-
1. 匿名 2020/06/14(日) 18:45:40
昔、毎週金曜日に放送されてたバラエティ番組の、ウリナリについて語り合いましょう!
+49
-1
-
2. 匿名 2020/06/14(日) 18:46:26
やめんなマン+28
-0
-
3. 匿名 2020/06/14(日) 18:46:45
ナンチャンを探せ!+53
-7
-
4. 匿名 2020/06/14(日) 18:47:13
懐かしい。社交ダンス部好きだった+193
-1
-
5. 匿名 2020/06/14(日) 18:47:21
毎週楽しみに見てた!!
いろんなことに挑戦するのが良かったな〜。社交ダンスとかドーバー海峡横断とか。+129
-0
-
6. 匿名 2020/06/14(日) 18:47:25
社交ダンス部あった番組?
ビビアン可愛かった+93
-0
-
7. 匿名 2020/06/14(日) 18:47:35
出典:pic.prepics-cdn.com
+129
-0
-
8. 匿名 2020/06/14(日) 18:47:56
ビビアン可愛かったね+84
-0
-
9. 匿名 2020/06/14(日) 18:48:06
ポケビとブラビ好きだった+150
-0
-
10. 匿名 2020/06/14(日) 18:48:19
社交ダンス好きだったなー杉本彩をウリナリで知ってすごいキレイな人だと思った
小池栄子のダンスも好きだった+126
-0
-
11. 匿名 2020/06/14(日) 18:48:35
懐かしい!!ブラビ、ポケビだっけ?+24
-0
-
12. 匿名 2020/06/14(日) 18:48:40
小学校の時、昨日のウリナリ見た~?って必ず会話に出てたな
毎週絶対見てたけど社交ダンスとドーバー海峡横断部しか覚えてない+107
-0
-
13. 匿名 2020/06/14(日) 18:49:07
>>7
ホワイティだっけ?
LIFE!で女マン見ると思い出す+82
-0
-
14. 匿名 2020/06/14(日) 18:49:14
ポケビとブラビ流行ったね~+27
-0
-
15. 匿名 2020/06/14(日) 18:49:43
>>7
ホワイティ~👋🏼+51
-0
-
16. 匿名 2020/06/14(日) 18:49:47
>>9
小学生の頃、署名したよ~+50
-0
-
17. 匿名 2020/06/14(日) 18:49:55
洋画の吹き替えに挑戦する企画で、よゐこ有野がゴリゴリの関西弁、ビビアンがカタコト日本語で吹き替えしてて、監督に「我々は日本語版を作ろうとしてるんですよ」ってガチで怒られてた
2人ともふざけてたわけじゃなくて真面目にやってそれだった(笑)+25
-0
-
18. 匿名 2020/06/14(日) 18:50:22
小学生の時、友達5人で近所まわってポケビの署名集めしたな+27
-0
-
19. 匿名 2020/06/14(日) 18:50:46
また見たい社交ダンス部+33
-0
-
20. 匿名 2020/06/14(日) 18:50:55
ポケビのアルバムもブラビのアルバムも持ってた!+18
-0
-
21. 匿名 2020/06/14(日) 18:51:05
ウッチャンウリウリ、ナンチャンナリナリ+29
-0
-
22. 匿名 2020/06/14(日) 18:51:08
濱口が自己啓発セミナー行かされて南原!南原!ってクッション叩いてた記憶w
今あんなに温和そうなのに+41
-0
-
23. 匿名 2020/06/14(日) 18:51:16
署名運動はちょっとバカみたいだと思ってしまった。転がされて一生懸命署名求めてた子供がたくさんいたな。
+6
-8
-
24. 匿名 2020/06/14(日) 18:51:33
東京に旅行に行った友達がポケビのたまごっちみたいなやつ買ってきててめちゃくちゃ羨ましかった。+9
-0
-
25. 匿名 2020/06/14(日) 18:51:43
>>3
ナンちゃんを探せ!は、ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!でなかった?+33
-0
-
26. 匿名 2020/06/14(日) 18:51:44
モーニング息子+39
-0
-
27. 匿名 2020/06/14(日) 18:51:49
子供ながらに社交ダンスの杉本彩の色気に魅了されてた+62
-0
-
28. 匿名 2020/06/14(日) 18:52:02
モーニング息子。覚えてる人いないよねw+56
-2
-
29. 匿名 2020/06/14(日) 18:52:50
利き酒で全部当てないとCD出せないみたいな企画で、千秋がお酒苦手なのに頑張ってる姿を見て心を打たれた。+24
-0
-
30. 匿名 2020/06/14(日) 18:53:04
カメラ1本撮りでファーストフード店?の60秒CMを撮影するのが面白かった。
最後のダーツを外しちゃうとまた最初からやり直さなきゃならなくてw+5
-0
-
31. 匿名 2020/06/14(日) 18:53:12
ドーバー海峡横断部懐かしい+51
-0
-
32. 匿名 2020/06/14(日) 18:53:39
>>17
天野君がめっちゃいい声してたなあ〜+23
-0
-
33. 匿名 2020/06/14(日) 18:53:47
>>28
覚えてる!!
ウドちゃんが、ねぇ!笑って!って言ってた気がする+37
-0
-
34. 匿名 2020/06/14(日) 18:54:14
ポケビとブラビが対決して
ポケビ負ける→ブラビがタイミングをヒットさせる
→署名運動する→ポケビも新曲出す+27
-0
-
35. 匿名 2020/06/14(日) 18:54:36
>>32
天野くんダンディーな海外の俳優さんの声に合ってたよね+19
-0
-
36. 匿名 2020/06/14(日) 18:55:03
ずーれーた間~の悪さもー♪+36
-0
-
37. 匿名 2020/06/14(日) 18:55:18
厳しい親が唯一見せてくれた番組
理由「これは出演者が頑張ってるから」
社交ダンス部とか水泳とか
ピアノとか
「ほら、人はね、努力すればこんなに出来るようになるのよ!」と
母親の説教付きで観てた笑+63
-0
-
38. 匿名 2020/06/14(日) 18:55:32
ポケビとブラビの対決企画も好きだったわ
ポケビの企画で千秋が一人になっても踏ん張ってた所や武道館ライブを掛けての対決。木彫りのブラビ像を売れとかあったな+30
-0
-
39. 匿名 2020/06/14(日) 18:55:46
タイミングは今聴いても名曲だと思う!+44
-0
-
40. 匿名 2020/06/14(日) 18:56:15
近所の食堂でブラビ飯やり始めて学校のみんなで食べいったの思い出した。
ブラビ飯知ってる人居るかな?+14
-0
-
41. 匿名 2020/06/14(日) 18:57:18
>>33
笑えねーよ!+6
-0
-
42. 匿名 2020/06/14(日) 18:57:44
ミル姉さんめっちゃ好きやった!w+30
-27
-
43. 匿名 2020/06/14(日) 18:57:50
当時から千秋が嫌いだった。
でもブラビよりポケビの方が好きだった。
藤崎も嫌いだった。後にロンブー敦と付き合ったと聞いてなんか納得した。+21
-3
-
44. 匿名 2020/06/14(日) 18:58:48
>>42
これは笑う犬だよ+52
-0
-
45. 匿名 2020/06/14(日) 18:58:57
コントの対決で電話投票あったよね!
ホワイティ応援してかけてたわ。+15
-0
-
46. 匿名 2020/06/14(日) 18:59:03
>>3 ナンチャンを探せはウリナリじゃない+13
-0
-
47. 匿名 2020/06/14(日) 18:59:08
羽の付いたマイク(ポケビが歌うOPのMV)を見ると金曜夜7時だなぁと思った当時+11
-0
-
48. 匿名 2020/06/14(日) 18:59:25
エブリィの藤井貴彦アナも当時若手アナでドーバー海峡横断部の部員だったよね+41
-0
-
49. 匿名 2020/06/14(日) 18:59:45
小4ズ好きだった+15
-0
-
50. 匿名 2020/06/14(日) 18:59:50
暮らしたい♪暮らしたい♪ンチャンチャチャ+9
-0
-
51. 匿名 2020/06/14(日) 19:00:47
スーパーで署名したわ。ポケビ派だった+18
-0
-
52. 匿名 2020/06/14(日) 19:01:07
ウッチャンがジャッキーチェンのアクションを再現して挑戦してたよね?
ウッチャン運動神経いいなぁと思って見てた+24
-0
-
53. 匿名 2020/06/14(日) 19:01:33
ウッチャンチーム、ナンチャンチームで対決して補欠決定した次の週のオープニングが好きだったwww
添付したのはウッチャンが補欠になって、ウッチャンナンチャンのウリナリではなく、ナンチャンのナリ!!という番組。
【ナリ】内村光良、レギュラー復帰なるか - YouTubeyoutu.beおすすめ再生リスト 【ポケビ物語】 https://www.youtube.com/playlist?list=PL3xaUkFTBwQiqHFABxh_QQ2QCuzDX1ZBq 【モテないブラザーズ】 https://www.youtube.com/playlist?list=PL3xaUkFTBwQjqGO...
+8
-0
-
54. 匿名 2020/06/14(日) 19:02:44
小学生の時、6年生の1部にポケビブラビガチ勢がいて、署名活動しちゃって学校で大問題になった。
それくらい小学生にも影響力あった番組+19
-0
-
55. 匿名 2020/06/14(日) 19:03:43
シャドーマンってあったよね?
影絵に挑戦するコーナー(?)
このコーナーのテーマソングがガッチャマンの替え歌だったのをなぜかよく覚えてる+7
-0
-
56. 匿名 2020/06/14(日) 19:04:38
>>7
ウッチャンなんだかんだプロだわ
コント面白いもん+36
-0
-
57. 匿名 2020/06/14(日) 19:05:55
紅白に出たとき、演出も含めてほんと胸熱だった。他局の番組の企画ものが紅白って、けっこう画期的だったと思う+19
-0
-
58. 匿名 2020/06/14(日) 19:06:14
女性だけで歌ってるのもなかったっけ+0
-0
-
59. 匿名 2020/06/14(日) 19:08:14
>>44
ソーリー…+3
-0
-
60. 匿名 2020/06/14(日) 19:09:09
>>52
あの企画大好きだったー!!
ウッチャンすごかったよね!!+3
-0
-
61. 匿名 2020/06/14(日) 19:09:15
>>55
Aメロところの
練習を重ねいざ本番♪
子どもにやじられ胸痛む♪
っていう歌詞覚えてる 笑+3
-0
-
62. 匿名 2020/06/14(日) 19:09:53
千秋が歌ったの初めて見て、雰囲気がガラッと変わってびっくりした!+8
-0
-
63. 匿名 2020/06/14(日) 19:10:12
勝俣州和がポエム部?で意外と詩の才能があったのをなぜか覚えてるw
お題を見て即興で皆が作るんだけど、
「竹」
まっすぐ
まっすぐ
ぼく
竹です!
ってやつ
あと、クリオネとかもポエムにしていたような…+8
-0
-
64. 匿名 2020/06/14(日) 19:10:27
イエローイエローハッピーをいまだにカラオケで歌う+15
-0
-
65. 匿名 2020/06/14(日) 19:10:31
ウリナリと幸せ家族計画がセットで記憶に残ってるな+9
-0
-
66. 匿名 2020/06/14(日) 19:10:45
小学校の頃、ミル姉さんが好きだったの+1
-4
-
67. 匿名 2020/06/14(日) 19:12:50
ポケビ派ブラビ派だとブラビ派だった。
ビビアンが可愛くて好きだった。千秋の負けん気根性も胸を打たれる所が結構あった。+15
-0
-
68. 匿名 2020/06/14(日) 19:12:52
>>25
>>46
勘違いしてた!
ありがとう+2
-0
-
69. 匿名 2020/06/14(日) 19:13:37
堀部は元気にしてるのかな・・・・・・+22
-0
-
70. 匿名 2020/06/14(日) 19:14:55
マモ〜、、ミモ〜!違う?古すぎる?+2
-0
-
71. 匿名 2020/06/14(日) 19:14:57
>>31
若手たった日テレの藤井アナも部員だったよね
真面目に頑張っててこの頃から好き+11
-0
-
72. 匿名 2020/06/14(日) 19:15:40
>>70
それはやるならやらねばだよ
打ち切りになったやつ+0
-0
-
73. 匿名 2020/06/14(日) 19:15:43
>>69
堀部は俳優でたまにみかける+18
-0
-
74. 匿名 2020/06/14(日) 19:15:56
ウリナリとか、更にはやるやらの頃から
出川哲郎も何かとよく出してもらってたけど、パっとしなかったんだよね
イッテQでやっと当たってよかったね+7
-0
-
75. 匿名 2020/06/14(日) 19:17:19
♪一生懸命〜やったのに!+28
-0
-
76. 匿名 2020/06/14(日) 19:17:24
モテないブラザーズで勝俣とウッチャンがピアノ演奏してたよね
春よ来い
大人になってからウッチャン全くモテなくなかった
なんならモテてたんだなと知ったw+23
-0
-
77. 匿名 2020/06/14(日) 19:17:58
>>70
やるやらだよ
ちはるが顔塗ってたよね
ちはるかわいいのに結構無体なことをさせられていた記憶+5
-0
-
78. 匿名 2020/06/14(日) 19:20:19
ナトゥってウリナリでしたっけ?+13
-0
-
79. 匿名 2020/06/14(日) 19:20:31
私はポケビ派!+5
-0
-
80. 匿名 2020/06/14(日) 19:22:19
90年代後半は凄い面白くて2000年代入ってなんか観なくなって気付いたら終わってた、藤崎奈々子とかいたよね?+5
-0
-
81. 匿名 2020/06/14(日) 19:22:30
>>12
ウリナリ金曜日だったからまだ土曜日に学校があった時代だね。懐かしい。+12
-0
-
82. 匿名 2020/06/14(日) 19:22:38
ナトゥ 〜踊るニンジャ伝説
舞台のやつフィナーレで不覚にも感動した+12
-0
-
83. 匿名 2020/06/14(日) 19:23:23
ビビアンは未だに千秋と仲良しらしい、なんか嬉しい+28
-0
-
84. 匿名 2020/06/14(日) 19:23:41
ビビアンがいなくなってからあまり見なくなってたな
ブラビ違う台湾の女の子加入してたよね?+10
-0
-
85. 匿名 2020/06/14(日) 19:23:55
>>3
誰かがやらねば!
やるならやらねば!
だった?+2
-0
-
86. 匿名 2020/06/14(日) 19:24:25
ポケビ&ブラビ、社交ダンス部、ドーバー海峡横断部、もてないブラザーズ(内村、勝俣のピアノ)が代表だけど、
芸能界に色んな部活を作るという意味では、マイナーな部活動も面白かった。
ポエム部、スポーツ実況部、
お見合いサークル(これで本上まなみを初めて見た。)
ギャグ部(ハイ×4滑りましたよ、も~一生懸命やったのに!)
マッターホルン登頂部は頓挫したけど、イッテQ!に引き継がれたね。
ウド部ってのもあった記憶(笑)+19
-0
-
87. 匿名 2020/06/14(日) 19:26:18
毎週夢中で見てた
社交ダンスもポケビVSブラビも面白かったなぁ~
ビビアンが台湾で元気なら、みんな生き残ってるし
あの時のテレビは今よりも面白かったなぁ+13
-0
-
88. 匿名 2020/06/14(日) 19:27:55
定期的に、「レギュラーが多すぎる!」って言って、ウリナリ大会議で一人辞めさせようとしてたのが面白かった。
あれこれなすりつけあって、話し合いで決着着かないから、最後はロシアンルーレット。
ウッチャンが2度もレギュラー落ちして、オープニングの番組名も「ナンチャンのナリ!」になったの笑った。スタッフの芸が細かい。+30
-0
-
89. 匿名 2020/06/14(日) 19:28:59
>>84
ケディ?だったっけ?
ブラビ最後のシングルにビビアンたちと一緒に出ていたけど、確か売上枚数が届かなくて解散しちゃったんだよね…+12
-0
-
90. 匿名 2020/06/14(日) 19:29:16
>>86
ウド部が何やるのかわからなすぎて気になるw
おもしろかったよね~+3
-0
-
91. 匿名 2020/06/14(日) 19:31:01
ウリナリは総選挙したのが大失敗だったよね。
まともに視聴者の票を反映させちゃったから、その時だけ人気の坂本ちゃんがランクインしちゃったり、さまぁ~ずが大竹だけ、TIMもゴルゴだけとかさ…
せめてコンビで1つにして欲しかった。
毎週録画するほど大好きだったのに、あの総選挙で冷めちゃって、だんだん見なくなってしまった。
+19
-0
-
92. 匿名 2020/06/14(日) 19:37:09
>>7
職場にやたら色白の人がホワイティって呼ばれてて何かと思ってたらこれかww+14
-0
-
93. 匿名 2020/06/14(日) 19:37:33
少数派かもだけど、堀部さんが好きだった。なのでレギュラーを決めるって選挙で落選して出なくなってから、あまりウリナリ見なくなっちゃった。時々ドラマで堀部さんを見かけると嬉しくなる。+16
-0
-
94. 匿名 2020/06/14(日) 19:37:51
勝俣に本庄まなみを紹介するやつなかったっけ?+5
-0
-
95. 匿名 2020/06/14(日) 19:39:55
>>72
あー、ビヨンドの死亡事故でだっけ+0
-0
-
96. 匿名 2020/06/14(日) 19:41:26
ポケビとブラビのサイコロ対決、何年か前にYouTubeに落ちてたから見たら、今見てもハラハラした!
ガソリン給油の量がサイコロの目の数で決まって、ガス欠にならないか、ハラハラするやつ。
給油できる分、スタンドで何分か待ち時間を過ごさなきゃいけないから、ゴール間近になってきたら、相手の車があとどのくらい走れるか考えて給油して、頭脳戦だった。
勝った方が武道館ライブやCD発売だったから、負けた方は企画とはいえ可哀想だったな…+5
-0
-
97. 匿名 2020/06/14(日) 19:41:58
ブラビ飯っていうの真似してめっちゃ太ったw
ラードをご飯にかけてお醤油かけるの
おいしいんだけどね+1
-0
-
98. 匿名 2020/06/14(日) 19:42:01
バラエティーの全盛期だったね。ポケビとかのCD買ったわ+8
-0
-
99. 匿名 2020/06/14(日) 19:42:26
確か別のユニット組むのにナンチャンが千秋を選ばなくてガチ泣きした千秋を見かねたウッチャンが見返してやる!って結成されたのがポケビだった気がする
当時からウッチャンは優しい人だなぁって思った記憶
そのやり取りが好きでポケビ派だったわ+12
-1
-
100. 匿名 2020/06/14(日) 19:42:57
>>94
ウドには藤崎奈々子
見てた時に子供だったから、お見合いした二人がタレントって知らなくて、本当に付き合うのかと思ったよ(笑)+7
-0
-
101. 匿名 2020/06/14(日) 19:44:07
>>9
どっち派だった??+4
-0
-
102. 匿名 2020/06/14(日) 19:45:18
>>13
ホワイティにミル姉さんに女マン
ウッチャンのオネエ?キャラ好き+5
-0
-
103. 匿名 2020/06/14(日) 19:47:25
「うっちゃんウリウリなんちゃんナリナリ」って浮かんだけど、なんだっけ。前のタイトル?+2
-0
-
104. 匿名 2020/06/14(日) 19:48:21
ウッチャンがジャッキースタンドするのウリナリだっけ?身体能力凄いなぁ
ウッチャンが専門学生の時に男に告白された実話を話した時に出てきた帽子をかぶった写真可愛かった+4
-0
-
105. 匿名 2020/06/14(日) 19:49:00
番組終わりの、ランキングキャラクターライブも楽しみだった!
演歌ボーイズのお陰で、演歌の名曲のメロディーだけは子供でも覚えた(笑)
今でも子連れ狼は♪しとしとぴっちゃん、じゃなくて
♪ナリナリナンチャン、ナリナンチャン~だし、
与作は
♪千秋~千秋~(目が貧相~目が貧相~いい歳だ~)+9
-0
-
106. 匿名 2020/06/14(日) 19:54:46
>>93
堀部さん、独特でしたよね。
父さんのコップを思い出す。
「…やあ。誰かと思えば…君じゃないか」+26
-0
-
107. 匿名 2020/06/14(日) 20:01:01
社交ダンスで
杉本彩のことを
みんながアニキ!と呼んでいたよね!
まだ当時小学生で杉本彩の存在を知らなかった私は
綺麗だったし
てっきりニューハーフだと思ってたwww+22
-0
-
108. 匿名 2020/06/14(日) 20:04:47
>>57
あの頃(90年代後半)の紅白はまだ激戦だったもんね。
あのNHKが他局の企画出すなんて、それだけ売れたってことだよね。
マジックショー仕立てで、ポケビとブラビを一組で紅組で出たのは覚えてるけど、画像探してみたらレギュラー皆で盛り上げた感じみたいだね。ウリナリの文字も出せて貰えたなんて。+20
-0
-
109. 匿名 2020/06/14(日) 20:08:16
>>13
一度、笑う犬にホワイティ出てたね。+6
-0
-
110. 匿名 2020/06/14(日) 20:09:33
>>63
覚えてる(笑)
竹、今読んでもいい作品だ…(笑)
勝俣が部長だったよね?
ポエムが趣味で、彼女役の本上まなみにもプレゼントしてたような(笑)+3
-0
-
111. 匿名 2020/06/14(日) 20:10:17
父さんのコップ好きだったなー!
僕も。ってやつ+4
-0
-
112. 匿名 2020/06/14(日) 20:11:49
社交ダンスの時にいた、リスイさんは元気かなー?
気になってる。+2
-1
-
113. 匿名 2020/06/14(日) 20:12:30
>>67
ブラビ木彫り像を売りさばくのは本当に大変そうだったね…似てもないのに何万もしたよね。
一体を、ビビアンの台湾のファン一同が買ってくれたのは感動した。
その時にビビアンは台湾ではこんなにスターなんだ!って知った。+2
-0
-
114. 匿名 2020/06/14(日) 20:12:57
千秋とかが、語尾に「ダニ」をつけてしゃべってなかった?+5
-0
-
115. 匿名 2020/06/14(日) 20:14:13
♪ナンフィーの~
ウリナリTVショッパ~+4
-0
-
116. 匿名 2020/06/14(日) 20:15:20
初期の頃って東野幸治やココリコも出てなかったっけ?+1
-0
-
117. 匿名 2020/06/14(日) 20:19:24
>>7
アイスティ
ハーブティ
ホワイティ+7
-0
-
118. 匿名 2020/06/14(日) 20:21:16
>>2
2コメ目で辞めんなマンが出るなんて!(笑)
辞め~んな!の独特の言い方が好きだった
ラジカセから流れてくる曲が未だに何の曲かわかんない。
♪若さゆえ~苦しみ~+11
-0
-
119. 匿名 2020/06/14(日) 20:22:11
>>114
ポケビの時のウッチャンじゃないかな?
母の実家が静岡の遠州でそこの方言に似てる~って見てた+4
-0
-
120. 匿名 2020/06/14(日) 20:23:28
>>10
部長南原と杉本彩コンビが長年引っ張ってたけど、ゴルゴと小池栄子のダンスはパワフルで華があったね~
エース誕生!世代交代の感じすらあって、ちょっと焦ったんじゃないかな+22
-0
-
121. 匿名 2020/06/14(日) 20:24:48
>>17
ウリナリの後がちょうど金曜ロードショーだったから、声優部はかなりチョイ役で吹き替えをしてたような。+5
-1
-
122. 匿名 2020/06/14(日) 20:25:12
>>103
世界征服宣言の後番組じゃなかった?+1
-0
-
123. 匿名 2020/06/14(日) 20:27:50
>>22
セミナー行くまでの濱口って、少し暗かった記憶。
南原~!の後で開花して陽気なキャラになって、最初気味悪かった
のちに1ヶ月1万円生活のキャラをするとは思えないほど、ウリナリでは余り目立ってなかった。+8
-0
-
124. 匿名 2020/06/14(日) 20:29:52
ランキングキャラクターライブ好きだったな。暮らした~いとかコギャルドラゴンとかseniorjuniorとか。VHSで全部買って貰って実家には有るけど、デッキが無いから再生出来ない。+5
-0
-
125. 匿名 2020/06/14(日) 20:32:52
>>29
千秋は綱渡りも凄かった。
何かで敗戦したから、ウッチャンとウドがブラビに取られちゃって、二人を取り戻すためにサーカスに通って、綱渡りの指導して貰ってた。
本番の時に、ライバル設定のウッチャンもナンチャンも思わず「千秋がんばれ!」って声をかけてた。+6
-0
-
126. 匿名 2020/06/14(日) 20:34:16
杉本彩、小池栄子、ビビアン
子どもの頃から今でも好きな人が沢山出てたな
よゐこは当時は好きじゃなかったのに今は好き
やっぱ他コメにあるけど目立たなかったからかな+8
-0
-
127. 匿名 2020/06/14(日) 20:35:36
笑点に乗り込んだこともあったね~
ザ・レスラーズ!懐かしい+2
-0
-
128. 匿名 2020/06/14(日) 20:37:08
>>118
あの優しい言い方ね笑。+2
-0
-
129. 匿名 2020/06/14(日) 20:38:14
>>16
したした!クラスに熱狂的ファンな女子がいて、みんなの証明集めてた!+7
-0
-
130. 匿名 2020/06/14(日) 20:47:39
>>9
私もー
私はポケビ派だった
署名して、新曲出たときは嬉しかったけど、タイミングが出てから販売されなかった曲もすきだったなー
友達と、復活ライブ行ったよー+7
-0
-
131. 匿名 2020/06/14(日) 21:09:39
基本、出演者のキャラクターありきで、体はってて、やらせとか、あったのかもしれないけどそういうの感じさせないくらいみんな真剣だったから良かったよね。キャラもおもしろいから子供にもウケたし。たしかにうちも唯一両親が認めてくれたバラエティ番組だった。(他のはあんまりいい顔しなかった)+5
-0
-
132. 匿名 2020/06/14(日) 21:33:35
ウッチャンがキャラじゃなくて素の自分のまま幼稚園に行ったら子供が
「ホワイティー!ホワイティー!」って言ってたやつ、面白かった。番組なんだったんだろう。気分は上々かな。
たまにみたくなる。+6
-0
-
133. 匿名 2020/06/14(日) 22:18:56
うちの母がホワイティ好きで拾った白い野良猫にホワイティと名付けた+11
-0
-
134. 匿名 2020/06/14(日) 22:21:39
毎週見てたのに、これは何のコントか全く思い出せない笑+7
-0
-
135. 匿名 2020/06/14(日) 22:35:11
なんだこの神トピは
ウリナリは
いろいろ伝説があるよ\(๑ ́ω`๑)/+4
-0
-
136. 匿名 2020/06/14(日) 22:52:47
総選挙が納得いかなかったのと、受験や進学で忙しくて、テレビを見なくなって、大好きだったウリナリさえ見てなかったんだけど、ついに番組終了と知った時はショックだった。最後の放送は絶対見なきゃ!と思った。
どこかの会場で、レギュラーによるショーやコントでお客さんを盛り上げて終わるのがとてもウリナリらしかった。
最後に全員でスチールパンによる、風になりたいの演奏があって、終わっちゃうんだ…と寂しかった。
最後にウンナンから一言って言われて、ナンチャンが思わず泣きそうになって、パッとステージに背中を向けるんだけど、次に振り向くときには切り替えて「また笑顔で会いたいと思います」って言ったのをジーンとして見てた。また復活して欲しいな~
ウリナリは青春だった!+9
-0
-
137. 匿名 2020/06/14(日) 23:03:16
部屋を掃除してたらコレが出てきた。+7
-0
-
138. 匿名 2020/06/14(日) 23:04:34
これは良トピ+2
-0
-
139. 匿名 2020/06/14(日) 23:14:53
当時のMステは全然見てなかったな~+3
-0
-
140. 匿名 2020/06/14(日) 23:24:24
藤崎の棒読みが良い味出してた。+4
-0
-
141. 匿名 2020/06/14(日) 23:48:29
チーム日本史+2
-0
-
142. 匿名 2020/06/14(日) 23:58:08
ビビアンが覚えた日本語
「早めし早グソ芸のうち」
誰だー!こんなのビビアンに教えたのはー!
ってナンちゃんが叫んでたねw+8
-0
-
143. 匿名 2020/06/15(月) 00:18:53
放送期間96年から02年って、たった6年間という短さに驚く
後継番組のようなイッテQが13年続いてると思うと、相当濃密な時間だったんだね
企画の練習とか本当に大変そうだったし、ウッチャンとウドちゃんが本番前緊張でよくえずいてたの思い出したw+7
-0
-
144. 匿名 2020/06/15(月) 00:31:01
ちっちっちあきちゃんが好きだった。投票の電話をした記憶がある。+1
-0
-
145. 匿名 2020/06/15(月) 00:35:35
>>143
昔に比べて今は番組が終わらないよね。
行列の出来る法律相談所(2002~)、しゃべくり(2008~)とか、旬は過ぎたのにまだ終わる気配がないし、出てる芸人も一緒に歳を取ってるから年齢層が高い。+2
-0
-
146. 匿名 2020/06/15(月) 00:54:14
暮らした〜い 暮らした〜い お前と一緒に暮らした〜い
+5
-0
-
147. 匿名 2020/06/15(月) 01:13:09
>>146
♪ンッンッ、アッアッアッ+5
-0
-
148. 匿名 2020/06/15(月) 01:15:09
千秋はギャグ部で作ったこのギャグ、他番組でも使ってたね+5
-0
-
149. 匿名 2020/06/15(月) 09:34:02
>>100訂正
藤崎奈々子がお見合いしたのは、濱口と出川でした。
すみません。+1
-0
-
150. 匿名 2020/06/15(月) 17:53:46
この背景の合成の感じ、懐かしいな+1
-0
-
151. 匿名 2020/06/15(月) 20:27:33
ジニーって言う韓国の子もいたよね
+0
-0
-
152. 匿名 2020/06/16(火) 08:54:05
>>151
ウルトラキャッツってユニットの子+1
-0
-
153. 匿名 2020/06/16(火) 11:13:44
そういえば呪いのブラビ人形うちの市で買ってたけどあれどうなったんだろう+1
-0
-
154. 匿名 2020/06/16(火) 14:13:23
>>120
杉本彩だったら社交ダンスヒットしたんだと思う
ゴルゴと小池栄子エース感ないもん+2
-0
-
155. 匿名 2020/06/18(木) 01:28:40
ファイナル、DVD化してるんだね。
社交ダンスも一部はあるようだけど、他の企画もやってほしかったな。+1
-0
-
156. 匿名 2020/06/18(木) 14:26:34
>>47
金曜8時じゃなかった?7時はぐるナイだった気がする。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する