-
1. 匿名 2020/06/16(火) 13:45:53
+11
-369
-
2. 匿名 2020/06/16(火) 13:46:32
働いてんじゃん。+833
-14
-
3. 匿名 2020/06/16(火) 13:46:43
クレーマーの対応、お疲れ様です。+658
-2
-
4. 匿名 2020/06/16(火) 13:46:51
おっさん…+273
-1
-
5. 匿名 2020/06/16(火) 13:46:55
頭おかしい奴に生活保護渡さなくて良いよ+985
-2
-
6. 匿名 2020/06/16(火) 13:46:55
動物園から逃げ出したの?+331
-1
-
7. 匿名 2020/06/16(火) 13:47:11
やりたくない業務の一つ+444
-4
-
8. 匿名 2020/06/16(火) 13:47:27
最近乱暴な人多くない?+375
-1
-
9. 匿名 2020/06/16(火) 13:47:30
ろくでもないクズ
おっと、失礼!+263
-2
-
10. 匿名 2020/06/16(火) 13:47:32
理解できず、、無知は罪+286
-1
-
11. 匿名 2020/06/16(火) 13:47:37
理解出来ずカッとなった
って自分のせいじゃん、そんなんじゃダメだよ+454
-2
-
12. 匿名 2020/06/16(火) 13:47:52
AIが対処するようになればいいのに
役所の人たちの負担が過ぎる+467
-7
-
13. 匿名 2020/06/16(火) 13:47:55
生活保護申請の説明が理解できない頭の悪さが悪い+531
-4
-
14. 匿名 2020/06/16(火) 13:48:02
キレられて骨折とか萎えるわ!!
+196
-2
-
15. 匿名 2020/06/16(火) 13:48:12
なんで名前出さないのー?+243
-2
-
16. 匿名 2020/06/16(火) 13:48:29
こういう対応するの正職員じゃないんだろうな……+130
-29
-
17. 匿名 2020/06/16(火) 13:48:32
+443
-9
-
18. 匿名 2020/06/16(火) 13:48:37
そんだけ元気なら職人でもやりなさいよ+178
-5
-
19. 匿名 2020/06/16(火) 13:48:40
男には男性職員が対応した方がいいと思う+394
-2
-
20. 匿名 2020/06/16(火) 13:48:42
色々と切羽詰まってたんだろうか…+15
-20
-
21. 匿名 2020/06/16(火) 13:48:56
生活保護関係の役所での騒動、多すぎない?
役所の方は本当にご苦労様だわ
こんな乱暴で短慮な奴らの相手させられて+266
-5
-
22. 匿名 2020/06/16(火) 13:49:01
窓口は非正規の人も多いからね。
罵詈雑言浴びさせられて気の毒+218
-2
-
23. 匿名 2020/06/16(火) 13:49:06
生きてる価値無いね。税金が勿体ない。+101
-5
-
24. 匿名 2020/06/16(火) 13:49:27
いがいと、高飛車な窓口もありますよ+98
-21
-
25. 匿名 2020/06/16(火) 13:49:29
食品会社で働いてるのに、生活保護?
食品会社で足りないなら、もっと働けよ。
机ぶん投げるパワーあるんだし。+265
-3
-
26. 匿名 2020/06/16(火) 13:49:44
なんで名前でないの?
外国籍?
ていうか無職じゃないじゃん+179
-2
-
27. 匿名 2020/06/16(火) 13:49:51
>>15
出てもどうせ通名+155
-3
-
28. 匿名 2020/06/16(火) 13:49:56
所得が減ってしまったのだろうか。
働いていても生活保護は受けられるから。
所得が本当に低い人でその所得を差し引いて支給されたりする。
ただ、その対象だったのか、対象じゃないと言われたのか。
理解出来ないなら理解できるまでしっかり話聞きなさいな。
机ひっくり返したって理解できるもんじゃないんだから。+141
-3
-
29. 匿名 2020/06/16(火) 13:50:00
病院もクレーマーが多い。
とくに市民病院とかの公的な病院は、民間が受け入れたがらないヤバイ患者も多い。+177
-1
-
30. 匿名 2020/06/16(火) 13:50:05
>>職員の説明が理解できず、カッとなった
自分がバカなだけじゃん、職員の治療費払えよ。+140
-3
-
31. 匿名 2020/06/16(火) 13:50:16
何で暴れるかな?説明分かんなかったら誰かと代わってもらえばいいじゃん。 暴れてケガさせてリスクしょって そんなだから人の説明分かんないんじゃないの?+34
-1
-
32. 匿名 2020/06/16(火) 13:50:23
以前はクレーマーの類いの頭おかしい客でも店員は我慢しなくちゃならなかった。
今後はどんどん逮捕して欲しいわ
私も昔に怪我させられたりとかあったけど店がいい加減だったから我慢しろの一言だった。+115
-1
-
33. 匿名 2020/06/16(火) 13:50:26
>>18
体調悪くていきなり飛び出してきて車のフロントガラス足で割って、
元気じゃねーかって言われてた男思い出したわw+58
-2
-
34. 匿名 2020/06/16(火) 13:50:32
クレーマーは全て処刑でいいと思う。+93
-4
-
35. 匿名 2020/06/16(火) 13:50:38
>>18
こんな短気な人にコツコツやってく職人なんて無理。+87
-1
-
36. 匿名 2020/06/16(火) 13:50:52
そんなんだから、そんなんなんだよ+38
-2
-
37. 匿名 2020/06/16(火) 13:50:52
加害者 食品販売員の男(44)
被害者 女性職員(26)
これ若い女性じゃなくて強面の筋肉マッチョだったら机ひっくり返したりしませんよね+221
-1
-
38. 匿名 2020/06/16(火) 13:50:56
はい、慰謝料+9
-3
-
39. 匿名 2020/06/16(火) 13:51:01
ナマポの支給現場を見に行くといいよ。あいつら本当に無駄だってとがわかるよ。+107
-2
-
40. 匿名 2020/06/16(火) 13:51:12
無職じゃなくても生活保護は申請できる
条件を満たしていれば足りない分貰える+27
-2
-
41. 匿名 2020/06/16(火) 13:51:13
生活保護担当窓口の人間を、警察の暴力団関係担当してるみたいなイカツイ人達で揃えてみたらどうなるんだろう
人見て暴れてる所絶対あると思うわ
今回も怪我したの若い女性職員みたいだし+177
-2
-
42. 匿名 2020/06/16(火) 13:51:54
甘えるのもいい加減にしろ
働く元気あるよね?
働けや!+26
-1
-
43. 匿名 2020/06/16(火) 13:52:08
同じ税金使うなら生保じゃなくて牢屋にぶち込んだ方がまだまし+29
-1
-
44. 匿名 2020/06/16(火) 13:52:09
>>5
でも結局頭おかしい人に税金は流れていくけどね…+105
-2
-
45. 匿名 2020/06/16(火) 13:52:16
>>22
非正規の知識が足りなかったり
正規のフォローがなかったり・・・
いろんな課題があって窓口来てる人が多いからから大変だ+35
-5
-
46. 匿名 2020/06/16(火) 13:52:26
こんな人に生活保護あげるなんて…って思うけど、こんな人(何か頭の病気のある人、生活保護の説明も理解できないぐらいの頭の人)だから生活保護をあげるんだよね。
生活保護ってそういう制度だから。+54
-2
-
47. 匿名 2020/06/16(火) 13:52:35
公務員になら何してもいいと思っている人は多いよ。
ガルちゃんにもいるけど+104
-0
-
48. 匿名 2020/06/16(火) 13:52:45
>>19
私は女性の方が嫌だ。話し聞かなくて一方的に話す人が多い。+15
-36
-
49. 匿名 2020/06/16(火) 13:53:18
給付金とかナマポとか
乞食の民度ひどすぎる+35
-2
-
50. 匿名 2020/06/16(火) 13:53:20
>>26
いらないって+9
-3
-
51. 匿名 2020/06/16(火) 13:53:30
>>24
そう。女性に多いね+16
-5
-
52. 匿名 2020/06/16(火) 13:53:30
>>37
強面の筋肉マッチョも採用したほうがいいよね
私が住んでいる市だけのかもしれんが、男性職員はガリガリひょろひょろorメタボたぬきみたいな人ばかりだよ+57
-2
-
53. 匿名 2020/06/16(火) 13:53:31
暴れる元気あるなら働けばいいのに+5
-0
-
54. 匿名 2020/06/16(火) 13:53:59
>>29
病院も生保多いもん。
病院でクレームつけてる奴の大半は生保だよ。+65
-1
-
55. 匿名 2020/06/16(火) 13:54:14
>>41
児童相談所トピでも職員も屈強な男たちにしろって書かれてたな
でもそんなに屈強な男っていないのよ
警察官だって厳しい訓練してイカつくなっていくんだし+34
-1
-
56. 匿名 2020/06/16(火) 13:54:35
こうゆうやつがいるから生活保護の人がバカにされる。
私の身近ではそうゆうひといないけど、正直そうゆうような男が近所にいないという事がよかった。だっておかしいもん。おそろしいわ+2
-14
-
57. 匿名 2020/06/16(火) 13:54:39
公務員になれば安泰でも無い。特にこれからは。+18
-0
-
58. 匿名 2020/06/16(火) 13:55:07
>>56
ゆうゆう言ってる人に言われたくないと思うよ+15
-1
-
59. 匿名 2020/06/16(火) 13:55:11
>>48
男でもそんなんいっぱいいるよ。
+36
-0
-
60. 匿名 2020/06/16(火) 13:55:26
窓口の人を屈強な男性にして欲しいけど、高圧的だ!とかクレーム入るのかなぁ。
一人くらいいれば抑止力にはなりそう。+9
-1
-
61. 匿名 2020/06/16(火) 13:55:33
>>41
女性だとなめる奴いるよね
窓口はガタイのいい男にして厳しく審査するべき+69
-0
-
62. 匿名 2020/06/16(火) 13:55:34
強面の男性が対応できないのかな。+8
-1
-
63. 匿名 2020/06/16(火) 13:56:02
>>24
ぺらぺら語る
保◯の外交から来た様な人いる
+9
-2
-
64. 匿名 2020/06/16(火) 13:56:05
>>52
土木課とかにはいるよ。
工業高校あがりとか+8
-0
-
65. 匿名 2020/06/16(火) 13:56:25
>>5
犯罪者になるだけ放火事件みたいに
シングル家庭の不正受給も虐待多い。+24
-1
-
66. 匿名 2020/06/16(火) 13:56:40
年齢で自衛隊止めた方とかがついてくれないかなぁ
窓口だけでも+3
-2
-
67. 匿名 2020/06/16(火) 13:56:45
男の市民なら受付全員屈強な男性にしたら?+6
-2
-
68. 匿名 2020/06/16(火) 13:56:59
>>54
看護師の妹も同じ事言ってた。
+28
-0
-
69. 匿名 2020/06/16(火) 13:57:18
本当の基地外は男が屈強でも、手出しできないとわかるから好き放題威圧してくるよ。+7
-0
-
70. 匿名 2020/06/16(火) 13:57:21
>>48
それな
今回の件も本当に女性職員の説明が下手だったのでは?+9
-22
-
71. 匿名 2020/06/16(火) 13:58:02
警備員とかアウトソーシングして窓口の横に見張りにつけるとか?+6
-0
-
72. 匿名 2020/06/16(火) 13:58:03
>>67
役所勤めしたい屈強な男性は一体どれぐらいいるんでしょうね+2
-4
-
73. 匿名 2020/06/16(火) 13:58:11
働いてるのに生活保護。税金が駄々漏れだね。低所得でも高い税金払って、ギリギリで生活してるっつーのに!+9
-1
-
74. 匿名 2020/06/16(火) 13:58:39
女は採用しなくてよくない?+1
-7
-
75. 匿名 2020/06/16(火) 13:59:21
生活保護もだけど・・・
高級ワンボックス乗りながら公営住宅の人 問題アリだよ+28
-1
-
76. 匿名 2020/06/16(火) 13:59:30
>>55
ボディガードじゃないけどさ
屈強な人と普通の役人ポイ人2人一組で行動させればいいのにと思う
出来ないのかな?+10
-2
-
77. 匿名 2020/06/16(火) 13:59:48
男性職員が対応すべきだよ+5
-0
-
78. 匿名 2020/06/16(火) 13:59:49
うわっ、また40代男。
乱暴、無教養の最多カテゴリー+18
-0
-
79. 匿名 2020/06/16(火) 14:00:02
>>70
だからって机ひっくり返していい理由にはならない。
説明が下手だったとして、分からないから分かりやすく教えて欲しいとか、
どうしてもダメなら他の人に代わって欲しいとか、
いくらでも方法はあるんだから。+52
-1
-
80. 匿名 2020/06/16(火) 14:00:12
>>72
まあ、体育会系のバカはドカタとか工場が多いよね。
あと警官とか営業マンとか+7
-2
-
81. 匿名 2020/06/16(火) 14:00:36
>>57
でも民間はさらに終わっていく+2
-0
-
82. 匿名 2020/06/16(火) 14:00:57
窓口なんて殆ど臨時職員の女性だよね
生活保護担当ぐらいは人が人だからおっさんが対応したらいいのに+22
-0
-
83. 匿名 2020/06/16(火) 14:01:05
>>64
スポーツ枠や家族枠採用多いよ+6
-3
-
84. 匿名 2020/06/16(火) 14:01:11
元気だね
働け+2
-0
-
85. 匿名 2020/06/16(火) 14:01:43
>>54
そうそう!
理不尽なクレーム入れてくる奴の9割が生保ジジイ+42
-2
-
86. 匿名 2020/06/16(火) 14:02:37
市役所の方ってこういう底辺市民と関わらなくてはいけないのに、いろいろ叩かれて大変だよなっていつも思う
臨職してたけど、頭おかしい変な親父が暴言吐きながら、乗り込んできたり、一日中そんな奴の相手してたりで本当にご苦労様だよ+41
-1
-
87. 匿名 2020/06/16(火) 14:02:40
>>33
何それw
元気にもほどがある+8
-1
-
88. 匿名 2020/06/16(火) 14:04:11
>>54
生保は手ぶらで病院行けば受診できると思ってる人が多すぎる。説明してもキレ気味にどうすりゃいいんだよ!と言い出す始末。事情があって生保を受けるにしろ、役所でちゃんと話を聞いてちゃんと理解してルールくらい守れよ。って心の中で思ってます。+52
-1
-
89. 匿名 2020/06/16(火) 14:04:36
大変な仕事だよね。
たびたびこういう事件があるね。
まともに話が通用しないんだろうな。+7
-0
-
90. 匿名 2020/06/16(火) 14:04:59
>>56
あなたの文章もおかしいよ+6
-1
-
91. 匿名 2020/06/16(火) 14:05:16
>>12
嫌なら辞めればよい
激務でも公務員なりたい奴らいっぱいいるw+2
-33
-
92. 匿名 2020/06/16(火) 14:05:50
>>70
あなたの理解力がないだけかもしれない。
+13
-2
-
93. 匿名 2020/06/16(火) 14:06:19
ちょっと前に市役所の窓口で声荒げてる男性見たわ。
男「アンタじゃ話にならないから権限のある人出してよ!」
職員「権限ある人呼んでも結果は同じです」
って冷静に切り返されてたw+63
-0
-
94. 匿名 2020/06/16(火) 14:07:11
>>1
刑務所に入ったら雨風のしのげる寝床と3食ついてるから望みは叶ったんじゃない?+32
-1
-
95. 匿名 2020/06/16(火) 14:07:39
ま、逮捕されたら三食食べさしてくれるけどね。+4
-0
-
96. 匿名 2020/06/16(火) 14:07:45
物にあたったり大声出したり前頭葉やられてんだね+5
-0
-
97. 匿名 2020/06/16(火) 14:08:35
まぁさ、税金で暮らされるのには変わりないんだけど、刑務所いりゃあ良いんじゃない⁉こんなバカ(怒)+5
-1
-
98. 匿名 2020/06/16(火) 14:09:19
>>8
頭脳戦に持ち込める知能が無い連中が、生き残る方法として傍若無人&暴力を奮い始めるんだろうか?+33
-1
-
99. 匿名 2020/06/16(火) 14:09:29
>>85
生保にもいろいろいるけどおばあちゃん生保は普通の人も多いけどおじいちゃん生保は危害を加える系のヤバいのが多い+14
-0
-
100. 匿名 2020/06/16(火) 14:10:43
全て屈強な男にしてほしいわね+4
-1
-
101. 匿名 2020/06/16(火) 14:11:32
税金泥棒vs税金泥棒+0
-19
-
102. 匿名 2020/06/16(火) 14:13:15
対面辞めて姿が見えないようにして、質問には音声ガイダンスだけで返答するとかは?
危ないもん+7
-0
-
103. 匿名 2020/06/16(火) 14:13:35
>>2
生活保護=無職ではないと思うよ
むしろある事情があって働く能力はあるのに最低限の生活を送れるほどは働けない、稼げないとかでその部分の補填だけ保護を求めるという人は不正受給よりよほどまともだと思うのだけど+108
-2
-
104. 匿名 2020/06/16(火) 14:13:56
屈強な生活保護申請者+4
-0
-
105. 匿名 2020/06/16(火) 14:14:20
生活保護は底辺だから。+8
-1
-
106. 匿名 2020/06/16(火) 14:14:24
仕事でたまに市役所行くけど、時々大声でどなってる?叫んでる?人見かけるわ。
市役所の職員さんもこういう担当の人は病みそう。+28
-0
-
107. 匿名 2020/06/16(火) 14:14:54
職場でもクレーマーなパートさんいる。子持ちの主婦だけど職場の他人に対してもコレだから義理の母や老人になったら家庭内でもぜったい厄介者になるんだろうな。+1
-0
-
108. 匿名 2020/06/16(火) 14:15:06
>>95
日本の刑務所は住みやすいらしいしね
出たくなくなっちゃうんじゃない+5
-0
-
109. 匿名 2020/06/16(火) 14:16:04
>>101
公務員に嫉妬してるの?+9
-0
-
110. 匿名 2020/06/16(火) 14:16:42
>>101
あなたみたいな大して納税してない底辺がクレーム入れてるんだよね。
公務員も税金払っています。+25
-1
-
111. 匿名 2020/06/16(火) 14:17:05
>>91
お前がやればよいw+14
-1
-
112. 匿名 2020/06/16(火) 14:17:14
慰謝料は生活保護から出すのかな+0
-0
-
113. 匿名 2020/06/16(火) 14:17:31
>>1
チョーーーーーーーーーン!+8
-3
-
114. 匿名 2020/06/16(火) 14:17:42
市役所の職員にもすごい人をバカにしたような悪い態度とる職員いるからね。経験ある。擁護するわけじゃないけどこの男だけが一方的に全部悪いという可能性はないかも。+1
-20
-
115. 匿名 2020/06/16(火) 14:18:03
>>100
それは嫌だな
気持ち悪いから+1
-2
-
116. 匿名 2020/06/16(火) 14:18:21
ナマポ稔+0
-0
-
117. 匿名 2020/06/16(火) 14:19:04
>>91
頭悪いからからないんだろうけど、窓口はほとんどが低賃金で働いてる非正規だよ。
国民の希望通りに公務員を減らし続けた結果まわってない。+24
-3
-
118. 匿名 2020/06/16(火) 14:19:11
>>19
そう思う。
体の違いだよね。
話しうんぬんではなくて。
+44
-1
-
119. 匿名 2020/06/16(火) 14:19:40
>>114
擁護してるじゃん+8
-1
-
120. 匿名 2020/06/16(火) 14:21:22
+23
-1
-
121. 匿名 2020/06/16(火) 14:21:23
>>114
確かにいるよね
そういう人に限って名札してない
嫌な対応する気満々だから名前明かせないんだろうね
お名前は?って聞けばよかったなー+4
-9
-
122. 匿名 2020/06/16(火) 14:21:24
コロナで苦しい人なんだろうね
そのうち働いてる日本人の3分の1がこうなるかも+4
-0
-
123. 匿名 2020/06/16(火) 14:21:42
>>115
狭い窓口一杯にマッチョが並ぶのよ
壮観じゃない+5
-1
-
124. 匿名 2020/06/16(火) 14:22:03
暴力はもちろんいけないけど説明の仕方も専門用語ばっかり並べてくる人とかもいるしね。+2
-4
-
125. 匿名 2020/06/16(火) 14:22:29
頭おかしいな+0
-0
-
126. 匿名 2020/06/16(火) 14:22:47
>>5
頭おかしい人、全部死刑で良いけど。+43
-3
-
127. 匿名 2020/06/16(火) 14:23:01
ほんっとばかみたい
自分の頭の悪さを棚に上げて、暴れるやつの多いこと多いこと
自分が一番頭が良くて、自分が一番恵まれてなくて、自分が一番運が悪いと思ってる糞+15
-0
-
128. 匿名 2020/06/16(火) 14:23:36
さすが生活保護+6
-0
-
129. 匿名 2020/06/16(火) 14:23:57
>>117
若い非正規の人のが親切でわかりやすい時あるよ
ベテランそうな人で対応の時変に突っかかってくる人もいるけど+11
-2
-
130. 匿名 2020/06/16(火) 14:24:30
>>121
非正規でしょ。+2
-0
-
131. 匿名 2020/06/16(火) 14:24:32
本気で島流しの刑を復活させて欲しい+5
-0
-
132. 匿名 2020/06/16(火) 14:24:49
>>120
医療関係者への増額は認めても
公務員や政治家へは認めてくれないんだよね
普段からいっぱいもらってるっていうなら医療関係者だって
例外除いて給料良いはずなんだけど
公務員一律とは言わないけど給付金とかに携わってる所とかは
上げてもいいと思うんだけどなぁ
+17
-1
-
133. 匿名 2020/06/16(火) 14:24:53
>>123
きもい+1
-1
-
134. 匿名 2020/06/16(火) 14:25:24
>>101
ちゃんと仕事してる公務員さんは、泥棒ではないでしょう。+20
-0
-
135. 匿名 2020/06/16(火) 14:26:06
>>103
まともなら人様に怪我をさせるようなことはしない+37
-9
-
136. 匿名 2020/06/16(火) 14:27:04
>>132
医療従事者は医師以外は給料少ないよ。
海外の水準の半分ぐらい。
民間の医療機関だと安いから、役所の公務員と同待遇の公立病院が人気になるほどには安い。
役所の方も大変だとは思うけどね。+4
-0
-
137. 匿名 2020/06/16(火) 14:27:10
接客やってるけど、信じられない程理解力が悪くて、信じられない程短気な人いる
数百人に一人レベルの理解力の低さなのに、お前の説明が悪いと激昂するバカがいるわ男女問わず+26
-1
-
138. 匿名 2020/06/16(火) 14:28:07
>>129
そりゃいろんな人がいるよ。
非正規は責任がないからいい加減な人も多い+4
-0
-
139. 匿名 2020/06/16(火) 14:28:16
>>78
こういうしょうもない男が世間に出なくなる
特別な法律を作って欲しい+3
-0
-
140. 匿名 2020/06/16(火) 14:30:06
生活保護の貧乏人に、安い時給で保障もなく働く派遣が怪我させられてるという図式かな
上級国民には、全く縁のない世界+11
-0
-
141. 匿名 2020/06/16(火) 14:31:13
正規も非正規も、まともかどうかは人による+6
-0
-
142. 匿名 2020/06/16(火) 14:32:07
>>135
横だけどそういう意味じゃないでしょ
なんでつっかかってるのか謎+34
-4
-
143. 匿名 2020/06/16(火) 14:33:00
一番頭がおかしいのはクレーマー+8
-0
-
144. 匿名 2020/06/16(火) 14:33:27
そのまま市役所から刑務所へGO!+2
-0
-
145. 匿名 2020/06/16(火) 14:34:50
ナマホの奴らは頭おかしいの多いよ
第一、感謝の気持ちがない もらってやって当たり前的な
だってさ、少しの風邪でタクシー乗って診察 あり得る?
これより酷いのは
擦り傷でタクシー乗って診察 (消毒薬だけだけど)
ジジィ、ババァはデイサービス無料だし
ナマホが車持っているケースもあるし(名義だけは他人)
わがままだし、身勝手な奴らばっかり
ナマホの家族なんて最悪だよ ゴミクズカスだし
子供は外車乗り回しているのにナマホの親に支援しない
そういえば、親、ナマホ 息子、国家公務員ってのがいたな
自分らは好きなことしてる どういう神経してるんだよ
たぶんさ、親にカネ送りたくない、面倒見たくない 老人ホームなんかでカネ使いたくない
そうだ、ナマホにしよう 区役所の職員が定期的に見回りにくるし、デイサービス無料だし 安心
てな具合に利用するんだ
中には本当に生活困窮者もいるけど 私の経験上 100人いたら2人ぐらい
国のカネだからめっちゃ贅沢
狭い部屋に物が大量にある
それにペットなんか飼ってやがるし
ナマホなんか、廃止してもいいレベル
本当の生活困窮者なんて微々たるもの+17
-0
-
146. 匿名 2020/06/16(火) 14:35:17
生活保護の窓口は警備員配置すべき+7
-0
-
147. 匿名 2020/06/16(火) 14:39:42
生活保護は否定しません。必要です。
ただし今後は生活保護Gメンような制度を発足させて、怠惰な生活保護者は一掃しなければならないと思います。
例えば
1.パチンコなどの常習者
2.在日で働ける者
3.某政党に洗脳されている権利のみの主張者
など
犯罪者として摘発•氏名公表します。
Gメンがあやしいと目星をつけたに人を内偵します。
だから摘発出来る比率は国税の査察程度の低率にしかならないけれど、不正受給申請の警鐘とします。
+21
-0
-
148. 匿名 2020/06/16(火) 14:41:01
何度か役所窓口で怒鳴ってる人(男女問わず)見たことある。窓口にはガタイのいい警備員か警官配置した方がいいと思う+6
-0
-
149. 匿名 2020/06/16(火) 14:42:44
>>135
まともじゃないからまともな仕事できないんだよきっとwだからといって、我々の血税をあてにされてもねー。切れやすい性格で仕事できないから生活の補助して下さいなんてありえないわ。まず性格なおしてこいってね。+9
-9
-
150. 匿名 2020/06/16(火) 14:44:13
食品販売員?もしかしてテキヤさん?祭りとか無いから仕事無いだろうね だから申請かな?+4
-0
-
151. 匿名 2020/06/16(火) 14:44:30
>>101
まともに納税してる人ならこんなコメントは思いつかないよ。恥ずかしくないのかな?+6
-0
-
152. 匿名 2020/06/16(火) 14:49:49
>>1
生活保護とか障害年金とか受け取る奴等をみんなまとめて殺処分できればいいのに…+12
-18
-
153. 匿名 2020/06/16(火) 14:52:52
>>12
A Iのロボットが暴力受けて壊されそうです。
理解が出来ない人は暴力しかなくなってしまうので+23
-1
-
154. 匿名 2020/06/16(火) 14:53:45
>>7
公務員は楽だとかいう人いるけど、全然楽じゃないよね。笑+77
-1
-
155. 匿名 2020/06/16(火) 14:56:11
>>1
また相手が女だとこういう暴力に
もう男って暴力しか取り得ないのも多いね+24
-1
-
156. 匿名 2020/06/16(火) 14:56:28
国民の税金から払われる生活保護をもらおうとする分際で、何を偉そうにしてんだよ!😡+5
-0
-
157. 匿名 2020/06/16(火) 14:56:34
生活保護の人の給付金受給率が低いらしい
佐藤さん申請して良いよってうちに手紙来た
うち佐藤じゃないけどw+0
-0
-
158. 匿名 2020/06/16(火) 14:57:53
生保の知り合いも買い物の為にバイクが欲しいって電話で言ったのにダメだって言われたから担当者をネットに晒す!って自慢された。その日にTwitterで俺は国と戦う!って書いてあった。足が悪いけど普段犬の散歩とか旅行いってるし、基本奥さんが買い出し言ってるから必要ないじゃん。って言いました。役所の人って大変だよ。+21
-0
-
159. 匿名 2020/06/16(火) 14:58:07
なんやこのキチガイジジイは+12
-0
-
160. 匿名 2020/06/16(火) 15:00:17
被害者に慰謝料払ってね+7
-0
-
161. 匿名 2020/06/16(火) 15:00:19
>>147
無理
2〜3年後にGメンなる奴いなくなる笑
ナマホのバックは共産党だから
Gメンの家に嫌がらせするだろうし、家族に危害加えるだろな
福祉課に対しても団体で圧力加えるだろな
ナマホといっても引越し費用、基本自腹なんだけど
福祉課の職員、引越し費用簡単にOK出すから聞いた事あるんだけど、とある政治団体がーって言葉濁してたし、ゴミクズカスに聞いたらクソザイコとかテロ大好き共産党員だったりする
基本、共産党支持ってビンボーな奴らばっか
金持ちで共産党支持って聞いたことないでしょ+3
-3
-
162. 匿名 2020/06/16(火) 15:02:52
もらうほうが偉そうにするとか+4
-0
-
163. 匿名 2020/06/16(火) 15:04:24
>>113
は う すぅ+3
-0
-
164. 匿名 2020/06/16(火) 15:04:33
>>19
公務員だけじゃなく、接客が必要な仕事は全部そうした方がいいと思う
不動産の内見とか、保険のセールスとかでも女性が客の男に襲われてるよね+59
-1
-
165. 匿名 2020/06/16(火) 15:05:43
机ひっくり返すっての見て巨人の星がチラついたわ+1
-0
-
166. 匿名 2020/06/16(火) 15:10:30
>>152
本気ですか!?+6
-0
-
167. 匿名 2020/06/16(火) 15:13:04
暴力振るうのは、弱者の前に犯罪よ。
生活保護の欠格事項に入れてー+5
-0
-
168. 匿名 2020/06/16(火) 15:13:59
>>72
嫌味すぎ
若いお嬢さんが受付だからその男も暴れたんでしょ
男にさせればいいってことではないの+7
-1
-
169. 匿名 2020/06/16(火) 15:14:42
コロナ対策でコンビニとかやってるように
役所も宝くじ売り場のような
一部があいてる透明の窓口を使えばいい+5
-0
-
170. 匿名 2020/06/16(火) 15:15:43
>>17
大変と思う。昨日、役所行ったら、原本(コピーに対して)の意味わかってない人カウンターにいてたからね。わからなくても可愛げのある人だったらまだいいけど、最初からケンカ腰とかいるよね。そして総じてマスクしてないんだ。
+84
-0
-
171. 匿名 2020/06/16(火) 15:16:11
>>126
人間殆ど居なくなる…。+7
-1
-
172. 匿名 2020/06/16(火) 15:17:17
生保制度自体には反対しませんが、
受給者が、そこから抜け出したいと思える
ようになっているんでしょうか?
彼の態度は、育ててもらっている親に
感謝せず、暴力を振るうバカ息子と
同じように思えます。
与えるのなら、お金ではなく、
衣類、食料、住居の現物支給の方が
いいんじゃないかと思います。+6
-1
-
173. 匿名 2020/06/16(火) 15:20:33
>>10
どんな対応でどんな説明だったのでしょうね。+2
-0
-
174. 匿名 2020/06/16(火) 15:23:46
>>172
たぶん、あなたが一人身でナマホになったら間違いなく抜け出せないだろうな笑
理由は、働かなくてもカネが入ってくる
パソコン、車とか違法なんだけど友達から借りたとか言ってりゃいいんだし
診察代 交通機関無料だし
1番大きいのは国が生活を守ってくれる事+4
-1
-
175. 匿名 2020/06/16(火) 15:25:13
福祉課の公務員って、底辺層を相手にする仕事だから命がけだわ。区役所の窓口でアルバイトしてたとき、毎日のように怒鳴り込みがあったし、普段みないような柄の悪い人がたくさんいた。認知症のおばあさんがよく迷い込んできたりもした。
近所の役所の生活保護課では職員が包丁でいきなり刺されてた。デンジャラスすぎる。+14
-0
-
176. 匿名 2020/06/16(火) 15:33:56
>>101
公務員を税金泥棒だって
オメー、福祉課1週間見学させてもらえよ
あんなクズゴミカス相手にするの頭イカレてしまう
オメー程度ならナマホ2人でノックダウンだよ
私は1人でノックダウンだな 無理
よく相手にできるなぁと感心するよ+18
-1
-
177. 匿名 2020/06/16(火) 15:35:13
>>101
公務員のことを税金云々で叩く人、リアルだと教養がなくて育ちの悪い人しか見たことない。
そっと距離を置いてる。+21
-0
-
178. 匿名 2020/06/16(火) 15:37:42
>>113
食品販売員の男(44)
テキ屋じゃないかな?
+5
-1
-
179. 匿名 2020/06/16(火) 15:43:18
>>145
なんかコロナみたいね。
実は感染者は三分の二は外国籍らしきという。+4
-0
-
180. 匿名 2020/06/16(火) 15:49:34
>>30
あちらの国の方だから…+1
-0
-
181. 匿名 2020/06/16(火) 15:51:55
>>13
市役所行けばすぐ生活保護受けられると思って来るからねー。現実には色々調査するしそんな簡単にはね。ざんねんでした。+27
-0
-
182. 匿名 2020/06/16(火) 15:53:25
>>12
市役所に先輩いるけど、刺されそうになったらしいです。やっぱりアルコール中毒や精神疾患がある受給者も少なくないので大変みたいです。+47
-2
-
183. 匿名 2020/06/16(火) 15:54:59
>>177
やっぱそうなのかな?前に、公務員は私たちの税金で食わせてる発言する人いて、ガチで教養ねーなっておもった。+9
-0
-
184. 匿名 2020/06/16(火) 15:57:14
>>67
実際、屈強かどうかは知らないけど生活保護の課には男性職員が多いみたい。自治体によって差はあると思うけど。+4
-0
-
185. 匿名 2020/06/16(火) 16:06:29
>>24
全然意外ではないよね。+8
-2
-
186. 匿名 2020/06/16(火) 16:23:51
>>171
それはないでしょ。
+7
-1
-
187. 匿名 2020/06/16(火) 16:25:35
>>183
てめぇは俺たちの税金で食ってるくせにって言われたから、私も税金払ってますし、しかもけっこうな額払ってますんで❗️って言ってやったらしどろもどろになった。あなた税金払ってないもんね‼️+8
-1
-
188. 匿名 2020/06/16(火) 16:29:48
公務員は安定してる、給料下がらなくていいわね〜なんて言われているけど、こうやって社会的な常識もなけりゃ不満があれば暴力で解決しようとする輩にも丁寧に接してやらないといけない。公務員は大変だな。。。なりたいと思わない。みなさんお疲れ様です。+13
-0
-
189. 匿名 2020/06/16(火) 16:31:27
税金で食わせてくれって頼みに言って暴れるって、完璧なアホな逆ギレ。対応する方がお気の毒過ぎる。+4
-0
-
190. 匿名 2020/06/16(火) 16:32:48
>>154
じゃああなたがやりますか?って言われたらしないよね。
文句言いすぎ。+28
-1
-
191. 匿名 2020/06/16(火) 16:40:06
10万の給付金の申請書の書き方が分からなくて、
市役所に人が殺到、電話もなりやまず、、
みたいなニュース見たなぁ。
私のところにきた申請書は、名前住所と口座書いてポスト入れるだけだったけど?どこに分からない要素があるんだ??
え?こんなことも分からないの?な人が多すぎる。+20
-0
-
192. 匿名 2020/06/16(火) 16:40:25
>>6
今日一笑った。ありがとう。+4
-0
-
193. 匿名 2020/06/16(火) 16:43:10
>>1
言ってることが理解できなかったって、ようはバカなんでしょ。+21
-1
-
194. 匿名 2020/06/16(火) 16:43:46
職員さんの治療費と慰謝料は生活保護費から天引きしてくださいね。+3
-0
-
195. 匿名 2020/06/16(火) 16:58:12
理解できず…でどんな奴か想像できる。+1
-0
-
196. 匿名 2020/06/16(火) 17:10:59
>>183
東大の同級生で公務員になった人、優秀なのに私の半分ぐらいの年収で気の毒に思ったよ。
あれで貰いすぎとか言う人は、自分の待遇の低さを気にした方がいいと思う。
若手はかなり削られてるよ。
+17
-0
-
197. 匿名 2020/06/16(火) 17:12:03
>>101
公務員は、利益にならないから民間がやらないような事業を担うのが仕事です。
赤字は致し方ないのです。+14
-0
-
198. 匿名 2020/06/16(火) 17:15:19
>>12
私の兄は市役所勤務ですが、駐車場に停めてる車に大きな傷をつけられてました。
3回目です。+25
-1
-
199. 匿名 2020/06/16(火) 17:17:11
勿論治療費云々そいつに請求しよう。+0
-0
-
200. 匿名 2020/06/16(火) 17:47:02
また火病民族か+0
-0
-
201. 匿名 2020/06/16(火) 18:08:53
働いてる病院が生保指定じゃなくて良かったとつくづく思う+3
-2
-
202. 匿名 2020/06/16(火) 18:11:37
>>161
昔バイト先の人の父親が共産党支持者で、遊びに行ったら家がボロすぎていると喉がいたくなった+3
-1
-
203. 匿名 2020/06/16(火) 18:49:48
>>2
生活保護って一部受給とかも出来るからね
みんなが無職で全額貰う訳じゃない+31
-2
-
204. 匿名 2020/06/16(火) 19:01:17
>>154
そのとおり。だから採用されてすぐやめる若い職員の多いこと多いこと。+25
-0
-
205. 匿名 2020/06/16(火) 19:01:54
生活保護親族の申請で行ったことあります。2つの市で全く対応違いましたよ。この人は激昂したのはいけないことですが、窓口の対応は適切だったのでしょうか?
たまにすごく横柄な窓口の人います。上から目線の。
この人は違うだろうけど。+3
-10
-
206. 匿名 2020/06/16(火) 19:03:13
生活保護って外国人からの申請もすごく多いんでしょ
アクリル板越しとかにして直接接触できない方がいいよ+8
-0
-
207. 匿名 2020/06/16(火) 19:08:47
>>205
生保の申請じゃなくても感じ悪い職員さんはいるよ
お店とかでもそうじゃない?
でもだからって暴れないよねって話+6
-2
-
208. 匿名 2020/06/16(火) 19:20:10
>>8
むかしは脅かせば申請が通ってた。特に在日の人
今は厳しくなったのかも+22
-3
-
209. 匿名 2020/06/16(火) 19:25:53
>>149
この人なんか生活の補助してくださいじゃなくて
なんで補助しないんや!ってキレてもてるね+4
-0
-
210. 匿名 2020/06/16(火) 19:39:27
ちょっと手続きあって市役所行ったら給付金の相談コーナーで机バンバンして怒鳴りまくってるおっちゃんいたわ。
本当に市役所の人可哀想。
給付金なんて銀行口座のコピー貼って口座名とか番号書いて送るだけなのに相談する事なんてあるんだろうか?と不思議に思うけどあーやってバンバンする人がいるんだから必要なんだろうね…+21
-0
-
211. 匿名 2020/06/16(火) 20:07:18
>>37
顔面凶器の俳優さんみたいなのを受付にしよう。
+5
-1
-
212. 匿名 2020/06/16(火) 20:08:17
気持ち悪い
地上に上がってこないで地下で暮らしてなよ+3
-0
-
213. 匿名 2020/06/16(火) 20:22:16
役所って全員が公務員じゃないんだよね。
臨時職員結構いるからね。
クレーム多い窓口を臨時職員に対応させてるとこもあるからね。
+2
-5
-
214. 匿名 2020/06/16(火) 20:36:41
>>12
公務員の仕事は仕事をつくることだから
完璧なAIができてしまったら困る+2
-10
-
215. 匿名 2020/06/16(火) 21:10:18
>>214
公立病院の医師も看護師も戦闘機のパイロットも公務員だけど、一括りにしないでください。
それに市役所の業務内容をほとんど知らないのに、頭の悪さを露呈するだけだからコメントしない方が良いですよ。+12
-2
-
216. 匿名 2020/06/16(火) 21:11:28
+1
-0
-
217. 匿名 2020/06/16(火) 21:18:48
生活保護なんか申し出るのは基本的には怠け者とか働かないロクデナシが多いんです現実としてね‥‥。
だから役所を恫喝したり大声だしたりします。なので防犯カメラを付けようとしたら共産党や社民党が「人を犯罪者としてみるようで偏見はいけません」と反対してカメラ取り外したのがありましたね何考えてんの? また外国人生活保護に熱心に窓口なってきたのがこれらの政党です。
+10
-2
-
218. 匿名 2020/06/16(火) 21:19:07
>>19
男だって力の弱い人いるのに押し付けるのは可哀想。男女平等にすべき。+0
-4
-
219. 匿名 2020/06/16(火) 21:29:08
こういう前科ついたら即、受給資格取り消しにしてほしい
誰が犯罪者を生活支えてやろうと思うの
◯んだって誰も困らない。むしろ早く◯んで食いぶち減らして+7
-0
-
220. 匿名 2020/06/16(火) 21:31:33
>>152
植松聖みたいな奴だなw+2
-1
-
221. 匿名 2020/06/16(火) 21:31:43
>>218
平等なら尚更男の客には男性職員、女の客には女性職員じゃない?+5
-0
-
222. 匿名 2020/06/16(火) 21:33:38
刑務所から出てきて生活保護って申請出来るのかな?
元ヤクザとか+0
-0
-
223. 匿名 2020/06/16(火) 21:35:29
>>215
公務員は頭が悪いとか馬鹿って言葉本当好きだねw
何でなんだろう?
総合職や医師以外大した学歴の人がなるわけでもないのに+7
-0
-
224. 匿名 2020/06/16(火) 21:38:41
>>221
どんな論理?
性別で分けなくて良いじゃん!+3
-0
-
225. 匿名 2020/06/16(火) 21:41:06
生活保護支給日に、受給者たちを市役所の窓口で見たことがある。
ガラが悪くて頭悪そうで、汚い感じの人達が行列作ってるから、何だろうと思ったら、並んでるのは福祉課の窓口だった。
受給者を見ると、生活保護って、治安維持のためなんだなって思ったよ。まともな雰囲気ではない。+9
-0
-
226. 匿名 2020/06/16(火) 21:55:52
暴れるほど元気なら働ける!+2
-1
-
227. 匿名 2020/06/16(火) 21:56:50
>>198
誰にやられたか解ったのですか?2回目辺りで対策はこうじなかったのですか?
+2
-1
-
228. 匿名 2020/06/16(火) 22:02:30
>>197
利益にならないのは公務員が独占禁止法で同業他社をつくらせないからです
別に役所手続きだって警察機能だって水道だって民営化してしまえば利益は出ますよ
何か公務員が特別崇高なことをやってるようにうそぶかないでよ!+0
-11
-
229. 匿名 2020/06/16(火) 22:04:54
>>223
意見に対して真正面から向き合うのに逃げるため
あいまいにしておくのが公務員の得意技
政治家がお手本だからしょうがないね
それでいて高給だからいい仕事だよw+1
-7
-
230. 匿名 2020/06/16(火) 22:15:41
>>126
あんた最初にね+1
-1
-
231. 匿名 2020/06/16(火) 22:31:22
>>214
むしろ生活保護課とかは人手たりてなくて一人当たりの仕事量はんぱないから残業ばっかりだしAIできたらかなり助かると思う。+7
-1
-
232. 匿名 2020/06/16(火) 22:40:48
>>228
特別崇高でもなんでもなく、そういった機能まで民営化してしまうと所得の低い人たちが必要なサービスを十分に受けられなくなるからだと思います。
ただ、財政悪化の一途を辿っているのでサービスのIT化なり、稼げる地域づくりなんかをやっていかないといけないですよね。+4
-0
-
233. 匿名 2020/06/16(火) 22:41:44
>>13
私、福祉の仕事なんですが、逆でもあるかなー?と思います。理論的な説明が理解できないから仕事が続かないとか、お金のやりくりができないとか、騙されて借金負わされるとか、そんなので生活困窮に陥る人も多いですよ。知的障害グレーゾーンな人。+11
-0
-
234. 匿名 2020/06/16(火) 23:00:32
>>154
公務員でも楽な仕事あるよ。+0
-8
-
235. 匿名 2020/06/16(火) 23:13:38
>>8
特におっさん
ろくでもない+3
-1
-
236. 匿名 2020/06/16(火) 23:38:33
ずっと公務員として働き、退職後民間の会社で働いたが民間楽すぎて…こんなに楽な仕事でお給料貰えてなんか申し訳なかった+5
-0
-
237. 匿名 2020/06/16(火) 23:40:22
このトピにも公務員が嫌いなだけのクレーマーが一人いますね。+5
-0
-
238. 匿名 2020/06/16(火) 23:56:17
>>7
しかし怖いな。底辺相手には女性じゃ怖いでしょうに、おっさんやったれ。+5
-1
-
239. 匿名 2020/06/17(水) 00:15:04
>>17
これよな。私も勤めてた時、窓口で1時間絡まれるとか電話で1時間絡まれるとかざらだったわ
窓口・電話がAIなって人がやらなくて良くなったら、正直かなり業務に集中できると思う
人によって対応が違う!とかそういうお怒りもたまにあるけど、AIにしたら全員にこの対応ですんで!って言えるし+23
-0
-
240. 匿名 2020/06/17(水) 00:49:35
>>1
誰かが激高して誰かがケガするなんてどこでだってありうることなのにわざわざニュースにすることなの?
公務員だから?+1
-5
-
241. 匿名 2020/06/17(水) 01:20:56
>>215
医者の診断も手術も看護もパイロットも原理的にはAIとロボットが完全自動でできるはず
カウンセリングもAIでできるように研究進んでますし、窓口対応もかわるかも
そんな日が早く来てほしいですね+1
-0
-
242. 匿名 2020/06/17(水) 01:31:47
>>17
ほんとこれ。
身の回りの何かに文句言いたい人はだいたい市役所に連絡してくる。+9
-0
-
243. 匿名 2020/06/17(水) 01:42:39
>>132
私は全然関係ない部署にいるんだけど、日替わりで各部署から給付金事務のお手伝いに行かないといけないから、数日に一回はコロナ関連の仕事で半日もしくは1日潰れるよー。
そのお手伝いを束ねてる担当部署の人たちは本当に大変だろうなって毎回思う。+1
-0
-
244. 匿名 2020/06/17(水) 02:13:32
説明が理解出来ず・・・
おまえの頭が悪いだけだろう。+0
-0
-
245. 匿名 2020/06/17(水) 02:23:45
>>17
無駄とか非効率とかそういう部分よりも高給すぎるのが問題視されてるんだけど+1
-10
-
246. 匿名 2020/06/17(水) 06:40:55
精神障害とか、人間に問題感じる人じゃないとそもそも生活保護って難しいところあるからね。生保職員は、ちょっと変な人達ばかりとしか接しない職業よね。+1
-0
-
247. 匿名 2020/06/17(水) 07:06:28
>>206
言葉も全く話せない→何しに日本にきたの?
関係ないのに友達だといって四人くらいついてきて、本人は話さず、質問にはついてきた人たちがワーワーうるさいくらいしゃべる→中国人に多い
押しが強いし屁理屈もスゴい→南国系に多い
そもそも日本で生活苦なんだから、自国にいなよとは思うが、よその国は外国人に生活保護やましてや今回のコロナ給付金まで出してくれるなんてないのかもね。日本良いとこ、こりゃ帰らんわ。
+1
-0
-
248. 匿名 2020/06/17(水) 07:57:38
>>245
公務員は一部除いて高給ではない。
+7
-0
-
249. 匿名 2020/06/17(水) 07:59:07
だから保護課は区役所の上層階にあるのかね。
問題起こして通報しても逃げにくいようにさ。
ついでに保護のカウンターには長居させないように椅子がないのよ。+0
-0
-
250. 匿名 2020/06/17(水) 08:02:37
何も難しい事は言ってないのに理解できない人って自分の思い通りにならないからキレるだけなのよね...何で自分の思い通りになって当然と思うんだろう?何ひとつ思い通りになってないから生活保護まで人生いっちゃってんのに。+0
-0
-
251. 匿名 2020/06/17(水) 08:51:00
>>153
それ思った。
すごい金額が飛びそうだけど、職員さんが暴力受けるよりはいいのかな。
+0
-1
-
252. 匿名 2020/06/17(水) 09:19:34
>>1
生活保護や障害者手当てとかは銃を携帯した男性職員にしてもらえば?
その職員が何人殺そうとも完全無罪にする法律にして
共産党 社民党 民主党の支持者は全員受給資格無しにしてさ
+3
-2
-
253. 匿名 2020/06/17(水) 09:43:01
それだけ元気なんだから生活保護いらねーだろ
てか若い女性だから強く出れたの?
+1
-0
-
254. 匿名 2020/06/17(水) 09:52:14
>>208
脅しや暴力は犯罪だから、どんどん通報して逮捕したらいいんじゃない?+2
-1
-
255. 匿名 2020/06/17(水) 10:01:24
生ポの対応職員はヤクザ紛いの人がやった方がいい
じゃないと簡単に受けられてしまう+1
-0
-
256. 匿名 2020/06/17(水) 10:33:29
>>208
脅しや暴力は犯罪だから、どんどん通報して逮捕したらいいんじゃない?+2
-0
-
257. 匿名 2020/06/17(水) 11:02:26
よっぽどひどいこと言われたんじゃない?
キレる方もダメだけど。+1
-1
-
258. 匿名 2020/06/17(水) 11:31:21
生活保護って本当に働かない人以外は厚かましい非常識な人間なのかな。受給者や申請しに来るやつ逆ギレする人間が多すぎるんだもん。普通の頭じゃないやつばっか。+1
-0
-
259. 匿名 2020/06/17(水) 11:49:59
>>1
都民の皆さん 都知事選は桜井誠に賭けてみませんか? 自民党内では自民党内部にも親中、親韓議員が潜り込んだりハニトラされたりして安倍総理や保守が邪魔されまくってます。安倍総理は水面下で頑張ってくれてますが野党にも気をつかう優しさがあります。
もし自民党と第一党が連立したら日本は良くなると思います。
桜井誠は口は悪いけど正論です。福島みずほにも強く言える人です。上品な極左より口の悪い右翼のほうがいいと思いませんか?
百合子はパヨク 山本太郎、宇都宮は極左です。
地上波テレビや虎ノ門ニュースまでなかったことにされてる日本第一党、桜井誠の公約は・外国人生活保護の即時停止・2年間の都民税、固定資産税ゼロ・パチンコ規制です。
+2
-3
-
260. 匿名 2020/06/17(水) 11:52:45
いっそ、生保制度止めない?雇用保険制度を拡充したほうがよいかも?+0
-1
-
261. 匿名 2020/06/17(水) 12:19:59
>>145
息子に縁を切られたからナマポなんじゃなくて?+0
-0
-
262. 匿名 2020/06/17(水) 12:22:11
>>152
自分が世話になることになったりして+1
-0
-
263. 匿名 2020/06/17(水) 12:23:19
>>225
だいたい9割がクズですよ。+1
-0
-
264. 匿名 2020/06/17(水) 13:35:24
>>245
全然高給とりじゃないよ笑
市役所の公務員なんて薄給ですよ。+6
-0
-
265. 匿名 2020/06/17(水) 14:27:25
>>138給料10万円代前半だしねえ…+1
-0
-
266. 匿名 2020/06/17(水) 15:37:18
>>94
そういうつもりだったの?何処にそんな記事が!?+0
-0
-
267. 匿名 2020/06/17(水) 15:38:35
>>178
だったら?+0
-0
-
268. 匿名 2020/06/17(水) 16:06:27
>>252
男性職員さん、そんなお仕事押し付けられちゃうんですか?+0
-0
-
269. 匿名 2020/06/17(水) 16:23:30
>>238
底辺という位置付けするあなたも怖い。+0
-0
-
270. 匿名 2020/06/17(水) 16:38:22
>>79
解り易く説明して欲しいって訴えた後だったかも知れないし、役所側も担当者を変える気は無かったのかも。詳細は解らないけど…。+0
-0
-
271. 匿名 2020/06/17(水) 16:48:07
>>28
どれくらい説明して貰えたんだろう。どれ位聞いたんだろう。お互いに噛み合わなかったのかな…。
+0
-0
-
272. 匿名 2020/06/17(水) 16:56:37
>>88
役所の人も大変でしょうけどちゃんと理解出来る迄きちんと説明出来る人はどれ位いるのでしょうね。
+0
-2
-
273. 匿名 2020/06/17(水) 17:05:09
>>39
あくまでも不正受給者の事ですよね?
+1
-0
-
274. 匿名 2020/06/17(水) 18:00:52
>>229
あんた公務員やったことあるの?+0
-0
-
275. 匿名 2020/06/17(水) 18:01:56
>>264
公務員は高給ですよ
市役所公務員の基本給+地域手当にかなう民間企業なんてほとんどないです
当然のように嘘つかないで
+0
-3
-
276. 匿名 2020/06/17(水) 18:03:16
>>272
説明を聞く気が全くない住民もたくさんいるんだよ。自分の主張をしたいだけで聞く耳持たないんだよね。+2
-0
-
277. 匿名 2020/06/17(水) 18:04:59
>>275
経験者?わたしも夫も民間からの転職で公務員になりましたが、給料かなり下がったので本当ですよ。+2
-0
-
278. 匿名 2020/06/17(水) 19:06:31
>>277
公務員は勤続年数で給料決まってくるから当然
勤続年数増えればどんどんどんどん余裕が出てくる+0
-0
-
279. 匿名 2020/06/17(水) 21:59:34
>>276
ちゃんと聞かないとまともな手続き出来ないはずなのにね。+0
-0
-
280. 匿名 2020/06/19(金) 13:08:33
>>54
生保の分際で、何様だよって話だよね。
医療費も払ってないくせに。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
熊本県警は15日、玉名市岱明町、食品販売員の男(44)を公務執行妨害と傷害の疑いで逮捕した。 発表によると、男は10日午前11時頃、玉名市役所で、生活保護の申請に応対した女性職員(26)に対し、机をひっくり返してぶつけ、左手の小指を骨折する全治4週間の重傷を負わせた疑い。 県警の調べに対し、「(職員の)説明が理解できず、カッとなった」と供述しているという。