ガールズちゃんねる

JAL、羽田空港第1ターミナル全面再開へ

74コメント2020/06/16(火) 21:53

  • 1. 匿名 2020/06/15(月) 22:13:44 

    JAL 羽田空港第1ターミナル全面再開へ|日テレNEWS24
    JAL 羽田空港第1ターミナル全面再開へ|日テレNEWS24www.news24.jp

    日本航空は、利用客の減少で一部のエリアを閉鎖していた羽田空港第1ターミナルについて、来月から全面再開すると発表しました。日本航空は、新型コロナウイルスの感染拡大で減便や運休が相次ぎ、乗客が大幅に減少したため、4月17日から羽田空港第1ターミナルビルの北ウイングにあるロビーや保安検査場を閉鎖していました。

    +13

    -28

  • 2. 匿名 2020/06/15(月) 22:14:18 

    うーん

    +4

    -20

  • 3. 匿名 2020/06/15(月) 22:14:21 

    今って、国内線、何割くらいうまってるんだろう。

    +88

    -0

  • 4. 匿名 2020/06/15(月) 22:14:24 

    ANAと合併してANALになる話はどうなった?

    +9

    -43

  • 5. 匿名 2020/06/15(月) 22:14:24 

    本当にそれでいいのか…

    +34

    -12

  • 6. 匿名 2020/06/15(月) 22:14:44 

    やめれ

    +20

    -10

  • 7. 匿名 2020/06/15(月) 22:14:56 

    ♪きーめーたーー 沖縄の海にしよう~

    +25

    -8

  • 8. 匿名 2020/06/15(月) 22:15:07 

    知らないうちに外国人いっぱい来るんだろうな。やめてよもう!

    +172

    -13

  • 9. 匿名 2020/06/15(月) 22:15:21 

    そりゃそうでしょ。
    慈善事業じゃあるまいし。

    +106

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/15(月) 22:15:27 

    まさか発祥地の中国とか未だに大流行してる欧米とかから人入れる準備とかじゃないよね?
    勘弁してよ。そんなことしたらあっという間に第2波到来

    +174

    -5

  • 11. 匿名 2020/06/15(月) 22:15:27 

    4、JALかANAのトピで毎回コメントしてるけどつまらないしキモいししつこいわ

    +32

    -3

  • 12. 匿名 2020/06/15(月) 22:15:43 

    早く安心して旅行ができるようになるといいな…

    +80

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/15(月) 22:16:03 

    飛行機の✈️座席、
    まだソーシャルディスタンス保ってるかなーと思って予約サイト見て見たら
    7月中旬の便、もう全席解放されてて隣同士でも座れるようになってた。
    愕然とした。。

    +59

    -25

  • 14. 匿名 2020/06/15(月) 22:16:10 

    第二波が本格的にくる…

    +25

    -11

  • 15. 匿名 2020/06/15(月) 22:16:46 

    地方の空港は欠航だらけ。
    利用者も少なくテナントも営業再開できる状況じゃないです。
    先が見えない。

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/15(月) 22:16:50 

    バカでごめん。
    これは海外の方はまだ入れないよね?

    +45

    -3

  • 17. 匿名 2020/06/15(月) 22:17:22 

    感染拡大に繋がらないか不安が残る

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/15(月) 22:17:24 

    >>7
    ナイツw

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/15(月) 22:17:40 

    >>16
    調べなよ

    +5

    -30

  • 20. 匿名 2020/06/15(月) 22:17:52 

    7月以降の航空券買ったままなんだけど、こうなるとキャンセル料取られるのかな。
    6月までは取られないとなってるけど。

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/15(月) 22:18:31 

    航空会社も生き残る為には稼働せねばならないからね。

    +33

    -2

  • 22. 匿名 2020/06/15(月) 22:18:34 

    >>13
    愕然としたって言ってもなぁ…
    航空会社は本当に今客入れないと経営やばいと思う

    +93

    -7

  • 23. 匿名 2020/06/15(月) 22:18:37 

    今はやってるコロナよりブラジル産のとかあったかいところのコロナ来ると怖いなって思う。どんどん新型にならないか不安

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/15(月) 22:18:53 

    自粛厨はコロナトピへお帰りください。
    あちらの方が仲間がたくさんいますよ?

    +16

    -12

  • 25. 匿名 2020/06/15(月) 22:19:06 

    >>5
    じゃあどうするのが正解なの?

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/15(月) 22:19:28 

    >>19
    教えてあげてよ〜

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/15(月) 22:20:02 

    >>20
    8月に結婚式強行突破仕掛けて結果やっぱり姑に叱られたから延期とか行ってきたバカ女のせいでキャンセル料取られたわ。

    4月の緊急事態んときは満額返ってきたけどさ

    +19

    -3

  • 28. 匿名 2020/06/15(月) 22:20:05 

    >>16
    第一ターミナルは国内線やで

    +61

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/15(月) 22:20:08 

    >>16

    第一ターミナルは国内線

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/15(月) 22:20:56 

    まあ感染者拡大していくだろうね。地方がさ。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/15(月) 22:22:20 

    >>24
    いろんな意見があるよ。勝手にトピ仕切るな

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/15(月) 22:22:27 

    >>13
    じゃあどうしたらいいの?国が救済措置として援助すればいいの?

    +24

    -4

  • 33. 匿名 2020/06/15(月) 22:24:17 

    >>26
    いやよ〜

    +0

    -6

  • 34. 匿名 2020/06/15(月) 22:26:00 

    >>10
    それだよ。

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2020/06/15(月) 22:26:54 

    >>4
    それデーブスペクターのネタだろ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/15(月) 22:26:58 

    旅行者の外国人は入国禁止にしてよ!
    コロナ治療のためにわざと来たらどうするの?

    +12

    -7

  • 37. 匿名 2020/06/15(月) 22:27:11 

    >>3
    友人が羽田空港から割と近い所に住んでいるけど、今は静かで飛行機の音聞こえないって。

    +18

    -5

  • 38. 匿名 2020/06/15(月) 22:27:42 

    夫が仕事で飛行機使うんだけど
    JALはクラス関係なく前後左右空席にする対策してるけど、ANAは空席あるのに調整してないって言ってたな。
    でも通常に戻るってことはそういう対策も無くなっていくよね。
    そして普通の人はその頃に旅行や帰省に行き始めるよね。……不安。

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2020/06/15(月) 22:30:11 

    >>13
    航空会社潰れてほしいってこと?

    +28

    -3

  • 40. 匿名 2020/06/15(月) 22:30:43 

    >>13
    6月で終了です。7月からは通常通り。
    嫌なら乗らなきゃいい。
    私は乗るけど。

    +56

    -5

  • 41. 匿名 2020/06/15(月) 22:32:26 

    先週行ってきた。
    ほとんど、お店閉まってるもん。
    経済は止めなくて良いと思う。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/15(月) 22:32:43 

    >>13
    心配な人は乗らなきゃいいんじゃない?
    会社側も再開しないと持たないよ

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/15(月) 22:36:00 

    >>33
    どしてよ〜

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/15(月) 22:36:13 

    >>20 国内線?国際線?
    国内なら7月も減便になっているから
    対象便ならキャンセル無料
    国内線なら変更キャンセル無料ですよ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/15(月) 22:36:30 

    >>31
    横だけど色々な意見があるなら、別に書き込んでもよくない?

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/15(月) 22:38:55 

    >>37
    え?
    都内在住ですが、毎日、マンションの上、何分に1便のペースで羽田に着陸してってますよ。

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/15(月) 22:40:04 

    >>46
    場所によるんじゃない?
    あとはルートやら。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2020/06/15(月) 22:40:23 

    >>43
    ちょっと笑っちゃった。
    からんでくれて、ありがとう。笑

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/15(月) 22:40:25 

    ここで反対反対って言っている人は
    ほとんど普段から飛行機には縁のない
    お方かと、、

    +22

    -4

  • 50. 匿名 2020/06/15(月) 22:41:20 

    いつから旅行に行っていいの?
    石垣島にいきたいんだけどな

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/15(月) 22:41:21 

    >>44
    すいません。国際線ならキャンセル変更無料です。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/15(月) 22:41:25 

    >>47
    いやいや、羽田近くに住んでて、飛行機の音聞こえないって変でしょ?
    都内で、たくさん通過してってるのに。笑

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/15(月) 22:42:48 

    >>50 もういいよ。直行便飛んでるし。
    行きたい時にどうぞ!

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/15(月) 22:43:37 

    >>52

    日中は仕事でいないだけじゃない?

    +1

    -8

  • 55. 匿名 2020/06/15(月) 22:47:17 

    最近飛行機乗ったけど、ほとんどの路線が減便してるから座席はほぼ埋まってる感じだった。
    わたしが使った路線は午前と午後に1便ずつしかなかったから席取るのも結構大変だった

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/15(月) 23:08:03 

    >>3
    減便してるから飛ぶ時間によるかもですが、席埋まってますよ。国内線は

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/15(月) 23:20:27 

    >>50
    本当?背中押してくれてありがとうございました。7月誕生日なので行ってきます。

    +8

    -4

  • 58. 匿名 2020/06/15(月) 23:25:14 

    羽田も成田も中国からは一生入国拒否して欲しい

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/15(月) 23:40:51 

    >>50

    いいと思うよ!

    私も7月後半は北海道(札幌じゃない)行く予定。

    +5

    -5

  • 60. 匿名 2020/06/15(月) 23:50:13 

    >>47
    三河の人?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/15(月) 23:51:17 

    い〜んだよ人口少し減らした方が

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/15(月) 23:55:06 

    テレビで識者が言ってたけど今年の夏は国内旅行地が混みそうって。夏休みが短くなったからみんな同じ様な時期に旅行する事で混むと。減便なんかしてる場合じゃないよ。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/16(火) 00:12:53 

    >>20

    航空会社が特別対応を7月以降しなければ、キャンセル料はかかるよ。
    これも随時発表だから、対応するともされないとも現段階ではわからない。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/16(火) 00:27:07 

    >>3
    埋まるまで減らしていくんじゃないのかな
    4月に予約した時は運休ー振替ー運休ー振替、帰路も運休ー振替で便が減っていったから

    予約センターも大変みたいで2回目の運休の時は運休のお知らせメールがこなくてたまたまパソコン開いてログインして気がついた
    それが前日
    柔軟に対応してくれるから大丈夫だと思うけど、どうしても乗らないといけない人は前日まで確認をした方がいいと思う

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/16(火) 00:29:16 

    飛行機が飛ばないと仕事がなくてずっと休み〜

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/16(火) 00:32:18 

    第一ターミナル JAL スカイマーク スターフライヤー北九州線
    第二ターミナル ANA国内線 国際線✈️ エアドウ スターフライヤー関西福岡宇部線
    第三ターミナル 国際線
    北ウィング 成田ですけど
    JAL、羽田空港第1ターミナル全面再開へ

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/16(火) 01:03:05 

    まだワクチンもないし
    何も一月から変わってない
    治療法も確立してないし
    夏とかも旅行とかにみんな行くと
    感染広がりそうで嫌だなって
    正直思う
    仕事とかは仕方ないと思うけど
    今年一年旅行に行かなくても
    死なないと思うけど

    まあ観光地の経済もあるしね
    中国人も来ないし

    +6

    -6

  • 68. 匿名 2020/06/16(火) 06:41:12 

    私8月下旬に宮古島行き予約したよ
    もう絶対行く

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/16(火) 07:22:36 

    >>52

    えっ?変なの?

    私も羽田近辺在住だけど確かに静かよ(以前と比較したらだけど)

    旦那や同居の義両親に聞いても、同じ様に話していたし。

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2020/06/16(火) 07:54:11 

    >>68
    台風来そうならキャンセルね。帰れなくなるしホテルから一歩も出れなくなる。彼方の台風強烈。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/16(火) 08:36:01 

    >>58
    ついでに南北朝鮮も!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/16(火) 09:54:48 

    >>50
    観光目的の旅行は8月からだよ
    知らない人が多すぎ

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2020/06/16(火) 13:34:32 

    >>72
    段階的緩和のこと知ってる?
    gotoキャンペーンだって一応7月から開始予定だよ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/16(火) 21:53:36 

    >>57
    私も7月に沖縄に行く予定です。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。