- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/06/18(木) 10:08:40
>>306
私が見たのは、ももかの強い希望で3月にラストライブが決まってたけどコロナでダメになったって書いてあったけどなぁ+13
-2
-
502. 匿名 2020/06/18(木) 10:17:36
ももかちゃん、みきちゃん残るのか…
この事務所に個々の先を見通してのマネジメントは期待できないし、自分自身の先の将来を考えて動ける人じゃないと厳しいだろうね
+12
-2
-
503. 匿名 2020/06/18(木) 10:20:42
前から電マの名前と思ってた+2
-11
-
504. 匿名 2020/06/18(木) 10:27:24
>>306
ももかとみきいればなんとかなりそう+5
-3
-
505. 匿名 2020/06/18(木) 10:29:56
>>502
その2人残すところがライジングらしい
仕事はあるだろうけど
SPEEDみたいに小中学生からやるのは時代遅れなのかもね…+13
-2
-
506. 匿名 2020/06/18(木) 10:41:00
SPEEDの後継を目指して結成されたグループらしいけど、SPEEDほどのレベルだったの?+2
-2
-
507. 匿名 2020/06/18(木) 10:44:00
>>399
意地悪顔だなーと思う+5
-2
-
508. 匿名 2020/06/18(木) 10:44:58
>>49
運営の売り出し方の下手さは荻野目洋子のアイドル時代からだからなぁ
荻野目洋子は、うまくやれば、アメリカで有名な日本人のポップシンガーになれたんだよね
アメリカ人の有名プロデューサーを起用して作ったアルバムの出来が思った以上によくて、
その有名プロデューサーがアメリカで発売するなら色々動くよーと言ってくれたのに、
それはやらずに、その後、女優仕事を立て続けにぶっ込みだしたんだよね
NHK朝ドラヒロインもあったので、悪い仕事ではないんだけど、それで歌手としての新しい芽を運営自ら折っちゃった感じ
+10
-4
-
509. 匿名 2020/06/18(木) 10:57:27
ツイートドリームって曲好きな人いるかな?
作詞がw-inds.の詞も手掛けてたShungo. さんて人なんだけど、その方の書く詞が好きだから、フェアリーズの曲をShungo. って知ったとき凄くうれしかったんだよな。
今だったらUSA 作詞した人って言ったほうが解りやすいかな。+23
-4
-
510. 匿名 2020/06/18(木) 11:12:46
>>500
まひもか、みきまひどっちも仲良かったよ
なんならみきちゃんは真尋とタメで同室だし
こういうこと書く人たちは一体どんな感じなら満足する仲の良さになるんだろう?+7
-2
-
511. 匿名 2020/06/18(木) 11:25:28
こんだけいたら同じ方向なんて行けるわけない+0
-4
-
512. 匿名 2020/06/18(木) 11:32:55
>>510
5人それぞれ普通に仲良さそうだけどそらまひが突出して仲良すぎたよね。
あのレベルで5人全員仲いいって芸能人でも一般人でも不可能だと思う。+2
-2
-
513. 匿名 2020/06/18(木) 12:25:03
ダンスがめちゃくちゃ上手い子たちじゃん
YouTubeで見たら凄さがわかる
こういう実力派こそ知られずに隠されてるよなあと思う+17
-2
-
514. 匿名 2020/06/18(木) 12:29:50
唇が赤いねー赤リップの若い子気が強い感出過ぎて大っ嫌い
アイドルというよりヤンキーグループみたい
+4
-12
-
515. 匿名 2020/06/18(木) 12:31:14
>>75
リトグリにも感じるやつ+27
-3
-
516. 匿名 2020/06/18(木) 12:32:46
すいません、全く存じ上げません+1
-12
-
517. 匿名 2020/06/18(木) 12:34:25
>>162
ライジングは女のグループはMAXやSPEEDとかからそうだけど、男のグループは現DA PUMPやw-inds.やLeadはグループが一番良い方向にってタイプだと思う。
他の事務所でも、女性アイドルグループで一人より皆ってグループあんまり無いよね。+9
-3
-
518. 匿名 2020/06/18(木) 12:34:47
「よなぁ」って文めっちゃおじさんが書いてそうw
女の人だったらごめんw
YouTubeもいつも長文で批評みたいなコメント湧いてない? いつもヲタクの人?がどうこう言っててどんだけここのヲタク不満あるんだろってちょっと見てた…
+0
-10
-
519. 匿名 2020/06/18(木) 12:43:09
まひろ好き ただ他のメンバーのファンが色々言ったり嫌っててグループ全体はあまり好きになれなかった
そもそもファン同士がギスギスしてない?笑+0
-6
-
520. 匿名 2020/06/18(木) 12:44:53
デビュー曲がももかのソロで他はバックダンサー扱い、あんまり映らない
みんな同じ髪型で色違いの衣装で、でもイメージカラーではないから違う番組では違う色を着たりする
これじゃ覚えらんないよね
みんな平等に歌わせて映して、髪型や衣装で個性出して各自にファンをつけなきゃ。
中学生から頑張ってきたのにかわいそうだ。+26
-3
-
521. 匿名 2020/06/18(木) 12:54:31
せめてDA PUMPが再ブレイクした時にバックにつけてテレビに出すべきだった
ハロプロとコラボしてたよね、なぜ。+9
-2
-
522. 匿名 2020/06/18(木) 13:02:41
>>521
フェアリーズのファンだけど
USAが流行った一つにモー娘。っぽさや
そのヲタの声援があったし
そこからそういう風に売り出していたし
DA PUMPメンバーもTwitterでモー娘。に乗っかるじゃないけど、モー娘。すごい!とか
是非コラボしたい!とか言ってたから
モー娘。とコラボさせましょう!っていうのはテレビ局的にも話題性あるし、DA PUMPもその方が話題になると思っただろうしお互いwin winになるのがモー娘。とのコラボだったんじゃないかな
フェアリーズに勝算があったとするなら
その時にDA PUMPの妹分!とかで
お洒落ダンスナブルな曲出して推してたらチャンスあったかも+19
-2
-
523. 匿名 2020/06/18(木) 13:08:50
>>514
口に色なくない?
おばさんのうっすい唇にうっすい色のリップとか余計老けて見えるわー。
つか昔流行ったソバージュ?とかヤマンバ?とか
何がいいのか理解不能
とか言われたら嫌でしょ
なんでそんな人を傷つけたり
逆なでることばかり言えるんだろう
分からないなら心に留めておけばいいのに
世界はあなた中心に回ってないんだよ
あなたがいいと思うものだけが全てじゃない
色んな考えがあって色んな人がいるんだし
でもだからこそ人を傷つけちゃ駄目ってことを
なんでいい加減分からないかな+25
-3
-
524. 匿名 2020/06/18(木) 13:11:48
>>501 もしそれが本当なら、最後の最後まで運に恵まれなかったね、、、報われて欲しかった+16
-1
-
525. 匿名 2020/06/18(木) 13:18:18
ファンは褒めるけど個人的には伊藤萌々香の基本リズム早取りでブンブンした感じのダンスあんまり好きじゃなかった
>>75みたいに言われるのってセンターがそういうダンスだったからじゃない?+12
-7
-
526. 匿名 2020/06/18(木) 13:27:56
>>269
曲全然微妙じゃなかったけど
何回も繰り返して聞いてるわ+1
-2
-
527. 匿名 2020/06/18(木) 13:46:41
当時中学生の娘がフェアリーズ好きでリリイベに何度も付き添いで行きました。
行くうちに、娘と同じく私も好きになって、CD買ってステージに上がって握手もしちゃった。
みんな瞳がキラキラして凄く可愛かったな~
+12
-2
-
528. 匿名 2020/06/18(木) 13:53:45
この事務所の売れないグループのファンて、みんな口を揃えて「実力はあるのに事務所の売り出しが下手!事務所のせい!」って言うよね。まあそれは事実なんだろうけど、長年やっててもやっぱり売れないんだから、どこの事務所にいたところで売れなかったんだと思うよ。ジャニや秋元のせいにすることで、気が紛れるんだろうけど。+28
-6
-
529. 匿名 2020/06/18(木) 13:58:12
ごり押しされてたけど、イマイチ売れなかったね+7
-2
-
530. 匿名 2020/06/18(木) 13:59:08
>>295
確かにプロ意識低いけど
ずっと何年もイオンとかばっかで
踊らされてばかりで可哀想だった。
武道館!とか目標あれば、
モチベーションあがったろうに+10
-2
-
531. 匿名 2020/06/18(木) 14:01:45
久しぶりにpvみたら懐かしいし
みんな幼い!+4
-2
-
532. 匿名 2020/06/18(木) 14:09:26
>>522
フェアリーズもハロプロっぽい曲あったよね?
FNS歌謡祭かなんかで歌ってたやつ!本当にうろ覚えだけど恋のなんとか(あってるかも自信ない)
当時ハロヲタ数人には刺さってたんだけど分かるかなー!
いとうももかちゃん、ドラマで共演してから飯窪春菜ちゃんが遊びに行ったりでメロメロだよね+7
-1
-
533. 匿名 2020/06/18(木) 14:09:29
売れなかった念念念+6
-2
-
534. 匿名 2020/06/18(木) 14:10:39
>>121
>JPOPは興味ありませんが
ここがいちばんのポイントw+1
-1
-
535. 匿名 2020/06/18(木) 14:11:31
>>525
空とか川音みたいにダンスすごい上手い子いてもダンスブレイクシーン作って目立たせるわけでもないし、アイドルなのかそうじゃないのか曖昧でそういうところがイマイチ跳ねなかった原因につながってそう+24
-2
-
536. 匿名 2020/06/18(木) 14:37:43
Da pumpのバーターでmステにヒロと一緒に出た時、ひろの方が綺麗でスタイルもいいと思った
フェアリーズも悪くないけど、なんかパッとしない。
顔も可愛いけど地味だし…ダンスもオタが褒めるほどすごいとは思わないし…
まだ若いうちに解散して第二の人生歩んだらいいと思う
+2
-5
-
537. 匿名 2020/06/18(木) 14:40:55
>>528
逆に秋元系に所属するアイドルがそれ以外のグループに所属してても売れてたって言える?実力があるってそういうことだよ。もし言えないんだとしたら、本人たちの育て方やプロデュース力も含め事務所とか運営の力でしょ。+5
-6
-
538. 匿名 2020/06/18(木) 14:44:00
>>31
デビュー直前だか直後にスッキリに出てパフォーマンス観て小さいのに凄いなぁと思った印象がかなり強かった…けどなかなかそれ以外で見聞きすることは個人的には無く解散と知り、メンバーの名前も曲も知らなかったけれどちょっと残念…お疲れ様でした+2
-2
-
539. 匿名 2020/06/18(木) 14:45:47
一人も知らない…+2
-3
-
540. 匿名 2020/06/18(木) 14:57:36
>>66
大人の綺麗なお姉さんになっちゃったら
日本のアイドルとしては、一丁上がり!+3
-2
-
541. 匿名 2020/06/18(木) 15:03:45
中井くんの黒バラで、まだ幼い頃のモー娘。鞘師&だーいし組と、即興ダンス対決していたのを思い出す
結局はリトグリに負けた印象
+2
-2
-
542. 匿名 2020/06/18(木) 15:04:42
>>238
なんでやめたんだっけ?+3
-2
-
543. 匿名 2020/06/18(木) 15:05:54
スッキリでデビューまで取り上げられてたら時がピークだった気がする 笑
なんかずっとパッとしないし話題にもならないしメンバーもプロ意識ないような子達ばっかだった印象+1
-3
-
544. 匿名 2020/06/18(木) 15:07:08
>>298
アイズワンは宮脇救済プロジェクトってコメが昔がるちゃんにあった+4
-2
-
545. 匿名 2020/06/18(木) 15:07:28
この子達の事全然知らないけど、なんか凄い仲悪そうw
女子特有な子達が揃ってます!って感じ+0
-6
-
546. 匿名 2020/06/18(木) 15:08:37
>>515
むしろリトグリにはそれしか感じないw
あとは顔面偏差値が…とか+6
-1
-
547. 匿名 2020/06/18(木) 15:08:56
この子達、デビューした時は「世界で通用するアイドル!」みたいなコンセプトじゃなかった?
なんか…世界どころか国内もちょっと…って結果で残念だったね+9
-2
-
548. 匿名 2020/06/18(木) 15:28:11
>>303
みりあ可愛いな+9
-2
-
549. 匿名 2020/06/18(木) 15:32:20
報われて欲しいグループと思っていたから残念+10
-1
-
550. 匿名 2020/06/18(木) 15:51:17
>>547
どう考えてもプロデュース能力に見合わないコンセプトだよね
安室ちゃんや三浦大知、DA PUMPが再ブレイクしたのもどう考えても事務所の力じゃないしライジングにプロデュース能力はないよ+8
-2
-
551. 匿名 2020/06/18(木) 15:53:59
>>537
私はフェアリーズ大好きだけど、運も含めての才能だと思ってるよ。あなたは売れなくても実力があればいいって言いたいの?でも本人たちは売れたかっただろうし、そもそも売れないことは解散に繋がるよね。+13
-2
-
552. 匿名 2020/06/18(木) 16:14:25
>>506
まぁ普通にそのレベルではあったとは思う
ダンスも歌もうまかったよ+8
-2
-
553. 匿名 2020/06/18(木) 17:38:00
>>550
U.S.A.はファンが「ジャケ写ださすぎw」ってネタにする→リリイベたまたま見た人が「変な歌変なダンスだけど歌とダンスすごい」と動画付きでつぶやく→なぜかハロオタにささりリリイベ盛り上げてくれるっていう偶然の重なりでバズって売れたのに、社長が「最初から売れると思ってた」とかインタビューで言ってて呆れたわ
Leadのバラエティ一発目で懲りずにバージンブルー歌わせたり、何回歌ってもバージンブルーじゃ売れないよ、デビュー曲歌う方がよっぽど良かった
ゴリ押しばっかりでセンスない!+23
-1
-
554. 匿名 2020/06/18(木) 17:43:24
>>550
荻野目洋子が復活したのも平野ノラと登美丘高校のおかげだもん+15
-1
-
555. 匿名 2020/06/18(木) 18:08:27
フェアリーズって名前と実力派ってことだけは知ってたけど、動画見たらほんとにダンス上手いね!
女子アイドルの中でも一番上手いんじゃないかなってくらい…
最近の曲すごく良くてデビュー時の頃の曲と聞き比べてみたけど、最近のやつの方が断然好みだな
フェアリーズならビジュアル含めてK-POPアイドルに対抗できたんじゃないかと思うと残念だね
もう少しぱっと見で個々の個性が分かりやすいようにプロデュースしてもらえれば良かったのかな+12
-9
-
556. 匿名 2020/06/18(木) 18:27:58
>>551
537は売れなくても実力があればいいなんて言ってなくない…?
528からの流れ的にも、実力はあるから上手にプロデュースしてもらえてたらもっと売れてたってことじゃないかな?+2
-4
-
557. 匿名 2020/06/18(木) 18:35:21
>>502
安室さんはめちゃめちゃセルフプロデュース上手かったからライジングのままでも再ブレイクできたけどそれくらい器量がないと実力あってもライジングで成功はむずかしそうですね…+14
-1
-
558. 匿名 2020/06/18(木) 18:39:06
>>194
ソースも提示されてないのに鵜呑みにしてて草
ちょっと心配になるくらいのチョロさじゃん+5
-4
-
559. 匿名 2020/06/18(木) 19:11:05
>>194
ソースも提示されてないのに鵜呑みにしてて草
ちょっと心配になるくらいのチョロさじゃん+0
-2
-
560. 匿名 2020/06/18(木) 19:17:05
実力派グループなのになかなか芽がでなかったのが勿体ない
+9
-2
-
561. 匿名 2020/06/18(木) 19:39:27
Fairiesといいleadといいちゃんと売り出せば売れそうなのに
歌もダンスも顔もいいってなかなかないグループだよ+21
-3
-
562. 匿名 2020/06/18(木) 19:42:23
フェアリーズは今頃デビューしてとら売れてただろうな
歌もダンスもうまいし
だけどなぜかフェアリーズは子供のイメージがぬけない+12
-1
-
563. 匿名 2020/06/18(木) 20:10:54
ファンが知ってた分かってたみたいな感じが切なかった。本人たち学生じゃないし何もしてない期間が辛かったりこのままでいいのかなって思っちゃったんだろうね。それはあの事務所の悪いところでもあるけど+12
-1
-
564. 匿名 2020/06/18(木) 20:21:59
フェアリーズも最初の頃はけっこう露出あったし、事務所なりに頑張ってたのかもしれないけど迷走しちゃったんだろうね。
その上プロデュース能力低いから更に空回り。
でもフェアリーズがお遊戯会グループみたいなアイドルアイドルしたフリフリの衣装着られたら、それはそれで違うかなって思う。
やっぱり事務所に力無いとバズったりとかしない限り駄目なのかな?
+10
-1
-
565. 匿名 2020/06/18(木) 20:47:10
>>509
好き
アイドルっぽくてかわいい曲だった+6
-1
-
566. 匿名 2020/06/18(木) 20:54:55
最後にメンバー同士の写真載せるのもダメなの?
+4
-1
-
567. 匿名 2020/06/18(木) 22:42:45
>>332
リフレンズ、解散したんだ!
デビュー時Leadに何かと絡んでたよね。
+6
-0
-
568. 匿名 2020/06/18(木) 22:46:57
フェアリーズやハロプロは歌上手いダンス上手い。売れなきゃおかしいって言いながら
全然女性は金使わないからね。乃木坂という男性向けアイドルがあるんだから、ハロプロは女性が金使わないと解散するよなそりゃ+13
-2
-
569. 匿名 2020/06/18(木) 23:01:56
>>411
ここ数年オルチャンメイク?だったけど
どれだけ元が良くても可愛く見えないメイクだからやめた方がよかった
あと最後の方になって個別握手会が無くなったのはなんでかなぁと思った+4
-2
-
570. 匿名 2020/06/18(木) 23:40:20
Leadは全員顔もいいのに、もったいないよ。あっくんなんてそこらへんの俳優なんかより顔いいじゃん。
YouTubeで少しバズってるみたいだけどねぇ…+9
-7
-
571. 匿名 2020/06/19(金) 05:18:30
>>570
確かに。
私、観てなかったんだけど、あきらんがヒルナンデス出た時、このイケメンは誰ってなったらしい。
フェアリーズも確かミキミキがモデル枠で出てたよね?
+8
-2
-
572. 匿名 2020/06/19(金) 05:49:58
事務所もフェアリーズにドラマやゴーイングのアシスタント遣らせたりして、そこからこの人は誰ってなってグループを知ってもらえればと思ったんだろうね。
それで西内の時は歌手を遣りたい彼女とは喧嘩別れ?みたいになっちゃったけど…………
個人的には萌々香の水商のドラマは内容が内容だけにファンの中には嫌う人がいると思うけど、露出少ないと(事務所の力のなさなんだけど)コアなファン以外に知ってもらうには歌手以外の仕事でも、そこからグループ知って何人かでもファンが増えたら嬉しいと思ってたけど………+7
-2
-
573. 匿名 2020/06/19(金) 07:33:44
>>432
+2
-1
-
574. 匿名 2020/06/19(金) 08:56:32
>>220
激しいダンスをしながら生歌唄うのは難しいだろうけど、なんかの番組でw-inds.の慶太が「うちの会社口パクNGなんですよ。例え調子わるくても、その方が生感があっていいだろ」みたいなこと言ってたから、その方針がレコード会社なのか事務所なのかわからいけど、中には観覧しに行って下手な生歌聴かされてもなって思う人もいるんだな…………
でも、激しいダンスをしなが歌も完璧にこなすISSAや三浦大知とかもいるからな………
+6
-3
-
575. 匿名 2020/06/19(金) 10:45:30
やっぱりどこにも無能な事務所ってあるのね。
韓国アイドルの話で悪いけど2曲しか出さずに解散したグループもあったよ。元々知名度あるメンバーばかりだったのに。
やっと路線定まったところで解散…。YouTubeのコメントにも、この路線でお願いします!みたいに書いてあるけど最早手遅れだった感じがある。+8
-1
-
576. 匿名 2020/06/19(金) 15:43:13
プロデュースの方向があっちこっち変わったのも人気でなかった理由の一つかもね
最初期のころと、アイドルみたいな方に移った時と、その後の事務所の色出した感じや年相応に大人っぽくなってきた辺り
でもまあ幼い頃からやってるししょうがないのかな?
最近の大人っぽくなった感じで行けばそれなりのファンの規模は普通に保てたと思うけど
+8
-1
-
577. 匿名 2020/06/19(金) 19:25:09
>>501
強い希望出したのがももかだけっていうのが。
センターだしやりたかっただろうね。
メンバーみんなサバサバしてたしファンに媚びる感じもなく愛嬌もそんなにあるわけじゃなかったよね。子供の頃から長くやり続けたことが逆に仇になった感じ。+12
-2
-
578. 匿名 2020/06/20(土) 00:03:28
空がもう新しいアカウント開設してるけど、やっぱりフォローしてる人見るとYouTuberやる感じだね〜
事務所の2年縛りとかもう無いのかな?
+4
-1
-
579. 匿名 2020/06/20(土) 05:23:15
改めてフェアリーズの曲聴いてるんだけど、作詞も名の知れた人に書いてもらってるし、それなりに良い曲もある。
ダンスに関しては文句ないんだけど何が駄目だったんだろう?
現場行ったことないからTVやCDでしか聴いたことないから、歌唱力に関してはあまり下手だと思ったことない。
ラップはちょっとあれってなったけど、歌は積んでいくと上手くなっていくし、9年たっても成長してなかったら、それは問題だけど…………
やっぱりプロデュース能力なのかな?
それにしても、残念。
もう秋元グループ、J、LDHはお腹いっぱいで飽きたんだよな。
彼女たちみたいなのが一線で活躍してほしかったな。
+10
-2
-
580. 匿名 2020/06/20(土) 13:48:36
センターが地味だったな。+8
-5
-
581. 匿名 2020/06/20(土) 17:18:18
>>579
こんなこといいたくないけど本人たちの魅力かな?
ここでも誰もダンスと歌が上手いばっかりで本人たちの魅力について話す人あんまいないよね。まひろはちょこちょこあるけど。
あと今回の全員で同じ方向見れてない一致団結してない感じがうっすら出てたからじゃない?+5
-3
-
582. 匿名 2020/06/20(土) 18:54:21 ID:A9VSo7Gy3n
>>579
上手いんだけど、それで終わりなんだよね
特に歌
ダンスはまだ動画何回か見るくらい好きだけど、曲だけになると繰り返し聴こうと思う歌声じゃない
訴求力に欠ける+7
-2
-
583. 匿名 2020/06/20(土) 19:00:34
>>570
そりゃLeadはもう少し売れてもいいけど大ブレイクは難しいんじゃないか
フェアリーズもそうなんだけど、顔整ってはいるけど引きつける力が弱いし何より話がつまんないんだよな
そのくせ無難なこと言ってるだけというわけでもなく、知名度あったら炎上とまでは言わないけどボヤくらいのザワつきになるだろって発言もあるし(Leadならぱいすらの話とか…)
収まるべくして収まったポジションだと思うよ…+6
-4
-
584. 匿名 2020/06/25(木) 22:10:45
恋のロードショーでちょっと好きになったから残念
実力はアイドル界ナンバー1だったんじゃない?+1
-2
-
585. 匿名 2020/06/25(木) 22:20:59
>>532
恋のロードショーじゃない?
あれで売れなかったのが痛い
+2
-1
-
586. 匿名 2020/06/26(金) 17:49:35
>>584
そう恋のロードショー
フェアリーズのかではけっこう好き。
後、Mr Platonic も好き。
よく見たら、どれもShungo.さんが作詞だった。
+0
-1
-
587. 匿名 2020/06/27(土) 17:38:47
実生ちゃんのエール泣いた+3
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する