-
1. 匿名 2020/06/12(金) 00:00:16
せっかく付き合った彼氏なのに
その彼氏の名前を呼ぶのが小っ恥ずかしくて
『ねぇ』とか『そっちの』とかでごまかしてる人いませんか??
下の名前で呼びたい!と思ってるのになぜか恥ずかしくて呼べません(T . T)+329
-8
-
2. 匿名 2020/06/12(金) 00:01:41
10代なら可愛い。それ以上なら引く+51
-70
-
3. 匿名 2020/06/12(金) 00:01:42
未だに苗字プラス君づけ
もう変えるのも気恥ずかしい+173
-1
-
4. 匿名 2020/06/12(金) 00:01:43
+10
-6
-
5. 匿名 2020/06/12(金) 00:01:48
わたしも、苗字で呼んでる+71
-0
-
6. 匿名 2020/06/12(金) 00:01:57
ピュアやな
+58
-0
-
7. 匿名 2020/06/12(金) 00:01:58
>>1
アスペルガーじゃない?
人の名前呼べずに、あなたとか君とか変な言い回しするんだって。+4
-156
-
8. 匿名 2020/06/12(金) 00:02:03
>>1
6年付き合ってずっと「◯◯くん」て苗字で呼んでました(笑)
結婚してからは無理やり名前で呼ぶようになったけど、恥ずかしかった+134
-1
-
9. 匿名 2020/06/12(金) 00:02:08
私もだよ〜
今まで付き合った人全員そうだった
男友達は普通に呼べるのに+135
-2
-
10. 匿名 2020/06/12(金) 00:02:11
>>1
なんで?恥ずかしい名前なの?
金太とか?+16
-26
-
11. 匿名 2020/06/12(金) 00:02:12
私はさん付けで呼ぶのがやめられない+55
-0
-
12. 匿名 2020/06/12(金) 00:02:41
逆に他の人が読んでない名前で呼びたいかな
呼び捨てじゃなく○○君とかかな+7
-4
-
13. 匿名 2020/06/12(金) 00:03:02
結婚して、他人に話す時に「旦那が〜」とか「主人が〜」とかに変えるのがなんか気持ち悪かった。笑+79
-7
-
14. 匿名 2020/06/12(金) 00:03:08
おい、おまえ、なぁ、って男性から呼ばれるのは嫌がるのに勝手よね。
ちゃんと呼んであげたら?
どうでもいいけど。
+22
-28
-
15. 匿名 2020/06/12(金) 00:03:19
>>7
そういうのやめなよ+75
-2
-
16. 匿名 2020/06/12(金) 00:03:35
私も気恥ずかしくて下の名前で呼べなくて「鈴木氏(仮)」とか呼んでた。
結婚した今は「社長」「総理」「先輩」とか日替わりで適当に呼んでる。+45
-31
-
17. 匿名 2020/06/12(金) 00:04:19
23歳ですが、高校のときの2つ上の憧れだった先輩とお付き合いしているので、名字+先輩って呼んでます。当時から憧れていたので名前ではなかなか呼べません( ; ; )+75
-3
-
18. 匿名 2020/06/12(金) 00:04:20
>>7
そういう呼べないとは違うと思う
気恥ずかしいから呼びづらいって話だよ+109
-0
-
19. 匿名 2020/06/12(金) 00:04:44
そんな頃もあったのう…
あ!今でも、ちょっと、あんた、ねぇ、だった!+16
-0
-
20. 匿名 2020/06/12(金) 00:04:47
>>2
すっごくわかる!
10代までよね、こんな話題。友達が言ってきたらえ…ってなるわ。+18
-32
-
21. 匿名 2020/06/12(金) 00:05:09
恥ずかしいよね。照れ隠しで、ちゃん付けで呼んでしまう。前カレは苗字+ちゃん、今カレは名前+ちゃん。業界人っぽいよねw+20
-1
-
22. 匿名 2020/06/12(金) 00:05:12
>>13
それはなんか違う+32
-0
-
23. 匿名 2020/06/12(金) 00:05:44
最初はそうかなー+1
-0
-
24. 匿名 2020/06/12(金) 00:06:01
私なんかジャニーさん式だよ
YOUちょっとこっち来なよ!とか+98
-2
-
25. 匿名 2020/06/12(金) 00:06:27
付き合ってる時は君付けで呼んでて、結婚してから旦那が下の名前呼び捨てで呼んでほしいって言われて、旦那は私の事下の名前で呼ぶけど私は何だかそれが恥ずかしくて呼べなかった。子供が生まれてからはなおさら名前呼ぶのが恥ずかしく感じて今じゃ名前ではなくパパになってしまった。もう今さら下の名前でなんて照れくさくて呼べない気がする。+71
-0
-
26. 匿名 2020/06/12(金) 00:06:34
結婚前は苗字で呼んでたから、今更名前呼びするのもなぁ…と思いながら今に至ってる
+8
-0
-
27. 匿名 2020/06/12(金) 00:07:23
ガルちゃんトピ「知らんがな」部門2位に選ばれました!+3
-17
-
28. 匿名 2020/06/12(金) 00:07:29
>>24
それ旦那さん的にどんな反応なの?笑+22
-1
-
29. 匿名 2020/06/12(金) 00:07:37
>>17
なんかいいなぁ〜〜笑
羨ましい!+43
-0
-
30. 匿名 2020/06/12(金) 00:08:48
付き合ってる時からずっと苗字で呼び捨てだよ。
結婚して子供もいるけど未だに苗字で呼び捨て。+4
-0
-
31. 匿名 2020/06/12(金) 00:09:11
私もそうだったなー+4
-0
-
32. 匿名 2020/06/12(金) 00:10:49
なんていうか呼びにくい名前ってあるよね+55
-1
-
33. 匿名 2020/06/12(金) 00:11:25
彼氏の名前が下ネタだから呼ぶのが恥ずかしくててっくんって呼んじゃう+2
-13
-
34. 匿名 2020/06/12(金) 00:12:05
彼氏の名前呼ぶのは恥ずかしいから、タマキンくんって呼んでます!(金玉が大きい)+4
-19
-
35. 匿名 2020/06/12(金) 00:13:43
>>1
はい!
最初に呼び方の相談した時に「〇〇ちゃん」って呼んでいい?って言ったら拒否されて「〇〇〇〇って呼び捨てがいい」と言われたけど年上だったから抵抗あって最後まで呼べなかった+27
-0
-
36. 匿名 2020/06/12(金) 00:13:57
>>1
慣れてない時は恥ずかしいですよね(*^^*)
呼びやすいあだ名みたいなのを見つけてみてはどうですか?
田中将大選手がまーくんって呼ばれてる感じのあだ名なら呼びやすいのでは?+31
-0
-
37. 匿名 2020/06/12(金) 00:16:15
>>34
その呼び方をしているわけじゃないけど気持ち分かります!まだ下ネタのほうがマシ!って思うくらい恥ずかしいんです。+4
-2
-
38. 匿名 2020/06/12(金) 00:16:35
会社の上司と最近、付き合い始めたんですが、なかなか勇気が出なくて未だに役職名、、、名前を呼ぶって難しい。甘い空気の時ですら、すごく恥じらいが出る。すごく小さい声になる。大好きで大好きでやっと彼女になれたのに、こんなんじゃなぁ。本当はキスしてハグしてイチャイチャもっとしたいけど、二人きりの空間が妙に照れる。1人だけソワソワしてるのがまた恥ずかしい。
名前を呼ぶってハードルが高い。高すぎる。+104
-2
-
39. 匿名 2020/06/12(金) 00:16:54
>>1
うち逆!
全然名前で呼んでもらえなくて、結婚して2年経ってようやく自然に呼んでくれることがたまにあるくらい。
同じく恥ずかしいから、らしい…
結構寂しいよ、人生で1番言われるはずの言葉(名前)を大切な人から言われないって。+66
-2
-
40. 匿名 2020/06/12(金) 00:17:34
>>34
そっちの方が恥ずかしいやん+20
-1
-
41. 匿名 2020/06/12(金) 00:18:21
>>1
なんだろう?
呼べる人と呼べない人がいたんだよね+34
-0
-
42. 匿名 2020/06/12(金) 00:20:43
私もしばらく苗字にさん付けから抜けられなかった…
ラインスタンプの「〇〇(下の名前)くんおはよ!」「.〇〇くんお疲れ!」みたいなのダウンロードして使ってみたら?
私は、そのスタンプを少しずつ使うことから始めたよ!笑+9
-0
-
43. 匿名 2020/06/12(金) 00:21:04
>>1
主の事は呼び捨てなの?
私は呼び捨てされるとなんか違和感があって〇〇ちゃんって呼ばれたい+21
-1
-
44. 匿名 2020/06/12(金) 00:21:53
知り合った頃からずっと苗字で呼んでたから、いざ付き合うってなって急に下の名前で呼ぶのがこっぱずかしい。
そのまま結婚したけど、いまだに名前で呼ぶのは違和感ある。
(頑張って呼ぶけどやっぱり「ねぇねぇ」とかが多い)+10
-1
-
45. 匿名 2020/06/12(金) 00:22:51
昔から恥ずかしくて全然ダメ。
結婚10年目だけど未だに〇〇君(苗字)で呼んでる。
私も〇〇さんだけども。。。+16
-0
-
46. 匿名 2020/06/12(金) 00:24:12
友達にもいたけど、
自分のことも呼ぶの恥ずかしい人?
「私」って言えなくて、主語が抜けるんだよね。+12
-3
-
47. 匿名 2020/06/12(金) 00:28:34
>>32
わかる。
◯也って感じの名前は呼び捨てにしづらい気がする。
あと昔付き合ってた人が◯作って超渋い名前で呼びづらかった+16
-0
-
48. 匿名 2020/06/12(金) 00:29:17
旦那の名前恥ずかしくて呼べないから
ねえって呼んでる
あとはふざけたあだ名で呼ぶ
たまに苗字で呼ぶ+28
-2
-
49. 匿名 2020/06/12(金) 00:34:01
兄と同名だから名前で呼びたくない
常に苗字さん付け+8
-0
-
50. 匿名 2020/06/12(金) 00:39:36
アダ名付けて呼んでるw+3
-0
-
51. 匿名 2020/06/12(金) 00:40:40
タイミング逃してもう名前では呼べない
クソ恥ずかしいw+21
-0
-
52. 匿名 2020/06/12(金) 00:41:21
今更呼び方変えられなくて今だにちゃん、君付けで呼び合ってるアラフォー夫婦です笑
息子にもたまにふざけて?甘えて?○○ちゃんと呼ばれる笑+6
-0
-
53. 匿名 2020/06/12(金) 00:43:32
>>7
なんでもかんでも発達障害に結びつける本人が実は発達障害でしたってパターン多いらしいよ。
言われてみると確かに、すぐに発達障害だーって言う人って変わってる人多いよね。+62
-1
-
54. 匿名 2020/06/12(金) 00:46:52
>>7
それだけでアスペルガーとか、ガル民って本当に発達障害って決めつけるの好きだよね〜
ネットだから調子に乗ってるんだろうけど、実際そういう人いたら距離置くわ。+34
-0
-
55. 匿名 2020/06/12(金) 00:51:25
友達や先輩後輩のことは普通に呼べるのに、彼氏はなんとなく気恥ずかしいw+6
-0
-
56. 匿名 2020/06/12(金) 00:53:57
逆ならあった
結局下の名前呼んでもらったこと一度もなく別れちゃったよ
すごく悲しかった+7
-0
-
57. 匿名 2020/06/12(金) 00:54:49
前付き合ってた人「タケシ」だった
なんか脳裏にジャイアンのお母さんがよぎって気楽に呼べなかった笑+32
-0
-
58. 匿名 2020/06/12(金) 00:56:41
>>47
◯也分かる!なんか締まりがなくて呼びにくいw+14
-0
-
59. 匿名 2020/06/12(金) 01:01:55
>>52
憧れます!!!+5
-0
-
60. 匿名 2020/06/12(金) 01:02:39
愛称で呼ぶのも愛情表現の一つだよ+2
-0
-
61. 匿名 2020/06/12(金) 01:06:56
>>53
発達障害叩く人は自己愛の人が多いよ+5
-7
-
62. 匿名 2020/06/12(金) 01:08:08
>>47
○○すけ も呼びにくい+9
-0
-
63. 匿名 2020/06/12(金) 01:09:13
結局は慣れだと思うの。+4
-0
-
64. 匿名 2020/06/12(金) 01:11:56
>>13
わかるけどトピ内容とは違う。
笑 ってなってるけど何で笑なのか
+9
-0
-
65. 匿名 2020/06/12(金) 01:12:19
>>32
学年1不良で近付くのも怖くてデカかったヤンキーの彼女が「かずおーーー!」って遠くから呼ぶの、いつもみんなこっそり笑ってたなw
かずおてwww+33
-2
-
66. 匿名 2020/06/12(金) 01:14:39
キラキラネームとかで恥ずかしい名前の事かと思った+1
-0
-
67. 匿名 2020/06/12(金) 01:14:43
>>1
呼びたいけど恥ずかしいってのわかります!
でも相手から名前で呼ばれたら嬉しいですよね😊
それは彼も同じでは?頑張って😁+13
-1
-
68. 匿名 2020/06/12(金) 01:14:49
それより友達に「彼氏がさ~」って言うのが恥ずかしくてたまらない
なんかすごく浮かれたパッパラパーみたいでw+33
-0
-
69. 匿名 2020/06/12(金) 01:15:48
>>14
どうでもいいなら(略+5
-2
-
70. 匿名 2020/06/12(金) 01:21:42
出会った頃から結婚してもずっとA介をAちゃんって呼んでる。そういや他の呼び名で呼んだ事ないな。+0
-0
-
71. 匿名 2020/06/12(金) 01:22:10
私も恥ずかしくてなかなか呼べない
○○って呼んでって言われるとまだ呼びやすいんだけどなんて呼べばいいかわからないというか迷うんだよね
あと単純に呼び捨てがちょっと抵抗ある
男友達とかバイトの後輩とかは下の名前でも呼べるけど
年甲斐もなく呼び捨てはするのもされるのも何か好きじゃないからあだ名で呼びたい願望はあるかな+6
-0
-
72. 匿名 2020/06/12(金) 01:23:20
名前関係ないあだ名で呼んでる。
来週彼のご両親に初めて会うんだけど、ご両親の前であだ名で呼ぶわけにいかないし、名前で呼ぶ練習しないとと思ってる。
けど今更恥ずかしくて呼べない!+6
-0
-
73. 匿名 2020/06/12(金) 01:45:08
私最初から、勝手にあだ名つけて呼んでる、もう呼び捨てなんて、無理だ。。泣笑+1
-0
-
74. 匿名 2020/06/12(金) 01:45:43
今は結婚したけど
付き合い当初から苗字のあだ名で呼んでるから変えてない
まっちゃん浜ちゃんみたいな感じのあだ名
+4
-0
-
75. 匿名 2020/06/12(金) 01:45:55
>>68
すごく浮かれたパッパラパーに盛大に吹いてしまった。
友達に彼氏の話するときなんて言ってますか?
私は普通に彼氏が〜と話していました(・∀・)
周りも彼氏が、彼女がと言ってます!+10
-1
-
76. 匿名 2020/06/12(金) 01:47:48
>>68
ダーとか旦那くんとか旦那さんとかは恥ずかしいw
ダーってなんだよ猪木かよって。
そういうのはパッパラパーだと思うけどw
彼氏がーっていうのは私は抵抗ないかな( ^ω^ )+10
-0
-
77. 匿名 2020/06/12(金) 01:48:39
>>75
笑ってくれてありがとう
相手が~とか向こうが~ って言う事が多いかなw+6
-0
-
78. 匿名 2020/06/12(金) 01:49:28
>>61
ガル民って病気認定するの好きだよねw
発達障害叩くイコール自己愛の根拠は?+7
-0
-
79. 匿名 2020/06/12(金) 01:53:05
>>1
名前で呼んであげてください!
うちは逆で夫が私の名前を呼んでくれません。付き合ってから半年くらいしか呼んでくれませんでした。
今結婚7年目、去年あたりからどうでもよくなってきたけど、それまでは時折無性に寂しくなって「なんで名前で呼んでくれないのー!」って泣いたりしてました。結婚を後悔する時もありました。すごくさみしいから恥ずかしがってないで呼んであげて!!+25
-0
-
80. 匿名 2020/06/12(金) 02:09:16
姉夫婦がお互いを○○ちゃんって呼びあってて
TPOに合わせて呼び方は変えてるけど普段はお互いちゃん付けでいいなーって思う
それを私が中学入った時ぐらいから15年程間近で見てきたから勝手に憧れてるのもあるし
うちの親が私のことをちゃん付けで呼ぶからそれに慣れてるってのもあって
呼び捨てはあんまりされたくないししたくないって思っちゃうかなー
何か慣れてないからだろうけど恥ずかしいよね+3
-1
-
81. 匿名 2020/06/12(金) 02:19:06
>>1
かわいいな+1
-0
-
82. 匿名 2020/06/12(金) 02:37:15
付き合って5年目、未だに彼の事
『おまえ』って呼ぶ
甘える時も『おまえ〜っ♡』
キレるときも『おまえ!!ꐦ』
名前で呼ぶの恥ずかしくて、、
彼もおまえの方が今はしっくりくるらしい
人前では呼ばないけど+1
-9
-
83. 匿名 2020/06/12(金) 03:03:47
>>1
高校生の時全く同じ状況だった!
1こ上の人と付き合ったんだけど、恥ずかしくてどうしても名前が呼べなくて「ねえねえ」って呼んでた。たまに名字で「○○くん」とか。
そしたら「半年付き合って名前呼ばれなかったことなんて初めてだよ」って怒られた(>_<)
それから少し無理して名前で呼ぶようにしたけど、呼びずらい名前だしやっぱり恥ずかしかった。+7
-0
-
84. 匿名 2020/06/12(金) 03:10:42
トピ画なぜにオーランド・ブルームw+4
-0
-
85. 匿名 2020/06/12(金) 03:13:23
◯也、◯介、◯太、◯◯き、は呼びにくい+5
-0
-
86. 匿名 2020/06/12(金) 03:19:56
名前呼びから結婚してハゲって呼んでる。
旦那も平気で自分のことハゲって言ってる。
「ハゲ明日飲み会だから~」とか。+32
-1
-
87. 匿名 2020/06/12(金) 03:27:20
>>10
正直、変わった名前で人前で呼びづらいなって人はいた…。
+2
-0
-
88. 匿名 2020/06/12(金) 03:30:06
>>80
ん?何の話?+0
-3
-
89. 匿名 2020/06/12(金) 03:37:36
相手が元上司だから呼びづらい。+2
-0
-
90. 匿名 2020/06/12(金) 03:39:12
>>88
めっちゃくちゃ回りくどいけど
結局彼氏の名前呼ぶの恥ずかしいよねっていう話
そして、あだ名だと呼びやすいしそっちの方が恥じらいは減るよねーって感じ
個人的には呼び捨ては慣れてないし恥ずかしさもあるしあだ名で呼び合うのに憧れるなーっていう意見です+4
-0
-
91. 匿名 2020/06/12(金) 03:47:40
>>39
よく結婚したね+4
-1
-
92. 匿名 2020/06/12(金) 04:04:56
>>1○○さん、って呼んでるよ。結婚後も+6
-0
-
93. 匿名 2020/06/12(金) 04:10:28
>>10
キンタは探偵学園ってドラマの要潤のイメージ+2
-0
-
94. 匿名 2020/06/12(金) 04:24:26
あだ名で呼び合う仲から付き合ったから、あだ名から本名に直せない…。
彼は下の名前で呼んでくれるけど、私はなんか小っ恥ずかしくて難しい。+0
-0
-
95. 匿名 2020/06/12(金) 05:20:58
付き合ってから7年だけどずっと恥ずかしくて呼べなくて
もうパパになってしまったwww+6
-0
-
96. 匿名 2020/06/12(金) 05:22:01
>>86
最高😂+22
-0
-
97. 匿名 2020/06/12(金) 05:24:38
女の子の友だちの名前も恥ずかしくてなかなか言えなかったよ。
いまだに旦那の名前呼ぶのも、躊躇する。+1
-0
-
98. 匿名 2020/06/12(金) 05:46:42
>>38
かわいい(^ ^)
そんなシャイなあなたが上司とどうやって付き合う事になったの??!
トピずれだけど気になる!+27
-0
-
99. 匿名 2020/06/12(金) 05:48:00
>>2
別に引きはせんわ+10
-2
-
100. 匿名 2020/06/12(金) 06:18:17
>>3
うち結婚しても○○さんだわw
小っ恥ずかしくてもう呼べない!+4
-0
-
101. 匿名 2020/06/12(金) 07:05:55
>>25
夫婦になってお子さんがいても照れがあるって、なんかいいね。+4
-0
-
102. 匿名 2020/06/12(金) 07:09:52
>>100
うちの親がそれw
「⚪⚪さーん!」て呼んでたら「あなたも⚪⚪さんw」て突っ込み入れてるw+3
-0
-
103. 匿名 2020/06/12(金) 07:11:35
名前を呼ぶのも呼ばれるのも苦手なんだよなぁ
自分の名前も古風であんまり好きじゃないし家族だけで呼ばれるあだ名はあるけど、その名前で呼ばれたいとも思わないし…+3
-0
-
104. 匿名 2020/06/12(金) 07:18:26
>>17
先輩のまま...結婚して名前で呼ぶタイミングを逃し、
結婚16年でもまだ先輩呼びから脱出出来ず。
喧嘩や真剣な話になると
「先輩!!!」と呼んでしまう。
アラフォーです。
私、死ぬ時とかも「先輩。」とか言っちゃうじゃないかと思ってる。+57
-0
-
105. 匿名 2020/06/12(金) 07:19:51
こんなに仲間がいたとは!
私も呼べません…
というか、男性を呼ぶのに最初ためらうw
でも一度呼んでしまえばそのあとは大丈夫なんだよね
しかし1年半の彼氏の場合は一度呼んでみても慣れない
口に出すのがこっ恥ずかしくなる
最初の頃、何で呼んでくれないの?前彼氏と同じ名前とか?って言われたw
LINEの方が呼びやすいけどめったに言わない
なんか…恥ずかしくなる…
向こうはめちゃくちゃ呼ぶのに本当ごめんって思う+11
-0
-
106. 匿名 2020/06/12(金) 07:38:44
>>3
子供ができて名前呼びに変更したよ。
後から変えるのこっぱずかしいから、最初から名前呼びにしとけばよかったと後悔した。+5
-0
-
107. 匿名 2020/06/12(金) 07:43:35
>>2
分かる
学生の頃は恥ずかしかったけど、20代後半からはそんなこと言ってる方が痛いわと思って恥ずかしくても無理矢理呼ぶようにしてる
大体照れるのなんて最初の数日だけだから、慣れてしまえば何ともない+4
-0
-
108. 匿名 2020/06/12(金) 07:48:03
探偵ナイトスクープで旦那さんの名前を呼べない奥さんを2人見たことある。(それぞれ別の回)
彼氏のうちに呼べるようになっておいた方がいいよ。時間かかるほど大変そうだった。+4
-0
-
109. 匿名 2020/06/12(金) 08:11:49
少女漫画でよくあるやつ!!!
名前呼ぶぐらい何がそんな恥ずかしいねん
名前呼ばれたぐらいで何をカァー//となっとんねん
って思ってたけど、結構いるんだねぇ
みんな可愛いねぇ+5
-0
-
110. 匿名 2020/06/12(金) 08:15:53
親しい友人や親族に夫の話をするときは下の名前で呼ぶけど、本人にはあだ名で呼んでる。
ちなみに名前と全然関係ないあだ名。+1
-0
-
111. 匿名 2020/06/12(金) 08:21:29
>>38
「部長〜!」と呼んでたホタルノヒカリの綾瀬はるかを思い出しました。私には無縁のシチュエーションなので羨ましいです笑+19
-0
-
112. 匿名 2020/06/12(金) 08:25:46
今の悩み。彼氏を名前でよべない!
なんか恥ずかしくなっちゃう。+1
-0
-
113. 匿名 2020/06/12(金) 08:55:56
>>1
わかります。私も恥ずかしくてずっと呼べず、月日が経つほど呼べなくて。。結婚して子供出来たらますます今度は、お父さんって呼ぶことでごまかせるようになってもうこの先呼べる日が来ない気がする。。
そんな年配でもない、結婚7年の36歳です。
よく60代夫婦はお父さんお母さんって呼び合うのみるけどこの年でお父さんってね。夫は私を名前で呼ぶんだけどね。当初から名前で呼んで欲しそうだったけど、年上だったから呼び捨てはなーとか◯◯さん、はかたいよなーとかやってるうちに呼ばなくなった
早めに定着させた方が本当いいよ+2
-1
-
114. 匿名 2020/06/12(金) 08:56:42
>>32
やっちゃん とか てっちゃん みたいなチャン呼びに憧れてたんだけど、夫の名前はチャンづけに向かないから…名前すら呼んでない。+3
-0
-
115. 匿名 2020/06/12(金) 08:58:42
>>86
ハゲかわいい
+11
-0
-
116. 匿名 2020/06/12(金) 09:10:35
「渡る世間」で愛ちゃんが、かなり年上っぽい旦那さんのことを名前呼び捨てなのが、なんかすごいなと思った。自分の親にも「マコトが…」って話すし。
私は無理だー。恥ずかし過ぎる。+2
-0
-
117. 匿名 2020/06/12(金) 09:16:43
>>62
だいすけなら、だいちゃんがいい。
だいすけさんとか、だいさん、はなんか収まりが悪い感じがする。
+4
-0
-
118. 匿名 2020/06/12(金) 09:57:43
自分とほぼ同じ名前なので恥ずかしい+1
-0
-
119. 匿名 2020/06/12(金) 10:13:22
あだ名を付ける。私は旦那の名前を呼ぶのが恥ずかしいから全然関係ないあだ名で呼んでいる+1
-0
-
120. 匿名 2020/06/12(金) 10:15:02
わたしの彼氏は職場の人で苗字が同じ人が他にいたので下の名前でさんづけでもともと呼んでたから違和感なく呼べるかなと思ってたんだけど
付き合いだしてすぐはなんか恥ずかしかったわ+0
-0
-
121. 匿名 2020/06/12(金) 10:35:25
親が大事に付けた素敵な名前なんだろうけど
同じ名前の人に変人がいたとか、好みじゃない名前だと名前で呼べない。+1
-0
-
122. 匿名 2020/06/12(金) 10:44:19
羨ましい悩みだぜ。
+2
-0
-
123. 匿名 2020/06/12(金) 10:56:51
>>3
私もはじめの関係性が苗字呼びだったから そのままで結婚してからは「ねぇ」や「ちょっと〜」に変わった。
私の家族でさえも「〇〇ちゃん」て私の旦那を呼ぶのに私はムリ。+3
-0
-
124. 匿名 2020/06/12(金) 11:18:14
ガル男さん
↓
ガル男くん
↓
あだ名
↓
時々呼び捨て
↓
あだ名に落ち着く。
+1
-0
-
125. 匿名 2020/06/12(金) 11:50:33
羨ましい悩みだぜ。
+0
-0
-
126. 匿名 2020/06/12(金) 12:03:36
ひとまわり上の上司と付き合ってる。
ずーっと大好きで憧れの存在だったから照れ臭くていまだに名字にさん付け。
むこうは名字からなまえ呼び捨てになったんだけどそれはそれでいちいちキュンとしてるwww+4
-0
-
127. 匿名 2020/06/12(金) 12:13:35
二人揃ってシワシワネームなので、呼びたくもないし、呼ばれたくもない。
特に出先では恥ずかしい。+1
-0
-
128. 匿名 2020/06/12(金) 12:27:37
>>3
私も元同僚だったから名字にさん付けで呼んでるw
自分が名字が少し変わっていてあだ名みたいなのもあって名前で呼ぶの家族か幼なじみくらいだから呼び慣れてないのと気恥ずかしくて余計に名前で呼ばれるの好きじゃないって付き合う前に言ってしまっているから名字で呼ばれている
今後直した方がいいんだろうけどどうしようかな~+2
-0
-
129. 匿名 2020/06/12(金) 12:33:58
恥ずかしがってるうちに結婚25年w
もう絶対呼べない
夫は私のこと人前でも「○○チン」って呼ぶのに
息子が生まれた時も、自分でつけた名前なのに恥ずかしくて
一か月くらい「あかちゃん」って呼んでたw+4
-0
-
130. 匿名 2020/06/12(金) 14:06:42
彼氏の名前が3文字で呼ぶとしたら2文字に短縮で君付けしたいけど、向こうのお姉さんと一緒の呼び方になるから何かモヤモヤしてて、未だ呼べずです…
考え過ぎなのかな??+0
-0
-
131. 匿名 2020/06/12(金) 14:09:53
>>38さん
とても可愛らしい方ですね(*^^*)
そんな可愛い彼女ができて上司も嬉しいと思います!+7
-0
-
132. 匿名 2020/06/12(金) 14:11:35
慣れるまでが気恥ずかしくてなかなか呼べないんだよね。
最初から慣れちゃえば楽なのに、呼べるようになるまで時間かかっちゃうと余計に恥ずかしくて呼べなくなる…
+0
-0
-
133. 匿名 2020/06/12(金) 14:19:50
結婚して11年、いまだに名前呼びが恥ずかしい。
子どもが生まれてからは「とーさん」呼びになっていて、夜のあの時だけ名前呼び。
名前は上の2文字にくん付け(例えば、「ひろゆき」なら「ひろくん」) なんだけど、娘がその呼び方知ってた…
気を付けます。+2
-0
-
134. 匿名 2020/06/12(金) 15:31:03
私は逆バージョンで、名前呼ばれなくて(ねえ、そっち、おまえ)悲しくて別れたよ!
だから呼んであげて!+0
-0
-
135. 匿名 2020/06/12(金) 15:47:32
1年ちょっと付き合ってる彼氏、社内恋愛だからずっと苗字+さんで呼び合っててタイミングを失ってたけど最近ようやく下の名前に切り替えた!やっぱり慣れなくてLINEスタンプを買いました(笑)+0
-0
-
136. 匿名 2020/06/12(金) 16:21:51
父親と同じ名前だから呼べない
ねぇねぇと呼び掛けちゃう+0
-0
-
137. 匿名 2020/06/12(金) 17:29:33
>>38
かわいい+5
-0
-
138. 匿名 2020/06/12(金) 19:08:06
人前では苗字さん、って呼び合ってます
2人きりのときはあだ名+0
-0
-
139. 匿名 2020/06/12(金) 19:46:02
>>38
読んでる私が悶えちゃうくらい可愛いです💕
末永くお幸せに✨+4
-0
-
140. 匿名 2020/06/12(金) 20:34:14
付き合ってるのに呼べないのー?と馬鹿にされたことあるわ…
同じ人が沢山いてホッとした+1
-0
-
141. 匿名 2020/06/12(金) 21:01:54
私は2歳上の人に〜くんとよんでます。
ちゃんで呼ばれてます。
くんつけてもしっくりくる人と呼び捨ての方がいい場合もある人それぞれだね+0
-0
-
142. 匿名 2020/06/12(金) 21:43:58
名前を呼ばれない彼女側の立場ですが。。。
名前呼んでくれないのって寂しいですよ。
周りの友達のことは平気で名前で呼んで、彼女の自分だけ呼ばれないって経験ありますが、悲しくなりました。+4
-0
-
143. 匿名 2020/06/12(金) 21:44:56
付き合いも含めて27年一緒にいますが、名前で呼べません。
もう無理そう…+0
-0
-
144. 匿名 2020/06/12(金) 22:00:13
恥ずかしくてずっと名字にさん付けしてる…
2年付き合ってるけど+0
-0
-
145. 匿名 2020/06/12(金) 22:44:37
>>7
私の元カレアスペだったけど逆に仲良くない人のことまで下の名前で呼び捨てだったよ。距離感がおかしいんだと思う。+2
-0
-
146. 匿名 2020/06/12(金) 22:45:39
3年くらい一緒に居るけど、名前で呼ぶの恥ずかしい…。
LINEとか直接じゃなければ言える…!+0
-0
-
147. 匿名 2020/06/12(金) 23:45:21
>>79
そういえばうちもだわ
付き合った当初は女友達の事は下の名前にちゃん付けで呼ぶのに私には「ねぇ、ちょっと」とかで
悲しいから名前で呼んでってお願いしたら呼んでくれたけどしばらくしたらお互いに忘れてもとに戻った
そのまま結婚して、今7年目だけどそういえば呼ばれてない事に気づいた
明日から名前呼ばないと返事しないでみようっと+3
-0
-
148. 匿名 2020/06/13(土) 00:07:45
友達カップル(嬢とボーイ)
お互い引退して何年も経ったのに、彼は彼女の名前呼ばないしたまーに呼んでくれても源氏名だって言ってた
なんか悲しいし寂しいよね+0
-0
-
149. 匿名 2020/06/13(土) 00:09:10
今は旦那、付き合ってからだと10年経つけど未だに名前で呼べない
顔と名前が合わなさすぎて、、(キラキラネームではない)
ねぇ!とかあのさ!って言ってる+0
-0
-
150. 匿名 2020/06/24(水) 22:29:58
>>38
ガハハハ!恋してるなぁ!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する