-
1. 匿名 2020/06/10(水) 23:59:23
みなさんは未読無視、しますか?
最近知り合いに立て続けに無視されて落ち込んでいます。
私は未読無視はしない派で、この人嫌だとかめんどくさいと思ったら気が合わないみたい、と言葉で言いますし、人にもそうして欲しいです。ブロックする時も宣言します。私は未読無視とか関係をフェードアウトされると自分が人間として扱われていない気がして悲しいのですがみなさんどうですか?
いろんな意見の人がいると思うので意見交換しましょう。
+103
-1263
-
2. 匿名 2020/06/11(木) 00:00:16
わたしは主の対応の方が嫌だな+2636
-38
-
3. 匿名 2020/06/11(木) 00:00:21
しつこかったり鬱陶しい人は未読のまま削除してブロックするよ+1469
-9
-
4. 匿名 2020/06/11(木) 00:00:38
忙しくてLINE見てないだけ+1169
-25
-
5. 匿名 2020/06/11(木) 00:00:39
だるおも~+801
-10
-
6. 匿名 2020/06/11(木) 00:00:40
ぼくはしましぇぇぇえん!!!!+22
-58
-
7. 匿名 2020/06/11(木) 00:00:46
特に何も…
大事な事だったら電話派!+483
-41
-
8. 匿名 2020/06/11(木) 00:01:06
既読になると「返信しなきゃ」って使命感が生まれるから+1542
-11
-
9. 匿名 2020/06/11(木) 00:01:11
>この人嫌だとかめんどくさいと思ったら気が合わないみたい、と言葉で言いますし、人にもそうして欲しいです。ブロックする時も宣言します。
すごいなぁ。私、宣言までできないわ。+1618
-3
-
10. 匿名 2020/06/11(木) 00:01:13
頭の中で了解と思ったら返さないことが多い+706
-37
-
11. 匿名 2020/06/11(木) 00:01:15
かまちょりーぬなの🥺?+243
-64
-
12. 匿名 2020/06/11(木) 00:01:16
開かなくても最初の行見えるよね
それがどうでもよさそうな内容そうだったら後回しにする
で、そのまま忘れる+954
-21
-
13. 匿名 2020/06/11(木) 00:01:21
そうですね、人間関係に執着する人は怖いので無視してブロックするかもしれません..+434
-11
-
14. 匿名 2020/06/11(木) 00:01:22
返信が迷いそうなものは未読無視することあります。+425
-12
-
15. 匿名 2020/06/11(木) 00:01:27
この人嫌だとかめんどくさいと思ったら気が合わないみたい、と言葉で言います
↑この方が嫌だわ
だったら未読無視の方がいい。嫌われてると十分に察せるし+1098
-10
-
16. 匿名 2020/06/11(木) 00:01:34
単純にあとで返そうと思って忘れて、今さら返すのも...ってなる。ラインめっちゃ溜まってる。
こういうズボラな人間もわりといるからあまり気になさらないで...。+597
-12
-
17. 匿名 2020/06/11(木) 00:01:36
今日、彼氏とのすべての連絡手段をブロックした
もちろん当人に言うつもりはない
私の怒り方は積もり積もってタイプだからわざわざ言わない+236
-89
-
18. 匿名 2020/06/11(木) 00:01:40
>この人嫌だとかめんどくさいと思ったら気が合わないみたい、と言葉で言いますし
言ってどうすんの?
余計な争い生むだけだと思うんだけど、言わないでフェードアウトしたほうがよくない?+536
-7
-
19. 匿名 2020/06/11(木) 00:01:53
私の場合は…だけど、そもそもLINEを頻繁にチェックしてない。単純に気が向いた時に開く。
それをどう深読みされてるか知らんけど。+322
-7
-
20. 匿名 2020/06/11(木) 00:01:58
>>1
気が合わないみたい
なんて面と向かって言われる方が嫌+808
-13
-
21. 匿名 2020/06/11(木) 00:02:04
>>1
えっブロックするとき宣言するの!??+684
-2
-
22. 匿名 2020/06/11(木) 00:02:05
気が合わないって言われたらヘコむから黙ってブロックしてほしい+382
-2
-
23. 匿名 2020/06/11(木) 00:02:15
主…そんな性格だから未読無視されるのでは?+758
-8
-
24. 匿名 2020/06/11(木) 00:02:18
企業とかのラインが少し見てない間にバンバンきててその間に友達からのラインが来てても気付かなかったりして知らない間に未読無視状態になっちゃうときある
気付いたときは慌てて返すから故意に未読無視はしたことないな+177
-3
-
25. 匿名 2020/06/11(木) 00:02:21
未読無視はしないけど
内容が返信し辛い事だったりする+109
-3
-
26. 匿名 2020/06/11(木) 00:02:32
>>1
主が未読無視される理由が何となく分かる+846
-10
-
27. 匿名 2020/06/11(木) 00:02:40
嫌だなと思ったらブロック
会う機会がある人(会社の人)とかには未読無視してるよ
>>1
わざわざブロックしますって伝えたら揉めない?+352
-2
-
28. 匿名 2020/06/11(木) 00:02:47
一人だけじゃなく、何人もにやられているなら主に問題があるんじゃないかな?
+207
-2
-
29. 匿名 2020/06/11(木) 00:03:06
主と気が合わないみたい+316
-2
-
30. 匿名 2020/06/11(木) 00:03:06
好きではないと言うことは確かだと思う。面倒くさい、優先順位が下、互いの熱量が違い距離をとりたいなどかな+74
-5
-
31. 匿名 2020/06/11(木) 00:03:21
LINE嫌いでスマホを単純に見てないから彼氏との連絡も1日1回とかです
現代社会だとクズの部類だと思う…
それとは別件で、>>1は会話を始めるとなんでもハッキリ言ってきて面倒そうなので距離を置くかなと思います シャットアウトするつもりもないけど、フェードアウトしつつ用があれば近づく程度で
白黒つけないつかず離れずの関係が丁度いいので+256
-12
-
32. 匿名 2020/06/11(木) 00:03:24
>>2
私も。主の対応の方が嫌です。+446
-7
-
33. 匿名 2020/06/11(木) 00:03:29
面倒な人は未読スルーする
子持ちの友達が子供の自慢や写真しか送ってこないから
返信だるくて無視してる+178
-7
-
34. 匿名 2020/06/11(木) 00:03:33
愚痴や悪口ばかりの人は無視したい
通知があるだけでウンザリする+68
-2
-
35. 匿名 2020/06/11(木) 00:03:37
既読無視しても、しつこくラインが来る場合は未読無視にする。
既読無視より1段階上がって未読無視になるという感じかな。
+114
-0
-
36. 匿名 2020/06/11(木) 00:03:47
緊急性のない雑談だと未読無視してしまう
元々LINEで雑談するの得意じゃないから…+87
-1
-
37. 匿名 2020/06/11(木) 00:03:50
主さん、そんなに攻撃的だから関わりたくないと思われて未読無視されるのでは?
自分がはっきり言われたい派だからって他の人も同じじゃないからね+309
-2
-
38. 匿名 2020/06/11(木) 00:03:53
ブロックする時も宣言します。wwww
主「私あなたと気が合わないみたいだからブロックします!!」
やばwwwww+410
-4
-
39. 匿名 2020/06/11(木) 00:04:00
心理もなにもメッセ来てることにすら気付かない時なんて幾らでもあるよ。皆がみんな携帯肌身離さず持って暇さえあればポチポチしてるんじゃ無いんだよ。
数時間、半日、丸一日時間拘束されて携帯見る暇も無い時だってあるの。
その間にどんどん下に流れちゃったら来てた事すら忘れちゃう事だってあるよ。
自分の感覚ばかりで相手を疑ってると疲れるからやめたほうがいいよ。+223
-1
-
40. 匿名 2020/06/11(木) 00:04:05
今未読無視中
お前は私のなんなんだよ?と思うようなイラつくLINEばっか送ってきてたからです+127
-2
-
41. 匿名 2020/06/11(木) 00:04:05
うわ!タイムリー!
片思い中の人と会うのだけ決まってて日程いつにする?って送ったのが月曜でずっと未読…
だけど向こうの予定が見通せてないからかな〜返信来るっしょ!ってマインドで頑張ってるよ+17
-27
-
42. 匿名 2020/06/11(木) 00:04:07
>>1
主は未読無視されて落ち込んでいるかもしれないけど、ブロックを宣言されたりして落ち込んだ相手がいるかもしれないことをお忘れなく…+569
-5
-
43. 匿名 2020/06/11(木) 00:04:18
>>1
ブロックされてるだけだと思う。
ブロックする時にいちいち宣言してくる人とか即効でブロック対象。+478
-3
-
44. 匿名 2020/06/11(木) 00:04:40
>>41
脈なし+89
-1
-
45. 匿名 2020/06/11(木) 00:04:44
主の性格キツイ(笑)+146
-2
-
46. 匿名 2020/06/11(木) 00:04:49
意見交換しましょう
………+72
-1
-
47. 匿名 2020/06/11(木) 00:04:52
LINEって届いたら何を差し置いても即座に読まないといけないものなの?+164
-3
-
48. 匿名 2020/06/11(木) 00:05:11
嫌いな女の出産報告は未読無視した。縁切れてもいいやって思って。+108
-1
-
49. 匿名 2020/06/11(木) 00:05:19
自分が誰かにしてもらいたい事と、相手が自分に求める事は必ずしも一致しない。+141
-2
-
50. 匿名 2020/06/11(木) 00:05:27
そういえば最近LINEって未読の数、アイコンに表示されなくなったよね?
通知OFFにしてると気づかないよね+14
-14
-
51. 匿名 2020/06/11(木) 00:05:34
>>1
立て続けにされてるの?
ちょっと主の言動について行けないのかもよ
白黒ハッキリさせちゃうタイプ?+211
-4
-
52. 匿名 2020/06/11(木) 00:05:35
>>1
そういうなんでも白黒付けたい感じが嫌でそれとなーくフェイドアウトされてるんじゃない?+204
-2
-
53. 匿名 2020/06/11(木) 00:05:48
>>1
相手にとっては未読無視があなたとは気が合わないみたい!の表現なんじゃない?
+285
-4
-
54. 匿名 2020/06/11(木) 00:05:56
ずーと未読無視で1か月後にLINE開いたら既読ついてた。
なんなんめちゃくちゃうざい!ってなった+5
-36
-
55. 匿名 2020/06/11(木) 00:06:01
>>1
人にもそうして欲しいです。って言えばいいじゃん。気が合わないね、とは言えるのに何でそこだけ察してちゃん?
マイルールで人間関係が進行していくと思ってるんだね。+292
-1
-
56. 匿名 2020/06/11(木) 00:06:11
変な奴だったら宣言なんかしたら暴言の嵐飛んできそう+14
-1
-
57. 匿名 2020/06/11(木) 00:06:13
未読無視なんだから……ブロックされてるんだよおおお!気づこうよおおお!+149
-2
-
58. 匿名 2020/06/11(木) 00:06:26
内容にもよると思うよ。あと、もし職場関連の人だと無下にしにくいよ。+4
-1
-
59. 匿名 2020/06/11(木) 00:06:27
だから、未読既読つくツールが嫌い
ほんとウザい+80
-2
-
60. 匿名 2020/06/11(木) 00:06:41
>>9
どんなふうに宣言するんだろうね?
あなたの事嫌いだから今からブロックしますみたいな?+161
-1
-
61. 匿名 2020/06/11(木) 00:06:46
もう連絡しないで〜ってこと+39
-1
-
62. 匿名 2020/06/11(木) 00:06:50
>>1
この人嫌だとかめんどくさいと思ったら気が合わないみたい、と言葉で言いますし、人にもそうして欲しいです。ブロックする時も宣言します。
未読無視と既読無視も同じ意味だと思うよ。
返事がないだけでこんなトピたてるような性格の人にそんな事言ったらどんな大騒ぎされるか解ったもんじゃない。
やんわり嫌がられてるって気付いてよ。+255
-1
-
63. 匿名 2020/06/11(木) 00:07:25
凄く大好き友達からだけど、チェーンメールみたいな拡散お願いしますってのが来て、無視してしまいました。
返信した方が良かったですかね?+2
-13
-
64. 匿名 2020/06/11(木) 00:07:31
>>1
色んな人に未読無視されるの1を読んだだけで分かるわ
私も主さんみたいにな人はそっーとフェードアウトする+223
-4
-
65. 匿名 2020/06/11(木) 00:07:39
>>60
あ、勝手にしてくださいwって感じだよね。+123
-2
-
66. 匿名 2020/06/11(木) 00:07:41
主を未読無視する人の気持ちがよく分かる
既読にしたら、何を言っても言わなくても反応が面倒くさいから未読無視なんだよ+112
-2
-
67. 匿名 2020/06/11(木) 00:08:06
ブロック宣言する人ってただの構ってちゃんな気がする
そもそも宣言する前に既に相手からブロックされてるかもね+86
-1
-
68. 匿名 2020/06/11(木) 00:08:19
どう返信すればいいか分からない時は暫く放置。
返し方思いついたら返信します。+26
-1
-
69. 匿名 2020/06/11(木) 00:08:26
>>1
フェードアウトされたって気づくのならばそっとしとこうよ!+97
-1
-
70. 匿名 2020/06/11(木) 00:08:32
>>1
気が合わないと本人に伝えてどんなリアクションが返ってくるの?!😱
それって面と向かって言うの?それともLINE??+132
-2
-
71. 匿名 2020/06/11(木) 00:08:46
身内の不幸、離婚、会社廃業。
いろんなことが積み重なって、友達も事情知ってるのに「最近どう?相談乗るよ」ってLINEを頻繁に送ってきたから未読無視してる・・・
相談に乗ってほしいなんて言ってないし、いちいち事情説明するのもしんどいのに。
私のことは死んだと思ってほしい。+99
-6
-
72. 匿名 2020/06/11(木) 00:09:08
>>1
色々な意見があるのわかってるなら、言葉にせずに離れる人の事も尊重してあげたらどうだろう。
きっとそのうち主さんと価値観の合うお友達ができるよ。+104
-2
-
73. 匿名 2020/06/11(木) 00:09:59
>>10
それは既読無視じゃない?
未読のままにしておくの?+48
-2
-
74. 匿名 2020/06/11(木) 00:10:06
これスゴいするよ
完全にその人のことは大嫌いです
送んなよ💢って思ってる
時間たってから
ごめんごめん、ケータイ置き忘れちゃってて
と言い訳するね+9
-17
-
75. 匿名 2020/06/11(木) 00:10:10
仕事が忙しい時とか、「なんかメッセージ来てるけど帰宅してから読んだらいいかー」と思って、帰宅したら疲れ果てて寝る…を繰り返して、数日忘れてることがわりとある。
そこに「見忘れてた」以外の理由は何もないんだけど、送って来る側は自分の好きなタイミングで送って来てるんだし、受け取る側も好きなタイミングで読めば良くない?
+105
-5
-
76. 匿名 2020/06/11(木) 00:10:37
自分のパワー消耗させてまで話し合うほどの相手じゃない
煩わしいからそっと終わらせたいって人が多いと思う+85
-0
-
77. 匿名 2020/06/11(木) 00:10:50
>>1
えー、じゃあハッキリ言うけど気が合わないみたいとかブロックしますとか言う無神経なとこどうかと思う。
未読無視してる人は、たぶんそういうところについていけなくなったけど、主に直接言えるほど強くない人たちだったんじゃない?
はっきり言ったところで反論して丸め込みそうじゃん。本当に白黒ハッキリさせたいならLINEじゃなくて電話して未読になってるけどなんでって聞けばいいじゃん。+220
-4
-
78. 匿名 2020/06/11(木) 00:11:21
>>44
41です。書き忘れました
前にも数日未読からの日程決めて会うことがあったのでただ忙しいのかなと思ってます〜
脈なくても頑張りたいn
+13
-18
-
79. 匿名 2020/06/11(木) 00:11:26
未読既読スルー、相手に一喜一憂されるのがうっとうしいから、
未読スルーにすることもあるかも。
未読スルーでも気にされるのかー
もう縁切りたいわー+31
-4
-
80. 匿名 2020/06/11(木) 00:12:05
>>65
自分が嫌われたから、私もあなたか嫌いと言う意味を含め、仕返しみたいな感じかな
めんどくさーい!+91
-1
-
81. 匿名 2020/06/11(木) 00:13:01
返信を忘れないために友達との急がないLINEはゆっくり時間のある時に開く。
ある程度は通知で見れるし。
それと気が合わないとかブロックすると直接言われたことないけど、言われたらかなり落ち込むと思う。+36
-2
-
82. 匿名 2020/06/11(木) 00:13:09
無視というか、既読にして返事できないよりは、忙しくて見る事すらできない状況だった事にしておきたい時に、しばらく開かない。+48
-1
-
83. 匿名 2020/06/11(木) 00:13:53
>>1
主さんははっきり言葉で伝え合おうっていうポリシーなんだろうけど、それは時として相手を傷つけているのではないかな?
そういう可能性を考えたことはあるかな?
相手がなぜ未読無視をするかというと、貴方にそれはどうなの?って言う愛情もないというか、関わりたくないんだと思う。
キツいこと言ってごめんね。
こんな事言ったら相手はどういう気持ちになるのかな?って考えながら言葉にするようになったら、きっと状況は変わると思います。主さんの良いところを分かってくれるお友達が出来ると良いですね。+161
-4
-
84. 匿名 2020/06/11(木) 00:14:18
>>63
しなくていいよ。なんのチェンメか知らないけど、いくら好きな友達からだとしても、あなたがチェンメを拡散する義務はない👍相手も色んな人に拡散してるんだろうから、いちいち返信を期待していないと思う!+15
-1
-
85. 匿名 2020/06/11(木) 00:14:40
すぐ返信できないときは既読にならないように内容読んでから、後で返す。+20
-0
-
86. 匿名 2020/06/11(木) 00:14:44
あなたとは気が合わない、なんて人から言われたことない。
もし言われたら凄くショックだなぁ。+69
-2
-
87. 匿名 2020/06/11(木) 00:15:07
>>1
自分が「めんどくさい」と思ったら気が合わないと言うのに、人にスルーされたら「自分が人間として扱われていない気がして悲しい」とまで思うの?
+194
-4
-
88. 匿名 2020/06/11(木) 00:15:20
すごいね。自分の気が済むことが最優先で相手のこと何も考えてない。こんな人こちらも嫌だわ。+101
-2
-
89. 匿名 2020/06/11(木) 00:15:34
主はまだ若いのかな?
20代前半なら、まぁ分からなくもないけれど
そろそろ性格を見直さないと自分が苦しくなるよ。『あなたとは合わない』とかドヤるのは自己中のやること。無駄に敵を増やす事はやめた方がいい。
+104
-1
-
90. 匿名 2020/06/11(木) 00:16:30
>>1
自己中だねw
自分のやり方を他人に押し付けるやつウザいわぁ+146
-3
-
91. 匿名 2020/06/11(木) 00:16:58
主はどんなLINEしてるの?
愚痴を言いたかったらお金払ってカウンセラーにお願いします
相手はアンタのストレス発散マシーンではない
相手の時間を奪わないで
逆恨みもいいとこ+84
-1
-
92. 匿名 2020/06/11(木) 00:17:33
未読にしてたのに、「既読つかないから、どうしたかなと思って」とか追撃があったから、既読にしてブロックした。追撃でさらに鬱陶しいって思ってしまった。+30
-6
-
93. 匿名 2020/06/11(木) 00:17:39
>>1
大多数の人間が人間関係を潤滑に進めるために
オブラートに包んだり空気を読んだりするんだけど
主は常に直球ストレート!白か黒!なんだろうか?
周りの人が大人の対応でやんわりフェードアウト
してくれてるんだと思うよ!
ブロック宣言は論外だし大人気ないよ+118
-3
-
94. 匿名 2020/06/11(木) 00:18:03
>>87
私もそれ思った
人に厳しく自分に甘い典型的な人だなと…+129
-4
-
95. 匿名 2020/06/11(木) 00:18:15
SNSでもいるよね〜。いちいち「フォロー解除します!」って宣言する人。
黙ってすりゃいいのに・・・+80
-0
-
96. 匿名 2020/06/11(木) 00:18:38
主です。思ったよりフルボッコですね笑
一応言っときますと攻撃的な性格ではないです。気が合わない宣言とかブロック宣言は今まで本当に気が合わなかった2人だけですよ。
あと雑談ラインはしません。遊びの誘いと日程調整だけです。前からよく遊ぶ友達に最近遊びの誘いを無視されがちでへこんでるって感じです。かと思うとときどき何事もなかったかのように雑談ラインがくるので、一喜一憂してしまって疲れています。+10
-109
-
97. 匿名 2020/06/11(木) 00:18:58
心理もクソもねーよ。
めんどくさい、読む価値すらないって事でしょ。
いちいちハッキリ言われなきゃわかんない?
察してくれって事だよ。+51
-2
-
98. 匿名 2020/06/11(木) 00:19:23
>>1
〉気が合わないみたい
そういうとこじゃない?
何でも言葉にして伝えることが嘘がなく誠実って言うのは違う。
そういう所を感じて価値観が合わないと判断されたら距離取りたくてフェイドアウトする人もいると思うけど合わないんだし縁がないと思った方がいい+99
-2
-
99. 匿名 2020/06/11(木) 00:21:04
>>77
開いたら気が重くなる流れになる予感しかない相手からのLINEって、疲れてる時は開きたくないよね…+140
-3
-
100. 匿名 2020/06/11(木) 00:21:37
>>95
かまってちゃんに多いね。
宣言する事で何で〜?とか言ってもらいたい。反応して欲しい。相手に構ってもらいたいのだね。承認欲求が満たされてないのかも。+32
-0
-
101. 匿名 2020/06/11(木) 00:21:50
待ち望んだ連絡なら何度もLINE来てないか見ちゃうけど、たまたま見て後で返そうと思って時間経っちゃって今さらもあるし、なんて返したらええねん…ってのもある。
ゆっくり考えてしっかり返したいのもあるし、ただただめんどくさいのもある 笑+9
-0
-
102. 匿名 2020/06/11(木) 00:22:02
気が合わないとかブロックするとか宣言するほど気の強い主さんだから、優しい人があえてフェードアウトするために未読にしてるんじゃないの?
主さんの気に入らない返事したり既読無視したらめちゃくちゃ怒りそうじゃん。+67
-1
-
103. 匿名 2020/06/11(木) 00:22:10
>>1
主に習ってハッキリ言わせてもらうと
その未読スルーの皆さんは
主と気が合わないと思って敢えて
未読スルーしてるんだと思うよ
皆さんの方が大人の対応してるだけ
思ったことをなんでもハッキリ言うことが
全て正しいとは限らないよ
子供じゃ無いんだから
感覚がとても幼いと思います
+177
-3
-
104. 匿名 2020/06/11(木) 00:22:11
>>96
主と遊びたくなかったんだよ
その為に「ゴメン予定あるんだ」って嘘つくのもめんどうだったんだよ+119
-0
-
105. 匿名 2020/06/11(木) 00:22:12
>>96
未読無視のあとに雑談LINEきたりするの?
そしたら忙しいから読んでないだけなんじゃない?
それか遊ぶのは嫌だけどたまに話すくらいならいいってことかと。
でもさ、今まで気が合わないとかブロックするって宣言したのは2人だけっていうけど、たぶん大多数の人はそんな宣言しないよ。
よほどの喧嘩?まだ主は若いのかな。+88
-0
-
106. 匿名 2020/06/11(木) 00:22:35
>>1
そういう性格だから未読無視されるんじゃない?
めんどくさいし、いっかー。みたいな。+77
-2
-
107. 匿名 2020/06/11(木) 00:23:30
>>96
2人「だけ」って感覚がよく分かんないや。
私の場合は本当に気が合わない人とは何も言わずに距離置く。
わざわざ相手を傷つけることもないと思わない?
まぁ、考え方は人それぞれだけどね・・・
+113
-0
-
108. 匿名 2020/06/11(木) 00:23:56
>>96
ブロック宣言とか気が強くないのにしないから。何のためにするの?自覚した方がいいんでない?
そこまでしといて「気は強くないです」とか無理あるよ。+111
-1
-
109. 匿名 2020/06/11(木) 00:24:03
主です。ただ白黒はっきりしたがる性格というのは合っていて、察してと人に言われることはあるので察せられるように気をつけます。あと私が友達少なくて1人の友達に向ける熱量が多すぎるのも問題なんかな、とコメ読んでて思いました。あまり執着しないようにしなければ…+14
-56
-
110. 匿名 2020/06/11(木) 00:24:17
>>96
嫌われてんだよ。
しつこいからたまに返事してるだけだと思う。
逆恨みでギャーギャー喧嘩売ってきそうって周りに思われてるから、やんわりと未読したり返信遅くしたりしてるだけ。
主さん物凄く性格悪いのが文章だけでも伝わってくるよ。
もうLINEしないであげてね。
本気でウザイだろうから。+108
-7
-
111. 匿名 2020/06/11(木) 00:24:18
>>99
別れたいなーって思ってる時の彼氏からのLINEとかね笑
やりとりするのも面倒だからなるべく既読つけないようにしてたわ+50
-1
-
112. 匿名 2020/06/11(木) 00:24:45
>>12
iPhoneだけか知らないけど、長押ししたら画面半分くらいのLINEの画面が浮かんで見えて、未読のままで読める。+91
-1
-
113. 匿名 2020/06/11(木) 00:24:58
全員がそうとは言いませんが、結果未読無視になってる人も悩んでるかもしれませんね。何もかも正直に、あなたとは合わない、あなたは嫌いって、ブロックするねなんて言ってたら、多くの場合社会でうまく生きていけませんから。+10
-0
-
114. 匿名 2020/06/11(木) 00:24:59
>>1
その立て続けに既読無視された内容と関係によるかなぁ。
既読つけて読みましたよ、で返信要らないと思ってるかもしれないし、そう受け取れる内容と文章だったのかもだし。
+6
-1
-
115. 匿名 2020/06/11(木) 00:25:00
ごめん私急ぎの用じゃなきゃ2日くらい放置しちゃう
返信考える時間と自分の時間が欲しい。
+20
-1
-
116. 匿名 2020/06/11(木) 00:25:39
>>1
気が合わない、ブロック宣言は人間扱いなのかい?
無視より本音だからマシって心理?よくわからん。+100
-1
-
117. 匿名 2020/06/11(木) 00:25:52
>>96
状況を整理すると、遊びの誘いは無視されるけど、雑談LINEはくるってこと?
直接会いたくはないんじゃない?
音信不通じゃないなら本人に聞いてみたら?
都合の良い話し相手にされてるなら友達じゃないから距離置きなよ。+77
-0
-
118. 匿名 2020/06/11(木) 00:25:56
>>1
24時間程度なら、その人のタイミングもあるだろうし待てるし理解できる
自分も通知画面でサラッと読んで、ちゃんと返せる時まで未読にするので。
でも、2日も3日も未読は理解できないし、そんな人は疎遠からのブロック。+18
-3
-
119. 匿名 2020/06/11(木) 00:26:02
>>109
主さん10代?+36
-1
-
120. 匿名 2020/06/11(木) 00:26:13
>>1
ブロック宣言されるのも、ブロックされるのも、未読無視とか既読無視されるのも悲しいし嫌だなって思う。あんま連絡取りたくないなとか思う人には、短いコメントか、笑。もしくはスタンプで返すようにしてるし
こっちとしては、仲良くしたくて話してるのにいきなり拒絶されたら悲しい+20
-1
-
121. 匿名 2020/06/11(木) 00:26:30
気が合わない、ブロックする宣言、自分ルールガチガチな主の方が怖くて苦手かも。
執着心強そう。+32
-2
-
122. 匿名 2020/06/11(木) 00:26:49
>>1
じゃあ、あなたはちゃんと人間として扱ってると言えるの?
いらないこと言って傷つけて満足なの?
何がなんでも伝えないと気が済まないのも病的だと思うけどね。+100
-6
-
123. 匿名 2020/06/11(木) 00:26:54
>>96
学生さん?中学生や高校生くらいの子がLINEのやりとりで一喜一憂してるみたいな感じにとれるんだけど、LINEの返事がすぐくるからとか既読になるかならないかで友達関係測ってたら疲れちゃうだけだと思うよ?LINEが全てじゃ無いのにちょっと依存しすぎてるんじゃ無いかなと思う+73
-1
-
124. 匿名 2020/06/11(木) 00:26:59
>>109
10代くらいなのかな?+26
-0
-
125. 匿名 2020/06/11(木) 00:27:11
主は自サバ系。+28
-0
-
126. 匿名 2020/06/11(木) 00:28:10
私よくやります!返す余裕がなくて、約束してるとかでもなければ落ち着くまで返事しないです‼︎
開いちゃうとそのまま永遠に忘れちゃうから返事する時まで未開封にしてます。+13
-0
-
127. 匿名 2020/06/11(木) 00:28:15
>>109
スマホ持ちたての子供みたいだな+48
-1
-
128. 匿名 2020/06/11(木) 00:28:44
用件が終わった後もふわふわ続いてる時は未読無視して終わらせることある。
これも嫌われてるって思われる?+6
-0
-
129. 匿名 2020/06/11(木) 00:28:58
ガラケーからスマホに機種変更した時にこちらの設定が上手くいかなくて
相手は私にブロックされたと思われていたことはあった
手紙で設定が上手くいかず連絡ツールが機能しなかった事を詫びたけれど
誤解は解けないようで未だに相手にメールを送ってもエラーが出る
それはそれでもう仕方のない事と受け入れたよ
人付き合いは一期一会
来るものは適当に合わせたりスルーしたり、去るものは追わずのスタンス+13
-0
-
130. 匿名 2020/06/11(木) 00:29:04
>>96
「一応言っときますと…」から滲み出る攻撃力。笑+144
-2
-
131. 匿名 2020/06/11(木) 00:29:08
とりあえずスマホから離れて勉強なりスポーツなり、何かに夢中になってみなよ。
それと友達とは直接会った時に色々話すようにした方が良さそう。+19
-0
-
132. 匿名 2020/06/11(木) 00:29:32
>>109
人から察して、なんて言われるのは余程のことだよ。
執着というか・・・もっと相手を思いやることを学ばないと、これから主さん自身もしんどい思いをすることになるよ。+81
-1
-
133. 匿名 2020/06/11(木) 00:30:25
主さんみたいにブロックします宣言とかした事ない
「うわ コイツ面倒くせ~」って思われたくないから 合わないなぁと思ったら既読スルーのまま終わる
+18
-0
-
134. 匿名 2020/06/11(木) 00:30:40
>>15
自称サバサバなのかもね主さん。
サバサバしてると思ってるなら、違うよそれはって言ってあげたい+124
-1
-
135. 匿名 2020/06/11(木) 00:31:03
主は友達に色々求める前に、たくさん本を読んだり、自己分析などをして、まずは自分と向き合ったほうがいいと思う。
まだ若いんだろうけど、そのままでいるとこの先の人生、しなくてもいい苦労をたくさんすることになる。
+23
-1
-
136. 匿名 2020/06/11(木) 00:31:10
グループラインとかだとただなんとなく適当に終わるから既読無視というよりは完結というか、そんな感じになるよね。+6
-1
-
137. 匿名 2020/06/11(木) 00:31:12
彼氏ならまだしも友達にその執着心はちょっとやばい笑+33
-1
-
138. 匿名 2020/06/11(木) 00:32:18
まぁ、まだ10代とかなら若気の至りって感じするわ。
若い時は色々バランス悪くなるしね。
視野広げて色んなことしてたら上手くやれるようになるよ。+21
-0
-
139. 匿名 2020/06/11(木) 00:32:49
>>1
何でも正直に言えばいいってもんじゃないよ。
大体、未読無視が立て続けな時点で、あんまり好かれていないと自覚できているんだから、そのまま放っておけばいいと思う。
人として扱われていない気がするとか言うけど、未読無視されたくらいでそんなことは気にするのに、相手がブロック宣言された時の気持ちは気にしないの?
それは自分勝手だよ。
主の"ハッキリ言う"は、
単に"余計な一言"だと思うなぁ。+122
-4
-
140. 匿名 2020/06/11(木) 00:33:01
>>12
アンドロイドだけど、どのタイミングからか、表示がこうなってメッセージの中身が見れなくなった。+85
-0
-
141. 匿名 2020/06/11(木) 00:33:10
>>1
学校や職場なんかの今後も付き合わなきゃいけないような人にも「気が合わないみたい」「ブロックするね」って言うの?
立て続けに未読無視されるのは主に何か理由があるんじゃないかな。。+59
-1
-
142. 匿名 2020/06/11(木) 00:33:17
>>1
そういう人間もいると受け入れましょう。
自分が未読スルーされたら悲しいからと言うけど、逆にブロック宣言もまた人を傷つけると思いますよ。+65
-2
-
143. 匿名 2020/06/11(木) 00:33:45
最近の子は大変だね。
私も若い時にLINEあったら色々悩んじゃってたかもな。+42
-0
-
144. 匿名 2020/06/11(木) 00:34:21
主です。皆様ご意見ありがとうございます。
友達には今月暇なときでも飲み行かない?→無視→友達から、この服どう思う?高いかな?みたいな雑談ライン→私返信→再度ご飯の誘い→無視→今 って感じです。
あと、合わない友達はフェードアウトしてくれた方が嬉しいっていう意見多くて驚いてます。でもこれが彼氏だったら自然消滅狙いは傷つく、はっきり振って欲しいっていう人が多いと思います。私は全ての友達に対して後者な感じなんですが、ちょっと同性への距離感おかしいのかもしれません…+16
-61
-
145. 匿名 2020/06/11(木) 00:34:24
ごめんなさい、私よっぽど急用じゃない以外、1週間くらいは未読無視しちゃうんですけど、そんなにだめですか?
プラス ダメじゃない
マイナス ダメ+13
-35
-
146. 匿名 2020/06/11(木) 00:34:29
>>140
それ設定で変えれるよ。+35
-4
-
147. 匿名 2020/06/11(木) 00:34:31
主はグレーも学ぶべき。+32
-2
-
148. 匿名 2020/06/11(木) 00:34:52
>>12
AndroidはわからないけどiPhoneなら最初の行だけじゃなくトーク長押しすれば未読のまま内容読めるよ+33
-1
-
149. 匿名 2020/06/11(木) 00:35:21
主ほどみんな暇ではない
予定などで、用事きかれても場合によっては返事が遅れる。でも返信遅くてもそこで違いに気を使う関係してでもない信頼してる友達だから
主の性格からすると面倒くさいつーかウザいからみんなシカトするかもね。私はLINE一つで騒いだる一つは苦手だしブロック、交流関係切れてもありがとうございますで終わる+27
-2
-
150. 匿名 2020/06/11(木) 00:35:41
>>144
スタンプ送って様子を見る
反応無かったらもう誘うのやめろよ+40
-1
-
151. 匿名 2020/06/11(木) 00:35:58
>>144
何言ってんの?彼氏の話だった?
彼氏と友達は違うじゃん。何言ってんの?+99
-11
-
152. 匿名 2020/06/11(木) 00:36:03
うちの父は「LINE送ったよー」と電話しないと、LINEを見ない。+15
-0
-
153. 匿名 2020/06/11(木) 00:36:31
>>128
わかる
連絡事項のみで終わらせたいけど延々と来る時の終わり時に悩むから
勝手に終わらせてしまう+8
-0
-
154. 匿名 2020/06/11(木) 00:37:17
>>148
おおー、ほんとだ!!
いい情報ありがとう!!
横からごめん。+22
-2
-
155. 匿名 2020/06/11(木) 00:37:25
この主とは気が合わないからこのトピからは出て行くわ。+35
-2
-
156. 匿名 2020/06/11(木) 00:37:50
>>1
既出だけど、主さんは「未読無視」だと思ってるかもしれないけど、多分それブロックされてまっせ
ブロックされたらメッセージは送信出来てもいつまでも既読が付きません。+74
-3
-
157. 匿名 2020/06/11(木) 00:37:54
興味がない。
ただそれだけでしょ。
気になってる相手だったら、2.3日以内には、必ず返信するよ。
駆け引き込みで。
そんなもん。+10
-0
-
158. 匿名 2020/06/11(木) 00:37:54
>>146
当然調べたけど、設定は表示される設定になってる。10回に1回くらい、1行目だけ表示される時がある。+46
-1
-
159. 匿名 2020/06/11(木) 00:38:08
>>145
だめとは言わないけど一週間も放置されたらわたしは嫌だなー
まぁすごい仲いい人でそういう人だってわかってれば気にしないけど+24
-0
-
160. 匿名 2020/06/11(木) 00:38:08
今彼氏のこと未読無視してる
ムカつくことがあって言っても気にしない人だから面倒くさくなって話もしたくない+4
-0
-
161. 匿名 2020/06/11(木) 00:38:15
>>144
友達ものすごく金欠なのかもよ?
何か事情があるんでしょう。察してあげればいいのに。+31
-0
-
162. 匿名 2020/06/11(木) 00:38:17
多分主さんが中学生か高校生くらいのお子さんなんだろうなって主さんがご登場のコメント読んで推測しましたが、気が合わない人にはっきりと気が合わないと伝えるところや、ブロック宣言はおそらく今後の人生において主さんの黒歴史となること間違いないと思われるので早々にやめたほうが良いかと思います。
ハッキリ言わせて頂きますと、とても恥ずかしい大人になってから急にフラッシュバックして赤面するくらい恥ずかしい思いをすることになると思うので、本当やめた方がご自身のためかと思います。+42
-2
-
163. 匿名 2020/06/11(木) 00:38:17
みんなLINEするためだけに生きてないからね+30
-0
-
164. 匿名 2020/06/11(木) 00:38:18
>>145
既読ならいいけど一週間も未読だとなんかあったと心配なるから既読のほうが安心する。
既読スルーなら忘れてたいるか内容も日常的に会話の一つなら気にならない+14
-0
-
165. 匿名 2020/06/11(木) 00:38:19
>>144
成人しとるのかー。
友達は飲みに行く気分じゃないんじゃない?相手も行きたくなったら誘ってくれると思うからそれまで主さんから誘うのはやめよう。
友達は友達になりましょうって約束してなるもんじゃないし、後腐れなくさらっと離れるのが1番よ。
また会ったとき気まずくないしね。
恋人と同じように考えるのは重すぎるわ。
+85
-0
-
166. 匿名 2020/06/11(木) 00:39:14
>>1
ブロック宣言する方がよっぽどめんどくさい人だよ。+66
-2
-
167. 匿名 2020/06/11(木) 00:39:36
>>144
単にコロナだから飲みに行くのは時期考えろよって事じゃないの?
最近の話ならだけど。+115
-0
-
168. 匿名 2020/06/11(木) 00:39:40
>>154
うまく押せないと既読にしたくなかったのに開いちゃうこともあるから気をつけて笑+26
-1
-
169. 匿名 2020/06/11(木) 00:39:49
>>109
主さんなに書いてもフルボッコだね。。
人生長いからこれからやり直せば良いんだよ。
アレクサンダーロイドの『潜在意識を変えればすべてうまきいく』読んでみたら?
今は中古しか出回ってないけど、他人の言葉に左右されがちな人は救われると思う。
と、この本を読んで不安定から脱したオバサンからのアドバイスです。+36
-0
-
170. 匿名 2020/06/11(木) 00:40:19
>>147
みんなこっち見TERU+11
-1
-
171. 匿名 2020/06/11(木) 00:40:25
未読無視のくせにインスタとか更新してるのは確かにイラッとする+48
-5
-
172. 匿名 2020/06/11(木) 00:40:39
後で読もうと思ってたら、他のLINEが来て画面の下のほうに行っちゃってたり、後にアプリのお知らせが複数来てお知らせを一括削除してLINEからの通知も消しちゃったら未読のまま返信わすれちゃってた事ならある。+5
-1
-
173. 匿名 2020/06/11(木) 00:40:52
>>144
学生じゃ無いなら色々と察して
行動した方がいいと思うよ?
今までの主のコメント見る限り
子供みたいだよ?
友達と彼氏はまた別物だから
同列に語るのは違うと思うし
なんか色々とズレてる!+92
-2
-
174. 匿名 2020/06/11(木) 00:41:03
>>109
友達少ないのに2人もブロック宣言て強者やね。
察してという友達を理解する努力を強くお勧めする。+75
-1
-
175. 匿名 2020/06/11(木) 00:41:36
>>143
携帯すら全員が持ってなかったから良い時代だった。
+22
-0
-
176. 匿名 2020/06/11(木) 00:41:39
2行目の終わりくらいに「そうそう、そういえば、、、」という接続詞を入れておくと、ロック画面表示の文章が切れるところあたりに入るので、気になって開いてもらえる。笑+10
-0
-
177. 匿名 2020/06/11(木) 00:42:32
>>168
うん、重ね重ねありがとう!!+9
-1
-
178. 匿名 2020/06/11(木) 00:42:49
職場の40代のおばさんが、主本人かと思う程そっくり
中身悪口だらけの中学生みたいな面倒臭いおばさんだから若いとは限らないよ+22
-0
-
179. 匿名 2020/06/11(木) 00:43:42
今日はたまたま2つのグループLINEが盛り上がったようで午後から100件くらいピコピコピコピコ💧
一応大切な個人LINEもあるかもしれないからトーク一覧画面でたまにチェックしグループLINEは未読スルー
家族グループに珍しくLINE入ったからそれだけチェックしたら前澤さんの100万円企画応募しなよ♪の話だったので断った。+3
-0
-
180. 匿名 2020/06/11(木) 00:44:02
>>96
気難しいのかな
気を遣いすぎる私は誘われること多いけど
ドタキャンしたり疲れる友達の誘いは忙しくて休み取れないからごめんねとやんわり断る
本当に距離置きたい人は返信しないけど未読無視は出来ない+34
-0
-
181. 匿名 2020/06/11(木) 00:44:03
>>1
未読無視って言われても、単に忙しくて見れてないだけだったり、そのまま忘れちゃってるだけかもしれないのに無視だと決めつけてウジウジしてる方がよほどめんどくさいよ
それに何でもはっきり言えば良いってもんじゃないでしょ
人がどう感じるかも考えないで一方的に言いたいことだけ言ってぶったぎるって、それ幼児がすることだよ
私に合わせてほしいとか悲しいとか、終始自分のことしか考えてないよね?
ちょっとは相手の状況を慮ってみることに心を割いてみたらどうなの?+51
-2
-
182. 匿名 2020/06/11(木) 00:44:36
>>109
白黒はっきりさせたい、自分では気付かないから何かあれば言ってもらいたいという気持ちは何となく分かります。
でもそれを人に求めるのは難しいです。
私がこうだから、相手もそうあるべきと思ってしまうと疲れますよ。
人は人、自分は自分と考えてもっと気楽に。
上手く言えませんが、人との距離をうまくとられるようになるといいですね。+62
-0
-
183. 匿名 2020/06/11(木) 00:44:55
主さんみたいに白黒ハッキリとつけたい人って(違ったらごめんなさいね)
周りにも同じ様にハッキリした態度を求めがちだけど・・自然と周りが、絡むと重いって思ってるかもしれないね+27
-0
-
184. 匿名 2020/06/11(木) 00:44:56
主の登場コメ読んでて学生さんかと思ってたら飲みに行こうって誘うってことは成人かい?w
大人でもブロック宣言してからブロックする人いるんだねちょっとそこにびっくりしたわそういうのって中学生くらいの子供がやってるイメージだった+48
-1
-
185. 匿名 2020/06/11(木) 00:45:46
>>144
恋人になるのはお互いに好意を確認して、今後他の異性と性行為などしないと約束する意味合いあるからね。
友達は告白してなるものでもないから、やっぱり別だとは思う。お互い別の友達と仲良くして問題ないし、自由なんだよ。最初に契約交わす訳じゃないから、わざわざ仲良くするの辞めようって言う必要はないとおもう。
今はコロナで出掛けたくない、けど誘ってきた主さんを批判する気がしてその理由を言いにくいのかもしれないし、しばらくは誘うの辞めたらいいんじゃないかな?またしばらくしてからもう一度誘ってみたら?+74
-1
-
186. 匿名 2020/06/11(木) 00:45:57
>>162
大人になってからフラッシュバック、本当にそれ。
他人にとやかく要求して自爆するより自分を見直すほうが良いと思うな。
昔に戻れるなら自分にもそう言いたい。
主さんまだ若そうだし頑張れ。+29
-0
-
187. 匿名 2020/06/11(木) 00:47:15
>>1
「私は未読無視はしない派で、この人嫌だとかめんどくさいと思ったら気が合わないみたい、と言葉で言いますし、人にもそうして欲しいです。」
価値観は様々だから否定しないけど、「自分がこうだから人にもそうしてほしい」と押し付けるのは自分勝手だなと感じました。
中には言いたくない、言えない、言いにくいと思う人はいるし、未読無視をするのが優しさだと考える人もいるとは思うかな。+66
-2
-
188. 匿名 2020/06/11(木) 00:47:58
>>1
わかんないけど、今の時期ならコロナが怖くて自粛したいのかもよ。
自粛に対する考え方の違いって、あまり口にして言い出すと喧嘩のもとになるから言えないのかも。
向こうは今はあまり食事に行く気分じゃないんじゃないかな?
主がそういうのを先回りして聞いてあげられる性格ならいいのだけど。+30
-0
-
189. 匿名 2020/06/11(木) 00:48:31
そんなに無視してくる人に執着しなくていいんじゃないかな。自分でもわかってると思うけど全く大事にされてないよ。
友達が少なくても、付き合う友達は選ぶべき。
そしてもうちょっと優しくなろう。+37
-0
-
190. 匿名 2020/06/11(木) 00:49:41
LINEとか結局それほど重要でない話題をなんとなく世間話としてやりとりしてるだけのツールに過ぎないからね。
単純にちょっと忙しくてスルー、後で返信すればいいよね…にも関わらずガンガンLINE来たら普通の感覚だと「うざ」ってなるよ。その内容がそこそこ重めな相談だったりしたら「忙しくて見れなくてごめんね」とか付け加えるだろうし、しょーもない雑談だったら既読だの未読スルーだの絶縁宣言だの重過ぎてどっちにしてもちょっと付き合う無理ーってのとになるよ。+12
-0
-
191. 匿名 2020/06/11(木) 00:50:04
>>109
>あと私が友達少なくて1人の友達に向ける熱量が多すぎるのも問題なんかな
そりゃいないだろうな
好き好んで攻撃的な人と一緒にいる人なんていないもん
その一人の友だちに負担かかってないといいけど+61
-1
-
192. 匿名 2020/06/11(木) 00:50:12
LINEきてすぐ返事すると暇なんだなって思われそうだから時間置いてる
実際既読が早いことを馬鹿にしてた上司がいたから+2
-0
-
193. 匿名 2020/06/11(木) 00:50:23
>>109
小中学生だと一人の友達に集中しがちだけど
高校生になったり社会人になるとまた友達関係も変わって来るから大丈夫だよ
今は学業に専念してLINEやスマホに依存しない生活を心がけるように頑張って+20
-0
-
194. 匿名 2020/06/11(木) 00:50:26
>>144
自粛ムードで飲みに行くってのはハードルあるのかもよ?+50
-0
-
195. 匿名 2020/06/11(木) 00:50:30
私は、とりあえず早めに既読にして忙しい時は後で返信する。未読何時間もとか次の日まで未読にしない子とかいるけど、そんな携帯放置する事ないし未読のままの方が失礼かなと思って既読にはする。急ぎの内容だったら電話するし、、、
そのまま忘れて返信かなり遅れる事たまにあるけど、その時は謝る。+4
-1
-
196. 匿名 2020/06/11(木) 00:50:35
>>144
ハッキリさせることが悪いことではないけれど、友達は彼氏ではない。
彼氏は基本的には1人だけ。意見をすり合わせたりして関係を深めていくもの。自然消滅がマナー違反なのは、付き合いましょうで始めた関係なんだからちゃんと終わらせろって感じかな。
対して友達は何人いてもいいもの。ハッキリさせることよりも、いかに楽しく過ごせるかがポイント。たしかに友達になろうで始まる関係もあるけれど、一旦疎遠になったとしてもまた連絡とりあったりすることができるのが友達。
同じに考えたらダメよ〜+81
-0
-
197. 匿名 2020/06/11(木) 00:50:47
>>9
同じく。
逆に自分が相手に嫌われてるんだろうなっていう場合でも、所詮自分の中では「たぶん」であって99.99999…9%な訳でしょ。
それをわざわざ「あなたとは気が合わない」と100%で断罪されたら傷つくよね。
嫌われてる?避けられてる?で、もやっとして、そのうち相手のことも忘れるくらいがちょうどいいかな。+117
-3
-
198. 匿名 2020/06/11(木) 00:51:15
既読無視ならまだしも、未読無視って嫌だなぁ。
毎回向こうから「今どうしてるー?」とか「何か変わったことあったー?」って探り入れてきて、それに答えて返信したら未読無視...って子が1人いて、失礼だなーって距離置いてる。+23
-0
-
199. 匿名 2020/06/11(木) 00:51:49
うわぁ…めんどくさそうな人。+7
-2
-
200. 匿名 2020/06/11(木) 00:51:50
いつも返信3日後くらいの友達、嫌われてるのか不安になってきたわ。
嫌われてると思う!?😭+3
-1
-
201. 匿名 2020/06/11(木) 00:52:03
>>1
LINEとかやらないほうがいいタイプだと思います。貴女が疲れちゃうと思うので。+44
-0
-
202. 匿名 2020/06/11(木) 00:52:34
>>1
その知り合いが男性か女性かでも変わる気がするけどね。+0
-0
-
203. 匿名 2020/06/11(木) 00:53:04
>>1
仕事上でのメールやSkype、ChatWorkとかを含め、
プライベートでのWhatsAppやLINEも、
相手の時間を奪う行為だと自覚して使うべき。
当然、生産性が無く、無為に時間を奪われるプライベートでの連絡を忌避する人もいる。+23
-2
-
204. 匿名 2020/06/11(木) 00:53:43
>>96
その二人だけだろうが面と向かって気が合わないなんていい大人なら言わないの
自分は未読無視されて気分がいしてるのに
面と向かって気が合わないって言われた人の心情は無視なんだね+67
-1
-
205. 匿名 2020/06/11(木) 00:55:18
>>12
そうそう。
大事じゃなさそうだからと家事育児してひといき付いた頃に~、と思ってたらLINEの企業広告に埋もれててだいぶ下になってたらしく気づかず数日とか・・・。
無視じゃなくすぐ見れない+忘れた(埋もれた)が一番多い。+77
-2
-
206. 匿名 2020/06/11(木) 00:55:32
>>144
ご飯行きたくないのをもうわかってあげて
相手がすごくかわいそう
主さんすごくめんどくさい性格してるから
完璧に関係切るとめんどくさいことになると思って相手はラインで雑談する程度の仲に抑えてるんだと思うよ+87
-3
-
207. 匿名 2020/06/11(木) 00:55:33
主は20歳です。今までの高校時代からの地元の友達たちはマブダチみたいな感じで正直彼氏よりお互い優先するくらいな感じだったので、その感じでいこうとして重い人になってたかもです。これからはほどほどの距離感の大人の付き合い?みたいのも許容できるように意識しようと思います。
1コメはちょっとイライラして攻撃的なコメになってすみませんでした。ここにも粘着するとめんどくさい主になってしまいそうなのでそろそろ離脱します。ありがとうございました。+11
-33
-
208. 匿名 2020/06/11(木) 00:56:43
人に対して「あなたの事が嫌い」って言う人の心理がわからなくて、わざわざ言うなんて性格悪くて子供っぽいな、とか、相手にわざわざ嫌な思いをさせて何がしたいんだろうって思ってたけど>>1を読んで、こういう心理で言ってるんだって初めてわかった。
未読スルーは主さんがやってる事の「相手に言わないバージョン」なんだから人にそういう事をしてるなら主さんも受け入れるべきだと思うよ。+56
-1
-
209. 匿名 2020/06/11(木) 00:57:15
>>207
ごめん成人女性だったのね
+7
-0
-
210. 匿名 2020/06/11(木) 00:57:46
>>1
はっきり言ってほしいみたいだから言うね。
主をブロックしてる人いると思うよ。
普通ブロックしますなんて宣言しないから、何も言わずに黙ってブロックしてるんじゃない?
主が未読無視(それかブロック)される理由なんとなく分かるわ。
周りに嫌われてるんだと思う。+70
-3
-
211. 匿名 2020/06/11(木) 00:58:13
主の自分はこうだから人にもそうして欲しい・・その気持ちは分からないでもない、私も大昔はそうだった
でも100人いれば100の生活 習慣 考え色々あるから自分を押し付けずに過ごした方が自分の為だよ
自分と合わない人の事で時間を無駄にしない事よ~+15
-0
-
212. 匿名 2020/06/11(木) 00:58:38
携帯でメールサービスが始まったばかりのころ、会社の業務でメールをやりとりすることも多かったんだけど、
先輩からの指導で、「目上の人やお客様からのメールには必ず返信すること」「相手からのメールで絶対に終わらせてはダメ」と、
きつく言われたので、それがいまでも脳に焼き付いてる。
だから、既読無視なんてできない。
でも、そうじゃない人が存在することも理解してる。
LINEはその人の「人となり」を色濃く映し出すよね…。
だから、既読無視されても気にしないようにしてる。+9
-0
-
213. 匿名 2020/06/11(木) 00:59:04
>>207
マブダチわろた
26歳の私でさえ大人になって意味知ったけど
最近の若い子の間では昔のヤンキーみたいにまたマブダチって使うようになったのかな+31
-5
-
214. 匿名 2020/06/11(木) 00:59:22
ほんとに未読かもしれないし。スルーしてるなんてなんでわかるの?来たらすぐ、見て返信しなきゃいけないの?そういうのもめんどくさいな。
だから余計に未読スルー+9
-1
-
215. 匿名 2020/06/11(木) 01:00:14
>>207
ここではみんなの意見を聞き入れるかは別にして
最後まで読んだ方が色んな人の心理が理解出来るし、新たな発見も知れて主のためになると思う
+40
-0
-
216. 匿名 2020/06/11(木) 01:00:32
めんどくさいしだけだよ。
私も返信めんどくさいし時とか
頻繁にLINEしてくる人は未読無視するよ。+4
-0
-
217. 匿名 2020/06/11(木) 01:01:46
>>207
二十歳か~。ある程度の歳になるとね、結婚とか子供とか視野に入ってくるから、徐々に恋愛にシフトしだすんだよ。二十歳はちょうど転換期だとおもう。
寂しいのはわかるけど、自分もその友達以外にも大切な人みつけて、ちょうどいい距離で友達とも仲良くしてね。がんばってね。+36
-0
-
218. 匿名 2020/06/11(木) 01:01:55
>>96
いや攻撃的な性格だと思うよw
文章に性格の悪さが滲み出てる。
これは周りにも嫌われてるな。+95
-6
-
219. 匿名 2020/06/11(木) 01:02:04
>>33
私も。会話がつまらない人のラインは長押しして内容見るがすぐに既読つけない。夫や仲良しの友達のラインは気づいたら既読つけて返せるときはすぐ返す。+28
-1
-
220. 匿名 2020/06/11(木) 01:02:24
一人だけブロックしたことある。
未読無視したのはじめてだよ。
相手には、温厚と言われがちな私からブロックされるほどのことをしたんだって思ってもらえたらベストだけど気付かなくても良い。私の人生に二度と関わらないでくれたらそれで良い。
+12
-1
-
221. 匿名 2020/06/11(木) 01:03:08
そういえばみんな、既読無視と未読無視どっちが傷つく?
既読無視→ プラス
未読無視→ マイナス+13
-9
-
222. 匿名 2020/06/11(木) 01:03:34
>>109
察してって言われるなんてよっぽどだよ…
ライン以外にも色々人を傷つけること言ってるんだよ。
友達いないのも納得だわ。+48
-0
-
223. 匿名 2020/06/11(木) 01:03:55
>>207
20歳になって学生の頃みたいな感覚で今後ずっと友達と付き合っていくのはなかなか難しいと思う。大学行ってたり就職してたりみんな違う生活スタイルになっていくわけだし、今年はコロナで少し状況が違うかもしれないけどやっぱり新しい生活スタイルに慣れるのになかなか苦労したりして友達と今まで通り密に連絡取れなくなる人もいるだろうから連絡に固執しすぎずにのんびり気長に付き合えるくらいの方がいいと思うよ+21
-0
-
224. 匿名 2020/06/11(木) 01:04:38
>>207
マブダチwww
一昔前のヤンキーが言ってそうwww+26
-1
-
225. 匿名 2020/06/11(木) 01:04:56
>>26
トピ主さんのようなやり方をされると、
LINEに対して強迫観念が出てきそうで嫌よね。
私の知人にも、コメントをもらえないとすぐにブロックしたり、
反応がないと「自分は嫌われてる、無視された。悲しいのでブロックします」といちいち報告する人がいて、
繊細すぎて面倒だな、関わりたくないなと思う。+172
-2
-
226. 匿名 2020/06/11(木) 01:05:26
>>207
ごめん、変なとこ突っ込むけどマブダチって今も使うの?+41
-0
-
227. 匿名 2020/06/11(木) 01:06:02
>>1 人にはそんなズバズバ言う割に自分は未読無視されたくらいでウジウジするの?+41
-1
-
228. 匿名 2020/06/11(木) 01:06:19
>>1
主凄い嫌われっぷりww
まぁ私も
『あんた嫌い!』みたいな事直接言われる方が嫌だわぁ
皆主を面倒臭いと思ってるから極力関わらないようにしてる感が凄い出てる
自分がスッキリするからって相手に言いたいこと言いまくってたらそりゃ嫌われるわな
もう少し大人な対応してみたら?
そしたら未読スルーくらいにはなるかもよ?
+52
-4
-
229. 匿名 2020/06/11(木) 01:06:27
めんどい
それだけ
相手がどうとかより疲れてると何もかもめんどかったりするし
お互い未読無視も既読無視もあってOKじゃないとLINEなんかやってらんない+10
-0
-
230. 匿名 2020/06/11(木) 01:08:49
たしかブロックされたらずっと未読無視になるんだっけ?+6
-0
-
231. 匿名 2020/06/11(木) 01:08:56
とりあえずめんどくさそうなやつは見ない
+1
-0
-
232. 匿名 2020/06/11(木) 01:10:06
>>200
どうかなぁ。
単に忙しくて「遅れてごめん」とか一言あるのか、平然と返信してくるのかにもよるしね。
嫌ってはいないけど、友達としての優先順位が低いのかもしれないし…
彼氏にはすぐ返信するのに、友達には後回しだとかね。
目の前でスマホばっかりいじってるのに、返信が3日後とかだって言って怒ってた知り合いいたな〜+3
-0
-
233. 匿名 2020/06/11(木) 01:10:21
既読なのに返事くれないー!とかウジウジしそうなひとは未読無視+1
-0
-
234. 匿名 2020/06/11(木) 01:10:46
>>1
友達増やしたいなら性格なおすべきだし、今のままがいいなら友達もっと減らすしかない。+24
-1
-
235. 匿名 2020/06/11(木) 01:11:08
既読にすると、読んだからには反応しなきゃっていう使命感みたいなのがでてしまってしんどいから、すぐに返す内容が浮かばない時は未読スルーしています。+9
-0
-
236. 匿名 2020/06/11(木) 01:11:10
>>207
もう見てないかな?
高校の時にめちゃくちゃ仲いい友達がいて、男より友情!みたいな感じだったんだよね。
でもある時私が彼を優先させちゃって、そこから急にぎくしゃくして、最終的にはハッキリともう友達としてやっていけないようなことを言われた。
当時はめちゃくちゃ傷ついた。絶交なんてほんとにあるんだ!と驚いたし。
でもそれをきっかけに、少しは相手の立場に立って物事考えるようになりました。
主さんははっきりさせたい性格なんだろうけれど、相手も人間ですから傷つく時は傷つきますよ。
相手の立場だったらこう言われたらどう感じるかな、と考えて行動した方がいいと思います。
友達から返事くるといいけれど、もし来なかったら今までのことを反省して1からやり直せばいいんじゃないかな。+23
-0
-
237. 匿名 2020/06/11(木) 01:13:32
>>4
私もそれだと思う。
相手にも都合があるだろうし、急を要する事でなければ特に追わない。+118
-0
-
238. 匿名 2020/06/11(木) 01:14:48
Line流行りだしてからずっと「Line見ないから用がある時は電話してね」と言ってる。Lineは本当に見ていない。+5
-0
-
239. 匿名 2020/06/11(木) 01:16:54
>>1
あなたは何歳なの?その感覚が許されるのって中学生までだよ
高校生でも引くレベルでうざいわ
「あぁそうか、私とは合わないと思われたんだな、まぁ仕方ないか」←これがまともな思考+56
-3
-
240. 匿名 2020/06/11(木) 01:17:08
忙しい時やその時の気分で返すのが遅くなることが多いかな。+7
-0
-
241. 匿名 2020/06/11(木) 01:17:48
雑談しないっていうより出来なさそう
距離感がわかんないんだろな
20ならなんとかなる+8
-0
-
242. 匿名 2020/06/11(木) 01:19:19
めんどくさくて見てないって言いながら本当は見てる人いると思う。
人って勝手で自分はやるんだけど、やられると不安になるっていう人いるんだよね。
そういうのが一番めんどくさい。
+7
-0
-
243. 匿名 2020/06/11(木) 01:19:26
>>234
減らすってか、自然淘汰されるんでないかい?+14
-0
-
244. 匿名 2020/06/11(木) 01:22:49
家にいる時にはミュートしてたり大事な用事があればそちらを優先にすることはある
人にも事情はある+3
-0
-
245. 匿名 2020/06/11(木) 01:23:03
主はめんどくさいしもっと人の気持ち察した方がいいと思うけど、信用できる人ではあるかな。主の友達も誘いを無視しつつ自分から連絡するあたりかなり自分勝手な人だと思う。
+13
-0
-
246. 匿名 2020/06/11(木) 01:24:13
>>1
その友人は気が合わないと思ったから返事くれなかったんでしょ。言わないとわからない?
+13
-2
-
247. 匿名 2020/06/11(木) 01:26:13
>>230
ブロックしたら相手に届かないので、メッセージもスタンプも永遠に未読のままです。
タイムラインも見られなくなります(・∀・)+6
-0
-
248. 匿名 2020/06/11(木) 01:27:58
>>16
めちゃくちゃにわかる。なんて返そうかなーとか考えて後ででいいやって思って数日過ぎて返すタイミング失うパターン+86
-3
-
249. 匿名 2020/06/11(木) 01:29:16
既読無視だと見たのになんで返信しないんだと思われそうで、未読のままにしといて時間ある時返信する。
+5
-1
-
250. 匿名 2020/06/11(木) 01:31:49
だからライン嫌いなんだよ+6
-0
-
251. 匿名 2020/06/11(木) 01:32:09
>>1
自分の意見を尊重してほしいなら、まずは相手のことを尊重したほうがいいと思います。
友だちは大切にしないといけないと、主さんにも昔の自分にも言いたいです。+25
-1
-
252. 匿名 2020/06/11(木) 01:33:11
>>2
ブロック宣言笑 何得?うざさしかない+289
-4
-
253. 匿名 2020/06/11(木) 01:33:50
>>91
だよね、多分ウザい内容しつこいから未読されてんのにさ、気づかないでひとりで怒ってるよね。
愚痴か自慢か日記でしょうね。+22
-0
-
254. 匿名 2020/06/11(木) 01:34:35
>>12
疲れてたり体調よくないと後で見ようって思う。+41
-1
-
255. 匿名 2020/06/11(木) 01:35:53
>>15
かまってちゃんの極みを感じた。+50
-1
-
256. 匿名 2020/06/11(木) 01:37:13
主みたいな人って会話全部自分中心にもっていかないと気に食わなくて、周りが引きつってそう+18
-1
-
257. 匿名 2020/06/11(木) 01:38:42
>>33
家族大量とかしんどいから
一段落しないと見る気起きない+3
-0
-
258. 匿名 2020/06/11(木) 01:41:47
多分、主は周りからかなり嫌われていると思われる。
自分は正々堂々と宣言してるので、ズルくない!って言いたいんだろうけど、全て口に出せばいいってもんじゃないよ。
ただ自分がスッキリして正当化したいだけ。
あなたがやりたい放題スッキリした分だけ、周りの人間は感情を押し殺してます。
みんながあなたみたいな性格だったら、社会は成り立たない。+39
-3
-
259. 匿名 2020/06/11(木) 01:42:01
>>33
滅多に連絡してこない人の元気してるー?とか生きてるー?ってラインは未読にする
+34
-1
-
260. 匿名 2020/06/11(木) 01:42:09
>>134
自称サバサバのメンタル弱子だね
こういう人が1番面倒くさいし、面倒くさいLINE送ってくる+67
-1
-
261. 匿名 2020/06/11(木) 01:42:34
宣言とかモテなさすぎるウザい男みたいなことするね。+2
-0
-
262. 匿名 2020/06/11(木) 01:45:04
うつ病とかじゃない?私がそうだから。+2
-3
-
263. 匿名 2020/06/11(木) 01:47:28
>>148
こんな方法あったのかー!
ありがとう!!!+15
-1
-
264. 匿名 2020/06/11(木) 01:47:45
宣言できるくらいだから相手も宣言されて
ラッキーかもね+3
-0
-
265. 匿名 2020/06/11(木) 01:48:48
>>109
友達少ない人にありがちだけど、距離感おかしいんじゃない?ぐいぐい来すぎて嫌なんだよ。
既読付けても返事よこさないとキレたりしてない?
遊びの誘い多すぎなんじゃないの?
しつこいのは嫌われるよ。
+47
-1
-
266. 匿名 2020/06/11(木) 01:50:24
暇すぎて、恥ずかしくて10ぷんか20分
待ってから返すことはあるけど 面倒な人のときは気が重いな開くの。+6
-0
-
267. 匿名 2020/06/11(木) 01:51:52
急用なら電話してくると思ってるからLINEは自分が見たい時にみて返事したい時に返事する+5
-0
-
268. 匿名 2020/06/11(木) 01:56:05
>>144
てかさ、無視からのこの服どう?なら、え、この前飲み誘って返事なかったけど?って聞いてみなよ。
あたしならそんな友達やだし、この服どう?を未読スルーして終わりかな。+35
-1
-
269. 匿名 2020/06/11(木) 01:56:53
>>1
マイナス多いけどきにしないほうがよいよ。
ここの人、LINEなんて気が向いたときにしか返しません!みたいな変な人ばっかりだし。+6
-33
-
270. 匿名 2020/06/11(木) 01:57:49
>>151
何言ってんの の二段活用が痛快すぎるw
+30
-2
-
271. 匿名 2020/06/11(木) 01:58:48
>>1
人は鏡だよ
落ち込む事なんかない、アナタがそうさせてるんだから
それが嫌ならアナタが変わるしかない、それだけ+29
-2
-
272. 匿名 2020/06/11(木) 02:03:04
返信に困る時は誰にもあると思う
今コロナで感染予防してるけどその基準も人によりけりだから
お誘い受けても断るのにも躊躇したり、伝え方にも悩むことはあるよ…
なら読まずに忙しいフリをしてスルーしまう事もあったりするんじゃないかな
本当に人との距離感て難しいよね
重く受け取らずに「忙しいんだね」で流せるようにしてみると気が楽かも+21
-0
-
273. 匿名 2020/06/11(木) 02:04:05
>>225
主さんがその友達なのかも…?+33
-1
-
274. 匿名 2020/06/11(木) 02:07:36
>>1
私も昔は主さんみたいなタイプだったけどね。世の中、キッパリしないで曖昧性で生きている人がわんさかいるの。そんな社会で生き残る為には同化しないといけないの。つまり、周りがグレーなら白黒着けない方が人間関係上手くいくってこと。私は身をもってそれを実感したよ。
主さんもいずれ諦めがつくと思うよ。グッドラック。+16
-6
-
275. 匿名 2020/06/11(木) 02:09:03
まさに返事するような事でもない
内容のないメッセージを送ってくる
元カレのメッセージを未読スルーしてる。
見なくてもいい
かまって欲しいだけのメールを
送ってくる人は
見るのが億劫になってしまう。
+6
-0
-
276. 匿名 2020/06/11(木) 02:15:03
身内だけど、連絡の度に愚痴や文句を言ってくる兄弟とその伴侶は多分連絡しないし、最悪兄弟の連絡帳にメアド入ってるだろうからLINEめんどくさいなって思って未読スルーの末にブロックした
LINEていまだによくわかんないんだけど、こちらがブロックしても向こうはわからないんだよね?
その上でメッセージ送ってたら未読スルー?+2
-0
-
277. 匿名 2020/06/11(木) 02:17:33
>>269
仲良しだったり暇つぶしの為じゃなきゃすぐ返信するよ
逆にかまちょはスルー+10
-2
-
278. 匿名 2020/06/11(木) 02:17:38
>>226
ネタ的にわりと流行ってる+2
-0
-
279. 匿名 2020/06/11(木) 02:19:06
私はちょっとしたLINEも考えて返信作るから、結構時間がかかる…。ママ友とかだとちょっとしたニュアンスも気が抜けなくて。
育児と家事の合間時間がある時しか返信できないから、既読無視より未読無視の方がいいかなと思ってそうしてる…。
そのかわり既読無視はできるだけしないように。
できればLINEよりメールの方が気が楽…。面倒くさいよね。
+14
-0
-
280. 匿名 2020/06/11(木) 02:19:33
>>33
こういうの一応返信してるんですけど、未読無視して縁は切れないのかな?返したくないけど、今後のために一応返してる+9
-0
-
281. 匿名 2020/06/11(木) 02:21:49
>>219
内容見れるのに、既読つかない機能とかあるの??
知らなかった!!笑
遅れてるなあ、私……ww+5
-0
-
282. 匿名 2020/06/11(木) 02:23:23
>>15
ほんとそう
言いたい事言ってブロックなんて結局自分がスッキリしたいだけじゃん
縁を切るにしても最後の最後まで相手に対して配慮がない。
自分の事しか考えてない+117
-1
-
283. 匿名 2020/06/11(木) 02:26:47
LINEなんてその人の設定によっては
メッセージきた事もすぐには分からない。
LINEは相手が見れる状況になったら
チェックするものだと思って送るし
返事すぐ来なくても仕方ないと思ってるけど。
+5
-0
-
284. 匿名 2020/06/11(木) 02:29:26
>>283
永遠に未読スルーの人の話じゃないの?+2
-0
-
285. 匿名 2020/06/11(木) 02:32:40
返信するのが面倒な相手には未読スルーよ+4
-0
-
286. 匿名 2020/06/11(木) 02:32:46
そこまで適当な対応されてる友達のことで悩んでトピたてるって、もしかして主、その友達に恋愛感情抱いているってことはない?ディスってるんじゃなくて、ただもしそうならそこまで執着して心荒れてしまう気持ちもわかるなって+0
-1
-
287. 匿名 2020/06/11(木) 02:35:29
いつも遊ぶ友達とのグループLINE
奇数メンバーでそのこに対してラインしてもほぼ返事が返ってこない。
80%は既読無視。
理由を聞くと返信しなくてもみてて楽しいから。と返信しなくても困らないかな?の内容だからだそうです。
でもめちゃくちゃ仲が良い!大親友です!+5
-3
-
288. 匿名 2020/06/11(木) 02:43:47
>>73
既読つけなくても内容読めるじゃん+13
-18
-
289. 匿名 2020/06/11(木) 02:44:26
未読スルーは返したくない時期なだけ
人と触れたくないというか面倒な時は
何度来ても未読スルー
SNSのDMの方がすぐ返す
LINEとかめんどい+7
-0
-
290. 匿名 2020/06/11(木) 02:45:07
>>196
全文同感。
主に言ってないだけでその友達に彼氏が出来たっていう可能性とかもあるし、その時その時で1人だけに絞ってグイグイ行くのはどうなんだろうと思った。
彼氏じゃないんだから無理に2人きりで会おうとしなくても、共通の友達も誘って人数増やしてみるとか。+19
-0
-
291. 匿名 2020/06/11(木) 02:46:18
>>281
iPhoneなら通知きてるラインのとこ長押ししたらみれるよ+7
-0
-
292. 匿名 2020/06/11(木) 02:46:47
>>289
DMは返せてライン返せないのは何で?手間あんまかわんなくない?+6
-0
-
293. 匿名 2020/06/11(木) 02:49:51
>>287
あ…未読無視だったのか…(`・ω・ ;)
先走ったごめんなさい+2
-0
-
294. 匿名 2020/06/11(木) 02:50:55
好きな人なわざと未読無視をすることはある
+0
-0
-
295. 匿名 2020/06/11(木) 02:53:24
>>1
未読無視って感じるのは送ってどれくらい経過したらなの?
1時間?1日?1週間?+5
-0
-
296. 匿名 2020/06/11(木) 02:53:49
上司がロクでもなくて辞めたけど
昔の職場で上司が
わざわざ休日にLINEしてきたり
急ぎの件でもないのに返事しないと
催促メッセージ入れてきたり
そんな上司からある日きたLINEを開いたら
ツムツムのコイン獲得の為の誘い。
それからその上司の未読スルーは平気になった。
わざとじゃない時もあるけど
相手の事思ってないような
メッセージの送り方する人は
精神衛生的理由によって
スルーする事はある。
+7
-0
-
297. 匿名 2020/06/11(木) 03:02:11
雑談の未読無視と要件の未読無視ではまた違うよね。雑談の未読無視は話が終わったとみなすってことで実際無視ではないと思うから私もするけど、誘いや質問を無視するのはやっぱ失礼だと思うけど…+4
-0
-
298. 匿名 2020/06/11(木) 03:04:22
>>144
じゃあはっきり未読無視やめて。って電話でもして言ってみれば?普通に会いたくないって察してあげてよ。+17
-2
-
299. 匿名 2020/06/11(木) 03:06:06
>>292
LINEは見ないけどSNSはタイムライン見てるからDMきてたらそのまま返せるし楽+0
-2
-
300. 匿名 2020/06/11(木) 03:07:03
私今5人くらい未読スルーしてる。返せる精神状態じゃない。ごめん。そんな人もいると思う。+16
-0
-
301. 匿名 2020/06/11(木) 03:07:52
>>9
ごめんね、そういう性格だから未読無視イコール触らぬ神になんとやら、、な扱いされてるんじゃないかなと思ってしまいました。
うちの母がまさにそのタイプで家族からも縁を切られ、地域でも孤立、ふだんからあちこちにクレームばかりつけてたみたいで皆様から触らぬ神に〜〜扱いの嫌われ者で地元の人の行き交う場所で倒れても20分くらい誰も助けてもくれなかったそう。
さみしい老後を送っていると風の噂で時折耳にします。+96
-8
-
302. 匿名 2020/06/11(木) 03:14:36
故意に未読無視する相手って、決まってヤバい人だから、ブロックしますなんて宣言したら、何言われるか分からないよ。
もう関わりたくないから、フェードアウトするんだよ。+14
-3
-
303. 匿名 2020/06/11(木) 03:23:00
仕事忙しいとか、今それどころじゃない場合、、どんどんライン溜まって、めんどくさくなって、、
絶対返事しなければの人だけ優先になって。てのは、ある。+7
-0
-
304. 匿名 2020/06/11(木) 03:26:49
>>109
白黒ハッキリさせたいって、多分デリカシーがないんだと思う。相手が傷付くことを無意識に言ってるんだよ。
私の職場にもそういう人いたけど、友だちがいないと話してて納得したもん。
周りの人はそっと離れていくんだよ。+35
-3
-
305. 匿名 2020/06/11(木) 03:30:14
>>1
返しに困るようなこと送ってるんじゃない?
皆暇じゃないんだよ
周りも言う人ってわかってるだろうしそうしてまでフェードアウトしてるだよ+16
-1
-
306. 匿名 2020/06/11(木) 03:32:25
LINEなんてほぼ旦那だけで店のとかで流れてるから正月以外に友達から来たら1ヶ月近く気付かなくて発見した時の焦りはヤバい!
ごめんごめんーってなってるからブロック宣言とか言わないで+9
-0
-
307. 匿名 2020/06/11(木) 03:37:57
未読スルー普通にするって人多くてちょっとびっくり。私友達少ないし連絡くることじたいまれだから連絡きたら嬉しくて即返すよ、まあ実際は暇って思われるの恥ずかしくてちょっと時間おくんだけど
スルーとかしたことない+19
-2
-
308. 匿名 2020/06/11(木) 03:49:37
>>158
分かる分かる
数ヵ月前まで普通に表示されてた気がするのに、ほんといつの間にかそうなったよね+62
-0
-
309. 匿名 2020/06/11(木) 04:06:02
>>1
既読付いたら付いたで「読んだのに何で返事くれないんですか?」とか言いそう
めんどくさいから未読無視にする+30
-2
-
310. 匿名 2020/06/11(木) 04:13:41
>>109
確実に煙たがられるタイプたけど主さん悪気ないんだろうね
なんか気の毒+23
-0
-
311. 匿名 2020/06/11(木) 04:24:28
職場でグループトークを引き継ぎやら
シフト閲覧に使用してるけど
一人だけ面倒なおばさんがいて
一回で済むどうでもいい内容を
10回くらいに分けて連投してくる。
うち半分は鬼滅の刃スタンプ。
彼女からのは未読無視にする。
他の人も既読無視してる。
+8
-0
-
312. 匿名 2020/06/11(木) 04:26:09
どっちかっていうと私も主さんと同じような考えだったのでマイナスだらけでびっくりした
コメント見て色々勉強します…
主さんのトピをお借りして申し訳ないのですが
目に止まった方の考えを教えて欲しいです。
生まれたばかりの子供がいて他県に住んでる友達に、半年ぶりに「コロナ大丈夫?」とLINEをしました。
最初は久々なのもあり、ありきたりな会話をしていたのですが「元彼から連絡来て離婚の相談されたけど私離婚してないじゃん?私に言われてもって感じ笑 むしろラブラブだからこういう話はねー」など、私が友達の近況を色々聞く形になり「赤ちゃんのお風呂が上手くできないんだけど何かコツある?」と言われたので「旦那さんにお願いしてみるのもいいと思うよ」と返信しましたがそこから未読無視です。
私が妊娠してる当時からあんたお尻おっきくなったねー!や、私が妊娠線できてしまってすごく悩んでるという話もしてたのですが、出産の話になった時も何も聞いてないのに私は妊娠線できなかったからまぁいいんだけどねー!!と言われ
もしこの歳であんたと知り合ってたら友達になりたくないとも言われてから絡むのも疲れると感じる事が多くなっていました。
もういっその事ブロックしてしまおうかと悩んでいますが周りの友達とも繋がってる人でずっと出来ずです。
ちなみに私はバツ1シングルマザーなのですが「離婚」というワードもよく出してきます…
私の考えすぎでしょうか?
語彙力もない上に長々とすみません(>_<)+9
-1
-
313. 匿名 2020/06/11(木) 04:35:13
>>312
こんな事言いたくないけど、まあただの自慢とマウントしてご機嫌になりたい人に見えるよ。
不倫初めてだったり夢中になって自慢したかったのかもね。
他の人との絡みがあるなら適当に、自分が不快にならない程度の距離で。
我慢出来なかったら主さんみたいに宣言するのも手だけど 笑
友達内で自分が悪者になるのも嫌だろうから、信頼出来る子にだけには話しておくのもいいかもね。+19
-0
-
314. 匿名 2020/06/11(木) 04:39:10
>>1
だいぶ面倒な人だよね
嫌いな人相手にあえてそれを伝えるんだもの 相手にも貴方に対して何か思う事があるとは考えないの? 不要な恨みはかわないようにしないとね
無視したくなる様な人や事もあるし価値観なんかそれぞれ 本当に緊急必要なら電話もあるよね+25
-2
-
315. 匿名 2020/06/11(木) 04:39:38
>>312
それフレネミーじゃない?
友達のフリした敵
用がなければこっちから連絡先とる必要ないと思うよ
+30
-1
-
316. 匿名 2020/06/11(木) 04:43:29
未読のまま一週間とか平気で放置する人がいて、返信なくても既読にしてくれれば読んでくれたんだなってわかるんだけど
未読のまま何日も経つからブロックされたのかなとかその直前のやりとりかこの間会ったときのあれがよくなかったのかなとか不安になるしモヤモヤするしすごいいろいろ考えてしまう
仕事が忙しいって言ってる人だし電話するのもなって思って待ってるけどすごいストレス
本人に言ったことはあるんだけどいじられた(笑)と思ったらしくてヘラヘラして変わらず
会ってるときはいい人なんだけど平気でそういうことできる人間性に不信感を覚えてる+18
-1
-
317. 匿名 2020/06/11(木) 04:48:45
>>1
気が合わないことを言葉で言う
ブロックを宣言する
結果の未読無視では?
対応したら、からまれそう、面倒くさそうと思われてる。
既読スルーをされたことはないのかな?
+32
-1
-
318. 匿名 2020/06/11(木) 04:49:08
>>312
かなり感じ悪い友達だと思うけどその人が実際どういうつもりかわからないしなあ。
一般的に無言ブロックはかなり失礼だからやめたほうがいいし後悔するよ。相手からしたら自分が送ったのを見てすらもらえてないのに返事がくるか気を揉むっていうみじめな状態が一定期間続くわけだから。よほど腹立ったら主さんみたいにブロック宣言するのもありだけど笑、まずはちょっと嫌な気持ちになってることを伝えてみたら?+8
-2
-
319. 匿名 2020/06/11(木) 04:52:32
>>316
仕事が忙しいは100%言い訳
大抵めんどくさいか返信に困るから返さない
会うといい人なのは会ってる時に相手が機嫌悪くなると対応がめんどくさいから+19
-4
-
320. 匿名 2020/06/11(木) 04:59:59
なんで主の価値観に周りが合わせないといけないの?そういう人なんだなーで終わりでいいじゃん。主は自分に合う人だけ選んで付き合っていけば?
私からすれば主の方がめんどくさい。+8
-2
-
321. 匿名 2020/06/11(木) 05:01:09
>>319
つまりクズってことか、横からごめんね+3
-6
-
322. 匿名 2020/06/11(木) 05:03:23
>>295
未読無視ってそのまま返信こないことでしょ
どのタイミングでも返信きたら未読無視じゃないよ+10
-4
-
323. 匿名 2020/06/11(木) 05:06:05
>>96
「遊びの誘いを無視される」段階で普通気がつくよ
不思議なのが
「雑談はしません」
雑談ておしゃべりだよね、無しで遊びの誘いをするんだね。+42
-0
-
324. 匿名 2020/06/11(木) 05:06:40
既読つけたら返事しなきゃって思ってしまうので未読にしてる時ある。
特に忙しいときとか。+5
-0
-
325. 匿名 2020/06/11(木) 05:12:56
>>312
夫婦仲が良くない憂さ晴らしをしてそう。
ラブラブと言うわりに、旦那に〜と言うと無視するあたりが。
それから完璧マウント女。妊婦の体にそんなこと普通言わない。
下手に何か言ったらスクショしたり派手に被害者ヅラしてベラベラ喋りそう。
やっぱりこういう相手だと既読スルーから未読スルーしてフェードアウトするんだよね。
+15
-0
-
326. 匿名 2020/06/11(木) 05:14:29
忙しくて返せないってのがよくわからないんだよな…簡単な返事なら1分もかかんないでしょ。
忙しいなら適当に短く返すんじゃだめなん?
相手からしたら短い返事でもスルーされるよりずっと嬉しいと思うし、返事の雰囲気から忙しそうだなとか暇そうだなとかわかるよ。+3
-15
-
327. 匿名 2020/06/11(木) 05:17:07
>>96
基本的に全部自分基準だけの人みたいだね。雑談はしません→人によっては普段そんなに絡んでないのになんで遊ばないといけないの?って感じるよ。もちろん雑談してなくても久しぶりにランチ行こう!いいね!ってなる付き合いの人も沢山いるけど主と周りは違うんだよ。
正義感振りかざして白黒はっきりつけたがる人って攻撃的な人多い。白黒付ける取捨選択の付き合いしてきた結果なのでは無いですか。+33
-1
-
328. 匿名 2020/06/11(木) 05:20:17
>>207
もしかしてアスペルガーかなと思った
察するのが苦手
ハッキリ言う
とかね。+29
-3
-
329. 匿名 2020/06/11(木) 05:20:55
>>326
返事適当、冷たいって言ってくる人には時間と気持ちの余裕ある時にしか返さないようにしている。そうすると今度はなんで読んでくれないのってLINEが来る。既読をつけて返信しないとなんで返事くれないの?人によっては相手の状況まで配慮しない人もいますよ……。+11
-0
-
330. 匿名 2020/06/11(木) 05:24:27
>>329
なるほど、そこまで八方塞がりな人相手だとスルーもいたしかたないのかもね…+3
-0
-
331. 匿名 2020/06/11(木) 05:25:59
>>1
興味ないって事
寧ろ、もう縁を切ったていいし
いなくてもいいと思ってる奴のことは
未読のままにしとく
+12
-0
-
332. 匿名 2020/06/11(木) 05:31:23
>>1 主はちょっと極端にしても、はっきりノーと言えない察してちゃんが多すぎて生きづらいとは感じる。欧米でははっきり主張できない人こそ幼稚と言われる。まあここ日本だし欧米とか書くとマイナスくらいそうだけど。+6
-23
-
333. 匿名 2020/06/11(木) 05:33:18
>>148
トーク長押ししたけど見れない😭
私iphone6なんだけど古い機種だからならないのかなぁ💦+9
-0
-
334. 匿名 2020/06/11(木) 05:39:19
>>328
横
人のこと簡単にアスペとか言う人も危ないと思う+6
-16
-
335. 匿名 2020/06/11(木) 05:44:49
>>2
わざわざ、ブロック宣言する必要ある?
あまり、はっきり言い過ぎるのも良くないよ。+228
-3
-
336. 匿名 2020/06/11(木) 05:58:55
>>1
気が合わないみたいって面と向かって言葉で言うの?
主って中学生以下?じゃなかったらアスペルガー?
すごいね。
ごめん。それだけ言いに来た。
あ、通知画面でライン読めちゃうから、すぐに返さなくて良さそうなときは後で返そうと思って忘れる時あります。+25
-1
-
337. 匿名 2020/06/11(木) 05:59:42
>>335
何も言わないと相手はブロックされたのわからずに返事こないなーとかもしかしてブロックされてる?とかモヤモヤしてストレスたまるから、相手のために理由を言って知らせるって考え方もあるんじゃない? どっちが相手のためになるかは難しいけど。
それか単に腹立ちすぎて捨て台詞言いたいとか+3
-45
-
338. 匿名 2020/06/11(木) 05:59:47
既読無視、既読スルー、
面倒くさいですね〜〜+6
-0
-
339. 匿名 2020/06/11(木) 06:01:04
>>247
ライン電話はどうなるの?+0
-0
-
340. 匿名 2020/06/11(木) 06:06:13
>>2
>>3
>>4
クソどーでもいい
LINEぐらいでギャーギャー騒ぐな
+22
-108
-
341. 匿名 2020/06/11(木) 06:07:46
文面の内容が怖くてみられないとか
ハッキリ発言する方だから思ってもみない返信にどう返したらいいのか苦しむからじゃない+1
-0
-
342. 匿名 2020/06/11(木) 06:09:17
>>20
気が合わないのに気付いてて無理に付き合おうとする主がもっとムリ。既読?か未読か知らないけど主がスルーされる原因は何かあると思う
腹の中ではそう思ってても
返事ないから心配したー。とか言いそう…+43
-1
-
343. 匿名 2020/06/11(木) 06:15:15
この人未読無視4回目次でブロック宣言よ( ー`дー´)キリッ+2
-0
-
344. 匿名 2020/06/11(木) 06:16:38
>>5
いい年してぶりっこ+23
-22
-
345. 匿名 2020/06/11(木) 06:18:21
うつ病になると文字を読むのも返信考えるのも物凄く時間かかるし大きなプロジェクト並みの労力がかかってどっと疲れる。
既読にしたら早く返さなきゃってプレッシャーもあるので少し体調良くなったら返そうと思って未読にしてる。
勿論申し訳ないという思いが常にある。
+16
-1
-
346. 匿名 2020/06/11(木) 06:22:05
ちょうど昨日から未読無視してる奴いるわ。
既読にしたら無視?とか言ってくるし放置。
構ってる時間がムダ。+3
-0
-
347. 匿名 2020/06/11(木) 06:29:14
>>21
主の勇気にビビる+84
-1
-
348. 匿名 2020/06/11(木) 06:30:18
>>26
多分関わりたくない人認定されてるんだと思う。
+102
-2
-
349. 匿名 2020/06/11(木) 06:30:37
友達には自分の言う通りにやってもらいたい、でも自分は友達のやり方は認めない。そりゃFOされるよね。+3
-0
-
350. 匿名 2020/06/11(木) 06:42:13
既読しちゃうと返信しなきゃってなるから未読にしちゃう。
+6
-0
-
351. 匿名 2020/06/11(木) 06:45:46
共通の友達が3人いたとして1人だけ合わなかった時でもブロックするの?意外と人って繋がってるから明らかに相手が悪い時以外は主の方が悪い印象持たれるよ。+7
-0
-
352. 匿名 2020/06/11(木) 07:05:55
気が合わないみたいとか思うことはあるがわざわざ言わない。言った自分はスッキリするが言われたほうはすごくイヤだと思う。人の気持ち考えてないんだなって+21
-1
-
353. 匿名 2020/06/11(木) 07:09:44
>>156
でもそれは調べたら分かるよね+3
-0
-
354. 匿名 2020/06/11(木) 07:12:32
ラインやめたらいいじゃん+4
-0
-
355. 匿名 2020/06/11(木) 07:15:28
私は既読にして後で返信だと返信することすら忘れる→既読無視になるので、自分の返せる時にみて返すようにしてます
+3
-0
-
356. 匿名 2020/06/11(木) 07:16:28
>>334
簡単には言ってない
+8
-1
-
357. 匿名 2020/06/11(木) 07:18:46
既読無視スルーするようなよくわかんない人とは付き合いたくないわ。+3
-7
-
358. 匿名 2020/06/11(木) 07:19:48
答えが出てるじゃん。縁切りなよ+1
-0
-
359. 匿名 2020/06/11(木) 07:24:21
>>1
未読無視が続いているならブロックされているのでは?+14
-1
-
360. 匿名 2020/06/11(木) 07:25:29
>>144
「ちょっと都合が悪い」って断ったら「じゃあ都合のいい日教えて」って予定が合うまで聞いたりしてない?
一度予定が合わなかったら相手から誘われるまで黙って待ってみたら?+46
-0
-
361. 匿名 2020/06/11(木) 07:28:17
>>316
未読でそんなに気にする人は、既読にしたって返事が来なけりゃ、「既読スルーされた!」ってまた気にしだすでしょう。
結局、気にする人は、未読だからとか関係ないよね。+12
-2
-
362. 匿名 2020/06/11(木) 07:29:45
>>326
気軽にやり取りできる相手ならそうだと思う
それをできないのは面倒な要素がある相手だからじゃないかな+6
-0
-
363. 匿名 2020/06/11(木) 07:29:46
ガラケーの時、主みたいにブロック宣言じゃないけど『電話帳整理します!これからも私と連絡とりたい人はメールください!』というメンヘラメールしてくる奴いたな~
もちろんシカトだけど皆ひいてたよ。+27
-0
-
364. 匿名 2020/06/11(木) 07:34:05
>>1
それって自分が嫌いになるのは良いけど、相手に嫌われるのは許せないって言ってるようなものだよ。だって、人にもそうして欲しいですってことはまだ経験ないんだよね。いざされたら怒りそう。+25
-0
-
365. 匿名 2020/06/11(木) 07:34:29
>>15
察してくれる人は、いいよ。
察しないで、どんどんどんどん送ってくる人も多い。
こっちは、察してほしいのに、、+45
-0
-
366. 匿名 2020/06/11(木) 07:34:37
これってさ、忙しい時は敢えて見ないって人が多いと思う。既読つける位ならね。
読んで直ぐに返せないの解ってる時は見ない人もいる。既読スルーが嫌な人ね。
もっとも何日も放置だとほとんど見てない可能性もある。やってないと言うべきか。
まあ大体は直ぐに返せないんだと思うけどね。+15
-0
-
367. 匿名 2020/06/11(木) 07:36:30
>>207
まだ見てるか分からないけど、まだ若いしこれからバランスよく付き合えるようになっていくよ。
ここではネガティブ目に言われてるけど、友達もコロナだから飲みに行きたくないだけで、雑談はしてくるんだから嫌われてはいないんじゃないかと私は思います。
はっきりさせたいなら、もしかしてコロナ気にしてた?しつこく誘ってごめんねって言ってみるとかさ。
ここで相談するくらいその友達のこと大好きなんだから、相手の気持ちになって考えてみると良いかもね。
頑張ってね!
+14
-0
-
368. 匿名 2020/06/11(木) 07:36:37
>>1
生活においてLINEの比重が軽い、重要なツールだと思っていないです
というか、LINEで短文で終わる話なら、どうせどうでもいい内容なんじゃない
大事な話なら電話してきてねっ
って価値観の人
意外に多いよ+17
-0
-
369. 匿名 2020/06/11(木) 07:39:37
>>99
わかるかも。
なんか負担なんだよね
その情報に触れるのが
+20
-0
-
370. 匿名 2020/06/11(木) 07:45:59
>>17
何があった⁈+40
-1
-
371. 匿名 2020/06/11(木) 07:46:36
>>1
返事に困るもの、一度始めたら延々終わらない人だと未読スルーする
みんな暇じゃないんだよね
スタンプ送られたら終了ぐらいの気持ちでいて欲しい+20
-0
-
372. 匿名 2020/06/11(木) 07:46:45
>>1
わざわざ言葉にするなんて大人げない
未読無視、要は察しろよってことじゃん+19
-0
-
373. 匿名 2020/06/11(木) 07:47:10
未読無視しててほんとうに心苦しい側です
元々連絡好きじゃなくて遅めだけどすごく文章考えて返信するタイプ、人並みにやりとりがあるほう
普通(に好き)だけど忘れてたのに気づきタイミングを失ってる
忙しいかつ返信内容難しいとき
縁を繋ぎたくないとき(親しくなりかけの男性に多い)
とか色々、どれも毎日どうしようと気になって、でもエネルギー使うしピン留めしたまま
ピン留めが多すぎて、新規メッセージがかなり下の方に表示されて更に忘れがちになる…
あと既読にするとマーク消えてほんとに忘れちゃうからあえて未読マークつけてたり
全部内容読んでしまうと余計なんて返事しようか頭悩ませるから、忙しいときはあえて読まない
好きな友達であっても長々続けたくない
返信がすぐくるひと人には余計未読だったり返信遅くなる、すぐレスがきてまた私のターンになると気が重いから
忙しくて頭パンパンなときは未読無視、読んだよって伝えたいときは既読無視
+9
-1
-
374. 匿名 2020/06/11(木) 07:48:55
>>23
私も同じ意見です。
未読無視で落ち込むんだったら、
貴女と同じ事されたらもっと落ち込むんじゃないの?
それとも貴女みたいな人、直接言ったら
逆切れしそうだよね。
なんだか怖いな。+76
-0
-
375. 匿名 2020/06/11(木) 07:50:25
無視してるわけじゃないんです
返そうと思って考えてる間に時間が過ぎてるだけなんです+1
-0
-
376. 匿名 2020/06/11(木) 07:54:13
>>109
主、理解は出来ているんですね。
察して…と言われたなら未読無視が既読になったり返事くるまで待つのが『察する』ですよ。
私は、どんな関係でも近すぎるのが苦痛なタイプ。
毎月1回は会おうね!とか絶対無理なタイプです。
色んな人がいるので視野を広げてみてくださいね!
+27
-0
-
377. 匿名 2020/06/11(木) 08:00:48
私は、忙しくて返信出来ない時は既読スルーよりモヤモヤしないと思って、あえて未読にしとくけどなぁ。
そして、ちゃんとその日のうちに返信するよ。
+2
-0
-
378. 匿名 2020/06/11(木) 08:01:04
主、重いタイプね
そして自分の正義や価値観を押し付けてくるタイプ
正直苦手+15
-1
-
379. 匿名 2020/06/11(木) 08:04:28
そんなちょくちょくLINEチェックしてないよ。
見るものなの?
通知しないようにしてるから、LINEきてるかわからない。
子供のは音だししてるからそれを見るときに、ついでに見る感じ。
急用でLINE連絡はないでしょ。
電話してよ。+2
-0
-
380. 匿名 2020/06/11(木) 08:05:32
>>1
私の場合、雑談が楽しくて長々とLINEしてしまうので少し感覚を開けて返そうと思ってしまい、逆に相手を傷つけてしまった。慌てて返信しましたけど許してくれるか分かりません。
それに、しつこくして相手に引かれたり、嫌われたくなかったし…。傷つけるつもりは本当になかったのです。自分勝手でした。
こういう面倒くさい私みたいな奴もいますので気にしないで下さい💦+4
-0
-
381. 匿名 2020/06/11(木) 08:07:33
>>4
未読スルーするくせにグループラインにはすぐに既読つけるやつなんなの+68
-1
-
382. 匿名 2020/06/11(木) 08:07:53
>>328
ド素人なのに思いつきで発達障害言い出す人嫌いだわ+7
-7
-
383. 匿名 2020/06/11(木) 08:09:57
あんまりスマホ重視じゃない人もいるからね
私なんか昨日一日、一回もスマホを見てなくてバッグに入れっぱなしで、思い出して真夜中に見てみたら昨日の朝友人から来たLINEが入ってたわ
申し訳ない、、
どうしてもスマホをそばに置く習慣が身につかなくてさ
複数端末持ちの人に多いんじゃないかな?
いまはタブレットで書き込んでるし、PCで書き込みする時もある
スマホはほとんど見ないから、LINEが来てても気がつかないよ+5
-0
-
384. 匿名 2020/06/11(木) 08:11:48
よく、恋愛とかのトピで
「3ヶ月未読にされています」とか、
「3日未読にされていて、四日目で既読になりました」とか言う人いるけど、
そんなに気にして、ちょこちょこ見てるんだね…
気にしすぎじゃない?
そういう人って、日常生活も大変そうだね。+9
-0
-
385. 匿名 2020/06/11(木) 08:14:03
>>319
「仕事が忙しいは100%言い訳」ではないです。納期が半年くらい遅れていた仕事に放り込まれた時は誰かに連絡してる余裕なんてなかった。+20
-0
-
386. 匿名 2020/06/11(木) 08:14:35
子供の部活関係で繋がってた保護者…
【フレンド】っていうLINEに招待するからといわれ参加したら(特定の3人)毎日LINEを送ってくる…。卒業して進学先も別々で保護者としては関係がなくなったから私としては関わる事がないから退会したけど…
そしたら個人にLINEがくるようになって 地域のニュースを添付してきたり、すでに知っている試合の大会情報など「で?」って内容のが毎日くるから既読スルー→未読スルーになってとうとうブロックした。
保護者としての繋がりと思ってた私と友達だと思ってた彼女の温度差だったんだけど…
未読スルーや既読スルーって人それぞれだよね。了解したからスルーする人と興味がないからスルーの人がいると思う。された方も気にする人としない人がいるから空気で察知した方がいいのかも。+7
-0
-
387. 匿名 2020/06/11(木) 08:16:03
>>384
全く同感で、私もそう思うんだけど
でも友人の娘さん(高校生)によると5分以内に返信は当たり前で、数日返さないなんてあり得ないんですって…
恐ろしいよね、変なの!+3
-0
-
388. 匿名 2020/06/11(木) 08:16:11
いちいち未読既読ってあの小さい文字を気にしてるわけだ。面倒くさいね。+4
-0
-
389. 匿名 2020/06/11(木) 08:17:56
>>387
高校生はそうかもね。
でも大人でしょ?トピ主もここにいる人たちも。
それで高校生張りに、未読だー既読だーって気にしてるのって、やっぱり変だよね+7
-0
-
390. 匿名 2020/06/11(木) 08:18:01
>>333
前使ってたiPhone6でやってみたらできなかった
3Dタッチが対応してないとダメみたいだね+2
-0
-
391. 匿名 2020/06/11(木) 08:20:37
既読スルーされたっていう人さ
トークの最後って絶対にどちらかの既読スルーで終わるじゃんwwwwwwww
それはいいのか?wwwwwww+10
-1
-
392. 匿名 2020/06/11(木) 08:21:47
>>391
既読スルーがいやだ!って言うなら永遠にやり続けなきゃいけないね(笑)+7
-1
-
393. 匿名 2020/06/11(木) 08:22:49
人にもそうして欲しいって
皆主さんみたいな意見ばかりじゃないから
それは共有するのは無理だと思う+4
-0
-
394. 匿名 2020/06/11(木) 08:23:16
>>109
先程もコメントしたけど、私は相手に変に気を使ってしまって仕事終った後、深夜で悪いと思いつつ慌てて返信しました。
内容をゆっくり考えて返信したかったのと、長々としつこくして相手を困らせたくなかったのです💦
許してくれるか分かりませんが…。+1
-0
-
395. 匿名 2020/06/11(木) 08:24:20
>>1
主もしかしてB型?
私は主みたいな人を未読スルーするよ。+4
-15
-
396. 匿名 2020/06/11(木) 08:26:20
>>17
付き合ってた彼氏なら、通常ならばお別れは言った方がいいと思うんだけど。よほどなんだろうけど。+142
-3
-
397. 匿名 2020/06/11(木) 08:26:59
>>1
「あなたが好きではない、優先順位は下位なだけ」
これは主が未読やるやるないは関係なくその人自身のやり方、強要はできない。
未読最低とか、そんな事やらないわたし優しいとかじゃなくて。
こちらも「いいや」くらいでスルーしないもキリがない。
snsは主だけの世界じゃないから。+4
-0
-
398. 匿名 2020/06/11(木) 08:27:07
私もよくやります。意識したくない。返信まだかな~とか自分のことを相手に考えて欲しくない。ウザイ
そんなとこ+2
-0
-
399. 匿名 2020/06/11(木) 08:28:31
>>1
主は若いのかな?こんな小学生みたいな絶縁宣言よくできるね笑 揉めそうだしめんどくさい。+17
-0
-
400. 匿名 2020/06/11(木) 08:31:32
主みたいな察しが悪い子いたなー。未読スルー1日しただけで、周りに相談しまくっててどこまでうぜぇんだって思った。しかも返信したらスタンプがないとか絵文字がないとか言ってたなー。+7
-0
-
401. 匿名 2020/06/11(木) 08:34:27
>>277
そりゃ良かった+1
-1
-
402. 匿名 2020/06/11(木) 08:38:50
用事もないのにLINEしてきたら夜まとめて返すかも。
私はLINEラリーするの苦手だからすぐ返事されると困る..
めんどくさい相手は既読無視する。
大体それで送って来なくなるからブロックはしたことないかな。
未読無視で返事こないならブロックされてるか嫌われてるよね。+7
-0
-
403. 匿名 2020/06/11(木) 08:39:20
>>1
SNSやLINEというものに支配されている
ネットワークに依存している自分に気がつくこと
大半の人は、そんな世界どうでもいいと思ってリアルを生きているんだよ
LINEを捨てよ、外に出よう
必ず好転する+15
-2
-
404. 匿名 2020/06/11(木) 08:39:45
白黒はっきりつける『全か無か思考』の人は、自分100相手0でも当然だと考えていて、普段から「なんで私に合わせてくれないのよッ」とキレたりするので話し合いにならないケモノにしか見えないし、面倒だからフェードアウト
他人にはズバズバ言って、自分も言われても大丈夫アピールするんだけど、実際に、「気が合わないから、距離を置きたい」って伝えると、「なんで?なんでよ!なんでよ」と自分がされた時は、ものすごくうるさいタイプだよね
そういう自分都合の天然虚言癖の面もあるし、とにかく付き合い辛くて、個人的には何の魅力も感じない+17
-1
-
405. 匿名 2020/06/11(木) 08:43:19
>>17
それ、相手が全く理由がわからないと、ストーカー化するパターンだよ
別れるつもりならそれはちゃんと言ったほうがいい+138
-1
-
406. 匿名 2020/06/11(木) 08:46:50
>>41
会おうってどっちが言ったの?
こんなコロナな時期に必要性のない人とは会おうと思わないし、そんな時に会おうって言ってくる人を、まともな人だとは思えない+22
-2
-
407. 匿名 2020/06/11(木) 08:46:57
未読無視の人とは疎遠になったよ。
てかあっちが疎遠にしたいんだろうなって察する。
だって連絡しても読んでもらえないんだもん。何度か続いたらブロックしてバイバイだよ。+13
-0
-
408. 匿名 2020/06/11(木) 08:49:17
気が合わないと面と向かって言ったりするからじゃない?
それで人を傷付けてる事もあるとと思うよ。
お互い様。+5
-0
-
409. 匿名 2020/06/11(木) 08:50:55
>>339
それ!返信すると無料通話かかってくるから
(喋る気満々なのかなって…)ゲンナリする
ラインで良いのに
気付いたら返信するよ+0
-1
-
410. 匿名 2020/06/11(木) 08:53:31
めんどくさ
ブロック宣言されても未読するわ+3
-0
-
411. 匿名 2020/06/11(木) 08:56:04
>>1
無職?既婚者で兼業子持ちだと中々チェック出来ないんだよね、夜寝落ちしちゃったり
もう少し待ってあげたら?
連絡しよう連絡しようと思ってるのに
でも手が空いた時にこちらが連絡すると
今更。。?と怒る人がいたから
そこまでの関係だったんだなと思ってる
結婚すると仕事や生活が優先になるんだよね
友達は最後だよ理解してあげてね+11
-1
-
412. 匿名 2020/06/11(木) 08:58:11
教えてください。ブロックをしたら相手からしたら未読無視になりますよね?アカウント自体をかえたらどうなりますか?相手からしたら一応送れることはおくれるのでしょうか?それとも、現在このアカウントは使われていません、みたいなことがわかりますか?+0
-1
-
413. 匿名 2020/06/11(木) 08:58:40
>>403
ガルちゃんで生きてる人も多いと思う+0
-0
-
414. 匿名 2020/06/11(木) 09:02:32
>>1
私は合わないなって思った人にも筋を通して、これからすごく忙しくなるから電話もLINEも頻繁には難しいってちゃんと理由も話して言ったのに、向こうから誘いのLINEとかしつこく来るので、今未読無視しています。
言っても無駄だった事にすごく疲れを感じましたし、こっちを大切にする気のない、自分さえ良ければいいワガママな人と思って付き合いたくないと思ったから。
悪いけどもしかして主さんはこういう人って思われているんじゃないでしょうか。+9
-1
-
415. 匿名 2020/06/11(木) 09:04:12
>>312
私だったらその人のために労力使いたくないし、変に直接あーだこーだ言っても周りが理解してくれなくて孤立する可能性もあるから、ブロックはしないで未読にする。
ブロックしたでしょ?とかもし聞かれたら、最近LINEの調子悪くてさ〜と誤魔化す。+10
-0
-
416. 匿名 2020/06/11(木) 09:04:38
ラインきてるのわかってても、気が向いた時に開く。
インスタやツイッターと一緒だよ。
急用なら電話がくるしさ+2
-2
-
417. 匿名 2020/06/11(木) 09:05:37
>>414
予定あるし無理だー
って、5秒で返せると思うけど。
何がそんなに忙しいの?
筋を通すんなら誘わないで、って言うのが筋じゃない?無視する人が何が筋だよ+2
-11
-
418. 匿名 2020/06/11(木) 09:06:18
>>413
異常やろ…気付こ+0
-0
-
419. 匿名 2020/06/11(木) 09:06:22
自己中心的な同僚が辞めて2年後に会社で募集があったので、その同僚が面接受けようかと元上司にラインをしてきたらしい
つまりまた元の会社に戻りたいということ
散々トラブル起こしていた人なので上司は既読無視して、2年後に既読をつけたそうです
もちろん別の人が採用されていました
ほんとうは自分から辞めたようになっていますが、社内ではクビにしてもらいたい人がたくさんいて部署を移動させて居づらくさせました
辞める時も面倒な人でした+4
-1
-
420. 匿名 2020/06/11(木) 09:08:54
友達で返信してきて、私がそれにすぐ返したのにずっと未読にする人とかいるけど
すぐ返信必要な内容なのにそれだから、もうやりとりやめようかなと思い始めた
+5
-1
-
421. 匿名 2020/06/11(木) 09:10:05
グループLINEは通知オフにしてるから未読になりやすい。+8
-0
-
422. 匿名 2020/06/11(木) 09:10:19
>>416
呟きと相手があるものは違うと思うけど…?
ここの書き込みみて思うけど、来週土曜遊ぼうよ
。ってのを電話する人なんて若い子でもおばさんでもいなくない?+3
-0
-
423. 匿名 2020/06/11(木) 09:11:43
>>363
なつかしいw
整理します宣言、昔はあったよねw
LINEだとこっちが消しても向こうは残ってるからなのか、そういう人いなくなったね+14
-0
-
424. 匿名 2020/06/11(木) 09:12:56
>>1
主さ、みんなわざわざ事を荒立てたりしたくないんだよ。
だからフェードアウトするの。気が合わないって面と向かって言う方はすっきりするだろうけど、言われた方はすっきりしないよ。すごく考えが子供だと思う。+29
-1
-
425. 匿名 2020/06/11(木) 09:16:44
>>424
フェードアウトの方がすっきりしないわ。
連絡もらってるのに。+2
-16
-
426. 匿名 2020/06/11(木) 09:16:56
>>417
それでもしつこい人じゃない?
友達ならいきなり無視しないと思うんだけど(・・;)
断っても断っても誘ってきたり
自分勝手な人いるよね?
そんなの普通午前中するでしょ!
とか明日すれば?とか言う人…
何がなんでも今連絡しなきゃダメって人w
それ今直ぐに返事必要??
LINE電話出なきゃ良かったと思うんだよね
何かしてても手が止まるし…
こっちは明日の予定見越して今色々準備してんのに
そもそも近況報告になんて返信すれば良いのか…
2、3分考えて…
ダメ…先に洗濯物干してから。
と思うと後回しになるんだよね、ゴメンね+14
-3
-
427. 匿名 2020/06/11(木) 09:18:51
>>17
相手の性格次第ではストーカーされる危険性があるから、言いたいことは言ってから別れた方がいい
全てを事細かく言わなくても伝わるだろうし、めんどくさがってはいけないよ
言っても駄目だったら、その時はブロックするしかないけどさ…+60
-1
-
428. 匿名 2020/06/11(木) 09:20:14
着信やLINE気付いて返信しても
直ぐ返信もないし電話も出ないんだもの
そしてまたあっちが暇で気付いて連絡してくる時は…
こっちは忙しくて気付かない
その繰り返しかな
タイミングだよね疎遠になるはず
+0
-0
-
429. 匿名 2020/06/11(木) 09:21:48
>>425
そこまで何の連絡なの?
用件による+8
-1
-
430. 匿名 2020/06/11(木) 09:23:41
>>423
いたいたwわざわざSNSに書く人ねー
そんな人限って自分が削除されてるんだよ
+6
-0
-
431. 匿名 2020/06/11(木) 09:25:09
>>425
横。フェードアウト側としては相手がスッキリしようがしまいがどうでもいいのよ。白黒ハッキリつけたいタイプとかだとモヤモヤして、言いたくなるんだろうね。そういうところがウザいからフェードアウトするんだけど。+19
-1
-
432. 匿名 2020/06/11(木) 09:27:23
>>424
相手を傷つけようっていう半ば仕返しみたいなものもちらつく+15
-0
-
433. 匿名 2020/06/11(木) 09:28:35
自分はわざわざ人を傷つけるようなこと言っといて、相手から未読にされたら今度は自分が傷ついた!ってアホかと思うわ。自分も同じことしてるって気づいた?
みんな私のやり方でやってなんて自分勝手すぎない?
精神的に子供すぎる。+6
-0
-
434. 匿名 2020/06/11(木) 09:29:13
受験期から1週間後くらいにしか返信返って来ない友人にはそんくらい遅くしちゃうんですか、良くないかな??+1
-0
-
435. 匿名 2020/06/11(木) 09:29:45
>>77
そう言う子私の友達にもいるわー
白黒はっきりさせたいし、自分が全部正しいと思ってるの。
未読スルーすると「返事まだ?」だし、
みんなで作ったグループラインを「あの子が〇〇で、もう無理だから、グループラインもう必要ないよね?
みんな退会させたわ」とか…
自分含め誰にでもズバズバ言うから一緒にいて疲れる。
やっぱり男性の前でもそうだから、未だに独身。
アプリで知り合った良い感じの男性にも早々にヤバいやつだと気付かれるのか、理由つけて逃げられてる。
+29
-2
-
436. 匿名 2020/06/11(木) 09:30:02
めんどくさがりやのドライからしたら、何でわざわざ相手に絶縁宣言するのか理解し難い。+3
-0
-
437. 匿名 2020/06/11(木) 09:32:06
内容による
どうせお誘いか何か頼みごと
近況報告だよね
最近何をしてるのか
単なる暇つぶしなら私も相手にしない
連絡取れる子とやり取りすれば良いと思う
無理やり連絡取れない人は
何か事情があるか忙しいんだよ
約束なり時間や場所決めなら
返信してるw+2
-0
-
438. 匿名 2020/06/11(木) 09:35:38
>>432
じゃ友達じゃないんだよ
逆にお互いモヤモヤして嫌いなら何故連絡するのか不思議だわ、そんな奴いたら私は誘わない
そしてそんな奴ほど
私は誘われてないと僻む
+1
-1
-
439. 匿名 2020/06/11(木) 09:39:09
未読無視はしない
するとしたら通知埋もれて気づいてないときw
そういう場合は数日遅れて返す
既読無視は基本しないけど、セクハラしてくるジジイとか既読無視するくらいの人ならブロックかな
でも自分の思う既読無視と相手の思う既読無視の考えが違うみたいで
私はやりとり数回して要件が済んだら、永遠にやりとり続けるわけでもないからどっちかがやりとり終わらせないといけないと思うの
こっちから切りづらいなって人もいるだろうから私は失礼にならない程度にこっちから切り上げてるつもりなんだけれど善意のつもりでやったことがガルちゃんでは既読無視と叩かれて驚いた
そういう意味での既読無視だったら理由は上に書いた通り+2
-0
-
440. 匿名 2020/06/11(木) 09:42:03
トピ主自鯖系ネチネチ女の典型
サバサバしてる人はガルちゃんでこんなトピたてない
そういう面倒くさいところがあるからスルーされるのだと思う
自鯖系って言いたいことはストレートに言うべき!
ストレートに言わないのは悪って決めつけて押し付けるけど相手の気持ち一切考えないし自分が言われたらキレるんだよね
本人に言わないのも優しさだと思う+7
-1
-
441. 匿名 2020/06/11(木) 09:45:35
忙しいんじゃない?+0
-0
-
442. 匿名 2020/06/11(木) 09:46:32
小山の大将タイプねw
一軍にはなれない
大多数に嫌われてるけど気の弱い断れない子集めて大将気取ってるけど自分は冴えない奴らとつるんでやってるのって姉御気取
そーゆーやつに何を言っても無駄だからみんな反論しなくなる
それを正論で言い負かしたと勘違いするタイプ+2
-0
-
443. 匿名 2020/06/11(木) 09:47:25
>>431
友達いない人の意見だねw+3
-2
-
444. 匿名 2020/06/11(木) 09:48:46
>>429
遊ぼの、連絡とか。返事な必要な連絡。
雑談の訳ないよね。+2
-1
-
445. 匿名 2020/06/11(木) 09:51:01
プライベートな内容なら別にスルーされても気にしないしすぐ忘れてるわw
でも仕事のこと返信しない奴は殺意わく
業務連絡を一人だけスルーする神経って何?
お前一人のせいで進まねーんだよ!!
グループラインで業務連絡自体情報漏洩怖いしこのやり方嫌だな+2
-0
-
446. 匿名 2020/06/11(木) 09:51:09
せっかちな人いるよね
自分が常識、自分と違うと非常識。な人
翌日とか2、3日待ってみるとか
親が亡くなったり…入院してた人いたから
私はなんとも言えない
1年返事がないなら
今時待ってる方が健気だなと思うw+8
-1
-
447. 匿名 2020/06/11(木) 09:51:10
>>339
247です。
たしか電話は呼び出し音は鳴るんですけど、鳴るだけです。
相手が電話に出てくれることはありません(・∀・)+1
-0
-
448. 匿名 2020/06/11(木) 09:51:59
>>277
このトピて、雑談の返信が無い!って騒いでる人いないじゃん+5
-0
-
449. 匿名 2020/06/11(木) 09:52:40
>>50
私は表示されるよ。
でもトーク画面を開かないと、数は前に開いたときのままで更新されない。+4
-0
-
450. 匿名 2020/06/11(木) 09:53:04
>>440
スルーしてる人は相手の気持ち考えてないよね+5
-3
-
451. 匿名 2020/06/11(木) 09:54:18
舐められてる時、私のLINEは1か月未読スルーされてたのに、男への返信はその場でサクッと返してたよ。+8
-0
-
452. 匿名 2020/06/11(木) 09:54:37
>>17
ブロック宣言はどうかと思うし
友達とかならフェードアウトでいいと思うけど
恋人にそれはないわ
自分がされたらどうか考えよう
時間は無限んじゃないのに若い時を勝手に自然消滅扱いにされて、次に進めない彼が可哀想すぎる
連絡つかなくて半年待ったけど自然消滅かと思ったらいきなり、子供連れてきてあなたの子だからと結婚迫られて困ってる漫画とかあったけど
そういうの聞くと自然消滅狙いの音信不通かな?って思ってもなかなか次に進めないよな
事故とかで意識失ってて連絡できないのかなとか考える人もいるだろうし+99
-2
-
453. 匿名 2020/06/11(木) 09:55:25
ラインで友達設定になってる人以外からメッセージを受け取らない、って設定にしてるから、もしかしたら未読無視してるかも。グループラインだと繋がってるけど、個別だと繋がってない人とかいるわ。+4
-0
-
454. 匿名 2020/06/11(木) 09:56:48
>>450
そんなに急用なら連絡すれば良いのに+3
-0
-
455. 匿名 2020/06/11(木) 09:58:28
>>447
ブロックされても呼び出し音は鳴る
職場のモンスター部下が、いつものように無断遅刻して電話したら会社の番号は着拒、ライン電話は誰がかけても呼び出し音は鳴るけど出ない
ばっくれ癖酷くて皆参ってたから、一か月以上来なくなった時点でもう来ないだろうねって皆ホッとしてたけどw+0
-0
-
456. 匿名 2020/06/11(木) 09:59:41
>>451
そもそもあなたは友達じゃないのよ
その他大勢
それに
そんなにムカつく相手なら嫌いなんだよね
そこまでして連絡が欲しいって
怒りから?
どんな感情なの???+1
-5
-
457. 匿名 2020/06/11(木) 10:00:53
>>456
落ち着けよwww+5
-0
-
458. 匿名 2020/06/11(木) 10:01:13
>>450
ストレートに悪口聞きたい人の方が圧倒的に少ないと思うんだけどね
相手に合わせた対応が出来るのが一番良いかもしれないけど
面と向かって悪口が言えない気弱な子もいる
そういう人の気持ちもあなたは考えられてないよ+0
-0
-
459. 匿名 2020/06/11(木) 10:04:04
>>322
そうじゃなくて。無視されてるっ!て感じる時間て人によりけりでしょ
人によっては10分返信しないだけで未読無視したって感じる人もいるから、主さんの感覚を知りたかっただけ+4
-0
-
460. 匿名 2020/06/11(木) 10:04:58
ここにいる人達すごい神経質だよね
几帳面というか
プライベートなのに仕事並みに連絡取り合ってる
それはお友達も疲れるわ
2、3日返信なかったらこっちが忘れてる時ある
友達付き合いってもっとラフな関係だと思うけど
家族や親戚、職場じゃないんだから
そんなに一線超えてまでタイトに詰め寄るから
関係が崩れるんだよ
どちらかがモヤモヤするなんて
もうそれは友達関係崩壊してる
+8
-1
-
461. 匿名 2020/06/11(木) 10:08:58
友達関係だけじゃないよね
職場の人もあるよ
だいたい
「聞きたい事があって連絡しました〜」からの職場の人の悪口だから
だから返信もしないし電話も出ない
次シフトで会った時に
「すみませんこの前ご連絡頂いてどうされました?」
と人前で聞くようにしてる
個別で連絡して来る人は要注意ですね
+3
-0
-
462. 匿名 2020/06/11(木) 10:10:09
>>459
なら相手の連絡待ちなよ
あっちも何かあったのかもよ+0
-7
-
463. 匿名 2020/06/11(木) 10:12:05
>>456
やっぱ「怒り」からじゃない?
何でこの私に返事しないのよっ!!!怒
+2
-1
-
464. 匿名 2020/06/11(木) 10:12:20
>>412
自分がアカウントを削除したら?ってこと?
そしたら、相手とのトークには「○○(あなたの名前)が退出しました」って出るよ。
そんで友達が一人減る。
画像で検索したら、どんな画面になるか、その画像見れるよ。YouTubeなら動画もある。+2
-0
-
465. 匿名 2020/06/11(木) 10:12:39
コミュニケーションのキャッチボールできない人の集まりだった+3
-0
-
466. 匿名 2020/06/11(木) 10:14:06
>>461
悪口ならそれでいいけど、
相談だったら、やだね。そんなみんなの前で
「あの話どうなったんですか?」とか…
なんか461の方が性格悪そう+1
-1
-
467. 匿名 2020/06/11(木) 10:14:45
こちらはそこまで仲良くないと思ってるのに、やたらLINEしてくる子は未読スルーからの既読スルーになる
大体どうでもいい内容だし、最近どうしてるー?って人の近況伺うだけで自分のことは書いてこないし+8
-2
-
468. 匿名 2020/06/11(木) 10:15:13
>>464
あるあるw
私だけ抜けたのかと思ったら
1人だけ残ってたって聞いた
鈍臭いやつ+0
-0
-
469. 匿名 2020/06/11(木) 10:16:01
>>426
ほらー、話変えないでよ(笑)
下らない近況報告と、来週土曜遊ぼうよ。だったら話が違うじゃん。
五秒で返せるだろって言ったのは遊ぼうよ、だった時の話で。
近況報告してるほど暇じゃないし、返事遅くても構わんわ。(笑)+2
-2
-
470. 匿名 2020/06/11(木) 10:16:03
職場の子持ちおばさんが私は育児で忙しいのとみなさんみたいにスマホ依存症じゃないんですぐ返せません!って逆ギレしてたけど
シフトの提出期限2日もすぎててよく言うわって感じ
挙句ライブ行きたくて、嘘ついていきなり休むし
そのくせ相互フォローのツイッターではライブの投稿してたり、頻繁にツイートしててイライラした
そんな投稿すんならツイッター繋がってくんなよって思うw
仕事関係とか人に迷惑かける無視はダメだよ
遊びの連絡なら気乗りしないとかならスルーでいいと思うけど
断りづらい人だっているだろうしね+3
-0
-
471. 匿名 2020/06/11(木) 10:17:00
未読されても既読されても、諦めない人っているよね。
自分は未読にしろ既読にしろ、返事がなければ、
そこで終わりかなあ。ブロックはしないけど、
非表示か、削除するかも。
あと、未読と既読にこだわるのも謎。
どっちも同じじゃん。返事がこないなら、
未読も、既読も。+9
-1
-
472. 匿名 2020/06/11(木) 10:17:25
>>407
私もそうした。
友達から喧嘩吹っかけて来たので
反論したら未読無視された。
1ヶ月経っても未読状態なので消した。
このやり方は今も多少ムカつく。
私も貴方と会う時を言いたい事を言えず
ストレスだった。お互い様!
+0
-0
-
473. 匿名 2020/06/11(木) 10:17:39
>>467
そんな人にだけだよね?スルーするのって
用事や約束なら必ず返事してるもの
近況なら今度会った時にでもお礼言うわ
LINEてダラダラ続くから終わりが見えない+9
-0
-
474. 匿名 2020/06/11(木) 10:19:58
あと長文ね…
1行目だけ読んで
なが…
と、思ったら
暇な時に読もうかなと思いつつ
半年経ってたかな?笑
+5
-1
-
475. 匿名 2020/06/11(木) 10:20:26
>>473
その子だけですよ勿論w
他にそんな空気読めない子いない
しかもすぐLINE電話してくる
私は友達に電話するのにも相手の都合があるだろうから先に電話していいか聞くし
仲良くもない人間に突然電話されても鬱陶しいだけ
無視してたらメンタルやられてるとでも思ったのか謎の気遣いLINEやらまた着信
お前が鬱陶しいだけだ気付け!+5
-0
-
476. 匿名 2020/06/11(木) 10:20:57
未読が〜!!とか、既読が〜!とか言ってる人
って、未読と既読にそんな差あるか??
返信が来る来ないは、差があるけど、
来ないなら、未読でも既読でも同じじゃないの?
「既読になったら読んでくれたんだ、って安心できる♪」とか、嘘くさいね(笑)
そういう人は、既読になれば、今度は「返信がない」ってまた文句言うんだから。
「既読になってから○日(もしくは○時間)たってるのに返信がない!」とか。
そこまで気にして数えてるのもキモイ+9
-1
-
477. 匿名 2020/06/11(木) 10:21:38
未読無視って何時間未読ならそう思う?
半日未読なだけで言われたことある…仕事してるだけなのにな〜+4
-0
-
478. 匿名 2020/06/11(木) 10:24:04
そもそも送ったLINEを「未読か既読か」確認しない
+6
-0
-
479. 匿名 2020/06/11(木) 10:26:41
>>477
そーゆー人は、既読にしたら、今度は
「既読になってるのに返信がない」とか
言い出しかねないね。+3
-0
-
480. 匿名 2020/06/11(木) 10:27:55
>>426
そもそも近況報告になんて返信すれば良いのか…
2、3分考えて…
ダメ…先に洗濯物干してから。
と思うと後回しになるんだよね、ゴメンね
結局雑談への返信はどうでも良いけど、こういう思考の人って仕事できてるの?って疑問に思う。+6
-0
-
481. 匿名 2020/06/11(木) 10:28:39
>>472
そんな人達ってさ、わざわざ喧嘩腰に言わなくてもどこかでバッタリお会いしたりしないの?
会った時に気不味くない?
一応社会人なんだよね?子持ち主婦とか
まだ10代とか学生さんなら分かるけど
すみません最近忙しくて。で済む話だと思うよ
いちいち睨み合って戦うつもりなら良いけど
近所にそんな奥さんいるよ
いつか事件になるんじゃないかとハラハラしてる
嫌いな態度見せたり逃げたり悪い噂広めたり
私は悪くない。って工作員みたいな奥さん+4
-0
-
482. 匿名 2020/06/11(木) 10:30:07
いちいち未読とか気にするならラインやめなよ...
+4
-0
-
483. 匿名 2020/06/11(木) 10:30:23
>>479
そうそう!その通り。それも言われたことある
企業からもLINEきて埋もれちゃうし既読だけしておくと忘れることもあるから未読なんだけど、人によっては「未読だ!読みさえもしないなんて有り得ない」と思うみたいで。LINEは便利だけどこういうトコだけ面倒だね+5
-0
-
484. 匿名 2020/06/11(木) 10:31:15
お互いスルーする時もあるけどお互い気にしないからこそ気楽に送り合える関係がいいよね+7
-0
-
485. 匿名 2020/06/11(木) 10:32:51
>>455
ブロックされてたら相手にはなんの通知もいかない。
無視してるんじゃなくて、そもそも電話鳴らない。+3
-0
-
486. 匿名 2020/06/11(木) 10:33:04
>>480
ごめん私は専業だから仕事した事ないんだよね
家事が中心
でも重要な事には返事してるよ
+3
-1
-
487. 匿名 2020/06/11(木) 10:33:50
>>12
最初見えたのが「お母さん倒れた・・・」みたいな内容ならすぐ開くけど、「今夜のドラマ・・・」みたいな内容ならすぐは開かないなぁ。
大事な事なら電話するし私は未読のままでも今忙しいんだろうとしか思わないけど、気になる人からしたら嫌なのかな。
+25
-1
-
488. 匿名 2020/06/11(木) 10:34:18
雑談に返事??
人のこと何だと思ってるんだろう…+4
-0
-
489. 匿名 2020/06/11(木) 10:37:07
ありのままを受け止めて何も行動しないですね。
返事が必要な緊急なことなら返信あるでしょう。+2
-0
-
490. 匿名 2020/06/11(木) 10:37:24
>>3
関わりたくない人、私の人生には必要じゃない人と思ったらラインブロックして削除するから、相手が私のライン消さない限りは永遠に未読のままスルーになるだろうね🙃+73
-3
-
491. 匿名 2020/06/11(木) 10:38:09
>>477
業務連絡はどんなに多めで見ても最低8時間
4時間以内に返せと思うし自分は休憩中に必ず真っ先に業務連絡チェックするから3時間以上空くことはほぼない
プライベートな内容なら返ってこないとか気にしたことないからどうでもいい+2
-1
-
492. 匿名 2020/06/11(木) 10:38:46
>>483
指原が
2時間もLINEチェック出来ないなんておかしいですよね⁈て言ってたから数時間なんじゃない?
ギャル曽根だったか夫婦のLINEのやり取りだった
人それぞれなんだなと
もう価値観が違うと疲れる
腹立つ相手なら縁切れよと思う
返事がないとかイライラされても
夫婦でもないのに迷惑
そんな雑談に返事必須って何様のつもりなんだよ+2
-0
-
493. 匿名 2020/06/11(木) 10:41:37
うちの施設長がいつも返事が遅い!!!
って怒り狂ってるわw
そして車止めて折り返し連絡すると
もう他の人に頼んだから。と嫌味を言われる
なら他の人に頼んだからあなた良い。の連絡もくれ
こっちは子供を婆様に無理言って預けて
事故りそうになったわ+2
-0
-
494. 匿名 2020/06/11(木) 10:41:42
>>471
相手の男性がストーカー気質だった時なんかは、ラインブロックして削除までしていたのに、ずっと後つけられたり、気持ち悪いぐらいこっちずっと見てきたりされてメッチャ気持ち悪かったよー。
あいつと関わっている時も違和感感じたり、ゾワってした気持ちに何度かなっていたけど、やっぱり直感は当たるんだなと思ったわ。
自分の自宅付近に引っ越ししてくるとか本当に頭おかしい異常者だとしか思えないわ。
気持ち悪。+3
-0
-
495. 匿名 2020/06/11(木) 10:44:03
>>417
>予定あるし無理だー
って、5秒で返せると思うけど。
何がそんなに忙しいの?
筋を通すんなら誘わないで、って言うのが筋じゃない?無視する人が何が筋だよ
こういうのが返ってくるのが疲れるから、やむを得ず未読無視しています。
コロナからとても忙しくて、睡眠も取れない状況が続いたとも話したんですけどね。
共通の友人に相談したら、ほっとけほっとけただの暇潰しだから、自分の仕事や生活の方が大事だよ。その内別の人の所に行くよ。
と言われました。+7
-1
-
496. 匿名 2020/06/11(木) 10:44:48
>>484
粘着質、執着心ありありな面倒くさーいタイプの人がサッパリしているドライな人と仲良くなれるはずが無い。
ドライな人から、うざがられて最後は去られて終わり。
+8
-0
-
497. 匿名 2020/06/11(木) 10:45:00
プライベートでそんなにスマホ重視なんて思ったことないわ…、仕事中はバッグの中だし
昼にたまにスマホ見れるかな
メルカリでも凄いせっかちな人いるよね
返事が遅いのでもう他で買いました。って人
そんな人なのかなって
だいたいそんな人って支払いも遅いだらしない
+3
-0
-
498. 匿名 2020/06/11(木) 10:46:54
渡部逃げたね+0
-0
-
499. 匿名 2020/06/11(木) 10:48:51
主さんは高校生くらいの人なのかなー
仕事もして家の事もしなきゃならないから、即返信なんてできないんだよー+3
-0
-
500. 匿名 2020/06/11(木) 10:49:39
>>486
なるほど。了承した。
因みに…おいくつぐらいの方?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する