-
1. 匿名 2020/06/11(木) 15:32:56
里依紗さんも「自分が自分じゃなくなる」「とりあえず闇」「すべてにイライラするの」と語ります。
(略)
そんな状況への対策として、発散のためいろんなグッズを買ったとのこと。
ひとつめはパンチングマシーン。
次に紹介されたのは「叫びの壺」。管楽器の消音機能が内蔵されており、壺のなかに放った声は小さくなる商品。
早速試してみる里依紗さんは、消音機能があるのでモゴモゴ声になるものの「きつねふざけんなよ!」「きつね、家事をしろ!」と、テロップがあるように、”きつね”の愛称で知られる夫で俳優の中尾明慶さんへの不満を叫んでいるようです。
最後のグッズは先ほども歌った「となりのトトロ」のホットアイマスク。
生理前?ストレスでお家爆破しそうだから大至急対策した??? - YouTubeyoutu.be自粛に慣れてきた途端に急に通常営業に爆戻り?プラス生理前も重なりメンタル不安定?? 家が壊れる前に大至急対策したよ?❤️ InstagramとTwitterもフォローよろしくね❤️ Instagram☆☆☆ https://instagram.com/riisa1018naka Twitter☆☆☆ https:...
わかりすぎる、、。叫びの壺、欲しくなりました。+806
-18
-
2. 匿名 2020/06/11(木) 15:33:54
振り切ってて好き♡+701
-18
-
3. 匿名 2020/06/11(木) 15:34:15
え?まじで?
みんなこんななの???+36
-82
-
4. 匿名 2020/06/11(木) 15:34:20
出産してからPMSひどくなったわ+795
-4
-
5. 匿名 2020/06/11(木) 15:34:24
平野レミに似てる+8
-3
-
6. 匿名 2020/06/11(木) 15:34:38
前、中尾明慶さんが「女優が怒るのは家だけでいい(笑)」って言ってたのを思い出した。+671
-1
-
7. 匿名 2020/06/11(木) 15:34:39
生理痛しんどいよね+344
-8
-
8. 匿名 2020/06/11(木) 15:34:40
中尾くん確かにキツネに似てるな🦊笑+401
-3
-
9. 匿名 2020/06/11(木) 15:35:11
演技も上手いしYouTubeやインスタはおもろいし大好き😂+320
-9
-
10. 匿名 2020/06/11(木) 15:35:13
叫びの坪久々に見たわw
前に仕事で行き詰まった時に一時期本当に買おうとしてやめた+100
-0
-
11. 匿名 2020/06/11(木) 15:35:25
叫びのツボって音漏れないの?
欲しい!!!+280
-1
-
12. 匿名 2020/06/11(木) 15:35:43
わたしは逆だな。
落ち込んで動けなくなる。+271
-1
-
13. 匿名 2020/06/11(木) 15:35:59
>>3
あなた男?
生理は人それぞれ重さも軽さも違うから、女同士でもなかなか分かり合えないんだよ。
みんながこんなわけじゃない。+178
-18
-
14. 匿名 2020/06/11(木) 15:36:29
わかるー!全てにイライラする!
普段ならこんなことで起こらないよねってとこで怒ってしまう
叫びの壺ほしい+434
-4
-
15. 匿名 2020/06/11(木) 15:36:41
精神面というよりは頭痛だったり肩こりとか体にでる事が多いな+209
-3
-
16. 匿名 2020/06/11(木) 15:36:45
叫びのツボほしいわ+12
-1
-
17. 匿名 2020/06/11(木) 15:36:52
どさくさに紛れてめっちゃ不満言われる旦那w
+419
-2
-
18. 匿名 2020/06/11(木) 15:37:03
旦那に苛つきすぎて、昨日ソファにクッションなげてしまった。生理前だったわ。+117
-4
-
19. 匿名 2020/06/11(木) 15:37:04
芸能人も辛いのは同じなんだねぇ+179
-1
-
20. 匿名 2020/06/11(木) 15:37:31
自分の色、個性があってすごい好き
昔からブレないよね。ブレずに女優としても個人としても成長してる+218
-3
-
21. 匿名 2020/06/11(木) 15:38:08
あまりにも酷いと婦人科に行って薬を処方してもらうといいよ
友達もそりゃもう話しかけられないぐらい酷かったけど、薬を飲んでかなり改善されてたよ。+162
-4
-
22. 匿名 2020/06/11(木) 15:38:12
掃除し始めるとかお腹が凄く空いたりくらい
+9
-1
-
23. 匿名 2020/06/11(木) 15:38:46
PMSきついよねー
私もイライラしたり頭痛したり落ち込んだりする+160
-0
-
24. 匿名 2020/06/11(木) 15:39:05
>>12
分かるわ。
私も何が悲しいのか気付いたら泣いてる時あるし、家事も育児も中途半端で申し訳なさにまた泣けてくるし。
旦那が家事してくれたら押し付けがましく感じてイライラして、また泣く。
めっちゃ面倒くさいやつだと自覚はしてるw+205
-2
-
25. 匿名 2020/06/11(木) 15:39:30
>>13
そやってすぐ男?って嫌味言うんだからー。+13
-19
-
26. 匿名 2020/06/11(木) 15:39:51
5千円程するのね
+103
-3
-
27. 匿名 2020/06/11(木) 15:39:59
ズボラが更にズボラになるw+27
-0
-
28. 匿名 2020/06/11(木) 15:40:01
めちゃくちゃ親近感ある。私もパンチングマシーン買ったわ・・・叫びの壺も欲しい。
そして、私も含め破壊系でもちゃんと発散して対処してる人はまだマシなのよ。最悪なのは何の対策もせずに、ひたすら不機嫌(ぶんむくれ/嫌味系)なタイプ・・・自覚あるのかないのか知らないけど、不機嫌なタイプマジで厄介。
+102
-9
-
29. 匿名 2020/06/11(木) 15:40:11
ヒトカラにも行けないし叫びの壺欲しくなった+41
-1
-
30. 匿名 2020/06/11(木) 15:40:14
それにプラスで肌がすっっっごい荒れる。
それが原因で更に病む+84
-0
-
31. 匿名 2020/06/11(木) 15:40:39
仲里依紗もそうなんだ………今私も絶賛生理前。もう何もやりたくない。周りにもこんな自分にもイライラする。ひたすら耐え忍ぶのみ………+147
-2
-
32. 匿名 2020/06/11(木) 15:40:56
「危険 私に近づかないで」って言ってて共感w+187
-0
-
33. 匿名 2020/06/11(木) 15:41:21
もう生理いらないよー
30年以上あるよね
本当しんどい。
今は湿気と雨で余計イライラする
+153
-2
-
34. 匿名 2020/06/11(木) 15:41:33
>>13
横
すぐ男と決めつけるのが理解出来ない
軽い人からするとわかんなくても不思議じゃないよ+19
-11
-
35. 匿名 2020/06/11(木) 15:41:40
>>19
本当にそれに尽きるよねぇ。
仲里依紗もなら、仕方ないとさえ思えるわ………+81
-0
-
36. 匿名 2020/06/11(木) 15:41:59
生理前ってこんなにイライラする?私も生理痛重いほうだけどこれはさすがに病気じゃないの?+0
-32
-
37. 匿名 2020/06/11(木) 15:42:26
女って個人差はあれど
1ヶ月のうちで3週間は生理の影響を受けるらしい
通常モードは1週間しかない
なんてこったい+312
-0
-
38. 匿名 2020/06/11(木) 15:42:29
>>4
私も。
しかも今ストレスも重なってるから辛い+149
-0
-
39. 匿名 2020/06/11(木) 15:42:34
食事内容を質素にしたらPMSが完全に治った
ピルも漢方もだめで自殺までしまいほどだったのに+33
-0
-
40. 匿名 2020/06/11(木) 15:42:40
まさに今‼︎旦那の一言一言に言い返しちゃう。言い方もトゲットゲでさ〜。+27
-0
-
41. 匿名 2020/06/11(木) 15:42:53
大嫌い
+1
-8
-
42. 匿名 2020/06/11(木) 15:42:53
生理前そんな気分になったことなくて普段通りなんだけど少数派なのか?+11
-1
-
43. 匿名 2020/06/11(木) 15:43:03
>>28
対策か………たしかにそうだね。私何も対策してない。ひたすらイライライライラ(泣)+40
-2
-
44. 匿名 2020/06/11(木) 15:43:15
PMS酷い人が周りに居ないと意外と知らないよ生理中の重い軽いは分かるけど
TVとか雑誌で最近取り上げられてるから知ってたけど+36
-0
-
45. 匿名 2020/06/11(木) 15:43:31
私はイライラではなくてクヨクヨタイプ
+47
-1
-
46. 匿名 2020/06/11(木) 15:43:50
>>12
わたしも。
「無」って感じ。
何も考えずぼーっと横になっていたい。+67
-1
-
47. 匿名 2020/06/11(木) 15:44:54
叫びの壺、動画見る限り声がダダ洩れだったけど小さくなってるのかなw+3
-3
-
48. 匿名 2020/06/11(木) 15:45:01
今すごい体調悪いしイライラしてる
生理一週間前からイライラ凄いし今は気圧の絡みで頭痛と目眩と吐き気で辛い
旦那に八つ当たりしまくり+85
-2
-
49. 匿名 2020/06/11(木) 15:45:08
イライラもさ、ほんのちょっとした事なんだよね。
そして掃除を細かいとこまでしたくなったら生理前。
これは母も姉もだから遺伝かな🙄+27
-0
-
50. 匿名 2020/06/11(木) 15:45:12
私はあまり痛くならないし3日で終わる楽な方で良かった
生理は40年くらい毎月の事だから重い人には同情しちゃう。+3
-20
-
51. 匿名 2020/06/11(木) 15:45:14
命の母ホワイト、気休め程度かと思ったら意外と効いた。+32
-0
-
52. 匿名 2020/06/11(木) 15:45:36
>>12
少しずつ気分が沈みがちになり落ちるか、イライラしてる自分がものすごく嫌な奴に思えてそこから落ちるか、どちらにせよ死にたくなるレベルで鬱状態になることも多い。
そういう時は、こんな自分をみんなは面倒と思って逃げたり避けたりできるけど、自分は自分から逃げられないからものすごくツライという思考になってる。+47
-0
-
53. 匿名 2020/06/11(木) 15:45:44
>>26
笑うセールスマンであったー。
最後わえらい事なったけど、いいね!+2
-0
-
54. 匿名 2020/06/11(木) 15:46:42
>>1
私も生理前用にパンチングマシーン持ってます+8
-0
-
55. 匿名 2020/06/11(木) 15:46:45
わかりみが深すぎる
って言葉が気持ち悪い
普通に喋れないの?+38
-5
-
56. 匿名 2020/06/11(木) 15:46:49
>>1
スクロールしてたらテ○ガ出てきたかと思ってビックリした+75
-1
-
57. 匿名 2020/06/11(木) 15:47:55
今の時期
梅雨で頭痛いし、暑い中マスクつけて熱中症気味で頭痛いし、生理前になったら気持ち悪くなって頭痛くなるから毎日体調不良だわ…
+11
-0
-
58. 匿名 2020/06/11(木) 15:48:06
チョコレート無性に食べたくなる+13
-0
-
59. 匿名 2020/06/11(木) 15:48:44
>>4
子ども産んだことないからか、これほどの辛みがわからないですが大変そうですね+6
-12
-
60. 匿名 2020/06/11(木) 15:49:00
>>12わかる。
あとは目眩とか身体的にくる。+20
-0
-
61. 匿名 2020/06/11(木) 15:49:00
きつねで笑ってしまった+11
-0
-
62. 匿名 2020/06/11(木) 15:50:27
若い頃から生理痛は酷かったけど生理前は腹痛や腰痛と乳首痛だけでイライラは無かった
産後も変わらずだった
それから10年以上経ってアラフォーになり生理前は体調不良と謎のイライラで旦那に当たり散らしてしまう
産後から薬の後遺症で毎日体調不良と低気圧で更に悪化して生理前は本当に酷い状態
それにプラスして更年期もあるのかな?+22
-0
-
63. 匿名 2020/06/11(木) 15:50:29
>>4
私も。出産前はPMSなんてほぼ無かったのに産後はとにかく全てにイライラする。言葉使いも汚くなって子供に「いいかげんにしろ!」とか言っちゃう。まだ一歳なのに...
後から冷静になれば何であんなことで?って思うのにとにかく怒りを抑えられなくなる。1秒で豹変する。あ、生理前だってわかる。2日前が一番ひどい。何とかしたい...+193
-2
-
64. 匿名 2020/06/11(木) 15:50:38
まだ生理に縛られてるの?
子宮摘出したらイライラ消えたよ+1
-11
-
65. 匿名 2020/06/11(木) 15:50:43
>>1
芸能界の人が生理前の辛さを行ってくれると
なんか嬉しい+29
-0
-
66. 匿名 2020/06/11(木) 15:52:54
きつね(笑)+7
-0
-
67. 匿名 2020/06/11(木) 15:52:59
女はこんな思いを毎月しとるんじゃー‼︎
みんなよく頑張っとるんじゃー‼︎
世の男どもよ‼︎もっと労れ‼︎+35
-1
-
68. 匿名 2020/06/11(木) 15:53:19
>>50
生理痛の話じゃないよおばさん
分からないなら口出すな+12
-4
-
69. 匿名 2020/06/11(木) 15:54:40
生理前でイライラする〜
生理きてお腹いた〜い
とか人前で言う人苦手なんだけど
少数派なんだろうか…
そういうことはひっそりと耐えたい+5
-15
-
70. 匿名 2020/06/11(木) 15:54:54
仲里依紗、YouTubeでメディアに出る時は綺麗な格好して綺麗にメイクして貰って綺麗な部分しか見せてないけど本当の私はそんなんじゃないのにってずっとジレンマだったから好きにYouTubeさせてくれてる事務所には感謝してるって言ってた
+50
-0
-
71. 匿名 2020/06/11(木) 15:54:58
>>36
PMS ってご存知?+14
-0
-
72. 匿名 2020/06/11(木) 15:55:24
生理前の方がイライラやばい。
独身の頃はなかったのに出産してから人が変わったようにイライラするようになってしまった…
+30
-0
-
73. 匿名 2020/06/11(木) 15:55:41
>>33
アラフォーだし高校生の子どもいるから今後出産しないので生理要らない
けど更年期も怖いなー
今そんな兆候あって辛い+13
-1
-
74. 匿名 2020/06/11(木) 15:58:01
>>33
でも生理が終わると、肌艶も悪くなって体調がすぐれないってよくきくよ。
知り合いの女性は、生理は大変だけどある方がよかったってよく言ってる。
そんな私もあと何年あるかなって感じよ…+24
-0
-
75. 匿名 2020/06/11(木) 15:59:30
パンチングマシーンがテンガに見えてしまって+19
-0
-
76. 匿名 2020/06/11(木) 16:00:05
>>36
うらやましい………あなた人生得してるよ。+20
-0
-
77. 匿名 2020/06/11(木) 16:00:37
まさに今。何もしてないのにイライラするし、死にたくなる。毎回こんなになると本当辛い。
今日はたまたま仕事休みだったけど、仕事するのも辛いよね。+8
-0
-
78. 匿名 2020/06/11(木) 16:00:44
>>73
命の母が良いってパートのおばさま方が良く言ってたよ+19
-0
-
79. 匿名 2020/06/11(木) 16:01:18
>>17
(笑)不満言いやすそうな笑顔してる旦那さんだよね。+87
-0
-
80. 匿名 2020/06/11(木) 16:01:38
生理はあったほうがいいよ
女性は生理のおかげで循環器がかなり守られてる
男性は40代くらいで循環器系で大病する人多いけど
女性に少ないのは女性ホルモンと生理のおかげ
子供産まなくてもホルモンバランスしんどくても50くらいまではあったほうがいい
とはいえつらいんだけどね+38
-0
-
81. 匿名 2020/06/11(木) 16:02:03
ピル処方して貰うと落ち着くって聞いたけど
酷い方は婦人科受診おすすめ+4
-0
-
82. 匿名 2020/06/11(木) 16:02:10
>>17
この写真、いいなー+30
-0
-
83. 匿名 2020/06/11(木) 16:02:49
イライラ派が多いね
私はある意味それよりも深刻な「鬱」「死にたい」「消えたい」派
とにかく生理前はただ生きてるだけでツライって感じ
油断するとしにたい…って呟いてしまう+24
-1
-
84. 匿名 2020/06/11(木) 16:04:05
絶賛生理前の鬱。あと3日以内には来る。
早く来てしまえば楽になれるのに。
死にたい、私って無価値、肩痛い、頭痛い。+36
-0
-
85. 匿名 2020/06/11(木) 16:04:26
旦那には酷い時はこうなるからって症状を伝えてあるから今のところ当たられる前に旦那が避難してるw+6
-0
-
86. 匿名 2020/06/11(木) 16:05:20
>>3
わたし生理痛とかなったことないから、わかんないんだよね~。基礎体力ないからじゃん。それか気持ちの問題だよwww
と言ってのけた女の同僚思い出した+31
-0
-
87. 匿名 2020/06/11(木) 16:05:52
>>13
これがたまに生理による体調の変化がほぼなくて痛みも軽いか全く無くPMSも無く元気にいられる女性というのがいるんだよね。羨ましい事に。
そのめちゃくちゃ羨ましいタイプの可能性も。+29
-1
-
88. 匿名 2020/06/11(木) 16:06:09
命の母ホワイトってきくのかなぁ
生理まえは鬱か!ってくらい落ち込むし浮腫むし肌荒れるし、顔が変わる+23
-0
-
89. 匿名 2020/06/11(木) 16:07:15
死にたいは辛いね
片頭痛と肩こりが酷くなるのと足が浮腫む
やる気レスになるから動くまでが大変+9
-0
-
90. 匿名 2020/06/11(木) 16:08:20
>>26
見た目が可愛かったらいいのにw
+11
-0
-
91. 匿名 2020/06/11(木) 16:08:44
>>3
私もあまり変わらないけど、辛い人も多いのは分かる+17
-0
-
92. 匿名 2020/06/11(木) 16:09:04
普段我慢してる小さな不満がめちゃくちゃ大きな不満になる。怒りと悲しみの感情だけ増幅する。+9
-0
-
93. 匿名 2020/06/11(木) 16:09:41
>>15
私もそっちの身体面の不調の方がしんどい。
肩こり酷いしのぼせるて熱も上がるし頭痛もして喉も渇くから、風邪ひいてるのかPMSの症状なのか毎回、判断に悩む。+22
-0
-
94. 匿名 2020/06/11(木) 16:10:34
>>69
そんなオープンな人いる??
ガルちゃんでは匿名だからみんなオープンに書いてるけども…+4
-0
-
95. 匿名 2020/06/11(木) 16:10:39
イライラの解消法を見つけて置くのは大事だね人に当たるのは良くないよ
相手にも自分にも+10
-0
-
96. 匿名 2020/06/11(木) 16:11:49
>>94
逆にいないの?
友達とか同僚とかで言う人いたよ?
右ですが+7
-0
-
97. 匿名 2020/06/11(木) 16:14:57
>>13
>>3だけど信じてくれるか分からないけど女だよ。
自分は生理痛も軽いし生理前なんかはなんの変化も無いので、噂には聞いていたけどこんなひどいもんなんだって思ったの。
別に嘘だとか大袈裟だとか思ってないよ。気を悪くしたならごめんね。+13
-9
-
98. 匿名 2020/06/11(木) 16:16:06
気分落ち込むしちょっとした事でイライラするよね。+8
-0
-
99. 匿名 2020/06/11(木) 16:16:26
絶賛生理前PMSです。
彼氏優しいんだけど気の利いたこと言えないタイプで、それに死ぬほどイライラする。普段なら本当に不器用だな〜ってちょっとガッカリするくらいなんだけど、今は何言われても頭悪い!テンプレしか言えないのかよ!薄っぺらいやつだな!とあとで一人になったときキレまくり。とにかく怒りの沸点が低い。+20
-0
-
100. 匿名 2020/06/11(木) 16:17:41
>>4
嘘だと思うかもしれないけど
もう一回出産してみて、変わるよ
元々、無症状
一人目、PMSイライラMAX
二人目、無症状に戻る
三人目、若干生理痛
まぁ、いい方向にいくかの保証はないけど+6
-19
-
101. 匿名 2020/06/11(木) 16:18:26
>>100
2人目できない😭+10
-0
-
102. 匿名 2020/06/11(木) 16:21:37
イライラとまらないよねぇ。
子どもにジュースこぼされてベタベタになるからモップ掛けまでしなくちゃいけないからめちゃくちゃ怒鳴りながら掃除してたわ。。
+12
-0
-
103. 匿名 2020/06/11(木) 16:22:54
>>100
そうだったの!!
残念、1人だったから更年期も凄いし酷い+7
-0
-
104. 匿名 2020/06/11(木) 16:23:10
私はPMSで乳房がパンパンに張るのが辛い。ちょっと揺れたりすると凄く痛いし。毎回毎回本当に嫌だわ。+20
-0
-
105. 匿名 2020/06/11(木) 16:28:36
私も今イライラが凄い。いつもならイヤイヤ期の娘に優しく諭せるけど今日はうるさいって怒ってしまった+11
-0
-
106. 匿名 2020/06/11(木) 16:30:23
生理前はイライラして母に電話で話す時も機関銃のように普段の愚痴をぶちまけ「あんた、もうすぐ生理だね」と言われました。
出血も多く期間も長かったし、よく二日目が最悪とか聞くけど私は一週間なら一週間変わらず量も痛みもありました。
ロキソニンは欠かせなかったです。
+14
-0
-
107. 匿名 2020/06/11(木) 16:35:33
>>4
まじすか?
今、産後で再開してない無双状態なのに、こわすぎる。+9
-0
-
108. 匿名 2020/06/11(木) 16:38:43
>>1
キツネ、最高!+7
-1
-
109. 匿名 2020/06/11(木) 16:38:51
>>63
分かる。2~3日前はコントロールするの大変+18
-0
-
110. 匿名 2020/06/11(木) 16:40:46
>>94
いるでしょ
インスタに書く人もいる
男性も見るのにそんな生々しいこと書いて恥ずかしくないのかな?って思う+3
-0
-
111. 匿名 2020/06/11(木) 16:41:26
>>6
きつねふざけんなよwww+86
-0
-
112. 匿名 2020/06/11(木) 16:42:40
私はPMSの時、ひたすらどんよりして体も意識も鉛みたいに重くなって動けないし、何も考えられなくなるや。
パンチングしたり叫んだりするって元気だな。
元々活発で元気なタイプの人はこうなるんかー
+7
-0
-
113. 匿名 2020/06/11(木) 16:47:35
生理痛の時は動けないからそんな事出来ない+3
-0
-
114. 匿名 2020/06/11(木) 16:50:28
>>80
「とはいえつらい」の部分が大きすぎるのよね
ホルモンにジェットコースターみたいに振り回されて、自分じゃコントロール難しいし
+15
-0
-
115. 匿名 2020/06/11(木) 16:50:49
生理が終わって下腹部が痛くて1日で治ったけど
その後もなんとなく痛いような…でも下腹部じゃないかも…とかずっと思ってる。
若い頃はこんな事なかったのに😢
ババアなの…?
+7
-0
-
116. 匿名 2020/06/11(木) 16:51:20
>>4
同じくです。しかも今日まさに。朝から子供を叱り飛ばし、夫に当たってしまった…
おまけに排卵痛もひどくなった。左下腹部がめちゃくちゃ痛くて気持ち悪くなるくらい。病院行ったほうがいいのか悩む。+58
-0
-
117. 匿名 2020/06/11(木) 16:51:56
>>4
出産したら生理痛なんてなくなるわよ♩っていろんなばあさま達から聞いてたのに…(T . T)
生理痛は酷くなるしPMSが追加になるして散々です。
変な震えもくるようになった。寒いのと火照りを繰り返すの。
出産して暫くはホルモンが安定しないから〜って言われたけど15年経ったし。このまま更年期も追加装備になりそうな気がして憂鬱です…。+39
-0
-
118. 匿名 2020/06/11(木) 16:51:57
>>80
だから女の方が長生きなのかな?
+4
-0
-
119. 匿名 2020/06/11(木) 16:54:13
PMS辛いよね。
いつもは気にならないことでもイライラしたり悲しくなったり。感情のコントロールが効かなくなる。
病院で薬もらってからだいぶ楽になったよ。
それよりパンチングマシーンがテンガに見えて…笑+13
-0
-
120. 匿名 2020/06/11(木) 16:59:31
結婚して子供や旦那が家に居たらイライラ要素がプラスされるんだよね〜。
1人の時はあーなんか調子悪いわ寝よ。とか出来てたけど家族がいたらそうもいかない+9
-0
-
121. 匿名 2020/06/11(木) 17:01:00
命の母ホワイト飲んでる方はいつも生理何週間前くらいから飲んでますか?ああいうのも癖づいたりしてきたら効かなくなってくるんですかね?+4
-0
-
122. 匿名 2020/06/11(木) 17:02:46
私今アラフォーで若い頃からホルモンバランスが精神面にかなり影響を与えるタイプなんだけど、
(生理前、死にたい鬱イライラ。生理後、世界すべてが幸せに包まれてるーキラキラ。)
生理終わったら精神面っていったいこの両極端のどっち寄りになるのかが知りたい。
人生の大半生理に振り回されたから生理じゃなかった頃の自分が思い出せない。
あとクリエイターの仕事してるので、よくも悪くも「ハイテンション状態」なときに
モノを作り出しやすいんだよね。だからいい面もある。
生理終わったおばちゃんたちってとっても元気そうだよね。
ああなるならいいんだけど。
生理卒業された方いたら教えてほしいです。+5
-0
-
123. 匿名 2020/06/11(木) 17:03:16
生理前、生理中、産後、更年期…などとホルモン変化のせいで鬱トラップ多すぎるよね…
歳と共に変化するから慣れることもできないし+10
-1
-
124. 匿名 2020/06/11(木) 17:05:50
まさに今生理前でイライラ&落ち込み酷いです(*_*)
仕事では上司にイライラ、家に帰れば母にイライラ、、、普段なら気にならないようなことが凄く気になるんですよね。
こんな風に上手く発散できるようになるぞー!+3
-0
-
125. 匿名 2020/06/11(木) 17:06:47
私も生理の1週間前から全身から黒いオーラ放ってる。漫画なら「ゴゴゴゴゴ…」って感じの。
目つきも態度も殺気立っててやばい(笑)
あと、生理前は特に匂いに敏感になるから、自分ちのトイレが臭く感じて入る度にイライラする。
+9
-0
-
126. 匿名 2020/06/11(木) 17:11:06
昔、毎回生理痛で苦しんでいる私に職場の同僚(3人産んだ方)が、
子供産んだらひどくなくなるよ って言ってたけど
そんなの全然あてはまんないんだね。 その人による。
子供産んだひとのほうが、婦人科系の病気にならないとかも
一概にいえないし。+8
-0
-
127. 匿名 2020/06/11(木) 17:11:06
叫びの壺、欲しいけど結構お高くて。
本当に静かに叫べるのだろうか?+4
-0
-
128. 匿名 2020/06/11(木) 17:12:50
>>13
自分の意見と違うと男ってガル民だけだよw恥ずかしいからいい加減やめたら?+12
-2
-
129. 匿名 2020/06/11(木) 17:19:32
「生理ちゃん」を読んで思ったこと。
女性には「生理ちゃん」だけじゃなくて「PMSちゃん」も毎月来るんだぞ!!+17
-0
-
130. 匿名 2020/06/11(木) 17:21:17
わかるよ里依紗!私もパンチング同じの置いてた。だけど我が家はそれさえ子どもの遊具と化し、ある日萎びてた…苛
壺は良さそう!欲しい!+2
-0
-
131. 匿名 2020/06/11(木) 17:24:04
わかりすぎる
わかりみが深い
って何?+5
-0
-
132. 匿名 2020/06/11(木) 17:26:22
正常な時期には全く有り得ない黒さ、だよね。イラッとしてしまってからのコントロールなんて無理。絶対不可能。
毎月、離婚・退職・消えたいのワードが頭によぎる。
確かに出産前はこれ程酷くはなかったな。
これプラス更年期が来たらと思うと……+5
-0
-
133. 匿名 2020/06/11(木) 17:34:28
ホットアイマスクは危険だよ。
目は剥き出しの臓器だから温めちゃいけない。+2
-1
-
134. 匿名 2020/06/11(木) 17:38:52
>>1
YouTube見てきたけど仲里依紗ずっとイライラしてたけど飾らなすぎて面白かった+8
-0
-
135. 匿名 2020/06/11(木) 17:51:45
これ自宅?
この前夫婦で共演したリモートドラマって自宅だったんだ。
壁が同じ黄色だった。
+12
-0
-
136. 匿名 2020/06/11(木) 17:55:09
出産後、生理前に加えて排卵期にもイライラや体調悪くなったりするようになった。1ヶ月の半分以上しんどいです。+10
-0
-
137. 匿名 2020/06/11(木) 17:55:11
>>36
生理痛はロキソニンで和らぐけど、PMSは薬はない。一応ピルが改善薬だけど、合わない人や治らない人も多いよ。+11
-1
-
138. 匿名 2020/06/11(木) 17:56:33
>>4
出産したかったけど高校の時からPMS酷くて妊娠は諦めた。ピルやめたら自殺しちゃうからやめれない。子供だきたかったな+2
-0
-
139. 匿名 2020/06/11(木) 18:12:51
玉姫様だね+2
-0
-
140. 匿名 2020/06/11(木) 18:22:42
>>37
生理と生理の間の日からずーっと高温期で情緒不安定でつらい。
ほとんどだよね!+32
-0
-
141. 匿名 2020/06/11(木) 18:36:01
仲里依紗好きだわ〜。
この夫婦こそ、おしどり夫婦って感じがする。
結婚当初はおままごとなんて揶揄されていたけど、何だかんだ良い夫婦だよね。+4
-0
-
142. 匿名 2020/06/11(木) 18:37:22
>>63
2歳のイヤイヤ期×生理前がやばすぎて、漢方処方してもらったよー
効いたかどうか正直分かんないんだけど(笑)キレそうになったら、漢方漢方漢方!って唱えてた。+15
-0
-
143. 匿名 2020/06/11(木) 18:41:38
生理くる前まではイライラするし眠いしで全くヤル気が出ないけど生理始まるとやたら仕事のパフォーマンスが上がる。まさに今日それだったよ。
でもこの時期の生理は蒸れるからイヤだ+6
-0
-
144. 匿名 2020/06/11(木) 18:54:24
>>29
カラオケにもいいって言ってたよ+1
-0
-
145. 匿名 2020/06/11(木) 18:55:06
>>56
一緒の人がいて安心した。
+5
-0
-
146. 匿名 2020/06/11(木) 18:55:46
YouTubeめっちゃ見てる
おかか(猫)が邪魔しにくるんだよね
かわいい+4
-0
-
147. 匿名 2020/06/11(木) 19:03:37
>>80
市の保健婦さん?に そんなようなこと言われた…
とはいえ、もう勘弁してほしい
生理用品て10%消費税課税だし
早く終われ
+4
-0
-
148. 匿名 2020/06/11(木) 19:05:25
>>4
私も!
イライラより鬱っぽくなって自殺しなくちゃいけないと思い詰めてしまう。
生理きたら何で自殺なんか考えてたのか意味がわからないくらい元気になるけど、また生理前になると同じようになる。
自殺しなければという強迫観念が辛くてピル飲み始めた。
もうピルなしでは生きていけない。快適すぎる。
+16
-0
-
149. 匿名 2020/06/11(木) 19:28:13
>>1生理前だけど、わかりみが深すぎるっていう言葉にもイラつくw
わかりみってなんやねん+9
-0
-
150. 匿名 2020/06/11(木) 19:29:43
生理前はどんな強面にも勝てる気がする。
+3
-0
-
151. 匿名 2020/06/11(木) 19:47:46
里依紗さんは良くも悪くも正直な人だよね~
裏表がなく、いい女優なのにイメージに拘らないと言うか。
生理前と中は私も酷くて。
女性の感情の起伏の激しさに引く男性もいるけど、中尾さんは大らかに接してくれそうだね。+13
-0
-
152. 匿名 2020/06/11(木) 20:09:03
>>142
私も漢方漢方!
でもやっぱりピルに移行するかも。
太りたくないなーでも症状は抑えたいし...+5
-0
-
153. 匿名 2020/06/11(木) 20:15:00
今年になってから生理前のイライラが本当にヤバイ。命の母ホワイトを買って飲みはじめた。
効くかなー?イライラはするけど噴火するような溢れ出す衝動は今のところない。+6
-0
-
154. 匿名 2020/06/11(木) 20:30:54
すごいイライラして攻撃的になる。
だれかに当たることないけど叫び出したくなる。
反対に罪悪感で消えてなくなりたくなる。
ツライ…
身体もダルくて胸ははち切れるかと思うくらい痛いしもうやだ。
+5
-0
-
155. 匿名 2020/06/11(木) 20:32:31
同じことあっても生理前と生理後だと対応は全然違う。
+4
-0
-
156. 匿名 2020/06/11(木) 20:33:41
男にはわからない悩みだよね…+6
-0
-
157. 匿名 2020/06/11(木) 20:46:09
わかり「み」って、今流行ってるの??
女子校生言葉的な?
すっごくゾワゾワする。+11
-2
-
158. 匿名 2020/06/11(木) 20:50:14
>>149
こんな言葉使う人間に出会った時は
馬鹿丸出しっていう自己紹介と受け取っている。+1
-1
-
159. 匿名 2020/06/11(木) 20:51:18
トトロのアイマスク同じ物を持っているので、なんだか嬉しいです!笑
ラベンダーの香りが ほのかにしますし、温度もタイマーもできるので疲れ目の人にオススメです( ̄ー ̄)+5
-0
-
160. 匿名 2020/06/11(木) 20:55:32
水5.5ℓでめっちゃ笑った+2
-0
-
161. 匿名 2020/06/11(木) 21:29:40
>>37
私も。生理10日前からぼーっとし始めたり色々あって、生理1週間、生理周期も短いからまた1週間したらまたぼーっとし始める。1年の半分が生理かPMSで苦しんでる人たくさんいる。+26
-0
-
162. 匿名 2020/06/11(木) 21:42:04
>>97
年齢と共にあらわれたりするかもしれないよ。私も昔は軽い方で、ものすごく具合悪そうなクラスメイトみて、そういう人もいるの身近にみて知ったけど、知らないと分からないよね。
分からないからと言って、否定してる訳でもないし、いることは理解してるならそういう人に出くわした時に理解を示せればいいと思うよ。+5
-0
-
163. 匿名 2020/06/11(木) 21:58:59
>>37
やっぱりそうか。
生理のだーいぶ前から不調がでるなーって思ってた
イライラや不安や。近づくにつれひどくなる。。
くそぉ!!+9
-0
-
164. 匿名 2020/06/11(木) 22:04:55
>>17
義母の目につくと思うと言えたもんじゃないのに、言えちゃうあたり仲がいいんだなぁと思う+4
-0
-
165. 匿名 2020/06/11(木) 22:14:49
>>128
自分の意見と違うからじゃなくて、書き方が人ごとっぽかったからじゃない?+0
-0
-
166. 匿名 2020/06/11(木) 22:19:03
>>152
横だけど私も漢方なんだけどあんまり効いてる気がしない…多少マシかな?程度。医者で処方してもらってるやつだから成分強いはずなのに。
ピルのほうがいいのかなあ。+3
-0
-
167. 匿名 2020/06/11(木) 22:23:08
撮影で何時間も拘束されてストレスも凄いだろうけどそんな事全く感じさせないのはさすが女優さん
生理が辛くても休めないし昔の女優さんは膀胱炎になってこそ大物って言われてたって聞いた事もあるし。+3
-0
-
168. 匿名 2020/06/11(木) 22:28:48
>>4
そういう人本当に多いね。自分の周りでもネットでも、産後PMSが出てきたとかひどくなったって人ばかり。
逆に産後PMSが軽くなったという人はあまり聞かない。+16
-0
-
169. 匿名 2020/06/11(木) 22:31:54
>>4
私も出産してから生理一週間前からイライラする
イライラし始めたら、「あ、一週間前だ…」と気付く感じ
子供に当たり散らしてて可愛そうなことしてる
2歳なのに怒鳴られてる間は静かにしててしばらくすると「ママ見てー」って変顔を見せてきて私を笑わせようとしてるんじゃないかな
子供の方が大人だ+18
-0
-
170. 匿名 2020/06/11(木) 23:02:42
くそどうでもいい+0
-0
-
171. 匿名 2020/06/11(木) 23:25:30
「わかりみが深い」大嫌い
「わかる」でいいじゃん+5
-0
-
172. 匿名 2020/06/12(金) 00:00:27
>>37
その通常モードすらなくなって毎日どこかしら痛いw+2
-0
-
173. 匿名 2020/06/12(金) 00:27:25
>>12
私も動けないのが本音。でも休みたいのに休めないからイライラしながら無理やり動きまくってオーバーヒートしてしまう。
被害妄想も入って夫や姑などに言われてもいないことを言われてる気分になって必死で「やってます!」みたいな雰囲気だしてる。
ガチャガチャ音を立てながら掃除したり色々片付けたり捨てたり…冷静に考えれば次の日やればいいことも今やらなくてはいけない気分になってて、それがものすごく辛い。そして通り越すと泣けてくる。
これPMSかな?+3
-0
-
174. 匿名 2020/06/12(金) 00:40:15
やばっなんかうれしい
全部おなじもの買ってる
しかも私も生理前のイライラマックスで、悩んでいて買った+2
-1
-
175. 匿名 2020/06/12(金) 01:05:35
女って人として不能生物すぎだろ…そんなんも我慢やコントロールできないわけ?無関係な男に八つ当たりすんな+3
-3
-
176. 匿名 2020/06/12(金) 01:44:22
>>153
命の母ホワイト、良いよ。
けっこう高いから、毎日3度飲んだりはしてないけど
+4
-0
-
177. 匿名 2020/06/12(金) 02:33:41
>>4
ほんとほんと。
出産してから、頭痛・寒気・虚無感。
出産前は何とも無かったのに。
人生嫌になる…(´•̥ω•̥`)+4
-0
-
178. 匿名 2020/06/12(金) 02:53:22
最近生理の臭いがキツくなってきた。老化かな。+0
-0
-
179. 匿名 2020/06/12(金) 04:55:38
ブスだなあ
なんでこんなんなったの?+0
-0
-
180. 匿名 2020/06/12(金) 05:14:58
生理前とかより、生理中のが生理痛ひどくてしんどくなる。一日目と二日目はホント最悪+2
-0
-
181. 匿名 2020/06/12(金) 05:54:42
排卵日あたりもメンタル変わるし、pmsはイライラより気分が落ち込み、人と関わりたくありません。
漢方は、少しマシな気がするけど、特別効く訳でもないし、安定剤はボーっとするし、ピルは合わなくて逆により酷く落ち込み動けなくなった。
いい物ないかなー( ; ; )+3
-0
-
182. 匿名 2020/06/12(金) 08:33:52
>>4
私も‼︎
でも先週ホーリーバジルが良いって聞いてホーリーバジルティーを買った☺︎
効いたらまた報告します+2
-0
-
183. 匿名 2020/06/12(金) 08:46:44
>>3
子供産む前までは私も全く何も無かったけど、産後からは生理前に必ずイライラするようになっちゃったよ…+0
-0
-
184. 匿名 2020/06/12(金) 10:36:37
>>4
私も出産後PMSがひどくなり、3日前から婦人科で処方してもらった抑肝散エキスっていう漢方飲みはじめました。
イライラに効いてる気がします!+2
-0
-
185. 匿名 2020/06/12(金) 10:39:23
>>4
わたしも!
そもそもPMSって名前も知らなかった。
お腹やお尻が張ったり、1〜2日目はしんどいな〜くらいだったのに。
イライラが止まらない(泣)
義実家同居だから、だるくて食べたくなくても一緒に食卓を囲まなきゃいけない…
義母は生理痛やPMには理解がないし言ったところで聞いてない伝わらない。+4
-0
-
186. 匿名 2020/06/12(金) 12:00:39
>>175
渡部は黙ってろ!+0
-0
-
187. 匿名 2020/06/12(金) 12:05:03
>>175
笑ったw+1
-0
-
188. 匿名 2020/06/12(金) 13:06:25
この動画見て爆笑したw
説明書見ないでパンチングマシーンの組み立てやって、何度もミスしてやり直して
ストレス発散するために買ったのに!くそっ!
ってなってるの共感しかなくてww
最後、「顔が終わってる…」って言ってまたサングラスかけに行くのとか面白すぎてw
+2
-0
-
189. 匿名 2020/06/12(金) 14:29:50
今まさにそれ…
そんな中子供に酷い悲しいこと言われて、自分をコントロール出来なくなりかけた…+0
-0
-
190. 匿名 2020/06/12(金) 15:28:01
>>18
クッションはまだ可愛いよ。
私は壁にフライパン投げたよ。+1
-0
-
191. 匿名 2020/06/12(金) 18:18:38
>>166
分かる分かります... 効いてるの?効いてないのこれ?... って感じで、、
ピルはずっと手を出してなかったんだけど、移行することに決めました。。
漢方を処方してくれた婦人科の先生も漢方おすすめ!って感じではなくて、えーピル飲めば?って感じでした+1
-0
-
192. 匿名 2020/06/12(金) 22:35:45
生理中と直後が辛い
ほんと痛い
まじで死にたい+0
-0
-
193. 匿名 2020/06/24(水) 23:45:46
馬面きも+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
更新された動画は「生理前?ストレスでお家爆破しそうだから大至急対策した」という、多くの女性が食らいつきそうなタイトル。