ガールズちゃんねる

メイク(コスメ)の優先順位

61コメント2020/06/29(月) 20:39

  • 1. 匿名 2020/06/17(水) 22:35:39 

    時間の余裕や、その日の気合いによってどこまでメイクするか変わると思いますが、何を優先しますか?
    私は最優先が化粧下地(日焼け止め)、コンシーラー、オイルブロック、フェイスパウダー、アイブロウ
    時間に余裕があると+アイシャドウ下地、アイシャドウ、アイライナー、ファンデーション
    逆に買ったは良いもののほぼ使わないアイテムがハイライトと口紅です(飲み物を飲むときに色が移るのが嫌なのでリップクリームかティントで済ませがち)

    +32

    -9

  • 2. 匿名 2020/06/17(水) 22:36:33 

    下地、粉、眉毛

    +58

    -2

  • 3. 匿名 2020/06/17(水) 22:36:45 

    優先はやっぱり眉毛

    +159

    -2

  • 4. 匿名 2020/06/17(水) 22:37:25 

    下地とファンデとアイブローは絶対する。

    +81

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/17(水) 22:37:45 

    +1

    -62

  • 6. 匿名 2020/06/17(水) 22:38:28 

    今はとにかく日焼け止め止め最優先。
    マスクしてるからあんまりメイクしなくなったわ

    +128

    -0

  • 7. 匿名 2020/06/17(水) 22:39:06 

    最近はマスクしてるから眉毛とアイメイクかな

    +72

    -0

  • 8. 匿名 2020/06/17(水) 22:39:20 

    最低限のベースメイクと適当なアイシャドウと近くにあるリップかな

    +17

    -2

  • 9. 匿名 2020/06/17(水) 22:39:38 

    眉毛と日焼け止め優先かな

    その次はビューラーとマスカラ
    最近マスクしてるからアイメイクしかしてない
    アイシャドウもファンデも塗ってない

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/17(水) 22:40:01 

    >>1
    優先というかほぼ全工程

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/17(水) 22:40:49 

    ファンデーション塗るとこまで
    寝坊して5分しかないってパターンなら日焼け止めだけは塗って出掛ける

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/17(水) 22:40:57 

    目のクマをコンシーラーで消して、
    眉を描いて、
    顔色良く見せる為にチークうっすら付けて
    口紅付けて、おわりっ!
    (どうしても時間無い時のみ)

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2020/06/17(水) 22:40:59 

    日焼け止め最優先
    あとは眉毛とアイシャドウ
    マスクすればもうこれでいい

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2020/06/17(水) 22:41:07 

    >>5
    Mattみたい…

    +17

    -3

  • 15. 匿名 2020/06/17(水) 22:41:09 

    おばさんはベースが命!下地!ファンデーション!粉!

    +52

    -2

  • 16. 匿名 2020/06/17(水) 22:41:26 

    アイプチが絶対!

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/17(水) 22:42:32 

    日焼け止め

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2020/06/17(水) 22:42:34 

    >>5
    え!これ誰ですか!?
    めっちゃ可愛い😍😍😍

    +6

    -30

  • 19. 匿名 2020/06/17(水) 22:42:54 

    化粧面倒くさい〜の時は、UV下地だけ
    ちょっと化粧するか〜の時は、+ファンデ、眉毛、ベースのアイシャドー
    ちゃんと化粧するか〜の時は、+アイシャドーグラデ、アイライン、下まつげマスカラ
    気合い入れるか〜の時は、+上まつげマスカラ、チーク、リップ(フルメイク)

    ちなみに一番定番なのはちょっと化粧レベル

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/17(水) 22:44:28 

    スキンケア…とにかく土台がどうにもならんと
    次に眉毛

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/17(水) 22:45:13 

    下地→眉毛→まつげ!
    下地塗るだけでもトーンアップする

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/17(水) 22:49:11 

    眉毛って意見多いけどどのくらい無いの?

    嫌味じゃなくて。

    わたしは毛抜きで抜いて、ブリーチしてやっと人並み?で、描いたら顔面事故が起きるから…。

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2020/06/17(水) 22:49:50 

    +39

    -2

  • 24. 匿名 2020/06/17(水) 22:50:38 

    眉毛。

    描かないと半分ないので(涙)

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/17(水) 22:51:24 

    基本のベースメイクは、日焼け止め→BBかCC→軽くティッシュオフ→パウダー→眉。
    ここからメイクする日は、口紅は必ず、アイシャドウもしたり。マスカラ、アイライナー、ハイライトはしません。

    口紅大好きなのに、いつになったら塗れるんだろう…💄

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/17(水) 22:54:02 

    保湿

    日焼け止め



    フェイスパウダー

    アイメイク

    マスク

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/17(水) 22:57:11 

    日焼け止めかな
    自眉はしっかりあるし

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/17(水) 22:57:52 

    目付きが悪いのでアイプチは絶対です!

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/17(水) 22:59:31 

    私もそうだけど、まゆ毛多いね。

    欧米人はまゆ毛は優先度低くて、これだけはってのならアイメイク選ぶ人が多いってどこかで見てから、
    意識して欧米人見てるけど、そういえば、たしかに、
    欧米人てまゆ毛そり落としちゃってても、顔成立するよねー

    私、まゆ毛ないと貧相過ぎて無理。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/17(水) 23:00:49 

    眉とアイライナー

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/17(水) 23:08:18 

    LIPとカラコンあればあとは別に最悪無くてもいい。

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/17(水) 23:10:44 

    >>5
    バーチーこと ちば君?
    さっき初めて動画見たけど、ホントに上司はいるのか、会社勤めしてるのか…。
    俳優になりたいって言ってたけど、可愛い見た目も元祖バーチーとかぶってしまってなんだかなあと思った。でも、元祖バーチーもアラサーになって可愛いだけで売ってくの苦しくなってきたよね。

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2020/06/17(水) 23:12:35 

    ベース、ファンデ、リップ

    目よりも唇!色がないと本当にお化けみたいになる…。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/17(水) 23:13:53 

    絶対、眉!

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/17(水) 23:21:00 

    眉毛と日焼け止めは絶対

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/17(水) 23:33:47 

    下地、パウダーと眉毛!

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/17(水) 23:36:03 

    眉毛と口紅さえあればいい

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/17(水) 23:41:43 

    私は下地とアイブロウ、口紅が最優先。
    これさえあれば、一応お化粧した感じになる。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/17(水) 23:43:26 

    化粧下地(日焼け止め)白粉、眉毛。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/17(水) 23:47:17 

    >>22
    私も眉毛あるけど、パウダーとか眉マスカラで印象変わるから欠かせない
    素だと野暮ったい印象なるから、しないでいいのほんとに羨ましい(嫌味じゃないです!

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/17(水) 23:49:15 

    日焼けが怖いのでUV下地は絶対!
    あと毛がスカスカなので眉毛とアイライナーもかなり大事。
    リップ、チーク、アイシャドウ系の色味を足す類は最悪なくても大丈夫。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/17(水) 23:50:41 

    >>22
    私がいう眉毛は眉マスカラだね
    本当は眉尻もちょっと書き足した方がいいんだろうけど面倒だからいいや〜って思ってる
    スッピン眉毛でも人前出れるくらいの毛量だと思うけど、マスカラすると垢抜けるというか、雰囲気変わるから優先度高い。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/17(水) 23:52:54 

    最低限化粧下地(日焼け止め)のみの時もある
    +口紅

    次に時間があったらペンシルタイプのアイシャドウ
    BBパウダーを軽くつけるかな

    眉毛は細眉が大流行しても抜かなかったので
    しっかり生えてる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/17(水) 23:57:32 

    パウダーファンデーション
    全てを隠すし日焼け止め効果もあるから。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/18(木) 00:23:03 

    本当にだるいときは、眉毛と日焼け止めと、マスクのみ。
    眉毛だけは描かないと出られない。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/18(木) 00:25:07 

    日焼け止めと眉とノーズシャドウ

    今月入ってからはこれさえすれば顔完成するって気付いてアイメイクもやめた
    少ないまつげもフィルター要員としてノービューラー

    マスク生活終わる頃にはファンデの塗り方忘れてそう

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/18(木) 00:29:13 

    最近ずっとマスクしてるから日焼け止めとリップクリーム、アイシャドウ、アイブロー、アイライン等アイメイクにすごく力を入れてます。YouTubeでアイメイクの勉強中

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/18(木) 00:39:55 

    >>1
    下地+ファンデ+眉毛+アイライン
    ガチャピン目なのでアイラインしないと眠いの??って言われちゃう

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/18(木) 01:08:46 

    下地、ファンデ、眉

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/18(木) 01:16:21 

    化粧したくないけど、買い物に行かなければ…

    という時に日焼け止めとスノービューティー(パウダー)で出掛けてる
    眉毛が割と綺麗に生え揃ってる方なので、普段から眉毛の優先順位は低め
    余裕があればブラウンのクリームシャドウも薄く塗る
    ベースメイクに時間かけてない時にアイメイク濃い目にするとおかしくなるので、アイメイクは単色をサラッと塗る程度にする

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/18(木) 01:48:15 

    1日焼け止め
    2マスカラ
    3眉

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/18(木) 01:54:18 

    >>32
    千葉雄大とは別なかわいい系男子のバーチーがいるの?まぎらわしー

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2020/06/18(木) 02:47:31 

    >>5
    俺もこういうメイクし出してから超イケメンになってモテ出したわ。
    メンズメイクってすごいわ。

    +0

    -11

  • 54. 匿名 2020/06/18(木) 05:08:02 

    >>22
    毛量がっつりあるけど
    迫力のない顔なのでペンシンルで少しキリッとさせて眉マスカラが仕事のときには欠かせない。
    眉テキトーだと途端に客先でなめられる。
    人は見た目が9割なんだと実感した
    眉変えてから昇進したし

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/18(木) 05:43:47 

    >>53
    アラサーの話し方(笑)

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/18(木) 07:17:23 

    >>1
    昨日久しぶりにメイクしてて思ったんだけど
    私は肌はそんなに作り込まなくても大丈夫で、でもアイメイクはしっかり目にやらないとダメみたい
    10分メイクするとしたら日焼け止め、簡単にファンデ、アイシャドウとマスカラ、眉毛だな
    リップは色つきかティントで。他は最悪なくてもよし。

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2020/06/18(木) 08:11:06 

    >>22
    自分はまばらに少ししか生えてなくて、遠目で見ると眉毛無いように見えるくらい薄いから、ペンシルでがっつり描かないと本当に人前に出れないレベル…泣

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/18(木) 10:12:47 

    今日の在宅ワークメイク。日焼け止め、コンシーラー、眉毛、マスカラ、チーク、リップ。時間ががある時は、ハイライト、シェーディング、アイシャドウもプラスしてる。
    家でも外出時でも、ファンデーション使わなくなったなぁ。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/18(木) 10:43:23 

    マスクしてるのもあり顔が赤くなりやすいので、ファンデは絶対。あと眉毛も薄いので絶対書きます。
    アイメイクはしたりしなかったり…

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/18(木) 19:22:11 

    マスクで近場は日焼け止め、クリームアイシャドウのみ
    眉毛は前髪で見えない事を願っています

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/29(月) 20:39:06 

    >>22
    眉毛は生えてるけど、薄くてぼやっとしてるので、眉毛の存在感出すだけでも化粧してる感じになる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード