-
1. 匿名 2020/06/11(木) 19:22:19
生野菜のサラダを食べる時、たいてい市販の和風ドレッシングやゴマドレッシングを使いますが、先日使いきったまま、今日はレタスときゅうりのサラダを(傷んできたので)食べることにしました
家にある調味料で、どうすれば美味しいドレッシングが作れますか?
+18
-3
-
2. 匿名 2020/06/11(木) 19:22:56
>>1
醤油、酢、オリーブオイル+92
-3
-
3. 匿名 2020/06/11(木) 19:23:06
しょうゆ+酢+ごま油
分量はお好みで。+70
-3
-
4. 匿名 2020/06/11(木) 19:23:11
酢醤油にごま油少量+13
-1
-
5. 匿名 2020/06/11(木) 19:23:43
醤油、酢、塩、胡椒、玉ねぎすりおろし、オイル
これが一番すき!+82
-1
-
6. 匿名 2020/06/11(木) 19:24:07
マヨネーズ+ケチャップ+14
-15
-
7. 匿名 2020/06/11(木) 19:24:08
オリーブオイルと和風ドレッシング
冷えてないと不味い+7
-2
-
8. 匿名 2020/06/11(木) 19:24:08
柚子胡椒、ごま油、レモン汁
簡単美味しい!+29
-1
-
9. 匿名 2020/06/11(木) 19:24:20
マヨネーズ+めんつゆ+わさび+35
-4
-
10. 匿名 2020/06/11(木) 19:24:31
あらびき塩コショウ+オリーブオイル+お酢
オリーブオイルをごま油(少量)にすると和風になる。+9
-0
-
11. 匿名 2020/06/11(木) 19:24:38
醤油、酢、ごま油 コショウ+4
-0
-
12. 匿名 2020/06/11(木) 19:24:38
レタスときゅうりなら、
ごま油と少量のしょうゆをあえて
ラー油、塩を軽くふりかけるとおいしいよ!
仕上げに海苔もあれば最高!+21
-1
-
13. 匿名 2020/06/11(木) 19:24:56
玉ねぎ人参ペーストに醤油お酢砂糖塩+4
-2
-
14. 匿名 2020/06/11(木) 19:25:17
それぞれの量を知りたい+35
-1
-
15. 匿名 2020/06/11(木) 19:25:26
オリーブオイル
塩
柑橘系の果汁(又はビネガー)
家にあるもので作ると大抵こんな感じ。
これでカルパッチョとかもいける。+9
-1
-
16. 匿名 2020/06/11(木) 19:25:28
酢
砂糖
塩
コショウ
しょうゆみりん
ワサビ
わさびドレッシング美味しい+6
-1
-
17. 匿名 2020/06/11(木) 19:25:52
新たまねぎのドレッシング
普通のフレンチドレッシングに
新たまねぎを一緒にミキサー入れるだけ+9
-1
-
18. 匿名 2020/06/11(木) 19:25:55
邪道ですが味の素と黒胡椒とニンニクとオイルと塩+6
-0
-
19. 匿名 2020/06/11(木) 19:25:59
とっておき教えるわ。
ポン酢:ごま油=1:1
甘めの味噌を少量加えるとコクが出てなお良し。+75
-3
-
20. 匿名 2020/06/11(木) 19:26:15
酸っぱいの好きだからレモン汁とオリーブオイル、岩塩、はちみつを混ぜたやつよく作る。
+4
-0
-
21. 匿名 2020/06/11(木) 19:26:26
シンプルに塩、オイル、お酢が野菜の美味しさを引き立てるし、飽きない+24
-4
-
22. 匿名 2020/06/11(木) 19:26:50
ごま油と醤油にレモン汁、コショウ少々の組み合わせ+1
-0
-
23. 匿名 2020/06/11(木) 19:26:53
>>14
好きなように試してみればいいんやで+9
-2
-
24. 匿名 2020/06/11(木) 19:27:06
プレーンヨーグルト+レモン汁+マジックソルト
+3
-1
-
25. 匿名 2020/06/11(木) 19:27:14
クレイジーソルトとオリーブオイルが美味しいよ!
すこしレモン汁入れても美味しい+24
-0
-
26. 匿名 2020/06/11(木) 19:27:16
>>19
ごめんウソやった。3:1+20
-0
-
27. 匿名 2020/06/11(木) 19:27:31
バルサミコ+塩コショウ+パルメザンチーズ最高!!+3
-0
-
28. 匿名 2020/06/11(木) 19:28:12
焼肉の塩だれを酢で薄めるだけでも美味しいよ+7
-1
-
29. 匿名 2020/06/11(木) 19:28:18
>>21
ん?写真は全く別のドレッシングだよね?+7
-0
-
30. 匿名 2020/06/11(木) 19:28:32
+0
-0
-
31. 匿名 2020/06/11(木) 19:28:46
>>1
塩コショウオリーブオイル粒マスタードお好みでちょっとだけ砂糖+2
-0
-
32. 匿名 2020/06/11(木) 19:28:49
基本は、塩、オリーブオイル、お酢
これに野菜に合わせて、粒マスタードや柚子胡椒を溶いても美味しい+2
-0
-
33. 匿名 2020/06/11(木) 19:28:51
ポン酢ごま油ばっかり
洋食のときがわからない+8
-1
-
34. 匿名 2020/06/11(木) 19:29:18
まさしく私も今日色々検索して、こちらに辿り着きました^_^
まだ作ってないけど週末作ろうかな。
作ったことある人いますかー?キャンティ風★絶賛ドレッシング レシピ・作り方 by finn1017|楽天レシピrecipe.rakuten.co.jp楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「キャンティ風★絶賛ドレッシング」のレシピページです。芸能人にもファンが多い、キャンティの大人気ドレッシング。店舗で販売しなくなってしまったので…。友達から教えてもらったレシピに一工夫♪。大人気★イル・キ...
+11
-0
-
35. 匿名 2020/06/11(木) 19:29:33
>>1
ポン酢と胡麻油。
夏場は梅チューブも+。
好きなきのこを醤油とレモン汁で炒めて野菜に乗せて食べるのも好き。+6
-0
-
36. 匿名 2020/06/11(木) 19:30:39
ポン酢とごま油+3
-0
-
37. 匿名 2020/06/11(木) 19:30:44
酢、サラダ油(オリーブ油)、塩胡椒(マジックソルトやスパイス入りのソルトでも可)
で、超シンプルなフレンチドレッシング+3
-0
-
38. 匿名 2020/06/11(木) 19:30:59
リュウジさんの至高のドレッシング美味しかったです。レシピはYouTubeでどうぞ。+6
-0
-
39. 匿名 2020/06/11(木) 19:31:54
作り置きしないので、毎回サラダの上から、塩こしょうをパラパラ、オリーブオイル、最後にお酢を全体的にそっとかけて、塩やオリーブオイルを溶かす感じで食べてます。+5
-0
-
40. 匿名 2020/06/11(木) 19:32:00
>>21
いや飽きるわ
+7
-1
-
41. 匿名 2020/06/11(木) 19:32:08
>>1
ごま油 醤油 酢 砂糖少々 ごま油(あればガラスープのもと)
オリーブオイル 塩 レモン
すりごま マヨ醤油 砂糖 酢
ドレの基本はベース油に酢いれて少々の砂糖(旨味) 他もろもろ+4
-0
-
42. 匿名 2020/06/11(木) 19:32:20
塩、ごま油、刻みネギ
ドレッシングというかタレって感じだけど、冷しゃぶや茹で豚に合うよ!+2
-0
-
43. 匿名 2020/06/11(木) 19:32:35
プレーンヨーグルト、デジョンマスタード、米酢と穀物酢は半々、ハチミツ少々、サラダ油、塩胡椒で足を整える+0
-0
-
44. 匿名 2020/06/11(木) 19:32:53
+2
-0
-
45. 匿名 2020/06/11(木) 19:32:56
ごま油、鶏ガラスープのもと、醤油、お酢、すりゴマ、気分でニンニク
これをかけるだけで、3人家族でレタス1玉ペロリだよ。+7
-0
-
46. 匿名 2020/06/11(木) 19:33:04
ごま油:ポン酢=1:1
あとテキトーにすり胡麻かいり胡麻入れる。
サラダにドレッシングかけすぎたなーってときは、すり胡麻かおからパウダーをふりかけて適度に吸収させる。
+3
-0
-
47. 匿名 2020/06/11(木) 19:33:25
塩・黒胡椒・白ワインビネガーにオリーブオイル!
これなら何を入れても合う!+2
-0
-
48. 匿名 2020/06/11(木) 19:33:48
オリーブ油、わさび、醤油です+2
-0
-
49. 匿名 2020/06/11(木) 19:33:57
酢、マヨネーズ、塩コショウ
油入れたりもするけど私はあんまり入れない。
めちゃくちゃ酸っぱくて美味しい+1
-0
-
50. 匿名 2020/06/11(木) 19:34:02
>>6
オーロラソースだね、ゆで野菜にいいよね。それにチリパウダー混ぜてオイルで伸ばせばコブドレッシングの代わりになる!
+14
-0
-
51. 匿名 2020/06/11(木) 19:34:36
>>43
デジョンマスタード出てきた所で挫折したぁ〜!+1
-0
-
52. 匿名 2020/06/11(木) 19:36:02
鶏ガラスープの素、ごま油
+0
-0
-
53. 匿名 2020/06/11(木) 19:36:29
オリーブオイルを思い切っていいもの買ってみたら、野菜が本当に美味しい。
オリーブオイルと岩塩と胡椒だけで、もりもり食べられる。
+8
-0
-
54. 匿名 2020/06/11(木) 19:36:37
すり胡麻、砂糖、醤油、胡麻油、マヨネーズ
全部同量入れたら胡麻ドレッシング
マイルドで美味しいです!+1
-0
-
55. 匿名 2020/06/11(木) 19:37:14
>>21
義母がそういうタイプで、旦那が反動で色んなドレッシング試したがる(笑)
+12
-0
-
56. 匿名 2020/06/11(木) 19:37:41
ちぎったレタスに
ちぎった海苔を多めに掛けて
油1:醤油1を乳化するくらいかき混ぜて掛けて食べると美味しいよ!+3
-0
-
57. 匿名 2020/06/11(木) 19:38:52
>>1
バルサミコ酢とマヨネーズを乳化させると濃厚なドレッシングの出来上がり。軽く塩コショウも振って。サニーレタスとかサラダ菜がめちゃくちゃ美味しくなる。+5
-0
-
58. 匿名 2020/06/11(木) 19:39:29
玉ねぎと人参をすり下ろしてちょっと加熱(レンチンでもOK)
適当に酢、オリーブオイル、砂糖、塩少しを混ぜる
市販のより全然美味しくて経済的+5
-0
-
59. 匿名 2020/06/11(木) 19:39:32
ドレッシングというかオリーブオイルをかけて塩コショウだけで食べるのも美味しい+1
-0
-
60. 匿名 2020/06/11(木) 19:39:35
オリーブ油+リンゴ酢+ハチミツ+すりごま
+1
-1
-
61. 匿名 2020/06/11(木) 19:39:47
塩胡椒またはハーブ塩
オリーブオイル
ミツカンかんたん酢
もしくは
ごま油
醤油
生姜
ミツカンかんたん酢
ミツカンかんたん酢だけでもおいしいので
頼りきりです…笑+2
-0
-
62. 匿名 2020/06/11(木) 19:40:14
オリーブオイル
ごま油
チューブのニンニク
ポン酢
あればポッカレモンといりごま+1
-0
-
63. 匿名 2020/06/11(木) 19:40:17
ポン酢 オリープオイル おろしリンゴ ハチミツ これです+0
-0
-
64. 匿名 2020/06/11(木) 19:40:18
玉ねぎとオリーブオイルと酢と醤油と佐藤
某YouTuberの動画で学んでやってる+0
-0
-
65. 匿名 2020/06/11(木) 19:40:35
粉チーズにんにく(チューブなら簡単)ヨーグルト砂糖塩コショウサラダ油orオリーブ油するとシーザードレッシングチックになるよ+1
-0
-
66. 匿名 2020/06/11(木) 19:41:58
エバラ焼き肉のたれに、ごま油とお酢とニンニクチューブ入れたら間違いなく美味しい!
+1
-0
-
67. 匿名 2020/06/11(木) 19:43:30
スイートチリ、マヨ、お酢、塩胡椒(ミル使用のやつ)。
パクチー、ササミを入れたサラダにベストマッチ。+1
-0
-
68. 匿名 2020/06/11(木) 19:44:23
>>1
お醤油に梅シロップ。
漬けたのが沢山あって料理にも使ってるけど、サラダとか冷奴にかけてる。
そうめんでも美味しい。+2
-1
-
69. 匿名 2020/06/11(木) 19:44:31
ポン酢とマヨネーズ+1
-0
-
70. 匿名 2020/06/11(木) 19:45:15
ぽん酢
マヨネーズ
お砂糖
ビクドンサラダのドレッシングになるよー!+1
-0
-
71. 匿名 2020/06/11(木) 19:45:30
一周回って岩塩で生野菜食べるのが好きになりました。+0
-0
-
72. 匿名 2020/06/11(木) 19:46:15
オリーブオイル、塩+1
-0
-
73. 匿名 2020/06/11(木) 19:53:39
>>57
美味しそう+1
-0
-
74. 匿名 2020/06/11(木) 19:54:48
練りゴマ、お酢、醤油、すりごま、隠し味にピーナッツバターとラー油をほんの少し
濃厚ゴマドレッシングです
棒棒鶏にもあう!+2
-0
-
75. 匿名 2020/06/11(木) 19:55:01
>>34
キャンティのレシピで作ってます
お店の味が再現できますよ!
オススメ+4
-0
-
76. 匿名 2020/06/11(木) 19:56:22
>>34
作った!!クックパッドに載ってた別のレシピかも知らんけど。
これ、美味しいよ!サラダでご飯が食べられるくらいw
なんとなく卵黄入れると持ちが悪くなる気がして省いてるけど、普通に美味しかったよ。+4
-0
-
77. 匿名 2020/06/11(木) 19:59:43
>>1
バルサミコ酢、オリーブオイル、おろしにんにく(チューブで全然◯)
塩分も糖分も追加しなくていいから良いよ!+4
-0
-
78. 匿名 2020/06/11(木) 20:01:49
>>1
ポン酢とマヨネーズにシーチキン入れるとめっちゃ美味しいよ!
あと、キュウリがある時は白だしと胡麻油と和えるだけで美味しいよ!+1
-0
-
79. 匿名 2020/06/11(木) 20:06:36
オリーブオイルの代わりって何が良いかな?
コロナ悪化するらしいから怖くて最近使ってないよ+1
-0
-
80. 匿名 2020/06/11(木) 20:07:00
ゴマドレッシング
●醤油1
●すりごま1
●ごま油1
●酢1.5
●さとう1.5
●マヨネーズ2
+1
-1
-
81. 匿名 2020/06/11(木) 20:07:52
桃屋のザーサイを細かく刻んだもの
鶏ガラスープの素
塩
酢
オイル
(ニンニク)
みょうがを刻んで入れたりもするよ
豆腐サラダにも合うよ+3
-0
-
82. 匿名 2020/06/11(木) 20:08:19
梅干し叩いて砂糖少しとお酢、太白胡麻油。
これからの季節にさっぱり美味しいよ。+2
-0
-
83. 匿名 2020/06/11(木) 20:14:04
よく作るのは3つくらい
酸っぱい系のドレッシングが好き
①サラダ油3:お酢1、レモン汁と砂糖と塩とブラックペッパー適量
②オリーブオイル3:バルサミコ酢1、砂糖と塩適量
③シンプルにオリーブオイルと塩+1
-0
-
84. 匿名 2020/06/11(木) 20:14:54
ポン酢+ごま油
1:1で+1
-0
-
85. 匿名 2020/06/11(木) 20:15:14
ポン酢+わさび+オリーブオイルorあまに油
たまに+マヨネーズ
+1
-0
-
86. 匿名 2020/06/11(木) 20:22:29
オリーブオイル 白だし レモン汁
最高にさっぱり美味しい!+1
-0
-
87. 匿名 2020/06/11(木) 20:29:22
オリーブオイルとレモン果汁と塩胡椒。
イタリアに行った時にテーブルに無造作に
オリーブオイルがあって食べ方聞いたら
茹でたイカにトマトとぶつ切りキュウリ
とスライスオニオンのサラダ出てそれに
かけて食べたんだけど美味しかった。
+6
-0
-
88. 匿名 2020/06/11(木) 20:33:10
ポン酢にかどや製油の胡麻油ラー油を
お好みで。+0
-0
-
89. 匿名 2020/06/11(木) 20:35:46
小林カツ代さんレシピ
⚫️塩 小1
⚫️砂糖 小1/2
⚫️酢 大2
⚫️サラダ油 大5
⚫️粒マスタード 少々
⚫️黒胡椒 少々
この半分量で作ってます。
硬い野菜から順番に1種類ずつ混ぜていくと味が馴染む、というのだった記憶。+3
-0
-
90. 匿名 2020/06/11(木) 20:38:03
「麺つゆ+酢+ゴマ油」を基本に
レモンや柚子などの汁を加えてポン酢風にして冷やし中華とかにかけたり、ラー油と白ごまを加えて中華風にしてみたり、針生姜とシソの千切りと和えて豆腐に乗せてみたり。
+1
-0
-
91. 匿名 2020/06/11(木) 20:46:41
>>34
アンチョビ で挫折して帰ってきました+10
-0
-
92. 匿名 2020/06/11(木) 20:49:12
>>51
意外と使い道多いから一度買ってみてー
みそと混ぜてきゅうりに付けてもいいし、同じくマヨネーズと混ぜてもいいよ
あと鶏肉焼いたのに付けても美味しい
普通のカラシとは別モノの味だよ
意外と万能調味料よー+5
-0
-
93. 匿名 2020/06/11(木) 20:50:48
ごまドレは手作りも美味しい。
すり胡麻+マヨ+酢+砂糖+醤油+ダシの素少し+0
-0
-
94. 匿名 2020/06/11(木) 20:52:40
>>5
美味しそう!割合おしえて!+16
-0
-
95. 匿名 2020/06/11(木) 20:53:56
最近はまってるのは
油 にんにく ハーブソルト お酢
飲んじゃうくらい好き+0
-0
-
96. 匿名 2020/06/11(木) 20:54:34
めんつゆ
レモン果汁
オリーブオイル+0
-0
-
97. 匿名 2020/06/11(木) 20:55:49
オリーブオイルとすし酢を混ぜると美味しいです。+0
-0
-
98. 匿名 2020/06/11(木) 20:58:55
>>79
えっ オリーブオイルのなにが作用してコロナが悪化するんだろう
代わりに使うならグレープシードオイルとか米油かな?+0
-0
-
99. 匿名 2020/06/11(木) 21:00:02
オリーブオイル
酢
粒マスタード
塩胡椒
なんかお洒落な味がするのでオススメです!+2
-0
-
100. 匿名 2020/06/11(木) 21:00:19
>>33
間違ってマイナス押してしまいました💦+0
-1
-
101. 匿名 2020/06/11(木) 21:03:15
粒マスタード1 はちみつ1 マヨネーズ、醤油、少々+0
-0
-
102. 匿名 2020/06/11(木) 21:03:54
にんじん、玉ねぎ、りんご、砂糖、醤油、サラダ油
マジうまい!+0
-0
-
103. 匿名 2020/06/11(木) 21:05:04
マヨ&ケチャップ&ニンニクチューブ
某ファミレスの小エビのサラダドレッシング風+2
-0
-
104. 匿名 2020/06/11(木) 21:06:35
オリーブオイル、岩塩、レモンかライムかバルサミコ酢
酸味が苦手なら
めんつゆとごま油とゴマ(叙々苑のドレッシング風)
+1
-0
-
105. 匿名 2020/06/11(木) 21:10:08
>>54
お酢書くの忘れてた+0
-0
-
106. 匿名 2020/06/11(木) 21:10:27
オリーブオイルと塩だけが好き。
メイン料理が味しっかりだからサラダは口直しの素朴な方がいい。
若い頃はゴマやシーザーだった。+1
-0
-
107. 匿名 2020/06/11(木) 21:14:17
どうしてもサラダにかけるとシャバシャバになって薄くなってしまいます。
何で…+0
-0
-
108. 匿名 2020/06/11(木) 21:14:24
面倒くさがりなので
酸っぱい系→ポン酢+オリーブオイル
まろやか系→めんつゆ+オリーブオイル+0
-0
-
109. 匿名 2020/06/11(木) 21:16:17
ひき肉炒めて、そこにカレー粉と醤油とブラックペッパー!千切りレタスたっぷり入れた春雨サラダにめちゃくちゃ合います。
ドレッシングって呼んでいいのか分からないですが(´ω`;)+2
-0
-
110. 匿名 2020/06/11(木) 21:22:56
塩昆布、オリーブオイル、のり、ごま
これに、しそひじきふりかけを加えるの好き。
水菜とかキャベツ、トマトどんな野菜で合うし美味しい!
ドレッシングは買うことないな。使わない。+0
-0
-
111. 匿名 2020/06/11(木) 21:24:47
>>1
最初に野菜とオイル(オリーブオイルか胡麻油)をしっかり混ぜる。
その上に塩ポン酢と塩をかけて食べる。
オリーブオイルの時はチーズやクルミ、胡麻油の時は、胡麻を足してる。+1
-0
-
112. 匿名 2020/06/11(木) 21:27:34
サラダ油+レモン汁+塩コショウ+マーマレード少々
ライム絞り汁+マヨネーズ+黒コショウ+1
-0
-
113. 匿名 2020/06/11(木) 21:32:51
砂糖、しょうゆ、酢、すりゴマ、マヨネーズ
ごまドレ!+1
-0
-
114. 匿名 2020/06/11(木) 21:34:17
茅乃舎だし(破って)
塩少々
オリーブオイル大さじ2〜3
お酢を小さじ1
+1
-0
-
115. 匿名 2020/06/11(木) 21:36:06
マヨ&ゴマドレ&練乳
某びっくりハンバーグ屋さんの付け合わせサラダ風+1
-0
-
116. 匿名 2020/06/11(木) 21:46:22
オリーブ醤油
オリーブオイル、醤油各大1
酢小2
コウケンテツさんレシピ
野菜にも肉にも合うよ!+1
-0
-
117. 匿名 2020/06/11(木) 22:00:49
オリーブオイル
ハーブソルト+1
-0
-
118. 匿名 2020/06/11(木) 22:15:13
>>34
めちゃくちゃおいしいよー
うちも久々に作ろっと!+2
-0
-
119. 匿名 2020/06/11(木) 22:33:20
梅、胡麻油、胡椒がおいしかったです+0
-0
-
120. 匿名 2020/06/11(木) 22:50:00
オリーブオイルに塩胡椒、レモン。以上!!+0
-0
-
121. 匿名 2020/06/11(木) 22:54:09
>>34
アンチョビの代わりにナンプラーを使うレシピで作ってますが美味しいです!+2
-0
-
122. 匿名 2020/06/11(木) 23:45:47
>>14
ほんと、何対何くらいかを軽くおしえてほしー。
未だに大さじで測ってやってる主婦です。。+7
-0
-
123. 匿名 2020/06/12(金) 00:16:33
オリーブオイル、レモン汁、塩コショウ
私はずっとこれ。飽きないよ。+2
-0
-
124. 匿名 2020/06/12(金) 00:44:41
ワサビマヨしょうゆ。アボカド、レタス、タマネギ、キュウリのサラダ食べました。結構いけますよ。+0
-0
-
125. 匿名 2020/06/12(金) 02:28:27
既に出てますが、私もオリーブオイル・ポッカレモン・ミルで挽いた岩塩&黒胡椒、そこに粉チーズかける
レモン多めにするとさっぱりして好き+0
-0
-
126. 匿名 2020/06/12(金) 04:02:04
>>5
ホント美味しそう!
私も真似したいから割合教えて欲しいです!
+2
-0
-
127. 匿名 2020/06/12(金) 09:56:27
胡麻ドレッシング+お酢+0
-0
-
128. 匿名 2020/06/12(金) 16:18:43
キャベツの千切りに合うのってありませんか?
ゴマドレばかりで飽きてきた…+0
-0
-
129. 匿名 2020/06/12(金) 17:01:18
ツナ缶(油ちょっと捨てる)に
味ぽん
ごま油
すりごま
混ぜてサラダにかける+0
-1
-
130. 匿名 2020/06/12(金) 20:01:29
>>92
横ですが、ディジョンマスタード気になったので買ってみました!
確かに普通のカラシとは別ものですね
とりあえず冷蔵庫にミックスビーンズがあったので、ヨーグルトとレモスコと砂糖少々を加え、和えてみたら美味しかったー!+1
-0
-
131. 匿名 2020/06/12(金) 23:47:45
カレー粉のドレッシングすき!イタリアン行くと出てくるサラダみたいなやつ!自作でマヨ、めんつゆ、カレー粉など混ぜてます!+0
-0
-
132. 匿名 2020/06/13(土) 02:22:03
>>94
醤油:酢:油=1:1:2
すりおろし玉ねぎを適量で。
醤油50CCでつくったら、玉ねぎはスプーン1杯程度です。
胡椒とごま油少し足してもおいしいです。
+1
-0
-
133. 匿名 2020/06/13(土) 05:25:39
岩塩とエクストラバージン+0
-0
-
134. 匿名 2020/06/14(日) 17:35:10
>>34
まさに先週作った!
2回リピートしたよ!ほんと美味しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する