裕層多いの?笑
こんなに伸びるとは思わなかった+9
-31
-
653. 匿名 2015/01/26(月) 03:49:19
651
647だけど、サンプルだけくれって言ったこともないしサンプル付けてくれとも言ったことないよ
書き方悪かったけど、カウンターで色物買った時にBAさんがつけてくれた基礎のサンプルでいいのがあったら
ネット購入してるってだけ
サンプル貰ったら絶対その店で買わなきゃいけないの?
それだったらむしろ気が引けるから貰わないわ+27
-16
-
654. 匿名 2015/01/26(月) 03:51:05
富裕層がいないからのびるんだよ。金持ちはいい応対うけるからいやな思いなんてしない。
中途半端におかねないのにサンプルをとかフルメイクとかいうからいやな思いするんだとおもう。
口紅一本にそんな神みたいな対応いるか??+104
-21
-
655. 匿名 2015/01/26(月) 03:55:19
653BAはよかったら次かってねってことでサンプルをくれたんだとおもうよ。おみやげじゃないし+11
-16
-
656. 匿名 2015/01/26(月) 03:57:31
行きつけのデパートのコーセーのBAさんは1からお化粧を教えてくれた
知らなくても馬鹿にするでもなくちゃんとこちらの好みも上手に聞いて商品も上手にアピールして
気持ちよく買い物できる
でも一度その人がお休みで同じカウンターにいる他のBAさんについてもらったら、すごく押しが強くて結局かなり高いクリームを買わされた
あの人担当だったらあの店にはもう行ってないだろうなと思ったし今もその人しかいない時は避けてる
クリームは悪くなかったけど自分には高すぎて結局いつものラインに戻したし
がっついてる人は一度きりなら売ることができるかもしれないけど常連はつかない気がする
あと確かにいつもの人は薄化粧で押しの強い人はすごい厚化粧だった+46
-2
-
657. 匿名 2015/01/26(月) 04:02:22
655
それはわかってるよ
だから良かったら買ってるよ、ネットだけど
同じブランドだし、公式から買ってるよw
でも基礎はタッチアップを強く勧められたり
タッチアップしたら芋づる式にあれもこれも〜って勧められたりするし
私自信が他の人からあまり触れられたくないとか
いろいろ個人的にあるから、嫌な思いする前に避けてるんだけど…
結局何が言いたいの?
サンプルは不用意に貰うな、その店舗で買う気がないなら断れってこと?+12
-30
-
658. 匿名 2015/01/26(月) 04:06:30
百貨店のBAよりもドラストのBAのほうが大変だと思う。接客態度は百貨店レベルを求められるし、上客も少ないのにノルマは高いし、混んでくるとレジ係だし。+59
-2
-
659. 匿名 2015/01/26(月) 04:07:21
657
性格悪そう。我が強くて嫌われてそう。態度に出ちゃってるよ。+12
-30
-
660. 匿名 2015/01/26(月) 04:07:38
その店でかってあげればいいのにって思っただけ。そんな夜中に興奮しないで。おちついてよ。+20
-25
-
661. 匿名 2015/01/26(月) 04:10:24
友達BAいるけど大変そうだよ。そうやってサンプルをもらってネットで買ったんです~って直接言われてへこんだりするって。
へんなお客さん多いらしい。+76
-18
-
662. 匿名 2015/01/26(月) 04:12:53
平日の昼間に買い物に行ったら、30代後半くらいの新人研修らしきBAさんに当たった。
仕事用で使ってたオンリーミネラルの夏限定キットを買いに行ったんだけど、キットの中にシャドウもつくとのことで、色試しのためカウンターへ。
その新人さん「お客様のお肌にはオクールが良いと思います」とファンデーションの色を勧められたけど、オークルだし、もともとその色使ってますし。
さらにシャドウは、ベージュ系がいいと言っているのに「ピンクも可愛いと思います。これ人気の色なのに。似合いそうなのに選ばないんですか?」だからベージュがいいんだってば。
在庫が多くあったのかしら?笑
フォローのベテランさんが、私の気持ちを察して、大人な対応をしてくれました。年数や年齢重ねればいい対応になるとは限らないし、出会ってすぐの客の求めるものを察するのは大変だと思いますが…さすがにオクールは、一緒に聞いてたベテランさんも苦笑いでした。
あと、YSLで買い物することが多いんだけど、こないだ初めて手がタバコくさい人に当たった。びっくり。
香りの印象って残るし強いから大事だと思う。
肌質はしょうがないけど、ポイントメイクは上手なのにベースが汚い方は残念。
正直そんな人に、私もこの化粧水使ってるんです、と言われても買えない。
自分の態度や立ち振る舞い、肌やメイクが商売道具なんだと、認識してほしい。+22
-24
-
663. 匿名 2015/01/26(月) 04:13:56
ながい+60
-14
-
664. 匿名 2015/01/26(月) 04:14:00
百貨店はみんな接客いいし進められても断れば済むし嫌な思いなんてない。若い時はRMK、今はルナソルお気に入りです。+20
-5
-
665. 匿名 2015/01/26(月) 04:14:22
百貨店は色んな人入ってくるから常識ないお客様も多いだろうね。+42
-7
-
666. 匿名 2015/01/26(月) 04:18:21
30半ばで百貨店にてメイク落とし買いに行ったら、娘さんのですか?と聞かれた。
30半ばでどーやったら、メイク落とし必要なくらいの娘がいる計算になるんだよ⁉︎そんなにババアに見えたのかとショックでした。
不機嫌丸出しで対応してのでBAも失言に気づいたようだか、それ以来そこのブランドは購入してません !+48
-11
-
667. 匿名 2015/01/26(月) 04:18:38
やっぱり馴染みの店と比べるとどこのBAも対応悪い。
私は月に4万円くらいまとめ買いするから、沢山買うと分かった途端愛想良くなる店が多い。
初見の店舗だとやっぱり対応悪いところが大半。
その対応に慣れてる人にはそれが普通と感じるかも知れないね。
というか実際マニュアル通りなんだと思うけど。
馴染みの店がある人にとっては、やっぱりどこの店もイマイチな接客に思えてくるものだよ。
まぁあまり行かない店にそんな対応求めてないから良いけど。
ただ、最初から今も変わらず接客が素晴らしいのはコスメデコルテ某店。
初めて行った時にその接客の良さで買うようになって、今では名前も覚えてくれて記録を見なくても買った物まで覚えてくれてる。+25
-7
-
668. 匿名 2015/01/26(月) 04:20:03
652
百貨店の化粧品くらい富裕層じゃなくても買えるでしょ笑+64
-11
-
669. 匿名 2015/01/26(月) 04:20:40
てか、あんだけたくさんお客さんいてさばかないといけないし一人にのんびりタッチアップする暇ないんじゃない?私は色物や決めてるものを百貨店でさっさとかって基礎は専門店でかってる。
ゆっくりできるしお手入れもしてくれるもん。月2、3万だけどいやな思いしない。
百貨店のカウンターでフルメイクしてもらったりする方が気を使うわ+48
-2
-
670. 匿名 2015/01/26(月) 04:21:43
元BAです
化粧品とメイクが好きで、学生時代はアパレルのバイトをして接客も好きだったので、憧れのブランドで働けて嬉しかったのですが…
ノルマが厳しく上の人からの重圧もすごく先輩も怖くて、鬱になって辞めました
あの仕事は相当気合がいる仕事です
そのような周りからのプレッシャーに勝てる強い人でないと続けられないので、結果としてお客様に対して態度が悪い人が出てくるのではないでしょうか?+36
-12
-
671. 匿名 2015/01/26(月) 04:22:00
え、ごめん
私が無知だったのか
サンプル貰ったあとのネット購入って非常識な行為だと知らなかったよ
これからはサンプルは貰わない様に気をつけるよ+15
-45
-
672. 匿名 2015/01/26(月) 04:28:07
MACとかNARSの店員さんはどこの百貨店の人もすごく親切だし丁寧にタッチアップしてくれます
+22
-5
-
673. 匿名 2015/01/26(月) 04:29:55
どんなにいい商品でも接客態度が悪いとどうしても使う気をなくしてしまう。+30
-1
-
674. 匿名 2015/01/26(月) 04:31:33
逆もある。これ、いらなかったなっておもっててもいい人だったら買ってしまう。+59
-1
-
675. 匿名 2015/01/26(月) 04:32:38
670
だからBAの都合なんて客には関係ないの。八つ当たりされなきゃいけないいわれなんて少しもないわけ。BAの下らない言い分を客に押し付けないで下さい。
今までの書き込みを全く読まなかったの?+29
-24
-
676. 匿名 2015/01/26(月) 04:34:33
675さっきからあなた怖いよ。ずっと同じ流れなんだからスルーしなよ。+22
-26
-
677. 匿名 2015/01/26(月) 04:37:02
BAです
客のすっぴんの不細工ウケますよw+10
-44
-
678. 匿名 2015/01/26(月) 04:38:30
フルメイクで口紅一本じゃそら機嫌がわるくなるでしょ笑+26
-33
-
679. 匿名 2015/01/26(月) 04:42:19
あんたたちがお客様は神様じゃないと思わせたからそうなった+11
-30
-
680. 匿名 2015/01/26(月) 04:43:43
いきなりBA擁護が湧いてきましたね。+45
-19
-
681. 匿名 2015/01/26(月) 04:46:15
私も基本いつもの所でしか買わないけど、やっぱり最初はイマイチな接客だったよ笑
シャネルとサンローランね
今は常連だから店に着いた途端ニコニコで名前呼ばれるけど、最初の頃なんて10分くらい放置だった
今の対応を知ってしまうと、他の人にとっては普通なのかもしれないけど殆どの店が接客レベル低く感じてしまう
最初はどこもそうだよなと受け入れてるけど、余りにも酷かったら二度とその店舗には行かない+29
-3
-
682. 匿名 2015/01/26(月) 04:47:20
てか、べつにお客さんは神様じゃないよ。一部のワケわからんやつが勘違いしてるんでしょ。百貨店ってだけで高級品をかった客!って勘違いしてへんな態度に出る。百貨店なんて無限に金持ちいるから。
まあ
タバコ、言葉遣い、態度が悪いははなしにならないけど。+40
-10
-
683. 匿名 2015/01/26(月) 04:48:20
674さん、同意見です。
買う予定がなかった商品でも
気持ちよく接客してくれたら
試しに買ってみようかな…って
自然と思いますしそうさせる
店員さんはすごいと思います。
また、嫌な気持ちにされてしまうと
どうしても買うのを躊躇しちゃいます。
他も見ようかななどと…+43
-1
-
684. 匿名 2015/01/26(月) 04:48:49
肌が汚いBAに肌を褒められると反応に困る+14
-5
-
685. 匿名 2015/01/26(月) 04:49:12
なんかさぁ、美容部員っていなくてもいいんじゃないかと思ってきた。
ただ店に入る敷居を高くしてるだけな気がする。
普通のドラッグストアみたいに適当にサンプルだけおいておいた方が儲かるんじゃないかな。
人件費もいらないし。
+87
-14
-
686. 匿名 2015/01/26(月) 04:50:01
575さんへ
まず、言いたいことを簡潔に言えるようになるのが良い接客への第一歩です。
+10
-7
-
687. 匿名 2015/01/26(月) 04:51:38
美容部員の選民意識にみんな腹立ってるんじゃない?
ただの化粧品売りのくせに。
+57
-26
-
688. 匿名 2015/01/26(月) 04:56:59
自称BA多すぎワロタw
美容部員も夜更かししてる人が随分多いんですねwww+35
-18
-
689. 匿名 2015/01/26(月) 04:57:06
メイクブラシを一式揃えたくてシュウウエムラに行ったとき、ポイントカードを作ってくれて、裏の名前を書くことろに驚くくらいに汚い字でBAさんが私の名前を書きました。
一式買ったのでそれなりにポイントがついたので、せっかくだからそのポイントを使ってブラシクリーナーを購入しようと後日来店して、お会計のときにカードを出したら、引きつった顔で「汚なっ…」っと言い私の顔をじっと見てきました。
その後、レジを打ちながら隣にいたBAさんに「これ見てっw」って見せていて、見せられたBAさんは「うわぁ…育ちが悪いんだろうね」と言いながら私を横目で舐め回すように見てきました。
本人たちは私には聞こえてないと思っていたようですが、聞こえてました。
その後、商品を渡す際も親指と人さし指でつまむような形で突き出してきて、無言でお見送りされました。
2〜3步進んで振り返ったら2人でクスクス笑ってました。+78
-11
-
690. 匿名 2015/01/26(月) 05:00:05
美容部員は基本誰でもなれるからね。
実質アパレルとあんまり変わらないから神的な接客を求めたら、そりゃ落胆する方が多いよ。
たまにメイク下手すぎてこっちが教えてあげたくなるような人もいるし。
ちゃんと研修受けたのかな?
+47
-5
-
691. 匿名 2015/01/26(月) 05:00:52
BAいなくなればなんて思わない、そんなのそれこそネットで買えばいい。あとくせにとかいわないほうがいい+13
-28
-
692. 匿名 2015/01/26(月) 05:03:09
新宿の小田急はどのカウンターに行っても親切に感じます。
threeに行ったときは閉店間際でファンデだけにも関わらず綺麗にいろいろタッチアップもしてくれてサンプルもいろいろ頂きました。+14
-3
-
693. 匿名 2015/01/26(月) 05:03:40
まぁ美容部員も人間だからね
どうしても育ちの悪さが隠せない人が多いって事だね+48
-8
-
694. 匿名 2015/01/26(月) 05:05:13
美容部員にノルマがあることを知らなかった。
だから強引にたくさん売ろうとするんだね。こわ。
+21
-8
-
695. 匿名 2015/01/26(月) 05:11:44
694
ノルマあるしほとんどは派遣だからね
売り上げ悪かったらすぐクビにされるから必死だよね
おまけにそれで薄給だし…
ちょっと可哀想に思えてくるね+36
-7
-
696. 匿名 2015/01/26(月) 05:12:40
このトピ見る限りでは
BA「フルメイクしてあげたのに買わないのかよ!」
客「買うつもりできたけど、接客態度がひどい。。もう買わずに帰ろっと!」
BA「サンプル貰いに来るだけなら帰ってよ!」
客「試してみて肌にあったらラインで揃えようと思ってたのに、もう来ないわ!」
ってことが度々起きてるのだとわかった。+141
-6
-
697. 匿名 2015/01/26(月) 05:15:43
いつもサンプル断ってるってか紙袋も邪魔なので買った商品そのままバッグにいれてるんですけど、1回分のサンプルで良さなんてわかるんでしょうか?サンプルいらないからむしろ付けないでって思っちゃいます。貰っても捨てちゃうし。+15
-12
-
698. 匿名 2015/01/26(月) 05:15:56
私は普段からメイク薄めの人間なんだけど
化粧品は好きでよく見たり、買ったりする。
でも私みたいなメイク薄めの人ってあまり
美容部員の方に相手にされないような…。
格好がカジュアルなのもあったんだろうけど
なんかどーせ買わないだろみたいな感じで
声をかけられることもなかった某ブランド。
結局、前から欲しかった口紅買ったけど
店員同士おしゃべりしてて、こちらが声かけるまで無視されて気分悪かった。
だから普段からコスメカウンターは敬遠しちゃうんだよね。申し訳ないけど、BAの方ってケバいし、キツそうだし、面倒くさいな〜って雰囲気だしてる人多いから。+46
-3
-
700. 匿名 2015/01/26(月) 05:21:28
あんな少量のサンプルをそこまでありがたがらなくてはならないなんて、知らなかったわ。+54
-5
-
701. 匿名 2015/01/26(月) 05:22:17
私も百貨店で買うしネットで買う。
百貨店で買うと上の人も書いてる様にショップ袋に知らずにサンプルが入ってる。
そういうこともあるからサンプル貰ったからって百貨店で買うかネットで買うかは、客の自由じゃないの〜。
てゆうかBAにとってサンプルってそんなに大事?+47
-9
-
702. 匿名 2015/01/26(月) 05:24:14
いちいちショップごとに買うの面倒だからいつもISETAN MIRRORでまとめて買ってる
カウンターも全ブランド同じ店員さんがやってくれるし
変に気遣わないから楽+29
-0
-
703. 匿名 2015/01/26(月) 05:26:19
接客の悪いBAにまで気を使うとか無理
ほんと買う気失せる+64
-2
-
704. 匿名 2015/01/26(月) 05:34:58
700
ほんと、これ。
勝手に付けといてありがたがれってか。
その後音沙汰なかったらサンプル泥棒!とか思われてんのかな。こわ。+52
-6
-
705. 匿名 2015/01/26(月) 05:46:57
476さん
MACはカプサイシン入ってるグロスなどあるのでそれでヒリヒリしたんだと思いますよ+15
-1
-
706. 匿名 2015/01/26(月) 05:59:28
敏感肌の人は肌荒れや痒くならないか1日くらい試さないと、買えなくない?
だから即決しにくいんだよね……
嫌がられるかもしれないけど、大丈夫だった物は後日買いに行ってます。+59
-2
-
707. 匿名 2015/01/26(月) 06:01:52
サンプルってもらえるんですね
貰ったことないわ(笑)+13
-3
-
708. 匿名 2015/01/26(月) 06:03:39
707
大体は買うと勝手に「これ入れときますね」って言われるよ+52
-3
-
709. 匿名 2015/01/26(月) 06:08:19
サンプルは転売屋のせいで警戒されてると思う
最近のBA事態ほぼ派遣だしそんなに売る気ないのかも…+14
-6
-
710. 匿名 2015/01/26(月) 06:10:43
傍から見てると、女って面倒な生き物だなと思う
男がスキンケア用品買いに行ってもBAの態度とか気にしなそうだわ+10
-37
-
711. 匿名 2015/01/26(月) 06:16:58
710
男はものを買うけど、女は雰囲気を買うって言いますよね。まぁ物も買うんだけど、確かにと思った。笑+71
-8
-
712. 匿名 2015/01/26(月) 06:18:47
富裕層は君島十和子みたいなコスメの仕事してる人なんかは百貨店で買ってるだろうけど、だいたい空港の免税店でまとめ買いとか、ハワイやLAで買ってるんじゃない?道端ジェシカのおすすめはハワイで買ったとかが多いよ。
それもモデルとか派手な人達で、富裕層の人でコスメに興味ないって人も多いと思いますよ。
割合からしても百貨店で買う人は普通の庶民が多いでしょ。+5
-29
-
713. 匿名 2015/01/26(月) 06:19:31
誰も神対応しろなんて言ってないでしょ?
普通以下の対応するからここに書いてるんであって。+79
-6
-
714. 匿名 2015/01/26(月) 06:22:48
710. 匿名 2015/01/26(月) 06:10:43 [通報]
傍から見てると、女って面倒な生き物だなと思う
男がスキンケア用品買いに行ってもBAの態度とか気にしなそうだわ
友人が元BAですが、男性のお客が来るとみんな態度違うみたいですよ笑。
しかも、男性の腕を取ってそっと香水をかけるなんてマニュアルもあるみたい。
普段も、営業の男性が回ってきた時は先輩達がさかりの付いた動物みたいにみんなでくっついていってすごいって。
出会いもないし、結婚したら専業になる人がほとんどなので先輩は独身が多いみたいですよ。+15
-31
-
715. 匿名 2015/01/26(月) 06:35:55
ファンデーションが欲しくて行った時に、
その時スッピンで顔には何も塗ってないと伝えたら、そのままパウダーファンデーションのせられて全然なじまなくてめっちゃ汚くなった…
これ、汚いですよね?って聞いたら
そんな事ないですよー♪とか言うから、
もういいですって帰ってきた。
地元は田舎だからか、適当な美容部員が多いです。+42
-1
-
716. 匿名 2015/01/26(月) 06:51:04
嫌だったのは
(20代のわたしに対して)若くていいわね〜、わたしもう40代だし〜と延々と愚痴られたこと。
BAさんって自分の悩みじゃなくお客さんの相談を聞くのが仕事じゃないのかな…(´ω`;)
嬉しい対応だったのは
メイクの相談に親身にのってくれたBAさん!
商品勧めてくるわけでなく善意で色々アドバイスしてくれて嬉しかった!+22
-1
-
717. 匿名 2015/01/26(月) 06:54:06
昨日と一昨日SK2カウンター行ってきました。
お二人とも凄く感じが良くて
特に昨日タッチアップしてくれてたBAさんは
悩みをちゃんと聞いてくれて
メイク落として貰うときも
塗って貰うときも手際良いし凄く気持ち良くって!
フルメイクしてもらって凄く綺麗に
してもらえたからまたその人のところに
行くこと決めました♪ヽ(´▽`)
嫌なBAさんは
最近余り会わないな。
若い頃は椅子に座らせてくれなかったり
サンプルの瓶を目の前で投げて
渡された事もある( ´△`)
ちなみにそれは高校生くらいの時。
わかいと舐められるのカナ〰
眉毛は確かに濃く太くかかれますねw
+19
-1
-
718. 匿名 2015/01/26(月) 06:58:09
701
BAにとってサンプルってそんなに大事?
これは私が大手化粧品会社の本社で事務をしていた時から謎でした。
出荷はちゃんとされてるんですよ、製造もスケジュールがあるからちゃんと作ってるの。
サンプルがなくなったらちゃんと届けてるのに。
BAのマニュアルにサンプルあげる人選びましょうなんて書いてないと思う。
逆に、カウンターに来た人にあったサンプルあげましょうって書いてあった気がする。
こんな事で会社自体ケチだと思われたらいやだなと思っていました。
なんでケチるんだろう???+69
-12
-
719. 匿名 2015/01/26(月) 07:00:01
685
ルミネ、パルコなどに百貨店ブランドがまとまったセレクトショップがありますよ!
ドラックストアみたいに全部サンプル置いていて自分でお試しできるので楽です。
横浜にはあるけどまだ店舗は少ないのかな?
お会計の時にオススメの試供品もちゃんとつけてくれます!+13
-1
-
720. 匿名 2015/01/26(月) 07:19:25
梅田のデパートにある大きなCH○NELで、ちょっと奥まったところに予約制のメイクレッスンするブースがあるんですが、タッチアップ中にそこが見えて愕然・・・。
美人で可愛らしい女性の前には雑誌が並べられ、笑顔で対応されていたのに、あまり美人ではない人のほうは何も無しで放っておかれてました。
綺麗になりたくてわざわざ予約してメイクレッスン受けに来てるはずなのに、これでははじめから「あなたは何やっても無理」って言われてるようなものですよね。
CH○NELはDi○rよりも断然良心的だと思っていたのでびっくりしました。
店舗が大きくてBAさんの多いところは良い人もいますが、はずれもありますね。
ちなみにDi○rは店舗の方は対応良かったためしがあまりありませんが、イベントブースでの専属メークアップアーティストさんにしてもらうカウンセリングはとてもいいです。全国のデパートをイベントで回ると言っていたので、売上の重圧はないからでしょうね。
+37
-3
-
721. 匿名 2015/01/26(月) 07:21:39
エストは凄くサンプルくれますよ〰!
だいたいどのブランドでも
リピーターになればサンプル貰えるので
本当に有難いです。
逆にもらった事が殆んどないのは
ラ○ンコムです
接客をきちんとしてくるので
気になりませんが。
わざわざ会いに行きたいと思える様な
BAさんにまた会いたいなぁ。
+18
-1
-
722. 匿名 2015/01/26(月) 07:24:11
皆さんの書き込み、為になりますね
私も、前にSK2を買うつもりでウロウロしてました
前の来店時対応が良かったから。
だけど二回目、場所と人が違うとほんとに放置!
それからBAがいないケイトとインテグレート買ってます。
このトピ読むと接客業としてありえない話ばかり!BAさん達、顔が看板なんだからちょっと考えた方がいいよ。客のせいなんてもってのほかだよ。+20
-5
-
723. 匿名 2015/01/26(月) 07:26:50
新宿小田急のジ◯の店員さん。昨日対応していただいた方は残念でした。口紅を選んでて何色か塗ってもらったのですが、笑顔もないしかなりダルそうでした。「売る気あんのかい?!」みたいな。
見た目は物凄くかわいいのに、愛想がなくて残念でした。+28
-0
-
724. 匿名 2015/01/26(月) 07:27:11
やっぱり、人にメイクしてもらうと
顔が浮いちゃう
ライトもとばしてる明るいとこでエプロンして
通行人によーくみえるし
なんか、恥ずかしいしね
メイクおわってから
沈黙があって、その中から商品いくつか買わないといけない雰囲気にもってかれる
+31
-1
-
725. 匿名 2015/01/26(月) 07:35:23
カウンターに入ると色々見たいのに緊張してあまり見れずに辛いのは私だけでしょうか、、
すぐBAさんが何かお探しですか?と声をかけてきて、今調度探してるんだ!ってなる。。
結局リップだけ買うのに色々欲しがるのもなぁと思って、例えばベースとかゆっくり見れないです(-_-)
+27
-4
-
726. 匿名 2015/01/26(月) 07:37:32
ブランドが人気あるだけでBEってただの売ってるだけの人なのにねー+11
-11
-
727. 匿名 2015/01/26(月) 07:42:16
美容系の専門学校生で就活している時、BAは見た目の採用枠があるって聞いた。知識、腕がなくても美人ならオッケーらしい..
最初の方に、美人に接客して欲しいて書いてたけど私は知識あって感じいい人の方がいいな。笑 まぁ美人ならなお良しだけどねw+20
-1
-
728. 匿名 2015/01/26(月) 07:43:07
以前買った時にファンデのサンプル入ってたから使ってみて崩れ方も綺麗だし、軽めの質感が好みだったから
カウンターに買いに行った
BAさんに説明したら、その日は品切れでないと言われたので帰ろうとした
そしたら、他の色ならあるからタッチアップして色味を確かめて見ないかと言われて
確かに、サンプルは標準色のみだったから折角だし試して貰った
少し明るめかな?とも思ったけどBAさんも勧めてくれたしそれを買った
ら、サンプルで試したシリーズのファンデではないシリーズのファンデだった
えーっ!?同じシリーズの明るめの色味をタッチアップして買ったと思ってたからびっくり
なんで説明してくれなかったんだろうと思うのと同時にこのシリーズは私には合わず乾燥しまくってこの季節は痛い…+24
-3
-
729. 匿名 2015/01/26(月) 07:44:16
田舎住みで、シャッピングモールのカウンターを利用していたことがあります。
高校を卒業する少し前に初めて行き、
親切丁寧に色々と教えていただきました。
が、同じ方ですが、ある日、
「就職先のお給料はいくらかな!?」
と聞かれ…
予算を知りたいのかよくわかりませんが、
人の給料がいくらか聞くのは失礼じゃないですか?
それがショックで行くのを止めました。
しばらくしたら、その方は結婚のため退職され、
新しい人が入られていました。
たまたま欲しいものがあり、
店に入ると他のお客様を相手していて。
「お客様、とても目が大きいですね‼︎」
と、松山ケンイチ似の目が細い方にそうお世辞を言っていました…
人それぞれの美しさがあるのに、
目が大きいだけが綺麗なんかい‼︎+34
-3
-
730. 匿名 2015/01/26(月) 07:44:26
フルメイクしてもらう人ってすごいよね
なんて言ってしてもらうのかな
私は気を使って言えない+56
-1
-
731. 匿名 2015/01/26(月) 07:46:01
友達の付き添いで、私は使ってないブランドの所に一緒にいたらチラチラこっちを見ながら鼻で何度も笑われた。
正直自分よりどうみてもブサイクなやつだったのでムカつくとかより何故笑ってんだ?という感じだったけど。
友達も気づいてて、なんだあいつはと言っていた。
+23
-2
-
732. 匿名 2015/01/26(月) 07:47:11
何年か前に西武池袋のソニアリキエルのBAさん、とても丁寧でよかった。忙しく買い物したのに私にオススメのサンプル沢山入れてくれた。
でも、銀座三越のBAさんは当たり外れがあった…
ソニアは3月で終了だから寂しい。+15
-0
-
733. 匿名 2015/01/26(月) 07:49:09
まあ、厚化粧でなんとか綺麗にしてるだけで
化粧おとしたら自分よりブスそうなのは多いよね
+22
-4
-
734. 匿名 2015/01/26(月) 07:52:32
メイク覚えたてのころ
ファンデの色ちゃんと合わせてもらいたくて行ったら肌より明らかに黒いファンデ進められた
でもその頃はよくわからなくて買っちゃったけどあの美容部員マジ腹立った
チークも塗られておてもやんになった+11
-1
-
735. 匿名 2015/01/26(月) 07:56:23
嫌な思いは今のところしていないですが、素晴らしい対応を受けたことがあります。
就活が解禁したての頃、どんな化粧をすれば分からずメイクアップ付きの証明写真を撮って学ぼうとしました。
そこのメイクさんがMACのアイシャドウやチークなどを使っていましたが、品番?が分からず…。
帰り道そのままMACのお店へ行き、BAさんに事情を説明した上「今つけているものと同じ色は何でしょうか?!」と無理難題な質問をしたところ、とても丁寧に探し出してくれました。
おまけに「就活なら眉毛はこの方がいいですよ」と直してくれたり至れり尽くせりで、とても感動したのを覚えています。
以来MACの虜です。
やはり気持ちの良い接客は、お客さんを引き寄せると思います。+48
-2
-
736. 匿名 2015/01/26(月) 07:56:36
関西最大規模の百貨店で、「今度プロのアーティストが来るんでモデルやりませんか?」と言われた。行ったら、単にプロが私の顔に化粧して売り込んで来るだけでした。。+29
-2
-
737. 匿名 2015/01/26(月) 07:58:14
カウンターの人がブスとかそうじゃないとかはどうでもいい
きちんとメイクしてくれれば興味ない+23
-1
-
738. 匿名 2015/01/26(月) 07:58:31
きちんとメイクして可愛い格好で行く時と、適当な格好で行く時では態度が違うと思う。あと母が一緒だと丁寧な接客してくる!+19
-3
-
739. 匿名 2015/01/26(月) 08:01:22
だいたい上半期と下半期でサンプルが届きます。
ただ、うちのメーカーは売り上げが小さい規模の店舗だとほんとに数が少ない。売り上げが大きい規模の店舗に優先的に数が行ってしまうので。
基礎のサンプルはたくさん届いてもスペケアのサンプルなんて回ってこないんです。
なくなっても発注とかできないので次のサンプル配布の時期を待つのみ。
昔は会社もたくさんつくってたらしいんですが、たくさん余って廃棄が多かったらしくこんな感じになったらしいです。
私は次に繋がったら嬉しいので、惜しみ無くサンプルはタッチアップで使ったもの、お客様が使いたいものお渡ししてますがほんとにサンプル無いときがあるんですよね…。
会社にどうにかしてほしい…。+22
-1
-
740. 匿名 2015/01/26(月) 08:05:07
もういい年だけど
コスメカウンターは怖くて近寄れない
若い頃はそれなりに買ってたけど
今はババアが何しに来たと思われてそうで
そもそもあのキョーレツな匂いの中に長時間いるのが無理
アテ◯アで通販してます+24
-2
-
741. 匿名 2015/01/26(月) 08:06:35
別に普通の格好でいってもいい対応だよ
お金持っていなさそうだから態度変えられるんだろうね+2
-16
-
742. 匿名 2015/01/26(月) 08:10:02
728
それ貴方がちゃんと説明聞いてなかっただけじゃないの?
貴方よりBAの方が自社の製品の事ちゃんとわかってますよ。
間違えるなんて殆どあり得ませんよ?+8
-10
-
743. 匿名 2015/01/26(月) 08:11:50
このトピ読んでわかった
美容部員に嫌な態度の人が多いのは、性格悪い人しか残らないからなんだね+64
-10
-
744. 匿名 2015/01/26(月) 08:12:53
肌が弱くて困ってた頃にさんざんいわれたので
治った今でも怖くて近寄れない。
+4
-0
-
745. 匿名 2015/01/26(月) 08:14:02
もう随分昔だけど、ファンデーションを買いたくて色合わせしてもらったんだけど、半分だけしかやってくれなかった。
どうですか?と言われて、半分じゃよくわからないので全体やってもらえないですか?とお願いしたら、フルだと30分~1時間かかりますよ!メイク落としてからするので!!とめっちゃ嫌な態度とられた。
帰り際にサンプル渡されたけど、自分で試したら?って言われたみたいでムカついた。
どうしてもムカつきが収まらず、すぐに目の前のコスメカウンターへ行き、ファンデーション塗ってもらい買ってやった。
そして買ったコスメの袋を見せつけるように、またそこの店に行ったら、すごく気まずそうな顔して寄ってもこなかった。
まだ20代前半だったからってバカにしないでほしい。+46
-11
-
746. 匿名 2015/01/26(月) 08:14:03
メイクをしてもらった時、美容部員さんの手がタバコ臭かった!
ちゃんと手を洗ってからにしてよね!気分悪かった!+20
-2
-
747. 匿名 2015/01/26(月) 08:14:06
この前百貨店行った時、基礎化粧品かったお店はサンプル入れてくれてた。その足でお花のマークの所で下地とファンデ買った時は、貰えなかった。
口紅進められて、断ったら急に態度も悪くなった。
基礎化粧品も無くなったら、別のに変えようか迷ってるから、サンプルありますか?って聞いたら、ありません。って言われたし。
気になってたのに、そんな態度だと、残念だよね。+17
-2
-
748. 匿名 2015/01/26(月) 08:14:27
デパートコスメに興味があるけど人にメイクして貰うのがあまり好きではないし自分の好きな色があるのに選んで貰おうとか思わない。
+7
-0
-
749. 匿名 2015/01/26(月) 08:15:31
正直サンプルなんか山ほどあります。
CMで流れてるような商品は特にたくさん入ってくるので気にせず渡してます。
私はチャネルやメーカーによって少し違うかもしれませんが。+1
-3
-
750. 匿名 2015/01/26(月) 08:18:00
なんか敷居が高くてカウンターって一人じゃ行ったことない。コスメの魔法 みたいな美容部員がいるカウンターなら行きたいな^_^+6
-1
-
751. 匿名 2015/01/26(月) 08:18:53
シャネルで母にクリスマスプレゼントを買おうとカウンターへ。
チークを2種類のどちらにしようか迷っていたのですが、BAさんも面倒になったのか、
「迷ってるなら新作の方にしちゃえばいいんじゃないですか~シャネルの新作なら胸張って渡せますよ~」
「もういっそ両方買っちゃってお母様の使わない方をご自分用にいかがですかあ~」
「どちらの色も大差ないと思いますけどねえ~」
と、始終半笑いのような表情で。
私は新作だろうとそうでなかろうと母に似合う色が欲しかったし、しがない新人OLに二つも買えるお金なんて…。
幸い、他の店舗にもシャネルは入っていたので、結局そちらで購入してラッピングして頂きました。
母はとても気に入って、毎日使ってくれています。
ですが、適当にあしらわれるかのような接客は、少しイラッとしてしまいました。
+100
-4
-
752. 匿名 2015/01/26(月) 08:19:09
新宿京王のアクセーヌ
笑顔なし、売る気なし、アドバイスなし。
CHANEL、Dior、ゲラン、は良かったのになんでアクセーヌが対応悪いの?笑+36
-0
-
753. 匿名 2015/01/26(月) 08:22:13
京都の百貨店のコスメカウンターでファンデを見せて欲しくて、だけど今してるメイクは落としたくなくて色味を試すのを拒んでいたら「田舎から来られた方ですか?こちらの方は(都会と言いたいみたい)嫌がらずに落とされますけど!!」と言われた。確かに地方から来たけど何その言い方。+127
-5
-
754. 匿名 2015/01/26(月) 08:24:45
シャネルで母にクリスマスプレゼントを買おうとカウンターへ。
チークを2種類のどちらにしようか迷っていたのですが、BAさんも面倒になったのか、
「迷ってるなら新作の方にしちゃえばいいんじゃないですか~シャネルの新作なら胸張って渡せますよ~」
「もういっそ両方買っちゃってお母様の使わない方をご自分用にいかがですかあ~」
「どちらの色も大差ないと思いますけどねえ~」
と、始終半笑いのような表情で。
私は新作だろうとそうでなかろうと母に似合う色が欲しかったし、しがない新人OLに二つも買えるお金なんて…。
幸い、他の店舗にもシャネルは入っていたので、結局そちらで購入してラッピングして頂きました。
母はとても気に入って、毎日使ってくれています。
ですが、適当にあしらわれるかのような接客は、少しイラッとしてしまいました。
+10
-25
-
755. 匿名 2015/01/26(月) 08:27:03
5倍ポイントの時にSK2に行ったら、隣りのおば様が20万近く買っていた。一式まとめ買いみたいな。
私はファンデのみ。そりゃ対応も変わってくると思ったよ。
ちなみにSK2の人はみんないい人が多いです。他ブランドに比べると薄化粧だし品がある感じ。+53
-2
-
756. 匿名 2015/01/26(月) 08:32:54
自分より肌が汚い人が多い
新色の口紅を何色か
タッチアップしてもらってるだけなのに
面倒くさそうな顔されて
買うのか買わないのかハッキリしろ
みたいな態度されてから
もうBAがいるところで買わないようにしてます
専らドラッグストアで買ってますが
ドラッグストアにもBAいるよね
やめてほしい
自分でゆっくり見たいのに
声かけてくるからうるさい+44
-7
-
757. 匿名 2015/01/26(月) 08:34:16
ドラッグストアのBAが話しかけてくるから
大丈夫ですって断ったら
咳払いされた
すごい感じ悪い
だから嫌なんだよね+45
-2
-
758. 匿名 2015/01/26(月) 08:41:02
やる気のない、しかもおバカな若い子。そこのチークはある雑誌でアナウンサーの人が使っているということで買う気マンマンだったのに下手くそな商品説明、言ったことを忘れる、同じ色のチークを二回塗られた。呆れました。+19
-3
-
759. 匿名 2015/01/26(月) 08:44:02
コスメ好きでデパートの化粧品売り場で使ったことのないブランドはないくらいです。
その中でもマックは人によって当たり外れありますが総じてあまり対応よくない。でもファンデ気に入ってるので買いに行ってます。。+17
-3
-
760. 匿名 2015/01/26(月) 08:44:19
結局誰にメイクしてもらおうが好みがある。
気に入らなかったら下手くそだと言ったりおすすめの色を言われただけで合わない色を押し付けられたとか逆に客の好みに従ったら勧めてもくれないとかクレーマー気質の人もいるような気がする。
最終的には自分の好みだから気に入らなければセルフ化粧品で心行くまでテスターして買えばいいだけ。+38
-5
-
761. 匿名 2015/01/26(月) 08:44:56
色々、嫌な思いされているんですね(>_<)
あまりほかは知らないのですが、私が行っていた某ブランドのコスメカウンターでは、あまり強く商品を勧めて来ないので行きやすかったです。
でも美容師の妹が言うには、だいたいのBAはノルマだけ。メイク基礎がわかってないから全くあてにできないそう。
あと、横ですがファンデ選びの際にイエベかブルベか判断つかない時はフレンチピンククレイでだいたいわかります。チークのように頬につけるとイエベの人はオレンジにブルベの人はピンクに反応します。通販で200円ぐらいで売ってます。本来はミネラルパック用です。
+34
-4
-
762. 匿名 2015/01/26(月) 08:48:54
名古屋 タカシマヤのラン○ムに行ったら、後輩の子が先輩に「ちゃんとやってー!!」と怒鳴られてた。
○垣さん、客の前で後輩いびるのやめてくれ。
落ち着いて選べないよ!+75
-14
-
763. 匿名 2015/01/26(月) 08:49:17
私は専業主婦なのでコスメカウンター午前中か夕方までに行く事が多いけどテスターを見ていると
「お化粧直して行かれませんか?」
「気になる商品ございますか?」と声掛けて貰える。
ヘレナ、ディオール、アディクション、ポールアンドジョーは感じいいからよく買うけどシャネルとMACは他にお客さんが居なくても放置されててBAさんから声掛けて貰った事ない。
薄化粧で服装もシンプルだから?
だから欲しいものはネットか免税店で購入してる。
お店の雰囲気に合わないから接客して貰えないのかな、と思う。+31
-4
-
764. 匿名 2015/01/26(月) 08:50:58
いつものファンデを買いに行ったらお客様には白すぎるって言われたので合ってるのがいいと思って計測器みたいなので測ってもらったらやっぱりいつもの色で良かった
その流れは別にいいんだけど、えっそのお色間違ってますよ~勝手に判断しないでくださいね~もう~みたいな態度と計測器が自分の思う色にならないと黒い(暗い)ところを探すように動かしてあれっおかしいなあれっあみたいに必死だったのがなんとなく嫌だった+66
-2
-
765. 匿名 2015/01/26(月) 08:51:07
挨拶すらしないとこは感じ悪い。接客業やめれば?しつこくされるのも嫌だけど。シャネルはタッチアップしてくれる人もいたけど、アパレルの方なんて最悪のバァがいた。化粧ケバすぎの下品なバァのくせにいい女気どりで痛い。年齢的にアラフォー、アラヒィフ+11
-7
-
766. 匿名 2015/01/26(月) 08:51:14
ハワイのシャネルに行った時に
チークが欲しくて、色々と相談にのってもらった
君にはこのチークが似合いそうだね!
このチークならこのシャドウが似合うよ!
シャドウを塗ったから、ついでにマスカラもつけてあげるね!
ついでに眉も直しておこう!
とBAのお兄さんに親切にしてもらって
結局、チークとシャドウを買った
チークとシャドウのつけ方も親切に教えてくれた
その時の思い出のまま日本のシャネルに行ったらびっくり
高飛車なBAばっかり、そもそもお客と思われてない。。。
シャネルを買うのはまた今度ハワイに行く時までお預けだなと思っています
+83
-2
-
767. 匿名 2015/01/26(月) 08:53:23
外国のカウンターってすごい親切って聞くなー。
私はどちらかというと、無視されるのが一番嫌だから
色々話しかけてきてくれる方が嬉しいかも。+33
-5
-
768. 匿名 2015/01/26(月) 08:53:58
阪急本店のスックsuqquのBAさんが嫌でした。
ガサツな私でさえ痛いくらいにスポンジでファンデを叩きつけ擦りつけてきて。
その後すぐ家に帰ると顔が真っ赤で、その後も肌荒れしてました。
普段使っている日焼け止めとファンデを塗ってもらったので肌に合わなかったのではないと思います。
すぐテカるのが悩みと答えると、上から目線で肌が乾燥してるからと、そんな常識知らないんですかと言われました。
そのファンデはかなりお気に入りでしてが、もう使うのやめました。+23
-1
-
769. 匿名 2015/01/26(月) 09:03:48
沢山あるわー。自分にはどっちが合うか教えて欲しかったのにこっちに決めろと言われたり。
半分しかメイクしてくれなかったり。
仲良くなると、専業主婦だったんだけど、働け働け!言われたり。
その人、行き遅れのデブスでかなり年下の私が小梨専業してるのがムカつくみたい。
田舎だから、ハリセンボンの春菜みたいなんでも、BA出来てるんだと思う。
働いても自分の給料は手付かずになるって言ってるのに。
ひと回りも年下に先越されて、自分は付き合った事も無くてムカつくのかな?
+4
-55
-
770. 匿名 2015/01/26(月) 09:06:28
ここに言わずにクレームすれば(笑)+26
-11
-
771. 匿名 2015/01/26(月) 09:08:25
769
性格悪そう+54
-5
-
772. 匿名 2015/01/26(月) 09:09:27
769あなたにも問題があるのでは?+50
-4
-
773. 匿名 2015/01/26(月) 09:13:32
デパートじゃないけど
ボディショップでファンデーションを買おうとお店に入ったら
男性のBAさんに話しかけられた
メイク好きで洗練されてる感じじゃなくて
普通のサラリーマンが無理してフルメイクしてるような様子だった
一所懸命に接客して「新作をお試しになられますか?」と聞かれたのでお願いしていたら
他の店員さんの目がなんか冷たくて、男性BAさんをクスクス馬鹿にしたような感じで笑ってた
男性BAさんは緊張してる感じで、全然慣れてない様子なんだけど
手助けとかは絶対しないで、遠巻きにに見て笑ってる
なんだかなーお店の人間関係で色々あるんだろうけど
お客に気を使わせるような、振る舞いは止めて欲しいなあと思った+116
-0
-
774. 匿名 2015/01/26(月) 09:15:22
私は20くらいの時からコスメカウンター行くようになったけど、あまり嫌な思いしたことないかな。
ただそれは暇な時間帯(主に平日昼)に行くから
丁寧にやってくれんのかな。+20
-1
-
775. 匿名 2015/01/26(月) 09:23:14
4月から新卒入社で美容部員になります。
わたしは今まで感じのいい方に接客してもらっていたのだな…と思いました。
一から丁寧にメイクを教えてくれた美容部員さんに憧れて就職を決めたので…
自分はここに書かれてるような接客は絶対にしないようにしようと思いましたが、やっぱり女職場はギスギスしてそんな余裕なくなってしまうんでしょうか…+43
-4
-
776. 匿名 2015/01/26(月) 09:25:13
あんまりぐいぐい来られると萎縮してしまうから、適度な距離感がある人がいい。
でも実際コスメカウンター行くと、よくこんな身なりでデパートに来れるなあって人多いよね。
化粧品を買いに来てるのに、汚い髪とダサい服じゃBAさんのモチベーションも下がると思う。
コメント見ててもそんな人が紛れ込んでそうな気がした。+48
-11
-
777. 匿名 2015/01/26(月) 09:26:07
RMKのBAさんは他のメーカーより薄化粧だと思う。メイクも上手な方が多い+12
-3
-
778. 匿名 2015/01/26(月) 09:28:12
資○堂に
美容相談に行ったら、上から目線の美容部員が買いもしない新品の化粧水の瓶に一回この量を使ってくださいねと、油性のペンで、目盛りを入れていった。
もちろん買わずに即退散 気の弱い人なら買ってしまう商法なんでしょうね
そのお店にはそれ以来行っていません。+39
-2
-
779. 匿名 2015/01/26(月) 09:31:46
ナチュラル系のショップに行って、新製品があったので「このファンデは旧製品と比べてどっちが軽い付け心地?」って聞いたら、「人それぞれ」と言われ終わった。
ぽかーん、
そりゃそうだろうよ・・・・・+34
-2
-
780. 匿名 2015/01/26(月) 09:32:00
船橋のショッピングセンターにある某化粧品店。
みんな黒い服着て接客してるから、どこのメーカーかわからないから怖い。
カネボウの化粧品買いに行ったのにクレドの商品ばっかり勧めてくる!
あとから○○堂のBAだったことがわかった。
カネボウの化粧品けちょんけちょんに悪く言ってたよ。+29
-1
-
781. 匿名 2015/01/26(月) 09:34:01
元BAです。
手持ちのお金がないから今度にしますっていうお客さんには、カードカウンターを紹介するよう先輩に教わりました。
売ってナンボの世界で嫌気がさしました。+36
-6
-
782. 匿名 2015/01/26(月) 09:34:14
73
サンプルに料金かかるなんて知りませんでした…
事前に伝えてほしいです(;-;)
+6
-7
-
783. 匿名 2015/01/26(月) 09:35:48
森の朝のカウンター行きました。
つや肌になれる下地欲しくて、勇気出して行ったのに…。
肌チェック
↓
水分量少ない
汚れが残っている
↓
メイク落としやら
なんやら進められました
私はメイク落としとか導入液買う予定ではなかったのですが、
何も買わずにでるわけにいかず、しぶしぶメイク落としを買いました。
最近そのメイク落とし使ったのですが、かぶれました。
結構高かったのに…泣きたい+9
-3
-
784. 匿名 2015/01/26(月) 09:37:49
シミシワのある私の顔を見て
綺麗なお肌ですねーって
若いBA
買う気なくしたw+20
-3
-
785. 匿名 2015/01/26(月) 09:39:35
515
ハイヒールモモコ乙+4
-0
-
786. 匿名 2015/01/26(月) 09:41:03
関係ないけど資○堂のBAって肌が汚い人が多い印象
それを覆い隠そうとやたらファンデ厚塗りしてたりして
よくあれでBAやってるわ+18
-4
-
787. 匿名 2015/01/26(月) 09:44:08
ディオールって意見が多数あり驚いています。
わたしも、関東の東武百貨店のディオールで
とても、嫌な思いをしました。
人を見て接客する感じが不愉快。
若い子よりおばさんのがいやだ。
+21
-0
-
788. 匿名 2015/01/26(月) 09:45:31
786さんそうですよね
年配でしわくちゃで汚ないお肌のBAいました。
ここの商品使ってたらこうなるの??
と思ってしまった
DHCはナチュラルメイクで美肌の人が多い感じ+2
-6
-
789. 匿名 2015/01/26(月) 09:47:24
>773
男性の方を笑う他の店員は、何様?
その態度は、接客されているお客様をないがしろにしていることなのに
人間関係を会社の運営、お客様に被せるなんてクズ
本店に店員の名前をだしてクレームをいれるべきですよ+56
-1
-
790. 匿名 2015/01/26(月) 09:49:46
美容師もそうだけど、お金それなりにかかって体に触れる事がある職業はデリケートなんだなぁ
+11
-3
-
791. 匿名 2015/01/26(月) 09:50:58
皆さん、嫌な思いされて我慢したっていうオチだけど、言い返してやったとかのエピソードありますか?+15
-4
-
792. 匿名 2015/01/26(月) 09:51:57
高級と言われる部類のブランドのコスメカウンターで働いてましたけど、女性相手のこの仕事は本当に気を使います。
私の働いていたブランドでは、お客様の外見でも話の内容でも必ず最初の方に褒めるように教育されていました。
メイク直しなどを提案するのも、その時に会社で販売強化されてる商品を売りたかったり、メイクタッチした人数などが自分の活動として記録されているからです(^_^;)
お客様がカウンターの商品を見ていたら声をかけなきゃ無視されたと言われるし、声を掛ければ黙って見させて欲しいと言われるし…見極めが難しいのでとりあえず声は掛けます。
お客様がカウンターの商品を見ていたら必ず声を掛けないと先輩から「何で声かけしなかったの?」と言われますし。
会社の人とは比較的仲良かったですが、やはり精神的に疲れる仕事でした。+44
-2
-
793. 匿名 2015/01/26(月) 09:53:08
姉の付き添いで、シャネルの店舗に行った時。
姉は独身でバリバリ働いてて、お金も持ってるし、そのシャネルの常連でした。
私は結婚し、子供も居て専業主婦です。
その店舗に入ってすぐ、姉には店員がいつもありがとうございます的なことを言ってた。
私には、近くにいたおばさん店員が近づいて来て、『あなたは専業主婦?』と聞いてきたから、『今は子供が小さいので専業主婦です』って答えたら、『専業主婦なのに、ここの化粧品なんて使ったら赤字でしょ〜(笑)』って言われて唖然とした。
だから、『あなたみたいな失礼な人がいるお店の化粧品なんて使いません‼︎』と言って、姉の手を引き帰った。
ここまで失礼な人に初めて会いました。
今でもロゴ見るだけで不快です。+81
-5
-
794. 匿名 2015/01/26(月) 09:54:41
男だけどドン引かれた・・・+3
-13
-
795. 匿名 2015/01/26(月) 10:03:20
BAの話色々書かれているけど私はクリニークしか行った事がなく、いつも丁寧、低姿勢で上品な接客しかされたことがないので驚き。都会のBAさんは高飛車な方が多いのかな?地方だからのんびりしてるのかな?+7
-3
-
796. 匿名 2015/01/26(月) 10:11:04
BAで嫌な思いすること多いですね。
私は本部+デパートにも苦情入れます。
既出ですが、家からデパートまで近いので、特にお洒落しないでシスレーカウンターに行ったら「うちをご存知ですか?」とあり得ないくらい上から言われ、それ以降シスレー使っていません。
+32
-1
-
797. 匿名 2015/01/26(月) 10:12:56
相当話盛ってる人いない?
いくらなんでひどいのが多すぎる。
それと有料のサンプルなんて存在しませんよ。
+11
-19
-
798. 匿名 2015/01/26(月) 10:13:09
773
他の店員たち、すっごい腹立つ!
まだここ見てたら本社に一部始終をメールか電話してほしいな。
逆効果になったらその男性店員に申し訳ないけど、何かのきっかけになるかもしれないから。+28
-1
-
799. 匿名 2015/01/26(月) 10:13:31
ドラッグストアでBAをしています。
不愉快な思いをされているお客様がたくさんいて、同じBAとしてとても悲しいです。
お声をかけられるのが嫌と言う方も多いですが、こちらも仕事で入店させて頂いており、タッチアップや購入、売上はもちろん、声をかけるノルマがあるのです。
お客様に声をかけられる前に声をかけさせて頂かないと、上司や取り引き先に怒られると言うのが現状なのです。
また、自分から従業員に声をかけられないお客様も多いので、こちらから声をかけさせて頂くシステムになっています。
大変申し訳ないですが、自分で選びたいので、と言われれば、大抵は引き下がるかと思います。
実際、お声かけすると無視される、睨まれることもあります。こちらも仕事なので、声をかけただけでそんなに怒らないで欲しいです。。。+48
-5
-
800. 匿名 2015/01/26(月) 10:14:33
雑誌で見て、店行って「こういうのないですか?」「他にこういう色ありますか?」とか大した事ない相談をしたのに「ないですね。」「売り切れですねー」とか、冷たくあしらわれた時に、悲しくなります。
服屋でもそうですが、女性の店員さんってたまに機嫌が良くないので怖いときがあります。+19
-0
-
801. 匿名 2015/01/26(月) 10:14:35
ルナソルにて、黒っぽいアイシャドウがほしくて二種類選んでもらって、試しに片方の色を塗ってみたらイメージと違ったのでもう片方の色を塗ってもらっていいですか、とお願いしたら「はぁぁ〜」ってめっちゃ面倒くさそうなため息つかれました。
他のBAさんはいい人なのにこの人がいる時はルナソル行かないようにしています。+40
-1
-
802. 匿名 2015/01/26(月) 10:16:15
タッチアップしてもらう時、まあ仕方ないんだけど、黙ってほうれい線とマリオネットラインをコンシーラーでカバーされると、そんなに目立つのかと、少し悲しい。+6
-24
-
803. 匿名 2015/01/26(月) 10:16:41
百貨店に入ってるポール&ジョーに行ったとき。
姉の誕生日にリップグロスを探していて見ていて
私は口紅を塗らないのでどれがいいかわからなくて店員さんに
「どのリップグロスがいいですか?」
「リップグロスって(笑)口紅の上から艶を出すために塗るものなのでまず口紅からですよね(笑)」
って馬鹿にされたように笑われたのが悲しかった。
以前、ここで下地やコンシーラーを買ったときに店員さんがとても良かったから来たのに・・・
店員さんによるんだと思うけど見下した接客は購入意思がなくなります。
+75
-0
-
804. 匿名 2015/01/26(月) 10:18:29
予約を取りたがるBAさんが5年くらい前にいた。
ノルマがあるのは分かるんだけど
就職で来週ひっこすよ、仕事を始めるために
化粧を揃えたんだよと何度言っても
明日は名古屋にいますよね?明後日は?来られますよね!
って言われて嫌だった
忙しくて行けないよ!勘弁して!+52
-1
-
805. 匿名 2015/01/26(月) 10:19:06
BAさんの意味がわからなくて、おばばの事かと思った。+16
-14
-
806. 匿名 2015/01/26(月) 10:19:44
随分昔だけど兄が資生堂のコロンを気に入って(笑)
恥ずかしいから買ってきてと頼まれ買いに行くとスッピンだったのでメイクしたほうがいいですよと言われマッサージとメイクをしてもらった。
マッサージしながら、あらっこのあたりザラザラしてるお手入れ不足ね~と言われた。+8
-20
-
807. 匿名 2015/01/26(月) 10:20:20
久々の買い物で張り切って某メーカーのシャドウをBAさんと相談して買おうと思っていました。
ウキウキしながら、BAさんにシャドウのことを尋ねると、「はぁ、どっちとも言えません…」
とそれっきりだんまり…テンション高かった分、スッと気持ちが冷めてしまいました。
やる気ないようだったし、帰ってきました。+38
-1
-
808. 匿名 2015/01/26(月) 10:21:15
新大久保の韓国コスメはヤバイw
接客がギャグですよ笑
ファンデ探してるって言ってんのに、高額な基礎化粧品勧めてきた(^^;;
いらないって言ったら一言も言わず去ってった‼︎+45
-2
-
809. 匿名 2015/01/26(月) 10:22:35
コスメ集めるのが好きで、百貨店のお店回るのも好きで行くけど
愛知県内だけで言うと8割の人が態度悪くて上から目線。
シャネルはたぶんかなりの額使うお客さんに、サンプル優先して取ってあると思う。
特に、サンプルで試したい人には渡さない傾向。買ったときはたまにくれる。
人によるというのもあるけど、ゲランのBAさんは買わなくてもすごく優しい。
以前サンプルクーポンでファンデーションサンプルもらった時に
肌の悩みの相談に乗ってくれた上に「サンプル2種類までお渡しできるので
もしよかったら気になるもののサンプル使ってみてください♪」と言ってサンプルくれた。
2種類までとか言っちゃいけないはずの事まで教えてくれたのが可愛かったw
BAさんって、マスカラゴテゴテだまだまになってるのに気にしてない人多いよね。
まぶたに真っ黒なのついてても気にしない人。化粧下手すぎると思う。
マスカラのタッチアップしてくれた時もまぶた、内側にも真っ黒について
目が痛くてシバシバなってたのに「どうですか~♪黒が強くていいですよね~」とか言われた。
ダマだらけでまぶたの上も下も真っ黒なのに(マスカラで)美的センスゼロかよって思ったわ。+31
-1
-
810. 匿名 2015/01/26(月) 10:23:39
お花のロゴ=MQという認識でOK?
くれないって言ってる人
あのメーカーは基本サンプル品自体存在しませんよ
ケチなんじゃありません
+40
-9
-
811. 匿名 2015/01/26(月) 10:26:54
753
京都の店員に田舎から来たって見破られるってすごいね。BAも最低だけど。+27
-3
-
812. 匿名 2015/01/26(月) 10:27:38
日本橋の某デパートにあるSK2で非常に嫌な思いをしました。
年配のマネージャーっぽい女性でした。
買う気満々で行ったけど、その接客で購買意欲無くなりました。
SK2のネットサイトからクレーム入れたけど、特に返信はありませんでした。
もう二度と行くもんか!+38
-4
-
813. 匿名 2015/01/26(月) 10:30:00
645さんの書いてくれてる
お店に行ってみようと思った。+2
-0
-
814. 匿名 2015/01/26(月) 10:30:10
お花ってバラの方だと思って読んでた!+40
-3
-
815. 匿名 2015/01/26(月) 10:36:32
私は百貨店で婦人服売ってたけどお金持ち(外商のお客様)は結構地味な格好の人が多かったよ。
人の見た目で接客を変えるとかあり得ないと思う。
私がBAだったらお化粧の勉強中の女性にはもっとメイクを楽しんでもらうため、ご新規さんには自分のブランドを好きになってもらうために似合う商品を見つけたり、常連の方には毎度気持ち良い買い物が出来るような接客がしたいと思うな。+27
-7
-
816. 匿名 2015/01/26(月) 10:36:45
商品を買う時は必ずカウンターでタッチアップしてもらいます。
BAさんの色選びのセンスがよかったり、気がきく接客をされたり、親身に話を聞いてくれたりするBAさんには必ず、
あなたのこういうところが素晴らしいと素直に言います。
私も接客業をやっていますが、お客様にほめられるとやる気がでるし、嬉しいので。
反対に高飛車でこちらの欲しいものも考えず、高価なものばかりバンバン勧めてくるようなBAさんからは買いません。
+32
-1
-
817. 匿名 2015/01/26(月) 10:37:36
通路歩いてて「いらっしゃいませー、どうぞご覧下さい」とか誰にでも微笑んで言ってるBAさん感じいいと思って覗いていきたくなるよね。そういうひと大体当たりいい+34
-1
-
818. 匿名 2015/01/26(月) 10:40:07
MQってなんだい?+2
-18
-
819. 匿名 2015/01/26(月) 10:41:17
三越のシャネルでピンク系の口紅に挑戦しようと思って、相談したら「あなたに売る商品はない」と言われた。二度と行くか! 渋谷のシャネルは混んでいるけどいつも感じがいいです。三越シャネル二度といかねーよ!!+62
-2
-
820. 匿名 2015/01/26(月) 10:42:32
この前コスメデコルテのルースパウダーを試してみたくて、カウンター行って、
色の種類で悩み、どちらがいいかきいたら、「はっきり言ってどちらもそんなに変わらないんですよ〜」
違いがあるからわざわざ品番わけて発売されてるんでしょ?
それを説明するのがあなたの仕事でしょ?
と思った。
+47
-4
-
821. 匿名 2015/01/26(月) 10:49:06
関係ないけどデコルテのルースパウダーいいよね。粉っぽくなくてきめ細かな肌になる+13
-4
-
822. 匿名 2015/01/26(月) 10:52:44
元BAですが、先輩や上司も性格キツイ方が多かったです。
ある先輩はお客様にもかなりハッキリしていて、上客の常連さんにはすごくサービス良いのに、買わなそうな人には冷たく、サンプルだけもらいにくるような人は把握していて、絶対に渡さないで!と言われたり…。
BA辞めてから色んなカウンターに行きますが、シャネルは接客態度悪くやる気ない感じでした。+25
-2
-
823. 匿名 2015/01/26(月) 10:54:58
クリニークで。
学生だったころ、普段からあまりメイクをしたことがなかった。
20才を機会に母に基礎化粧品からメイク品まできちんと揃えるよう勧められ、いざデパート。
母は他の用事もあったので、まずは1人でカウンタに行った。
緊張したし、奥手であがり症だからおずおずしながらも伝えた。
・これからきちんとお手入れしたいから基礎化粧品が欲しい
・メイクもあまりしたことがないけど、興味はあるし、これからはメイクしたい。
もう、BAさんの見下した感が半端なかった。
「あ~あんまりメイクの事わからないんだ~(笑)」
「へ~、いまどき珍しいね(笑)」
「え~メイクとか興味なかったの?どうして~?」
恥ずかしくて、馬鹿にされてるようで顔真っ赤になった。
あとから母が来ると態度一転。
奥からベテランらしきBAさんが対応してくれたけど、正直トラウマ。
+50
-1
-
824. 匿名 2015/01/26(月) 10:55:55
ソニア・リキエ〇のBAに「その返の商品見てて!」と、横目で吐き捨てられた。
び、びっくり(笑)
確かに休日で大盛況、BAさんも接客で、イライラは理解できるけど私もお客さんですよ?
もう少し言い方ってもんがね・・・
見た目にも若くはなかったので新人研修はとうの昔に経験積みだと思うんですが、素が出てしまったのかな?
+27
-0
-
825. 匿名 2015/01/26(月) 11:02:57
ブルベなんですが、ピンクのチークをしてカウンター行ったら、
今はピンク流行らないですよ?
って言って、持ってきてつけられたのが、テラコッタ色、、、
一気に顔色くすんだのに、
お似合いです〜!ね?垢抜けるでしょ?
このBAさんからは絶対買わないと決めた。+27
-0
-
826. 匿名 2015/01/26(月) 11:04:13
去年、長年ロングだった髪をショートにしたのと同時に服装もカジュアル系にシフトしたら、初めて化粧品カウンターでスルーされました。それまではロングで綺麗目の格好をしていからか、学生の時でもスルーされた事がなかったので衝撃でした。
カジュアルな服装でもメークもして、それなりに小綺麗にしていたつもりなのに、お金が無いと判断されたんですかね。会計の際に外商カードを出すと、隠し知れず驚いた顔。そして急激に態度が変わり、お決まりの「○○様〜、いつもご利用頂きありがとうございます〜」とニッコリして言われ、「宜しければお試し下さい」とサンプルも沢山くれました。
露骨に人を見かけで判断していると分かり、すごく気分が悪かったです。
+52
-4
-
827. 匿名 2015/01/26(月) 11:07:02
仙台のYSLパルファンのベテラン店員さんに
べっしゃり潰れた箱の商品を出され、
『○○さんは別に、箱潰れててもいいよね?』とすごく雑な口調で言われ、
私にはどうするかを決めさせず、さっさと袋に詰めて渡してきました。
かなり通って買い物してましたがそれ以来 行ってません。
仙台の店舗で年齢の若い常連客は私しかおらず、
おそらく店員間で何かを理由にして見下していたんだろうなと思います。
そのカウンターの向かいのブランドに乗り替えてバリバリ買い物しています。
+50
-0
-
828. 匿名 2015/01/26(月) 11:08:35
ショッピングモールに入っているエレ○ンスにいってます
BAさんに、今度、専属のメイクアップアーティストが来るのでどうですか
とすすめられたので、当日行ってみたら
ありえないぐらいにタバコ臭くて、正直ひいた。
しかも次シーズンに新商品が出るのに、古いの買わされた。+6
-6
-
829. 匿名 2015/01/26(月) 11:11:38
毎月買っているカウンターでいつもとは違う店員さんに、サンプル下さいってお願いしたら「以前に差し上げましたけど!!?」ってキレられました。
確かに事実だったんですが半年前だったんで忘れていた。
今まで20万以上買っているのに、サンプルいっこで初対面の人間にキレられる筋合いもないので、それからは一切買っていません。
+39
-5
-
830. 匿名 2015/01/26(月) 11:14:31
718
パートで美容部員やった事あるけど販促物はフル活用してましたよ。
現品買う前に肌に合うか試したいのは私も同じ。
どうぞどうぞと渡していたけど
何も買わないのに旅行用にとか、家族の分もとか限度を超えると
渡したくなくなるのが人情。
他にブランドでも働いていた事あるけど、店内に置いてあったお菓子
ほとんどの人が一つしかとらないところ全部もってく人とかたまにいたな。
みんながみんなそういう人ではないと思うけど
サービス=無料じゃないってわからない人多い。
スマイルは0円だけど。
+32
-1
-
831. 匿名 2015/01/26(月) 11:16:27
682
お客様は神様だよ、そのお客様のおかげで飯食ってるんだから
そういう意識が無いと丁寧な接客なんかするわけないじゃん
お客様は神様という言葉は本当に神様と思えということではなく、そういう意識をもって接客しろって意味だよ
神様じゃないとしたらここの文句言ってる方のやつらの方が因縁だよ
サンプル二人分貰うとか図々しい、一人分しか買ってないなら一人分のサンプルしか貰えないの当然じゃん+8
-22
-
832. 匿名 2015/01/26(月) 11:18:44
嫌な思いもたくさんしたけど、そごうに入っているディオールにすごく親切なBAさんがいた。
メイク下手っぴな私にも親切に教えてくれた。
無理に買わせようとすることもなかったし、他のカウンターはタメ口とかの人もいたけど、
このBAさんは言葉使いも丁寧ですごく笑顔の可愛い人だった。
高い商品も口紅1本でも、必ずこのBAさんから買ってた。
結婚して辞めちゃったので、すごく残念。
幸せになってくれてるといいなぁ~。+33
-0
-
833. 匿名 2015/01/26(月) 11:18:49
あの人たち、素っぴんで接客すればいいのに。
そうしたらもっと売り上げあがると思うよ。+4
-8
-
834. 匿名 2015/01/26(月) 11:21:04
現役BA、入社5年目の半人前です。皆様の書き込み見てショックです。こんなに失礼な美容部員がいることに驚きです。
私は幸いにもすごく親切な美容部員さんに接客していただき美容部員を志しました。自社製品が大好きで、自社の製品でお客さまの悩みを解決したい!という気持ちで日々おりますが、お客さまそれぞれ自由に見たい方、色々話しを聞いて欲しい方それぞれなので、一言お声掛けをして反応をみて「必要でしたらおっしゃってくださいね」と離れ、悩みなどをおっしゃっていただければ気持ちに寄り添うように心がけます。やはり美容部員はその会社の顔なので振る舞いには責任を持つことが必要だと思います。とはいえ、やはり販売ノルマもあり心の中には目標意識はないといえば嘘になります。達成しなければ会社に行きたくなくなります。予約にならなかったな、、としょんぼりしてもお客さまは関係ない!と言い聞かせてます。ここで嫌な顔するようになってしまったら辞めどきだと思って辞めます。笑
皆さんが「この店、この人なら大丈夫、安心できる!」という信頼できる場所が見つかりますように!
+59
-5
-
835. 匿名 2015/01/26(月) 11:21:51
estはサンプルすごいくれるね。
明日から旅行って言ったの覚えててくれて、帰り際に一週間分の基礎ラインサンプルくれた。
いい人ばかりだからもう何年もリピート。
たまに他のブランドも行くけど、基本的に銀座三越はマナーの悪い中国人客だらけだから
日本人であればどこのカウンター行っても丁寧に接客してくれてるような気がする。
+19
-1
-
836. 匿名 2015/01/26(月) 11:24:47
資生堂のアラフォー位のBAが、若いBAに「今日の目標金額5万ね。客単価最低でも1万。」って
お茶しながら言ってるの隣の席だから聞こえた。
ちなみにアラフォー位のBAはタバコぷかぷか吸ってて厚化粧、透明感ないし威圧的だし、
新人でもいいから感じのいい人から買いたいなーと思った。
+33
-2
-
837. 匿名 2015/01/26(月) 11:27:17
818
マリクワじゃないかな+15
-0
-
838. 匿名 2015/01/26(月) 11:28:49
美容部員に高望みしてるのとサンプルがほしい人が多いんだね+25
-18
-
839. 匿名 2015/01/26(月) 11:33:06
客単価一万で一日5万ってすくないけど+32
-0
-
840. 匿名 2015/01/26(月) 11:34:54
838
客がBAに高望みしてるんじゃなくて
当たり前の接客もできない質の悪い勘違いBAもいるって事じゃないの?
サンプルのコメはそんなに多くないと思うけど。+24
-12
-
841. 匿名 2015/01/26(月) 11:36:01
ファンデーション半顔しか合わせてもらえなかったって、半顔合わせて貰えたらわかるくない?
わたしアゴらへんと、ほおの二箇所塗ってもらってはんだんするけどなー。
あとはぼかせば大丈夫だし
BAで高圧的な人もおおいけど
厚かましい客も多いんだろねここ見てると+9
-18
-
842. 匿名 2015/01/26(月) 11:37:41
大学生の頃、目的の品だけでは返してもらえない経験を二度続けてしてからは、ドラッグストアのみ。でもカウンターにしかない品がどうしても欲しい場合は、旅先の百貨店に行き「○○下さい」とパパッと会計しようとする、当然「こちらでお名前頂いてましたか」とか聞かれるので「旅行で来てるので」と言うと「どちらから?」「北海道です」と言うと諦める。札幌にも沢山百貨店あるのに何故客がこんなに苦心しなきゃいけないんだ…
+25
-0
-
843. 匿名 2015/01/26(月) 11:39:11
しょっちゅうファンデーションのケースをころころかえる資○堂。
毎回行く度に、BAさんに「そのシリーズは販売終了しました。新しいものが~」と、
かなり無理やり1万近くするものをオススメされる。そのBAさんのファンでが厚塗り過ぎて買う気になれません。
オル○スのBAさんは本当に丁寧で、親切!
いろいろ聞いても嫌な顔しないし、アイシャドーの色の選び方や、
塗り方もきちんと相談にのってくれます。
私のお試しメイクを手伝ってくれているときも、ほかのお客様への挨拶はきちんとしているし、
もう何年も同じ店舗の同じBAさんにお願いしています。+13
-1
-
844. 匿名 2015/01/26(月) 11:39:29
高校生の時高島屋のランコムへ行ったけど、すごく可愛いお姉さんで優しく接客してくれました。口紅とグロスを塗ってくれて「可愛くなったね」と。化粧水とか勧められたけど、嫌な感じはしなかったなぁ。+14
-1
-
845. 匿名 2015/01/26(月) 11:43:10
髙島屋のエスティーローダー
口紅あまり塗らないので、どういった色が似合うかアドバイスしてもらいたいと伝えたのに、沢山ある色味から「どれが良いか選んで下さい」と…
これだと肌馴染みが良いだとかそういったアドバイスも一切なく、私も黙ってしまい、沈黙が数分…
モッズコートにスニーカーで行ったのが悪かったんですかね(>_<)
結局購入せずに失礼しました。
伊勢丹のエスティーローダーはすごく感じが良かったです。でも髙島屋のカード持ってるからなるべく髙島屋で買いたいな…+7
-3
-
846. 匿名 2015/01/26(月) 11:54:31
高飛車BAからは絶対に買わない。
好きなBA さんが手が空いたタイミングでカウンターに行く。友達とも情報共有。
だってイヤな人の成績に貢献したくないしね。
でもこの高飛車BA 、いつも暇そうなんだよ。
他のお客さんからも嫌われているのかな。
+24
-3
-
847. 匿名 2015/01/26(月) 11:57:07
年齢層高めの百貨店だと、よく話のなが〜いおばあちゃんや おばさまに つかまってるBAさんいる。
私が買いたいものあって、会計だけでもしてくれないかなあと待っていると、ちょうどいいところに来てくれたっ!って感じで、私を口実におばあちゃんにお帰り願っていた
そういうの見るとBAさんも大変ねと思う
その後、予定してなかったのに、肌診断、1番お高い基礎化粧品で肌整えて、フルメイクをしてくれた。
でも無理に売りつけない接客だったので、そこに通うようになったよ
+26
-3
-
848. 匿名 2015/01/26(月) 12:03:51
昔の話だけど、LANCOMEで買った美容液が肌に合わず「肌が痒くなっちゃって、私には合わなかったんですよね」とBAさんに相談したら「今まで肌に合わないお客様はいません!そんな事言ってきた人なんか一人もいない!」と、言い切られました。
無言で睨んでくるし、何かちょっと触っちゃいけない人の様な気がしました。
肌なんて人それぞれなんだから合わない人だっているでしょうに。
科学的根拠もないのに、医者でもないのに不思議なBAだった。+38
-2
-
849. 匿名 2015/01/26(月) 12:05:56
このトピいいね続編求む+37
-2
-
850. 匿名 2015/01/26(月) 12:07:31
待合わせしてた知り合いが、
「今シャネルで口紅買ってきたの!どう?流行ってるんだって!」と真っ赤な口紅をつけていました。
その方はかなりのポッチャリなセレブなおばさまです
申し訳ないけど全然似合ってなくて、でもそんなこと言えないし。
シャネルのBAさん、上客なら本当にお客さんにあったものを勧めてあげとほしいです+16
-2
-
851. 匿名 2015/01/26(月) 12:25:39
そもそも皆カウンターとかで2万3万ぐらい普通に使ってるのが驚いた、、
私は高くても1万ぐらいかなぁ。
色んな所で買いたいからあまり同じブランドでまとめ買いすることはない(-_-)+24
-3
-
852. 匿名 2015/01/26(月) 12:27:37
アパレルも似たように嫌な人たくさんいるけど
化粧品の方がお客に化粧するからこんなに嫌な思いする人が多いのかな。。
コミュニケーションもそんなに取りたくない私は、ネットで服も化粧品も買ってる。
お店に行くと、つい衝動買いしてしまうので、ネットの方が私は合ってる。+15
-0
-
853. 匿名 2015/01/26(月) 12:34:18
CHANEL。
5年前、初めてブランドのアイシャドウ買おうとCHANELに行った時に出会ったBAさんが本当に感じ良くて、その人を指名してカウンター通ってた。そのBAさんはとにかく私の話を聞いてくれる人だった。話を聞いて、一緒に色を悩んでくれる素敵な人だった。
3年前そのBAさんが辞めてしまって、CHANELの色味が好きだから買い続けているけれど。混んでてお客さんが待ってても声かけも何もせず店員同士ラッピングしながらお喋りしてたり、15分待って商品購入したのにサンプルもなにもくれなかったり、本当に悲しいです。
あの時出会えたBAさんのような方ばかりなら良いのにな…と思いました。+40
-0
-
854. 匿名 2015/01/26(月) 12:37:47
化粧品関係者のみなさま
BAが感じ悪ければ苦情言えば済むってことじゃないでしょ!
何十年も同じことやって、問題あるてわかってて、
改善されないってこと自体異常だと思いませんか?
それでもお客が商品欲しいって言うからしょうがないってことでしょうか?
そもそも、貴重な時間をさいてまで、苦情電話するのはそのブランドに
愛着があって、その会社のことを思っているひとが多い。
そのブランドなんぞどうでもいいけど、腹が立ってることに変わりないから
みんなここで言い合ってるわけで。
誰が嫌いな会社にお手伝いしますか?
+51
-10
-
855. 匿名 2015/01/26(月) 12:40:07
>395さん
【どのブランドでもお買い上げがない】
というのはどこでわかるのですか?
違うブランドのBAさんが、「◎◎って人うちでも買ったことないよ」とか
話してないと分からないと思うんですが・・+9
-4
-
856. 匿名 2015/01/26(月) 12:47:30
男だけど、確かにデパートの化粧品売り場に立ってる売り子の人達、みんな化粧がワンパターンだし、とにかく濃い。昼間から夜中のホステスみたいなコッテリメイクで、男同志でも「何事だよw」って笑ってしまう。みんながみんなそうじゃないけど、腹の中で客を馬鹿にしてると、どんなに取り繕っても表情やちょっとした仕草に根性の悪さでるから気をつけたほうがいいと思う。気化粧品売り場は気取ったオーラ出してる女性多すぎだからw+11
-52
-
857. 匿名 2015/01/26(月) 12:51:46
856
男がガルチャンにいるだけでもキモいのにこんなトピにコメントするとか余計気持ち悪い+67
-7
-
858. 匿名 2015/01/26(月) 12:55:59
>484さん
確かに、いろんなブランドからサンプルをもらって帰ったり
フルメイクしてもらって何も買わない人が居たら嫌な気持ちになるかもしれないけど
その場だけで判断することはできないと思うなぁ。
私自身、かなり敏感肌なんだけど百貨店が自宅から遠いからいろいろ下調べして
いくつかのブランドでサンプルをもらって試して、合うものがあったら買うからね・・。
ちなみに、【買うそぶりをしてフルメイクしてもらったのに買わない】ってのも
ファンデーション試したいなって思ってタッチアップしてもらったら
「是非リップもつけていきませんか?」みたいな感じで断るの悪いなぁって思って
フルメイクになることもあるし、気に入ったから買おうと思ったけど
BAさんが態度が悪くて買うのやめて買えることもあるし
【いろんなところでサンプルもらってる!フルメイクしたのに買わない!】という
一部分だけ見て判断するのはどうかと思うなぁ。
買うつもりで行ったのに腹が立って買わずに帰る事ってありますよ。+40
-7
-
859. 匿名 2015/01/26(月) 13:19:42
570
年齢聞くのってむしろカウンセリングとして当然だと思うんだけど…顔立ちだけじゃ判断できないし、女性は年齢でホルモンバランスが変わって肌のコンディションにすごく影響する。20代なら、その時はお手入れが行き届いててツヤツヤ10代みたいな肌してても、今後ある日突然変わったり、それを防ぐために適切なケアが必要だったり…メイクアップだって、年齢によって提案が変わったりすることあるじゃん。
大声で○才なんですかぁ!とか言うなら別だけど、年齢すら言いたくないほど気にしいならカウンター行かない方がいいよ。BAに年齢当てまで求めると余計に時間かかって他の客にも迷惑。+39
-2
-
860. 匿名 2015/01/26(月) 13:25:11
最低なBAは最低ですけど、ここで肌汚いBAとかババアとか言ってる人は自分どんだけなんでしょうね。
そんだけ人の容姿に文句つけてる人間は顔にも出てんじゃないのーって思う。
+32
-10
-
861. 匿名 2015/01/26(月) 13:33:50
なんであんなにも上から目線なんだろうね。不細工な店員も多いよねー。+11
-13
-
862. 匿名 2015/01/26(月) 13:39:12
834さん偉い!
ぜひあなたのところで買いたい!
834さんのようなBAさんに巡り会えますように。+6
-0
-
863. 匿名 2015/01/26(月) 13:39:51
860
化粧品を売るのが仕事の人達の話をしてるんだよ。肌が汚い人から買いたいって誰が思うんだよ。+12
-4
-
864. 匿名 2015/01/26(月) 13:47:52
私は絶対カウンターでメイクしてもらわないです…
なんだか恥ずかしくて(。ノωノ)
「良かったら試してみますか?」って言われても、「大丈夫です、自分で試したいんです。でもありがとうございます!決まったら声かけますね!」とにっこり言うと大抵ほっといてくれます。+25
-2
-
865. 匿名 2015/01/26(月) 13:49:26
ホルモンの分泌には個人差があります。
一概に年齢によるものではありません。
プロフェッショナルだったらお客様のお肌の状態や
他の質問で判断しましょう。+3
-16
-
866. 匿名 2015/01/26(月) 13:54:24
お客様は神様だと勘違いしてる客がおおい!
BAも人間。日本だけだよ。客がこんな偉そうなんは。
何で客に媚びうらないといけないの(笑)
店員と客は対等ってことお忘れなく。
+12
-29
-
867. 匿名 2015/01/26(月) 14:03:12
横浜高島屋のディオールにて。
下地とファンデを買いに行ったら、丁寧にタッチアップしてくれて、折角だから唇美容液を試していいかと言うので、私も興味あったし良ければ買うつもりでお願いしたら、苦手な香りで何より唇がヒリヒリしたのでそれを伝えて上で断ったら、成分が効いてる証拠だと言ってきかない。
それでもなんとか断ると全然関係ないスキンケア商品持ってきてそんな弱い肌は根本から改善するべきとでも言わんばかりに勧めてきて、予算オーバーだけど興味ないわけじゃないから、試した上で良ければ購入もアリかなと思い断りつつもサンプルいただけますかと言うと急に機嫌悪くなってサンプルはありません!と冷たく強めに言われてショック受けた。
そのBAは会計を別の人に頼んで、戻ってくるまでの間それでもアレコレ勧めてくるから断り続けたけど、最終的にはこんなに勧めてんのに使わないのんて肌がどうなっても知らんよ?的なニュアンスで言うので脅迫⁈って思いもう絶句。あれから二度と行ってない。+33
-1
-
868. 匿名 2015/01/26(月) 14:11:01
男でも美容関係の仕事してる人いっぱいいるし、美容に興味を持ってる人もいっぱいいるのに、男ってだけで気持ち悪いとか馬鹿じゃねえの。いつの時代の人間だよw+27
-15
-
869. 匿名 2015/01/26(月) 14:17:13
865
カウンターで血液検査でもしてもらってんの?
実年齢とその人の肌レベルとのギャップや生活習慣から総合的にその人のホルモンバランスや傾向を分析するんでしょ?なんで推理みたいなことやってんのw+8
-1
-
870. 匿名 2015/01/26(月) 14:27:58
石川県のミ○ベの店員さんは、とても嫌な態度でした。完全に見下す雰囲気を出してきたり、高校生は完全無視でした。
そして、何故あんなに厚塗りなのか、肌ボロボロなの丸わかり。
あそこでは一生買いません。+13
-0
-
871. 匿名 2015/01/26(月) 14:38:15
買ったりタッチアップしてもらった際によく【また感想聞かせてくださいね♪】と
言ってくれるけど、合わなかったりした場合不機嫌になるし
こちらのせいにしてくるよね。だったら感想聞かせてって言わないでほしい。
もちろん、【この間のどうでしたか?】とか聞かれた時に
「ちょっと効果を感じられなくて・・」とか「どうしても崩れてしまいます」って
気を遣って伝えてるけど「え?●●使ってもダメでした?」とか「そんなはずないですよ~」とか
結局自社の製品=素晴らしいし正義って考えてる人が多すぎて腹が立つわ。
この間名古屋のコスメデコルテで、予備としてフェイスパウダー買ったんだけど
その時乾燥が酷くて鼻の皮めくれが目立ってどうしようもなかったんだけど
デートの前だったから、少しでもBAさんの力でどうにか目立たないようにしてほしいなぁ
って思って頼み込んだんだけど「この皮めくれは、今どうにかなるものじゃなくて
日々の積み重ねですので」と言われて頑なに拒否された。
皮めくれを直してくれなんて思ってもないし頼んでないし
せめて少しでもカバーして貰えたらと思って頼んだのに「日々の積み重ねですので
今なにかしてどうこうなるわけではないですし、どうしようもないです」的なこと言われて萎えたわ~
買うのやめればよかったけど、来づらくなると思って
「このBA馬鹿だし理解力ゼロだなぁ」と思いつつ買って帰った。+12
-16
-
872. 匿名 2015/01/26(月) 14:44:19
ちょっとトピずれ。
職場に元クリニークのBAで店長してたのが自慢のオバサンがいました。
その人の自慢は、当時ギャルと綺麗な人が面接に来たときに、ギャルの方が根性あるからあえてギャルを雇って、そのギャルを指導して売上を伸ばしたこと。
私見る目あるのよ~って鼻高々だった。
でも実はその時期に友達が百貨店で働いてたんだけど、「最近のクリニーク、ギャルばかりで近づきがたいし無理矢理売り付けるからヤダってお客様が愚痴ってるんだよね」と言っていました。
ちなみに凄い上から目線でキツいのオバサンで裏で勘違いお局ババアと呼ばれていた。
BAっていい人もいるけど感じ悪い人に当たるとこのオバサンを思い出します。
+29
-2
-
873. 匿名 2015/01/26(月) 15:02:55
新宿伊◯丹のBAさんは
土日は特にすごい量のお客様が来るからか、すごく疲れている&雑になりがち。
働いてるから難しいけど、避けたいです。
CHA◯ELは基本的に無視。
THR◯Eは早く決めろと急かす。
TOM FOR◯はタッチアップしてもらい、
ちょっと様子みたいので、時間を置いて(売り場から離れて)もいいですか?
と聞いたら露骨に嫌な顔をされました。
悔しいけどいい色だったので、やっぱり買おうと思って戻ったら、
「嬉しいです〜〜〜〜!」と言われ、
私はあなたを喜ばせる為に買うんじゃないと思った。
この間のクリスマスに母に贈ろうか一瞬悩んで、辞めました。
Mac、BOBBY BROWN辺りは若めの人ほど一生懸命やってくれる。
ベテランは母と一緒に行ってもなんか偉そう。
ALBION、Kanebo辺りは忙しくても丁寧な印象です。
Kaneboは特に前にキャンペーンのコットンをつけ忘れた時に
家にまで手紙つきで送ってくれました。
たかがコットンなのに、すごい!と思った。
+36
-6
-
874. 匿名 2015/01/26(月) 15:27:28
866
客が客は神様じゃないという意識を持つことは忘れちゃいけないけど
店員がそういう意識を持っちゃダメだと思う
それはあなたが悪いんじゃないのっていう客のコメはちゃんとマイナスになってるし
ごく普通の人としての接客を求める至極全うなコメを書いてる人が殆ど+22
-3
-
875. 匿名 2015/01/26(月) 15:44:26
綺麗にしてきて欲しいってBAさんが結構いるみたいだけど
化粧に興味がでてきたけどよく分からない若い時に
ほぼすっぴんでおしゃれもせずうろうろしてたら
何かお探しですか~と凄く感じ良く話しかけてくれて、初心者向きのメイク教えてくれた。
手持ちのもの聞かれてこれで代用できるとか色々教えてくれて無理強いして買わそうともしなかった。
カウンターに来る人みんながみんな、最初かららBAさんと同じレベルに知識があるわけじゃない、同じレベルに好きなわけじゃない。
でも一見興味なさそうな人が接客ひとつで長い付き合いになるお客さんになることもある。
その後ずっと通っててもう辞めちゃったけど、メイクの楽しさを教えてくれたあのBAさんには本当に感謝してる。+23
-0
-
876. 匿名 2015/01/26(月) 15:59:00
カウンターではないんだけど、通勤中の満員電車で
RMKのBAがバッグ座席に置いて化粧してたの見て絶対買わないと決めた。
+21
-0
-
877. 匿名 2015/01/26(月) 16:01:55
863
だったら肌綺麗なBAから買えばいいじゃん
それで適当な接客されたらブーブー言うくせに。笑
自分の肌が綺麗なら自分で選べばいいじゃん。
そしたら適当な接客してもらうこともなければあんたがブーブー言う必要もないし\(^o^)/+9
-7
-
878. 匿名 2015/01/26(月) 16:26:47
東海地区在住です。
友人へのプレゼントが急に必要になり、友人が喜ぶであろうシャネルにしようと電話でリップを代引き注文したときの対応が素晴らしかったです!
親身になって友人の雰囲気や普段のメイク、服装までしっかり聞いてくれて、リップ一本だけなのに本当に丁寧でした。
そして代引きで送られてきたとき、箱を開けるとその方からのお手紙も添えられていて、ご友人の方が喜んでくださいますようにと書いてありました。サンプルやカタログも入れてくださってて感動しました!+21
-0
-
879. 匿名 2015/01/26(月) 16:38:14
友達とデパートでサンプル貰って友達はネットで格安で買った。
すごく丁寧にカウンセリンしてもらったし、私はデパートで買いたくてまた友達とデパート行って私だけ買いました。
言わなきゃいいのに友達とがこの前サンプルもらったの良かったのでネットで安く買いました!今度は美容液試したいので、美容液のサンプル下さいって言い出してBAさん、笑顔でくれてましたけど、楽じゃないなって思いました。
その後私だけお手入れサービスとスペシャルサンプルギフトのご案内が来て友達の所には来なかったんですけど、友達がなんで私にはDMこないんだろって怒ってたけど当たり前だろうよと思いました。+57
-1
-
880. 匿名 2015/01/26(月) 16:50:00
871
皮めくれはどうしようもないと思う。
これはBAさん可哀想+30
-3
-
881. 匿名 2015/01/26(月) 17:06:55
お化粧2chみたいでおもしろいw
このトピックの書き込みに、お花のマークがロゴのってあるけど、
資生堂のこと?みんなカネボウ、クレド、MAC、Diorって名前出してるし
イライラするから、教えて欲しい。
+18
-1
-
882. 匿名 2015/01/26(月) 17:17:11
クレドポーで嫌な思いをされた方がいるんですね…意外です。
東急本店のクレドのBAさんは、皆さんとても丁寧ですよ(^^)
すっぴん&ごく普通の格好で行った小娘の私にも、丁寧に接客してサンプルをくれました☆
勿体無くてなかなか使えず、しかも私は検討していたものは違うブランドを買ってしまいましたが、母がサンプルを使ってとても気に入っていたので前のBAさんに担当して頂いて買いました(*^^*)+7
-1
-
883. 匿名 2015/01/26(月) 17:33:34
843さん
資生堂のファンデーションは、基本的に同じサイズなのでどのコンパクトにも入るはずですよ!
私はケース代ケチって、使い古したマキアージュのケースにクレド入れてます(笑)+5
-1
-
884. 匿名 2015/01/26(月) 17:34:12
BAさんに嫌な対応されると、もうそのブランドも買いたくなくなるよね+21
-1
-
885. 匿名 2015/01/26(月) 18:18:03
ウロウロしてても声かけてくれない!って人ってこっちから声かけないの…?
確実に欲しいもの・試したいものがあるときにしか行かないから不思議+18
-3
-
886. 匿名 2015/01/26(月) 18:21:17
大型店はサンプルの充実してると思うけど、郊外店はやっぱり少ない。
ブランドによっても違うのでそこのところわかってほしい!+12
-1
-
887. 匿名 2015/01/26(月) 18:27:46
880
871ですが、皮めくれを直してほしいのではなく
こんな顔見られたくないwみたいな状態だったのでどうにか少しでもましに見えるようにしてほしかったんです。
そこで、『皮めくれをしている時に隠そうとして
触ったりすると余計ひどくなってしまうので』みたいな
ニュアンスのことを言ってくれれば、まだ良かったのですが
そういったことは一切言わず、『皮めくれは日々の積み重ねなので
私にはどうにもできません。今なにかやってどうにか
なるものではないので。』みたいに言われたので
他に言い方ないの?と思いました。
皮めくれを直してほしいなんて無理難題は考えてません…。+8
-21
-
888. 匿名 2015/01/26(月) 18:29:18
そこまで言うのなら買ってもらわなくて結構みたいな言い方をする人がいるけど、BAに限らずあなた何様って感じしない?もちろんお客としての品性も大事。だけど、あなたもそのブランドで働かせていただいてる立場を自覚しろって思うけどね。
私も接客業に携わってるんだけど、基本はお客さまからいろんなことを言われて当たり前だと思ってます。うっとしい社員より口の悪いお客様の方がまだ割り切れるよ 笑
それはBAに対しての羨ましさや憧れを同時に感じてるという意味でも、親切にして欲しいね。
嫌な思いはするけど、だからいってネットや店舗を変えなくてはいけないなんて悲しい。大人の手段という選択肢ももちろんあるけどさ。どうしてそんな思いをしなければならないの、というのが妥当な表現です。+9
-4
-
889. 匿名 2015/01/26(月) 18:44:01
そもそもネットの方が安く買える時代、
質のいい接客を求めて店舗に行くんだから、
失礼なBAに対して風当たりが厳しいのも当然かと。+33
-5
-
890. 匿名 2015/01/26(月) 19:03:31
868
男が美容に興味を持つことが気持ち悪いんじゃなくてガルチャン見てて書き込みまですることがキモいって言ってんだよ+27
-4
-
891. 匿名 2015/01/26(月) 19:28:46
やっぱどこのお店が接客良いとかってより、ほんと人によるよね
ここでは評判いいMacも私はすごい嫌な態度の人に当たったことあるし
シャネルでいい人もいるし+17
-1
-
892. 匿名 2015/01/26(月) 19:34:36
MACミネラライズシリーズが欲しくてタカシマヤ横浜のカウンター行ってBAに声かけたら「お前みたいなモサいのが買うの?」とでも思われたのか、嫌な感じで上から下まで見られて、当然のように買ったらすぐ出てけと言わんばかりの冷たい対応。
確かに服装はマックのイメージ(モード系?)とは全然違う系統だけど、そりゃあないんじゃないの?と思ってそれからMACは苦手になって気になる物があっても行きたくなくなった。
同じような系統?のNARSはいい人だったのに。
やっぱどんなにいいサービスや物を扱ってても最後は人だと思うわ。これだけはデパートでもコンビニでもみんな同じだと思う。+10
-1
-
893. 匿名 2015/01/26(月) 19:48:33
885さん。
お客様がカウンターを離れて姿が見えなくなると
「さっきのお客様何かお買い上げあったの?」→「全くです…」→「また?!」…といった具合な話でフロア全体に広まります。
そして何回も続けば「要注意人物」となり、ご来店されると全てのBAさんに「○○様が来店されました。いつもの内容なら相手にしなくていい」とフロアマネージャーや、初めに気付いたBAさんから内線電話で全ブランドに伝えられていました。+13
-4
-
894. 匿名 2015/01/26(月) 20:17:44
887
私元BAですけど、皮めくれをマシに見せるためなら、私ならファンデーションとります。皮めくれは重ねるほど目立ちますし、その時綺麗でも後からアラがでます。
そのBAさんの言い方も言葉足らずですけどね。
でもあなたは目立たなくするためにファンデーション取ったら取ったで、デート前にファンデーションとられた!!って書き込んでそう。
皮めくれってあなたが思ってるほど簡単にはカバーできませんよ。それをBAのせいにして理解力ゼロとかそのBAさんかわいそう。+33
-6
-
895. 匿名 2015/01/26(月) 20:22:31
花のロゴってランコムかと思ってたけど、マリクヮなのかな?+21
-1
-
896. 匿名 2015/01/26(月) 20:31:21
肌がどんどん敏感になってきて、本当にサンプルを使ってからじゃないと、現品購入は怖くてできない、というか、使えない。
これを親身になって聞いてくれるBAさんもたくさんいるけど、
サンプル魔の常套句でもあるんでしょうね。
+11
-2
-
897. 匿名 2015/01/26(月) 20:43:17
890
だからいつの時代の感性なんだよあんたw
美容業界で働きたいと思ってる男が居て、お客の立場、BAの立場で議論のあるこのトピを見て何が悪い。売り場の人間が厚化粧、男にも美容業界で働きたいと思ってる人間がいる。一個人の意見書いても男だからキモいって、お前みたいに感情まかせで無意味なことしか書かない女の方がよっぽどキモいってのw+5
-19
-
898. 匿名 2015/01/26(月) 20:53:33
871さんはきっと、鼻の部分だけでもつけてきたファンデーションを1度落として保湿効果の高いクリームを塗ってからあらたに下地→ファンデーション→ルースパウダーで仕上げて欲しかったって事じゃないのかなぁ?
皮がめくれてるのは乾燥が原因だと思うので、その場しのぎでもこういう対応を求めていた気がします。
それを頑なに、今どうする事も出来ないって何もしないBAさんの態度に苛立ったのかなって思いました。
+10
-3
-
899. 匿名 2015/01/26(月) 21:16:11
761
美容師がBAの何を知ってるの??+8
-2
-
900. 匿名 2015/01/26(月) 21:51:04
私は西武が好きで渋谷と池袋に行ってるけど、いつも丁寧な接客をしてくれます。
(ブランドはシュウ、イプサ、アルビオン)
逆に東武は冷たい対応であまり好ましくなかったです。+8
-1
-
901. 匿名 2015/01/26(月) 22:09:08
894
887ですが、そのBAさんが一番いいと思ったならそれでよかったんです。
こちらが相談しているのに、あの態度はあり得ないと思います。
鼻だけファンデーションがなくて変に浮くようなら
おしろいをはたいてくれるだけでも良かったんですよ。
いかにもわたしが横暴なクレーマーみたいになってますが
自分でうまくクマが隠せない、毛穴が隠せないって時に
BAさんに助けてもらいたい気持ちってわりと普通だと思ってます。
ベースメイク一つでも、自分でやるのとBAさんとでは
ぜんぜんちがう仕上がりだったりするので……。
デート前にファンデーションとられた!って騒ぐくらいなら
皮めくれしてる状態の肌を任せようなんてしません……。
キャンペーンのことを聞いても分からなかったようなので
新人のBAさんだったかもしれませんけどね。
898
仕上がりは人それぞれになってしまうのですが
自分でいろいろやってみてもよれる一方で相談したのですが
アドバイス的なこともなくて、こういう方法がいいみたいな
ことも言わずに、私にはどうしようもないですねえ
……
日々の積み重ねですから今どうこうで治るものではないです……
のような言葉を言われて、そういう対応に腹が立ちました。
皮めくれがどうとかじゃなくて、その発言はどうなのって。+8
-10
-
902. 匿名 2015/01/26(月) 22:30:31
某百貨店のク●ニークで、化粧水買うの決めてから、
よかったら新しく入ったチーク試してみます?と言われじゃあお願いしますって言ったら、
なぜか違うお客さんを接客しているBAさんの方を睨みながら、タッチアップされた。
残念です。+16
-1
-
903. 匿名 2015/01/26(月) 23:39:46
2ヶ月くらい前に名古屋栄の某デパートのコスメデコルテに行ったとき、
新商品が気になったのでサンプルをいただいて試そうと思いカウンターに行ったら、
配属ばかりの新人さんが担当に。
「カウンセリングさせていただいても良いですか?」から始まり、
日頃のお手入れメニューから、「なりたいイメージは?」とか、
もはやどうでもいい質問まで、かなり長いインタビュー形式で聞かれウンザリ…
そういう新人教育を受けて、カウンセリングシートに沿って順番に聞いてたんだと思うけど、
あれって、もっと自然な会話のなかで、必要な項目のみ聞くものですよね。
そもそも、特定のスキンケアを指定して行ってるし、肌の悩みくらいで良いはず。すごく時間がかかりました。
もはや尋問(笑)
そして、最後にサンプルではなく、無言で現品を持ってきてお会計しようとするから、
カウンセリングもなく、ただ無意味な質疑応答一式受けさせ、
話も聞いてないのか。と、少し呆れました。
ただ新人さんなので、緊張してたのかな、と少しは思うけど、
あれじゃお客さんこないよー、と思いました。
もっと、先輩や他のカウンターに自分で行って学んでほしい。+13
-15
-
904. 匿名 2015/01/26(月) 23:45:28
新宿の伊勢丹のジバンシーにチーク買いにいったとき。
なりたいイメージがうまく説明できず、もちろんBAにもうまく伝わらずで
しまいにはイメージぐらいしっかり固めてこいと怒られて商品選びも雑にされて挙げ句買った私もアホだけど
それからジバンシー嫌いになった。
せっかく買ったチークだけど嫌な記憶がまとわりついてあんまり大事にしなかったなあ+13
-6
-
905. 匿名 2015/01/27(火) 00:20:42
会社が近いから、大丸東京でよく買うけど、ここのコスメカウンターでは、冷たい人や、技術がいまいちな人によく当たる。研修中の札を付けてる人も多いし。
でも松坂屋上野店は、大丸と提携していて、同じクレジットカードを使えるから、たまに行くと、アルビオンもシャネルもすごく丁寧で、店員さんが優しい。お客さんが少ないせいかもしれないけど…。
同じブランドでも、提携してるデパート同士でも、店によって全然違うよ。+12
-3
-
906. 匿名 2015/01/27(火) 02:06:58
三越と伊勢丹に限るけど
アパレルは、MIカード(三越伊勢丹のクレジット)の割引率で、態度が変わる。
10%の割引だと、年間100万円以上買い物をしていると分かるから、顧客カードを見なくても丁寧な対応になる。
コスメは割引対象外だから、清算時に割引率が表示されない=態度が変わらない。
顧客カードを見れば、今まで何を購入したか分かるけど。
ずっと新宿伊勢丹でコスメや洋服を買ってきて、嫌な思いはしたことが無かった。
書き込みのように、京都のJR伊勢丹は本当にレベルが低い。
特にコスメカウンターは、BAが高圧的で恐い。+8
-2
-
907. 匿名 2015/01/27(火) 03:41:56
歯槽膿漏のにおひがするBAさんがいたので
タッチアップのとき辛くて涙でそうになったことありました。+4
-10
-
908. 匿名 2015/01/27(火) 08:05:38
同じような対応でも+20だったりマイナスだったりするね……
だんだんBA上げが始まってなんか怖いわ。
たぶんBAやら関係者がマイナス押してんだろうけどね。+10
-8
-
909. 匿名 2015/01/27(火) 08:16:50
空気読めない客が多くて笑える
あんたら一人来なくても何の問題もないから
来なくてもけっこうですよ(笑)
文句ばっかり言ってる客に限って大した客じゃない件。
+8
-20
-
910. 匿名 2015/01/27(火) 08:17:13
マイナス押してる暇があるなら己のBAとしての振る舞いを改めて欲しいわ+20
-8
-
911. 匿名 2015/01/27(火) 09:05:06
もちろん、お客さんを綺麗にしたい!っていう心がけで
真面目に頑張っているBAさんも居ると思うけど
ほとんどのBAさんが上から目線で、高圧的で態度が悪い人ばかり。
お客さんの中には意味の分からないクレームをつけてきたりする人も居ると思うけど
その場だけで判断して、お客さんの悪口言える程BAさんの質も高くないから
お客さんの悪口や批判する前に、人並みの接客態度学んでほしい。+14
-4
-
912. 匿名 2015/01/27(火) 09:15:20
BAが態度悪いと、顔の前に中身きれいにしたら?と思う+8
-6
-
913. 匿名 2015/01/27(火) 11:54:56
221
BAは女性同士のいざこざ、土日出勤のシフト制など、決してイイとは言えない条件が重なっていて人気のない職種なんですよ
どのブランドも人が欲しくて欲しくてたまらないのに、求人出しても応募がないんです
こればかりは本当にどうしようもないんだと思います…+6
-3
-
914. 匿名 2015/01/27(火) 18:44:28
普通に化粧品買いに行ってるだけなのに、なぜひどい対応をされなきゃいけないのか
分からない+16
-3
-
915. 匿名 2015/01/28(水) 12:03:13
肌ガッサガサのBAに、乾燥肌指摘された時は、お前の方が重症だよ♪と、心で呟いた。
なんで、皆、厚化粧で、ちょい古くさいメイクしてんだろ?いつも謎。+4
-4
-
916. 匿名 2015/01/28(水) 14:06:16
普段新宿伊勢丹のR◯Kで購入してたけど、たまたま東京大丸のR◯K行ったらBAさんが親切すぎてびっくりしたことがある。
新宿伊勢丹はいつも流れ作業的で冷たい感じなのにこんなに良くして頂いたの初めてです、と思わず言ってしまったら
「あそこはお客様も多くて忙しいですから…申し訳ございません」と…
店舗によっても違うもんなんだな。
プラザ(旧ソニプラ)のBAさんも押し売りしてこないし親切だし、色んな商品知ってるから何気に頼りになるイメージ。+8
-0
-
917. 匿名 2015/01/28(水) 19:07:21
きれい+5
-9
-
918. 匿名 2015/01/28(水) 21:55:03
私も皆と同じような経験あります。
25歳になり、ファンデもデパコスにしたいな!と意気込んで行った某ショップ
「ファンデ探してて、色見せてもらえませんか?」と聞いたら
「あの〜ファンデって下地付けなきゃいけないことはご存知ですよね?」
は?と思いながらも、知ってますけど…と返事したら「下地もラインで使っていただいて初めて、ファンデーションの力を発揮するんです。ファンデーションのみのお探しなら、オススメできるものはございません」って言われた。
初めて行ったカウンターでここまで頭ごなしに言われると思わなくって、返事もできなかったけど段々腹立ってきて
「ではその下地も合わせてタッチアップ願えませんか?下地のことも理解してますけど。忙しいのか知りませんけど、あなたのその対応の仕方はあんまりですよね。もっと上手に商品のよさを伝えられる他の方に代わってください」とまくし立てるように言ってしまいました。
そのBA、みるみる目の色が怒りに変わっていくのが分かった。顔に思いっきり出てた。あの表情忘れられない。
で、返事もせずに他のBA呼びに行った。
結局呼ばれたBAさんにタッチアップしてもらって、商品は気に入ったから購入しましたが、それ以来ネットで買ってます。
私の言い方も大人気なかったけど、プロとしてのプライドも何も無さそうな店員がいるということにすごくガッカリした。
あんな店員がお店で働いてる意味が分からない。ブランドイメージ悪くするだけ。+24
-3
-
919. 匿名 2015/01/30(金) 01:55:46
918さん強い!その勇気素晴らしい。
そしてBAあまりにもひどい。
殿様商売もいい加減にしろって感じ。
+9
-2
-
920. 匿名 2015/02/01(日) 23:17:14
もうとまったね+3
-1
-
921. 匿名 2015/02/10(火) 21:29:33
しゃね***る+1
-0
-
922. 匿名 2015/02/13(金) 21:47:46
歯槽膿漏のにおひがするBAさんがいたので
タッチアップのとき辛くて涙でそうになったことありました。+3
-0
-
923. 匿名 2015/02/17(火) 23:50:25
これだけ皆さん嫌な思いをしてるんですね。
BAに原因があるとしか思えない。
+1
-0
-
924. 匿名 2015/02/18(水) 01:22:35
自分が高級ブランドになったかのようにふるまうBAが多いんですね+2
-0
-
925. 匿名 2015/02/20(金) 06:20:12
私はすごく、あご周りがニキビ肌です。自分でも汚肌だと分かってます。でも少しでも可愛くなりたくて、ベース以外のコスメ(アイシャドウ、口紅等など)を、勇気を出して百貨店で購入したいと思いました。渋谷の東急百貨店のDiorで、マキシマイザー(グロス)を買いに行ったのですが、オバハンBAに(お客様はニキビ跡も多いので、美白ベースメイクラインもオススメします)で、(買いますか?)と言われた。こちらはグロス買いに来ただけなのに、失礼極まり無くて、もう商品買ってません。それ以降、基礎化粧品見直そうと思い、閉店間際の(クリニーク)新宿伊勢丹で接客してもらいましたが、BAさんがすごくニキビに親身になって下さり、すごく色の合うファンデタッチアップしてくれました。Diorのトラウマで、閉店間際だし私肌自信無いし、終始私は冷や汗かいてましたが、すごく優しく丁寧に接客して下さり、お化粧品でニキビ出来る事がすごく減りました。あのお姉さんにすごく感謝しています。今でもクリニーク大好きです。(コスメ)。Dior怖い。+3
-0
-
926. 匿名 2015/02/22(日) 03:46:45
新宿伊○丹のラ ○コムにて、売場の通路に立って新商品の声かけをしてる店員さんに、このファンデーションを試したいと言ったところ、
少々お待ちください、と別の店員を呼ばれ、
別の店員がくるとファンデのタッチアップを伝えてないのか、どうかしましたか?と聞かれました。
もう一度このファンデーションを試したいのですが、と伝えると席はガラ空きで接客していない店員も何人か居たのに待たされ、また別の店員に変わりました。
そこでまた別の店員が何を試したいんですか?と聞かれたときには呆れてしまい、イラっとしながらももう一度説明しました。
タッチアップされてる最中も、仕上がりの好みなど全く聞かれず、全く好みではないのっぺりした仕上がりに。
そして終わったあとにいかがですか?と鏡を見せられたので、大丈夫ですと答えたら、
使用した商品を全部出してきて会計を始めようとしたので、ビックリしました。
案内されるまでもかなりイライラしてしまいましたが、買います、とかこれくださいとも言ってないのに、なんで?と思い、
イメージと違ったので考えます、と言って帰りました。
顧客以外大事にしないブランドなのでしょうか。
せっかく気になっていたファンデだったのに、
ブランドに対しても非常に残念に思いました。+1
-0
-
927. 匿名 2015/02/23(月) 00:42:36
BAうん●やな+0
-0
-
928. 匿名 2015/02/24(火) 01:53:45
926
「大丈夫です」という受け答えは誤解されても仕方ない気がする。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する