ガールズちゃんねる

ホロスコープについて語ろうpart2

3523コメント2020/07/13(月) 09:41

  • 2001. 匿名 2020/06/24(水) 23:57:32 

    >>1988
    返信ありがとうございます
    コロナもそうですが世の中が急激に動ぎすぎていて怖いなぁと感じています
    どうせなら良い方向に向かってほしいです!

    +6

    -1

  • 2002. 匿名 2020/06/25(木) 00:03:20 

    >>1993
    海王星は柔らかくて優しいイメージもまたあるんですけどね
    ネプチューン
    でもなんでも呑み込んでしまう受け入れてしまう得体の知れなさって意味では冥王星よりある意味怖いですな。。

    +6

    -0

  • 2003. 匿名 2020/06/25(木) 00:04:03 

    おっとっと、ここに来てアンチ水瓶座かっ!

    あなたはあなた。あなたも認めたい。

    わたしはわたし。わたしも認めてくれればなおよろし。

    平和にね。ど真ん中水瓶座より。

    +21

    -6

  • 2004. 匿名 2020/06/25(木) 00:07:46 

    >>1715です
    >>1997
    あー!すごい納得です。
    園ではおりこうさんらしいのですが、家に帰ってくると?というか私が同じ空間にいるだけで我儘爆発、癇癪爆発させています。

    自由にしたい、思い通りにしたいって思いが強いのは確かに見受けられます。一例だと何回注意しても園から道路に飛び出そうとしたり、勝手に一人でどこかに行こうとしたりしていつも追いかけ回して怒ってます。他にも指図されたくなさそうな場面がよくあります。

    あー、本当に納得しました。
    ちょっとホロスコープ齧ったくらいでは解釈できないものばかりなので、もっと勉強しようと思います。
    ありがとうございました!

    +4

    -1

  • 2005. 匿名 2020/06/25(木) 00:08:22 

    長く生きてると○○座ばかり合わない、または深めようとも思えない人がいるのは何でだろう?
    私の場合は親や家族になったがもう家族ではない人物とか。何人も同じ星座で疎遠になる。今からでもそれを覆す出会いがあれば良いのだけどね。カテゴリー分けで判断したくはないので苦手意識には囚われてないつもり。

    +4

    -5

  • 2006. 匿名 2020/06/25(木) 00:14:41 

    >>2005
    それこそ太陽星座だけじゃなんとも言えないから先入観からの思い込みじゃなくて?

    +6

    -4

  • 2007. 匿名 2020/06/25(木) 00:21:04 

    >>2006
    思い込みで親族と縁を切ったり疎遠にする話にしないでもらいたいな。それは単なるワガママでしょう。

    +3

    -4

  • 2008. 匿名 2020/06/25(木) 00:54:53 

    父親のホロスコープ出してみたらグラクロあるしアスペクトの数も凄いしびっくりした笑
    ハードな人生送ってきたんだな〜
    まあ確かに母親は早くに亡くしてるし事業失敗してるし納得かも

    +19

    -0

  • 2009. 匿名 2020/06/25(木) 01:01:51 

    >>2005
    苦手な人がなぜか同じ星座だった
    なぜだか分からないけど、理由を知りたい気持ち
    よく分かります。
    お互いが穏やかで関係を続けたいけど、なかなか難しい。それを覆す出会いがあると良いですね。

    +8

    -0

  • 2010. 匿名 2020/06/25(木) 01:04:23 

    >>2002
    海王星が象徴を調べてみると、

    理想、幻想、無意識、直感、霊感、夢、神秘性、
    抽象性、芸術、想像力、自己犠牲、麻薬、ガス、
    献身、情感、奉仕、液体、夢遊病、トランス状態、
    ダンス、幻滅、精神病、映像芸術

    インスピレーションや芸術系、感性、直感、曖昧で掴み所のないもの、精神的な面に作用する事柄。
    それが悪い意味で出ると怖いなぁと思う。

    まあトラサタ天体は悪く出るとエネルギー半端ないからどれも恐ろしいんだけど。

    今、ちょうど海王星は魚座後半にいるね。
    魚座の支配星は海王星だから本来のサインにいてパワー発揮しやすそう。

    上記のリンク先に、
    >「集団無意識」であり、場所を超えて、時間をこえて、あらゆる人が共有している心理的エネルギーのプールです。

    っていう部分、近頃世界各国で多発している人種差別に対するデモや香港の中国に対するデモを想像した。

    これらのデモも人種差別撤廃を掲げながらそれを理由に過剰に暴れ回ったり、各地で掠奪したり、無関係な人を傷付けるなど本来の抗議活動と異なる様相を見せている部分があってなんかキナ臭いというか違和感がある。

    また、香港のデモも中国側のスパイがデモ側に紛れ込んでいてワザと暴れることで体制側が正当にデモをしている人たちを不当に逮捕する理由をでっちあげているのではないかという疑問を抱いている。

    +12

    -0

  • 2011. 匿名 2020/06/25(木) 01:22:17 

    今日から金星順行だね
    昨日だけどちょっと高めの鞄ネットでポチッてワクワクしてたんだけど
    このタイミングになったのはトランジットの影響受けてるのかな、、、

    +16

    -0

  • 2012. 匿名 2020/06/25(木) 01:48:42 

    香港のデモもアメリカのデモも中共スパイが暗躍してると思う
    てかずっと気になってるんだけど習近平ってどうなんだろう?
    ホロスコープ見てもあまり特徴ないし、でもずっと君臨し続けてるしなんだかんだ国もデカくなったし

    +8

    -6

  • 2013. 匿名 2020/06/25(木) 07:48:30 

    水星水瓶座なんだけど何か影響あるかな
    思考上の閉塞感や制限が苦手だから
    個を尊重する時代になって今以上に自由な表現が楽しめるようになったら嬉しいな

    +12

    -1

  • 2014. 匿名 2020/06/25(木) 10:22:18 

    >>2004
    >園ではおりこうさんらしいのですが、家に帰ってくると?というか私が同じ空間にいるだけで我儘爆発、癇癪爆発させています。

    横からだし、ホロスコープトピでこういうのはあれだけど、小さな子であっても外と内の違いはその子の年齢と成長に併せて理解してくる。

    外でおりこうさんにしているのは子どもなりに気を張っているからだろうね。
    多少の諍いや喧嘩、我慢などを通して同年代のお友達との対人関係を築くなどの集団生活を送り、社会性を養っている分、家に帰ってきたときはそうした疲労を見せて、心の許せる保護者に対して甘えや我儘が出るのは発達の過程でよくあること。

    でも子どもが自分の感情を露わにできるのはちゃんと親子関係に信頼ができていて「良い子にしていなくても見捨てられない」という安心感があるからでもある。

    自由にしたい、思い通りにしたいというのもお子さんのも年齢によっては自我が芽生え始めて、自分の思い通りに行動したいという思いが強く出る時期なだけかもしれないし。

    ホロスコープは面白いし参考にはなるかもしれないけど参考程度に留めて、お子さん自身をよく見て見守っていくのがいいのかなと思います。

    +24

    -0

  • 2015. 匿名 2020/06/25(木) 13:27:40 

    優しいかた教えてください。ネットで色々調べてもわからないんですが、 プログレスの意味をかなりバカな私にもわかるように教えてください😖
    トランジットは今リアルタイムの天体の位置。プログレスは、、、ナウを知るものではなくて。一年のをわかる方法?んー。わからない。
    2020年1月1日生まれの人が2021年の運勢みるには2020年1月2日の天体とのアスペクトをみればいいのかな?
    一日一年法?こんがらがってきました。 これじゃ太陽の位置あんまりかわりませんよね?あれー?😵🌀

    +6

    -0

  • 2016. 匿名 2020/06/25(木) 13:57:21 

    >>2015
    1日1年法で出したホロスコープはその年のその人の運勢が見れますよ
    太陽のハウスの位置が変わったり、p太陽とn金星が合になるときに結婚する人がいたり、色々な見方があります

    +8

    -0

  • 2017. 匿名 2020/06/25(木) 16:42:04 

    >>2015
    太陽の位置はあまり変わらない、で合ってるよ
    基本的には月を見る
    生まれてから死ぬまでにだいたいの人は月星座が2回くらい変わるはず
    その月星座が数十年間の大きなテーマで、年ごとにサビアンも見る

    +6

    -0

  • 2018. 匿名 2020/06/25(木) 17:22:40 

    >>1972
    双子座22度のサビアンシンボル 田舎踊り
    双子座に水瓶座が入ってるみたいでこのトピの雰囲気にぴったり
    サビアンシンボルのトピ申請したら集まるかな?

    +9

    -0

  • 2019. 匿名 2020/06/25(木) 18:03:59 

    >>2017
    プログレスは一年一度法で見るなら生まれ年から一年経つごとに太陽は一度ずつ進んでいく。

    太陽の位置はあまり変わらないけど、ネイタルの太陽が度数的に後半の人だと早ければ生まれてすぐ次の星座に移動するし(例えばN太陽が牡羊座25度なら6年後、6歳になるとP太陽は牡牛座に入る)、少なくとも30年経てば誰でも次の星座には移行するからP太陽もそれなりに影響あると思う。

    確か宇多田ヒカルがN太陽山羊座28度で彼女はプログレス的に見るとP太陽水瓶座の期間が長い。
    N金星水瓶座だからそちらの影響もあるだろうけど、多分本人としては山羊座らしい資質よりは水瓶座らしさを意識することのが強かったように思う。
    (というようなことを宇多田ヒカル本人も星座占いで性格が当たらない的をどこかで語っていた)

    でもN水星は山羊座だし、あれだけ世間で大ヒットして社会的に成功し、コンスタントに活動して出す曲は常に注目され堅実に売れているところを見るとやはり彼女の太陽の本質は山羊座なんだろうなと思う。

    +6

    -1

  • 2020. 匿名 2020/06/25(木) 18:26:42 

    宇多田ヒカルってたしか下半分に星が集まってるタイプだけど
    アメリカ進出しようとしてたり上昇志向強いところは山羊座的だよね

    +9

    -1

  • 2021. 匿名 2020/06/25(木) 18:39:56 

    政治的な発言しちゃう有名人のホロの共通点ってあるのかな?

    +3

    -2

  • 2022. 匿名 2020/06/25(木) 19:31:38 

    >>2020
    日本人だけど宇多田さん海外育ちだから進出っていうか生まれ育った場所でも音楽活動してみようって感じでは?
    もちろん世界的にメジャーな市場で売れれば規模も違うからそういうのも計算はしていたと思うけど、本人より事務所や周りのが金勘定していたような。

    +7

    -0

  • 2023. 匿名 2020/06/25(木) 20:04:40 

    海王星の話が出てますが
    海王星は23日から逆行を始めましたよ
    11月半ばまで逆行をしますぞ
    逆行なので夢から醒めるって感じになるかな~

    +6

    -0

  • 2024. 匿名 2020/06/25(木) 20:09:09 

    >>2022
    でもお金だけじゃない野心みたいなものは本人から強く感じるよ
    野心っていうか、日本っていう世界的に見たら音楽としてはローカルな場所から出ていこうとする意識の強さが山羊座的だなと思う
    ファンだからよく聴いてるんだけど挑戦とか野望とかうかがわせる歌詞が複数あるのよ

    +7

    -3

  • 2025. 匿名 2020/06/25(木) 20:17:35 

    >>2009
    ありがとう。最初は星座とか知らないことときからだったのに、まさかの○○座。とかなんです。なんなんでしょうね?お互いに覆せたら良いですよね。

    +4

    -4

  • 2026. 匿名 2020/06/25(木) 20:39:39 

    横だけど山羊座何ちゃらの前に宇多田ヒカルって過大評価され過ぎだと思う
    ガル民にとっては青春の思い出のアーティストみたいな感じだから美化したいのかな

    +6

    -15

  • 2027. 匿名 2020/06/25(木) 20:42:59 

    >>2024
    なるほど。
    世界的な大舞台で活躍したいっていう野心や目標があるんだね。確かにそれは山羊座っぼい。
    繊細さや天才的な才能やセンス、アーティストらしく浮世離れしたところがある一方で現実的に生きる、一人の人間としてきちんと生きるということを考えている人なんだろうね。

    そういえば宇多田さんがアーティスト活動をいったんお休みするときに「人間活動します」宣言しているのも土サインらしい。

    有名人にありがちな身の回りのこと、家事や必要な手続きなどを周りの人にやってもらうのではなく、自分のことは自分でやる、できるようにするという地に足をつけて生きることを重視するという部分はとくに。

    彼女の歌詞や世界観からはどこか屈折した思いや底のない、癒されない悲しみ、拭い切れない寂しさがある一方、妙に自立して達観していて、人を頼れない不器用さや孤独さがあって、でもその中で人間に抱くさりげない労りや慈愛みたいなものを感じていた。

    私も宇多田さん好きでよく歌を聞くけどそこまで深く考えていなかった。参考になった。ありがとう!

    +11

    -2

  • 2028. 匿名 2020/06/25(木) 21:00:45 

    >>2015
    ①ネイタル…出生図
    ある人が生まれた生年月日、出生時間、生まれた場所を元に作成したホロスコープ図。
    占星術では通常、その人の生まれ持った本質や性格などを読み解くのに使う。

    ※2020年1月1日生まれのAさんのネイタルのホロスコープを出したいときは、Aさんの生年月日、生まれた時間・場所が必要。

    ②トランジット…経過
    ある特定の日時と地点の天体の位置を用いて作成したホロスコープ図。

    トランジットは、ある特定の日時と地点における全体的な状況や運気、その時期に流れる空気感や雰囲気を知りたいときに用いる。
    つまり、トランジットは外側から受ける影響。

    ※上記のAさんの2025年12月1日頃の運勢が知りたい場合、

    2025年12月1日、運勢を知りたい時間、Aさんがそのときにいる場所を用いてトランジットを作成し、そのトランジットのホロスコープ②をAさんのネイタルのホロスコープ①に重ねて(二重円=ダブルチャートにして)読み解く。

    ③プログレス…進行図
    ネイタルのホロスコープを元にある一定の法則に基づいて作成したホロスコープ。
    その人が生まれてからある時点までの内面の変化を知るときに用いる。

    国家、会社などこの世に誕生した日時がわかるものなら人間以外のものも読むことができる。

    プログレスはいくつか種類があるけど、一年一度法で作成するのがメジャー。

    ※Aさんの2025年12月1日時点の「自分の状態(主に内面に関する事柄)」を知るにはプログレスのホロスコープを作成する。

    プログレス(進行図)のホロスコープを無料で作成♪
    プログレス(進行図)のホロスコープを無料で作成♪ www.horoscope-tarot.net

    プログレスのホロスコープを無料で作成♪ プログレス法は、星の進行から運命の流れや時期を占う方法です。

    +8

    -2

  • 2029. 匿名 2020/06/25(木) 21:02:37 

    >>2015

    魔女っ子の12星座占い
    魔女っ子の12星座占いhoroscope777.com

    初心者向けに、やさしく「占星術」を解説します。


    「プログレス法」(進行図)とは?」より引用

    >プログレス法は、ある法則に基づいて、自分のホロスコープ上の星を進行させます。
    その位置関係によって、運命の流れを読んで行く方法です。

    >進行図は、その人の運命の「時間的な流れ」を表します。

    とは言っても、それは、万人に共通して起こる世界情勢的な変化ではありません。
    あくまで本人の中で起こる個人的な変化なのです。

    だんだんと興味の対象が変わって来る
    目指す方向性が変化して来る
    立ち位置が変わって来る

    …生きていると、このように、自分の内面が変化して来ますよね?
    その変化を表す【体内時計】…それが「進行図」なのです!

    >「進行図(プログレス法)」では、たいてい、月、水星、金星、太陽、火星の5天体を使用します。土星、天王星、海王星、冥王星は、動きが遅いので使いません。

    +5

    -1

  • 2030. 匿名 2020/06/25(木) 22:02:02 

    今日はセブンイレブンでペイペイなどが使えなくなる通信障害がおきていましたね。
    水星逆行中でしたね。

    +22

    -1

  • 2031. 匿名 2020/06/25(木) 23:26:24 

    >>2023
    海王星様も逆行ムーブメント来るのか。
    しかし海王星の象意を一言で言うと「曖昧」の全てなんだよな〜
    果たしてその逆行が吉と出るか凶と出るか?善と出るか悪と出るか?
    全世界が実態の見えない脅威に怯える中、少しでも具体的な方向性が見えて来ればいいのですが…
    我が国も他都道府県間の移動解除前に、また悪い意味でのドンデン返しなんて来ないといいですね。

    +5

    -0

  • 2032. 匿名 2020/06/25(木) 23:47:10 

    >>1277
    私アセンダントに水星、アセンダント近くに
    金星ノーアスペクト
    蟹座の金星だから華やかさは皆無で地味な感じだけど歳上の人や小さい子供によく可愛がってもらえます😄顔は本当に普通だと思うし華やかさや色気があるって今まで一度も言われたことないですね、だけどよく「何かのマスコットみたいで親しみやすい」みたいです。容姿は家族と似てません。本当に似てないねーと言われます。

    +7

    -0

  • 2033. 匿名 2020/06/26(金) 00:21:10 

    >>2025
    すみません
    間違ってマイナス押してしまいました

    +0

    -0

  • 2034. 匿名 2020/06/26(金) 00:24:01 

    >>1753
    返信ありがとう!
    まだ読んでますか?
    今週末やってみる!

    +5

    -0

  • 2035. 匿名 2020/06/26(金) 00:33:30 

    >>1648さん
    こんばんは。
    返信出来ずすみません!

    海外で活躍というワードを見て、嬉しくなりました。
    コロナでどうなるか分からないですが、海外の求人も探してみます。ありがとうございました😊

    +3

    -0

  • 2036. 匿名 2020/06/26(金) 03:28:55 

    >>2023
    >>2023
    知り合いで霊感というか色々見える?人と会ってご飯を食べながら色々聞いたんだけど
    (例えばある男性と知り合ってこの人どう?と写真を見せると自分のことをどう思ってるとか、今後の展開や全然詳細を話してないのにどんな人かを正確に当てたり、初対面で自分の体の弱い部分をピンポイントで言われたり)コロナは終息してなくて10月の終わりくらいから11月にかけてまた大変になって動き辛くなるから会いたい人に会って、やりたいことをいっぱいやっといた方がいいよ!と言ってた。夏から9月は大丈夫みたい。

    ホロスコープはそこまで知識が豊富ではないので間違ってるかもしれないけど、海王星の逆行は夢から醒めたり不透明な世界って感じかな!って思ったよ

    +22

    -0

  • 2037. 匿名 2020/06/26(金) 07:47:22 

    >>2036
    今年の年末ヤバそうだもんね。
    しかと再度コロナ感染拡大以外のことも起きそうな気がするし。

    +7

    -0

  • 2038. 匿名 2020/06/26(金) 07:58:19 

    >>100
    ステリウムじゃないですが、私は太陽水星山羊座、息子は太陽火星冥王星山羊座、夫月山羊座、3人とも土星の強いホロで、もう本当にキツい数年…。

    夫の太陽は山羊座の向かい側の蟹座。

    長年別居してましたが離婚する事になりました。
    もう辛いです。

    今年は良くなるって実感全くない。

    +15

    -0

  • 2039. 匿名 2020/06/26(金) 11:27:45 

    プログレス月がディセンダントに数年後乗るんだけど、経験者の方いますか?

    前回は小学生だったからいまいちわからん。
    引っ込み思案だったのが、他人なんて自分に興味ないから好きにしようと思いはじめたぐらい…。

    +2

    -0

  • 2040. 匿名 2020/06/26(金) 12:16:20 

    山羊座強めな人が今年幸せじゃないと水瓶座強めの私困るんですけど😭

    +12

    -0

  • 2041. 匿名 2020/06/26(金) 13:20:23 

    >>2040
    みずがめ座の副支配星も土星ですもんね
    前の星座の背中を洗ってあげる感じと言われてるので
    みずがめ座さん頑張って下さい(そんなに不運続きではないやぎ座より)

    +13

    -1

  • 2042. 匿名 2020/06/26(金) 16:07:07 

    FAUCHONが潰れたね。
    ディーンアンドデルーカも破産したし、リッチな食事系が弱くなってるの、牡牛座天王星の影響あるのかな?それとも全然違う星の影響か?
    見方によったら時代にあってる気もしたけど…。

    ブランド、セレブ的な要素は排除されて、本質以上に演出すると天王星が動くのか…?
    書いてたらミシュランがこれからどうなるのか気になりはじめた。

    +14

    -1

  • 2043. 匿名 2020/06/26(金) 17:18:11 

    このニュースも牡牛座天王星っぽいなと思った
    まだ意見書の段階だけど
    行政手続きの押印廃止 年内に法整備を 規制改革推進会議 | NHKニュース
    行政手続きの押印廃止 年内に法整備を 規制改革推進会議 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府の規制改革推進会議は、さまざまな行政手続きを行う際に求められてきた押印を廃止し、…


    今はまだ準備段階だけど冥王星が水瓶座に入ったら本格的に進んでいきそうだなと思う

    +8

    -3

  • 2044. 匿名 2020/06/26(金) 17:26:30 

    >>2043
    合理化が進むのかな?
    デジタルで出来れば在宅勤務も夢じゃない

    +7

    -1

  • 2045. 匿名 2020/06/26(金) 17:32:29 

    >>2039
    18歳頃経験しました!
    その後ライフワークになる習い事と出会って、サークルに入って周りと切磋琢磨しながらとにかく練習に勤しんでましたね。
    MCにかかる直前にプロデビューして、人生の絶頂期って感じでしたが、程なく土星が太陽と合して冥王星が太陽とスクエアになり、色々あって夢破れました…。
    その後アマチュアとして再起を図りましたが、プログレス月が12室を運行中に結婚を機に引退。
    アセンにかかった後、プログレス月が満月となり同時にMCが土星と合した時に出産。
    何だかホロスコープ通りに人生送ってます。
    今絶賛3室運行中。子育てに毎日悩みながら、年末のグレコン時にプログレス月がICと合します。
    子どもが幼稚園児ぐらいの時に5室を運行するので、ママ友関係が賑やかになりそうだなぁと今から予想しております。
    今度MCに月が向かう頃は太陽が冥王星とトラインになるし、同じ轍を踏まないようにしたいな…。
    できれば副業としてホロスコープや他の命占、タロットなんかを生かしたいなぁも思ってます。
    DCにかかる頃に前の習い事と出会ったけど、出来れば3室を運行していた頃にそれと出会いたかったなぁなんて思ってたので、とにかく勉強しなければ…って感じです。

    +7

    -1

  • 2046. 匿名 2020/06/26(金) 17:36:45 

    >>2044
    個人的には学校に通えなくても在宅で学べて進級も進学もできるようにならんかな…と期待してます。
    もちろん学校に通いたい子は通ってオッケー。
    不登校だけじゃなくて、過疎地対策にもなるし、学校の費用対策にもなりそうだから、将来的に学費が安くなったりするのでは?と思っています。

    +7

    -1

  • 2047. 匿名 2020/06/26(金) 18:03:45 

    私はMCを頂点としたMC月火星、MC月木星、MC月天王星、MC月冥王星で出来たTスクエアが4つもある。
    アストロコムでホロスコープを見ると赤い線が重なってぶっとくなってる…。

    +5

    -0

  • 2048. 匿名 2020/06/26(金) 18:09:36 

    >>2046
    広島県教育長の平川理恵さんは内申書重視をやめていろんな改革をされていますよね
    ゆとり教育や学級崩壊を経て冥王星射手座世代からは不登校が肯定的になってきているとも思えるから時代に沿った考えなのでしょうね

    +6

    -1

  • 2049. 匿名 2020/06/26(金) 18:20:34 

    >>2043
    最近20年ぶりくらいに口座開設したら印鑑はスキャンだった。あれ上手く使えないのかなと思った。
    印鑑文化は残るし。

    +6

    -0

  • 2050. 匿名 2020/06/26(金) 18:36:23 

    スクエアがないホロスコープの人は努力が苦手と見ました。
    ハードアスペクト多いですが、コンジャンクション、オポジションがメインでスクエアがありません。(MCにはあり)
    小惑星のアスペクトも出るサイトで目一杯広げてホロを出すとアスペクトがたくさん出る中、1つもスクエアがない。
    どれだけバランス欠いて、努力が苦手な人間なのでしょうか…。
    実感は…、言われてみればって感じで、頑張らないでパッとしないで終わることばかりです。

    +4

    -2

  • 2051. 匿名 2020/06/26(金) 18:40:22 

    >>2050
    太月からしてスクエアだからうらやましい
    コンジャクション、オポジョンもあるなら鍛えられてるような気がするけど

    +5

    -1

  • 2052. 匿名 2020/06/26(金) 18:45:01 

    >>2050
    トランジットの天体がオポジションに対してtスクエアになった時はどうでしたか?すでに乗り越えてる可能性もあるのでは?

    +5

    -0

  • 2053. 匿名 2020/06/26(金) 18:58:04 

    >>2051


    順風満帆な感じは全くないです。
    ハードアスペクトは多いので。
    でもここまでバランス欠いてスクエアがないって、どんな意味があるのかな…って思ったり。
    MCにはあるので、努力しない結果か?と思ったり。 

    +3

    -0

  • 2054. 匿名 2020/06/26(金) 18:59:03 

    >>2052

    すみません、トランジットとの照らし合わせがよくわからなくて…。
    ネイタルばかり見ていて、まだそこまで詳しく見られないんです…。

    +2

    -1

  • 2055. 匿名 2020/06/26(金) 19:25:08 

    コロナで一気にテレワーク、在宅勤務が進んで
    もっと出張や単身赴任とかなくなると思う。
    首都圏に会社がある人も田舎に住んで
    月に1回くらい出社とかにすれば
    わざわざ家賃の高いところに住む必要もないし
    田舎でも暮らしていける。
    結婚しても引っ越す必要ないし、親が介護になっても近くに住んだまま働ける。
    いいね。

    +27

    -2

  • 2056. 匿名 2020/06/26(金) 19:45:16 

    >>2054
    そうなんですね、せかしちゃってすみません💦
    ネイタルでスクエア無かったらトランジットってきついのかな〜と思ったもので。

    +3

    -0

  • 2057. 匿名 2020/06/26(金) 19:46:01 

    >>2048
    いいね
    内申書ってブラックボックスだもんね
    教師が性格悪かったり、そこまでいかなくとも相性悪いと詰むよね

    >>2055
    それで都市部の家賃が下がったらいいね
    日本はまだマシだけどNYとか香港とか貧乏人はもう家というよりハコに住んでるよね
    でも田舎だと仕事がないジレンマ

    +25

    -0

  • 2058. 匿名 2020/06/26(金) 23:04:39 

    >>2045
    お返事ありがとうございます。
    すごいですね!波乱万丈。プログレス月にもかなり出てるんですね。
    トランジットしか見てなかったので、これからプログレスじっくり見てみます!

    今パッと見て私はプログレス2ハウス満月のとき、仕事をとって当時付き合ってた人と別れてました😅
    次は離婚になってしまうので避けなくては…

    2045さんが次のMC合はものにできるように祈ってます!

    +4

    -2

  • 2059. 匿名 2020/06/27(土) 00:21:44 

    >>2058
    知るとその通りすぎて震えます(笑)
    プログレスの太陽や月が節目を迎える時に(太陽の次サインへのイングレス、プログレス月と太陽の満月と新月、月が自分のアングルやミッドポイントと合する時など)にネイタルへのトランジットの良し悪しと、その時の各アングルのハウスやサインの象意がネイタルに表れてるかどうかなど見どころ盛りだくさんですよね…。
    ネイタルとトランジットと違ってオーブが1と狭くて良いのが読みやすくて救いです。
    2058さん、プログレス満月の時に彼とのお別れがあったのですね…でも、文面から察するにお仕事の面で、それまでの集大成的な評価をお受けになったのでしょうか…?

    +4

    -0

  • 2060. 匿名 2020/06/27(土) 02:14:54 

    >>2042
    ローラアシュレイとかキャスキッドソンとか、素敵な雑貨の他にもハンドメイド用の良質な布地を展開してたりしてて、タロットで言うと満ち足りた豊かな女性のペンタクル9とか女帝なんかのゴージャスなカードみたいな、まさに牡牛座のイメージよね…。
    牡牛座と天王星って相性悪いのかしら。
    天王星のホームの水瓶座とはスクエアだし。
    牡牛座要素大好きな太陽天秤座の私としては、スタイリッシュで無駄のない近未来的なものばかりに囲まれるのはちょっと怖いな…。

    +13

    -0

  • 2061. 匿名 2020/06/27(土) 08:18:44 

    >>2060
    みずがめは個性を大切にするから他のスタイルも認めるのでは
    sacaiはデザインと異素材ミックスがとてもみずがめっぽく感じるのだけどsacaiっぽいスタイルは増えると思う

    +3

    -2

  • 2062. 匿名 2020/06/27(土) 10:45:56 

    >>2059
    今年プログレスの太陽が水瓶座1度なのに気づいて震えてます。年末グレコンやばいかもしれない笑

    プログレス満月の時にサタリタだったので、あけてから調子良いです。
    あとプログレス太陽がMC過ぎたところで、今年会社作ったので流れは合ってる気がします。とにかく年末に備えて会社を守らなくては笑

    ホロ読めると実務に少しは活かせるから良いですよね。ちょうど今気づけてよかったです!!!!!

    ちなみにプログレスは1年1度法ですか?ソーラーアークですか?
    1年1度だと遠い星は動かないので、ほとんど見ませんよね?

    +3

    -2

  • 2063. 匿名 2020/06/27(土) 11:02:23 

    >>2060
    2042です。私もアセン牡牛座なので結構好きです。質の良いものとか惹かれる…。
    今使ってるキャスのエプロン大事にします。

    かなり主観ですがイッタラは残るけど、ウェッジウッドはあやしい?みたいな感じかな。

    水瓶座的なブランドってなんだろう…無印良品?
    一見温かみがあるけど、価値は均していってる感じがぽいかなと。

    +3

    -2

  • 2064. 匿名 2020/06/27(土) 11:15:14 

    >>2063
    ウェッジウッドの創業者(蟹座)は奴隷開放支持者で
    娘さんはダーウィンの母、孫はダーウィン
    なんだか水瓶座っぽいの出してきそうだけど

    +7

    -2

  • 2065. 匿名 2020/06/27(土) 12:20:45 

    >>2063
    水瓶だけど、無印はちょっとアナログでナチュリラ過ぎるかな
    でも言われてみると中国のApple+無印って言われてるXiaomiが好き
    どうでもいい話だけど、ここの3000円のmi bandはじめてのスマートバンドにおすすめw

    牡牛座的なものが廃れると悲しいよね
    この前奥田民生(牡牛座)がApple Watch付けてて、奥田民生は非量産品の拘りの逸品付けててほしいって思ったw
    なぜか牡牛座中高年はシンプルな量産品が似合わない、三輪さんとかも付けないでほしい

    +10

    -4

  • 2066. 匿名 2020/06/27(土) 13:18:01 

    環境への配慮と動物性素材不使用のステラマッカートニーも水瓶座っぽいかな?
    デザイナーのステラのネイタル、水瓶座で火星とヘッド合してる
    あと風星座のグラトラ持ちだわ

    +5

    -2

  • 2067. 匿名 2020/06/27(土) 14:22:06 

    右半分にしか星がない
    他人のアドバイスを聞くと人生が好転するらしいけど人の言うこときくの嫌い
    しかも主に右下半分
    家庭入った方がいいらしいけど男嫌い
    どこの職場に行ってもうくけど転職しながらがんばってる
    バリキャリの星にうまれたかった

    +13

    -2

  • 2068. 匿名 2020/06/27(土) 14:57:50 

    >>2067
    似たような位置にホロスコープがありそうな気がします
    30才になる前まではそんな感じ気持ちでしたが尊敬できる先輩の話で理解も納得も出来ない事を忘れずにいたら1年後に理解出来た時から
    そんなこともあるかもしれない、そういう考え方もあるかも
    と思えるようになりました
    世界も広がるし、楽しいと感じる気持ちにもなれました

    性別もこだわらず素敵だと思える人との出会いがあれば良いですね
    何であってもやっぱり人だと思います

    +10

    -1

  • 2069. 匿名 2020/06/27(土) 17:52:28 

    >>1640
    わかる
    とにかくめんどくさい
    不動宮と柔軟宮半々あるけど20代の頃は結構アクティブだったから
    おそらく年齢的なものもあると思う
    今はひたすら引き篭りたい笑

    +2

    -1

  • 2070. 匿名 2020/06/27(土) 17:58:39 

    自分の天体に水瓶座はひとつもないんだけど水瓶座男に惹かれる
    なんかね面白いんですよね
    芸能人もリアルでもこの人いいな~と思ったら水瓶座
    変な人多いですよねでも好き

    +10

    -2

  • 2071. 匿名 2020/06/27(土) 18:09:05 

    太陽しし座だけど獅子座の男性苦手なんですよね
    でも初めてめっちゃ好きな俳優が獅子座だったからちょっと
    自分でも驚きだった
    ちなみにジェイソン・モモアちゃんなんですけどね

    +10

    -0

  • 2072. 匿名 2020/06/27(土) 18:13:31 

    >>2026
    占星術の話でもなんでもない、ただの悪口書くのはやめて下さい。

    +8

    -6

  • 2073. 匿名 2020/06/27(土) 19:30:22 

    なんとなく山羊座や蟹座、牡牛座あたりは不安になりそうなトピの流れだけど、必ずしもその星座らしさが廃れたり否定される訳ではないよね?
    新しい時代の幕開けとはいえずっとどの星座もあっての世界だよね
    人の流れ、時代の流れの中にホロスコープがあってそれが移っていくだけで、たまたまか定めか、今生きてる人達に水瓶座時代が訪れる、でもそれぞれの性質は不変で、時の流れと共にそれぞれがちょっとずつ進化、発展していければ嬉しいって感覚
    どれが良い悪いじゃないよね
    何かと世界的に不安定で騒がしい今だからこそ、水瓶座時代がくることで個性を認め合う、自由、尊重の感覚が人類というデカいスケールの中でも進化発展したらいいなと思う太陽牡牛座です
    それが出来るのって水瓶座ならではと思うし

    +27

    -2

  • 2074. 匿名 2020/06/27(土) 19:58:57 

    >>2021
    水瓶座時代にはこんなのは当たり前になって欲しいけどね個人的には
    ホロスコープ抜きにしても政治的発言が叩かれる今の日本の風潮の方が異常
    良き水瓶座時代のイメージとは真逆の圧力

    +9

    -3

  • 2075. 匿名 2020/06/27(土) 21:07:01 

    >>2067
    うちの子それだからちょっと気になる笑
    すでに変わり者の片鱗あるんだけど…
    個人天体蠍と射手に独占されてる
    蠍が強いのか、いわゆるエロスにやたら反応するんだよねー
    女子なんだけど、おっぱいとかち〇ち〇とかやたら好きで敏感
    上の子は射手が強くて、分かりやすく天真爛漫なんだけどなんでこんなに違いがあるのか?

    +2

    -3

  • 2076. 匿名 2020/06/27(土) 22:09:44 

    >>2075
    一般的に下の子は少しおませだと思います
    恥ずかしがるようになってからがエロスでは?
    色々と失礼な感じがするのでデリカシーのない
    お子さんになる予感がします

    +4

    -4

  • 2077. 匿名 2020/06/27(土) 22:58:40 

    >>2075
    エロスというか、自分の体や性器、排泄に関するものについて興味を持つ子は珍しくないです。
    そういうのは子どもの発達やその過程に関する知識を学べばわかりますよ。

    性的なものについて人前で話すのは恥ずかしいことだ、隠すことだというのは単に社会がそういう常識や価値観を持っているだけで、性的なものについて大っぴらにしないという価値観や振る舞いは大人になる過程で学ぶことです。

    子どもなのに性的なものに興味や関心を持つなんてスケベだ、エロいなんて言うのは間違っている、そういう風に大人の価値観で決めつける大人のが余程スケベで子どもには性欲がない、無垢なものだと思いたい身勝手な偏見を持っていると思います。

    親、というか大人なら、自分の子どもに対して変わり者、エロいなどの偏見を持つ前に正しい知識を持ってほしいです。

    ホロスコープはあくまでも占いです。
    根拠のない偏見を強めるような使い方をするものではありません。

    >>2076さんのようなコメントは論外だし、何をもって見知らぬ子を失礼でデリカシーがないと決め付けるのか理解不能です。
    無礼なのもデリカシーがないのもあなたの方ですよ。

    +7

    -6

  • 2078. 匿名 2020/06/27(土) 22:58:54 

    明日は火星が牡羊座にインして月とオポジションになるね
    若干の緊張感…

    +6

    -0

  • 2079. 匿名 2020/06/27(土) 23:29:10 

    >>2078
    長い牡羊座火星の始まりか…。牡牛に抜けるまで半年だっけ?ライツが天秤座にある人は売られたケンカを買わざるを得ない状況に突然置かれるかも。天秤座さんはケンカの仕方をそもそもご存じ無い事が多そうですし、ご注意を…。

    +8

    -6

  • 2080. 匿名 2020/06/27(土) 23:59:23 

    >>2079
    天秤座ってそうなの?と思ったけどちょっとわかる
    風宮、活動宮なのに地宮、不動宮以上に喧嘩するくらいなら存在を無視してなかったことにしそう
    そういえば牡羊座のオポだね
    戦い自体向いてない訳じゃないと思うんだけど金星の優雅さがプライド的に勝るのか
    天秤座がガチで喧嘩ふっかけてくるなら愛されてるんだと思う

    +10

    -0

  • 2081. 匿名 2020/06/28(日) 00:00:58 

    >>2062
    あら!グレコンがタイトにプログレス太陽と合ですか!ホロスコープ全体を拝見していないのであまり色々言えませんけど、2062さんの運気の体内時計を一旦リセットする程、人生において印象深い出来事が起こりそうですね。決定的なターニングポイントと言うか…しかも、水瓶座の冥王星と土星ですから内々ではなく、社会的に誰からも分かる状態でやって来そうです。
    運気が社会的に打ち出される頃に立ち上げられた会社ですから、それが終わった時に更に会社は強くなっているはずと思います。
    来年の年明けにこのトピが立ってましたらぜひ色々お話し伺いたいです!

    プログレスに関しては、人様のホロスコープのプログレスを拝見する時は、私は基本的には1年1度法です。おっしゃる通りプログレス上のトランスサタニアンは殆ど動きませんから主にプログレスのライツとアングルとネイタルとトランジットの組み合わせで色々推察するやり方です。(アングルはご出生時間・地域が正確な場合)
    他に、ソーラーリターン図でお誕生日から1年間の運気を拝見して(プログレス上のライツが明らかに良い転機を迎えていて、ネイタル上のライツが鍵となるトランスサタニアンと吉角を取り、ソーラーリターン図でもその人にとって良い複合図が出来上がっている)と、その方がニートなどでなく、毎日努力なさっている方だとすれば必ず良い方向に報われると見ます。
    …ここまで揃う事はあまりありませんけど。
    上記の条件が揃っても、ソーラリターン図でICにハードアスがあったり、月が割と傷ついていると成功の陰での心の健康が心配になります。(四柱推命で明らかな身弱の方だと特に)

    トピずれになってしまいますが、ホロスコープを見た上で更に四柱推命で用神を出し、その人が取り入れると良い五行を出す。そして相性の良い宝石などを出します。更にもっと具体的なお悩みのフォローを得たい場合にカードを引く。
    というやり方を今のところはしています。
    今はまだまだ知人に頼んで見せてもらって答え合わせをさせてもらってるだけですが…。

    +9

    -1

  • 2082. 匿名 2020/06/28(日) 00:07:23 

    >>2080
    太陽天秤だけど、自分が嫉妬したり、喧嘩したりっていうのが何となく許せないのです…。
    おっしゃる通り、人に対する負の感情の対処法は 無かったことにする です。その人を人生に入れない。
    でも、オポジションになる牡羊座火星は 突然 激しく 想定外の感情のアクシデントを連れてきそうで怖いです。
    でも、知ってるのと知らないのとでは大違いですから心の中だけでも準備しておきます。

    +20

    -1

  • 2083. 匿名 2020/06/28(日) 00:31:14 

    >>2079
    横だけど天秤座を分かってないな〜
    天秤座ほどの策士はいないですよ。
    売られたケンカの品定めをして、査証した上でさらなる交渉を持ちかけるのがライブラー(天秤座)ですからね。
    買うほどの価値がない喧嘩は最初から買わないだけ。
    喧嘩の仕方が分からないどころか喧嘩のプロですよ?
    弁護士バッジのシンボルになっている位なんだから。
    なんだかんだ言いながらも、牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座の活動宮の皆さんは乗るかそるかなら「乗る」タイプだし、逃げるよりも立ち向かうタイプが多いのかなと思ってます。

    +18

    -2

  • 2084. 匿名 2020/06/28(日) 00:41:30 

    >>2079
    えーそうか、月天秤だから気をつけるね。っていうか、太陽魚だから今まさに合だった…。ここ最近やる事に追われてたのもそうなのかな。
    トランジットの火星といえば、年始にマーズリターンだった。自尊心丸潰れになるような事言われて、それに対して毅然と自分の意見を提示できたのはいいんだけど、結構しんどかったな。

    +11

    -0

  • 2085. 匿名 2020/06/28(日) 00:58:14 

    >>2079
    太陽天秤だから気をつけよう。でも私去年からずーっとパワハラにあったり、転職したら怒られてばかり。果たして年末まで耐えれるのか!?

    +11

    -0

  • 2086. 匿名 2020/06/28(日) 00:58:54 

    太陽含め天秤座ステリウムです。火星も天秤座でノーアス。
    争い事はとにかく面倒臭くて巻き込まれたくないの。

    +9

    -1

  • 2087. 匿名 2020/06/28(日) 02:47:08 

    >>2083
    同意。天秤座って調整役、関係性や物事のバランスの取り方はピカイチだよね。
    そうしたところがスマートさにも繋がっている。

    社交的だけど、かといって深入りもしないのは風サインらしいとも思う。
    誰とでもそれなりに上手くやっていきたい気持ちや公平さ、平穏さを求める性質ではあるから距離感を上手く保って広く浅くの付き合い方が好きなイメージ。

    それが行き過ぎると社交辞令ばかりの人、話すと凄く感じ良くて仲良くなれそうなのに距離感が縮まらない…ってなる人もいるね。
    その辺は同じ風サインの水瓶座も似ている部分ある。双子座の場合は好奇心旺盛がゆえに人でも物でも一箇所に留まらずあちこち飛び回っているイメージ。

    収拾のつかない泥沼の揉め事に手を出すのではなく、見通しが立つまで介入するのを待って客観的に観察、フェアな落とし所を探る。
    その目処が立ったら迅速に対応して解決を図るって感じ。
    時間をかけて判断する方だからややもすると優柔不断に見えるけど、決断するときはスパッとする。

    策士というよりは出るとこ出たら強いって感じ。
    とくに何らかの規則やルールに基づいて判断するもの。多くの人が「この規則に則して考えるとこうするのが一番いいだろうな」という判断を下す能力は高い。
    最初から負ける喧嘩はしないとも思うし、その意味で喧嘩のプロっていうのはめちゃわかる。

    自分が関わる意味があるか。
    誰もが納得する落とし所が見つけられそうか。
    みたいな視点で判断して、自分が何かできそうならちゃんと関わっていくタイプかなー。

    活動宮の星座はたとえ他人から見て行動的と見えなくても性質的には能動的に働きかける方ではあるので天秤座も自ら動く星座だよね。
    12星座後半組の最初の星座の天秤座は社会や他人を意識して振る舞う意識も高いし、人と交流するのは嫌いではないはず。
    でも、立ち居振る舞いがスマートだから活動的という印象は持たれにくいのかもね。

    +8

    -4

  • 2088. 匿名 2020/06/28(日) 02:58:22 

    >>83
    政治と癒着し過ぎているので潰れてしまえばいいと思ってる

    +8

    -1

  • 2089. 匿名 2020/06/28(日) 03:10:50 

    >>2087
    天秤座だけど、なんかそう言って頂いて嬉しいです。職場の人間関係で揉めたりすることは基本ないし、場がまとまるなら得意の八方美人をフルに生かして円滑に進めることもします。敵も味方も作らないし、揉め事には深入りしない。広く浅くみたいな。巻き込まれたら最悪、自分の身の安全を守るため、逃げ足は早く、ほとぼりが冷めるまで避難所に隠れてます。ずる賢い所あるけと、言い訳もスマートにして、角がたたないようにまとめますね。少しドライな所はあるけど、何より協調性を重んじるから、話を聞いてるふり、愚痴を聞いてるふり、はうまいです。
    そんな天秤座が、この人無理!て人は、きっとみんな無理と思う笑

    +14

    -2

  • 2090. 匿名 2020/06/28(日) 05:13:50 

    >>2081
    鑑定された方でプログレスとトランジットの
    アスペクトで実際、何か現象が現れた方って
    いらっしゃいますか?

    確か村松先生の本だったと思うのですが
    プログレスは仮定の配置だからとトランジットとの
    アスペクトを否定されていましたが、私自身は
    関係なくはないと思っています。

    でもこれについて実体験や鑑定が書かれている
    情報を見る機会がなく気になっています。

    +2

    -0

  • 2091. 匿名 2020/06/28(日) 05:27:24 

    >>2000
    恐いよね。
    阿部定とか木島早苗とかやることが極端だよね。

    +3

    -1

  • 2092. 匿名 2020/06/28(日) 07:48:42 

    母が太陽天秤。「お姉ちゃんだからって言った事ない。姉弟平等に育ててる。」って自負がすごかった。子供からしたら母の独断と偏見に満ちた平等でしかなかったけど。それ言っても「お母さん的には平等にした」と言い張って全然客観的じゃない。そういう天秤座もいる。

    +26

    -1

  • 2093. 匿名 2020/06/28(日) 09:00:29 

    >>2079
    太陽天秤座だけど火星強めだし本気で嫌な相手となら揉めそうだなー
    そんなことにならないよう気をつけよう

    +8

    -0

  • 2094. 匿名 2020/06/28(日) 09:01:43 

    今日は誕生日、昨日は結婚記念日。
    最近夫は病気で亡くなった。子供はいない。
    金星冥王星120
    今は火星期で火星土星合 火星海王星90
    こんなに辛い事が起きて、自分はいる意味があるのか
    これからももっと辛い事が起きるなんて、もう無理だろうな…と悲しい雨の誕生日を眠れないで過ごしてる。もっと辛い事を乗り越えた人々も沢山いるのに弱い自分が本当に情けない。
    太陽蟹座・月の山羊座オポ
    毎日今日の雨みたいに泣いてる

    +42

    -1

  • 2095. 匿名 2020/06/28(日) 12:09:31 

    >>2086
    子供が同じくノーアスの火星天秤なんだけど、ストレス発散って何してる?
    火星が天秤って周りをよく見てバランスを重視するからこそ、怒りや闘争心を押し出すのをためらいそうで…
    ちなみに共栄共存を掲げてアパルトヘイトを撤廃した、ネルソンマンデラ元大統領が火星天秤だった

    +7

    -2

  • 2096. 匿名 2020/06/28(日) 12:30:02 

    >>2081
    2062す。
    1年後トピが立っていたらいると思うので、私もぜひお話したいです。

    プログレスの方法、私間違っていてトラサタが動かないのは1日1年法(セカンダリー)ですよね?
    20歳だったら20日後のホロスコープを見るやり方を使ってます。

    詳しい解説ありがとうございます。当てはめて読んでみましたが、解釈の流れはこういうことでしょうか?

    プログレス上のライツが明らかに良い転機を迎えていて、
    →プログレス太陽が水瓶座1度。加えてMCを過ぎたばかり。(いいか悪いかは置いといて)

    ネイタル上のライツが鍵となるトランスサタニアンと吉角を取り、
    →ネイタル月はトランジット冥王星とオーブ7度のオポですが、もう抜けてるかなと体感では思ってます(長かった…)。

    ソーラーリターン図でもその人にとって良い複合図が出来上がっている
    →トリプルグレコンは特に関わりありませんが、目立つトラサタのアスペクトはネイタル木星に海王星合と、ネイタル冥王星に天王星オポです。
    前者はここ数年続いていて、後者は最近始まりました。
    新しいことしろとは天王星に言われているので、吉と出たら良いのですが…。
    ソーラーリターンのあと数日でグレコンが来るので12月は怒涛そうです。清々しい気持ちで年末年始迎えたいです。

    四柱推命は本を買ったのですが難しく、まだ触り程度なので、これを機にしっかり読みたいと思います。
    用神は比劫 火と出たので、我が強いのかな…。
    身弱あたりのことも質問できないくらいさっぱりなので、一通りはわかるようにしたいと思います。
    とても参考になります。ありがとうございます。

    +3

    -2

  • 2097. 匿名 2020/06/28(日) 13:07:59 

    >>2094
    こんな時なんて言えばいいか分からないけど…
    大変だったね、元気出してね
    誕生日おめでとう

    +38

    -2

  • 2098. 匿名 2020/06/28(日) 15:44:51 

    >>2094
    大変でしたね
    今は気持ちのままに泣いてもいいと思います
    辛い時は辛いままに
    私は太陽牡羊、月山羊です
    蟹にも天秤にも星があります
    この10年の活動宮の辛さをあなたと共に分かち合います

    +29

    -3

  • 2099. 匿名 2020/06/28(日) 16:25:12 

    6ハウス金星冥王星蠍座で合です。
    金星期、会社の結構権力のある歳上男性と泥沼恋愛してました。
    太陽期に入り、会社で仲良くしていた上司が彼を含め次々に転勤。急に居心地が悪くなり転職。
    人間関係一新。彼とも破局。
    太陽期、特にサターンリターンは、新しい仕事に関する資格を取りまくりました(太陽は射手座です)
    そしてサターンリターン明ける頃に旦那と出会い結婚。
    ちなみに旦那との出会いも、会社関連です。
    旦那の太陽金星と私の火星木星が合、急展開のお付き合い→結婚でした。
    思い返すと、ホロスコープ通りの人生だなと思います。

    +7

    -1

  • 2100. 匿名 2020/06/28(日) 16:29:16 

    >>2094
    火星期は、天天180、海海90、冥冥90も巡ってくるから本当に大変だよね。私もかなりきつかったです。木星期に入ったら楽になるので、ご自分をどうぞ大切にしてくださいね。

    +13

    -0

  • 2101. 匿名 2020/06/28(日) 18:02:12 

    >>2094
    無理しないで今はゆっくりしてね。

    +15

    -0

  • 2102. 匿名 2020/06/28(日) 18:02:38 

    >>2099
    いいなぁ。
    いま太陽期でサターンリターン。金星期に入ってからずっとどん底でサタリタ迎える頃に将来を考え転職。今は人生の岐路に立ってて毎日迷走模索中でしんどい、逃げ出したい…
    私もサタリタ終わる頃に素敵な人と結婚したいなぁ。サタリタってハウス抜けてようやく楽になるのかな?

    +4

    -0

  • 2103. 匿名 2020/06/28(日) 18:05:19 

    >>2102
    自己レス。
    ×金星期入って→◯太陽期入って

    +0

    -0

  • 2104. 匿名 2020/06/28(日) 18:24:11 

    >>2094です。

    >>2097さん
    >>2098さん
    >>2100さん
    >>2101さん
    誠に有難う御座います。
    暗い話を衝動的に書いてしまいました。
    本当にごめんなさい。
    この様な掲示板に暗い話を書いたのは初めてでした。

    会った事もない、顔も知らない人達の優しさに泣きました。今はこれしか言葉が上手に書けません。
    弱く情けないこんな自分に、思いやりを誠に有難う御座います。
    心を込めて。

    +51

    -1

  • 2105. 匿名 2020/06/28(日) 19:34:21 

    >>2095
    なんの役にも立たないけど、ストレッサーから離れて目の前のことを努めていつも通りに行動してると大概忘れてる。
    ストレス発散の仕方とか怒りの出し方が下手が故にたどり着いたっぽい。

    +7

    -0

  • 2106. 匿名 2020/06/28(日) 19:40:30 

    >>2099
    私も6ハウス金星冥王星蠍持ってて太陽射手座です。
    木星火星合は魚座ですか?だったら、誕生日近いかもしれません。
    私もサタリタ明けに結婚しました。

    +3

    -0

  • 2107. 匿名 2020/06/28(日) 20:14:06 

    不動宮に太月木天と重めの星全持ちです
    すでに去年あたりから穏やかではない変化の波来てる
    覚悟して乗り越えたい

    +6

    -0

  • 2108. 匿名 2020/06/28(日) 20:40:49 

    >>2105
    ありがとう
    なんか大人でカッコいい
    >>2105さんの人生にあんまりストレスがかかる事が起きない様にひっそりと祈ってる!

    +8

    -1

  • 2109. 匿名 2020/06/28(日) 20:41:03 

    >>2092
    私は魚母に常に「お姉ちゃんだから」と言われて幼いながらに小さなお母さん役としての素敵な我慢を強いられて育ったので、そのセリフを言われないだけでもうらやましい
    天秤はなんだかんだ言って表面的には公平だと思う

    +14

    -0

  • 2110. 匿名 2020/06/28(日) 22:08:25 

    金冥90持ちの42歳です
    幼き頃からバリエーション豊かな変質者に狙われ続け
    痴漢にも結構遭いました。
    もうこの歳だし、中年太りしてるし
    遭わないと油断してたらまさかまた変質者に遭遇。
    金冥ハードは何歳だろうと要注意ですね!
    コロナ自粛のストレス野郎かしら!

    +8

    -1

  • 2111. 匿名 2020/06/28(日) 23:14:42 

    >>2050
    自分も似たような感じだ。
    コンジャンクション4個、オポジション2個くらいでスクエアなし。
    凄い不幸ではないけれど、独りよがりになりがちだと思う。友人も少なめだし好きな事しかできない。
    今太陽期でt天王星が太陽にスクエア、ずっと非正規で働いていたのが正月も家族持ちに配慮して休めない、毎日ガミガミ怒られ、いつ正社員になれるかもわからない、ボーナスもないのにここで働く意味があるのか?と突然思い立ち転職活動→スクエアがタイトになるあたりで正社員になった。丁度コロナ流行前で前職場にいたままだったらコロナでかなり影響を受けたはずなので、自分にとってトランジットのスクエアは不動宮の太陽に重い腰をあげる起爆力を与えてくれた感じだった。
    ただ自分の場合は太陽のルーラーが天王星、土星星座のルーラーも天王星、ネイタルにも天王星のアスペクト持ちだったから天王星アスペクトが良い方向に出たのかもしれない。中年期の海王星ハードは今から怖い。

    +6

    -0

  • 2112. 匿名 2020/06/28(日) 23:29:36 

    >>2102
    太陽星座と土星星座の性質を意識して使ってみるといいと思います!

    私はネイタルが太陽土星合なのでサタリタはトリプルパンチのようなもんなのですが…
    太陽土星射手座の性質(勉強、向上心、海外に関すること)を使っていたのが結果的に良かったのかなと思います。
    当時はホロスコープ知らなかったので、本当にたまたまですが。
    それがきっかけで仕事も成功したし、そのつながりで旦那とも出会えたので☆

    太陽は人生目標だから逃げても追いかけてくるし、土星は自分で使わないと試練になって降りかかるとも言われてるので、星を利用してるくらいの気持ちでいるといいかもしれないです。

    +6

    -1

  • 2113. 匿名 2020/06/28(日) 23:34:49 

    >>2106
    そうですそうです!近いですね!
    6ハウス金冥合だと、仕事に関して0か100だったりしませんか?
    あと、金冥蠍でこれまた恋愛も0か100。
    今は結婚して平和ですが、結構人生通してハードで…でも強い星回りだなと思うので、似てるホロの方の経験聞きたいです!

    +2

    -1

  • 2114. 匿名 2020/06/29(月) 02:08:39 

    >>2113
    7ハウス蠍座、金冥合です。恋愛関係0か100らしく30過ぎても未だに男性経験がありません。因みに金冥はオーブ3で、金と冥の間にPoFがあります。一生幸せになれないのかしら…💦😖💦

    +1

    -1

  • 2115. 匿名 2020/06/29(月) 07:21:16 

    やはり天秤はひとつ前のコメの流れ見る限りわりと苦手だな。
    自分水瓶座魚座過多だが、天秤(主に月星座)の人は「自分が得する為」の平均平等やスマートさをだしてくることが多いなと思う。
    なかったことにするというより、他者に対してなかったことにさせようとするが正しいかな。わりと、排他的思考だと感じる。
    賢く人を操る術は見事だが、人としての情緒みたいなものがもう少しほしいところである。
    水瓶過多の人間が何を言うかという感じだが。

    +8

    -6

  • 2116. 匿名 2020/06/29(月) 07:29:37 

    損と徳を天秤の秤に載せるのが天秤座でしょうね

    +5

    -0

  • 2117. 匿名 2020/06/29(月) 09:07:42 

    損得勘定は多かれ少なかれ誰でもするものだとは思うけど、たしかに得手不得手はあるよね。

    私は天秤さん好きだけどな。
    バランサーとかいうか、中立を保とうとする感じとか見習いたい。
    上品な雰囲気もうらやましい✨

    +14

    -1

  • 2118. 匿名 2020/06/29(月) 10:03:18 

    夫マレフィック強めの天秤座ステリウムなんだけど、得になるように動いてると思う。敵にしたくない感じ笑
    勝手に平等にしてくれるというよりは、おかしいじゃんって主張すると聞いてくれる。
    8室なせいか、夫婦で得になるようにって行動指針かもしれない。

    星がベネフィックだとまた違うかも。

    +9

    -0

  • 2119. 匿名 2020/06/29(月) 10:09:14 

    天秤座、周りにいないんだよね。
    天体にも天秤座ないし、山羊座、水瓶座、魚座、牡羊座、双子座、蟹座辺りはよく出会う。
    あ、蠍座も多いな。

    +2

    -2

  • 2120. 匿名 2020/06/29(月) 10:37:14 

    >>2118
    横。
    マレフィックが凶星でベネフィックが吉星との事だけど、10天体のうち

    マレフィック= 火星・土星・天王星・海王星・冥王星

    ベネフィック= 月・金星・木星

    吉凶なし= 水星

    って認識でいいのかな。
    あと自身の象徴である太陽は恒星扱いって事で良いのでしょうか?

    +1

    -1

  • 2121. 匿名 2020/06/29(月) 10:44:50 

    >>2116
    私は天秤座じゃないけど合理主義だわ
    水星人だからかな

    +2

    -2

  • 2122. 匿名 2020/06/29(月) 11:23:43 

    >>2120
    月は吉凶混合かなと私は思ってます。
    諸説あるので、ピンとくるものでよいと思います。

    +1

    -0

  • 2123. 匿名 2020/06/29(月) 11:54:54 

    >>2121
    トピズレ

    +6

    -0

  • 2124. 匿名 2020/06/29(月) 11:56:54 

    >>2119
    ホロの左半分の星座ばっかりですね!
    そんな事ってあるんだ。面白い。

    +2

    -2

  • 2125. 匿名 2020/06/29(月) 12:06:20 

    >>2113
    2106です。
    金星が5度前ルールで7ハウスになるせいか、そこまでひどくなかったですね。終電も徹夜もしたことありますが。その時点で100なのかしら。
    無職で貯金食いつぶしてる時期もあって両方体験してるので緩急はありますね…。

    人生いそがしいというか落ち着かないのと、結婚して人生がガラッと変わって、何でこんなことになるのか知りたくてホロと出会って腑に落ちたところです。

    私も基本的には強運で、今のところどうにかなってます。
    社内恋愛はしたことないのですが、不倫のお誘いとか同僚と両思いだなーというのは、転職するたび職場でありました。
    職場は仕事しに来てるところ!と頑なに思っていたので全部振り切ってましたが、今思うと職場恋愛でええやんけ…と思います笑

    仕事は独立したので、アーリーリタイア目指してがんばってるところです。

    +4

    -0

  • 2126. 匿名 2020/06/29(月) 12:34:50 

    >>1909
    私、太陽牡羊で月魚なんだけど
    もう全然、太陽のこういう思想がなくて
    魚の方にがっつり寄ってるのは、3天体が魚だから?
    とてもじゃないけど、私は私って言えないのよ
    人の反応を見てばかりで。
    私はなんか欠落してるのかな。
    人生をちゃんと生きられてないのかなーと悩む。

    +6

    -0

  • 2127. 匿名 2020/06/29(月) 13:09:10 

    >>2126
    月の影響って侮れないですよ!
    良くも悪くも、月星座って下手したら太陽星座よりも莫大な影響があるよね。
    私も太陽は獅子座なんだけど月が山羊座だからか、もう本当にずーっと気持ちが晴れません。
    精神的な重圧感がすごい。
    見たら山羊座のみんなも影響受けてるっぽくて納得です。

    +18

    -1

  • 2128. 匿名 2020/06/29(月) 13:41:50 

    そろそろマーズリターンです。マーズリターンとかソーラーリターンっかリターン図って当たりますか?ソーラーリターンなら太陽のアスペクトや太陽のハウスに着目するとネットでみましたが、マーズリターンとかは火星のハウスや火星のアスペクトみればいいですかね?

    +2

    -0

  • 2129. 匿名 2020/06/29(月) 16:37:54 

    >>2000
    友人に火星蠍座の人2人いるけど、おそらく大嫌いな人だけをぐちゃぐちゃにしてる写真を偶然見つけたときはかなり怖かった。
    普段は凄く優しいけど、多分大嫌いな人の話しになると急に真顔になって、そんな人知らないの一点張り。知らないなんてあからさまな嘘だから私含め周りの皆も笑うんだけど、本人はずっと真顔だから段々あれ?と思ってすぐにその話し切りあげたことがあった。


    +10

    -1

  • 2130. 匿名 2020/06/29(月) 19:22:12 

    無性にどピンクに髪染めたいんだけど、火星のいたずらですかね?羊、火星強めホロです
    アラフォーです‪w

    +5

    -1

  • 2131. 匿名 2020/06/29(月) 19:40:07 

    >>2130
    良いと思います。私は火星期に突入した昨年、金髪にしました。

    +9

    -1

  • 2132. 匿名 2020/06/29(月) 19:46:06 

    >>2131
    まじですか!
    私もうすぐトランジットで火星同士が合なんですよね
    もうやろうと思います。
    白髪染めるくらいなら派手に行きたかったし。
    ありがとうございます!

    +7

    -2

  • 2133. 匿名 2020/06/29(月) 19:59:47 

    >>2126
    私は太陽羊で水金魚だけど気持ちわかります
    (ちなみに自分のことが分からないからホロスコープを勉強し始めたクチです)
    自分はこうです!ってはっきり打ち出せるような核がないというか、仮にあっても周囲の反応によって簡単に揺らいでしまうのでますます自分が信じられなくなる悪循環に陥ったりも未だにしますが、
    羊の自分は自分!を貫き通して一生を生きていくには相当な恨みを買うだろうな、と思うと私はそうまでして頑張れないので笑、
    魚の他人への共感・順応性が効いてることでうまく生き延びてるのかな、と思ってます

    +6

    -1

  • 2134. 匿名 2020/06/29(月) 20:21:19 

    >>2130
    魚最終度にN金火合だけど、お人形さんがパケに描いてあるティーン向けのライトピンクブラウンにしてある
    確かシャンパンピンクっていうカラー名だった笑
    黒いと白髪が目立つし、昔はおしゃれでやってたカラーリングが歯磨きみたいな生活必需行為に成り下がっているのがふと嫌になっちゃって

    +6

    -0

  • 2135. 匿名 2020/06/29(月) 20:42:40 

    >>2134
    すごいホロ似てそうです👀
    私も金魚に最終度数の、水火牡羊座初期度数に合気味です
    シャンパンピンクいいですねー
    言い方大事ですよね‪笑
    結局どピンクはビビってやめて、そのくらいで落ち着きそうです
    明日行くことになったのでもはや楽しみですわー

    +5

    -0

  • 2136. 匿名 2020/06/29(月) 21:36:34 

    兄が天秤座個人天体ステリウムで太陽だけ乙女、月だけ牡羊でカルミネートしてオポってる。
    闇が深いと感じる。
    天秤座は優雅な分闇も深いと感じる人が多い。
    笑顔が爽やかでスマート、でも誰も気づかない深淵…
    家族にすら見せない闇、本音…
    友人も、個人的には腹の底から好かれてる自信はない人が多い。
    いやいい意味で
    好きですよ、そういうとこも

    +7

    -1

  • 2137. 匿名 2020/06/29(月) 22:28:54 

    >>2127
    むしろ月の方がその星座の真髄を理解してる気がする
    自分の太陽のこと知りたいなら月に持ってる人に聞いたら早いくらいのイメージ
    うちは太陽が獅子と水瓶のオポ同士、月が蠍と牡牛のオポ同士です
    それぞれはスクエアにもなりうる関係

    +6

    -0

  • 2138. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:16 

    太陽牡羊なんだけど
    これをダイエットに使う事って出来ると思いますか?
    エンジンかかるならこの際頑張って痩せるのもありかなーと!

    +6

    -1

  • 2139. 匿名 2020/06/29(月) 23:25:26 

    N金星にT火星、N火星にT金星が近付いてるからか、楽しい事ないかなーみたいな気持ちになってる

    +3

    -0

  • 2140. 匿名 2020/06/29(月) 23:42:44 

    30年以上生きてきて、今まで海外に全く興味が無かったんですが…一昨日くらいから凄く海外旅行に行きたくなってしまいましたw

    ホロ初心者でまだよく分からないのですが、ネイタル9ハウス牡羊座に月があって、トランジット火星が近づいてるせいなのか……

    +6

    -0

  • 2141. 匿名 2020/06/29(月) 23:46:52 

    t火星の影響かめちゃくちゃ人のミスにイラつくわ…気をつけなきゃ

    +5

    -0

  • 2142. 匿名 2020/06/29(月) 23:56:46 

    ボヤキトピになってるのいいっすね
    いろんな星座の意見あるから面白い

    +9

    -0

  • 2143. 匿名 2020/06/30(火) 00:30:40 

    コロナってこれからどうなるんだろう

    +2

    -1

  • 2144. 匿名 2020/06/30(火) 00:31:06 

    >>2104
    蒸し返すようかもしれないけどどうしてもレスいいですか
    弱い自分と言うけど、自分を責めないでね
    私はあなたのコメントに朝から泣いてとても影響受けたよ
    今もこのコメ見るだけで涙出るよ伝わるよ
    一人じゃないって、こんな匿名サイトで言っても説得力ないかもしれないけど、一人じゃないんだと思う
    ずっと辛かったのをここで吐き出してくれたことが嬉しい
    何言っても偽善に思うかもだしあれだけど…
    一言お返ししたかったです

    +21

    -1

  • 2145. 匿名 2020/06/30(火) 01:15:46 

    >>2090
    あくまでも私の体感ですが…基本的にはネイタル以上の事は起こらない。というのを実感しています。
    プログレスで出来た座標がネイタルでも暗示されていればその方の人生に取って大きな出来事になると思います。
    トランジットとプログレスだけでなく、プログレスの座標とネイタルの2重円に、3重目でトランジットで惑星が巡って合やスクエア、オポジション、ソフトアス、ネイタルとの複合アスペクトを作った時にそれが表面に出ると見てます。(トランジットとネイタルのオーブは5度くらい見てます)

    具体的にはネイタルで4室にドラゴンヘッドがあり、6室金星・7室の太陽が緩く合そこに11室の月がトライン、pofが5室。家庭に比重を置きながら組織での活動や仕事も両立できちゃう運命をお持ち。
    火星は月と太陽にセクスタイル。心身共に健やかなイメージです。

    プログレス月と太陽が満月を迎え、何らかの集大成を迎える運気になった時、ネイタルのMCにトランジット土星が合。更に火星も合、お仕事での昇進や独立などによる責任が課せられ、過労や病気による手術が伴う事にも注意とも考えられるのですが、この場合は帝王切開にてご出産→育児休暇という流れでした。
    同時にプログレスの太陽と金星が合、更にネイタル8室の木星とも合。それがトランジット土星・ネイタルMCとセクスタイルでした。(8室木星の象意*ご実家・義実家からの多大なる援助・育児休暇による給付金や帝王切開による医療保険など。4室ドラゴンヘッドにも通じる。)
    プログレス同士の金星と太陽の合はそれから何年も続く星回りでした。おそらくご家庭は賑やかで幸福な場所となられるはずです。

    プログレスの惑星とトランジットの惑星の座標も私はその人の運気や運命に関わるとは思うのですが、ネイタルと関わりが無ければそれほど大きな出来事にはならないのでは無いでしょうか?
    村松先生はそれをおっしゃっているのかなぁとは思います。

    ルル・ラブア 占星学P300より
    『プログレスの効果は、トランジットする惑星が進行座標を作る惑星の上を通過する時に最も顕著に現れます。』
    この 「惑星の上を通過」というのが、合だけではないオーブ1でのアスペクトも含まれるというのが私の解釈です。(合だけだと解釈する方もいらっしゃると思います)

    …分かりにくくてごめんなさい。

    +3

    -2

  • 2146. 匿名 2020/06/30(火) 03:47:47 

    >>2144さん
    >>2104です。
    誠に有難う御座います。
    もういい大人なのに、小さな子供みたいにコメントを読み泣きました。

    私は人が辛い時、悲しい時、今度はあなたの様に他の方の様に言葉を話せる人間になりたいと思いました。あなたの他の方の優しい思いやりが、真っ直ぐに沢山私に届きました。

    どうか泣かないで下さい。
    救われた人間がいる事を忘れないで下さい。
    私はずっとずっと忘れません。
    優しい思いやりの力を感じ、弱い自分をまた信じたい気持ちが戻ったらまた話せるといいですね。

    ありがたき幸せ。
    誠に有難う御座います。

    +25

    -0

  • 2147. 匿名 2020/06/30(火) 04:20:57 

    >>2130
    今日、美容室でほんのりピンク入れてもらいました✨

    +5

    -0

  • 2148. 匿名 2020/06/30(火) 08:02:22 

    >>2140
    太陽がどこのハウスにあるのか?どんなアスペクトを持っいるのかも重要ですね。
    月が9室でT火星が合になるなら気持ち的に海外への想いが強くなるのは分かりますが太陽によって実際行動に移せるかの実行性が分かるかと?

    +4

    -1

  • 2149. 匿名 2020/06/30(火) 10:42:28 

    >>2137
    「太陽を知りたいなら月に聞く」
    横ですがなるほど!太陽牡羊に月山羊スクエアで自分の太陽をどう生きたらいいのかずっと葛藤してました
    山羊座的なメンタルのためか、水星金星も牡羊なのに自分第一で突っ走ることに抵抗があります(衝動的に動いても後で猛烈に凹む)
    周りに月牡羊の人がいたら影響受けてもっと生き生き動けるのかなぁ…

    +6

    -1

  • 2150. 匿名 2020/06/30(火) 10:51:35 

    私もどうも最近は髪の色をド派手にしたいんだよね…
    他の部分は特におしゃれしたいとかはないんだけど。
    火星の影響かな。

    +4

    -1

  • 2151. 匿名 2020/06/30(火) 11:44:32 

    我が子(月天王星が牡羊座)の母親となることが人生のテーマみたいなホロなのに、その立場を怠ってたらこのタイミングで見事に問題勃発。
    太陽山羊座、アセン蟹座というのもあっていろいろしんどい。

    +8

    -0

  • 2152. 匿名 2020/06/30(火) 11:46:42 

    >>2149
    太陽牡羊座の人は直感力があってシンプルだけど本当に大事なことを見てるのは牡羊座なのかな、と思う
    シンプルイズザベストって本当
    ちょっと言い過ぎかもしれないけど、牡羊座は幹で他の星座は枝葉のように見えるんだよね
    牡羊座は赤ちゃんって言われるけどみんな赤ちゃんだった
    基本中の基本を教えてくれる星座な気がする
    基本って一番無視出来ないと思うから牡羊座がいないと何も始まってないと思う

    月牡羊座から見たら太陽牡羊座の人はそんなイメージかな

    太陽活かせる保証は出来ないけど、太陽牡羊座の人はシンプルを心がけて行動するとプラスに働きやすい気がします
    太陽の能力って本人は無自覚だと言われてますしね

    +14

    -4

  • 2153. 匿名 2020/06/30(火) 12:51:52 

    >>2152
    それは絶対ないw

    +0

    -11

  • 2154. 匿名 2020/06/30(火) 13:04:58 

    >>2136
    月天秤です
    ハードアスペクトが沢山あるのでお兄様に近い部分がありそうです
    夫には年上なのもあるけれど敬語で話してます
    腹が立つこともあるけどありがとうで流している
    私の本当に思ってること言ったらいつもケンカだろうし離婚まで発展しそうだと思います

    YouTubeの占いラボで以前天秤座はナチュラルビューティーっぽくみせてめっちゃ色々やっている
    恋人とは剃毛プレイがオススメという話があったのですが
    髪はサラサラでいたいし、ネイルサロンで甘皮処理、足の角質ケア、お肌はすべすべでありたいし、夫には月に何度か酵素パウダーで洗顔、脇毛の処理も習慣づけてます
    あと男女共にアンダーヘアーも必要ないと思っているくらいです
    美は細部に宿ると思ってます

    +9

    -2

  • 2155. 匿名 2020/06/30(火) 13:41:01 

    >>2154
    月乙女だけど「美は細部に宿る」に仰反るほど同意です。

    +7

    -0

  • 2156. 匿名 2020/06/30(火) 14:25:00 

    >>2129
    火星蠍座は怖いってここ以外の占星術系の板でもよく言われてるの見るけど
    反対に金星蠍座の人は芸能人とか見てても同性受けしやすかったりで
    この差は何だろうって言われてたな

    自分は月牡羊座なんだけどネイタル全体通して見ると海王星が半端なく強い
    ASCも1室で海王星とタイトに合だし海王星ハードのグラクロ持ち
    リアルで縁のある星座も男女共に太陽か月が魚座の人ばっかり。。。

    ネイタルって太陽月など一個一個の星座サインも大事だと思うけど
    それだけじゃなくその星がどの星とどんなアスペクトを形成していて
    そのアスペクトが自分の生き方にどう影響してるかを見るのが一番大事だよなと思う
    幾ら月牡羊座でも海王星が強いと思うように生き難くてしんどいものなぁ…
    人とのんびり買い物とか出来ないようなせっかちな面はあるけど。

    +7

    -0

  • 2157. 匿名 2020/06/30(火) 14:41:48 

    月乙女だけど金星牡羊でガサツだから体毛処理はかなり雑だな
    レーザーで手足の毛は薄くしてあるし旦那に冬は無駄毛処理しない宣言してる
    でも爪伸ばすのは大嫌いで常に白い部分2ミリ未満にしてないと汚らしく感じる
    ネイルも息苦しいからやらない

    +12

    -0

  • 2158. 匿名 2020/06/30(火) 14:49:44 

    >>2156
    火星と金星って真逆の性質だから金星蠍座は怖くないのは普通じゃない?
    火星は攻めの惑星だし、火星は蠍座のサブルーラーだから

    +6

    -0

  • 2159. 匿名 2020/06/30(火) 14:51:01 

    火星蠍座だけどそんな怖いんだ笑
    だったらこれからの火星期が楽しみでしょうがないよ。金太陽期は魚座で舐められやすかったから。

    牡羊座のシンプルはわかるな〜。水星だからか、どこかで読んだ抽象的な思考という解釈がしっくりきた。射手座の哲学的な抽象とは違う感じ、うまく言えないけど。

    +4

    -3

  • 2160. 匿名 2020/06/30(火) 15:00:23 

    太陽魚座で月牡羊座なんてバイタリティがありそうで羨ましい。
    まさに、可憐な熱帯魚が火星の襲来とともにピラニアとして生まれ変わる的な!?

    +8

    -0

  • 2161. 匿名 2020/06/30(火) 15:13:08 

    金星牡羊座で太陽魚座なんだけど(両方12室)
    金星期から太陽期に変わってからハツラツと活動できなくなってしまった
    金星期は活動的だったのに太陽期は引きこもりだよ……
    アセンが牡羊座だから余計に金星期がしっくりきてたなぁ

    +6

    -0

  • 2162. 匿名 2020/06/30(火) 15:52:18 

    >>2155さん
    >>2154です
    乙女座ステリウムです
    仕事では特に今乙女座出てるな~と思ったりします
    夫は月獅子なので私の美容提案を楽しんで受け入れてくれているので助かってます

    テレビの出演者がロケなのであれとかこれ話しているとあちらとかこちらとか言えばいいのにと思います(誰にも言えないですが)
    これは天秤座と乙女座っぽいと思います
    物の置き方や扉の閉め方もガサツなのは嫌です

    +6

    -0

  • 2163. 匿名 2020/06/30(火) 15:56:05 

    >>2157
    同じく月乙女の太陽牡羊だけどまったく同じで笑った

    +2

    -0

  • 2164. 匿名 2020/06/30(火) 16:16:40 

    うちの弟火星冥王星合で蠍だけど怖くないよ笑
    むしろ超優しすぎるくらい
    アスも月とはソフトだけど太陽とハードだったりあまり良くないけど
    火星期に変身するのかしら。。
    めっちゃ天使のような弟だけどちょっと注意しておこう

    +6

    -0

  • 2165. 匿名 2020/06/30(火) 16:31:39 

    >>2164
    どうなんでしょ
    怒りがマックスになると格付け番組みたいに見えないものとして扱われそうな気がするな

    +4

    -0

  • 2166. 匿名 2020/06/30(火) 16:41:42 

    >>2162
    太陽双子座で月乙女座だけどすごいわかるよ!
    よく言われがちなセリフはこれ
    「えー?気にし過ぎじゃない?」
    「生きてて疲れない???」

    はい。生きてて非常に疲れます…
    ついでに無駄毛の存在!意味不明ですな。
    >>2126さんの無駄毛に対する認識も分かりみすぎて笑ってしまいました。
    ツルツルスベスベ清廉潔白でいたいですよね。
    何を言われても、細部には神が宿ると信じていたいです(笑)

    +6

    -1

  • 2167. 匿名 2020/06/30(火) 17:04:18 

    >>2136
    このコメ主です
    うちの兄から話広がって嬉しい笑
    ちなみに兄自体は、美に関しては月牡羊座が効いてるんだと皆さんのコメ見て察しました‪w
    笑顔爽やか、物腰スマートなんですが完全にオシャレとかガサツで適当です‪
    無駄毛も何が悪いんだよ?みたいな兄です
    でもスタイルいいからなんでも着こなすんですよね
    天秤ステリウムもですが、太陽乙女と月牡羊座の葛藤を妹からすると昔から感じますかね。
    ワイルドなのか繊細なのかどっちなんだおれ?みたいな感じです。

    +5

    -0

  • 2168. 匿名 2020/06/30(火) 17:14:07 

    フレディマーキュリー思い出した
    アセン太陽水星乙女座、金星火星天秤座だけど
    月が射手座で胸毛モジャモジャで隠さなかったし、男性の美意識って最終的に月星座で決まるのかな笑

    +9

    -0

  • 2169. 匿名 2020/06/30(火) 18:26:22 

    >>2166
    美味しい物は美しい
    も是非追加で

    +3

    -0

  • 2170. 匿名 2020/06/30(火) 18:59:41 

    夫が太陽金星アセン牡羊で
    若い頃から闘う男、ムキムキで体毛の濃いザ・漢に憧れて筋トレに勤しんでいたみたいなんだけど
    筋肉質な体型は手に入れられたけど体毛は薄くて胸毛は手に入らず、髭はやしても弱々しいのしか生えなくてがっかりしたらしい笑

    そんな夫の月星座は天秤座。
    外仕事なのに肌とかきれいだし無駄に清潔感があってマダムにもてるそうです笑笑

    +7

    -0

  • 2171. 匿名 2020/06/30(火) 19:01:19 

    >>2168
    おもしろい考察!
    女の美意識も月関係してるかな

    +14

    -0

  • 2172. 匿名 2020/06/30(火) 19:34:01 

    >>2170
    牡羊座の男性の若い頃はキラキラそしてギラギラしてるイメージ
    肌艶の与える印象は年をとると重要になりますよね
    個人的にナルシストは獅子座さんの担当だと思っています
    天秤座は己の美、相手にどのようなに見られるかが重要なイメージ
    白鳥のように水面でせわしなく動いてます
    つけまつげやエクステは野暮ったいけどまつげ美容液は欠かさない感じ

    +4

    -0

  • 2173. 匿名 2020/06/30(火) 19:38:49 

    初心者です!最近「しあわせ占星術 自分でホロスコープが読める本」を読みました!ちょっとだけホロスコープがわかりました。
    次は何を読んで勉強すればいいでしょうか?
    おすすめの本あれば教えて欲しいです(*´∀`)

    +8

    -0

  • 2174. 匿名 2020/06/30(火) 19:52:47 

    牡羊座で自分が分からないって言ってる人多いみたいだけど若いのかな?
    牡羊座は年々自信持って自己が確率されて地星座も顔負けのどっしり感出てくる印象
    若い時は確かにちょっと自我が不安定で流されやすい人多いかも
    どっちにしろ太陽に牡羊座なら何かと強いと思うな

    +7

    -2

  • 2175. 匿名 2020/06/30(火) 19:59:59 

    >>2173
    占いの本高いし、店頭に置いてないことも多いので私も皆さんが何で勉強されているのか知りたいです
    私はルル・ラブア 占星術 (本体2700円)です
    ブログに似たような事が書いてあったりもしますがやっぱり紙が好きなので大切にしてます

    +7

    -1

  • 2176. 匿名 2020/06/30(火) 20:25:24 

    >>2172
    横だけど牡羊座でも月水瓶の男はギラギラの逆で枯れたような退廃的な色気が半端なかった
    過去一で色気を感じた男だった
    そして超長髪が似合っちゃう美幌かつ個性的ぶっ飛び系オシャレさんだった
    でも羊の気の強さとかチラ見させてくる感じ…
    好きだったな…遠い目

    +8

    -1

  • 2177. 匿名 2020/06/30(火) 20:51:16 

    >>2152
    2149です
    返信ありがとうございます

    たしかに、何かをしたいと思った時には同時に周りへの建前とか損得勘定を気にしちゃってる自分がいますw
    理由づけなんかせず、シンプルに自分の衝動に正直でいいんですよね〜
    後からなら分かるんだけど、、
    無意識でそれができる月牡羊や、周りに有無を言わせない月獅子に憧れる(´`)
    無自覚な能力を活かすとはなかなかハードル高そうですが、なんとか牡羊座の天体たちのパワーを引き出してあげたいと思います

    +6

    -0

  • 2178. 匿名 2020/06/30(火) 20:52:11 

    >>2176
    羊の強さチラ見せについてもう少し聞きたいです

    +2

    -0

  • 2179. 匿名 2020/06/30(火) 21:38:06 

    >>2155
    私も月乙女。
    部屋ピシッと片付いてないとストレス。
    友人がうちに来ると、皆部屋が綺麗だね、片付いてるね、と驚かれる。太陽射手なので雑に思われやすいから意外に思うよう。

    +6

    -0

  • 2180. 匿名 2020/06/30(火) 21:48:48 

    >>2178
    基本気だるそうなのに言うことは強気だったり、妙にやんちゃだったりして超ツボだったのよ
    全く女子としては相手にされなかったけどね…無念…
    蟹座金星だったからタイプは蟹座的な子だったのかなー私蟹座要素1個もなくてさ泣

    +2

    -0

  • 2181. 匿名 2020/06/30(火) 22:06:00 

    >>2180
    金星冥王星スクエアのツンデレ系なのか?
    アセンダント蟹座、金星水瓶座な私は仲良くなれそう

    +3

    -2

  • 2182. 匿名 2020/06/30(火) 22:06:15 

    夫月牡牛座で、あんまりグルメじゃないけど、自分なりのこだわりはある。

    決まったわかりやすいパターンが好きで保守的。
    カレーだったらよくある家のカレーが好き。スパイスから作るカレーはおっかなびっくり食べて、うまいと分かったらよろこんでた。一度経験するまでは疑ってる。
    服もそんな感じ。

    ベーシックにしとけばずっと食べ続けてくれるタイプだから家の料理は楽だけど、おしゃれな創作料理店でメニュー選ぶのは壊滅的にへたくそ。
    味とか組み合わせの想像力があまりない。

    あとは貯金が好きだな笑

    +5

    -6

  • 2183. 匿名 2020/06/30(火) 22:11:18 

    >>2174
    水金太陽牡羊。自我がよく分からないまま火星期牡牛座に流れ着いてしまった

    +5

    -0

  • 2184. 匿名 2020/06/30(火) 22:13:46 

    >>2178
    横だけど、羊さんがモッフモフの毛の隙間から燃えたぎるバイタリティーをチラチラ見せてくる様子を思い浮かべてしまった。
    牡羊座って、学年の中でも誕生日の遅い末っ子的早生まれ組とトップを走る4月生まれ組が共存してるせいか、同じ牡羊座でも3月生まれと4月生まれって微妙にキャラが違くないですか?
    特に3月生まれの早生まれ組は、パッと見牡羊座っぽく見えないタイプも多いのが興味深いなと思う。

    ちなみに私の姉は早生まれ中の早生まれである4月1日生まれなのですが、
    (届けは4月2日生まれとして提出)
    とにかく何をやるにも超〜マイペースなのんびり屋さんなんです。
    牡羊座と言うとスピーディーが持ち味なんですが、その逆をいくタイプ。
    月が魚座だからか、魚座っぽい掴み所のなさや憎めないところを見せてくれるのが面白いし可愛いです。

    +10

    -1

  • 2185. 匿名 2020/06/30(火) 22:54:57 

    皆さん、リリスって気にしますか?

    +4

    -1

  • 2186. 匿名 2020/06/30(火) 23:04:27 

    >>2184
    うちも4/1生の兄弟いるけど
    太陽牡羊・月獅子で猪突猛進タイプ。
    もう一人の兄弟は
    太陽牡羊・月天秤でおっとりタイプ。
    どっちもマイペースだけど両極端で面白い

    +5

    -0

  • 2187. 匿名 2020/06/30(火) 23:30:58 

    >>2184
    分かる
    4月2日〜生まれはイジリキャラで3月末生まれはイジラレなことが多い
    早生まれマイペースおっとり羊を昔から男女問わずかわいがっちゃう

    +4

    -5

  • 2188. 匿名 2020/07/01(水) 01:11:48 

    >>2155
    太陽蟹座で月天秤だけど当てはまるとこあります。
    全身脱毛開始する前は元々毛深いので3日に1回処理し、冬でも脇毛が生えてるのが嫌で剃ってました。
    家にいて誰にも会わない日は部屋着のまま起きてから数時間後に顔を洗ったり歯磨きするズボラさなので、まさに実写版スイッチガールです(笑)あと、猫背にはならない様日頃から意識してます。

    +5

    -1

  • 2189. 匿名 2020/07/01(水) 01:56:26 

    >>2185
    気になるけどイマイチとらえきれない…
    10ハウスで、隠しておきたい欲望が社会的な場面で出ちゃってるみたいなの読むと恥ずかしさしかない。

    +4

    -2

  • 2190. 匿名 2020/07/01(水) 07:02:19 

    >>2189
    私はリリス蠍座で 純正サディスト 人の暗い部分を見るのが大好き。って書いてて複雑。少し当たってるし。

    ジョニー・デップと同じだから、まぁいいか。。

    +6

    -3

  • 2191. 匿名 2020/07/01(水) 08:54:13 

    >>16
    メトロポリタン占星術研究館ってサイト、ホロスコープも無料で作ってくれて細かい分析もしてくれるよ!

    サイト名が見つけにくいんだけど、無料ホロスコープで探すと 赤いリボンにmetropolitanって書いてあって、バックが青いホロスコープででてくるやつ。
    おすすめ!

    +5

    -1

  • 2192. 匿名 2020/07/01(水) 15:16:09 

    >>2158
    私、火星と金星どっちも蠍、ついでに太陽も蠍
    見た目ですごく舐められやすいけど、怖いよw 恨みとか深い
    逆恨みはしないけど

    +9

    -2

  • 2193. 匿名 2020/07/01(水) 15:29:15 

    水瓶座時代になる影響かジリジリと社会的にも理不尽なものが変わりつつあるのを感じる
    良い時代になるといいなー

    +17

    -2

  • 2194. 匿名 2020/07/01(水) 15:38:18 

    お試しパック、特に新製品だと飛びつきがちな太陽山羊月天秤です
    お得とか何かが付いてくるというサービス目当てではなく試してみたい、話のネタになると思ってます
    わかってくれる人いるかな?

    +4

    -2

  • 2195. 匿名 2020/07/01(水) 16:42:33 

    >>2185
    気にしてみました。乙女座でした

    欲求を察知できる相手や、強引にでも悦ばせてくれる相手に惹かれる。

    ⬆ここめっちゃ当たってて恥ずかしい

    +3

    -2

  • 2196. 匿名 2020/07/01(水) 20:56:45 

    >>2194
    太陽いて座、月おうし座だけどわかるよ!
    新作大好き。特に「期間限定」「今だけ」とかって奴に弱い。
    「○○オリジナルデザインのパケ」とかコラボアイテムにも弱い。要はただの新しいモノ好きのミーハーなんだな〜。
    特に期間限定のお菓子やコンビニスイーツは制覇したい。甘いモノ好きなおうし座の月が誘惑してくる(笑)

    +5

    -0

  • 2197. 匿名 2020/07/01(水) 21:45:52 

    なにかでアセン蟹座はギャル系が似合うって見たんだけど、どっちかというとギャルは獅子座っぽくないかな?
    個人的に蟹はパステルカラーのガーリーなワンピースのイメージ

    +4

    -3

  • 2198. 匿名 2020/07/01(水) 22:00:40 

    蟹座がギャルなんとなく分かる
    蟹座の感情とか地元を大事にしそうな感じがギャルっぽいような?
    ギャルファッションはアセン水の星座が似合いそう

    +8

    -0

  • 2199. 匿名 2020/07/01(水) 22:16:53 

    >>2198
    わかるわかる
    マイルドヤンキー的なね

    +7

    -0

  • 2200. 匿名 2020/07/01(水) 22:17:17 

    個人天体は地星座多めのアセン蟹です
    十代後半位は茶髪にミニスカート、ブーツで周囲の印象はギャルだったと思います
    今は地味な主婦してます

    +5

    -0

  • 2201. 匿名 2020/07/01(水) 23:40:27 

    >>2197
    獅子要素ならゴージャスでハイセンス
    ギャルでも個性とこだわり強めになりそう
    ベタだけどシャネルイメージだな
    蟹座的ギャルは、庶民的だけどある意味ギャルとしての完成度は高そう

    +5

    -0

  • 2202. 匿名 2020/07/02(木) 00:30:50 

    >>2199
    キティサンダル履いてそう

    +2

    -1

  • 2203. 匿名 2020/07/02(木) 12:25:48 

    芸能人が続々事務所辞めてるね〜これも水瓶座時代関係してるのかな?

    +11

    -0

  • 2204. 匿名 2020/07/02(木) 12:26:26 

    今年の12月末ホロスコープ的にやばいんだっけ?何が起きると思う?

    +5

    -0

  • 2205. 匿名 2020/07/02(木) 13:11:03 

    >>2203
    「集団における帰属からの独立」ってのが水瓶座っぽいね。
    派閥争いが生んだ確執とかってよりは、各々が自分の人生と向き合って考えた結果の卒業(実際には分からないけど、メディアによる発表を見てそんな事を感じた)。
    「契約」で縛られる事に対する意味を考えて出した結論なんでしょうな。

    +9

    -0

  • 2206. 匿名 2020/07/02(木) 13:38:40 

    古い占星術の本を読みましたがはっきり凶星、吉星が定義づけられていたり断定的な言い回しが多かったです。
    今時の占星術の考え方は凶星は課題と考えたり乗り越えると吉星になるとか、アスペクトも凶角を凶とせず強み
    ととらえてるものが多いですよね。
    どちらが正しいってのはないとは思いますがみなさんがしっくりくるのはどちらですか?

    +5

    -0

  • 2207. 匿名 2020/07/02(木) 13:54:24 

    >>2204
    今年の秋冬、さらに新型コロナが再流行。
    猛威を奮ってコロナによる死者数が桁違いになる。

    中国が国家安全法を施行したから香港でさらなる悲劇が起こる。あるいは、台湾に魔の手が忍び寄る。
    天安門事件と似たような悲劇が起こらないとは言い切れない。
    もしくはアメリカや他の国々と関係悪化で世界的に緊張が走る。最悪、武力攻撃はなくとも戦争状態に。
    (中国はここ数年、周辺アジアに対して侵略行為しすぎだから個人的には凄く不愉快。可能なら中国国内で革命や暴動が起きて中国という国家が世界から消滅してほしいとすら思ってしまう)

    アメリカ国内で人種差別のデモの余波が想定外の事態を引き起こし、治安悪化。
    すでに警察解体や再編成の声が上がっている。
    警察に限らず、大きな組織の体制の見直し、変化、刷新の動きがアメリカの一部の地域にとどまらず国全体に広がる可能性もあるかもしれない。

    とりあえず現時点で、

    世界各国が戦後最大に経済に関して大打撃を受ける
    各国で、とくにアメリカの失業率がヤバい
    パンデミックが起きて死者50万人超え
    香港の一国二制度が事実上失われる

    など、2020年は世界史の教科書に残る出来事が多すぎると思う。

    +16

    -2

  • 2208. 匿名 2020/07/02(木) 14:08:43 

    >>2206
    アスペクトは吉凶ではなく単にパワーやエネルギーの強さの違いだと解釈している。

    つまり、ソフトは程よく影響が出る。調和的。塩梅が良い。バランスが取りやすい。柔軟に対応できる。
    ハードは強力。頑丈。強いので柔軟性はないが安定している力ってイメージ。

    何もしなくてもある程度の幸運が与えられる人生は楽だしラッキーではあるが、努力や忍耐を身につけられないと楽さに流されすぎてダメになることもある。
    強すぎるパワーや相反する性質を併せ持つものは扱い難いし逆風や困難として現れることもある一方、それを受け入れていけば強い武器や追い風になることもある。
    どちらも良い面、悪い面がある。

    生まれ育った土地から離れずその地で働き結婚して子ども作って…みたいな平穏さを良しとする価値観が強かった時代はエネルギーが強すぎない程よいもの、調和的なアスペクトが良しとされいたのかなって思っています。

    +17

    -1

  • 2209. 匿名 2020/07/02(木) 14:38:57 

    >>2207
    白人が行ってきた奴隷貿易、アジアにおける植民地政策で、今の白人に対するデモや香港の混乱が生じてる。
    日本も天安門事件で制裁されている中国にすり寄ったせいで、中国は民主化せずに今では日本の驚異となっている。
    黒人や先住民、革命で血を流した人々を軽視したツケが回ってきてるのは、水瓶座時代による過去の清算なのかな。
    世界各国に被害と損害を与え、自国民すら大切にできない中国にも必ず鉄槌が下って欲しい。

    +20

    -1

  • 2210. 匿名 2020/07/02(木) 14:39:10 

    太木水海山羊です。本日より土星様ご帰還です。

    +10

    -0

  • 2211. 匿名 2020/07/02(木) 16:53:29 

    12月ばっかり目が行っていたけど、10/10も結構強烈だね。活動宮の皆さん大変だと思っていたけど、よく見たらアセンにt太陽が見事に載っていた…
    大変なのは自分だった…

    +8

    -0

  • 2212. 匿名 2020/07/02(木) 17:54:21 

    >>2208
    なるほど!参考になります。昔はソフトアスペクトがよしとされていた理由納得です✨
    ちなみに私が読んだ断定的だなーっていう言い方の本は石川源晃さんの本です。わかる方いるかな?ハーフサムの第一人者らしいです。
    プログレスMCに凶角で土星がくるとかなりの確率で家族との死別。
    ASCに凶星が凶角でアスペクトだと体に問題があったり生まれつきの障害がある。
    双子とか同じ日に誕生日とかでホロが似てる二人の場合あとに生まれた人の方が何ヵ月早く死ぬとか。

    しかもかなり計算しつくされている考え方だから読んでてこわくなったりします。
    読んだことある人いますか?

    +4

    -1

  • 2213. 匿名 2020/07/02(木) 18:10:58 

    >>2211
    どう見て10月も強烈と判断したの?
    勉強中なので参考にしたい…。

    12月はキツそうとふんわり思ってたんだけど、10月はノーマークだったよ…。

    +1

    -1

  • 2214. 匿名 2020/07/02(木) 19:55:46 

    >>2211
    強烈なのかトランジットのホロ出したら確かにインパクトある配置だった。

    太陽天秤座ー月蟹座ー火星牡羊座ー木星土星冥王星山羊座
    ※木星土星冥王星のトリプル・グレートコンジャンクションはオーブは緩く7度ある。が、合として扱っていいかな。

    各サインの度数は20度前後で、後半度数で活動宮のグランドクロス作っているんだね。

    変化や行動を起こすエネルギーは強そう。
    3区分で動き方は調和はしているけれど、4つの天体がそれぞれ異なる方向に向かって勢い良く動いているから収拾がつかない印象。

    物事が新たに始まる、始めたいという意思や動きのパワーが強すぎるのに加えて、向かう先がバラバラなので一時的に混乱しそうでもある。

    あと、メディエーションが2つある。
    調停しているのは、金星乙女座(水星ー金星ー天王星)と海王星魚座(月ー海王星ー木星土星冥王星)。
    ※アスペクトは取っていないけど、金星と海王星のサインはオポジション関係。

    言葉を交わす関係、メディアで報じられる情報が予想外。(ニュースなどで)急に情報が飛び出す。
    変化をもたらすようなニュースがある?

    10/10辺りの雰囲気、大衆・人々の感情の流れに緊張感がある?権威や権力者、正義、法律との対立。

    調停している天体から、
    金星乙女座… 正確な情報の取捨選択をすること。
    合理性、実用性のある愛を示すこと。

    海王星魚座…個人と大きな組織(国家)の対立においては理想を描きつつも不透明さ、曖昧なムードが漂う?実体が掴めないって感じもする。

    サビアンもあわせて読むとまた違うものが見えるかなぁ。
    太陽天秤座18度「逮捕された二人の男」
    火星牡羊座23度「重く価値があるがベールに隠された荷を運ぶパステルカラーの服を着た女」

    +9

    -0

  • 2215. 匿名 2020/07/02(木) 20:41:13 

    >>2207
    なにか良い話題はないのかな

    +5

    -0

  • 2216. 匿名 2020/07/02(木) 22:02:09 

    >>2208
    鏡リュウジさんの本にも、ハードは現代を生きる人にはあった方がいいって書いてたけど2208の例えで腑に落ちたよ。勉強になった。

    +5

    -0

  • 2217. 匿名 2020/07/02(木) 22:20:28 

    >>2216
    石井ゆかりさんのアスペクトの説明もなるほどってなった。

    アスペクトには、それぞれ固有の意味があります。
    まず、大雑把に大別して二種類に分けられます。
    一つは「ソフトアスペクト」、もうひとつは「ハードアスペクト」です。
    ソフトが幸運でハードが不運などと書いてある教科書もあります。

    私の考えでは、
    ソフトは「保たれる、スムースである」
    ハードは「変化する、ブレイクスルーする、インパクトが強い」
    ということではないかと思います。

    これはこじつけとか「ポジティブな読み」とかではなくてちょっと冷静に考えて、そうかなと思ったのです。

    要するに星占いができた時代というのは大昔なのです。
    大昔の本を読むと、プラトンなんかが「変化は悪だ」といってます。
    要するに国家や文化や家系は、安定的に保たれることが一番「幸運」なわけですね。
    変わらないことイコール、イイコトだったわけです。

    つまり「Yes, we can change」なんていうこの時代とは全く価値観が、吉凶の意味合いが、違っている、といえると思うのです。

    「変わりたいけど、変われない」といっている人にとってソフトアスペクトはあまり要らないわけです。
    自分を変えるとかいうのは、確かに辛い面もあるわけです。
    過去の自分を否定しなければならないからです。
    でも、だからってそれが「不運」かというと全然そうではないわけです。

    +16

    -0

  • 2218. 匿名 2020/07/02(木) 23:54:43 

    初歩的な質問で申し訳ないのですが教えてください。
    9°以上10°未満は、第2デークで合ってますか?

    +0

    -0

  • 2219. 匿名 2020/07/03(金) 00:31:19 

    太陽水星土星天王星海王星が山羊です。
    土星入りしてどうなるんだろ

    +4

    -0

  • 2220. 匿名 2020/07/03(金) 02:40:25 

    >>2213
    活動宮の前半〜半ばに太陽や月に個人天体がある人より後半度数の人に影響あるの?

    +3

    -0

  • 2221. 匿名 2020/07/03(金) 08:40:08 

    >>2212
    アセンにマレフィックがハードアスの子何人か居るけど、全員がそうではないかな…。
    でも、うちの子はアセンに天王星がオーブ3でオポジションで太陽と土星が調停してます。(太陽と土星もオポジションしかも3室土星)ミスティックレクタングルになってます。
    言葉の遅れで療育通ってます。

    +4

    -0

  • 2222. 匿名 2020/07/03(金) 11:27:34 

    >>2208
    アンジャッシュの渡部にしかり。
    本人コメントで仕事は何でも順調にいっていたので何でも何しても許されると思った、みたいにあったから。
    時にはビシッとするくらいが良いのかも。厳しい事がなさすぎてぬるま湯人生って実は怖い。相方の児島さんがスタッフや周りに対する態度を戒めたのは良かったと思ったな。ああいう人が居て良かったんだよ。

    +17

    -1

  • 2223. 匿名 2020/07/03(金) 11:35:56 

    >>2209
    わたしはそれプラスで北朝鮮こそ現体制は滅んでしまった方が良いと思う。国が自立することが出来ていないのに、外にばかり力や攻撃アピールして自国民に行き倒れや貧困、圧政を強いているなんてのが本末転倒だから。

    釘一本で火花を散らす家を支えているイメージなんだよね。滅びるものが自然淘汰ならまさにいまではないのかなとかね。個人的な希望かもしれない。

    +5

    -1

  • 2224. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:43 

    各エレメントが風の時代で気を付けるべきことって何かあるのかな?
    自分は水要素と火要素が多いから風に煽られるまま形を変えたり燃え盛ったりしないよう冷静でいるべきかなーとか考えた

    +5

    -0

  • 2225. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:52 

    >>2157
    金星牡羊、全く同じwレーザー脱毛さまさまだわ~w
    ムダ毛は平気だけど爪は短くないと嫌なのなんでなんだろうね

    +2

    -0

  • 2226. 匿名 2020/07/03(金) 13:13:37 

    自分は7ハウスに木星があって結婚運が気になって7ハウスに木星がある芸能人調べてみた!

    菊川怜
    前田亜季
    田中美保
    堂本光一
    いしだ壱成

    まだ結婚していない人もいるし、菊川怜の旦那さん良い噂聞かないしあまり参考にならなかった…

    +5

    -1

  • 2227. 匿名 2020/07/03(金) 13:44:50 

    >>2224
    風は「人は人、ワイはワイ、ワイなりの幸せを見つける為の努力」みたいな感じ?
    なんとなくですが火の天体は「オレの考えに従え!」みたいなとこあるし、水の天体は相手と一体化しがち、ついでに地の天体は無意識のうちに損得に基づいて物事を判断しがちな部品があるので、
    その天体が示すアスペクトの象意における(他者と自身の)境界線のようなものを自分なりに意識するのがいいんじゃないかと思う
    水瓶座的象意だと、あくまでも「自立した者同士における絆」「価値観やアイデンティティのボーダーレス化による個人的自立」が重要になりそう感じがします。あくまでもイメージですが…

    +6

    -0

  • 2228. 匿名 2020/07/03(金) 13:57:36 

    >>2225
    爪が短くないと嫌なのは凄くわかる
    金星魚座でも同じよ

    +4

    -0

  • 2229. 匿名 2020/07/03(金) 15:02:13 

    逆にネイル大好き・爪長くても平気って星座はなんだろう?

    +2

    -0

  • 2230. 匿名 2020/07/03(金) 15:05:28 

    >>2226
    カプスやアスペクトはどうなんだろう

    +2

    -0

  • 2231. 匿名 2020/07/03(金) 15:33:01 

    >>2230
    ホロスコープ初心者であまりよく分かりませんが菊川怜さんは1室に海王星があって7室の木星とオポジション(180度)になってましたね!!
    一見結婚運良さそうですが海王星との角度が関係あるのかな?と思いました

    +3

    -0

  • 2232. 匿名 2020/07/03(金) 16:09:13 

    N太陽とT天王星が今スクエア
    毎月N天王星に月が乗ってくるときにガジェット欲が止まらない
    先々月はスマホ、先月は2本目スマートウォッチ
    ちなみに所有の牡牛とガジェットの水瓶のスクエア

    >>2218
    第一デークだよ、30まで目盛りのある定規を思い浮かべて

    +3

    -0

  • 2233. 匿名 2020/07/03(金) 16:16:40 

    >>2228
    月牡羊座だけど指の爪はこまめに切るけど足の爪は切るのサボりがち
    足の爪切るときの前屈みの態勢がしんどいのと
    足の爪は指の爪に比べて硬くなりやすいから切るの億劫になっちゃう
    ただ彼氏が出来ればまあまあこまめには切っておくようにはするけどね
    フリーの時はそんな頻繁に切らないかも

    +1

    -0

  • 2234. 匿名 2020/07/03(金) 16:34:33 

    ホロスコープについて知り出したらもう太陽星座とか朝の占いとか表面だけ見て星座占い当たらな〜いって言ってる人見ると勿体無いな〜そこから先が問題なのに〜って思うこと多くなった

    +12

    -0

  • 2235. 匿名 2020/07/03(金) 16:34:54 

    >>2229
    手だと双子座なのかな。
    私も金星魚で>>2228さんと同じ感覚。魚座の身体部位は足でペディキュアや靴をおしゃれにとあるけど、巻き爪直すの大変でチャームポイントとか実感ないな。

    +2

    -0

  • 2236. 匿名 2020/07/03(金) 16:35:07 

    >>2231
    アセンダントがわかればね
    7室は天秤座の基礎位置とされていて(12室それぞれ基礎位置となる星座があります)
    天秤座との相性や
    惑星にも星座によって格式が見ることが出来るそうです
    格式について書きたいけど表現が難しいので落ち着いたらまた来ます

    +1

    -0

  • 2237. 匿名 2020/07/03(金) 17:06:47 

    明日惑星が直列になるって
    ホロスコープとは関係ないのかな?
    惑星直列の真相 | 小川雅弘オフィシャルブログ
    惑星直列の真相 | 小川雅弘オフィシャルブログameblo.jp

    惑星直列の真相 | 小川雅弘オフィシャルブログ惑星直列の真相 | 小川雅弘オフィシャルブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログイン小川雅弘オフィシャルブログ小川雅弘のオフィシャルブログです。ブログトップ記事一覧画像一覧惑星直...

    +10

    -0

  • 2238. 匿名 2020/07/03(金) 17:39:13 

    惑星の格式
    その在泊している星座によって影響力に差異を生じます
    これを格式といいます
    盛 惑星が本来の支配星にいるとき最も美点を発揮する星座
    敗 盛の正反対に位置するときは弱点が強調される星座
    興 惑星の影響力が強まる星座
    衰 惑星の影響力が弱まる星座
    太陽 盛獅子座 敗水瓶座 興牡羊座 衰天秤座
    月 盛蟹座 敗山羊座 興牡牛座 衰蠍座
    水星 盛双子座 敗射手座 興乙女座 衰魚座
    金星 盛牡牛座天秤座 敗牡羊座蠍座 興魚座 衰乙女座
    火星 盛牡羊座蠍座 敗牡牛座天秤座 興山羊座 衰蟹座
    木星 盛射手座魚座 敗双子座乙女座 興蟹座 衰山羊座
    土星 盛山羊座水瓶座 敗蟹座獅子座 興天秤座 衰牡羊座
    天王星 盛水瓶座 敗獅子座 興蠍座 衰牡牛座
    海王星 盛魚座 敗乙女座 興水瓶座 衰獅子座
    冥王星 盛蠍座 敗牡牛座 興獅子座 衰水瓶座

    惑星はホロスコープ上優勢な位置にあっても格式が良くないと十分な効果を期待出来ません

    とルルラブア先生の本にありました
    入力間違えてたらすみません

    +3

    -1

  • 2239. 匿名 2020/07/03(金) 18:20:34 

    >>2238
    横だけど、品位については私はミカミポーラさんの考え方のがしっくりくる。

    品位の良し悪しは優劣ではない。
    天体が本来の威力をストレートに発揮する場所と、大家(サインルーラー)の制限がかかる場所があるということ。
    品位の話 乙女座金星の品位が悪いとは何ごとだ! - ミカミ ポーラのuranaisu
    品位の話 乙女座金星の品位が悪いとは何ごとだ! - ミカミ ポーラのuranaisuuranaisu.hatenablog.com

    ご質問をいただきました。 すみません、質問よろしいでしょうか。私は金星が乙女座でフォールの位置にあるのですが、人を魅せれる個性はどこにあるのでしょう。金星蠍のように品位が低くっても牡牛や天秤と戦えるほどの魅力があるのが羨ましいです。 また私はデザイ...



    Twitterより、
    個性の点で言えばデトリメントは「悪い」ではなく、王道の逆をいく強烈なキャラクターなので、熱狂的なファンがつくことも珍しくない。
    牡牛座火星の富豪系男子や天秤座火星のスマートなドンファンも人を魅了する。

    太陽の例を出すと、

    ・本来の位置の獅子座
    はまり役 本家 他は考えられない 王道 こうでなくっちゃ
    惑星が本来の技量を発揮しやすい環境。実家にいる子供。自国にいる王。本命の恋人。

    ・障害の座(デトリメント)の水瓶座
    マニア大絶賛 王道全否定 アンチ大発生 だがそれがいい
    惑星の特質を逆手に取って異例の展開を作り出す場。敵国に対してヒールとして活躍する王。 子供ならではの暴挙の限りをつくす子供。人生を狂わす恋人。
    ・高揚の座(エグザルテーション)の牡羊座
    絶賛 評価され過ぎ 調子に乗る 期待がプレッシャーに ちやほやされる
    惑星の特質が実際以上に評価される環境。祖父母の家で溺愛される子供。同盟国の貴賓席にいる王。熱愛されてる恋人。

    ・転落の座(フォール)天秤座
    制約ありすぎ 険しい道のり 評価低すぎ 舐められる
    惑星の特質と求められる条件に大幅なずれがある状態。敗戦国の統治者として呼ばれる王。分家の末子として呼ばれる子。自由を奪われている恋人。
    シルベスター・スタローンで考えるエッセンシャルディグニティ 惑星の品位の話 - ミカミ ポーラのuranaisu
    シルベスター・スタローンで考えるエッセンシャルディグニティ 惑星の品位の話 - ミカミ ポーラのuranaisuuranaisu.hatenablog.com

    ☆通話鑑定☆対面鑑定☆お問合せ☆ こんにちは、ポーラです。 惑星が品位(エッセンシャルディグニティ)を持たない場所(ぺリグリン)は品位を持つ場所よりも多い。「占星術完全ガイド」(ケヴィン・バーグ著 / 伊泉龍一訳)には個々の惑星がフェイスもタームもトリプリ...



    これは個人的な解釈だけど、太陽水瓶座や天秤座が品位が良くないのは、これらの星座のサインが
    「太陽という天体の特性とサインの性質が合っていない」
    ゆえに
    「本来の太陽という天体の特性とは違う特徴が出る」
    ということかなぁと。

    獅子座や牡羊座のように水瓶座や天秤座は分かりやすく「私」「私の意思」というような部分を出さない、主張しない。
    いかにも太陽らしく、分かりやすく自ら輝きを放ち人目を惹くのとは違う形での自己主張の仕方。
    人より目立たない、闇雲に自己を主張しないことで返って独特の存在感が出るみたいな。

    +9

    -0

  • 2240. 匿名 2020/07/03(金) 18:32:08 

    >>2239
    7室に木星だと良縁だと思ったらそうじゃないみたい
    というコメントにハウス×惑星だけでは判断出来ないという説明をしたくて

    他人に説明するのなんだか難しいですね
    尊敬します

    +2

    -0

  • 2241. 匿名 2020/07/03(金) 18:32:31 

    もっと褒めてほしいな。

    +2

    -0

  • 2242. 匿名 2020/07/03(金) 18:44:58 

    >>2235
    あら、嬉しい。
    今日はどのトピでも返信がつかないので初返信だわ。
    ありがとう。

    変なところで律儀なのは火星山羊座でアセン牡牛座、リリス乙女座のせいかなと思ってる。
    ただ牡羊座の評価が高いのは何となく感じてた。
    パッと目を引く華やかさや、なんだろう直感でこの人牡羊座っぽいなと思うと当たってるんです。

    +2

    -0

  • 2243. 匿名 2020/07/03(金) 18:51:45 

    >>2240
    2239です。そういうことでしたか…!∑(゚Д゚)
    こちらこそ意図を汲み取れず、横からレスしてすみませんでした。
    (上の方で7室在住の天体で結婚運を読めるか?って件でやり取りをされていましたね。ちゃんと読んでなくてすみません💦)

    そうですね、結婚運って7室や7室在住の天体だけでは判断できないですもんね。
    7室は結婚相手以外の意味もありますし。

    木星があるなら、出会いの質は色々だけど出会い自体は多い、人との出会いによって運が巡ってきやすい・チャンスが増える、恋愛に限らず良い方向に引っ張ってくれる・導いてくれる年上の人がいる。人から直に学ぶことで発展する。
    悪い意味なら法的なトラブルに巻き込まれたり、みたいな出方もするかもですね。

    7室のナチュラルサインである天秤座との相性という観点は知らなかったので勉強になりましたし、確かに格式(品位)の違いの影響もあるだうろなと思います。

    +4

    -0

  • 2244. 匿名 2020/07/03(金) 19:00:21 

    >>2242
    ascのアングル含めたら地のグラトラ持ちじゃん!
    裏山しいっす🤩

    +1

    -0

  • 2245. 匿名 2020/07/03(金) 19:11:28 

    >>2243
    いつも詳しい説明をありがとうございます

    5室や7室、8室は多くの女性の最重要課題だと思うのでベネフィックがあると嬉しかったりする気持ちわかりますよね
    私も幸せになりたいです
    今は価値観が大きくかわろうとしているから伝える事が難しいと感じます
    いつかイクメンなんか死語になるように祈ってます

    +3

    -0

  • 2246. 匿名 2020/07/03(金) 19:16:02 

    >>2241
    褒め上手な双子座のオラが来たぜ。
    何を褒めて欲しいのか言ってみたまえ。

    +4

    -0

  • 2247. 匿名 2020/07/03(金) 19:23:24 

    >>2238
    水星は双子座と乙女座
    金星は牡牛座と天秤座
    土星は山羊座と水瓶座がルーラーなのか。
    本来なら相容れないと言われてる筈の地星座と風星座がホームグラウンドたる天体をシェアしてるのは興味深いですね。
    あと火星は牡羊座と蠍座ね。
    表立ったアグレッシブさが牡羊座なら、内に秘めたマグマが蠍座ってところだろうか。
    どちらも火星と親和性の高い星座と言うのは納得です。

    +3

    -0

  • 2248. 匿名 2020/07/03(金) 19:49:43 

    >>2212
    石川って人の名前もよく見るし、ハーフサムの信憑性もいまひとつよくわかんないんだけど、あんまり囚われ過ぎると宗教みたくなって来て怖い。
    そもそも人の生死に関わる事を鑑定しちゃうのってどうなんだろ。
    もうすぐ亡くなるって分かってる人の死期を視たりするなら分かるけど(例えが不謹慎ですいません)

    +6

    -0

  • 2249. 匿名 2020/07/03(金) 19:50:46 

    >>2246
    私は太陽牡羊座月蟹座のスクエア持ちです
    金星は魚座で木星海王星は射手座で7ハウス
    パートナーが双子座、月水瓶座です

    どうしても甘い雰囲気にならず友達みたいな感覚です
    本当はもっと甘えたい

    +3

    -0

  • 2250. 匿名 2020/07/03(金) 20:15:28 

    >>2249
    なるほど。
    ライツにおける活動同士のスクエアが自身の中にある方向性の足を引っ張り合い、魚座にある金星も射手座海王星とスクエアなのか。
    まさに「理想郷を求めて彷徨う夢追い人」みたいな配置じゃないですか。
    ただパートナーさんが太陽双子座で月水瓶座なら、そうした捌けた友達みたいな関係めちゃめちゃ居心地いいような気がするんですけどね。どうでしょう。
    甘えたいと言うのは、蟹座にある月の魂の叫びなんでしょうな。

    ただ双子座目線から言うと(自分目線ですみません)
    例えばパートナーから甘えたい気持ちを空気やニュアンスで出して来られると
    「黙って察して受け入れろ」って圧を感じて引いちゃうと思うんですよ。
    彼氏さんももしかしたら?そんなところがあったり無かったり⁈
    なので、ここはひとつ「私だって甘えたいし褒められたいし、たまには何も考えずに思いっきり甘やかして欲しい!」ってストレートに言っちゃうのどうですかね?
    もしかしたら、貴女を喜ばせる為のとびっきりのアイデアやサプライズを用意してくれるかもしれません。

    風の星座は「ハッキリ具体的に伝える」のが1番コミュニケーションとしてはマストなんですよ。
    月と金星がともに蟹座と魚座と言う、ロマンチックなムードや雰囲気を好む水の星座なので
    本来のそうした自分が欲している方向に自分を演出してみたらどうでしょう。
    >>2249さんの中にいる天体をフルで活用して、最終的に牡羊座の行動力とパワーでそれらをいっきに解放してしまう!
    恥ずかしがっていてはダメですが、恥ずかしがる雰囲気にもまたいいものですけどね。
    自然体の自分で時には甘えられるサンクチュアリをうまく得られるよう、私もお祈りしています。
    褒め言葉ではなく個人的見解の話になってしまい申し訳ありませんでした。
    成功祈ってます。頑張ってください!

    +4

    -1

  • 2251. 匿名 2020/07/03(金) 20:29:53 

    >>2250
    グランドクロスよ
    今日母と話したんだけど「あの頃お父さん私のことイジメてたよね」と
    兄弟の誰とも父はケンカしたことないけど私とは合わなかったな

    +3

    -0

  • 2252. 匿名 2020/07/03(金) 20:34:19 

    >>2250
    ずっと手を繋いでテレビ見てたいんだけどいつも先に手を放すのは夫のほう。
    いい人なんですよ、いい人なんだけどベタベタするのは苦手みたい。
    夫はドラマも恋愛物も見ないので、一時期流行ったドラマは見れなかったな。
    TSUTAYAでDVD借りてきてもいまいち好みが合わないというか。

    +1

    -0

  • 2253. 匿名 2020/07/03(金) 20:47:29 

    >>2250
    「はっきり具体的に伝える」わかります。
    ちゃんと言葉にして伝えてくれるのは嬉しいですが、私がいっぱいいっぱいだった時に「プレゼントは毎回買ってこなくていいよ」って言っちゃったんです。子どもにお金がかかるしもったいないなと思うようになって。
    あまり装飾品などには興味がないし、十分愛情をもらったので「プレゼントはいらないよ」と。
    それからは食べ物しか買ってきませんね。
    あとうちの人双子座なのにあまり気が利かない。泣いててもハンカチ差し出すような人ではないです。お義母さんも気が利かないと言ってたのでそれは真実のようです。

    +2

    -0

  • 2254. 匿名 2020/07/03(金) 21:08:51 

    >>2250
    あなたの文章、好きだなぁー
    素敵ですね!
    金星双子座より

    +3

    -2

  • 2255. 匿名 2020/07/03(金) 21:18:20 

    ホロスコープ好きならめざまし占いの1位さえ見たら、だいたい12位中何位まで入るかは分かってくる。火と風・地と水で区切られ半分ずつだもんね。おひつじ座が1位だとしたら水瓶座は2位~6位までかなと。
    逆におうし座が1位なら水瓶座は7位~12位。ま、そもそも当たった覚えないから見ないけど(笑)

    +4

    -0

  • 2256. 匿名 2020/07/03(金) 21:29:05 

    >>2237
    最大級の直列なんて起きるのね?
    そういえば今日、スマホの調子が狂ってた。
    自然災害...何事もありませんように!

    +8

    -1

  • 2257. 匿名 2020/07/03(金) 21:40:18 

    >>2237
    このタイミングで生まれてくる子もいるんだよね
    なんか不思議

    +4

    -1

  • 2258. 匿名 2020/07/03(金) 21:42:46 

    >>2257
    これデマらしいよ
    一直線ではないし地球の位置はどこ?

    +4

    -0

  • 2259. 匿名 2020/07/03(金) 21:45:16 

    >>2256
    隕石が千葉に落っこちて来た事件(敢えて言うと、これはちょっとした「事件」だろう)もありましたしね…

    +6

    -0

  • 2260. 匿名 2020/07/03(金) 22:16:35 

    >>2212
    なんか死ぬだの障害あるだの、よく平気でそう言う事言うよなと思う。かなりの確率で死別するって信憑性あるんですかね?胡散臭い。

    +2

    -0

  • 2261. 匿名 2020/07/03(金) 22:23:56 

    ワコールのメンズ下着のトピ見ましたか?
    これも水瓶座時代の足音なのか

    +1

    -0

  • 2262. 匿名 2020/07/03(金) 22:25:28 

    >>2259
    何かあるとしたらコロナが広まるくらいですね

    +2

    -0

  • 2263. 匿名 2020/07/03(金) 22:27:03 

    >>2261
    見てないです
    メンズ下着ですか?

    +3

    -0

  • 2264. 匿名 2020/07/03(金) 22:28:19 

    >>2251
    私も父親とほんとに合わないです。
    ちなみに父親は牡羊座で私は射手座だから、本来なら相性はいいんだろうけど父は人間的にあたおか過ぎてガチで無理(金を出してくれた事だけは感謝している)。
    ちなみに両親は父は牡羊座で母は蠍座、父は母には頭が上がらず(まあ、父親はキ○○イ過ぎて色々あり、母に迷惑をかけて来たので)、私も母とは仲がいい。
    以前はあんな頭のおかしい男とケッコンした母のことを恨んでましたが、自立した今は普通に仲はいいですね。
    ちなみに母は太陽蠍で月水瓶、火星が獅子座のTスク持ちで、一見「おっとりした雰囲気の可愛らしい人」で通ってる。
    前述にあったハードアスペクト持ちゆえの動じなさみたいなものは感じます。
    ハードアス持ちの人の方が、普段から淡々としていて些細な事では振り回されない意志を感じる。

    +7

    -1

  • 2265. 匿名 2020/07/03(金) 22:37:35 

    >>2253
    横だし、ホロ関係なくなるけど、「私は私のしてほしいことをあなたが理解できるように伝えないけれど、あなたは何も言わなくても私のしてほしいことを汲んで私の要望に応えてほしい」という態度を取るのはコミュニケーションを放棄しているのと同じだし、少し甘えがあると思う。

    だってこういうの、相手に逆にやられたら鬱陶しくないですか?

    言いたいことがいるなら言えばいい。私はこうしたい。こういうときはこういう対応をしてほしいって。
    甘えたいなら「こういう風に甘えたいから甘えさせて」ってストレートに言う。

    その上で相手には相手の意思やできることできないこと、したいことしたくないことがあるから、無理強いはしない。

    女性は誤解しがちだけど、

    愛しているなら私の期待通りにしてくれるはず。
    だから、私の要求に答えてくれないのは愛していないからだ。

    という風に相手の性格、個性と愛情を結びつけて考える。でも、結びつかないものをごっちゃにして考えると関係性が拗れるからやめた方がいいですよ。

    それに女性と男性のコミュニケーションの取り方は違うし、男性は女性みたいな気の回し方はしない。
    何も言わなくても察してどうこうっていうのは、女性が思っている以上に女性特有の思考であり文化なんだよね。

    自分が何も言わなくても相手が何かしてくれないと「私のこと大事じゃないの?愛してないの?」ってキレる人いるけど、男性はそんな女性みたいな繊細で面倒な考え方してないよ(笑)

    女性同士の場合は何も言わなくてもその場の状況を察して手伝うのが優しさであり好意だと捉える。

    でも、男性同士の場合は手伝ってと言われていないのに手を貸すのは相手が担当する領域に介入することであり、それは相手の能力がないと言っているようなもの=プライドを傷つける行為にあたるからやらない。
    そもそも何かしてあげようと思って物事を見てないから。女性ほど気を配って生きていない。
    でも優しい人は頼まれたら手伝えるときは手伝うはず。

    もし男性で女性みたいな気の利くやり方ができる人がいるなら、女性が喜ぶツボを押さえたやり方をどこかで訓練されて身に付けた(身に付けられる性格だった)か、女性的な思考を持っているかだと思います。

    +8

    -4

  • 2266. 匿名 2020/07/03(金) 22:38:21 

    >>2264
    うちも母が父に逆らえない感じで、今歳をとってやっと庇ってくれるようになった。
    同じ火の星座いいな、私なら合いそうだけどな。
    うちは父が蠍座だった。でも確かに経済的には感謝してるし同級生には羨ましがられた。
    受験の時も三者面談の時も来てくれて一緒に評定を調べたり(推薦狙ってたので)絶対進学しろよ、財産になるからと言ってくれたことは感謝してる。出会いと視野が広がったし楽しい学生生活だったので。
    文通してた高校の同級生に「私も受験だけでもしてみれば良かったな」と言われたこともありました。
    もっと早く自分のホロを知っていたら、そうかこれは試練なんだと気づけたのかもしれませんね。

    +2

    -0

  • 2267. 匿名 2020/07/03(金) 22:40:13 

    >>2261
    なんだろう?
    普段ランキングや新着トピを見てないから気になる話題ですね。
    社会的なボーダーレス化と言うと、例えばLGBTの人々が自然体で発言出来る風潮が段々出来てきたり、性的マイノリティの方々の社会的な立ち位置が認められるようになるなど、
    固定観念による属性の社会的仕分けから自由になる人が増えるのは興味深い流れだなと思う。
    「家族」から「コミュニティ」への移行が水瓶座時代に相応しく前向きな流れになって行けばいいなと思う。

    +3

    -0

  • 2268. 匿名 2020/07/03(金) 22:46:36 

    >>2264
    うちの母友達多いし情が深くて大好き。
    母親と確執があったり父のほうが好きと言ってる人いましたが、私は逆でした。

    +3

    -0

  • 2269. 匿名 2020/07/03(金) 22:50:53 

    >>2267
    このトピだよー
    【斬新】 ワコールのメンズ下着が…想像以上に『艶やか』だった!?
    【斬新】 ワコールのメンズ下着が…想像以上に『艶やか』だった!?girlschannel.net

    【斬新】 ワコールのメンズ下着が…想像以上に『艶やか』だった!? 私の下着より女子力高い…!【斬新】 ワコールのメンズ下着が…想像以上に『艶やか』だった!? | BUZZmagグレース@ゼオスキン脱皮中(@made_by_____)さんは、下着メーカー『ワコール』のあるメンズ...


    男性用下着ながらフリルやレース、お花などのデザイン、色が従来の女性用下着のようだから話題になっているみたい

    人それぞれ意見や好みはあるだろうけど、女性向け下着も色が黒や青、グレーで男性のようなシンプルなデザインのものはすでにたくさんあるから男性下着でこういうデザインがあっても全然いいと思う

    +4

    -0

  • 2270. 匿名 2020/07/03(金) 22:52:46 

    >>2268
    横だけど、父親よりは母親と仲がいいって人の方が多いような気はする。
    父親は嫌いじゃないけど別に仲良しって程でもないな。

    +2

    -0

  • 2271. 匿名 2020/07/03(金) 23:04:26 

    >>2269
    このトピだったのか。どうもありがとう!
    お、おう…これは「メンズ」でも、相当美意識高いメンズでないと着こなせそうだ😅
    以前も「メンズ専用ブラ」なんかもリリースされてたのを見た事があるけど、ブラジャーは流石に需要が限られそうでしたね。
    しかし、リリースされると言う事は需要もあるって事なのが興味深い(笑)
    この「メンズパンティ」、妖艶過ぎるゆえに少なくとも身につける人をおおいに選びそうですな。
    そして、これが似合う男性は間違いなく私よりも美意識も女子力も高いのは間違いない(笑)
    来たるべき水瓶座時代に向け、男性も自身の中の「女性性」に目を向ける時が来たか!?

    +3

    -0

  • 2272. 匿名 2020/07/03(金) 23:25:53 

    >>2271
    女性でもこんな感じの下着を身につける勇気があるのは美意識高めでしょう
    私は玉木宏とお忍びデートでその後を期待出来ちゃう位の状況でないと買おうと思いません
    サルートは無縁な一生で終わりそう

    +4

    -0

  • 2273. 匿名 2020/07/03(金) 23:46:03 

    鏡リュウジさんの占星術サイトより

    ☆各星座が支配する世界の国や都市

    ・牡羊座
    イングランド、フランス、ドイツ、デンマーク
    ナポリ、ヴェローナ、マルセイユ、レスター、バーミンガム

    ・牡牛座
    スイス、アイルランド、ポーランド、イラン
    キプロス、ダブリン、パレルモ、パルマ

    ・双子座
    ロンドン。
    17世期の英国の占星術家・ウィリアム=リリーが予言したとされるロンドン大火を示した図(ヒエログリフ)に、炎の中に飛び込む双子の図柄(下記参照)

    ・蟹座
    スコットランド、オランダ、北と西アフリカ、ニュージーランド
    アムステルダム、ニューヨーク、東京

    ・獅子座
    イタリア、フランス、ルーマニア、チェコ
    シカゴ、ロス、シシリー、プラハ

    ・乙女座
    ギリシャ、イラクなど中近東の国々
    パリ、リヨン、ボストン

    ・天秤座
    オーストリア、ビルマ、チベット、インドネシア、エジプト
    そして日本も天秤座が支配していると言われている。

    ・蠍座
    シリア、アルジェリア、モロッコ、ノルウェー、韓国
    ワシントンD.C. バルチモア、リヴァプール、ニューオリンズ

    ・射手座
    オーストラリア、スペイン、ハンガリー
    トレド、ブタペスト、アビニヨン

    ・山羊座
    インド、ブルガリア
    オックスフォード、デリー、ハンブルグ

    ・水瓶座
    ソビエト時代のロシア、スウェーデン、ポーランド、イスラエル
    モスクワ、ザルツブルク、ハンブルグ、ブライトン(英国)

    ・魚座
    ポルトガル、ギリシャ、北欧
    サンディアゴ・デ・コンポステーラ、ランカシャー、サハラ

    ↓双子座の項で述べた、ウィリアム=リリーによるロンドン大火を予言したヒエログリフ(占星術的暗号図)

    ホロスコープについて語ろうpart2

    +4

    -1

  • 2274. 匿名 2020/07/03(金) 23:49:12 

    >>2232ありがとうございます
    >>2218です。親切にありがとうございます。
    冷静に考えたらそうですよね。購入した本が誕生日ベースだったので、ん?と思って。スッキリしました。

    +1

    -0

  • 2275. 匿名 2020/07/04(土) 00:41:54 

    >>2233
    私は金星火星牡羊座だけど全く同じだ。
    手は白い部分を一ミリ残すくらいまで切る。
    足は放置し勝ち。
    足の爪って形がきれいに切れないのがいやなのよね。

    +2

    -0

  • 2276. 匿名 2020/07/04(土) 02:16:03 

    4日に惑星直列するんだってね?
    これはホロスコープ的には何か意味有るんかな?

    +4

    -0

  • 2277. 匿名 2020/07/04(土) 02:24:15 

    >>116 調べたら、前世の借りを返したら解消されてしまう関係
    ごめん、初心者でお恥ずかしいけど、何を調べたらそういうのわかったの?

    +1

    -1

  • 2278. 匿名 2020/07/04(土) 02:26:12 

    >>121
    傷ついてもしっかりやっていけるしっかりしたお子さんが授かるよ

    +2

    -1

  • 2279. 匿名 2020/07/04(土) 02:32:46 

    >>2276
    それデマらしい

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2020/07/04(土) 02:40:03 

    >>2279
    そうなの?Twitterで話題になってたけど…嘘か

    +1

    -0

  • 2281. 匿名 2020/07/04(土) 03:06:53 

    石井ゆかりさんの来週の占い
    筋トレ
    筋トレst.sakura.ne.jp

    筋トレ星占い等テキストコンテンツサイト筋トレへようこそ!Homenote星読みabout What'sNew!★2020年下半期占い、リリースされました!詳しくはこちら。こちらから無料で、ちょっとだけお読み頂けます!★『月で読む あしたの星占い』大好評発売中です!週報への道石...

    +1

    -0

  • 2282. 匿名 2020/07/04(土) 07:37:13 

    >>2273
    サンティアゴ・デ・コンポステーラ魚座が、巡礼の映画思い出してロマンを感じてしまった。

    こういうのどうやって決まるんだろう。
    以前のトピで日本が牡牛座というのがあった気がするけど、色んな説があるのかな。

    +2

    -0

  • 2283. 匿名 2020/07/04(土) 08:12:59 

    球磨川が大変なことになっていますね

    +3

    -0

  • 2284. 匿名 2020/07/04(土) 08:17:37 

    >>2256
    熊本で河川が氾濫しそう…

    +2

    -0

  • 2285. 匿名 2020/07/04(土) 08:37:46 

    ガルちゃん見てて思うのは、スマホやPCあるなら基本的なことを調べてみたらいいのにということ。
    例えば、けんちん汁と豚汁は同じですか?と質問してる人がいたけど、調べてみたらわかるのに。

    このようなことはホロで決まってるのですか?
    私はここでは評価が高い星座ですが、自分で調べたり調べものをするのが苦にならなかった。
    小学生の時は自由研究が得意だったし。

    +1

    -7

  • 2286. 匿名 2020/07/04(土) 08:39:09 

    >>2284
    川の氾濫今までいくらでもありましたね。
    熊本大地震もあった。

    +3

    -0

  • 2287. 匿名 2020/07/04(土) 08:43:33 

    水瓶座時代になったら、正社員に拘らない社会になるかな?
    正社員で1つの場所で働くより、複数の会社を掛け持ちするか、ノマド族になりたい(笑)

    私いつも人間関係上手くいかないからさー。

    +9

    -1

  • 2288. 匿名 2020/07/04(土) 08:46:57 

    ここで質問することじゃないのだけど、世界情勢もホロで分かるのかな?

    香港に嫁ぐ予定だったんだけど、コロナで両家顔合わせが中止。
    しかも、法案が可決・施行されて、何だか不安定っぽい。

    これも何かの思し召しなのかな?
    彼とは結婚諦めろとか、海外に行くなとか。

    太陽が9ハウスで海外向きかなと思ったのと、実際留学して外国で外国人でいた方が楽だったから、海外に嫁ぐの楽しみだったんだけど…。

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2020/07/04(土) 09:23:31 

    >>2288
    辛いですね。
    私も海外好きだし、香港も好きなので予定が大幅に狂ってしまった事に心から同情する。
    しかし仮に>>2288さんの親御さんの立場なら、今の情勢のなか先行き不安定な異国の地に娘を嫁がせる決断は出来なかっただろうと思います。
    しかし結婚を諦める必要はないと個人的には思うし、海外に行くなと言われても9ハウスにいる太陽がまた気付いた時には渡航の準備をさせてますって(笑)
    結婚の予定が保留になってしまった事が運命なのではなく、国際結婚に向けて舵を切ったその行動力に運命が従うんじゃないのかなと思いますよ。
    海外に居られるお相手の方との絆を今は試される時期かと思いますが、思考のチャンネルを時流に乗る方向に変えつつ力を合わせて乗り越えて欲しいなと思う。
    どうか後悔なき決断がいつかできますよう、心から応援してます!

    +5

    -1

  • 2290. 匿名 2020/07/04(土) 09:38:55 

    太陽11ハウスにある
    当たってるのかな

    +1

    -0

  • 2291. 匿名 2020/07/04(土) 09:57:18 

    >>2285
    ここで評価の高い星座ってあったかな?
    わりとそれぞれボロクソに言われてるイメージ

    カリカリしなくても今日ホロスコープを知った人でも興味があるなら楽しく参加できるところがいいな
    詳しく語り合いならその人がごちゃんねるに行けばいいだけでしょ
    質問からけんちん汁と豚汁どっちが好きだのどんな具材入れるだのどんな風に作るだの語るのが楽しいけど

    +13

    -1

  • 2292. 匿名 2020/07/04(土) 10:16:52 

    ホロスコープって個人のネイタルだけじゃなくシナストリーも当たるよね
    次トピもいいけどシナストリーのトピも立ててみたいな
    シナストリーについての知識ある方いる?

    私いい感じの友達カップルや週刊誌にスクープされた芸能人同士のホロ出して
    恋愛に発展しそうなアスや絡みがあるかとか結構見ちゃうんだけど
    この絡みは友達っぽい、この絡みは最初は惹かれ合っても後々しんどくなりそうとか
    勝手に考察するのが好きで芸能人のホロとか結構観察してしまう。。。
    月火星ハードや火星土星のハードがあると上手くいかないだろうなって思う
    んでその予想は十中八九当たるんだよね

    ごめんホロスコープ語るトピなのにシナストリーの話になっちゃった

    +5

    -0

  • 2293. 匿名 2020/07/04(土) 10:17:08 

    >>2291
    ごめん、品位が高い星座?

    +1

    -0

  • 2294. 匿名 2020/07/04(土) 10:18:03 

    >>2291
    けんちん汁と豚汁の違いも分からないような人はどんなホロなのかしらと思った。

    +2

    -4

  • 2295. 匿名 2020/07/04(土) 10:19:33 

    >>2292
    ぜひ立てて

    +3

    -1

  • 2296. 匿名 2020/07/04(土) 10:20:22 

    オポジション(180度)の関係性にある星座やハウス同士は、互いに意識したり反発し合いながらも自身を発展させていける可能性のある関係なんですね。

    ・牡羊座(1ハウス:ASC/アセンダント)×天秤座(7ハウス:DSC/ディセンダント)
    自分自身←→パートナーシップ

    牡羊座
    「私はこういう人間である」
    vs.
    天秤座
    「私はこういう方法でパートナーとの関係を築く」


    ・牡牛座(2ハウス)×蠍座(8ハウス)
    所有するモノ←→継承・相続・遺産、またはごく親しい関係のみの閉じられた場所

    牡牛座
    「私だけのもの」
    vs.
    蠍座
    「私だけのあなた」


    ・双子座(3ハウス)×射手座(9ハウス)
    コミュニケーション←→思想・哲学、海外との関わり方

    双子座
    「コミュニケーションがもたらした考えるヒント」
    vs.
    射手座
    「ヒントをキッカケにして辿り得た哲学」


    ・蟹座(4ハウス:IC/天低)×山羊座(10ハウス:MC/天頂)
    家庭、心安らぐ場所←→社会的頂点

    蟹座
    「私的空間・自身のルーツ」
    vs.
    山羊座
    「社会的地位、ミッション(使命)」


    ・獅子座(5ハウス)×水瓶座(11ハウス)
    自分という個人が没頭出来る趣味や娯楽←→ネットワーク或いはチームワーク、またチームが共有する思想や価値観

    獅子座
    「自分が自分の為に創り上げる自分のための作品」
    vs.
    水瓶座
    「時代のトレンド、流行、世の中のムーブメント」


    ・乙女座(6ハウス)×魚座(12ハウス)
    働き方や仕事での役割、職場←→見えない世界や無意識との関わり、逃げ場所

    乙女座
    「仕分ける力」
    vs.
    魚座
    「溶かし込む力」

    +5

    -0

  • 2297. 匿名 2020/07/04(土) 10:21:57 

    はいはーい!さっき品位の話でてきたけど、

    水星 射手
    金星 蠍
    火星 天秤

    で全部品位よくない…‪( ;ᯅ; )‬言われてみれば若気の至りで黒歴史だらけの人生だよ!なんとか明るく生きてるけど、たまにうまくいかなかったこと思い出して切なくなる。

    月だけは牡牛だよ!今までキャラしか褒められたことないよ〜(^ω^;);)能力とか褒められたい。。

    +5

    -1

  • 2298. 匿名 2020/07/04(土) 10:22:10 

    >>2294
    こういう嫌味ったらしい物言いしちゃう人のホロも気になるわ(笑)

    +2

    -0

  • 2299. 匿名 2020/07/04(土) 10:22:56 

    >>2298
    たぶんあなたと同じ誕生月よ

    +1

    -1

  • 2300. 匿名 2020/07/04(土) 10:23:43 

    プラマイ全く反応しないから同意を示せなくてすみません。マイナスしか付いてない人、気にしないでね

    +4

    -0

  • 2301. 匿名 2020/07/04(土) 10:24:42 

    >>2298
    宿曜トピで話したけど相性バッチリだったよね笑

    +1

    -0

  • 2302. 匿名 2020/07/04(土) 10:24:52 

    >>2299
    自分で自分にプラスお疲れさん(笑)

    +1

    -2

  • 2303. 匿名 2020/07/04(土) 10:25:39 

    >>2301
    宿曜は興味ないんで人違いかと

    +1

    -0

  • 2304. 匿名 2020/07/04(土) 10:26:53 

    >>2297
    月牡牛座って生まれた時生家がお金持ちらしいね
    うらやましい

    +4

    -0

  • 2305. 匿名 2020/07/04(土) 10:27:14 

    意地悪なコメントしてる人にマイナス付けたくても付かない。こうゆうの本当に嫌だね笑

    +3

    -0

  • 2306. 匿名 2020/07/04(土) 10:28:59 

    太陽が牡牛座なんだけど、確かに牛は褒められてるの殆ど見た事ないな。
    disられたりバカにされがち。しかも「うし」って何だよ。イメージ糞すぎ泣きたいwww

    +3

    -4

  • 2307. 匿名 2020/07/04(土) 10:30:24 

    >>2304
    知り合いは片親で貧乏だったけど。

    +2

    -0

  • 2308. 匿名 2020/07/04(土) 10:31:57 

    >>2303
    あなたととても気が合うので相性がいいと思う

    +1

    -1

  • 2309. 匿名 2020/07/04(土) 10:33:56 

    ホロトピは火星座と風星座が褒められがちで、地味な地星座や水星座が叩かれがち
    しかし水でも何故か蠍座は上げられがちで風でも天秤座はサゲられがちなイメージ。
    あと全体的に水瓶座がすごい上げられてて双子座は一部サゲられがち
    ホロスコープトピのカースト頂点は火星座と水瓶座ってとこだろうなあ。

    +7

    -2

  • 2310. 匿名 2020/07/04(土) 10:35:41 

    今の時代の寵児は山羊座だよ。
    山羊座さんの動向には注目です。

    +6

    -0

  • 2311. 匿名 2020/07/04(土) 10:36:55 

    >>2309
    火の星座苦手だわ
    確かにホロトピで射手座が大きな顔してる印象はある
    射手座たちの自画自賛が始まるとうんざりしてしばらく近寄らなくなる

    +8

    -3

  • 2312. 匿名 2020/07/04(土) 10:38:09 

    >>2309
    水星座も褒められがち、地星座は地味なのでどうなんだろう。

    +3

    -0

  • 2313. 匿名 2020/07/04(土) 10:41:19 

    >>2312
    牡牛座は永遠の無邪気な5歳児
    乙女座は永遠の生徒会長
    山羊座は永遠の社長候補経理部長

    なんて太陽金星がうしのワイは思ってる(笑)

    +2

    -0

  • 2314. 匿名 2020/07/04(土) 10:42:41 

    うちの実家の家族が太陽地星座で月が火の星座ばかりなので、忙しい忙しいばかり言ってる。
    落ち着きないわけじゃないけど双子座の妹が少し異質になってる。ただ月が牡羊座なのでこれまたアクティブで多趣味な双子座さん。

    +3

    -0

  • 2315. 匿名 2020/07/04(土) 10:42:53 

    >>2311
    星座の相性当たってませんか?トピでは獅子座らしき人がバトルはじめて雰囲気悪くなってた
    あんなの大嫌い
    素敵な考えや習慣を参考にしたくて参加してるのに
    と思うてんびんです

    +3

    -2

  • 2316. 匿名 2020/07/04(土) 10:43:28 

    >>2310
    プラマイ付かないけど同意。
    山羊座はキーパーソン。

    +4

    -0

  • 2317. 匿名 2020/07/04(土) 10:43:38 

    >>2313
    牡牛座は恵まれてないか?
    ただ一人ボスママも牡牛座だったな。

    +2

    -1

  • 2318. 匿名 2020/07/04(土) 10:45:23 

    >>2315
    天秤座にいじめられた過去アリ
    水星座です

    +3

    -0

  • 2319. 匿名 2020/07/04(土) 10:46:49 

    >>2315
    わたし双子座だけど天秤座さん好きですね。泥臭い話やギスギスした話抜きで楽しい会話が出来るし、一緒に趣味を楽しみたい相手って感じです。

    +3

    -0

  • 2320. 匿名 2020/07/04(土) 10:50:43 

    >>2304
    2297です!実家確かに小金もちかも!でも私には全く回ってこない支配系毒親だよ〜( ;꒳​; )ちなみに8ハウス過多

    +3

    -0

  • 2321. 匿名 2020/07/04(土) 10:51:19 

    >>2309
    有名人とか見ても火星座で問題起こしてる人多いんだけどね
    火星座全員が悪いわけではないけれど
    4つのエレメントの中で一番最初なだけあってよくも悪くも勢いがあるんだと思う
    つづく地、風、水のフォローに耳を傾けることが出来るかが分かれ目なのかも
    火は正義感強い一方で傲慢になりやすい欠点があるね

    +2

    -0

  • 2322. 匿名 2020/07/04(土) 10:54:31 

    >>2307
    出生時は?
    その後貧しくなることもあるそうです

    +1

    -0

  • 2323. 匿名 2020/07/04(土) 11:01:57 

    >>2302
    私あなた大好き

    +0

    -1

  • 2324. 匿名 2020/07/04(土) 11:05:05 

    >>2322
    同級生は一人っ子で親が遠洋漁業の人だったな。
    でも堅実で私とは境遇が違ってた。
    きちんとした人だったよ。ただ若い時に知り合ったから今は変わったかもしれないけど頑固な一面もあった。
    気が合う人ならいい人だと思う。堅実であまりモテるタイプではなかった。軽い感じでもないし、寂しがり屋だったかな。

    +0

    -0

  • 2325. 匿名 2020/07/04(土) 11:05:33 

    牡羊座「ハキハキ直突猛進せっかちさん」
    牡牛座「おっとりのんびり食うの大好き食いしん坊さん」
    双子座「空気を読んで自在に振る舞う臨機応変な二枚舌さん」
    蟹座「身内大好き感情豊かな気分屋さん」
    獅子座「自分大好きプライド高めなナルシストさん」
    乙女座「自分にも他人にも厳しいストイックなお局さん」
    天秤座「ハイセンスでエレガントだけど自分の手は汚さない事勿れ主義さん」
    蠍座「ポーカーフェイスだけど敵に廻したら恐ろしい裏ボスさん」
    射手座「天真爛漫で正直だけど自由奔放すぎるデリカシーnothingさん」
    山羊座「上昇志向の塊だけど冷徹非情のビジネスライクな締まり屋さん」
    水瓶座「エキセントリックで天才肌の理解不能な宇宙人さん」
    魚座「現実と理想の狭間で永遠に彷徨うお人好しな夢見る夢子さん」

    どの星座さんも微妙にアゲられたりサゲられたりしてるのでもう気にしない(泣)

    +9

    -1

  • 2326. 匿名 2020/07/04(土) 11:06:07 

    >>2310
    やられたらやり返す
    しかも油断してる時に、ダメージ大きそうな時に
    笑顔でも許してなかったりする根にもつタイプだから
    今だけじゃなくていつも動向に注目しとくべきだと思う 山羊座です

    +3

    -1

  • 2327. 匿名 2020/07/04(土) 11:07:40 

    >>2309
    火星座
    ムウ、アイオリア、アイオロス
    風星座
    サガ、老師、カミュ
    地星座
    アルデバラン、シャカ、シュラ
    水星座
    デスマスク、ミロ、アフロディーテ

    聖闘士星矢の人気にも通じるものがあるような…。地星座でも乙女座は牡牛座山羊座より評価高いし。

    +3

    -0

  • 2328. 匿名 2020/07/04(土) 11:07:46 

    >>2323
    私もあなたがダイスキデス

    +1

    -1

  • 2329. 匿名 2020/07/04(土) 11:09:09 

    >>2327
    聖闘士星矢の話は出したらアカン…
    蟹座の元彼がガチ凹みしていたぞ。

    +1

    -0

  • 2330. 匿名 2020/07/04(土) 11:09:21 

    >>2322
    おばあちゃんに育てられてたよ。
    私の周り1人っ子多いんですよね。
    自分は兄弟が欲しかったからと、そのうちの1人は三姉妹産んで育ててます。旦那さんが三兄弟とか。

    +1

    -0

  • 2331. 匿名 2020/07/04(土) 11:09:47 

    >>2328
    両思いですね

    +2

    -1

  • 2332. 匿名 2020/07/04(土) 11:10:29 

    今って歴史的な天文学的変異が山羊座を舞台に起きているから、確かに山羊座は時代のキーパーソンかも知れないですね

    +4

    -0

  • 2333. 匿名 2020/07/04(土) 11:11:02 

    >>2310
    山羊座怖いよね。
    父がヤギなのでよく分かる。

    +5

    -0

  • 2334. 匿名 2020/07/04(土) 11:11:17 

    >>2310
    自分の中の山羊座の惑星やハウスにも注目した方がいいかしら?
    それとも太陽や月が山羊座の人のみ?

    +6

    -0

  • 2335. 匿名 2020/07/04(土) 11:11:38 

    冥王星とかいうアタリ屋どうにかして欲しい(泣)

    +6

    -0

  • 2336. 匿名 2020/07/04(土) 11:12:24 

    >>2325
    魚座イイネ

    +2

    -0

  • 2337. 匿名 2020/07/04(土) 11:15:18 

    >>2334
    個人天体が山羊座にある人なら、多かれ少なかれ実感として自覚出来るような経験をしてるかもしれません。
    あと自分含めてトラサタが山羊座にある人も時代の影響を多いに受けていそうな感じがしてますね。
    特にライツ(太陽と月)が山羊座なら、もっとダイレクトな人生に纏わる事や結婚など人生の転機を迎えてるのかな?と思ってます。

    +6

    -0

  • 2338. 匿名 2020/07/04(土) 11:16:50 

    サタリタ迎える山羊座さんもキーパーソンかと

    +6

    -0

  • 2339. 匿名 2020/07/04(土) 11:20:39 

    >>2337
    太陽山羊座夫婦
    夫は昇進の芽が出てルンルン
    私は嫌な口癖に加えて愛情を感じられなくて離婚したくなってる
    贅沢だとはわかってる金銭的にも後悔しそうだけど耐えられない気持ちが続いてて
    夫には3ヶ月前に伝えたけど改善されず
    月曜日に届取りに行こうと思ってる

    +7

    -0

  • 2340. 匿名 2020/07/04(土) 11:46:48 

    >>2329
    蟹座さんは、星矢のスピンオフ作品の聖闘士星矢 黄金魂を見てほしいな。
    でっちゃんの評価上がると思う。
    マンモストピずれでごめんP!

    +2

    -0

  • 2341. 匿名 2020/07/04(土) 11:55:56 

    >>2337
    なるほど!ありがとうございます😊
    ご指摘いただいた点を踏まえてホロスコープ読んでみますメェー🐐

    +1

    -0

  • 2342. 匿名 2020/07/04(土) 12:10:08 

    >>2292
    > 月火星ハードや火星土星のハードがあると上手くいかないだろうなって思う
    んでその予想は十中八九当たるんだよね

    このアスペクトがあっても離婚せず長く連れ添ってる夫婦よくいるよ

    +2

    -0

  • 2343. 匿名 2020/07/04(土) 12:19:57 

    トピが伸びてる岩田剛典さん

    太陽 魚座 12ハウス
    月 水瓶座 11ハウス
    水星水瓶座 11ハウス
    金星 魚座 12ハウス
    火星牡牛座  2ハウス
    木星牡牛座  2ハウス
    土星山羊座 10ハウス
    天王星山羊座 9ハウス
    海王星山羊座10ハウス
    冥王星蠍座  7ハウス
    Asc 牡羊座
    Mc 山羊座


    生まれた時刻は私と同じ時刻で調べてみました(意味なし笑)
    いや~60度が多いねぇ
    7つが60度セクスタイル

    +4

    -0

  • 2344. 匿名 2020/07/04(土) 13:16:35 

    芸能人のホロスコープと政治の話題が増えると嫌な人がいるみたい
    私は高嶋ちさ子が気になる

    +2

    -3

  • 2345. 匿名 2020/07/04(土) 13:18:05 

    >>2344
    芸能人のホロにしない?
    一応ここはガールズチャンネルだし

    +2

    -1

  • 2346. 匿名 2020/07/04(土) 13:21:13 

    芸能人のホロは出来れば別トピ立てて欲しい
    個人の意見ですいません。

    +1

    -0

  • 2347. 匿名 2020/07/04(土) 13:23:07 

    >>2325
    さそり座ポーカーフェイスじゃないよw自分だけかな?
    ネガティブな感情すぐ顔とか態度に出るからバレバレだと思ってる

    +2

    -0

  • 2348. 匿名 2020/07/04(土) 13:23:46 

    >>2347
    正解!
    蠍座分かりやすいです。

    +2

    -0

  • 2349. 匿名 2020/07/04(土) 13:27:50 

    分かりやすく優しいよね

    +2

    -0

  • 2350. 匿名 2020/07/04(土) 13:30:44 

    >>2344
    個人的にホロの話題に絡めた前提でだけど、政治や世論についての話題なら自分自身無関係って訳でもないから節度を考慮してくれるなら別に嫌じゃない。
    しかしどうでもいい芸能人のホロスコープ解析には全く興味ないし、学ぶメリットも無いから私も語りたいなら別トピ立ててそっちでやって欲しいですね。
    芸能人の話題になるとトピの流れが独占されがちになるのもなんだかなあって感じだし、野次馬や噂好き、ゴシップの域を出ないコメントが増えるだけって気はする。
    「○○(芸能人)のホロってすごい!」
    とか言われても「だから何?」としか思わない。
    某不倫芸人さんのホロの話とかも他でして欲しい。

    +1

    -1

  • 2351. 匿名 2020/07/04(土) 13:31:11 

    嫌なものは嫌って表現できるのも大事なことだしね

    +3

    -0

  • 2352. 匿名 2020/07/04(土) 13:38:15 

    >>2335
    巨大なユンボが建物ごと破壊しに来るイメージだよね。本当に何とかして欲しい(泣)
    ユンボ冥王ラスボスに乗り込まれ、振り回されていそうな山羊座さん及び遠隔操作の影響を受けている皆の無事を祈りたい…

    +4

    -0

  • 2353. 匿名 2020/07/04(土) 13:39:37 

    それじゃ芸能人でも政治でもなく自分自身のホロについて語りましょう。

    +4

    -0

  • 2354. 匿名 2020/07/04(土) 13:40:08 

    >>2350
    そうだよね
    そうすると自分の周囲の話になる
    とあなたの知人知らないしみたいなコメントが入るのよね
    話題の流れもあるし自分の好きな話それぞれがしていいと思えたらいいのに

    私は有名人の感性や美的センス等の話がしたい
    何を話して話さないのか、何を着るのか
    とても興味がある

    +6

    -1

  • 2355. 匿名 2020/07/04(土) 13:40:38 

    >>2352
    ごめん、ユンボってあの建設現場で使われるユンボ?

    +2

    -0

  • 2356. 匿名 2020/07/04(土) 13:42:46 

    その有名人が自分も好きな人なら別にいいし楽しめるけど、嫌いな人や興味ない人だと「鬱陶しいなあどうでもいいんだよそんな奴のホロなんか興味ねーし(笑)」ってなるかな。

    +4

    -2

  • 2357. 匿名 2020/07/04(土) 13:45:05 

    >>2347
    水瓶座と蠍座と乙女座以外は当たってる

    +1

    -1

  • 2358. 匿名 2020/07/04(土) 13:45:10 

    >>2355
    はい。
    ユンボってよりはクレーン車かな?よくわかんないけどなんか建物を解体する時に来るデカい奴ってイメージ
    建物ごと自分も一緒に壊される(泣)

    +2

    -0

  • 2359. 匿名 2020/07/04(土) 13:45:47 

    自分がしたい話題をしたらいいじゃん
    食いつきが悪かったら諦めな

    +4

    -2

  • 2360. 匿名 2020/07/04(土) 13:46:21 

    >>2356
    ”みんなの掲示板”だし。
    女優とか興味ないもんなぁ。

    +5

    -1

  • 2361. 匿名 2020/07/04(土) 13:47:20 

    >>2358
    あなたの表現力面白い
    重機だよね

    +4

    -0

  • 2362. 匿名 2020/07/04(土) 13:49:07 

    そうそう。重機です!
    バリバリバリバリッ‼︎ガラガラドッシャーーーン‼︎
    みたいな(笑)
    分かりにくくてゴメンなさい

    +5

    -1

  • 2363. 匿名 2020/07/04(土) 13:54:09 

    >>2337
    太陽、水星、金星山羊座の親友はここ数年で自身が半身不随になったり最愛のお母さんが亡くなったりで色々あったけど、自分ができることコツコツ頑張るよって頑張ってる
    心からに尊敬してます

    +9

    -0

  • 2364. 匿名 2020/07/04(土) 14:05:27 

    >>2212
    知り合いにいるんですけど双子生まれの方は後の方が早く亡くなる?
    そういうことを言い切っているならなんか...失礼な人だよ。ホロスコープの死に時期は禁忌じゃないの。解釈にもよるのだし。

    +6

    -1

  • 2365. 匿名 2020/07/04(土) 14:05:45 

    私はここに来てる人の家族とか誰か知らない人よりも芸能人のホロのほうが勉強になると思ってるけど少数派なのかな

    何か事件起こした人とか結婚した芸能人とかトランジット含めて読むと勉強になるんじゃない?

    +22

    -1

  • 2366. 匿名 2020/07/04(土) 14:14:10 

    シャーリーズ・セロンの発言のトピック見たらホロスコープ気になって調べた
    なるほど
    スキャンダルも観に行ったしますますめが離せない女優さん

    +6

    -0

  • 2367. 匿名 2020/07/04(土) 14:18:22 

    >>2365
    注目すべき事件やニュースになったような人なら別にいいと思うよ。有名人一般人問わずね。
    仮にニュースや事件になった人で一般人でも生年月日が割れてる人なら参考になる人だって中にはいるかも知れませんし。
    事件の容疑者についての解析なんかは過去トピでも度々話題になってましたしね。

    ただ有名人や芸能人、アーティストとかは単に自分がファンだからとか好きって理由だけだと、リーディングする時も希望的観測と主観が入っちゃうからあまり参考にならないと思ってる。
    「この人のこういう所が素晴らしいと思うから、ホロでもそうあって欲しい」って言う理想を語るだけに留まってしまうので。
    本来はハウス区分が分からないチャートは全て憶測で語るしかなくなるから、信憑性と言った時点でもイマイチだし。
    その点自分自身のチャートだったらハウス区分はもとより、過去の検証もしやすいからまだ信憑性あるのかな?とは思ってます。

    +5

    -2

  • 2368. 匿名 2020/07/04(土) 14:25:54 

    最近陰謀論流行りすぎだと思うんだけど魚座海王星のせい?今もトピ2位だし
    荒唐無稽なコメントがマイナスほぼなしのプラス大量だったりして訳わからない
    そりゃ世の中明かされてない闇はあるかもしれないけどめちゃくちゃすぎだわ

    +11

    -0

  • 2369. 匿名 2020/07/04(土) 14:27:20 

    海外だとジョン・レノンとかスティーブ・ジョブズのホロは色んな鑑定士さんが各々の占星術的解釈をしてるんで参考になりますね。
    特にアーティストとか作家、映画監督とかはその人の創った作品とも照らし合わせてリーディング出来るのが興味深い。

    +11

    -0

  • 2370. 匿名 2020/07/04(土) 14:28:14 

    >>2368
    陰謀論トピが2位?
    あっていいような悪いような⁉︎

    +3

    -0

  • 2371. 匿名 2020/07/04(土) 14:32:58 

    >>2368
    ガル民の中には、陰謀論を疑う余地もなくハナっから信じちゃう人とかもいそうで危険かもね。
    特にマイナスが付かずデカ文字になってる意見は、例えどんなトンデモな理論だったとしても流れで信じてしまうパターンも少なくなさそう。
    その場の同調圧力を利用して洗脳するってのはマルチもよく利用する手口なんで危ないなと思ってる。

    +6

    -0

  • 2372. 匿名 2020/07/04(土) 14:42:21 

    陰謀論か…
    ミステリーとして聞き流しておくのがいいかもね。

    +3

    -0

  • 2373. 匿名 2020/07/04(土) 14:47:38 

    >>2364
    マ?!
    双子座第3デーク(6/19日)生まれの私ナミダ目なんだが😭
    まあ、長生きが美徳かどうかは分からないけど、夢を叶える前に死ぬのは切ない・・

    +1

    -5

  • 2374. 匿名 2020/07/04(土) 14:48:18 

    >>2265
    なぜこのトピックでのコメントなのかわからないけど、言わなくても○○して欲しいのになぜわからないのか?的な人は普通に男にもいるよ。個性として自己中心的なだけ。

    女性的とか男性的とかカテゴリー区切りするのも私からすると時代遅れに感じるよ。重い物を持つのに手伝ったりしてくれるのは男でも女でも嬉しいけどな。性格も千差万別、価値観も千差万別だから、手伝うと失礼かなと思う人、そう考えたりせずに手伝うアクションを起こせる人という性格別で感じてるけどね。
    異性だと嬉しい、とか好意があれば嬉しい、とかもあるからね。

    +3

    -0

  • 2375. 匿名 2020/07/04(土) 14:49:13 

    占い師の人のブログで子宮系みたいな胡散臭いやつはいずれ消滅するみたいに言われてて、時期がたしか海王星が牡羊座入りするときだった気がする
    同じタイミングで陰謀論も廃れるんじゃないかと思ってる

    +8

    -1

  • 2376. 匿名 2020/07/04(土) 14:50:46 

    >>2374
    「性別によるカテゴリー分けよりも個人の性格及び個性のほうが重要」って事ですよね。

    まるっと同意です。

    +7

    -0

  • 2377. 匿名 2020/07/04(土) 15:00:35 

    >>2373
    ちゃんと辿った?
    双子生まれや似たようなホロ...とある場合の流れよ。

    +6

    -0

  • 2378. 匿名 2020/07/04(土) 15:05:30 

    >>2377
    勘違いしてました。
    申し訳ありません。

    +3

    -0

  • 2379. 匿名 2020/07/04(土) 15:18:45 

    >>2356
    ガルちゃんの場合だと特定の人ばっかり持ち上げられて、叩かれる人も決まってるからね。
    別にファンじゃないんだけど元欅坂の平手友梨奈さんのトピなんて叩きまくる流ればかりで辟易。
    だからこのトピでもあまり自分の好きな有名人のホロは出したくないなと思う。

    +8

    -0

  • 2380. 匿名 2020/07/04(土) 15:24:44 

    >>2273
    蠍座=冥王星→韓国=感情的で怒らせるとひどく逆上し、恐ろしく冷たくなる?
    程度しかピンと来ません。

    根拠は何なのだろう。

    +1

    -3

  • 2381. 匿名 2020/07/04(土) 15:26:25 

    >>2379
    「自分の好きな有名人やアーティスト」は公共性のない話題なんで自分も出さないようにしてる。それでいいと思います。
    ただ勉強の為に参考にしたりはする。
    妙に気になるアーティストの金星と自分の水星がトラインだったとかあるある

    +2

    -0

  • 2382. 匿名 2020/07/04(土) 15:31:43 

    >>2287
    水瓶座時代を待たなくても複数の会社、複数の仕事して自由に休みを取り暮らしています。正社員のみ優越感という価値観を持つ人で病んでいる、こうでなければならないとがんじがらめになって、本当の自分とは歪んできている人も多いのではないでしょうか。わたしはずっとそう感じてきてました。

    病気したり歪みたくなかったのでわたしは満足しています。時代が来たからそうする、ではなく水瓶座らしく生きている人もチラホラ見てきていますね。他者の価値観よりも自分の価値観ですよね。

    +4

    -1

  • 2383. 匿名 2020/07/04(土) 15:41:38 

    >>2309
    カーストとかマウンティングは
    どうでもいいな。
    何座でも興味ある人が楽しめたら良いじゃないの。

    蠍座は怒らせると怖いとかあったら、面倒くさいから悪口を書かないようになるだけじゃないの?
    水星座は優しくてガツガツ言わない人が反逆しないでいるからそんな印象になるのでは?
    ふたご座は表面上だけで深く追わないからとか想像してみたけど。

    とにかく何座が偉いとかはないでしょ。
    みんな平等だよ。

    +8

    -3

  • 2384. 匿名 2020/07/04(土) 15:41:39 

    水星が逆行すると頭痛と喘息の発作が起きがち。
    気のせいかもですが、前回起きた発作時も水星逆行時だった。
    あと満月の前後にも頭痛になる。
    ちなみに本日の月齢は13.0で2日後に満月らしいのでやはり…って感じです。
    ちなみに本日は射手座から山羊座に月が移動。
    月星座は山羊座で月齢13.0日だそうです。

    ちなみに今月(7月)の月のサイクル
    🌑新月 7/21(日) 蟹座 02:34
    🌕満月 7/5(日) 山羊座 13:45

    +2

    -1

  • 2385. 匿名 2020/07/04(土) 15:44:59 

    なんとなく「新しい生活習慣」とやらは、12ハウスがバズってるホロを持つ人にとっては無双なイメージ
    隠れ家発、オーディエンスの深層心理にシフトするようなツールが話題になりそうだな。

    +8

    -0

  • 2386. 匿名 2020/07/04(土) 15:54:31 

    この中のバイクインタイルが気になるなあ。
    マイナーアスペクトはあまり読まないのか、どういう状態のとき?アーティスト関連や小作りかしら。
    ホロスコープについて語ろうpart2

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2020/07/04(土) 15:59:45 

    「あつまれ!どうぶつの森」って、ものすごく11ハウス及び12ハウス的なイメージあるんですよね。
    バーチャルな世界におけるフレンドシップ及び、自分だけの理想郷を仲間達と共に共有し合うって要素が非常にリンクする。
    まだ「カブ価」を提唱してやり取りし合ったりする部分は10ハウス及び山羊座案件か?
    あつ森、隠れ家時代における地星座的ポテンシャルを具現化したようなツールだなと思う。
    ホロスコープについて語ろうpart2

    +4

    -0

  • 2388. 匿名 2020/07/04(土) 16:11:50 

    >>2386
    初心者だからメジャーアスペクトしか読めない(と言うか読めないw)です。
    しかし多かれ少なかれマイナーアスの影響だって受けている筈なので、もうすこし学びが深くなれたら実感として考察できるようになるのかも知れません。
    マイナーアスと同様に小惑星(ジュノー、ベスタ、セレス、キロン、リリス)の象意及びアスペクトにもたらす影響も同時に勉強中。

    +5

    -0

  • 2389. 匿名 2020/07/04(土) 16:12:39 

    星座の好き嫌いの話になってるの?
    話題なくなってくるとなるよね。

    明日山羊座満月だよー!なにか実りありそうですか?

    +10

    -2

  • 2390. 匿名 2020/07/04(土) 16:21:11 

    >>2367
    それを言うと自分や家族、知り合いのホロスコープも主観が入るし、その人が知る情報以外の検証はでかないから有名人とそう変わらないと思うな。

    だからあなたの言うように注目すべき事件やニュースになったような人含め、ホロスコープ絡みの話ができるなら有名人一般人問わず話題に出していいと思う。

    それぞれ好きに、そして自由にホロスコープ関係で自分がしたい話題をすればいいと思うんだよね。

    そりゃあ人によって好き嫌いや興味のある無しはあるだろうけど、不特定多数が閲覧して書き込む場所だから自分の好みの話題や流れになるとは限らないし、自分の好きな話題や流れじゃないのは嫌だって自分の価値基準で話題を制限するようなことを言うのは我儘だと思う。
    興味がない話題はスルーして自分がしたい話をしたらいいだけだから。

    それこそ自分で新しいトピを立てて、マイルールで進行したらいい。

    +7

    -2

  • 2391. 匿名 2020/07/04(土) 16:23:15 

    >>2273
    松村潔さんのやつで東京を星座で分けたものもあるよ
    東京星図★12星座別パワースポット<牡羊座~乙女座> | 40才からの自分らしい人生をクリエイトする!ライフワークと月の専門家☆遠藤真里佳のブログ
    東京星図★12星座別パワースポット<牡羊座~乙女座> | 40才からの自分らしい人生をクリエイトする!ライフワークと月の専門家☆遠藤真里佳のブログameblo.jp

    東京星図★12星座別パワースポット<牡羊座~乙女座> | 40才からの自分らしい人生をクリエイトする!ライフワークと月の専門家☆遠藤真里佳のブログ東京星図★12星座別パワースポット<牡羊座~乙女座> | 40才からの自分らしい人生をクリエイトする!ライフワークと月...


    ここには書いてないけど○○座○度は神楽坂あたりとか細かく分類されてる
    私アセンの度数が六本木あたりなんだけど、渋谷より六本木の方が好きだから信憑性あるかも笑

    +3

    -1

  • 2392. 匿名 2020/07/04(土) 16:35:16 

    >>2391
    靖国神社は山羊座エリアで、明治神宮は魚座エリアなんだね。東京のパワースポット巡り面白そう。

    +3

    -2

  • 2393. 匿名 2020/07/04(土) 16:44:37 

    >>2311
    質問なんだけど、自分の中に火の要素見つけたら嫌になるの?
    1.5.9ハウスも、火星座も1つもないとかですか?

    +2

    -2

  • 2394. 匿名 2020/07/04(土) 17:10:09 

    ネイタルでどこかの星座に星とかアングルなくてもプログレス月が移動したりするもんね
    「××座の要素は自分には全くない」とは誰も言えない

    +6

    -0

  • 2395. 匿名 2020/07/04(土) 17:12:26 

    星座カーストとか、聖闘士星矢大先生には悪いけど馬鹿馬鹿しいですぜ🤟🏻
    しかし!あえて言わせてもらうとしたら…
    最強なのは4月生まれの牡羊座and牡牛座が個人的ツートップだよ〜!
    理由はズバリ。誕生石が【ダイヤモンド】だからです。
    ダイヤモンド…最強じゃないですか。
    かくいうワタクシは12月うまれの射手座ですが
    誕生石は【ターコイズ】
    ターコイズってさ、、、
    悪いけど只の「石」だぜ?
    ターコイズブルー…綺麗だけど誕生石、ジュエリーがよかったな。グスン😢

    +6

    -1

  • 2396. 匿名 2020/07/04(土) 17:18:49 

    6月生まれの双子座だけど、6月だって「パール」だよ?
    パールねぇ…ちょっとばかりフォーマルすぎないか 涙

    +4

    -0

  • 2397. 匿名 2020/07/04(土) 17:29:06 

    >>2311
    自分のホロを見てみたら火の星座がひとつもないのは考えられないんですよ。
    小惑星やマイナーアスペクト、パートオブフォーチュン、アセン、Mc、リリス、ハウスカスプもありますし。
    ご自分のホロスコープを調べて見つめ直してみるのはどう?

    +3

    -0

  • 2398. 匿名 2020/07/04(土) 17:38:06 

    誕生石の話題が出てましたが、実は各星座にもそれぞれ「守護石」なるものがあるそうですよ。
    各星座の主語石はコチラ💁‍♀️
    ホロスコープについて語ろうpart2

    +7

    -0

  • 2399. 匿名 2020/07/04(土) 17:43:25 

    >>2378
    いいえ~涙目が乾いてよかったよね。

    +1

    -0

  • 2400. 匿名 2020/07/04(土) 17:48:56 

    >>2391
    太陽山羊座で月双子座の私は、池袋(乙女ロード)とお台場(ビックサイト)がパーワースポット。脱オタクは出来なさそうだわ…。

    +5

    -0

  • 2401. 匿名 2020/07/04(土) 17:49:20 

    >>2398
    ありがとう!
    山羊座の守護石はガーネットだと思ってた
    水瓶座はエメラルドだと思ってたし

    +7

    -1

  • 2402. 匿名 2020/07/04(土) 17:50:36 

    >>2398
    誕生石、ほんとは自分の生まれ月や星座の石を持つのがいいんだろうけど
    結局自分の好きな石を選ぶ事にしてる。
    初ボーナスでティファニーのバイザヤード(ダイヤモンド)のネックレスを購入しました。
    1/20生まれだから山羊座か水瓶座の石を持つのが良いのだろうけどそこんとこノープロブレム🎵

    +1

    -2

  • 2403. 匿名 2020/07/04(土) 17:53:21 

    >>2311
    ありますよ
    火の星座について語れるほど機能してないので
    火の星座のこと少しでも悪く言われたら過剰に反応するから困る
    獅子座射手座は特にうぬぼれてる感じの書き込みが目立つ
    思うように暮らせているのはフォローしてくれる周りの人のおかげだと思ったりするのかと思う

    +3

    -7

  • 2404. 匿名 2020/07/04(土) 18:02:06 

    >>2402
    ホロスコープと少しずれるけどパワーストーンは一人ひとり合う石があるそうですね。
    誕生石とは別に。ラピスラズリとかオニキスとかタイガーアイといったような。

    +4

    -0

  • 2405. 匿名 2020/07/04(土) 18:15:39 

    カフェ・レストラン経営に12ハウス区分を例えると

    左半分(11ハウス〜4ハウス)→自分の為(自己実現)
    右半分(5ハウス〜10ハウス)→お客様の為(サービス&ホスピタリティ)

    IC(天低)→キッチン担当、厨房責任者
    MC(天頂)→ホール・フロア担当、支配人

    ASC→エントランス、店のコンセプト
    DSC→店の評判、客層など

    と言ったところか?

    +5

    -0

  • 2406. 匿名 2020/07/04(土) 18:24:00 

    >>2405
    面白い

    +5

    -0

  • 2407. 匿名 2020/07/04(土) 18:47:31 

    >>2318
    私も同じです
    星座が関係してたんですね

    +4

    -0

  • 2408. 匿名 2020/07/04(土) 18:50:37 

    >>2405
    左半分 惑星1つ
    右半分 惑星9つ
    IC 3ハウス蟹座 惑星なし
    MC 10ハウス山羊座 太陽
    ASC 1ハウス牡牛座 キロン
    DSC 7ハウス蠍座 惑星なし

    どんなカフェ・レストランになりますかね?

    +5

    -0

  • 2409. 匿名 2020/07/04(土) 18:52:24 

    >>2407
    相手に何かあるのか、あなたに何かあるのか
    又は相性なのか、星座なのか
    正直わかんないですよね

    +1

    -0

  • 2410. 匿名 2020/07/04(土) 19:01:41 

    >>2408
    食に拘りのある牡牛座が1ハウスと言う事なので、美味しい焼き肉ハウスをイメージ。
    お客様目線に立って味とクオリティと価格の両立を目指し、徹底的にコスパをおさえた地元で話題の人気店。
    基本はビュッフェ(バイキング形式)でサイドメニューも多数。
    支配人(太陽)の人脈と信頼に基き、選び抜いた食材を使用。
    「地産地消をモットーにした、ジモティの胃袋を満たす魅惑の食べ放題」
    なんてどうですかね?

    +4

    -0

  • 2411. 匿名 2020/07/04(土) 19:17:49 

    コメント止まっちゃったね

    +3

    -2

  • 2412. 匿名 2020/07/04(土) 19:24:32 

    >>2408
    10室太陽MC合いいなー
    アセンダント牡牛座もいいね
    お店のコンセプトがぶれない限り成功しそうな感じだ

    +4

    -0

  • 2413. 匿名 2020/07/04(土) 19:42:59 

    >>2329
    たしか作者の星座はカッコいいヒーロー役だった記憶w

    +4

    -0

  • 2414. 匿名 2020/07/04(土) 20:54:50 

    明日は山羊座の月食ですね。

    山羊座火星の方、また彼氏さんやご主人様の方いませんか?ご意見を頂きたいです…。

    相手 火星山羊、金星乙女、アセン山羊
    私  火星乙女、金星双子、アセン山羊、リリス乙女

    私は男女関係なく友達のような雰囲気が1番好きで、恋人みたいなムードがとても苦手です。
    最近知り合った相手が、非常に律儀で優しく嬉しいですが、何で私なんかに優しいのかが分かりません。いい加減な自分に騙されてるよ…といつも思います。相手にも言いましたが。

    私のアセンに相手の火星が乗ってますが、それ以外は何もないです。私の周りは風星座ばかりで火星山羊座さんは今まで全くご縁がなく、なんか…真綿で締められてるような感じで非常に混乱中です。

    +4

    -0

  • 2415. 匿名 2020/07/04(土) 21:10:57 

    >>2414
    私、火星山羊座ですよ。
    金星魚座、アセン牡牛座リリス乙女です。
    似てますね。
    太陽と月は?

    +2

    -0

  • 2416. 匿名 2020/07/04(土) 21:18:12 

    YouTubeのアプラス星ちゃんねるの、7:08位から、凄く当たってませんか?7月2日から再び重いエネルギーに...という所が、まさにコロナを表してる気がします。
    YouTube
    YouTubeyoutu.be

    ABLAS星解析の2020年 後半の運勢と傾向 西洋占星術 予想動画 今年の全体の予想動画でもお伝えしたように、 今年は地球規模で歴史的な 一年になっています。 2020年、後半の星は、どのような影響を もたらすのでしょうか? 世界は、無事収束に向かってゆくのでしょう...

    +5

    -1

  • 2417. 匿名 2020/07/04(土) 21:30:51 

    >>2414
    お2人アセンも一緒だし似てるのでは?
    私は優しくされると涙が出て来ましたよ。
    良さそうな人ですね。私は直感だけは当たるんだ。

    +4

    -0

  • 2418. 匿名 2020/07/04(土) 21:34:05 

    芸能人のホロ、個人のホロ考察、水瓶座時代の話、ホロスコープに関すれば大体のコメントは勉強になるし全然良いと思います。話がずれてくると修正する動きも出るので寛容で良いのでは?

    自分の望む流れじゃないからと言って「あの話題は嫌だ」とわざわざコメントする必要あるのかな。興味ないならスルーすれば良いと思う。

    今までのトピも、その時々で何で盛り上がったか特徴があって面白いと思う。

    +12

    -3

  • 2419. 匿名 2020/07/04(土) 21:36:04 

    >>2414
    どうしたいのか、だけど
    あなたの外見も自称するダメなところ(気になるけど)も好きなんだと思う
    金星乙女って作りが整ってる人が好きだからその人の好みなんだと思って受け入れたらいいのに
    地が多めなんだろうけど年をとったらもう少し付き合いやすくなりそう

    +2

    -0

  • 2420. 匿名 2020/07/04(土) 21:36:14 

    >>2416
    おとといから元気なくなってダウナーな気持ちになってたけど土星逆行のせいか…

    +4

    -0

  • 2421. 匿名 2020/07/04(土) 21:39:26 

    >>2420
    訂正
    逆行になった日じゃなくて山羊座に戻った日か!
    やっぱ大きい天体が星座間移動するのってすごくエネルギー変わるんだな…

    +6

    -1

  • 2422. 匿名 2020/07/04(土) 21:39:27 

    >>2403
    あなたもそうではないですか。

    前から星座をあげつらって、批判してるのあなたですか?何座もいていろんな人が居て自分も生かされたりしてることをお忘れなく。

    +5

    -1

  • 2423. 匿名 2020/07/04(土) 21:41:13 

    >>2415
    お返事ありがとうございます!
    相手は太陽天秤、月双子、リリス牡牛です。
    仕事関係で知り合いましたが、頑張ります!と毎回言ってくれますが、この頑張ります!発言をされると私は思考が止まります…。ありがたいけど…何て返せば良いのかと 。いい人ですが今までに全くなかった人なので不思議。

    金星魚座、アセン牡牛座
    とても羨ましいです…。
    アセン牡牛座さんの女性らしい声と振る舞いと容姿
    金星魚座さんの優しいって言う言葉のまま。

    ゴボウみたいなアセン山羊
    超いい加減金星双子の私です…。
    ※但し、これは私のみ。他の方で私と同じでも違うはず間違いなく。

    +2

    -2

  • 2424. 匿名 2020/07/04(土) 21:46:38 

    >>2421
    私も、まさに7/2位から気持ちが凄くどんよりしていて、家族の雰囲気も暗いです。コロナと九州の水害のニュースと、梅雨の曇天のせいかと思ってたけど、それも含めて重い時期なのかもしれないですね。

    +5

    -0

  • 2425. 匿名 2020/07/04(土) 21:49:02 

    >>2417
    お返事ありがとうございます!

    アセン同じですが、私は相手のような真面目さはない奴です。直感力…私は自分の事の直感力が全く無いです。

    >私は優しくされると涙が出て来ましたよ。
    良さそうな人ですね。私は直感だけは当たるんだ。

    優しくされると涙が出て来る。
    その純心さ、心の美しさ素敵ですね。
    私は何だ?何で私に?となります。
    直感力も羨ましいです。

    +2

    -0

  • 2426. 匿名 2020/07/04(土) 21:51:16 

    流れ無視でシナストリーについて書いちゃうけど
    個人的には自分の12ハウスに火星が入ってくる相手

    更にライツかマレフィックがその人の火星とタイトなハードアスになってる

    四人該当者がいて四人とも内心縁切りしたいくらい理屈抜きで何か苦手だった。態度には出してないけど。

    対人見る時の自分なりのやり方です。

    +1

    -0

  • 2427. 匿名 2020/07/04(土) 21:51:28 

    コロナ都内感染者が久々に3桁超えたのって土星が山羊座に戻ったタイミングだね
    露骨に影響でるよね…笑

    +17

    -0

  • 2428. 匿名 2020/07/04(土) 22:02:37 

    >>2426
    旦那とのシナストリー完全にそれだ(トラサタとハードなのも含めて)
    でもその火星が私の星に合とか凶角とってないし、私が12ハウス人間だからか旦那に嫌な感じは全然しないや

    +0

    -0

  • 2429. 匿名 2020/07/04(土) 22:03:43 

    >>2419
    お返事ありがとうございます!

    なんか…いい加減な自分の対応で、相手を傷付けてしまいそうで発言に非常に気をつけてます。
    私は常日頃からいい加減で、なんかこんな真面目な人を見た事ないので、どうしたものかと混乱してます。
    相手は火星山羊座、水星蠍。とても紳士。
    自分がとても汚れてるみたいな気持ちになります…。
    確かににヨゴレだけど。



    +2

    -0

  • 2430. 匿名 2020/07/04(土) 22:18:10 

    マツコと太陽月同じ
    宿曜占星術でも同じ宿
    マツコもこんな根暗なんだろうか…と勝手に考えている

    +1

    -3

  • 2431. 匿名 2020/07/04(土) 22:25:51 

    >>2414
    お付き合いしてる方ということですか?
    なぜ火星をそこまで気にされるのかも知りたいです

    +1

    -0

  • 2432. 匿名 2020/07/04(土) 22:26:17 

    >>2429

    彼氏さん私と似てるところがあるかも
    一見潔癖よね
    真面目なことはいいことだ

    +0

    -0

  • 2433. 匿名 2020/07/04(土) 22:30:48 

    >>2431
    お返事ありがとうございます!
    お付き合いしてません。
    今まで知り合った人の中に火星山羊座さんがいなかったので、火星山羊座って?と思い質問させていただきました。あまりに真面目で紳士なので、どうしたら良いのか分からず珍しく悩んでいます。

    +2

    -0

  • 2434. 匿名 2020/07/04(土) 22:35:19 

    >>2433
    月は?

    +1

    -0

  • 2435. 匿名 2020/07/04(土) 22:37:39 

    >>2430
    マツコは根暗なイメージ。気にしいだし。
    でもアスペとか違ったら色々違うんじゃないかな。気になるならマツコのホロスコープ 調べてみては?

    +0

    -2

  • 2436. 匿名 2020/07/04(土) 22:50:10 

    >>2433
    好意は感じられているのですよね
    火星山羊は仕事にエネルギーが9割で恋愛はそこまでじゃないイメージ
    太陽天秤で水星蠍だから外見好みでピンと来た感じかな
    しっかり観察した上で仲良くしようとしてると思います
    良く見せる努力をしてそうだし、いい加減なところもちゃんとありそうです
    リラックスして楽しまれたらいいのに

    +2

    -0

  • 2437. 匿名 2020/07/04(土) 22:52:36 

    >>2421
    同じくです。
    火星牡羊になった6月終わりに、エンジンがもう一個付いたのかってくらいウォ〜ってやる気スイッチ入ったんだけど、7月入ってから急に失速。なんでだろうと思ったけど土星山羊に戻ったのね。
    あの数日は何だったんだか…

    +2

    -0

  • 2438. 匿名 2020/07/04(土) 22:54:09 

    マツコって金星乙女座だからか下ネタ平気なように見えて潔癖だよね
    ピアス開けるの怖いらしくて、ピアス開けてる女はみんな淫乱って言ってて笑ったw
    あと白子食べる女見て気持ち悪がってたし

    +8

    -2

  • 2439. 匿名 2020/07/04(土) 23:01:28 

    >>2434
    相手は月双子です。
    なんか…ちゃんとした人間になって対応しなきゃいけない気が強く、悩んでます。

    +0

    -0

  • 2440. 匿名 2020/07/04(土) 23:06:11 

    >>2436
    なんか…こんな真面目な人は私の周りにいなくて
    この人、仕事上の私に騙されてるな…と感じます。
    本人に言いましたが。
    今まで知り合った人の中にいない人なので、物凄く悩み質問させていただきました。
    リラックス?難しい…。

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2020/07/04(土) 23:11:46 

    >>2438
    マツコはそろそろ消えてもいいと思う

    +6

    -2

  • 2442. 匿名 2020/07/04(土) 23:13:42 

    >>2438
    あんな電波私物化女装ジジイが潔癖?
    笑わせんなwww

    +5

    -3

  • 2443. 匿名 2020/07/04(土) 23:24:32 

    >>2438だけどマツコ嫌いな人多いのね
    最近引きこもりたいみたいに言ってたしそのうち露出減るんじゃない?

    +4

    -0

  • 2444. 匿名 2020/07/04(土) 23:28:29 

    >>2443
    私嫌いじゃない
    天秤座18度だからなのか時々切なくなる

    +6

    -2

  • 2445. 匿名 2020/07/04(土) 23:29:11 

    マツコって全てが中途半端だし、あの強きに媚びて弱きを挫くコバンザメ体質が嫌い。
    太陽が蠍座で月が双子座らしいけど、蠍の粘着性と双子の二枚舌的な悪い部分が露骨に出てるし、ライツが相入れないが故の拗らせたキャラクターが一時的にウケてたけどもうオワコンだなと思います。
    特にあいつの「自分が嫌いな対象をオーディエンスを煽って叩かせる芸風」がクソほど嫌いなんでマジで早く消えて欲しいですね。

    +7

    -6

  • 2446. 匿名 2020/07/04(土) 23:34:59 

    私もマツコ結構好き
    トークがまさに蠍座水星と乙女座金星の60度だなって感じ

    +8

    -5

  • 2447. 匿名 2020/07/04(土) 23:36:37 

    マツコのホロなんかよく解析するよね
    モノ好きだなあ笑

    +3

    -4

  • 2448. 匿名 2020/07/04(土) 23:39:40 

    マツコが一部から嫌われるのは木星冥王星スクエアのせいもあると思う
    アンジャッシュ渡部ももってて尊大なキャラになりやすいアスペクト

    +8

    -0

  • 2449. 匿名 2020/07/04(土) 23:41:41 

    水瓶座時代にふさわしいタレントってどんなキャラの持ち主なんですかね?

    +4

    -0

  • 2450. 匿名 2020/07/04(土) 23:47:08 

    >>2448
    木星と冥王星のスクエアってどんな感じなんですかね?
    冥王星が絡んで来ると厄介な事に巻き込まれるイメージありますよ。
    前の方だったか過去トピかで、確か冥王星と金星スクエアでストーカー被害に遭った方の体験談を見た記憶あるし、金冥オポでは禁断の関係(不倫とか?)に引き込まれたって人いましたよ。
    ただ、オポはまだ自身を客観視出来る余裕は持てそうな気もするし、パワーバランスによってはシーソーみたく上手く使いこなせる気がしないでもないような?

    +1

    -0

  • 2451. 匿名 2020/07/04(土) 23:49:30 

    >>2450
    財力と金権力を渇望する
    悪徳や不正に走りやすい
    最悪の場合社会的勢力、地位、財産など一切を失う不運に見舞われる
    とか

    +2

    -0

  • 2452. 匿名 2020/07/04(土) 23:55:17 

    >>2450
    木星冥王星の合がキングメーカーって言われてるよ
    ザ権力者って感じ
    それがスクエアだとパワーが安定しなくて傲慢な人格になりやすいと思う
    身近に木星冥王星スクエアの人いるけど、何に対しても常に微妙に上から目線って感じ

    +4

    -0

  • 2453. 匿名 2020/07/04(土) 23:56:04 

    >>2451
    ありがとうございます。
    木星の持つ、いわゆる「善なる人」のイメージや成功が挫かれる感じか?
    しかし、なんらかのキッカケで自ら失墜する方向に持って行かれる感じですね。
    冥王星って外的要因みたいのもあるんだろうけど、それよりも自分自身の内面にダイレクトにアクセスして来て、意識的な面から無理やり変革に持って行かれるイメージがあるんですよね…
    タロットで言うと「塔」のイメージ。
    正位置でも逆位置でも、どうにもこうにも「破壊」って結末から逃れられないような感じだろうか。

    +2

    -0

  • 2454. 匿名 2020/07/05(日) 00:00:12 

    >>2452
    ありがとうございます。分かりやすいですね。
    木星ってパイオニアとか寛大なリーダーって感じの天体ですが、冥王星の持つ象意が凶角でアクセスして来ると、権力思考が良からぬ方向に行くって感じですかね。
    木冥ハードは間違っても上司にはしたくないタイプだなー。

    +3

    -0

  • 2455. 匿名 2020/07/05(日) 00:00:14 

    冥王星のエネルギーが木星で拡大されて傲慢になるって感じでは?
    もしくは木星のエネルギーが冥王星によって極限になって人格に影響するとか

    +2

    -0

  • 2456. 匿名 2020/07/05(日) 00:06:39 

    トラブルメーカーのオアシスのリアムギャラガーの誕生日が渡部の2日前だった
    絶対ここら辺の誕生日で穏やかな人いないわ

    +6

    -0

  • 2457. 匿名 2020/07/05(日) 00:07:24 

    >>2414

    火星山羊、金星乙女、アセン山羊です。
    相手の方と全部同じですね!
    学生の頃は優等生タイプでした。宿題やってないとかあり得ないタイプ(自分の中だけ。人には求めない)
    やるべきところはしっかりやって後は結構適当に生きてます。笑
    ちなみに結婚相手山羊座でした。メェ〜

    +3

    -1

  • 2458. 匿名 2020/07/05(日) 00:08:30 

    横だけど木星はダイエットの天敵、逆に土星はダイエットの味方って感じ。
    楽しいことやラクな方、惰性に流されやすい金星もダイエットの敵なんだろうなぁ。
    ついでに海王星が悪い方向で絡んで来ると、酒に溺れたり酒の席でヤラかしたりしそうなイメージ
    ちなみに下戸のワタクシは、3ハウスと9ハウスが金星土星でオポッてます。
    あと土星の象意かどうか知りませんが、過去に2回ほどアクシデントが起きて海外旅行がキャンセルになってしまった経験あり。

    +1

    -1

  • 2459. 匿名 2020/07/05(日) 00:14:07 

    変な質問ですが「ハゲ」は何ハウスで視るのだろう?
    コロナ禍による離職&転職、ついでに転居から来る疲労?が重なり、抜け毛と円形脱毛症で風向きを気にしながら歩くのが辛くなって来た…

    +8

    -0

  • 2460. 匿名 2020/07/05(日) 00:16:17 

    >>2403
    ○○してあげてるのにって期待が見えて星座以前に重い。

    +1

    -2

  • 2461. 匿名 2020/07/05(日) 00:17:59 

    >>2439
    横から失礼します。月双子は二枚舌とこのトピで書かれていますが、建前と本音を使い分けているんだと思うのです。興味があちこち移ったり、責任は取りたくない逃げ腰タイプなので、結婚を視野に入れるのならばその辺りは気を付けた方がよいかと。

    +1

    -1

  • 2462. 匿名 2020/07/05(日) 00:22:11 

    >>2457
    素晴らしい!
    私みたいな奴にはあまりに眩しくて…
    すいません、珍しく酔っ払っているので
    支離滅裂です。
    申し訳ございません。

    +2

    -1

  • 2463. 匿名 2020/07/05(日) 00:27:32 

    >>2459
    お話聞く限りだと6ハウスの健康かな?労働も影響してるし。

    +6

    -0

  • 2464. 匿名 2020/07/05(日) 00:39:49 

    >>2414
    太、海、木が山羊座ですが、山羊座の人とのご縁がないから、アセン山羊座同士というだけで興味深い…。
    山羊座は「私なんか」という思考が標準装備されてるみたいなので、それは取っ払っちゃってください。
    恋愛の邪魔になるだけですから。

    +4

    -0

  • 2465. 匿名 2020/07/05(日) 01:02:25 

    >>2459
    ホロ関係ないけど
    私も職場の人間関係のストレスで円形脱毛症になったことあります
    美容師さんに結構いるし、みんなきれいに生えてきてると励ましてもらったのが思い出です
    大変な事が続いていて辛いですね

    +5

    -0

  • 2466. 匿名 2020/07/05(日) 01:19:49 

    牡羊座の象意に頭はあるけど髪ってなんだろうね
    円形脱毛症は単純にネイタルのライツにトランジットの凶星がハードなのかなって思うけど

    +3

    -2

  • 2467. 匿名 2020/07/05(日) 01:27:34 

    円形脱毛症はわからないけど
    ネイタル月にしばらく冥王星が行ったりきたりで
    コンジャンクション祭りな四年間だった。
    3度以上離れるとそうでもないんだけど
    いま最後の逆行というか、ふんばり時というか。
    体力的にしんどかったけど婦人科の持病も落ち着いてきて結果良かったかなー?的な


    冥王星の怖さは体感しないとわからないね。

    +6

    -0

  • 2468. 匿名 2020/07/05(日) 03:16:06 

    冥王星のアスペクトが話題なので…
    ネイタルで冥王星と月、木星、火星がそれぞれトラインなのですが、どうみれば良いですか?冥王星はソフトでもアスペクトがあるのは良くないと聞いたのですが、どのような感じで良くないのでしょう?私のネイタル、冥王星のアスペクト祭りです😭

    +3

    -0

  • 2469. 匿名 2020/07/05(日) 03:36:38 

    >>2461
    お返事ありがとうございます!
    そうですね。
    月双子座さんが何となくそんな感じは、うっすら分かります。何故なら私が金星双子なので…。
    結婚も何も、まだお付き合いもしていない関係です。
    今まで全くいないタイプの方でビックリし眩しく質問しました。
    ありがとうございます!

    +2

    -2

  • 2470. 匿名 2020/07/05(日) 03:42:53 

    >>2464
    お返事ありがとうございます!
    私は月、アセンが山羊です。
    友人も好きになった人も風星座、風天体ばかりだったので火星山羊さんは眩しく感じます…。
    私なんか…確かにあります…。素敵な人だなと片思いが自分には1番幸せだとずっと思ってます。

    +2

    -2

  • 2471. 匿名 2020/07/05(日) 04:01:46 

    >>2468
    冥王星のソフアスは良くないわけじゃないけど、普通よりは人生で極端な経験するタイプが多いかな?
    でも回復力とか耐久性があるから生き返るタイプだよ
    冥王星ソフアスは干されたけど復活して前以上に活躍してる有吉のイメージ(有吉は太陽冥王星120度)
    月が絡んでると母親が変わってたりパワフルな人だったりすることが多いかな

    +4

    -2

  • 2472. 匿名 2020/07/05(日) 04:09:46 

    グッチがファッションショーの回数減らすって
    牡牛座天王星らしいニュース
    アパレル業界変わり始めてるね
    グッチ「ファッションショー減らす」宣言の衝撃 | The New York Times | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    グッチ「ファッションショー減らす」宣言の衝撃 | The New York Times | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    グッチはファッションショーを変えたいと思っている。というよりも、ファッションショーという事業のあり方を変えたいと思っている。新型コロナウイルスを機会に、ファッションブランドや小売店はファション事業の…

    +4

    -1

  • 2473. 匿名 2020/07/05(日) 10:03:15 

    太陽木星金星8室牡牛。
    前回のトピにも書いたけど
    天王星が牡牛に入ってきて、
    家族としっかり向き合ってサポートするとおのずと幸せが
    訪れるかもしれないとアドバイスをいただきました。
    うちの家族は問題だらけで昔から仲がよくなくトラブルばかりでした。
    でもごくごくほんの少しずつですが、もっと家族を大事にすべきと行動しています。
    それが原因かわかりませんが
    最近出会う人たちも同じく家族に問題があって
    今も問題解決できない人、乗り越えてしっかり将来を見据えている人、
    とても勉強させていただく機会に遭遇します。
    ここでは無意味な討論だと思いますが
    牡牛座の星占いを見ると今年一年出会い運が12星座1位、
    なんだか納得です。
    牡牛座に縁のある方いかがでしょうか。

    +4

    -1

  • 2474. 匿名 2020/07/05(日) 10:09:25 

    山羊座は歯や骨、皮膚に関連してると知って、三月までの土星山羊座滞在期間は一年半かけて歯を治したな…大変だった…お金も…
    そして今回土星が山羊座に戻る三日前から仕事を始めた。働かなきゃと思いながら子育てだなんだって言い訳してたのに急に仕事を探し出してスタートを切った。
    これからどうなるかは分からないけど、土星が後押ししてくれたと信じて頑張る。
    火星期だから火星牡羊座のおかげもあるかな。

    +5

    -1

  • 2475. 匿名 2020/07/05(日) 10:23:34 

    >>2350
    興味ない話題来たら自分でも振りたいトーク振ってトピの流れ作るとかすればいいと思うけど

    私は普段シナストリーメインに見てるんだけどシナストリーを正確に読めるようになるにはまず個人のネイタルをたくさん読めるようにならなきゃならないのでそれもあってホロの知識を自分の中で深めるために芸能人のホロ出すこともあるのでここで芸能人のホロの話題出す人が一概に悪いとは思わんよ
    勉強してるんだな〜と思って逆に親近感沸く
    興味ない話題出す人いるからって他いけとかトピから追い出そうとするのはどうかと思う

    +7

    -1

  • 2476. 匿名 2020/07/05(日) 10:35:03 

    >>2426
    12ハウスは見えない部屋だからね
    そこに天体入れてくる奴は遊びとか隠れてヤりたいとかの意味もあるらしい
    愛人や不倫関係のカップルによくあるシナ
    芸能人や皇室は環境自体特殊だし元々12室に個人天体入ってる人とかは
    あまり関係ないかもだけど通常はそこに天体入れられると苦手意識覚える人多いみたいよ

    私は男女ともに自分の7室に火星入れてくる人とは親密になりやすい
    どちらかの主要天体が相手の11室(友情の部屋)に入ると恋愛に発展せず終わる率が高い

    +4

    -1

  • 2477. 匿名 2020/07/05(日) 10:40:24 

    おはようございます
    お手柔らかにお願いしますm(__)m

    +2

    -1

  • 2478. 匿名 2020/07/05(日) 10:52:04 

    フィギュアの羽生結弦と田中刑事くんが誕生日約2週間違いで共に木冥合に火星スクエア持ちなはず。
    羽生くんは圧倒的な競技成績&若い頃から天才として注目されるだけのカリスマを持つがアンチもいっぱいな感じがいかにもって感じ。能力に釣り合わない体の弱さも。
    田中くんは競技成績の割に妙に存在感がある&名前とオタクぶりで注目されてるけど、やっぱり成績の事でぶつくさ言われがちなのが木冥合効果なのかな?

    +4

    -1

  • 2479. 匿名 2020/07/05(日) 10:57:50 

    >>2478
    ちょー!金メダリストにこれ以上何いうの?と思っちゃったw
    冥王星アスペクトのある方は不思議な存在感がある感じします

    +4

    -2

  • 2480. 匿名 2020/07/05(日) 11:55:55 

    今生きている人のほとんどは冥海アスあるよね

    +7

    -0

  • 2481. 匿名 2020/07/05(日) 13:01:13 

    木冥合っていわゆるお金持ちアスペクトだけど、最近生まれた人みんながそうなるわけじゃないしとも思う。
    可能性は高いのかもしれないけど。
    持ってる人うらやましい。

    +1

    -0

  • 2482. 匿名 2020/07/05(日) 13:26:40 

    >>2481
    いま生まれてくる人たちが木星期のあたりは世の中全体が豊かな暮らし向きになってるのかもしれない。
    両親や兄弟、配偶者とのシナストリーも影響するだろうから勿論全員ってわけではないだろうけど。

    +4

    -2

  • 2483. 匿名 2020/07/05(日) 14:18:22 

    相手の木星冥王星ジュノー合に、自分の月が合になる人からアプローチ受けてるんですけど後でしんどくなる相性ですか?

    +2

    -1

  • 2484. 匿名 2020/07/05(日) 15:04:24 

    >>2482
    なるほど木星期見るんですね。
    1972年の山羊座木星期生まれの人が木冥スクエア持ちで、今48歳みたいです。
    ちょうど木星期で裕福な人多いのかな?
    このトピにいたらお話聞きたい。
    ホロスコープについて語ろうpart2

    +2

    -1

  • 2485. 匿名 2020/07/05(日) 15:06:10 

    山羊座月食の今日は投票日ですね!都民じゃないですが誰が当選するのかドキドキです。

    +6

    -1

  • 2486. 匿名 2020/07/05(日) 15:25:02 

    >>2485
    小池さん一択ですよ

    +3

    -4

  • 2487. 匿名 2020/07/05(日) 15:59:20 

    >>2484
    68年が合で71年がセミセクスタイルじゃなかったかな。
    バブル崩壊を経験しているだろうから金星期はそうでもなかったかもね。
    その年代は比較的裕福な人が多いようには見えるね。親世代が団塊より上なら年金逃げ切り組だし生前贈与や遺産もあるだろうし
    あくまでも傾向ね

    +4

    -2

  • 2488. 匿名 2020/07/05(日) 16:03:14 

    とはいえ木星冥王星コンジャンクションは
    およそ13年に一回来るから。
    山羊座の場所で土星もうろちょろしてて、となるとかなり珍しいんだろうけど
    蠍座冥王星世代はルーラーのはずだけど実際のところどうですか?

    +6

    -0

  • 2489. 匿名 2020/07/05(日) 16:49:18 

    株トピで皆んな平等な理由を詳しく説明できると
    書き込みされた方がいて
    気になってここ読んでみてるんですがサッパリわかりません
    人間平等とはどういう意味でしょうか?
    私にも何か優れたものや救われる時が来るものなんでしょうか?

    +2

    -3

  • 2490. 匿名 2020/07/05(日) 17:31:07 

    >>2489
    ホロスコープを出す事は可能ですか?
    ホロスコープ上では必ず幸運の星が有ります、またはどうすれば幸せになれるかが記されいる場合があります。
    ホロスコープはご自身の取扱説明書の様な物なので、ご自身の得手不得手を知る事により人生をスムーズに進む事が出来ます。
    ホロスコープ作成サイトです、このトピにスクショする場合は生年月日等は消して個人情報が分からない様にして下さいね



    https://www.astro.com/cgi/ade.cgi?ract=xx68747470733a2f2f7777772e617374726f2e636f6d2f6367692f63686172742e6367693f72733d3326627479703d77326777266c616e673d6a&lang=j&rs=3&btyp=w2gw

    +2

    -4

  • 2491. 匿名 2020/07/05(日) 18:09:30 

    >>2490
    すみません!やってみたのですが何がなんだかわかりません
    私にも何か光はありますか?

    +2

    -4

  • 2492. 匿名 2020/07/05(日) 18:11:57 

    >>2491です
    貼り付けられてませんでした💦

    ホロスコープについて語ろうpart2

    +4

    -9

  • 2493. 匿名 2020/07/05(日) 18:26:28 

    >>2486

    本気ですか?笑うわ
    まあガルでその辺期待してないけど

    +1

    -2

  • 2494. 匿名 2020/07/05(日) 18:27:59 

    あとここ数日バレバレの自演劇場繰り広げてた○○座の方、バレバレですから笑

    +1

    -5

  • 2495. 匿名 2020/07/05(日) 18:38:50 

    >>2492
    ここは鑑定トピじゃないよ〜

    +9

    -0

  • 2496. 匿名 2020/07/05(日) 19:01:25 

    変なこと言う人だと思ったら月水星が海王星とスクエア

    +3

    -2

  • 2497. 匿名 2020/07/05(日) 19:06:00 

    特定の星座を名指しして気分でディスった分だけ自分に返ってくるのわかってないのクソダサいわ
    面白く解説してる風で自己陶酔してる模様だけどその考え方が身を滅ぼすだけってのわかってないのもそうだし、幼稚でしかない
    ひたすら未熟
    相手にならないし、喋れば喋るほど最もなようでやっぱりあっさいなーとしか
    本来いい所も沢山あるし別に嫌いじゃないしむしろ仲良い人多いけど、結局そこまで腹割れないよねー薄っぺらいよねーってひと握りのせいでイメージ強調されるよね
    いやー嫌いだわー○○座😊

    +4

    -7

  • 2498. 匿名 2020/07/05(日) 19:17:44 

    マイナス押しやすい星座ってあるのかな。

    +2

    -0

  • 2499. 匿名 2020/07/05(日) 19:23:17 

    イライラするくらいなら来なきゃいいのに

    +4

    -0

  • 2500. 匿名 2020/07/05(日) 19:31:51 

    >>2499
    イライラっつーか主張するのは悪いことじゃないでしょ
    主張の中に敬意があれば別に怒らないよね誰も
    頭ごなしで敬意もなく言われたまま泣き寝入りする方が無能でなんの生産性もない
    まあ日本人はそういうのクセになってるけどね
    その辺も同調圧力で消されるなら水瓶座時代に期待とかちゃんちゃらおかしいわね

    +0

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード